X



swatch スウォッチを語ろう Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 18:59:30.42ID:JRlp1vmT
明日は、BLACK FRIDAY
僕らの時計熱はここから始まり、未だ冷めてない!
なんてね♪

swatch JAPAN
https://www.swatch.com/ja_jp/

前スレ
swatch スウォッチを語ろう Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1485888596/l50/
swatch スウォッチを語ろう Part3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1412330037/
swatch スウォッチを語ろう Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1365363161/
swatch スウォッチを語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1259126587/
0002Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 19:05:05.28ID:yqo3iFBg
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/

ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/

【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/

ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/

【川本】カスロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/

【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/

【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/

2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/

ロレチョン「スルーしてやる!」←一年後w
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542843922/

【悲報】ロレチョンジジイの趣味、プラモwww
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542293103/

失礼しやした(大笑)
0004Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 21:13:00.70ID:BMe83foC
ミッキー買えなかった…
0005Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 18:18:44.38ID:oLG59Ori
スウォッチは、ブティックに行ける人はトク。
電池交換無料だから。
0006Cal.7743
垢版 |
2018/12/01(土) 07:49:15.02ID:oTuxqa0v
オレのスウォッチ、大半が機械式… 電池不要。
0007sage
垢版 |
2018/12/08(土) 10:11:53.16ID:yIgGQXVT
デザインだったり、社会問題だったり、時計の素材や機能、製造方法だったりと、
新しい話題を提供して、常に新しい購買層を開拓するのがSWATCHだと思ってた。
ウィキペディアによると1983年発売ってことはもう35年!
長続きしているとみるべきなのかな?
以上、単なる個人の感想です。
0008Cal.7743
垢版 |
2018/12/08(土) 12:15:59.92ID:EVd4TWMZ
当初スウォッチが関わっていたスマートってクルマ、覚えいる人いる?
0009Cal.7743
垢版 |
2018/12/08(土) 13:03:42.18ID:PgSJ9BCQ
>>8
あれ、元々はフォルクスワーゲンと組んでやり始めて、途中でVWが投げ出して
代わりのパートナーを探してダイムラー・ベンツと協業することになって、
ところが今度はSwatchが投げ出してしまい、仕方なくDBが単独で事業を続けた…。
0010Cal.7743
垢版 |
2018/12/08(土) 13:31:19.36ID:EVd4TWMZ
おお、お詳しいですね。
ダイムラーとスウォッチが協業して、でスウォッチが逃げたくらいの知識でしたわ。
今年のパリショーで出てたから、長続きしてるなぁと思いまして。
ありがとうございます。
0011Cal.7743
垢版 |
2018/12/08(土) 15:52:15.64ID:CGRhyI0Y
スマートの為に専用工場立ち上げる事から始めたから、初代を売っている間は黒字にならなかったとか。
二代目を少し大きくしてアメリカでも売るようになってから、やっと回収出来たらしい。
かつての4ドアモデルは中身三菱コルトだったり、現行モデルはルノーと共同開発だったり、業界の流れに流されて迷走してる感じがする。
0012Cal.7743
垢版 |
2018/12/08(土) 23:51:51.40ID:zntBitaZ
>>11
迷走してますよねー。2ドアと4ドアのベース車種が別だった時もあったような?
話題振っておいて、いま気付いたけど。
ウチの近所の超狭い駐車場に、スマート停まってますわ。
0013Cal.7743
垢版 |
2018/12/08(土) 23:53:11.04ID:zntBitaZ
あまり書くとスレちだから、この辺で…
0014Cal.7743
垢版 |
2018/12/15(土) 09:35:39.97ID:GeTV+j3h
今年のクリスマスモデルはとこ行っても売り切れだな
国内入荷が少ないのか人気なのか
0015Cal.7743
垢版 |
2018/12/17(月) 08:34:53.83ID:KWwCICwK
90年代初めのスウォッチブーム狂乱時代が懐かしい人、ここに多いんじゃない?
思い出話は出尽くしてるのかなぁ。
0016Cal.7743
垢版 |
2018/12/18(火) 07:41:32.88ID:4kqQ+VqW
その90年代の良品を今オクで集めまくってます。
今の新品は全く魅力がないっすね。
0018Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 11:58:38.14ID:vMPBhhr/
初売りでSISTEM DAFNE買おうかな?
でも混雑しているだろうから、もう少しあとが良いか。
0020Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 17:23:13.66ID:4zG36x8D
シス51って寒さに弱くない??
巻いてから寝ても朝止まってる…
0022Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 18:30:11.23ID:4zG36x8D
もちろん心得ているよ
今年の春頃買ったんだが、夏場に寒い空間で作業することがあってそこに置いておいたら止まったのよ
たまたまだろうと思っていてそれから特に問題なかったんだが冬になって確信した
明らかに寒冷の影響だとね!!
ちなみ腕にはめたまま寝ると温かいからか止まらない
0023Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 21:12:10.72ID:yuATKHLH
>>20
自分のは、ゼンマイを巻く時やローターが回ってる時に歯車がこすれるような音がする時がある。
全てのパーツを一本のネジで固定する設計のせいか、どこかで微妙に部品の位置がずれたりして摩擦が大きくなっているのかもね。
0024Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 10:35:29.41ID:wo2g96GO
初めまして
昨日リサイクルショップ行った時に連れて帰ってきました。
ジャンク品300円という扱いでした、ひどい

連れて帰って電池交換してピカールで磨いたらまだまだ余裕でした。
電池交換も拍子抜けする程簡単でしてSwatchが好きになりました。

しばらくこの子と楽しみます。
https://i.imgur.com/8r35VaT.jpg
0025Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 13:29:05.48ID:eXBxe/M+
300円で買ったのを復活させたのは拍手だが、すげぇ顔してるなw
EDOXの1だけインデックスにも驚いたが、これもすごいw
0026Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 15:05:51.25ID:7x2uH3JO
>>24
あのボタン電池は型が珍しくてなかなか店に置いてない。モデルによって2種類あって、アマゾンだと買える。スウォッチのアンテナショップだと無料で交換してくれるね。
アイロニー末永く。
0027Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 19:39:54.72ID:wo2g96GO
>>26
近所のホムセンに電池があったのがラッキーだったのですかね
本体より高かったですけど…

もう可愛くて可愛くて年明けから仕事のお供に着けていきます
0028Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 19:51:21.92ID:yJW+UF9p
スウォッチは90年代をオクで集めるのが最高。
そしてバンドとの組み合わせを検討していく。
今のスウォッチはクソ。
0029Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 22:51:29.98ID:NqXD8Iqb
高校の時に土産で貰ったのが初スウォッチ、まだ現役だ
2年前にベルト切れて調べてみたらGN704ってやつでSquigglyで替えベルト買った
ついでに揃いのデイト無しバージョンのGN113も買った
昨年の入院時に着けてたら看護師さんにカワイイですねーって言われたけれど
俺の年齢と腕時計のギャップは感じなかったのだろうか
0030Cal.7743
垢版 |
2019/01/19(土) 01:03:11.53ID:7VsSmR0q
>>29
>看護師さんにカワイイですねーって言われた
のなら、ギャップを感じているんだと思うけどw
0031Cal.7743
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:21.04ID:biUoJCks
のこのみは90年代のユニットでぱっと見普通の時計に見える感じのやつだ。
よく見るとスケルトンでオモチャっぽいってのがイイ。
0032Cal.7743
垢版 |
2019/02/01(金) 14:42:43.27ID:CpqQUflc
88年頃は香港で買うのと日本の僅かな取扱店で買うのと値段の開きが凄かったな
日本は超バブル期なのに香港で買う方が半値くらいという
0033Cal.7743
垢版 |
2019/02/13(水) 18:46:49.64ID:M0OEgguA
今販売されてるモデルはシリコンベルト多いけど、寿命はどれぐらいだろう?
コレクションのプラスチックベルトは経年変化で硬化しているものが多い。
力を加えた瞬間にひび割れしそう。
中には25年以上経っているのに問題なく使えるものをある。
材質の違い?詳しい人教えてください。
0034Cal.7743
垢版 |
2019/02/14(木) 00:20:07.39ID:n+MeUy2R
プラスティックの劣化はほとんど、熱、湿度、紫外線だよ。
0035Cal.7743
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:09.38ID:n+MeUy2R
まれに有機溶剤、可塑剤、離型剤もあるか。
0036Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 09:34:19.48ID:Lj2PcsvG
ブラックモーション欲しい。。。
0037Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 17:08:57.75ID:NsagFNk/
xx-rated買ったけどもうちょっと再現できなかったのか
せめて針は同じにするべきだっただろ
0038Cal.7743
垢版 |
2019/03/24(日) 17:31:32.85ID:GM8uFopb
いかがわしいモデル名だな。
0039Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 17:10:13.03ID:7k/XqL3r
初めてスウォッチ買ったけどうるさすぎてワロタwwww
もっと静かにできるだろ
値段に見合ってないぞ
0040Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 19:01:01.55ID:/ixLW9KC
それが味だと思わないと。
オレが今付けてる20気圧防水のダイバー、静かすぎて時計らしくないw
0041Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 20:02:48.52ID:zOee9KPK
たしかにうるさい。
俺、枕元の壁にボードぶら下げてスウォッチ20個くらいそこに吊るしてるけど、すごいよ。
0042Cal.7743
垢版 |
2019/04/09(火) 23:30:17.61ID:NlYwslv/
クラブイベントこねーーー
0043Cal.7743
垢版 |
2019/04/13(土) 18:49:37.56ID:JIvpiMX4
レアコレクション画像アップしてるコレクターサイトってあるのかな
0044Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 00:27:38.47ID:mmWH4Bre
FlyMagic そろそろかな。
0045Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 19:54:41.08ID:hnZ3xCki
価格出てないけど
数十万だろうね
0046Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 20:12:38.77ID:BJ1X0xGh
もうとっくに出てる 18万円 予約も終了しました
0047Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 10:58:16.45ID:iipPb0gO
18万か凄い値段だ

スウォッチAPEとのコラボどうなん? 迷走してる様にしか見えない 猿には興味が無いし
0048Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 06:44:37.40ID:BLn6f+y7
BAPEとのコラボモデル買いに渋谷行ってきた。
来てたのは転売屋に雇われた浮浪者っぽい人と中国人ばかりで日本人ほとんどいなかった。
お一人様1本なので、購入後また列の最後尾へ。
BAPE好きの人は東京とワールド買ってました。
ヤフオクにすぐ出品されてたけど、
高値にはならないと思う。
0049Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 12:08:06.48ID:1sLM0sqD
>>48
蚊取り線香とのコラボじゃまぁ、誰も買わないだろうな
0050Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 12:25:59.67ID:v2WER/Wq
>>48
WORLDはSwatchの通販で制限なしで買えた
0051Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 17:47:42.87ID:yFezCGoD
俺も渋谷行って購入してきたけど、並んでる人種がいつもと違ってたな。
SWATCHもBAPEも1990年代に流行ったブランドで、国内では昔ほど人気はない。
並んでた時に香港人と話したんだけど、BAPEは中国でそこそこ人気あるそうです。
0052Cal.7743
垢版 |
2019/06/05(水) 02:23:43.76ID:IbFuOdQE
BAPEってもう中国のブランドになったんじゃなかったけ
ゲームならKOFも中国の会社に買われてすごい人気らしい
0053Cal.7743
垢版 |
2019/06/05(水) 12:38:41.06ID:qX1zmgWn
BAPE再販かな!?
swatchの公式サイトでワールド売ってる
0054Cal.7743
垢版 |
2019/06/05(水) 17:10:56.34ID:4QPWUGZ6
転売屋がヤフオク・ラクマ・メルカリに出品してるけど
土日は2万ちょっとで落札されてたけど、今はほとんど入札されてない。
まだお店で販売されているから今回は転売失敗かな?
15日から世界一斉販売だけど売れ行きどうなんだろうね。
0055Cal.7743
垢版 |
2019/06/05(水) 18:39:48.48ID:lLu3Ww0j
>>53
うん再販だお
0056Cal.7743
垢版 |
2019/06/05(水) 21:25:36.47ID:d3Uh6K8o
てs
0057Cal.7743
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:59.64ID:as8ovPPJ
代官山の限定ショップで、Swatch Flymagicの実物見てきました。
各モデル5本づつの販売で、黒5本は初日で完売したようです。
先行予約の各色10本も完売でキャンセル待ちの状態です。
限定ショップ終了後に残ったモデルは、キャンセル待ちの方に販売されるそうです。
0058Cal.7743
垢版 |
2019/06/12(水) 17:02:23.28ID:iew5KSoN
あれS51の表と裏を逆にしたんだな。すげ〜
0059Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:48.96ID:lwSmAHjz
Swatch Flymagic 青も完売。残りは赤のみ。
赤というより赤茶色で地味だから、
完売までに時間かかりそう。
0060Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 04:04:54.46ID:h8pIW3Wo
リューズ右引っ張っても
秒針止まらん

これスウォッチ仕様?

時刻合わせられん
0061Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 08:25:09.46ID:aUsg7Prv
BAPEとのコラボモデルで都市モデルは完売 。
swatchは展示品も販売してくれたのに
BAPEは販売してくれない。
0062Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 15:55:51.38ID:2vT1rQzJ
>>60
スウォッチ仕様っていうかそれが一般的な時計。
中・高級機以上には「ハック機能」が備わってるものが多い。
0063Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 18:09:38.56ID:OSRjqNBV
>>62
そうなの(驚)

学童の頃から今まで秒針クオーツ何個も持ったけど
初めてだよ止まらんの
三年程前に買ったスマイルソーラーというシチズンウォッチは確か安価な五千円くらいだった
でもちゃんと秒針止まる

SWATCHは昔クロノ買って以来
ちなみに止まらんのはBOARD BLACK

https://cdn.beams.co.jp/img/goods/11480561256/L/11480561256_C_1.jpg
0064Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 20:43:41.91ID:a8tGsV1j
俺もさっき自動巻とクオーツでも確認したら秒針は止まったよ。
秒針止まらないのは普通ではないと思う。
0065Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 20:55:28.80ID:I7pwSt4P
ま、過去にもレスしたけど
秒針止まるのはクロノグラフとミュージコールとストップウォッチかな
0066Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 22:12:41.61ID:czRtO+PV
クロノグラフでも止まるよ?
0067Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 02:04:41.74ID:vLEBnKcm
レギュラーはハック無いよ
リューズ引いて微妙に力入れて逆回転方向に押さえれば止められるけどあまりオススメはできないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況