X



フレデリックコンスタント5 アルピナ共々シチズンへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 1f3c-5EXd)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:54:03.62ID:86z1dbS+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(1行目に上記を2行書いて下さい。 1行は消えます)

セリタムーブに二重価格気味の価格設定。
かつてのコストパフォーマンスの良さは微塵も感じさせないけれど、
それでもフレコンが好きな貴方のために。
シチズン傘下になり強力な資金力と国内販売網を獲得!?
国内市場での認知度アップとなるのでしょうか。
アルピナの話題もどうぞ。

特徴
・とにかく、ガワと、特に文字盤が超美しい。
・知的で、優しさと強さを兼ね備えた者にふさわしいデザイン。
・値段はピンキリ。安くても、美しさだけは最高のまま。
・マニュファクチュール良いよ。

公式サイト(英語)
https://frederiqueconstant.com/
国内公式サイト
http://frederiqueconstant.jp/

前スレ
フレデリックコンスタント4 アルピナ共々シチズンへ [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1498527395/
フレデリックコンスタントにレロレロ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1203754320/
フレデリックコンスタントにメロメロ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1137499927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0514Cal.7743 (ワッチョイ 0756-1faB)
垢版 |
2019/02/20(水) 04:30:47.39ID:FgA2uOTB0
そういやこの荒らしってやっぱ友達いないんかな…
お得意の怪文がカップルが〜小学生が〜とかばっかで友人関係出てこない辺りお察しだけど
0515Cal.7743 (ワッチョイ 2796-LDcR)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:26:58.51ID:OleITbTx0
(ワッチョイ 5f11-05t5)
時計板全体で荒らし工作するも、それがバレてしまった恥ずかしい人です
0519Cal.7743 (ササクッテロ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:28:19.01ID:RpehKEqbp
皆さんありがとうござます。
ポーセリンとフライバックと同じ人です。
仕事や冠婚葬祭はフレデリックコンスタント、休日はサブマリーナ・シーマスターが多いです。ロレやオメガと違ってフレコンは社内でも同じモデルが被らないし、特にポーセリンは受けも良いですよ。
0520Cal.7743 (ワッチョイ 5f11-05t5)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:36:48.72ID:vOc4J4cu0
ウケがいい?
なるほど、「あの人細腕にあんなダサい時計してるわねwプププ」と笑いを取れるってことか
0521Cal.7743 (ラクペッ MM65-6A2U)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:35:49.18ID:xayOLVwkM
>>504
大きめのテンプと、それを生かす宙に浮いたようなデザイン。フーたんのハートビートが一番ふつくしい
0522Cal.7743 (ワッチョイ 4a11-3tkQ)
垢版 |
2019/02/21(木) 04:07:00.78ID:FcJ6KVLI0
大きいケースと、それとはミスマッチな浮いた細腕
まさに出オチ芸人としてレベルが高い
0526Cal.7743 (ワッチョイ 3731-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:04:37.50ID:WRUl7P0t0
探していたFC-306MC4S35 'Classics Slimline automatic'がやっと届いた
https://imgur.com/U9iR7ZG.jpg

ダイヤルのギョーシェ(クル・ド・パリとソレイユ)が綺麗
細身でスッと伸びたブレゲ針も雰囲気に合ってます
この画像では見えないけどケース側面のコインエッジもイイ
ムーブはSW300なので薄くて軽い、袖口の邪魔にならなくて良い感じ

アリゲーターストラップなので税関でのCITESが心配だったけど、ebayのGSPなので問題無く通関出来ました。
0530Cal.7743 (ワッチョイ 3731-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:17:24.76ID:WRUl7P0t0
>>528
いつもの店でいきなり$140値下がりしたから迷わずポチったw
カタログ落ちモデルだから入手は無理かな〜と思っていたから、たまたま運が良かったと思う
0531Cal.7743 (スッップ Sdbf-hDQW)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:20:51.20ID:IiLWVTEQd
かっこいいね。
ただこのデザインだと頑張ってブレゲ買いたくなるな。
まあ文字盤作ってたんだから当然っちゃ当然か。
0532Cal.7743 (ワッチョイ 3731-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:44:26.75ID:WRUl7P0t0
>>531
この手のデザインが好きだとブレゲとかの雲上に手を出したくなるのは良く解る。
フレコンで誘い込まれて雲上ホイホイ、ヤバいわw
0535Cal.7743 (ワッチョイ 3731-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:17:06.44ID:4M/RDcfE0
>>534
おっ、狙っている人が他にもいましたか
マニュファクチュールの重厚さも良いけど薄手のこのモデルも良いよね
俺的にはあとはポーセリンが欲しいところ、まあ無理そうだけど
0536Cal.7743 (ワッチョイ 8333-ybSI)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:09:11.62ID:xCwKNknB0
まんか

ちんか
       __
      i' ・_{つ
     / |
    /  |
  シ´  彡 j
   ` ー-ァィ'
      ~ ~
0539Cal.7743 (ワッチョイ ed31-BZhk)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:29:26.15ID:icbUKXUH0
>>537
たしかにOfficialwatchdealsは全滅だね。日本へ発送不可になってる。
certified watch storeは今のところは大丈夫みたい。
0544Cal.7743 (ラクッペ MMa5-YR0T)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:55:19.80ID:Pp5LUG/2M
ノシ
0546Cal.7743 (ワッチョイ 8b2e-Ob+P)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:18:26.08ID:ieEP/xfc0
>>545
お、その時計はいつもの人かな?
カービィカフェ凝ってて良いよね

しかしやっぱその時計目立つなw
0547Cal.7743 (アウアウウー Sa5d-vGrw)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:43:46.66ID:LzCHncVma
>>546
いつものです
最近異動になって内勤?になったので普段使いしたくなってますが、、、目立つので我慢してます笑
0548Cal.7743 (ワッチョイ d9e3-5PxL)
垢版 |
2019/04/18(木) 05:51:14.22ID:Lqc+sT320
いつもやたらデカく見えるな、42mmくらいのケースなのかな?
なんて思ってたら38.8mmで女性だから大きく見えてたのね。

気に入ったのとことん使うっていいよね。
0552Cal.7743 (ワッチョイ 6596-tJq5)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:27:48.36ID:1B0i1J6Q0
悪気はないが、正規で買おうとまでは思えないブランドじゃないのか?正直
普通は平行で買うだろ
0553Cal.7743 (オッペケ Sr79-k+Wd)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:29:09.58ID:7if3RUhNr
今まで正規ってあったんだっけ?
シチズンが保証してくれるなら正規で買ってもいいな。
0555Cal.7743 (ワッチョイ a99d-IAlm)
垢版 |
2019/04/20(土) 06:41:39.42ID:563YnlP+0
休日用にクラシック カレ買おうか迷う
職場で普段使ってるのはカシオのオシアナス
たまに使うならデイ表示無いやつにしようかな
0556Cal.7743 (ワッチョイ 5531-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:24:03.33ID:Kj01LXDW0
>>554
ブローバスレで個人輸入品はそれが怪しくなったとか?話が出てたよ
結局その後の報告レスが無くて不明だな

並行輸入品(日本国内の並行屋)はもとからシチズン保証は無いけど
0557Cal.7743 (スッップ Sdb2-Yhte)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:31:38.57ID:mxcaATOZd
中身はほぼETAだから問題ないな。
外装がショボいのを改善して欲しいね。
ドレス系のデザインなのにデカ厚なのは中身の関係上諦めてる。
0558Cal.7743 (ワッチョイ 5531-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:35:30.87ID:Kj01LXDW0
>>551
個人輸入やると正規で買おうかな〜とかは無理だわw

国内正規品カタログ価格が100なら並行輸入品は50、個人輸入なら25〜30だからなぁ
0559Cal.7743 (スプッッ Sd12-+Rxa)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:30:09.77ID:p6jak6oWd
>>557
フレコンはスペックとか外装とか求める時計ではないからこれでいいと思う
マニュファクチュールは中古と平行の2個持ちだけど気兼ねなく使えて満足
42mmは俺は許せるから問題なし
0561Cal.7743 (スプッッ Sd12-+Rxa)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:38:20.19ID:p6jak6oWd
セリタじゃないかな
クラシックオートマチックはたぶん2824-2互換のSW200じゃね

マニュファクチュールは知らんがさすがに雲上と比べるのは気の毒かと
けど俺は気に入ってる
0571Cal.7743 (アウアウウー Sacd-eSiu)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:01:39.09ID:T7IkQywWa
>>570
違います
喧嘩するつもりはなかったです。気を悪くされた方他にもいらっしゃいますよね。ごめんなさい。
0572Cal.7743 (ワッチョイ 5531-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:25:53.48ID:e1WbWo6O0
メーカーにしてみれば日本国内正規品を買おうが海外から現地正規品を個人輸入しようが同じ事だよね。
日本の販売店にしてみれば面白くないだろうけど。

幸いにもGINZA SIXはメーカー直営のショウルームみたいなものだから、さんざん現物を見た上で個人輸入してる。
あそこで眺めているとあれもこれも欲しくなっちゃうんだよなw
0573Cal.7743 (アウアウウー Sacd-eSiu)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:23:25.82ID:U9B0DcmDa
>>572
メーカーさんにとっては関係ないんですね。勉強不足でした。てっきり関係あるのかと……ほんとにすみません。

GINZA SIXこないだ行ったところカンパノラ欲しくなってしまいました。笑
0574Cal.7743 (アウウィフ FFcd-EG0x)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:50:43.28ID:rAbqaDzXF
古い話題になると思うけど、久しぶりにHP見たらトゥールビョン出してるのね
どこのムーブが知らないけどビックリした
文字盤に穴が空いているだけのブランドだったのにえらく出世したなー
0578Cal.7743 (アウウィフ FFcd-EG0x)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:19:30.92ID:m31FrudXF
自社製なのか!
ますますビックリ!
トゥールビョンもすでにある機能だし、新たな機能を作る訳ではないから資本力と現代の工作機器があったら作れるのか、なんでもモノを言うのは金だな
0583Cal.7743 (アウアウカー Sab1-EG0x)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:51:56.36ID:nUqcIXsAa
どこらへんがでしょう?
参考までに教えて下さい
同価格帯で他のメーカーよりどこか劣っているところがあるとか?
0584Cal.7743 (ワッチョイ d914-yWP3)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:11:19.92ID:1jRu5ula0
>>583

> どこらへんがでしょう?
> 参考までに教えて下さい
> 同価格帯で他のメーカーよりどこか劣っているところがあるとか?

実際に買って使用してみるとわかる
どこらへん、と言われれば全部
0586Cal.7743 (ワッチョイ 4d31-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:18:51.76ID:jQ7qFGlL0
>>584
昔の安物路線よりか今のマニュファクチュールに注力した高級路線の方がコスパ高い良い物を作っていると思うけどな、俺は。
ダイヤルの仕上げも昔よりも段違いで良くなってるし、愛用者としては特に不満は無いな。
これ以上となると次は雲上でしょ。
0588Cal.7743 (スップ Sd43-Zd4f)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:36:56.63ID:+quJRmgGd
オレもマニュファクチュール持ってるけど綺麗だよ
さすがに100万200万の時計と比べてはいけないが
実用品としてのクラシカルウォッチとしては申し分ない

ほかにはボールウォッチのキャノンボールなんかも好き
0589Cal.7743 (スップ Sd03-2SO/)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:18:16.63ID:qq7vLEJud
クラシックなデザインなのに分厚いのはどうにかしてほしい。
まあブレゲとかルクルト行けってことなんだろうな…。
最近だと、ボームメルシエとか自社製5日巻きクロノメーターで30万くらいとかめちゃくちゃ頑張ってるから、それ見ちゃうとな。
エタ、セリタポンにしては高いよ。
というかスウォッチ、リシュモングループが頑張りすぎか?
0591Cal.7743 (ワッチョイ 4d31-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 10:39:14.75ID:LxwDQF+k0
>>589
ブレゲクラシックは厚さ6mmだけどムーブが極薄だから壊れ易そうで、仮に買えても日常使いは遠慮したいなぁw
マリーンだと11mmだからフレコンマニュファクチュールと厚さは同じ位。
0594Cal.7743 (ワッチョイ 4d31-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 16:08:29.46ID:LxwDQF+k0
>>586
>>587
手持ちの画像を貼っとくので参考になれば

FC-760MC4H6
マニュファクチュール フライバック クロノグラフ (ムーブはフレコン自社製)
https://imgur.com/TWUX0Cd.jpg

FC-306MC4S35
クラシック・スリムライン (ムーブはセリタSW300)
https://imgur.com/gqcZ2tg.jpg

自分で言うのも何だけど、どちらも良い時計ですよ


マニュファクチュール フライバッククロノ ムーブメント製造の様子
https://www.apetogentleman.com/alpiner-4-black-flyback-manufacture-chronograph/
ALPINAはフレコンの別ブランド
0595Cal.7743 (ササクッテロレ Sp01-weA+)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:48:36.87ID:fBv2zex+p
フレコンにしろ何にしろ、クラシックな雰囲気の時計は薄い方が好きだな。厚くなるほど手首の上で踊っちゃうから。
FC-306MR4S4持ってるけど、シンプルで薄くて好き。
0596Cal.7743 (スップ Sd03-2SO/)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:11:46.85ID:fOjm+hCRd
>>594
すまん、これ買うなら頑張ってブレゲいくわ…。
というかこのブランドらしさってなんなんだろうって考えてしまった。
デザインはお高い所に似てて、安いところかなあ?
趣味だとコスパって概念が薄れるから難しいなあ。
安い時計でもらしさのあるデザインだと嬉しいよね。
0597Cal.7743 (ササクッテロレ Sp01-weA+)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:43:44.26ID:fBv2zex+p
>>594
俺もフライバック持ってるからナカーマ^ ^
ゴールドケースにブラウン文字盤だけどね。
このフライバックは厚いのに珍しく腕の上で踊らないから好き。
ケース径が大きいからかな。
0598Cal.7743 (ワッチョイ 4d31-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:22:57.09ID:LxwDQF+k0
>>596
プアマンズブレゲって揶揄される事も有るよねw

この手のデザインでこの価格なら俺はフレコンで今の所満足かな、結構気に入ってるし。
まだまだ新興ブランドだからデザインはこれからに期待してる。

今後、もし雲上を買うぞ〜ってなったらブレゲも良いけど先にショパール(LUC)辺りを買いそうな気がする。

>>597
ゴールドケースにブラウン文字盤、遊び心が有って良いデザインだよね。
次の一本はそれにしようかな。

確かに装着感は意外に良いよね。
俺は手首周りが17.5cmだけどイイ感じ。
0599Cal.7743 (スッップ Sd43-Zd4f)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:05:18.30ID:WbV1Al1id
>>598
オレもブレゲ風はここが一番好きかな
最初期からやってるし、クラシカルブームの火付け役なのは間違えない
0602Cal.7743 (JP 0H49-aFST)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:10:51.61ID:vat54Zm4H
フレデリックコンスタントの時計どこで買えるんだ
売ってねー
0605Cal.7743 (ワッチョイ 4d31-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 09:05:12.69ID:OTGytyX/0
マニュファクチュールにパワーリザーブ付が出たけどダイヤルデザインもう一寸どうにかならなかったのかねぇ

https://frederiqueconstant.com/news/frederique-constant-pursues-its-in-house-development-and-introduces-a-new-manufacture-slimline-50-hours-power-reserve-range/

https://frederiqueconstant.com/watch-finder/manufacture/slimline-power-reserve-manufacture-fc-723wr3s6/

パワーリザーブ時間は50時間、ケースサイズは40mmなのは良いね
0606Cal.7743 (ワッチョイ adf0-2SO/)
垢版 |
2019/04/28(日) 11:40:14.56ID:aY2SpGlR0
パワリザ50時間は今時のムーブにしてはちょっとなあてんて。
あと問題は厚みやな。
0607Cal.7743 (スッップ Sd43-Zd4f)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:34:49.88ID:qHEs5L+jd
マニュファクチュールオクで7.5万だったけどいい買い物したわ
ベルトも変えたし大事に使おう
0608Cal.7743 (アークセー Sx01-MJkV)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:12.72ID:J4DFgmq4x
>>600
ブレゲの下請けってそれはご先祖様が創業した文字盤製作の工房の話で
今存在しているフレデリックコンスタントはご先祖様の文字盤工房を引き継いだ訳でもなく、ブレゲとは何の関係も無いけどね
0609Cal.7743 (ワッチョイ 4d31-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:24:02.40ID:NDN9iyy40
>>608
ブレゲ云々は噂話として、何らかの御先祖様のノウハウとか時計業界とのつながり(コネ)が有ったからフレコンがここまで来れたんじゃないかな、とは思う。
0611Cal.7743 (ブーイモ MM43-MJkV)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:32:39.73ID:SDV2u+UyM
>>609
創業した1988年はクォーツショックで業界が再編された後だから、
そこまでいくらファミリー的な要素が強いスイス時計界とはいえ特にコネとかがあったとは思えないなぁ
そもそも創業社長オランダ生まれでニューヨークの法律事務所で働いていたらしいし
単純に創業社長がやり手だったんだと思うよ
0612Cal.7743 (ワッチョイ 4d31-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:44:36.45ID:NDN9iyy40
>>611
まあ、確かにやり手だね。
ETA 2010年問題が有ったとは言え、自社ムーブ(マニュファクチュール)を作ろうなんてなかなか出来ないよ。

そこから発展してムーンフェイズ、ワールドタイマー、フライバッククロノ、トゥールビヨン、パーペチュアルカレンダーを揃えちゃうなんて勢い有り過ぎ。

別ブランドのATELIERS DEMONACOも凄いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況