X



NATOストラップが好き Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Cal.7743
垢版 |
2019/01/09(水) 13:32:22.84ID:E8vkrgnt
いちおつ
0003Cal.7743
垢版 |
2019/01/09(水) 13:33:44.74ID:KgDU5y1s
お、復活したね
この季節は出番のない人が多いんじゃないのか
0004Cal.7743
垢版 |
2019/01/09(水) 22:03:32.25ID:QYPcmNdr
昨日zuluポチってきた。
定番過ぎて申し訳ないが、ブラックボーイにつけたくて。
0005Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 08:32:30.74ID:r99qoVid
NATOは片方の棒バネが取れても時計が落ちないのがいいね
0006Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 11:22:21.72ID:GSEmNuPz
あげ
0007Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 12:21:06.46ID:r99qoVid
ありがと
0008Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 14:12:47.07ID:3uqqNU9P
NATO式買おうと思うんですが時計に厚み感出ますか?
ケース大きめの時計でないとアンバランスになるとか…

あとついでにあげ
0009Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 17:50:38.62ID:r99qoVid
ケース小さい38mmですがいいですよ!
おススメ!!
0010Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 20:51:09.71ID:RLGQRfqR
金フェイスのダイバー時計、
具体的にはシーマスターてすが
何色のNATOベルトが良いと思いますか
0011Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 20:56:01.86ID:SKNFLFDC
>>8
ケースの底がすぼまったような形だと
厚みというか浮いてる感があって個人的には変だと思う

ケースの大きさは通常はバランスのいいベルト幅になってるから
あんま考えなくていい気がする
0012Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 22:33:55.53ID:3uqqNU9P
>>9
>>11
ありがとうございます
了解です

まず1本仕入れて来ますっ(^_^)ゞ
0013Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 23:04:35.68ID:H1xdmSCM
>>10
定番のボンドカラーから試してみたら?
0014Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 23:57:47.78ID:SKNFLFDC
これからNATO買うなら安物でいいから柄と無地の2枚セットで買うのを自分はお勧めしたい
柄だけだと「派手ェ…」ってなっちゃうし、無地だけだど「地味ィ…」ってなるから
とりあえず複数買って、そんでもってシャキーンってすぐ交換できるのを楽しんで欲しい
0015Cal.7743
垢版 |
2019/01/11(金) 08:36:43.12ID:rp4Whg8F
洗い替えにもなりますねw
0016Cal.7743
垢版 |
2019/01/11(金) 20:01:13.98ID:KhmsnOe4
ダイバーズなんだけどNATOだとケースの重さにベルトが負けてしまうかな。
0017Cal.7743
垢版 |
2019/01/12(土) 02:29:17.96ID:PO8r3nc1
>>16
負けないかな
不安ならzuluにすれば良いぞ

いろいろ試したが装着感はphoenixのG10が好きかな
0018Cal.7743
垢版 |
2019/01/12(土) 06:02:59.02ID:gu1cD199
phoenixいいですね。
しかし高くて買えないなあ〜
0019Cal.7743
垢版 |
2019/01/12(土) 08:30:03.76ID:nZMJTT4J
高いものと安いものの違いって
どの辺に出ますか?

ストラップの風合いですか?
あるいは金具がいいとか…
0020Cal.7743
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:17.47ID:PO8r3nc1
>>18
おすすめは抵抗がなければebayなら半値で買えるよ
0021Cal.7743
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:00.99ID:PO8r3nc1
>>19
私感だと思ってほしいけどphoenixG10はバックルなんかはそんなに豪華な作りではないよ
大きな違いはナイロンの織りだと
phoenixじゃないのは織りが厚め粗めで固くゴワゴワする
phoenixは薄くて織りが細かく滑らか
耐久性が〜とかいう輩がいるけどディスポーザブルを前提としてるからね
自分はローテーションして使って洗濯しながら5年もってるしミルスペックだから耐久性は折り紙つき

zuluはバリスティックナイロンを売りにしてるものが多いから無骨な感じ
0022Cal.7743
垢版 |
2019/01/13(日) 04:51:47.01ID:zb3gH3Rg
phoenixはオメガのnatoベルトとしても採用されてるかな?
値段はべらぼうに高くなるけど
0023Cal.7743
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:31.27ID:BhGMY18Z
尼のZULUDIVER、おととい昨日で値段上がっちゃったね。
JNカラー2700円くらいだったのに、追加で買おうとしたたら3200円になってる。
0024Cal.7743
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:58.23ID:BhGMY18Z
JBカラーでしたスマソ
0025Cal.7743
垢版 |
2019/01/15(火) 00:20:26.61ID:pME3Zl8X
>>13
ありがとう
やっぱりその辺からだよね
金フェイスなので難しいかぁ、と思ってしまった
0026Cal.7743
垢版 |
2019/01/15(火) 23:23:29.20ID:nyCRogX6
>>22
phoenixのG10とオメガの純正ストラップ両方持ってるけど方向性が真逆だよ。
オメガのは極端に分厚くて硬い。
phoenixはとにかく薄くて柔らかい。

つけ心地は個人的にphoenixの方が好み。
0027Cal.7743
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:58.07ID:Vj+ZF+8O
https:// www.cheapestnatostraps.com/
レザーはおすすめしないけどあとはまあ安いよ
0028Cal.7743
垢版 |
2019/01/17(木) 23:21:42.15ID:fy7FuWfW
ヴィンテージ・オリスにはナトーが似合う
ttp://www.anytimewear.jp/item/oris2018/new.htm
0029Cal.7743
垢版 |
2019/01/17(木) 23:33:52.76ID:qweAvluL
インドのオリスですよねえ。。。
0030Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 16:11:36.64ID:Ujyyeeo9
それ買っちゃいけない系だよね…
オクとかでもあるけど
0031Cal.7743
垢版 |
2019/01/20(日) 02:40:36.70ID:Jic7XbHP
上のebay安いっての見て
phoenix G10 4本 5000円ちょっと
ってのをebayで注文してみた

ナイロンとかして金具つけるときに、ミスって金具に蜘蛛の巣のような跡?みたいのついたやつだからアウトレット、のようなことを英語で書いてあった気がする…
0032Cal.7743
垢版 |
2019/01/20(日) 03:39:00.79ID:0uqxDg2N
>>31
ebay勧めた者ですがアウトレットなんてあるんですね
何本か持ってますが
軽く曲がって溶着してるのあるんでめっけもんかもしれませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況