X



【SEIKO】セイコー・プロスペックス10【PROSPEX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/01/10(木) 23:45:53.82
!extend:checked:vvvvvv::
Xマークがクールなセイコー・プロスペックスの総合スレッド
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

公式HP
http://www.seiko-watch.co.jp/prospex/

前スレ
【SEIKO】セイコー・プロスペックス9【PROSPEX】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1501256285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0136Cal.7743 (ワッチョイ 768f-upi6 [153.156.81.89])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:42:46.18ID:7QN751rZ0
>>134
スゲェ
本当かは知らんがマジっぽい回答だわ
サンクス
構造上無理なのね
後、スプリングドライブツナ缶は外胴がジルコニアセラミックじゃないよね?
チタン?ステンレス?どっちなんだろ?
0137Cal.7743 (ワッチョイ 5ab8-4QcD [125.174.66.150])
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:04.99ID:BqSkwUc60
>>136
調べました。
SBDB013のことを知りたいのですよね?
おそらく外胴プロテクター部は
純チタンではなくブライトチタンにDLC加工を施したものだと思われます。

SBDB013の前モデルはSBDB009というやつで2015年の7月までのモデルなんですよ。
それでSBDB009はそれまでのプロスペックスのカタログで
花形というか看板モデルだったらしく
どーんと全面にSBDB009が1ページ使ってアップで出ていてその説明
(外胴プロテクター部はブライトチタンにDLC加工を施したもの〜など他にもいろいろ)
がなされてました。

それで2015年9月ごろにプロスペックスのマリーンマスターは刷新されて色々変わったんです。
その流れで型番はSBDB009からSBDB013に変わったと思われるんですけど
こちらはいわゆる型番の置き換えというやつで型番変わっただけで
多分仕様は同じだと思うんです。

最近のカタログではSBDB013は載らなくなってましたが
少し前の載ってた頃の諸元表では
SBDB013のケース材質はブライトチタン(硬質コーティング)という表記でしたからね。

例えばSBDX013なんかだと諸元表のケース材質の表記は
プロテクター部:セラミックス ケース部:純チタン(硬質コーティング)になってます。
材質が違う場合はそれが明記されるはずなんです。
そういうことからも明らかです。
0138Cal.7743 (ワッチョイ 768f-upi6 [153.156.81.89])
垢版 |
2019/04/29(月) 00:52:50.92ID:zvzSKaDc0
>>137
サンクスマジ感謝
ツナ缶欲しくてSBDX014とSBDB013で猛烈悩み中
買う時は勿論ヨドバシで実機見て試着して最終判断するつもりだけど色々調べてから行こうと思ってるので助かる
0140Cal.7743 (オッペケ Sr75-JPHH [126.204.195.20])
垢版 |
2019/04/29(月) 22:44:15.40ID:bKITARBWr
>>137
009のスプリングドライブに心酔しています。ダイバーだけに浸水。。。笑この時計はダイバーよりも黒くてデッカい!なのにカッコいい!高級感!馬鹿みたいに言うとこんな感じだけど、後悔はしないいい時計だと思う。
0141Cal.7743 (ワッチョイ 89b8-4QcD [114.169.207.198])
垢版 |
2019/04/30(火) 01:01:47.23ID:LK/CUdpx0
昨日はSBDB009とSBDB013で仕様変わってないと書いたけど
色々2015年前後の当時のこと考えていると
針やインデックスの旧のものがよかったという声に加えて
ロゴのPSXマークが嫌だという声が多かったなと思い出しましたよ。

ということは、アレですね。
細かいことだけどSBDB009→SBDB013で
りゅうずのマークがSからPSXマークに変わってるかもですね。
でも違いはそれくらいなのかな。

>>140
相当気に入ってるんですね。
ひょっとして購入後すぐくらいの頃何度かうpされてませんでしたか?
なんか陽気な人がダイバーズウォッチのスレで機嫌よくうpしてくれてた覚えが。
同じ人なわけないか。
0142Cal.7743 (アウアウウー Sa39-upi6 [106.132.135.236])
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:23.19ID:/bx46QoHa
俺のチラ裏ですまんが
実物見てきたので今の悩みポイント
SBDX014の良いところ
・ちょっとだがSBDB013に比べて大きい
・外胴がジルコニアセラミック
・ピンクゴールドが黒にマッチしてて糞かっこいい
・ベゼルの表記が彫り込みをガラスの様な透明素材で被せてるので立体感あってかっこいい

SBDB013
・外胴もケースチタンだから軽い
・スプリングドライブの針の動きが糞かっこいい
・パワーリザーブがみえるのがいい

実物見る前は若干SBDX014がいいかもって思ってたが
なんかスプリングドライブって針の動きだけで全部吹っとばせる位の破壊力あるねw
スーッて動いてる針がかっこよすぎる

>>139
SBBN040もかっこいいんですが知り合いが復刻ではない古い方持ってる
それ見て欲しくなったから初めはそれも視野に入れてたけど調べてたらSBDX014とSBDB013に出会っちゃったのでねw
0148Cal.7743 (ワッチョイ 5aa1-KxX0 [59.84.241.139])
垢版 |
2019/05/01(水) 22:31:12.76ID:fxeQYkQh0
ボクチャンこれはねガンプラじゃなくてメタリックナノパズルって言うんだよ。知らなかった?
ボクチャンにも買える値段だからお小遣い貰って買うといいよ。作れるかどうかは保証しないけどw
てかなんでこんなお遊びごときで怒ってんの?涙目?
0149Cal.7743 (ワッチョイ 21f0-2SO/ [42.144.39.22])
垢版 |
2019/05/01(水) 23:28:36.99ID:bCQ9c4ro0
キモオタ向け作るとこう言うことになるんやな。
店員が普段見ない変わった方が多く見ていきますよと言ってたけど、大げさじゃねえんだな…。
そして高いから値下げしろと文句言って帰っていくらしい。
ついでに聞いてもいない知識を喋り出すんだから、店員からしたらたまったもんじゃねえよな。
0155Cal.7743 (ワッチョイ 1a21-OQnu [125.2.100.125])
垢版 |
2019/05/02(木) 05:44:54.35ID:ih6HHCg00
>>142
sbdx014がもう一回り小さいsbbn040位の大きさなら購入してたんだが結局はsbbn040にしました。
買って正解だとは思いますが理想はsbdx014のもう少し小さくしてくれたら完璧で即買いします。
0159Cal.7743 (アウアウウー Sa47-YVJr [106.180.37.56])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:09:50.89ID:vFi6dRhDa
>>158
ゆとり世代ではないね
0164Cal.7743 (ワッチョイ 176c-Vtef [112.68.178.16])
垢版 |
2019/05/02(木) 12:13:07.35ID:i0yqFaBX0
ジオウに関してはセイコースレは笑い飛ばすんじゃなくて心底悔やむべき案件だろ
なんで日本のヒーローでしかも時計モチーフなのにセイコーもシチズンもガンスルーして、ファーブル・ルーバが公式サポーターになってんの
0165Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-IIok [42.144.39.22])
垢版 |
2019/05/02(木) 12:20:28.41ID:G2/an3Qw0
金積んだからでしょ?
バンバン広告うってるじゃないか。
最古のブランドって謳い文句使えなくなっててなんの魅力もないけど、騙されて買う人はいるんじゃない?
0166Cal.7743 (ワッチョイ 1aa1-ahOC [59.84.241.139])
垢版 |
2019/05/02(木) 12:55:30.14ID:8Nunwmb60
>>163
今後俺のうp画像は決して見ないでちょうだい。IP見れば俺だとわかるからさw

あと一応教えてあげるけとこの画像を閲覧した人はこの現段階で約300人ほどいるけど
ほとんどがスルー。わざわざイチャモンつけて来たのは君と他1〜2人だけという現実ねw

ちなみに前回のうp画像はなんと2,000人以上の閲覧があったけどスルー出来なかったのは君くらいなんだわw
0168Cal.7743 (アウアウウー Sa47-D8HG [106.132.132.62])
垢版 |
2019/05/02(木) 17:22:44.46ID:zaH/rOiLa
自分の独りよがりやって受け入れられないとこの反応とはw
余裕が聞いて呆れるわ
つまらないって自覚がない奴ってホント迷惑だよな
自分でギャグ言って周りに受けてないのに面白いと思ってるタイプの奴
0170Cal.7743 (ワッチョイ a7e3-YVJr [106.159.6.45])
垢版 |
2019/05/02(木) 17:27:50.60ID:iU5BSvYm0
>>169
オリンピックはオメガ独占でしょ
0171Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-IIok [42.144.39.22])
垢版 |
2019/05/02(木) 18:35:11.68ID:G2/an3Qw0
いくら金積んでも東京オリンピックだけはなんとかしたかったな。
まあいまのセイコーだと無理だよな。
昔はオメガ買収直前までいったのにな。
0174Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-IIok [42.144.39.22])
垢版 |
2019/05/02(木) 20:35:22.45ID:G2/an3Qw0
利益9割減って時計メーカーで初めて聞いたしな。
生き残るので必死だろ。
どんどん高価格にしてるけど、全然中身が伴ってない。
0176Cal.7743 (ブーイモ MM26-LmWV [163.49.215.135])
垢版 |
2019/05/02(木) 21:11:28.53ID:M/UH7FpLM
>>142
013買うなら009のほうがいい。
リューズの質感が彫りとプリントじゃ断然違う。

あと009&013と014では文字盤の立体感も段違い。
009&013の文字盤は二層の段になっているし
インデックスも微妙に弧を描いていて
更に立体感が増している。

014のいい所は実質4,000m防水というところかな。
0177Cal.7743 (ブーイモ MM26-LmWV [163.49.215.135])
垢版 |
2019/05/02(木) 21:16:49.28ID:M/UH7FpLM
>>176
追伸
009&013の惜しいところは
インデックスに銀縁がないところかな。
まー銀縁があったらあったで
イメージがガラッと変わって変だったかもでこればかりはなんとも?
0178Cal.7743 (ブーイモ MM26-LmWV [163.49.215.135])
垢版 |
2019/05/02(木) 21:48:07.86ID:M/UH7FpLM
連投すいません。

これでリューズの違いによる雰囲気分かるかな?
009
https://www.youtube.com/watch?v=kFEl9Ysu3LI
013
https://www.youtube.com/watch?v=gSAijGIqTkI

言い忘れてたけど009は外胴の縁がリューズより上なので
チタン素材も相まって注意しておかないと傷がつく。
しかも光沢があるので目立つという。

その点014はセラミックで傷付きにくいし
傷がついても味になる貫禄はあるな。
0180Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-D8HG [126.117.105.111])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:18:19.44ID:7AvTKCjM0
>あと一応教えてあげるけとこの画像を閲覧した人はこの現段階で約300人ほどいるけど
>ほとんどがスルー。わざわざイチャモンつけて来たのは君と他1〜2人だけという現実ねw

>ちなみに前回のうp画像はなんと2,000人以上の閲覧があったけどスルー出来なかったのは君くらいなんだわw

これだけ数字で分かってて自分やってる事がツマラナイと気付かないのがある意味凄い
スルーされてる自慢とか初めて見たw
寧ろ反応してくれた奴に感謝するレベル
0183Cal.7743 (ワッチョイ 4786-D8vn [202.179.228.106])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:45:58.56ID:legBhwXc0
セイコーはGS以外、50万だろうが70万だろうが磨きもしないし、ブレスやベゼル・文字盤や針などの部品も無くなったら終わり、
傷ついて部品交換したいなって時には部品品切れ、セイコーで30万以上の時計買う気になれない理由。
0185Cal.7743 (スップ Sd5a-IIok [1.75.6.157])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:17:24.95ID:1kSeqN6yd
セイコーに限らず、国産はシチズン、カシオ、オリエント全部そうやな。
高級感出して売っていきたいんだろうけど、ノリが家電なんだよな。
車でも日本車はそういうとこあるけど。
買い換えてもらうの前提だから。
0191Cal.7743 (ワッチョイ 0e82-D8vn [121.2.209.37])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:38.17ID:X4hZfrr/0
昨年、25年前に買ったオメガ・シーマスター・クロノグラフ・チタンを6回めのオバホに出した時にベゼルディスク・文字盤と針全部、バックルとリューズとプッシュボタン交換したわ、流石に部品在庫が尽きてきたみたい、
当時ハワイで30万で買って、今回オバホと部品代で25万超えたけどw
0202Cal.7743 (ワッチョイ 47a4-y8jc [202.225.228.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:06.49ID:wxicdFtB0
>>191 すごいね時計も喜んでるよ大切にされて
俺は飽きっぽくてすぐ手放しちゃうから
羨ましく思う
0203Cal.7743 (アウアウカー Sa43-D8vn [182.251.118.102])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:03:53.17ID:0nxFBrxwa
>>202
このシーマスターが約25年、クレドール・フェニックスが約20年、ロレの1600が25年使ってます、
ブライツ ・フェニックスが10年、SARN001も約10年です、
もう50歳になるので、革バンドのGSとスピードマスターでも一本買おうかなと、
それで上がりで良いです。
0205Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-D8HG [126.117.105.111])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:07:57.02ID:ovE/3nC70
>>204
いつも思うんだが何故公式サイトってこんな挙動がクソなの?
ラインナップスクロールしてて一旦止めると再びスクロールさせようとしてもスクロールしてくれない
後ろで何やってんだかコードまで見てないけどこんなに操作が引っかかるクソサイト中々ないわ
0206Cal.7743 (ワッチョイ b3b8-86aj [118.4.204.244])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:54:10.11ID:xFwtI9Iy0
>>204
SBDL029消えましたねえ。
半年とか一年くらい前にはなくなってたと思います。
SKYはSBDS001がなくなって以来低空飛行続いてましたもんね。
とうとうなくなったかって感じです。

でもLX LineのSBDB031でしたっけ?
ひょっとしてあれがSkyなのかもとも思います。
陸海空の空の位置にありますから。
0211Cal.7743 (スフッ Sdba-YVJr [49.104.36.39])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:00:39.34ID:lIPsy+Z5d
sbdl005が消えてから長年残ってた。
V172はアラームがついてて回転ベゼルと合わせるとデジタルウォッチより便利だった。
Xマークなしでスピードマスター共々再びラインナップして欲しい。
0214Cal.7743 (ワッチョイ 83a4-y8jc [220.144.124.165])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:25:00.27ID:Zb8D9ZMY0
SBEX007がダブついてると聞いてたし関連スレで45万くらいまで下がると書いてあったから待ってたのに 相場が上がってる
夏前だから?
0215Cal.7743 (スフッ Sdba-YVJr [49.104.36.39])
垢版 |
2019/05/08(水) 23:59:24.04ID:hrEwRVjKd
セイコーは高級化を目指してるが高級品、高級車は大衆品、大衆車会社の傘下に収められホソボソと経営していくことがほとんどだ
セイコーは高級化してシチズンやカシオ、若しくは中国系企業の傘下に納まろうという腹づもりなのか。
0218Cal.7743 (スプッッ Sd33-xKxK [49.98.13.94])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:32:19.69ID:ksEkmt0Xd
SBDX031は2022年とかでも新品で買えそうだしね
先ずはそろそろ売り切れそうなSBEX007か
0221Cal.7743 (スプッッ Sd7d-xKxK [110.163.12.94])
垢版 |
2019/05/12(日) 03:52:13.63ID:tO5/OT9Hd
俺は気に入ってます!
0228Cal.7743 (ワッチョイ 19b8-F0TO [114.170.21.133])
垢版 |
2019/05/13(月) 10:02:52.02ID:uayv0zgi0
>>224
秒針にSがついてませんか?
文字盤の表記でSEIKOの下にAGSがあればSBCW005
6時側にKINETICならSBCW011かもしれません。

今となってはGSかクレドールにしか使われないブライトチタン製
当時の定価で11万円と決して安くはないものですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況