X



バーゼル2019
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 18:04:48.10ID:RqQEgtfr
いよいよですね
規模縮小ではありますが、35〜38ミリ経の時計に期待したいなぁ
0034Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 06:33:09.63ID:owfyclD8
>>33
参加してないオメガだろうな
Cal.321
0035Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 07:30:40.88ID:S6VBlKqu
新作のGMTはいい感じだな俺は
まぁ一生正規店のケースには並ばないだろうがな
0036Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 08:59:13.25ID:cEFsn92m
フルーテッドベゼルはなんだったんだ?
0038Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 09:34:40.38ID:vycHK/XL
セイコーはまだか
0039Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 09:51:27.22ID:8AfTvJb7
セイコーはよ
復刻セカンド予約したい
0040Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 11:03:08.76ID:OjDjoDPH
景気後退するって読みなのか?
0041Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 13:25:30.61ID:zjkoHg1A
セイコーはテイザーサイトからすると18時から公開か
0042Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 17:38:58.34ID:vycHK/XL
セイコーそろそろだな
0043Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 18:27:05.96ID:K7FkaFCU
セイコーは代わり映えしないな
0044Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 18:30:43.39ID:vycHK/XL
・百万越えのグランドセイコーSD限定モデル
・日本の匠の技術使ったプレザージュの新作
・なんかゴツイアストロンの新作
・復刻ダイバーズ

確かに毎年同じような感じするなw
今年少し目新しいのはプロスペックスのルクスぐらいか
0045Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 18:32:34.39ID:dMq/9XBR
スウォッチグループが抜けたからショボい
0046Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 18:36:40.98ID:vycHK/XL
セイコーはある意味予想通りだった
シチズンの年差1秒モデルは凄かった
チュードルがマジで期待外れだった
0047Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 19:04:15.76ID:OjDjoDPH
シチズンの時代来たな
クォーツが盛り返す予感すらする
ただ、デザインがなぁ
0048Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 19:53:23.79ID:8nx6pE+g
CITIZENが良かったわ
0049Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 20:03:59.97ID:6VmI4OG9
今回のバーゼルのサプライズはナビタイマーファーストの復刻かな。
ブライトリングが一番ということ自体が寒いし、復刻に100万なんて払わんけど
0050Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 20:12:21.45ID:+Xn0ERMJ
確かに今年のバーセルは
シチズン>>>>>>セイコー
あとスウォッチグループがごそっと抜けてダメダメ状態
0051Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 22:49:57.23ID:c5fFQwMH
守銭奴&殿様商売のバーゼル主催者が糞過ぎるからしょうがない
0052Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 23:47:04.21ID:owfyclD8
やっぱりレマニアCal.321だな。
0053Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 23:58:44.52ID:4/j7buFo
ブランパンやブレゲはどこで新作だすの
0054Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 01:36:40.67ID:+9j7cwuH
中国だろ
0055Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 11:01:48.66ID:VHqWvejf
ロレックス、セイコーはどうでもいい発表だな
シチズンのはインパクトがすごい
クォーツでもシースルーバックでムーブメント見せる地震もすごいが
安い量産体制とか出来たらもっとすごいけど
0056Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 12:06:23.52ID:t1Jd4sNS
シチズンの興味あるけど高すぎる。
ゴールドモデルと似たカラーで30万以内なら欲しいけど…。
0057Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 12:14:33.78ID:+9j7cwuH
俺の腕の幅は5.2cm
その7割幅の時計がバランスよくて、36cm
バーゼル関係なかったわ
ノーチラスでも中古で300万円台で買える魔法の腕だわ
0058Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 12:32:34.47ID:GOJRVhFG
>>57
腕の幅に対して欲しい腕時計のサイズデカすぎない?7倍って・・ダサいよ
バスケットボール超えるんじゃない?
0059Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 12:36:51.47ID:+9j7cwuH
36mmな
目覚まし時計ハメる気はない
0060Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 12:56:23.25ID:bplVzooF
一番盛り上がったのは間違いなくCITIZENだろうな
時点でブライトリング
0061Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 20:13:39.14ID:+nedt2Be
ブライトリングはヴィーナスの権利手に入れて復刻しろよ
金のなる木だと思うが
0062Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 20:40:16.86ID:1j5tFDOq
何もインパクト無いな
0063Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 20:47:49.76ID:cegn+jBu
まぁブライトリング自体が復刻のゾンビブランドだからね
0064Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 16:21:10.00ID:tRrH+7Gs
CITIZEN以外は割とお通夜だな
いや、ブライトリングもそれなりには
0065Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 17:10:02.19ID:Zh8HxjL0
スウォッチグループに土下座して帰って来てもらったらどうか
0066Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 19:40:05.83ID:5Mw+hhq9
>>314
カラフルな時計が多いけど、今年のトレンドなのかな
流行が終わったらタンス行きだろな〜
腐る程金があったら着けてみたいものだ
0067Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 19:40:50.88ID:5Mw+hhq9
安価つけてしまった
ごめん
0068Cal.7743
垢版 |
2019/04/20(土) 18:45:43.34ID:y90pxZTF
>53 同時期にタイムトゥムーブって店だけ集めたイベントして 注文とった
来月 マスコミ公開イベやる
今はチューリッヒいかなかったスウォッチグループ社員すら新作を知らない
0069Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 12:50:43.84ID:YE1T5oOp
イッヒッヒそれはソワサンヌフですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況