【アイコン】モーリスラクロア MAURICE LACROIX 1コン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 22:47:49.60ID:jxJXPgq9
モーリス・ラクロアは、時(とき)に対する新しい観点を切り開くことで、
成功を求め努力するお客様に常に寄り添い、
輝きをもたらそうと絶え間なく努力を重ねています。

ブランドには、「成功とは終わりのない旅である」という考えが根付いています。

公式
https://www.mauricelacroix.com/jp_ja/
0260Cal.7743
垢版 |
2019/06/23(日) 15:14:34.31ID:5fit26CA
少しだけ。50万円台の時計を押し退けてローテーション1位になってましたが、一カ月経ち2位に定着しました。
0261Cal.7743
垢版 |
2019/06/23(日) 15:17:40.68ID:bhcy4isN
>>260
2位なら優秀だよね!
0263Cal.7743
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:23.97ID:58Rz0EOz
39mm買ったけど、42mmのような文字盤のサンレイっぽい反射がないところだけが残念
0264Cal.7743
垢版 |
2019/06/23(日) 17:38:32.83ID:5fit26CA
>>262
黒もいいですねー
0265Cal.7743
垢版 |
2019/06/23(日) 17:46:31.68ID:XzD4yeaK
>>263
え、そんな違いがあったとは
0266Cal.7743
垢版 |
2019/06/23(日) 21:39:21.21ID:bhcy4isN
>>264
ありがとうございます!気に入ってます。
0267Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 00:04:35.69ID:zQiRbwn+
39と42って違いサイズだけじゃね?
0268Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 06:34:23.81ID:zC5J7AU2
ベゼル径が同じっぽいのが微妙に見えるのかね39mmは
0270Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 21:14:30.22ID:FEZw/CqI
好みの問題かもだけど、42mmの方がバランスがいい気がするね。
0271Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 21:22:31.88ID:DaPsKZzx
42mm、今後値上がりするかなあ
0272Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 21:54:37.03ID:NK3YnChH
>>271
次回作は上がるかもね
0273Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 22:15:11.31ID:2Dj6NW59
>>271
寝上がるかどうかはさて置いて、アイコンは急激な人気でヨーロッパでは品薄状態だと記事に書いてあった。パワーウォッチか何か忘れたが。
0274Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 22:38:27.54ID:2Dj6NW59
値が上がるの間違い
0275Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 23:34:13.30ID:NK3YnChH
次回作は自社ムーブぶっ込んで来るかもね
0276Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 00:40:15.54ID:Cs8NVLnk
今のも自社じゃなかったっけ?
ETAかなんかちょいじっただけのやつとか?
0277Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 00:46:11.75ID:7tJXgzVg
>>276
セリタsw200だよ
タグのキャリバー5と同じやつ
0278Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 08:53:32.00ID:BLJT8esd
このセリタムーブ、結構大きな音でチチチチと音が聞こえるのが好きだったりする
0279Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 12:18:29.60ID:tqsD62UX
42mの満足度の高さ
0280Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 12:45:04.09ID:wzlAKBQC
>>268
時計としてのバランスは42が良いけど
腕につけると大きめですね
39は腕につけた時のバランスが良い
0281Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 12:57:10.61ID:MLwAq+BY
42ミリ使ってるけど、ステンのブレスは重いね。ずっしり感があって良さもあるが、疲れる。革ベルトは夏に使いたくないし。
0282Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 13:27:22.19ID:ZWlImDvf
>>267
39はサイズが小さいのに、42と厚さが同じ
だから42よりボテッとしてて、見た目もバランスも悪い
せっかくサイズダウンしたのに、全く意味がない。モーリスラクロア社はアホすぎる

かといって三針時計に42は日本人にはデカいから、選択肢は無い
0283Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 14:18:27.89ID:bdkZjKq7
ROの37mmの厚みがちょうど10mmだから

おかしくはないかも。
0284Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 19:44:21.56ID:SiZc62Pi
そりゃ直径はともかく厚みはそう変えられんよ、中の機械も同じものだし
0285Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 20:01:07.49ID:7tJXgzVg
>>284
ベゼルを薄くするべきだったな
0287Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 06:44:02.19ID:LEZzfXBG
面白いけどアイコンの需要の8割はプアマンズロイヤルオークとしてだから、この見た目は売れないだろうね。
0288Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 09:01:35.41ID:Klhstkne
>>286
こういうヘンテコギミックはいかにもMLらしいが、まぁ売れないよね
0289Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 09:04:12.61ID:101hG9JO
ちょっと売れたから調子付いたかw
0290Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:31.54ID:bqPI6DFB
しょーもないギミックだな
どうせROに似せた時計くらいしか話題に成らんブランドなんだから雲上パクリにでも注力してた方がマシなのに
0291Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 11:31:11.90ID:h8yhPHQk
動きも見た目も安っぽい。パチ臭い中華時計に見える。
0292Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 12:32:05.59ID:y7np3+kj
そう?俺はガシャガシャメカが動いてる感あるのは趣味時計なんだからアリだと思うけどね
クロノグラフ同様飽きやすそうとか実用性を大きく損なっている点は弁護のしようが無いが
0293Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 19:40:39.45ID:eIu4v9Z8
>>286
コレが噂に聞くマーキュリーか
新ギミックで、ラクロアの真骨頂 発揮か!?
とは思うけれど、確かに、アイコンのガワでやる必要性が有るのかどうかは、意見が別れるところだね
0294Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 22:40:04.50ID:X/zkibEJ
このギミックはネタになる(小並感)
0295Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 09:27:26.98ID:sj6JXT64
アイコンも、日付のクイックチェンジは禁止時間帯にやっちゃマズイよね?午後8時位から朝方までだっけ?
0296Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 11:20:02.35ID:HagErgV4
PM8:00〜AM4:00でしょ
0297Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 13:22:30.94ID:/r13MM95
>>295
知ってる限りではGS以外はそうだね
0298Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 20:53:36.31ID:Rqhc1seL
>>296
>>297
遅くなったけど返信ありがとう!
0299Cal.7743
垢版 |
2019/06/28(金) 22:01:38.03ID:DaByst2U
アイコンも
だんだんと高額化、大径化していくのかな
0300Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 00:07:58.74ID:qB5MGeoL
300!

42mmを出した後、一年後に39mmを出すところ見ると、無闇に大径化するとは思わない。
ラクロアが何グループか知らないけどブランド戦略によってはロンジンみたいにブランドがチープな方向に動くこともあるだろうし、ノモスのように高額化することもあるでしょう。

デザインの良さには拘って欲しいなー。
0301Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 00:22:50.50ID:+yz7/ZJv
>>300
デザインいいの?
0302Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 05:52:53.35ID:lwDDp4UP
レッドドット デザイン賞を数回授賞するくらいだから、そのデザインに惹かれる人は多いだろうね
まぁ、自分もその内の一人なのだけれども

アイコン(3針)は、低価格の割りにクオリティが高いからウケているのだろうから、メーカーも無闇に価格を吊り上げる様なヘマはしないかと

ここ最近、アイコンにもバリエーションが増えてきているけれど、このままポントスの位置にとってかわる感じかしら?
0303Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 09:29:24.34ID:2S7pRB2J
すでにアイコンはモーリスラクロアっていうブランドのアイコンと言えるんじゃないか。ネーミングもブランドを代表するという意思の表れかと。
0304Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 11:36:28.16ID:AiNhp/Oc
ブランドの象徴が雲上の劣化パチとはこれ如何に
0305Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 11:58:00.20ID:2S7pRB2J
そこを目指してるってことだろ。何処までアレと似てるかは別として、ラグスポデザインで中価格帯以下でそれなりに満足できる出来上がりの時計が無かった訳だから、ブランド戦略としては有りでしょ。
0306Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 14:06:28.08ID:KcnCvJLq
>>304
んなこと言い出したら世の中の機械式腕時計のほとんどはロレックスの劣化ってことになると思うんだが
0307Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 14:49:13.53ID:NG4QQaAd
アンチが出てきたってことは人気も出てきた証拠だしいいことではないかな
0308Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 15:57:05.33ID:4SHYfHPP
ポントス持ってるんでアンチではないけど
昔はもっと独自路線模索してて、その頃が好きだったんだよな。
マスターピースシリーズもポントスシリーズもどれをとってもモーリスラクロアのこだわりが詰まってて。

なんか急に、レール敷くの大変だから、あのレールに乗って走ろうか、みたいな感じがねー
もしアイコンがフラッグシップモデルとしてシフトチェンジするなら残念だな

まぁ何だかんだ言っても売れてるみたいだから、会社が潰れるよりはマシなんだけどね・・・
0309Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 15:57:39.73ID:+yz7/ZJv
でもお金あったらこれ買わないでしょ?
0310Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 16:00:03.71ID:xs/oQh4F
アイコンとレ・クラシックは同列だし
フラッグシップはマスターピース継続でいいと思う
0311Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 17:35:39.37ID:2S7pRB2J
>>308
むしろアイコンの成功は、ブランドにとって新しいチャレンジにも繋がる資金を得た訳だから、これからのラクロアの仕掛けに期待しよう!
0312Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 17:47:57.07ID:4SHYfHPP
>>311
だね。そう思うことにする。
一時はホントに会社危なそうだったし。
0313Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 02:28:01.06ID:PO2tOkuY
>>309
え、買ったし!
0314Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 03:31:50.19ID:2CjuhsEq
ROに似てるって事は全く無いしな
あんな独特の変なオリジナル・ベゼルを考案・実装してるんだから、
ラクロアは今も変わらず、独自路線
RO好きでも、アイコンはかなりアクが強いから、好き嫌いは分かれる
0315Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 03:52:17.14ID:mmwM7lCy
現行アイコンはどう見てもROでしょ
0316Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 05:33:54.77ID:U6GzGsfh
アイコン初登場(クォーツ)時は、ロイヤルオークなどと、微塵にも感じなかったが…

ところで、あまり触れられない様だけれど、オートマ(3針)の精度は、どの程度でしょうか?
0317Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 05:51:48.86ID:PO2tOkuY
ロイヤルオーク、ノーチラスみたいな時計かっこいいなぁ。

ジラールペルゴのロレアート、ピアジェのポロあたりもかなり寄せてるなぁ。

あれ、アイコン結構いいな。安っ!
ちな、自分のは平均日差+7秒です。
0318Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 06:04:14.24ID:1AxDLi6B
>>317
でも値段もブランド力も違うし自社製ムーブメントだしステンレスも鍛造だし裏もサファイアクリスタルだしあまり比べるわけにもいかないな
0319Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 06:55:18.65ID:PO2tOkuY
>>318
腕時計においてステンレスの鍛造て鋳造とどう違うの?日本刀じゃあるまいし。316Lとか金属組成の影響の方が時計としての耐久性(防錆や美観)には影響が大きいと思うのだが。
0320Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 06:55:24.20ID:PO2tOkuY
>>318
腕時計においてステンレスの鍛造て鋳造とどう違うの?日本刀じゃあるまいし。316Lとか金属組成の影響の方が時計としての耐久性(防錆や美観)には影響が大きいと思うのだが。
0321Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 07:33:02.04ID:U6GzGsfh
>>317
セリタ ムーブメントでもそれなりに調整はしているのね
ラクロアは、業界でも早い時期からセリタに切り替え採用したらしいね

サンクス!
0322Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 07:55:02.36ID:1AxDLi6B
>>313
え、なんで?
0323Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 08:04:43.57ID:dJX6Suyc
先代のアイコンクォーツも悪くないと思ってる
0324Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 08:06:51.22ID:PO2tOkuY
>>322
普段使いには丁度いいよ!キズついても気にしなくて済むし。
ところでステンレスの件知ってたら教えて。
0325Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 08:42:13.89ID:dJX6Suyc
しかしほぼアイコンの話題しかないな
0326Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 08:59:32.58ID:0PCwSVao
久しぶりに盛り上がってんね
0327Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 13:53:03.71ID:s/Vc4b04
>>325
本家(?)オーデマピゲスレもロイヤルオーク以外欲しい時計が無いとか言ってる住人が大半だし…
0328Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 14:38:51.60ID:l2m8Phq+
ラクロア開発のパワーライトは、コストの問題か、最近、採用されたモデルが無い様な…
上から着色じゃなくて、素材自体に着色しているんだっけ?

ブライトリングでも、ブライトライトのモデルが出てこない
まぁ、コチラは別の問題かも知れないが
0329Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 20:47:42.62ID:r+YGU6nD
アイコンダイバーズのネタないの?
0330Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 20:59:03.55ID:PO2tOkuY
アクアレーサー>>アイコンダイバーズ
アイコン3針≧カレラ3針
って感じだからこれまでダイバーズの話題無しw
0331Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 21:06:46.59ID:2CjuhsEq
>>315
アイコンのあのヘンテコなベゼルで、どう見てもROとか、目が腐ってるな
眼医者行っとけ
0332Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 21:11:06.15ID:1dHDC7HS
>>331
ベゼルがフラットなら買うな多分
0333Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:37.40ID:wXZDQAlq
>>331
エロ画像でよくあるアイコラみたいなもんじゃね?
顔だけ挿げ替えました、的なw
0334Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 22:55:47.67ID:9PbTeUUA
単純にカッコイイけどね。
0335Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 23:14:26.37ID:0PCwSVao
アイコンブラック買ったけど、なかなかいいよ。これよりもっと高い時計の出番が少なくなったわ。
39よりは42の方が全体的なバランスが良いように思う。
0336Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 00:31:26.18ID:L/ajQt/8
アイコンのベゼルにある6つの突起部分は、もっと洗練される余地があるように思うけどなぁ。
フェイスの凹凸は、100万の時計ですって言っても通じるくらい素敵
0337Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 00:45:53.48ID:v2uPzI3V
>>335
おめでとう!
ブラック行きましたか。カッコ良さげですね。
自分もアイコン買ってしばらくは高い時計の出番がなくなりました。
0338Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 02:59:42.66ID:UO2LG+PY
アイコンは他に高級時計を持ってる人のサブ機で買われることが多いのかな?200m防水でしかも安いからガシガシ使えるし
0339Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 04:49:59.43ID:v2uPzI3V
そうですね、そういう人が多そう。初めての機械式時計として選ばれるには知名度なさ過ぎ。
0340Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 07:57:34.18ID:S2+1N6oT
>>337
レスありがとう!同じ感じの人結構いそうですよね。
0341Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 07:59:04.00ID:S2+1N6oT
>>338
安くてガシガシ使えるわりには、カッコいいからこの夏も出番は増えそうです。
0342Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 10:20:25.26ID:VmLCJpNY
時計オタクの上司や取引先への忖度時計
0343Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 11:44:35.78ID:s46qtRPF
カッコいいけどこういうジェンタデザインモチーフのって飽きない?
0344Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 14:16:02.29ID:v2uPzI3V
>>343
飽きたら次の買えばいいじゃん!安いし。
ノーチラスやROじゃそうはいかないw
0345Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 15:42:58.21ID:HnBfzktR
満足感は高い
もうちょい薄かったから完璧だった
0346Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 17:24:28.77ID:s46qtRPF
>>344
確かにな
一生モノではないな
0347Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 18:16:31.36ID:uBUpjkYh
腕細いから39mmの青買ったでー
42mmと並べるとバランスの違いは確かにあるけど単体で見れば十分よ
0348Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 12:47:13.89ID:Rm6PA+eV
>>347
青、カッコイイね!
おれ、ジジイだからグレー。
0349Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 13:51:35.99ID:mSxEBAzV
>>347
青欲しかったけど、無かったから黒にした
0350Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 20:54:41.15ID:5L/EwTsW
青どこにでもあるけど
地方だとないのか?
0351Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 22:38:17.29ID:mFQVapuK
ブレスかぶれる
他では大丈夫なのに
0352Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 22:48:26.48ID:mSxEBAzV
>>350
都内で買ったけど、青在庫なく取り寄せだった。納期分かんない言われて、面倒だから黒ゲット。青人気なんだね。
0353Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 22:49:33.69ID:mSxEBAzV
>>350
ちなみに松坂屋上野店
0354Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 23:00:18.06ID:Njx8U1BT
>>353
42なら銀座三越にもあったし
39も日本橋タカシマヤメゾンとか
新宿ヨシダとかにもあった。
まあ店舗回っても青求めるかどうかだけかもしれぬ
0355Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 15:18:53.04ID:IAP59oTW
>>354
ちなみに、アイコンて青に文字盤交換できるかな?店に聞いてみっか
0357Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 08:18:28.74ID:WlebZGdE
3針に比べるとパッとしないけど他に安い機会式クロノグラフって良いのがないから売れるかもね。
0358Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 09:12:21.84ID:Pp+vKKed
3針も含めて>>357みたいに考える層を狙った価格設定から企画した時計だろうね
0359Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 13:27:43.55ID:X4t5aFjB
見た目はすごく好きなんだけどクロノグラフのサイズ感だと細腕の自分にはキツイ
もう一回り小さかったら手が伸びてた

42でギリギリかなと思ってるし
0360Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 15:52:40.93ID:oDkjRCkH
>>356
φ44mm,t15mmはデカすぎだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況