X



【SEIKO】レディース国産メーカー時計【CITIZEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/03/16(土) 23:12:12.64ID:7oSh9Wyk
セイコー、シチズン、カシオ、オリエントなど国産メーカーの腕時計について語りましょう
お手頃クォーツからソーラー電波、自動巻やダイヤ入りハイエンドまで国産メーカー好き同士仲良く参りましょ
0222Cal.7743
垢版 |
2019/04/25(木) 17:49:46.28ID:eftnv4mD
ツイッターで検索すると何でもオタクの持ち物になるよねw
インスタの方がもう少し広い人種だと思うけどやっぱりネット依存気味の若者が多いね
一番ニュートラルに見れるのは商品レビューしかないよ
0223Cal.7743
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:10.68ID:pmKKxv1z
緊急取調室で天海祐希がグランドセイコー着けてるかな
0224Cal.7743
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:57.27ID:nmZHIg7+
ツイはメンヘラとオタクがほとんどだから
0225Cal.7743
垢版 |
2019/04/25(木) 22:53:56.05ID:L2FElQag
昨年の夏のガルちゃんで国産トピに出会ってから色々楽しく見てるけど、色々わかった今あらためてトピ読み直すとすっごい面白い
0226Cal.7743
垢版 |
2019/04/26(金) 00:07:37.88ID:r8XNgCfj
私はガルちゃんで知った楽天のみんなのレビューっていうサイトをめちゃくちゃ活用してる。
クロスシーもエクシードもハピフラ無しが好きだから、少し前の販売ページが削除されたモデルのレビューも全部出るし2年以上前の分も全て漏れなく見られるから凄く参考になって良いよ。
0227Cal.7743
垢版 |
2019/04/26(金) 00:46:53.22ID:y5d4ndjS
バイラの手元特集ページ見てたら唐突にエクシードプレシャスが普通の今時コーデに取り入れられていたw
カジュアルすぎるとあのデザインの高級感が消える気がする…
0228Cal.7743
垢版 |
2019/04/26(金) 15:27:47.76ID:GPa38EqQ
バイラでカジュアル過ぎるとなると、どういうコーデだったら合うと思うの?
0229Cal.7743
垢版 |
2019/04/26(金) 17:22:36.72ID:QbPRPt6z
バイラ自体プライベートっぽいカジュアルなアラサー向けだもんね
同世代だとオッジはオフィス向け、クラッシィはコンサバ、アンドガールはフェミニン、インレッドはかなりゆるいカジュアル、ヴェリィは金持ちママ

エクシードプレシャスのデザインにもよるけどもう少し綺麗めで上品なファッションの方がマッチするのでは
0230Cal.7743
垢版 |
2019/04/26(金) 18:26:46.68ID:0hxM9j37
デュラテクトαが気になって見てきた。
EC1070-55AとEC1074-54A、両方とも球面で本当に高級感が感じられて欲しくなっちゃったよ。
最新のクロスシーの球面ラウンドは分厚くて野暮ったいのにエクシードの流れるような作りは流石という感じ。
0231Cal.7743
垢版 |
2019/04/27(土) 20:52:57.06ID:1KZwkD2K
>>227
正直、写真とは違って実物は質感が違うから高級感は消しきれないかと。
0232Cal.7743
垢版 |
2019/04/28(日) 00:27:11.44ID:iCHUIpeF
>>230
デュラテクトαは最高だよね
本当に傷付かないし艶が強い
球面の高級感はブランドをまたいで通用するしね
0233Cal.7743
垢版 |
2019/04/28(日) 22:53:03.85ID:AOf3MFIv
デュラテクトα欲しすぎるけど置いてあるところが本当に少ないんだよね
絶対買って後悔はないから店頭じゃなくてネットでいいかな
0234Cal.7743
垢版 |
2019/04/28(日) 22:59:59.06ID:K7WTiW4Q
ベルト調整が自分で出来るか、近所の時計屋さんでいくらか払ってやってもらう必要があるよね。
店頭で買えば、その場でやってくれるけど。
0235Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:46.04ID:WajrLy0t
だいたい500〜1000円くらいでしょ
ネットでポイント多かったり、半額以下の中古美品に当たるとラッキーだよね
エクシードってメルカリよりフリルの方が状態の良いものが多い気がする
まあ単純に民度の違いだと思うけどw
0236Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 00:56:33.61ID:WajrLy0t
フリルは現ラクマだね
0237Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 01:40:05.92ID:2q1t3bYu
デュラテクトアルファのレディースモデルって限られてるよね
レディースオンリーのデザインはいまいち野暮ったい気がする…
私ならペアモデルのシンプルなモデルがいいなぁ
球面サファイアガラスも魅力的だし、デュラテクトアルファの恒久性と絶対に廃れないバーインデックスがどう考えても最強のタッグだよね
0238Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 14:32:50.66ID:Je5Io3pH
ちょうどフリマアプリに出てるね球面エクシード
欲しいけどお金ないよー
0239Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 14:59:00.26ID:AzBcA+Rp
アウトレットはGWだからと言って良いものが入っているわけでは無いのね
0240Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 17:26:25.94ID:nEkTUSAx
アウトレットで安物買いの銭失いするくらいならエクセリーヌとかエクシードの中古美品がどう考えても良いよ
せっかくなら長く使いたいしね
0241Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 17:39:58.32ID:Q+SOla4o
てかアウトレットで綺麗な虹色のシェル見たことない。
余り物なのかなぁ…。
0242Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 19:26:43.13ID:MlKIEae5
余り物だよw
0243Cal.7743
垢版 |
2019/04/30(火) 01:30:18.18ID:5EwH73cl
エクシード、中古でめっちゃ綺麗なのに当たった!!
ちょーらきらきスペシャルはぴねすだわ
半額くらいで自分には高かったけど本当に良かった
0244Cal.7743
垢版 |
2019/04/30(火) 14:13:38.20ID:qjb4vl9C
>>243
おめでとー!
とにかく嬉しい気持ちが伝わってくるよー。
本当ラッキーだったね。
0245Cal.7743
垢版 |
2019/04/30(火) 15:29:58.41ID:kfuq5DUW
クロスシーのオーロラを今更買ってみたけどデカ厚だなあ
その後はどんどん薄くなってると思ってたけど、今のCMのモデルはまた分厚いんだよね
エクシードの球面はどれも美しいのに新しいクロスシーは微妙
でも売れてるんだよね北川景子のおかげで
0246Cal.7743
垢版 |
2019/04/30(火) 17:45:22.31ID:CcDd6C0O
CM使い回しなのにね
半年前のと同じじゃんw
ルキアはホームページもCMもめちゃくちゃ金かけてるのに
0247Cal.7743
垢版 |
2019/05/01(水) 14:27:56.96ID:20C8wuH3
クレドールが結構な値上げをしましたね
ここのスレでクレドールやGS、エクシードプレシャスを購入した人はいますか?
0248Cal.7743
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:44.26ID:I2ErhHtS
宇垣アナのエクシードはウェーブ体型じゃないと似合わないのかなあ…
0249Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 00:21:07.93ID:KpM/bhOP
エクシードプレシャスは異様に販売店が少ない気がする
セイコーの高額ラインや海外ブランドも地方の百貨店時計売り場にあるのに
0250Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 00:23:28.02ID:KpM/bhOP
途中だった
販売経路が少ないというか少なすぎて売る気がない感じがする
0251Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 01:04:48.60ID:hw6/QYMc
生で見ないと美しさが伝わらないよね
0252Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 12:55:26.61ID:8Ixaf/5I
百貨店は取り扱ってるけど店頭の品揃えは豊富ではないね。
プレシャスはクレドールやGSと一緒で買うのは外商さんついているような人が多いだろうから。
金額的にショーケースの中で1年くらい鎮座してたものより新しいのがいいし。
0253Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 13:11:07.20ID:DCEPDW8J
クレドールやグランドセイコーもピンキリだし、ましてやプレシャスの30万前後の時計の生活水準で外商付きなんていないよ
誰でも買えるのがシチズンの良いところ
プレシャスはそんなに売れてる印象はない
単純にカリディアの後継ハイエンドを並べたかったんだと思うよ
0254Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 15:33:30.24ID:IAVcFUNb
GSで外商つきは聞いたことない
0255Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 15:50:41.91ID:LuAfGXv6
>>245
オーロラとか赤薔薇とかのシリーズはマジでデッカイよ
ライブで手首で光るLEDの球体っぽいデカさ

エクシードの球面は本当に素晴らしい作り
EC1074-54Aのシリーズを私も見たけどグランドセイコー を持つ家族が羨ましがる質感だったよ
同じ形のシルバーもあったけどコンビだけがエレガントで女性らしさがあるように見えた
高すぎて買えなかったけどガツガツ使えるデュラテクトαは心底羨ましい
結局クロスシーの半額のモデルを買った
安いから気軽に使えるけど年齢的にも高級機を中古とかでも良かったと今は思う
0256Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 17:05:00.83ID:jGj4OpUL
>>255
赤バラ、まさに昨日たまたま行った書店で店員の30代後半くらいの女性がつけてた。
サクラピンクに見慣れるとピンクゴールドってこんなにキラキラ派手な色なんだとビックリしたけど、変色したってこたなのかな。
大きさはやっぱり大きくてマイケルコースみたいなファッションウォッチ感はあった。
0257Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 17:06:01.02ID:jGj4OpUL
エクシードの球面なんて見たこともないよ。
田舎だから見れる人羨ましい。
0258Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 18:24:35.09ID:lUvY1PiW
インスタにあげてる人いたよね
めちゃくちゃ綺麗だったしクロスシーもスクエアの限定持ってるみたいで裏山
やっぱりちょっと高くても本当に気に入ったものを集めたい
0259Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 20:07:56.68ID:+77W34OV
写真上げてくれるの本当ありがたい
0260Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 20:26:38.61ID:TgRjvmf3
令和の始まりに時計を新調したーい!!
0261Cal.7743
垢版 |
2019/05/03(金) 21:33:10.42ID:cu0sHZQq
>>258
本当だね。
すごく綺麗。
やっぱりああして並ぶとエクシードの高級感は際立つね。
クロスシーの方は2010頃だったかな?
デザイン性の高さは歴代屈指だった。
0263Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 01:12:54.29ID:PB5Cwcc6
>>258
本当だ〜。
すっごくキレイだし、ゴールドも良い色。
尖った針であることと、見返しリングに目盛が有ることが揃うと段違いの視認性なんだって。
アテッサとかメンズの時計を見せてもらったときにそう言われたよ。
エクシードのデュラテクトモデルもそうだけどある程度値段の張る時計じゃないとそこまでの視認性はなかなかレディースには無い。
0264Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 11:32:47.96ID:1ljxyV33
カッチリ系憧れるなあ
0265Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 13:35:53.97ID:bSOZVDCl
アウトレット行ってくる〜
0266Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 15:48:51.63ID:AODIu17o
みんなの言ってるアウトレットってメーカーの?クロッ○ハウス系列の?
プレミアム系のアウトレットでセイコーとシチズン行ったけど印象としては2〜3割引で特別安い印象がなかった
行く時期によるのかな
0267Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:21.07ID:HF+3g+Mq
プレミアム系はごくたまに限定が半額とかになってる
今だとEC1144-00Wが税別5万円ちょうどでアウトレットのセールだとさらに10%オフだよね
でも量販店でも5万なのを見かけたから安くなったのかも
メタルベルト追加で買ってもかなり安く治るよね

あとはシルバー系が40%くらいオフになってたりする
初代サクラ通常の色違いのシルバー白黒文字盤39000円とか

あとはエクシードの限定も30%以上安かったりするよね

プレミアム系ね
0268Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 16:01:20.14ID:HF+3g+Mq
安く収まるの打ち間違いでした

あと2年くらい前にクロスシーのオーロラ限定が半額の7万になって何本も入荷してたよ
海外在庫を特別に引き上げたものらしい

オーロラは初めて見たときキレイだと思ったけど今もう大きくて分厚いのしてる人いないからスルーしといて良かったかなと思ったりする
オシャレな友達何人かに画像を見せたら普通に変なのって言われてしまったw
やはり凝った盤面は自己満足なんだなと

シルバー難民なんだけどここでも話題に上がってた球面エクシードがめちゃくちゃ素敵だからク◯ックハウスアウトレットまではるばる行こうかと思ってる
0269Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 16:52:57.19ID:3jW5GGA9
オーロラちょうどオクに出てたけど以前悪い評価で返品された分だった
赤背景の全く同じ画面を見たから怪しいと思って評価欄を見たら分かった

誠意のない曖昧な説明書きは電波受信不能なジャンク品だよ
水漏れ外装修理とオーバーホールで4万かかることもあるらしいし
0270Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:49.61ID:NatHNnVP
素人だけでなくリサイクルショップも本当に不誠実なところは多いよね。

「操作には詳しくないので」「運送している間にソーラー電池がなくなって止まっている場合があります」「精密な機構や日差の確認は行なっていません」
みたいなのはほぼオーバーホール必要な壊れ方。
今までずっと時計を出品してたくせに故障が分からないわけないしネットで調べれば操作方法くらい誰でもわかる。
全て分かってて詳しくないと記載してるから卑怯だよね。
0271Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 18:02:13.77ID:yX0WIYwI
あるある

しっかり充電して動作確認しろよって思う
0272Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 18:34:22.01ID:Y8vOQ+2f
オーロラは2年以上売れ残ってたよね。
正直色以外のデザインは微妙だなあ。
4本の爪のシリーズはやっぱり分厚いしゴツいよ。
0273Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 19:25:10.12ID:tVEIhrV+
同じ形の4本爪シリーズ、YouTubeで文句ばっかり言ってレビューしてる女がいるよ
キラキラしてないとかサイズがどうとか
クロスシーで検索すると出て来る
0274Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 20:04:23.98ID:20sj1BTy
withかmoreかsteadyか忘れたけどカフェに置いてあった若い子向けの雑誌をパラパラ読んでたら、時計のプロが選ぶっていう特集にセイコーとかシチズンとかの広報や宣伝の若い社員たちが載っててオンオフそれぞれの愛用時計を紹介してたよ。
みんな私服なんだけど、シチズンの人たちは良い意味で派手でもなく今っぽくなくコンサバで品の良い感じだったから好感持てた。

クロスシースレでインスタの話題出た時に見たアラサーっぽい別の広報の人はパリピっぽくてファッションが独特の感じの人だった気がする。
0275Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 20:23:35.07ID:RZ13yWOa
最近ルキアの話が出ないねー
レディゴールドどんな調子なんだろ
0276Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 20:51:14.63ID:nkF3SCxY
定価4000円、ネットで2000円くらいで買ったチープカシオのデジタルが優秀すぎる
パーペチュアルカレンダーだったらしくずっとズレない
0277Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:54.59ID:OQYaHtBy
>>274
有村藍里施工前みたいな人だよね
なぜか雑誌にのりましたって書いてた…
オーロラ買ってたみたいだけど一度も着けてないし
エルのイベントの投稿あったから担当なのかな
0278Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 21:38:11.58ID:hFaOrgvw
水着で自撮りしてるwww
0279Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:42.23ID:s+eSLT/o
こっちのスレひさびさに見たけど常に誰かしらいて楽しいよね。
9年ぶりに時計を新調したくて2年くらい悩んでる。笑
やっぱり私も令和スタートと同時に買いたいな。
0280Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 00:24:03.04ID:j7F6zy7P
>>255
フリルに美品出てたよ。
私も気分を変えてやっぱりエクシード欲しいな。
0281Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 01:32:34.41ID:w7LCXC1Z
>>279
私もこっちのスレ好きだな
何でも話しやすい
0282Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 03:07:16.23ID:6PJ0APGL
楽天で宇垣アナのダイヤ入りコンビトノーエクシード出てるね
安いけど自分には可愛すぎる~
0283Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 13:11:26.75ID:Dh+xejaq
小花模様みたいなのは着ける人を選ぶ気がするよね
年齢ではなく雰囲気で
0284Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 13:44:30.26ID:fTRwinq5
>>280
球面エクシードのコンビだよね
めちゃくちゃ欲しい!
でもGWでお金使い過ぎて買えないよ;

以前10万以上のエクシードを同じように半額以下で落札したことがあるけど母が一瞬で気に入って取られてしまったw
やっぱり一度エクシードの質感を知ると戻れないから欲しいな
0285Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 13:57:54.31ID:5zzMInXh
ルキアとかクロスシーを検索すると本当「いろんな年代の人が買ってるんだとわかってびっくり。
若い人だと入学とか成人祝いで貰ってるみたいだね。
自分は何に使ったかも忘れてしまった。
形に残せばよかったと後悔。
0286Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 14:39:54.94ID:aSyQtop2
すごいわかる
0287Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:53.62ID:j7F6zy7P
>>285
ルキア着けてる60代の知り合いの人がいるんだけどポップな服装に合ってて可愛かった。
可愛い系とか繊細なものが似合う人が羨ましいけどどうしても自分にはシンプルなものしか似合わないんだよね。
似合わないものを身に付けても若さで乗り切れた頃とは違うし、今は自分が落ち着けるシンプルなものが欲しいって思うようになった。
高級感があれば物足りなさを感じないのが不思議。
お金がかかってるって事はそれだけ計算されてデザインされたものなんだなと。
0288Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 17:19:28.79ID:5+fxO3eX
すごくわかるよ。
若い頃は好きなものを身に付ければいいと言う考えだったけど、30を過ぎてからは似合うものを知ることは大切だと思うようになった。
流行り物も似合わなければその人の輝きを曇らせるのもよくわかる。

ジュエリーならヴァンクリーフのアルハンブラ、ティファニーのバイザヤード、スマイルネックレス、アーカーのパヴェネックレスなど揃えている人もいるけどそれらは全て全く違うタイプの人に似合うものだし。

時計も大きくて薄いものが流行っているけど全く似合わない人もいるしサクラピンクが似合わない人もいる。

仕事やインテリアと同じで少しずつ自分に合うものを見つけていくのは穏やかで楽しい作業だし、どんな時も自分を見失わずに済むようになれるよね。
0289Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 17:41:50.06ID:h6tV2zzJ
どうして球面エクシードのEC1074-54Aが人気なのかやっとわかったわ
レディースで唯一のデュラテクトαのゴールドなのね
ラクマ見たけど淡いイエローとピンクの中間のはちみつ色ってすごく惹かれる…!

EC1094-57Aはピンクゴールドメッキでデュラテクトじゃなかったの知らなかったから見つけたら買うところだったw
ガサツだからソッコー変色させたりメッキはげさせたりしそうだわw
シルバー派はデュラテクト色々選べていいなって昔から思うわ
0290Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:55.46ID:U5EDBNG7
たった4年前に買ったルキアとクロスシーが急にファンシーに思えてきた最近
だからここの情報はありがたいしシンプルなものに心置きなくいけそう
若いうちにキラキラ系を存分に楽しめたしなんの悔いもない
バーインデックスはシンプル過ぎると思ってたけど高級ラインは磨きが違うからむしろバーインデックスがキラキラだと言うよね
0291Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 18:03:29.15ID:TM0zSQYm
私もルキアとクロスシーの限定のカラーストーンとかラメ入りとか集めまくったから平成に悔いなし!
GSとかザシチとかいっちゃおうかなと思ったけどソーラー電波でチタンを使うとなかなか元には戻れないね
そうなるとやっぱエクセリーヌかエクシードしかなくなる
エクシードの意味は卓越とか超えるって意味らしい
令和はえいっと一段上に上がりたい気持ちもある
0292Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 18:22:22.33ID:DcDtavne
みなさんどうやってレビューとか感想を収集してます?
アマゾン、楽天のレビューと商品価格ナビ、ヤフーのレビュー、価格コムくらい?
0293Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 18:31:09.36ID:Rnnh2BHy
>>289
エクシードのそのゴールドカラー、桜ピンクみたいに肌に乗せると透明感が出るすごく綺麗なとろみのある淡いゴールドでした。
アウトレットにメンズがあって見とれちゃった。
レディースがあったら即決してたと思います。
価格は定価18万円が12〜13万円くらいになっていたので楽天の新品と同じくらいだと思います。
桜ピンクの肌なじみと透明感がすごく好きなのでイエローゴールドを買うなら絶対それにします。
次の記念日にねだろうか自分で買おうか楽しく悩みます。
0294Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 18:37:17.67ID:Rnnh2BHy
>>292
量販店のレビューも結構件数がありますよ。
大手ならビック、ヨドバシ、ジョーシン、ヤマダなどですかね。

SNSも着用画像が見られて参考になりますよ。
ツイッターで検索するのも色々言葉を変えてます。
インスタでカタカナやアルファベットでのタグ検索、メーカーの公式ページをタグ付けしているものなど。

ブログも検索機能がありますよね。
アメブロ、はてなブログ、楽天ブログなど。

あとは質問サイトもあります。
知恵袋、教えてgoo、質問小町。

ガルちゃんの国産メーカー時計トピも大好きでした。
インスタよりもオシャレで写真の上手い人たちばかりで驚きました。
0295Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 18:44:42.13ID:Rnnh2BHy
>>292
あと楽天レビューは商品価格ナビでは全部出ません。
型落ちしたりして販売ページをショップが削除してある分はそこからは見れません。
楽天レビューというページをネットで検索し、そのページの検索バーに型番を入れ、レビュー登録日時をすべての期間にすると昔のレビューも復活して見ることができます。
ガルちゃん国産トピで知りました。
0296Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 19:11:43.84ID:mWIPnjNV
柔軟性も持ちつつ、自分のスタイルをもう少し確立したいな
0297Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 19:29:37.83ID:AF81m9MR
>>272
オーロラ買ったことあるけどすごい大きいよ
同じ形で北川景子が初代ティタニアEC1044-55Wと赤薔薇のそれぞれのCMをしてたよね
EC1044-55Wが出た時はデカすぎだろwと思ってCMも響かなかったし北川景子の腕から浮いて見えたん
赤薔薇はCM見た瞬間可愛いと思ったよ
ゴールドだから肌に馴染んで大きさは感じないんだと思う

オーロラは顔に惹かれて買ったけどチビで手が薄い自分には大き過ぎて手放した
0298Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 19:49:58.99ID:4gsEyvS0
CM気になってYouTube見てきたけど、北川景子かわいすぎる…と思ってたらCM8篇すら一瞬で終わってしまったw
時計に注目してもう一度見るわw
新作ごとのプロモーションムービーがあるの知らなかった

CM検索してたらなぜかそのシリーズの白薔薇のレビューの一般人も出てきた
0299Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:32.67ID:ctHWDHIf
このスレの良いところは長文とか自分語りOKなところだわ
本当に参考になる
0300Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 20:46:28.07ID:j7F6zy7P
エクシードが凄いのは艶消しパーツの光沢だよ。
それはクロスシーとは本当に違うと思う。
艶有りパーツも今や当然のようにキラキラだけどデュラテクトαは更に滑らかに光るよ。
よくエクシードは仕上げが違うと言われるけどベルトのコマの細かさだけの違いではないみたい。
0301Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 20:53:07.19ID:aD530Vse
>>297
オーロラは一番白蝶貝の個体に左右されますよね
当時いくつか見たけど別物みたいにどれも色合いが違ってました
もともとの貝もグラデーションに色付けされてるからそこにかなり大きく影響していたみたいです
色が出るものが良いということではなく好みの問題ですがあれだけは実物を見ないと失敗する気がして買わないまま終わりました
そうこうしているうちにティタニアラインがどんどんスタイリッシュになって今に至りますね
0302Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 20:57:36.39ID:hpjSpWzo
ここに来てエクシード好きな人が結構いることがわかって嬉しい
昔あったエクシードスレは男性向けメインだったしなんとなくクロスシーの影に隠れたマイナーラインの印象があったからクロスシースレでは語れないし…

自分は次のボーナスでES9344-54Wをゲットしようと思ってる
初サクラピンクだよ
0303Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:58.85ID:dw7wFuld
>>302
おお!楽しみだね!
見やすそうなトノーだね。
最近は時差が目盛りに入り込んでいるものが多いけど、これはちゃんと目盛りの外側にあるのも見やすくていいね!
サクラピンクはたくさんある中でこれを選んだ決め手は何だった?
私もそのうちサクラピンク一つ欲しいから教えて欲しいな。
0304Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 21:46:02.74ID:HKWDi5TQ
冨永愛コラボのやつ売れてるのかな
銀座にチャンルー本人が来るイベント行きたかった
アクセサリー作りでチャンルー本人が石を選んでくれたらしい

大草直子コラボは未だにいっぱい残っちゃってるよね
0305Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 21:54:06.67ID:UPiQglIg
>>304
結構売り切れてるみたい。
楽天とかにはあるだろうけどビックカメラのページは売り切れ表示ね。
冨永愛さんのイメージが良いから売れるでしょうね。
大草直子さんは実際にはオシャレな一部の30〜40代にしか知られていないから動きも鈍いのかしら。
0306Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 22:09:30.29ID:j7F6zy7P
>>302
柔らかなトノー素敵だね。
有機的なデザインが似合う方なんだろうな。
買ったら是非報告して欲しいです。
0307Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 22:44:08.79ID:xKgJEbSx
>>297
オーロラ懐かしい!
北川景子の着画すっごい良かったよね。
手首極細だろうから雰囲気に合っていればミステリアスに着けこなせるんだろうな。
あの四本爪デザイン、実際は今もかなり人気みたいだよ。
近くにアウトレットもないからオーロラは早いうちに売り切れた印象だった。
楽天はずっと残ってたわけじゃなくてポツポツ在庫が復活してた感じだったよね。
0308Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 23:23:44.11ID:3qGiTSvK
ホントオーロラは歴代の中でも名作だよ
何よりレビューの良さと内容が買った人の幸せを証明してるよね
13夏、オーロラ、ジュリークは高いから一瞬では売り切れなかったけどその分かなり凝っててすごく人気があったよ
チタンであそこまでしっかり作り込んだ限定はその後もう出てきてないよね

凝った時計が難しいのは着る人によって安いファンシー時計に見えてしまう可能性があることだと思う
オシャレな人が着けたらデザインと相まってすごくオーラが出るのに
0309Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 23:25:08.61ID:3qGiTSvK
ラベンダーがこの数年ずっとトレンドカラーだからオーロラを買っておけば良かったと本当に後悔してる
ブルーやピンクも好きだし
0310Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 23:25:09.58ID:Sz/ZHrzd
>>303
ベルトはしっかり目だけどトノーの形がふっくらしてて可愛くて!
今手持ちはコンビが2本だから単色買うなら今だな、それならサクラピンク1本欲しいなーと思って量販店で眺めてる

でも人によって肌とサクラピンクの相性が悪くて地黒に見えるってどこかで見てまだ試着したことないから不安だよ
0311Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 23:59:18.36ID:j7F6zy7P
>>308
オーロラは本当に名作だと思う。
ちょうど別のシルバーを買ってたから買わずに見逃しちゃったけど欲しかったな。
マジックアワーの空みたいな文字盤がこの上なく幻想的だよね。
0312Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 23:59:56.66ID:j7F6zy7P
>>310
サクラピンクは割とどんな人も綺麗に見える気がする。
早く試着したいね。
0313Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 00:11:06.25ID:OzQihQ3O
たまたま一昨日サクラピンクを着けている人を神社で見かけました
ゴールド系の綺麗なベルトだなと思っていたらたまたま近くに並んでよく見てしまった笑
初代通常盤でした
お母様と仲良く参拝していた清楚な女性でした
一目でクロスシーとわかるのはサクラピンク通常盤かもしれませんね
0314Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 00:29:55.38ID:7oWKNFUx
エクシードが好きな人ってスペックを調べ抜いてるし使い方も完全に考え抜いてる
やっぱり頭がいいのね
デュラテクトαのペアモデル球面ガラスも特になるほどと納得するポイントがいくつもあった
皆さんにいろいろ勉強させて貰ってます
時差が目盛りに入り込んでないモデルってすごく少ないと初めて気づいたわ
ちょっと奮発して頑張ろうかな
長く使うとなるとやっぱり倍の硬度こデュラテクトαは欲しいし実店舗で在庫のあるお店を探すところからね
0315Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 00:51:37.05ID:zqq/ccJ3
連休最後に一人語りします。
今は地金ミックスが流行ってるからゴールドとのコンビが絶対欲しいな。
サクラピンクは持ってるからイエローゴールドとシルバーのコンビで。
ルキアの百貨店限定がいつも良いなぁと思ってたけど中古でイエローゴールドメッキが剥がれてるのを見て一気に萎え。。
色々調べてるうちにシチズンのほうがメッキが優れてるとわかって看板カラーのサクラピンク を買ったけど周りからすごく評判良い。
同じシチズンでもイエローゴールドの種類がかなり豊富だよね。
CMのクロスシーの色違いのイエローゴールドはのっぺりしていてどうしても趣味じゃなくて。
デュラテクトαにゴールドコンビがあるの知らなかったから本当に気になってる。
ここを見なければデュラテクトαの存在すら知らなかった。
ありがとう。
0316Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 01:08:03.75ID:fm8XA9FY
ルキア顔は可愛いんだけどね
ゴールド系メッキとチタン表面の硬度が不安だよね
0317Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 01:13:02.38ID:q2Fa94x1
>>315
デュラテクトαのゴールドは本当強そうで綺麗な色で良さげだよね!
はちみつ色っていうのを聞いてときめいたw
宇垣アナのピンクゴールドのダイヤ入りトノーは安い中古が出てたけど変色してる気が…。使い方によるのかな。
エクシードにもピンクゴールドメッキのものもあるもんね。
シルバーの同じ形のトノーもあるけど大人っぽくてカーヴィーですごく気になる。
0318Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 01:17:59.27ID:q2Fa94x1
>>317
傷に強そうってことです
0319Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:37.14ID:vG/XndOo
エクシードって渋いと思ってたけど試着したらそっちの方がしっくりきた
いつのまにか私もそういう年齢なんだな
確かに高級感を知るとエクシードが良くなっちゃうね
0320Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:12.56ID:B4U/5V1s
>>256
大げさな表現だよ。
マイケルコースなんて26o〜41oのサイズあるけど、人気の大きいケースの時計は38o〜41oもあるよ。
クロスシーの赤薔薇やジュリーク、オーロラモデルは30.8oしかない。
レディース腕時計の標準ケースサイズは28o〜32oほど。
ミニソルなどの時計が26oでメーカーサイトでも最小サイズと表記もされている訳でみんなが思うほど赤薔薇などは大きくない。むしろ標準サイズであって宝石箱の28oや赤薔薇の30.8oは標準サイズかと思うよ。
これらのシリーズより小さいのが小ぶりであってそれ以上が大きめなサイズかと思う。
26oのサイズを標準扱いすると他の時計はみんな大きな時計扱いされちゃうね。
0321Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 13:27:10.72ID:ALuJZF72
まあ電波時計だけに縛るとサイズ感覚狂うよね
赤薔薇ではないけどそのシリーズ持ってたけどカジュアルで大きいねっていつも言われてたよ
ミニソルでも大きめだと思う人もいるし

北川景子の赤薔薇CM見てみたけど確かに着ける人によってはマイケルコース的な大きめゴールドの部類に見えると思う
北川景子は私服もロック系で当時そんな感じに合わせてたよね
0322Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:25.38ID:BVb4iB6A
つける人によるね。
同じ28〜30mmでも北川景子だとどうしたって大きめに見えるから時計の実物が小さく感じる人が多いって店員さんが言ってたよ。
ぽっちゃり目の知り合いが初代サクラピンクつけてるけどかなり小さく感じた。

背が高くて腕も長くて骨太な綾瀬はるかだと小ぶりな時計みたいに見えるけどルキアはどちらかというとしっかり厚めだからそれも実物とのギャップを逆に感じるらしい。
今のモデルの体格差ありすぎと何人かの店員さんが言ってたよ。

クロスシーがもう少し大きかったときは篠原涼子だったからそれはそれで程よく見えてちょうど良かったのかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況