X



【SEIKO】レディース国産メーカー時計【CITIZEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/03/16(土) 23:12:12.64ID:7oSh9Wyk
セイコー、シチズン、カシオ、オリエントなど国産メーカーの腕時計について語りましょう
お手頃クォーツからソーラー電波、自動巻やダイヤ入りハイエンドまで国産メーカー好き同士仲良く参りましょ
0597Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 14:02:54.91ID:9oN/ncZq
このスレだけじゃなくどこに聞いてもサプライズはやめとけって言われるだけだよ(-_-;)
ロレックスやカルティエが好きな人もいれば目立つのが嫌いな人もいる
グランドセイコーは無難なデザインだと思ってるのは男性だけじゃないかな
人の好みは千差万別だから身に付けるものくらいは自分で選ばせてほしい
0598Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 16:19:26.24ID:ST2kZkzV
サプライズはないわ
0599Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 17:07:10.65ID:05XPe99B
以前にSTGF277が欲しいと言われたので、そのつもりだったのですが、もう少し本人と相談して決めるようにします。
0600Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 17:12:22.31ID:dSSstNWk
前にほしいと言われたものだったら遠慮なく贈れ
そりゃネットで相談したら基本反対されるよ、「時計にX0万!? 頭おかしいんじゃないの!!?」って激怒するタイプの奥様かもわからないし
0601Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 17:31:26.04ID:dSSstNWk
身につけるものだから勝手に選んで贈ると全く使ってもらえない可能性あるし
その辺の情報を明かさないで相談したら反対しかされない
0602Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 18:17:29.84ID:KFbKJcku
>>599
なぜ奥様じゃなくてここに質問するんだろう
大人なんだから今も欲しいかどうかを聞いて一緒に買いに行けばいいのに
0603Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 18:46:23.63ID:qF/Ss7Tx
クロスシーを久しぶりに出して、晴れた日に半日置いて電波受信できないのはもっと充電したほうがいいよね
完全に止まるといけないんだっけ
0605Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 21:37:11.67ID:uNmbBgts
オールシルバーの時計が欲しいんだけど、今年のクロスシー限定シルバーとエクシードのES8060-65Wとで悩んでる。
がるちゃんの画像を見ている限りクロスシーの方はガラス面に光が反射しているものが多い気がする。
コーティングの仕様が違うから仕方ないんだろうけど長く使うならやっぱエクシードの方がいいかなあ。
でもクロスシーの方は限定だしと思うとなかなか決められない。
0606Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 22:11:31.83ID:K9XggvuS
>>605
両方とも球面で両面のコーティングだから反射は同じだと思うよ
実物を見たほうがいいと思う

クロスシーの方はガラスというより盤面のキラキラが強くて人によっては視認性が気になるかも?
エクシードは青針だし模様が少ないからその点ははっきり見えるかも
ベルトが曲線的で落ち着いて見えるよね

限定云々よりも今欲しいデザインが限定クロスシーなら買っていいと思う
あとからエクシードが欲しくなったらその時考えればいいし
値段も値引きされるとそこまで大きく変わらないしね
0607Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 22:12:41.07ID:K9XggvuS
>>605
あとどちらも個体差大きいから見てから買うといいよ
エクシードの方も色が出るのと出ないのがある
0608Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:34.93ID:uNmbBgts
>>606
早速的確なアドバイスをどうもありがとう!
やっぱ実物見て買うべきだよね。
あと確かに模様の入り方で盤面の見やすさは違ってくるよね。
クロスシーの方は実物を見る機会があってすごく綺麗だった!エクシードは住んでる地域が田舎の為取扱店舗が無くて実物を見るには遠征しなきゃならないんだけど、今月下旬から入院を控えてるので多分難しいなぁ。
今回は限定だし実物も見れたしでクロスシーにしようかな。おっしゃる通りエクシードがどうしても欲しくなったらそれはそのときまた考える!ほんとにありがとう!
0609Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 23:22:06.24ID:K9XggvuS
>>608
おおそうなのね
近くに気に入る白蝶貝があって良かった
クロスシーの方がケースの大きさとかベルトのデザインとか含めて若々しく元気が出そうな感じに思えた
がるちゃんでうるうるキラキラってみんな凄く綺麗な写真見せてくれてたね
やっぱりキラキラはつらいときも癒してくれるよ、お大事にね
0610Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 23:28:48.22ID:K9XggvuS
反射防止のコーティング、クロスシーは通常版は片面だけで限定版は両面、エクシードは全て両面だったと思うよ
0611Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 02:19:51.88ID:vT6+HW2P
久々に見たらやっぱりクロスシーの話題が多いね。
ガルちゃんも5ちゃんも2013夏と今回の限定のシルバー両方買った人結構いたね。
私も2013夏持ってるけど皆さん書いてる通り本当に別物だよ。
時間があったのでレビューするね。

☆2019夏限定(雫の波紋)
厚み8.5mm ケースサイズ28mm
目盛りが見返しリング(すり鉢部分)にある。
サイズやデザインの女性らしさから汎用性が高いのは今年の限定かな。
ギラギラに光っているとき以外はパッと見て普通の時計という感じでシチュエーションを限らず使える。
とは言え球面ガラスやツヤ感がアップしたベルトの作りは一見して女性らしさを感じられるし美人の手元みたいな雰囲気を出せると思う。
ベルトは軽量化されているけど厚みのある球面ガラスなので手首が太い人が着けても貧相には見えない。
文字盤のデザインは癖がなくファッションのテイストを選ばない。
ダイヤインデックスは大人っぽくシンプル。
なんと言っても一番の売りはラメたっぷりのキラキラな白蝶貝。
歴代の中でもラメの煌めきはダントツなんじゃないかな。
乱視が強めな人は色がギラギラに出るものを選ぶと視認性にやや難ありなのかな。
そのくらいとにかくキラキラ。
溺れそうなくらい濡れた艶になるときもある。
0612Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 02:20:29.63ID:vT6+HW2P
☆2013夏限定(朝露とそよ風)
厚み7.9mm ケースサイズ30.4mm
目盛りは文字盤のシェル部分。
ケースの存在感や全体の高級感となるとやっぱり2013夏が不動かな。
丸みのないシャープなベゼルは硬質に強く光るしベルトもしっかり安定感のある作り。
文字盤のデザインはツヤあり部分とツヤ消し部分で淡いコントラストをつけている。
ラメがないことと太めでまっすぐなローマ数字で時間が見やすい。
何個も白蝶貝を見比べたけど派手な色合いのものや個性的すぎるものはなく、全体的にふわっとピンクやグリーンやブルーに光るものが多かったかな。
画面だと線が多い印象だけど実物は意外とスッキリ見えて、文字盤がごちゃごちゃしてると感じたことは一度もない。
似たタイプのオーロラより2013夏の方がシンプルで見やすく感じる。
オーロラは色のグラデーションを思い切り楽しめるものだよね。
ケースサイズは30mmと大きめだけどベルトとの隙間がくびれたデザインで手首が細い人も重たそうに見えない。ボーイズっぽくて更に華奢に見えるかも。


二つの共通点はエターナルプラチナとシルバーのシェルで見た目の印象が明るく、清潔感と透明感が高いことかな。
あとガラス部分が大きくてベゼルが薄いこと。
文字盤が明るくよく見える。
ダイヤの配置もバランスが良いこともあるね。
実物が驚くほど綺麗なところも同じ。
長年集めてきて色々限定を持っているけど推せる二本だと思う。

2013夏持ってるけど〜と悩んでいる方の参考になれば。
0613Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 08:12:48.91ID:jlkpEfRK
>>611-612
うわー!考察力と表現力がすごい!
めっちゃおもしろく読んだ!
今回のシルバー買ったけど2013も欲しくなるー!
何度読み直しても本当に素晴らしい文章で読んでるだけでそれぞれの時計の美しさが伝わってきてため息が出るわ
0614Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 10:15:11.95ID:vT6+HW2P
>>613
長文を読んでくれてありがとう。
文章はまとまりがなくてお恥ずかしいんだけどなるべく私見や贔屓目なしに書いたつもりだよ。

今年の限定は丸いケースと球面ガラスは見ても触っても癒されるね。
がるちゃんの方は詩的でロマンチックな表現がいっぱいあった。
ラメは白い砂浜で白蝶貝の光り方はエメラルドグリーンの海のようとかワクワクする表現が多かった。

2013夏限定はなかなか出ないけど根気よく見ていれば手に入る気がする。
四つのポッチが好みの分かれるところかもしれないけど限定の場合はスタッズじゃなくてダイヤだからかポッチ自体は高さがなくてごつくないよ。
最近のファッションはゆるいシンプルな流行だから締めのアクセントとしてむしろ2013年の頃より合わせやすくなった。
ひと昔前のカジュアルってプリントTシャツとかピタピタしたシルエットでうっかりすると中学生みたいなわんぱく感が出ちゃう人もいた気が。
今流行りのゆるっとしたシルエットにカチッとした時計はバランス良くオシャレにも見えるよ。
もちろん今年の限定の方もくびれのないデザインできちんと感があるし、なめらかなケースと球面ガラスは曲線的なシルエットの服にもすんなり馴染むよね。

個人的には今までのシルバーの中で二強だと思う!
あとは2010年冬の氷の世界もデザインと視認性が最高だと思う。ステンレスでリメイクしてほしいくらい。
0615Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 10:50:39.59ID:l7Ngvcv9
シルバーの時計はアースカラーとかグレージュみたいな渋い色に合わせると暑苦しくないし清潔感が出るよね
サクラピンクは白トップスとかネイビーとかモノトーンに合わせると今時っぽい曖昧なニュアンスになる
イエローゴールドは淡めが最近の雰囲気に合う

10年前だとアースカラーの服にはゴールド、モノトーンや寒色の服にはシルバーって感じだったけど今は違うもんね
アクセサリーの色を変えるだけで印象がすごく変わるし時計はしっかりした人に見せてくれるからシルバー系とゴールド系があると本当に重宝する
他にアクセサリーを着けないから尚更時計はこだわって選んでるよ
0616Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 11:37:42.90ID:PV2SFZQN
>>612
2013年の夏限定って30mmなんだ!
厚さも8mm未満なのは知らなかった。
大草直子モデルとか大きめのボーイズサイズは36mmくらいで厚さも9〜10mmくらいあるからそういうのと同じようなイメージだったけど全然違う大きさなのね。
2013年にティタニアが出た時の「だいじなものしかもういらない」っていうCMのキャッチコピー大好きだったな。
0617Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 13:47:14.78ID:vp4Mcps9
ポッチ付きの初代ティタニアハピフラも、それを継承した宝石箱も、ベルトとの繋ぎ目がくびれて女性らしいけどケースの縁はエッジの立ったカッコイイデザインだよね
肌になじむサクラピンクも好きだけど、この季節はツヤツヤのシルバーをラフに着けたい
夏の強い日差しにプラチナデュラテクトが映えるのが楽しみ
0618Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 17:13:09.84ID:Ki1aHrGW
シルバー限定、ネットショップは安い店からだんだん売り切れが出始めたね
楽天も6〜7店舗売り切れ表示になってる
0619Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 21:01:30.66ID:l7Ngvcv9
やっぱりオールシルバーの限定はすごい人気だね
0620Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 21:22:30.99ID:g41geEMm
シルバーチタンの時だけいつもかなり高いけど凝ってるよね
もっとシルバー増やしてくれてもいいのに
0621Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 23:04:10.40ID:F/126WZm
シルバーの限定買ったよ!
2013年夏を買い逃してずっと後悔してたからキラキラシルバー嬉しい。
久しぶりに思い切りキラキラしたものを買ったらやっぱりめっちゃアガるよー。
最近の流行ってキラキラした雰囲気がないぶんまったりほっこりしてて落ち着くけど、久々に時計を買ったら自分の中の女らしい部分を思い出したw
キラキラに装うのがだんだんめんどくさくなってきてたけど少しずつきれいめな雰囲気も取り入れようと思えたよ。
0622Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 00:34:43.56ID:YbPEageN
おめ!!
0623Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 01:16:11.54ID:PNJfSuc/
がるちゃんの国産メーカートピでソーラー電波に出会えた人は本当にラッキーだと思う
もっと早く知りたかったと言ってる人もいたけどベストタイミングだよ
クロスシーはサクラピンクが発売されて2年半経って本当に変色しなかったことが証明されてる後だし、数年ぶりのシルバーの限定も出て超ベストタイミング
ルキアはレディゴールドやピエールエルメの限定も出たし
GS、デュラテクトα、エクシードプレシャスの話題もガンガン出たし

ルキアスレやクロスシースレでは何年もトライアンドエラーを繰り返した人たちが最終的に変色せず軽いチタンを選べるようになった感じだった
ステンレスのピンクゴールドめっきやイエローゴールドのジュリークが変色しただのソーラーの持ちはどうだの
がるちゃんの皆さんはサクラピンクやシルバーのチタンをサクッと結果的にベストチョイスできた◎
余計なお金を使わず雰囲気の良いトピで詳しい人に丁寧に教えてもらえて羨ましいけど、この数年新作が出るたびあーでもないこーでもないとクロスシースレで論議したのは楽しい思い出
クロスシーカフェも行ったけどROM専含め住人絶対いっぱいいただろと思ってるw
0624Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 02:16:52.42ID:YbPEageN
そういえば2013年にティタニアシリーズが初めて発売されたとき、クロスシースレでチタンにプラチナデュラテクトは変色しないかと心配した話題があったのを思い出した。
2013夏も持ってて大切にヘビロテしてるけど今のところ傷一つないし変色もするはずはなく。

>>611の今年のシルバー限定のベルトがツヤ感アップっていうのはなんとなくわかる。今回のシリーズはベルトがH型の鏡面コマになったから隙間なくキラッキラだよね。
毎年限定を見てるけど、ツヤあり鏡面仕上げの美しさは2013年から変わっていないと思う。
進歩がないんじゃなくてその頃からデュラテクトの技術は完成されてたよ。
チタンは高いけど本当に買って良かった。
0625Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 10:39:01.98ID:+rOXrADg
そういえばクロスシースレが一番盛り上がってたのって2013年だった
0626Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 12:04:51.96ID:LQMbDdje
その後はおかしなつまんないスレになっちゃったよねー。
がるちゃんで久しぶりに楽しいと思った。
0627Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 12:53:17.72ID:MQFkVt8Q
>>624
クロスシーのティタニアラインは実は数種類しかケースを出していないよね
ベルトは三種類くらいしかない気がする

2013夏みたいな四つのぽっち付きの大きめのシリーズとサクラピンク初代のラウンドのシリーズのベルトとサクラピンク球面トノーはほぼ同じかな
コマの大きさや外側が艶ありでなめらかな縁なのが似てる
かなりしっかりしたベルトで安定感がある
シルバーでは太めに見えるけどサクラピンクは肌になじんで太く見えないのが不思議

その後のミニソルと平たいトノーと宝石箱も同じベルトのような気がする
外側が艶消しのH型のコマで縁も角がしっかりある

ベルトはその二種類だった気がするけど、最近の球面ラウンド(今年の夏限定シルバーもそう)はミニソルや宝石箱と同じ薄型のHコマで艶ありと艶消しの部分が逆になった
これで三種類目かな
0628Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 13:45:28.23ID:ARUfsZTx
クロスシーのシルバーの限定、ヨドバシで100790円に値下げされてるよ
ポイントも10%つくみたい
0629Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 13:49:42.06ID:ARUfsZTx
ポンパレモールで初代サクラピンク限定が新品75600円で売られてるw
てかポンパレモールなんてあったの知らなかった
0630Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 13:59:24.62ID:ARUfsZTx
てかポンパレモール本当すごい
クロスシーの限定のオーロラ、ES8090-64W、ステンレストノーEC1101-53W
エクシードのデュラテクトαEC1070-63Aとかコンパスの限定とかES8140-68Wとかわらわら出てくる
0631Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 15:02:03.23ID:Okpkuvat
取り寄せとも書いてないから欲しい人は狙い目だよね
0632Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 16:05:04.96ID:HfZzsiah
今回の限定も13年夏も、ある程度ボリュームや大きさがあるからこそデザインが引き立って高級感も出るんだよね
どちらも値段以上に見えるし年齢が上がるほどサマになる

14年夏もオールシルバーで高かったけど正直10万円超えには見えなくて若い子向けって感じなんだよね
0633Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 16:12:49.08ID:8ZqpClSg
>>630
このお店、気になってたんだけどショップレビューが半年前のしか見当たらないんだよね
今も営業しているか不安
珍しい型番の品物ばかりってのも不自然な気がして怖くて手が出せずにいる
0634Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 17:13:51.08ID:z1vn5V5A
>>633
横からだけど見てみたら3ヶ月前にもレビューあったよー
ポンパレモール自体利用者少ないだろうからレビューもあんまり無いだろうし、リクルート系列だからコンプラガチガチに厳しいはずだからやばい店ではないと思う
問題は取り寄せ扱いかどうかだよね
私自身は新しいの買ったばかりだから今はまだ何も買えないんだけどチェックしとこ
0635Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 17:16:45.95ID:z1vn5V5A
それにしても大阪の時計のネットショップめちゃくちゃ多いね
0636Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 18:12:49.09ID:8ZqpClSg
>>634
3ヶ月前のもあったんだ!見落としてたよ。ご指摘ありがとう
気になる品物は在庫問い合わせしてみようかな
買えるといいな
0637Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 18:26:02.41ID:z1vn5V5A
>>636
心配ならクレジットカード払いにしておいて商品に不備があったら楽天みたいにモール側がキャンセル処理してくれるんじゃないかなぁ
ポンパレモールは使ったことないからわからないけど普通そうだよね

ショップが近くにあれば実物を見に行けるだろうけどそれは限られた人だけだよね
もし近くにショップがあったら、私だったらポイント分も交渉して値引きしてもらうなー
0638Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 18:27:08.24ID:z1vn5V5A
グルーポンみたいなポンパレがなくなったからポンパレモールの方の利用者も減ったんだろうなと思う
0639Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 20:21:12.67ID:zQCYW/iW
>>624
そういえばクロスシーでチタンが出た時にベルト調整が面倒だってスレで文句言ってた人もいたよねww
実際超簡単だよー誰でも5分で出来る
ピンを留めるリングが中に入ってるだけだから
0640Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 21:02:49.10ID:rAvcmS8Y
>>611
>>612
めっちゃ亀レスだけどかなり納得!
濡れたようなツヤっていうのもわかる。
クロスシー2013年の夏限定持ってるけど全く同じくらい強くキラキラ濡れて光るよ。
ただやっぱり光り方の色合いが違うとは思う。

2013年の夏限定は全てパステル系のピンク〜イエロー〜ブルーの淡い色合いで朝の湖畔の水面みたい。そのシリーズのGarden noteのデザインテーマや朝露とそよ風のコンセプトにもぴったりの明るく清潔な爽やかさ。

今年の夏限定はしっかりエメラルドグリーンやパープルとわかる色合いで海のようだよね。球面のうるみも手伝って溺れそうなドラマティックな雰囲気がある。
デザインテーマのBloomの通り、今にも蕾がはじけそうな様子だよね。
0641Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 21:25:55.56ID:KhPC1Obe
ポンパレモールすごいね
でも地方の昔ながらの時計とメガネのお店とかって10年以上前の限定ふつーに置いてあるからあるところにはあるのかも
0642Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 22:09:05.91ID:aM4mFM2n
ここで聞くことではないとは思いつつ
今GUCCIの猫時計(しょこたんが着けてたやつ)が気になってるんだけど、今使ってるクロスシーやエクシードの軽さや品質に慣れてしまってるとやっぱりがっかり品質に感じるものでしょうか
ファッションウォッチと割りきるか国産で好みのが出るまで現状維持するか悩んでます
0643Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 22:41:26.93ID:BjMvDTvF
>>642
知ってる!猫のシルバーのやつだよね
蜂とか星とかのインデックスのシリーズね
グッチに行ってもそのシリーズのはよくあるけど猫のは一度も見たことがなかった
この前ビックカメラで初めて見たけど可愛かったよ!値段は見なかったけどきっと量販店ならかなり安いよね

チラッと見ただけだけど、思ってたより小ぶりで上品だった気がする
ステンレスだから重さはあるだろうけど着けてみたらいいんじゃないかな?
重さが気になるなら、あの猫のは普通のラグっぽいから市販の革ベルトに替えられそうだし
0644Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 22:57:17.17ID:BjMvDTvF
改めてしょこたんブログ見てみたら手首ほっっっそ
調べてみたけどグッチは27mmの時計だよね?
やっぱ芸能人は違うんだなぁ
0645Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 23:11:32.42ID:BjMvDTvF
こんなのもあったよー
デザインは違うけどシェルだし革ベルトで軽そう
グッチはもともと時計屋ではないけど個性的なデザイナーがいるし一流ブランドだよね
海外ブランドの中では値段も高くないし、試着してみて好きだったら買っていいと思うよ
結果一番目にする文字盤の好みが大事よー
https://www.fashion-press.net/news/49918
0646Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 00:31:16.40ID:wUOoqwP8
>>645
色々ありがとう!!正にそれです
確かに革ベルトに交換もありですね
まだ実物見たことないのですが明日はボーナス支給日ですし!
量販店にもあるようなら週末に探しにいってみます!

スレチ失礼しました
0647Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 00:58:49.36ID:mC5CQzAi
ここは割となんでもありだからヘーキだよ
みんなも可愛いもの知れたらラッキーだしね
0648Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 09:34:18.76ID:O/isf3Y2
636だけど、店にメールで確認したら在庫無しって返事が来た。残念!エクシードのデュラテクトα欲しかったな
諦めて今年限定のクロスシーシルバーか18年冬限定の星空クロスシー買おうかな。どっちがいいかなぁ
0649Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 10:49:48.76ID:Q1zTUDaE
>>648
えっ!
あんなに色んな過去限定表示させてるのに酷いね

星空は夏限定と同じ形のネイビーのやつかな
どっちもいいよね
ネイビーの方がなぜか大きく見える気がするけど目の錯覚かな

夏限定の方はダイヤもラメも多くてとにかくキラキラで限定感高いよね
文字盤に色が付いてないから服を選ばなさそうで女性らしい雰囲気

ネイビーの方は落ち着いてて見やすく、文字盤がシンプルだからダイヤが目立つよね
シルバー×ネイビーは少しメンズっぽい雰囲気
普段の服装に合う色ならネイビーもいいね

普段の服装で試着しに行くのが一番だと思うよ
0650Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 11:10:05.33ID:eB3n7aok
>>648
デュラテクトαのシルバーかな?
ES8100-62WとEC1090-58Aはアキバのラオックスで先月定価で見かけたよ
少しは値引きしてくれるとか言ってたけどあんまりシチズンに詳しくなさそうな中国人の店員さんだった
ネット在庫は無くなってるかもしれないけど、店舗に電話すれば取り寄せとか通販ももしかしたらしてくれるかもだよね
0651Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 13:12:29.55ID:NO9eDmL2
ここで教えて貰ったポンパレから昨夜 早速限定もの買ったんだが、今商品欠品のメールがきましたw
残念
0652Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 14:23:45.42ID:Q1zTUDaE
>>651
欠品表示しないショップが悪いね
0653Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 17:03:35.69ID:O/isf3Y2
>>649
まさにおっしゃる通りで可愛い感じのシルバーかクールなイメージのネイビーかで禿げ上がりそうなほど悩んでいる
普段の服装はパンツスタイルが基本でモノトーンが多いからネイビーかななんて思いつつ、シルバーのキラキラも諦めきれない
先日エクシードのes8045-69wを買ったばかりだから二個買いなんてできないしな
明日にでも店舗行ってみるよ!アドバイスありがとう

>>650
情報ありがとう
es8100-62wの方を探していて、ラオックス秋葉本店に問い合わせて見たんだけど在庫無しとのことでした
これは時間かけて探すしか無いかなぁ
0654Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 18:02:38.94ID:OiNo9hjO
>>653
華奢なエクシードを買ったばかりならデュラテクトαの方だと細身同士でイメージがかぶるかも?
夏限定のシルバーが良さそうな気がするよーキラキラ女性らしいものが好きなら
パンツスタイルなら尚更キラキラした明るい色の時計の方がバランス取りやすいと思う!
シルバーは着けてみると可愛い系というよりは大人っぽくてシンプルだったよ

ネイビーもいいけどパンツスタイルなら人によっては男っぽくなりすぎるかも?
0655Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 19:51:36.91ID:BjBXSGWM
がるちゃんでどなたかがクロスシーシルバー限定について「BLOOMの隠し文字とTokyo位置のハートがブルー」っておっしゃってたけど隠し文字って何だろう?とずっとモヤモヤしています
誰か教えてくださいー
0657Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 20:43:36.82ID:eB3n7aok
>>653
そっか(><)
がるちゃんでも人気出て売れちゃったかな
エクシードのデュラテクトαなんて知る人ぞ知るだから百貨店とか片っ端からフォーマットで問い合わせればありそうな気もする
あの桔梗のデザインがどうしても欲しい&青針にこだわりありなら探した方がいいかもしれないけどそうじゃないならクロスシーの今回のシルバー限定が若々しくて素敵だと思うな
買ったばかりのエクシードが落ち着いてる分、印象の違う大きめなシルバーもいいんじゃないかな
0658Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 21:22:15.55ID:BjBXSGWM
>>656
わざわざ貼ってくださってありがとうございます!
なるほどー都市表記の部分で隠し文字だったんですねぇ〜
透かしが入ってんのか?裏蓋か?とこねくり回していましたw
謎が解けてスッキリしました!ありがとうございました
0659Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 22:07:17.65ID:eB3n7aok
アテッサがカスタマイズやるみたいだねー
クロスシーとエクシードもやって欲しいわ
0660Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 00:40:00.31ID:qjy9oZ+i
クロスシーの歴代で一番盛り上がった2013夏とか初代サクラピンク限定ってそんなにいいのかとソワソワ
がるちゃんで見た楽天のみんなのレビューで調べてみたら評価良いのは勿論なんだけど内容がめっちゃくちゃ濃い
あとプレゼントした男性のレビューも多いからスペックもデザインも普遍的に良いんだろうな
実物見てみたいよ
今年の夏限定の実物にめちゃくちゃ衝撃を受けてオールシルバー限定の破壊力を知った
0661Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 09:16:16.92ID:lYF09Y54
確かに長文レビュー多いね。
どっちもチタンでその色の限定の初ものだったこともあると思うけど実際長文になるのはそこまでの魅力があってこそ。
13夏は本当に実物の迫力があった。大きさのことではなくて。
クロスシーの限定の中で唯一エクシードに並ぶか追い越すほどの高級感があったよ。
あの形に白蝶貝とダイヤがあそこまで化学反応するとは。
サクラ初代はその頃あまり興味がなくてあんまり覚えてないんだけどデザインやバランスは完成されてるよね。
自分にサクラピンクが似合うならやっぱりあの文字盤がいいな。
色合いと艶を生かしたベゼルのデザインも映えてる。
0662Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 11:17:50.98ID:5GGwfXrg
その二つはいつまでも語り継がれるよー
他にも結構盛り上がった限定はあったけどステンレスだったり変色するメッキだったり
サクラピンクとエターナルプラチナのチタンは最強だわ
0663Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 11:19:04.34ID:5GGwfXrg
サクラピンクだとカトレアもレビューの評判いいよね
0664Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 13:58:13.76ID:dMi2zxtl
個人的な意見なんだけど、エターナルプラチナのデュラテクトは曲線もいいけど直線的な面の多い宝石箱とか13夏とかエクシードのES8140-50Aで真価を発揮する気がする
0665Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 15:20:57.15ID:wJOk+bbR
シルバーは一番明るいし強く光るもんね
0666Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 19:26:06.33ID:vwenkwaJ
>>660
もちろんどれも限定は素晴らしいけど、高級感と存在感ということで言えば正直2013夏は別格だと思うよ。
自分には派手で大きすぎるかなと思ってスルーしたけど、小柄で華奢な知り合いが着けててめちゃくちゃ似合ってて腕の細さが強調されてた。
初めクロスシーだと気付かなくて高そうな時計だと思ってたくらい。
存在感しっかりなのにいやらしさがないのが凄いところだよ。
中古が欲しいけど全然出ないのもみんな手放さないわけだわーと納得。
0667Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 20:54:57.81ID:Y38Oi1Ub
オールシルバーに白蝶貝とダイヤはやっぱりオーラあるよね
サクラピンクも可愛いけどシルバー増やして欲しいな
0668Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 21:17:33.68ID:seyxrt6q
オールシルバーだと2014夏もミニソル出てたよね
誰か持ってる人いるかなあ
0669Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 23:28:18.94ID:Y38Oi1Ub
今日思いっきりベランダの手すりにぶつけたけど傷ついてなかった…デュラテクトすごいわ
心臓キュってなった( ;∀;)
0670Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 01:01:52.69ID:L1P2oLQ3
>>668
クロスシーをツイ検索してたらちょうど上の方に出てきてたよー
かなり繊細というかおとなしめな感じだった
昔クロスシースレでそんな感じと言われてたの思い出したよ
0671Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 01:43:53.50ID:wYIHCXL+
インスタで#citizenxc のタグがあると知ったんだけど海外のめっちゃラブリー系のクロスシーカフェ出てきたw
てか海外版クロスシーのブルームシリーズのアラビア数字めっちゃ可愛い
今年の百貨店限定はあれのイエローコンビ版かなー
0672Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 01:54:09.36ID:wYIHCXL+
そういえば香港にはサクラピンク初代限定が今も売ってるんだよね
ピンクの桜のクロスシーカフェのインスタでも見かける
万が一残ったらオーロラみたいにいつか日本のアウトレットに流れてくるかなー
0673Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 02:14:50.83ID:mwzMk3We
>>671
そのタグ初めて検索したけどほとんど公式とかイベント絡みの中唐突にスゴイ爪と2013夏が出てきた。
つーか例の最近フリマアプリで新品フル買った人じゃね?
私もそれお気に入りに入れてたからタイミング的にピッタリ。
早く載せたくて仕方なかったんだろうけど単純すぎて身バレ痛いわ。
0674Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 09:31:50.32ID:vvnCleyK
本当だw
0675Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:57.28ID:eK2LD3YP
寂しい独身おばさんにはなりたくない
早いとこ結婚しよう
0677Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 14:12:07.64ID:lvSYw8lO
香港くらいなら旅行ついでに買いに行けそうだよね
0679Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 15:52:38.70ID:3nyr8APM
アレルギー持ちだったから腕時計は諦めていたけれど、耐アレルギー製品があると最近知り、
エクシードとプロスペックを買っちゃった。
軽いしかぶれにくくて快適。
0680Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 16:08:39.60ID:ubWBkvhT
>>673
わかるよー
なんかさ私は〇〇以外着けませんみたいな我が道系の独身おばさんになったらマジで終わりだと思うんだよ
変なケバいおばさん見る度にネイルも20代で卒業しろよって思う
0681Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 17:56:23.12ID:0X3dD1zI
>>679
いいね!
エクシードはチタン?
0682Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:23.57ID:FVq9rriM
2018限定のネイビーと今年限定のシルバーとで迷っていた653です
早速実店舗へいってきましたが、皆さんのアドバイス通りシルバー限定の方が良さそうな感じでした
モノトーンの格好が多いので手首くらいはキラキラでもいいよね!
しかし田舎なもので唯一入荷されてたのが定価販売の店なんだ
ネットだと割安で買えるけど、今回は白蝶貝だし定価とはいえ実物を確認した上で買った方がいいかな
ちなみに昨日見てきた品の白蝶貝の色味はとても綺麗なものだった
ポイント等込みで三〜四万の差って自分的には小さい金額面では無いんだよなー
0683Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:57.53ID:3nyr8APM
>>681
ありがと
エクシードもプロスペックもチタン
エクシードが耐ニッケルでプロスペックが耐メタル
耐ニッケルは少し汗ばむと皮膚が赤くなってかゆみがでるけど、すぐ落ち着く
耐メタルはなんともなし
今まで買わなかった分、はまりそうで怖い
次はエクシードプレシャス欲しいな
0684Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:44.45ID:VwTPXTvV
>>682
いいと思う!
今回のシルバー限定は甘さがない文字盤だけど丸みがあって、クール系にも女性らしい雰囲気にもなれるのがいいよね
キラキラだし手も綺麗に見えそう

ネット販売はなんとも言えないよね
色が出てるものが欲しいって伝えたら対応してくれる店もあると思うけどイメージ違いでは返品しづらそうだよね
万が一返品できなくてフリマアプリで数万円損することを考えたら定価でガツンと買ってしまってもいいかも

あとは場所にもよるけど、数万円の差が出るならせっかくならその分遠征して旅行がてら買いに行くのもありだよね
0685Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 20:18:28.89ID:lvSYw8lO
>>679
結構アレルギー酷いのかな
私の友人も何人か金アレの人がいるけど耐ニッケルで平気そうだったよ

これからレディースもだんだん耐メタルになっていくのかな
0686Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 20:24:14.16ID:lvSYw8lO
>>682
私も白蝶貝は実物見て買いたい
割引できる店に取り寄せてもらうとかできないかな?
あとはやっぱり遠征してみるのがいいと思う
ネットでも皆満足してるみたいだけどこだわるなら店頭がいいよね
0687Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 20:30:17.00ID:rDHrqVKM
そしてなるべく早く行くことだ
0688Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 20:54:19.20ID:3nyr8APM
>>685
ひどいというかなんというか
ただれたりはしないんだけどね
買うにあたって色々調べたけれど、昔のモデルの方が耐メタル仕様が多い気がする
今話題のシルバーも耐ニッケルでしょ?
耐メタルはやっぱりコストが掛かるんだと思う
0689Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 21:06:37.65ID:aAiDPU8V
>>688
珍しいタイプの金アレなのかもね
私の友達でもひどい金アレでサクラピンクのクロスシー使ってる子いるけど全然平気そうだったよ
ファスナーとかベルトのバックルですぐただれるくらいひどいらしいんだけどクロスシーのチタンは平気だったって
エクシードプレシャスのトノーの耐メタルめっちゃデザインも良いよね
0690Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 21:20:04.12ID:lvSYw8lO
>>688
自分は金アレないからよくわからないんだけど、レビュー見てると金アレでも大丈夫って言う人ばかりだよね
688さんに合う時計が見つかるといいね
0691Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 21:39:53.78ID:ILd/S5no
>>664
オールシルバー、かっちり平面、ある程度の大きさがすごく相乗効果が高いよね。
シルバー系もこれまで限定はかなり集めたけどその中で客観的に見て高級感のランキングを付けると
2013夏初ティタニアハピフラ限定
2010冬スクエア
2015百貨店限定
2015夏オーロラ
2010夏カメリア
2014夏ミニソル
2015冬トノー
の順かな。
当たり前だけどデザインに関しては好みの問題だから優劣はつけられないけど、見てわかるような高級感はやっぱりオールシルバーであることやシルバー部分を引き立てる面のツヤやインデックスの立体感とかダイヤの配置だと思う。

今回の2019夏も素敵だよね。
球面で文字盤がラメもキラキラしてるしダイヤとメタルパーツのインデックスがすごく洗練されてると思う。
0692Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 22:19:48.11ID:GkD8rx0/
>>691
全部欲しかったやつだw
クロスシーについて一昨年くらいに詳しく知ったから後から画像見てジタバタしたわ
その辺はテッパンの美しさだよね
0693Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 22:39:07.86ID:3nyr8APM
>>689
そう!あのエクシードプレシャス、値段以外言うことなし!
廃盤がこわいから一年以内に買いたい!
>>690
ありがとう!
レビューの金アレでも大丈夫に背中を押されて買ったの
ステンレスに比べれば、耐ニッケルは一日使えるから全然いいんだ
0694Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 23:26:16.72ID:ckWRKBzE
エクシードの葉っぱみたいなベルトは年齢層上がるかな
アナウンサーの方はかわいいイメージで似合ってるけど
アラビア数字のトノー型が欲しくてサクラピンクかエクシードかクロスシーのピンクゴールドとシルバーのコンビで迷う
0695Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 23:29:42.38ID:lvSYw8lO
>>693
そうかー金アレにも色々なパターンがあるのね
エクシードプレシャス素敵だね
買ったら報告待ってます!
0696Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:40.24ID:lvSYw8lO
>>694
宇垣アナのやつだよね
ベルトが細くて可愛い系だと思うよ

変色の心配がないのはサクラピンクだよね
小ぶりなのが好きならクロスシー
時間が見やすくて個性が出せるのはエクシードかな
エクシードの方は時差が外側だしダイヤ入りのアラビア数字とかもあるよね
0697Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 23:59:59.37ID:qhNzpeqc
>>694
新しいふっくらトノーで太めのベルトのサクラピンクかわいいよね
着けてみるとイメージ変わるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況