X



【革財布】GANZO〜ガンゾ part20【革鞄】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001System.gc(・∀・); (ワッチョイ c33f-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:25:26.99ID:6eSCUeHF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本発のレザーブランド『GANZO』について語ろう
公式
http://www.ganzo.ne.jp/
オンラインストア
http://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/c/top

GANZO:フィレンツェの方言で“いいね!”というようなニュアンスで使われるスラング

GANZOのロゴがダサいなどの書き込みは遠慮願います。
品質はもちろん、ロゴも含めてのGANZOファンは大歓迎です。
「揚げ足とり」や「アラ探し」しか出来ない人も来ないでください。
節度ある有用なスレにして行きましょう!


前スレ【革財布】GANZO〜ガンゾ part19【革鞄】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1540578905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 11:45:57.13ID:7NhYlu0i0
サケット2ポーチ
2年前にオンラインショップで初めて買ったGANZO製品です。
その後、本店へ足を運ぶ機会があり、
裏面にイニシャルを刻印してもらいました。

https://i.imgur.com/6J3W5Dm.jpg
0006System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:14:30.66ID:7NhYlu0i0
>>3
コードバンは水に弱い点が気に入らなくて、持っていないのです。
コードバンやシェルコ、コードバンルチダの中から、
買うとしたら名刺入れかな。でも、当分買う予定はないです。

>>4
これは、8000円代なのでGANZOの中では
リーズナブルだと思います。

>>5
銀行の通帳や会員カード、病院の診察券など、
財布に入りきれないものを放り込んでいます。
0008Cal.7743 (スプッッ Sd8a-3NUu)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:57:35.87ID:/fEd3O2zd
デイバッグ欲しいけどそろそろ汗かく季節だから色移りが気になるなあ
関係ないけど7QS-Hのミニショルダー再販してくれえ
0014Cal.7743 (ワッチョイ 0bb8-btQa)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:13:03.05ID:kVUgQAFp0
ルチダなんて洒落た名前付けて購買欲をそそらせてるつもりかしらんけど正しい名称は廉価版コードバンやからな
そんな廉価版に大層な値段付けて売ってるが粗利相当とってるでこれ
新喜さんなら3万で売ってくれる程度の馬革に6万とか法外な値段付けてボロい商売しとるわほんまに
0017Cal.7743 (スプッッ Sd8a-CUMq)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:48:34.76ID:80W1Nxwfd
>>16
デザインはいいけど、堅牢性はどうなんだろうな
中と外の強度が違いすぎて歪みが生まれそうなイメージがある
0018System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-5HBQ)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:55:15.96ID:By5AJqHU0
https://i.imgur.com/mLXPEfX.jpg
7QS-Hミニショルダー(ダークブラウン 使用歴 1年10ヶ月)

小さいながらも容量は なかなかの休日専用バッグです。
食べて美味しい「飛騨牛」のレザー。ちょっとした話のネタにも。
ショルダーストラップはレザーではありませんが、
まるで車のシートベルトのようで、これはこれで耐久性がありそうです。
ショルダーパッドは「INDEED」のものを別に購入して装着しています。
少しクッタリして、良い艶になってきていますが、
電灯下での撮影なので、イマイチのショットです。
0019System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-5HBQ)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:55:39.00ID:By5AJqHU0
シンブライドルはいいよ。
コンパクト長財布持ってるが、
実はマチ無し長財布にすれば良かったと思ってる。
ブライドルとミネルバボックスって、
「硬」と「柔」の絶妙の組み合わせだと思う。
0021System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-5HBQ)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:52:29.14ID:By5AJqHU0
>>20
ファスナーが壊れたって事? ハズレだったんかな。 
このポーチのファスナーが「細い」んだったら、
ミネルバナチュラルとかで使われているファスナーは、もっと細いよ。
太いファスナーが好みだったら、PORTERとかの方がいいかも。
0022Cal.7743 (ワッチョイ 6732-x69z)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:38:57.83ID:OpJ7LquZ0
>>21
ごめん、よく見たら違った。
自分が使ってたのは L字のウォレットポーチの方だた。
多分カーブで掛かる負荷に耐えられないんだと思う、あの細さは。
0023Cal.7743 (ワッチョイ 9e4b-y7/i)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:20:23.00ID:T1Kyz1Vo0
7Qのデイバッグ、実物めっちゃかっこいいよ。
特にブラックね。ずっと在庫ないけど。
0024Cal.7743 (ワッチョイ 4ee3-eHhg)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:27.48ID:UCpn2+XJ0
ヘーゼルって明るいからか、色の個体差が目立ちますね。
赤みの強いものと弱いもので全然違う。
0025Cal.7743 (ワッチョイ 9e3a-eWFY)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:11:46.61ID:lQfUqR9g0
>>19
マチなし長財布を買ったけど札が出し入れしにくい
普段ほとんど現金使わないから別に困らないけど
0026System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:41:29.12ID:CaewjgDd0
>>25
有用な情報、ありがとう。
おそらく・・・推測の話ですが、札入れ側にカードホルダーが
ある為ではないでしょうか?
私のカーフヌメのマチ無し札入れは、
札入れ側に あおりポケットが付いているだけなので、
札の出し入れは特に問題ないです。
0027System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-5HBQ)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:14:37.96ID:PslfiDL+0
https://i.imgur.com/6h6xCFb.jpg

7QS手帳カバー(ダークブラウン 使用歴1年4ヶ月)
写真では判りずらいですが、なかなかの高級感があります。
0028System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-5HBQ)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:45:42.60ID:PslfiDL+0
https://i.imgur.com/iFAmQFm.jpg

グレージングカーフが再販されたね。シンブライドルよりも高い。。
写真は旧モデルのカーフヌメ マチ無し長財布(ブラック 未使用)
「水シボ」と「切り目本気磨き」が素晴らしい!
GANZOの長財布の中ではコンパクト感最強(たぶん)
マットな感じですが、使っているうちに徐々に艶が出てきます。
0029Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-pD1i)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:05:53.62ID:Ijwj1pQla
ブライドルカジュアル購入して1ヶ月ぐらいは丁重に扱ってたけど、表面にアッサリ引っかき傷が入ってからは開き直って小傷など気にせずガンガン使うようになった
まあこれがカジュアルにラフに使うブライドルカジュアルの正しい使い方やね
0030System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-5HBQ)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:22:50.11ID:PslfiDL+0
ブルーカラーの仕事だから、「傷」とか「水」とか気にしていられん。。
仕事の時は傷さえ味になるGH5に限る。
傷が付いても、数日で勝手に消えてくれるしね。
0032System.gc(・∀・); (ワッチョイ f306-5HBQ)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:03:52.53ID:3J4akbtL0
>>31
ミネルバボックスのシボも好きです。
ブライドルの艶とかも好きだけどね。

https://i.imgur.com/m6G3hmq.jpg

ミネルバナチュラルZIPパース(使用歴1年)
小銭が取り出しにくいが、これもお気に入り。
0033Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-ruiG)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:01:29.44ID:C6P/sJW/a
前にシンブライドル使ってて今コードバン使ってるけど、自分も内装はミネルバボックスの方が好き。
0035Cal.7743 (ワッチョイ 03e1-yExI)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:17:54.73ID:ncXSP1ML0
中はあまり日焼けしないからナチュラルだと圧がかかるとこと手がふれるとこだけ黒くなって目立つんだよな
0037Cal.7743 (アウアウカー Sacb-Icn4)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:20:18.22ID:8/7svmHqa
>>36
防水スプレーって膜張る系じゃなくて浸透させるタイプ?
スプレーの方が全体的に均一に浸透させやすいからって事かな?
0040Cal.7743 (ワッチョイ 1b68-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:22:53.85ID:OzqbZOOM0
>>38
バカ丸出しだから晒し上げとくね
0043System.gc(・∀・); (ワッチョイ ab06-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 06:40:01.25ID:CKWZVAnm0
>>39
GANZOファンだけど、そんなに持っていない。
持ってる人は、もっと持ってるだろうし、
シェルコとかスモールクロコとかのハイエンドクラスの
ものは持ってない。


シンブライドル・コンパクト長財布
シンブライドル・BOX小銭入れ
GH5ラウンドファスナー長財布
GH5ウォレットコード
GH5パスケース
カーフヌメ マチ無し長財布(ブラック)
カーフヌメ マチ無し長財布(ダークブラウン)
ミネルバナチュラルZIPパース
7QS-H ミニショルダー
7QS手帳カバー
リザード5 キーホルダー
アメリカンバイソン キーホルダー


ダークブラウン系のものが多いけど、
財布はブラックの方が個人的に好み。
0045System.gc(・∀・); (ワッチョイ ab06-twBZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 06:12:14.09ID:o8FiVskw0
>>44
GANZOの製品は大事に使いたくなるよね。
GANZOが気に入って、まだ2年半くらい。
0046Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:41:24.66ID:0Q2jAKXK0
>>17
シンブラのキーポーチってどうです?
あのナウシカのオウムみたいなデザインは斬新だけど使い勝手のほうはどうかなーと思って。
GUD2のキーポーチとどっち買うか迷ってる
0048Cal.7743 (ワッチョイ 9fec-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 02:27:50.51ID:ngAPbEEe0
シンブライドルの小銭入れ付き長財布か、シンブライドルのコンパクト長財布か、ブライドルカジュアルの長財布か、すごく悩んでいます。
シンブライドルの場合、内側を綺麗にエイジングさせることができるかという不安もあるし、コンパクトの場合、お札の出し入れやカード収納の少なさなどの不安があるのですが、見た目はどれも捨て難く決めきれません。
持っている方がいれば、使用感等色々と教えて欲しいです
0049Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-0jB7)
垢版 |
2019/03/31(日) 02:31:57.34ID:ZfnrZgmc0
小銭と札は分けたほうが絶対いい
ラウンドジップでなけりゃ、小銭と少しじゃらつかせたら形が崩れるし。
シンブラのコンパクト長財布は俺持ってるけどあんまオススメしないかな
0050Cal.7743 (ワッチョイ 4fe3-SJiz)
垢版 |
2019/03/31(日) 04:36:32.06ID:linu3NEJ0
サコッシュ(サケット)使ってる方いますか?
上部の歯型にカットされている部分がヘタリやすいかどうか、わかれば教えて欲しいです。
ほか革の厚みや質感等参考になる話が聞きたいです。
なかなか実店舗に行ける距離では無いので、、よろしくお願いします。
0051System.gc(・∀・); (ワッチョイ ab06-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 04:46:49.82ID:e2+z+1ko0
シンブライドルのコンパクト長財布は、通しマチなので
札の出し入れはスムーズに出来るし、やはり金ボタンがアクセントと
なっていてカッコいい。
デメリットはカードの収納力の少なさと、ファスナー小銭入れが
小銭入れとしては厳しいし、レシートを収納するアオリポケットも
使いやすいとは言い難い。長さ18センチのサイズは確かにコンパクトだけど、
通しマチなので、スーツやジャケットの内ポケットに入れるには
少し重いと思う。
こんな事言ってる俺だが、今日は休日でコンパクト長財布を使うわ。
0052Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-4Hvk)
垢版 |
2019/03/31(日) 07:31:18.29ID:rxKxVzn+0
レザーのサコッシュってカッコいい?
サコッシュってチープだからいいって感じがするんだけど。
俺だけかな。
0053Cal.7743 (オッペケ Sr4f-wxcI)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:13:03.36ID:RTQnO9Dur
>>48
おれも同じので悩んでる。
小銭も職場では小銭入れ大活躍なんだけど、外では会計時めんどくさいから、小銭入れ付き長財布のほうが結局便利な気がする。。

シンブラコンパクトはカードがもう少し入ればいいんだが。
0054Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-tL/d)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:16:57.12ID:7na7ws+X0
緑のコードバンが気になってるは
どうよ?
0056Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-0jB7)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:09.40ID:ZfnrZgmc0
シンブラコンパクトは小銭いれるから膨らむし、ボタン閉じにくくなって使いにくい
しかも、やっぱり正直ボタンで留める財布はカッコいいとは思わないな。個人的には
お札カード小銭全部いれるならラウンドジップ一択だと思う
0057Cal.7743 (ワッチョイ cbe3-Edo5)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:07:40.31ID:iGsmcfwD0
>>50
1月に買ったばかりなのでまだギザギザが劣化しやすいかはわからない
革の厚みは結構分厚い部類だと思う、質感も申し分ないかな
ショルダー紐が短すぎたので俺は別ブランドのショルダー紐を調達して付け替えて使ってるよ
0058Cal.7743 (ワッチョイ 9f41-6Xda)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:28:04.93ID:FRhN0gZ30
コードバンの内側ヌメの黒ずみってステインリムーバーで落ちるかな
外側はいい感じなんだけどなんせ内側が汚くて萎える
0061Cal.7743 (ワッチョイ 1bd3-uGn6)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:06:58.53ID:yFJoc5n00
>>46
おれ>>17じゃないけど持ってるから答えるね
シンブラのキーポーチはかなり不便だよ
バッグに入れるの前提になるサイズで、ポケットに入れようとするのがアホらしくなる大きさと形(超立体的)
ジャケットに入れようもんならモッコリするね
個人的にはサイズと形でアウトだから蛇足になるけど、なんなら鍵の出し入れもし難い
0062Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-4Hvk)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:34:36.84ID:QwSy9Tih0
>>54
百貨店に展示してあったものはいい感じの色になってて買いそうになったが、
目的はシンブラだったのでシンブラにした。
0063Cal.7743 (ワッチョイ 0f4b-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:44:18.00ID:IGTZuVNV0
上場企業に勤めているが、自分の好きなことを仕事にしたいので、ganzoの採用試験受けようと思う。
0064Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-0jB7)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:03:21.92ID:TbyYOdmNa
やめとけ。趣味は余暇の時間にするからこそ楽しいんだよ。趣味を仕事にすると不幸だと思う
0065Cal.7743 (ワッチョイ 8b23-SqPs)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:07:05.31ID:U6wkk9aZ0
そうだよ
好きなことを仕事にして成功する人と逆に色々知って嫌いになる人がいるからリスク高い
0066Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-ZTi4)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:30:05.34ID:LdouCsOQ0
>>61
ありがとうございます。やっぱりデカいんですね
写真の見た目以上に小さいのかと思ってました。
GUD2のキーケースにしようかの
0068Cal.7743 (ワッチョイ 8b23-SqPs)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:54:45.31ID:U6wkk9aZ0
>>67
おなーじ
小さいときから車好きで車関係の仕事について色々学んだあと車=仕事になっちゃって車への興味が一切なくなったわ
0069Cal.7743 (スフッ Sdbf-SJiz)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:47:07.38ID:ot5N+cv5d
趣味を仕事にするのはやめろって言うのは、深層心理では「酸っぱい葡萄」と同じ原理らしい。
好きな事だけして生活したいけど、それが出来ない現実をムリヤリ肯定するみたいな。
でも俺も趣味を仕事にしたら、そんな好きでは無くなった。
0070Cal.7743 (スフッ Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:49:10.57ID:YzitqmrDd
ここの販売員の正社員の年収っておそらく、300万くらいですかね?
0072Cal.7743 (ワッチョイ 0f4b-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:40:44.40ID:18Dg8XST0
今から200万ダウンだけど、自分の夢にかけてみます!
0073Cal.7743 (アウアウクー MM4f-uO8O)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:21:58.54ID:i5Jjoc7fM
お好きにどうぞとは思うけど、定年まで今の年収にすら到達できるかどうか怪しい職種によく転職する気になるね。アパレルにあるような店員から店長になって自社株一定数買ってフランチャイズ店のオーナーにって仕組みすらなさそうだけど。
0075Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-0jB7)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:50:41.35ID:CAi3Fkss0
今でも500万しかないならまぁべつにそこまで失うことはものもないだろ。
男の人生稼いでなんぼってタイプでもないんだろうし。学歴職歴なかなか活かせない仕事だからおススメは全くしないけど、頑張ってみろ
0077Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-4Hvk)
垢版 |
2019/04/03(水) 02:16:12.38ID:XSJCauG90
いくら稼いでても500万でいいから余暇のある余裕の暮らしがしたいなと思うようになったよ。
0078Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-Ll5R)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:25:13.65ID:YF4/Sd3L0
俺も花田優一氏の様に自由に生きたい!
0080Cal.7743 (ワッチョイ 0f89-9gjM)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:48:51.04ID:Fh2uhDOe0
>>54
自分は札入れ使っている、色も綺麗だし気に入っている
中のヌメ革とのコントラストがいい感じだと思っている
最初はシェルコ2買おうと思って店に行ったんだけど緑のほうが他人と被らないしこっちにした

不満と言えば遠しマチかな?
大金を入れるのならいいけど20枚程度の札を入れておくには遠しマチだと頭が出てきちゃうんだよね
もっと減らすか入れるかすればいいんだろうけどここはオーダーで笹マチのほうが良かったかな?とも思う
笹マチにしてもう少し幅が狭くなれば申し分ないんだけど・・・でも、それ以外で不満は無いですね
0081Cal.7743 (ワッチョイ e5d3-k9gu)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:11:49.05ID:pjH/5KLO0
@メインのクレカがすぐ出せる
A一応札も何枚か入る(折ってもいい)
B小さくてポケットの中で主張しない
こんな財布を出してほしい
これ書きながら単パスケースいいなって思ったわ
0082System.gc(・∀・); (ワッチョイ 7906-c04X)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:38:06.48ID:NmEo0T780
>>81
これ↓がいいんじゃないか?

【コンパクト財布】伊勢丹別注 GANZOスマートウォレット
https://www.youtube.com/watch?v=DBrKWkaYcyY
0083Cal.7743 (スフッ Sda2-dSL9)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:23:53.91ID:5CwziMxtd
それ良いよね。
大阪で探したけど、やっぱり無かった。東京行くとき買うしかないよな。
0084Cal.7743 (アウアウカー Sa09-WYc5)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:42:38.51ID:rSRIq/TVa
結局キャッシュレス進んで札も要らないくらいになればカードケースになりそうだけど見た目がなぁ
0085Cal.7743 (アウアウウー Sac5-k9gu)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:27:54.68ID:8rfDPmyLa
>>82
ミネルバナチュラルも好きだけど、シェルコのがほしいな
オーダーしかないのかなぁ〜
ganzoさん出してくれよ〜
0086Cal.7743 (ブーイモ MM8d-Dj7h)
垢版 |
2019/04/05(金) 16:29:27.24ID:kaJHCnglM
>>85
ひっそりと限定で型押しシェルコのそういうカードケース、ワイルドスワンズが出してたんだよね
0087Cal.7743 (スププ Sda2-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:21:54.27ID:6RP3mRAvd
7Qのレザーリュック、なんであんな巾着タイプのデザインにしたんだろう。
垂れてる紐がプレデターみたいで気持ち悪いし、構造的に絶対使いにくいじゃない。
0088Cal.7743 (ワッチョイ 7de3-HZI+)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:42:05.03ID:b8X4IHZn0
初心者が革製品に興味持って実物を見た上で購入したくて本店に小銭入れ買いに行ったんですが、マニアの先客が居たからかもしれませんがなんか物凄く敷居が高いですね。
0089Cal.7743 (ワッチョイ ee89-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:53:06.05ID:YX+Tjlzc0
>>88
気軽に聞けばいいんだよ、色々教えてくれるしスタッフも親切だよ
表通りからちょっと入ったとこだから土日でも人が多いって事も無いし百貨店の売り場なんかよりゆっくり検討できるから
0090Cal.7743 (アークセー Sx91-+xw1)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:11:43.46ID:BLiJULm2x
俺も見に行った時
手入れの話が弾んで手持ちのfico磨いてくれたわ
GANZO 愛を育む有意義な時間やったよ
0091System.gc(・∀・); (ワッチョイ 7906-c04X)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:12:36.17ID:NMcp42T60
やっぱり、シンブライドルはカッコイイ!!
この財布も店舗に行った時にスタッフが磨いてくれたよ。
https://i.imgur.com/e0nUcOy.jpg
0092Cal.7743 (ワッチョイ 2e23-mN1b)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:08:18.86ID:BCxtodg90
コードバンよりシンブライドルの方がやっぱ好きだな。育つ過程が。
コードバンは無駄に気を使って使用してた気がする。
でも自分で磨く方が楽しくない?
0093System.gc(・∀・); (ワッチョイ 7906-c04X)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:41:46.84ID:NMcp42T60
>>92
もちろん、自分で磨くのも楽しい。
磨く作業も含めてブライドルレザーは好きだな。
靴はあまり磨かないんだけどねw
0094Cal.7743 (ワッチョイ b99d-L9oi)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:42:47.33ID:zL+25p1K0
ブライダルレザーかコードバンか迷ってる
普段は前ポケに入れてる
どうしよう
0095Cal.7743 (JP 0H76-Dj7h)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:58:31.56ID:DojnWxpaH
伊勢丹別注のベビーカーフ買ったぜ。
大切にするぞ!
0098Cal.7743 (ワッチョイ c2fa-Dj7h)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:02:14.24ID:4DB69ycx0
>>96
買ったのは二つ折り。
極薄でキメ細かく質感は最高!
ただ、革が薄くて柔らかいから耐久性は正直低いと思う。
0099Cal.7743 (アウアウエー Sa8a-hvIZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 01:48:57.45ID:/NaSUSZ/a
>>98
キメの細かさ良いよね。今後のレビューお願いしたい。
7SENSEのコンパクト財布は小銭取り出しにくかったから、似たような形のコンパクト財布だけど、革質が柔らかいベビーカーフだとどうかな?と思って聞いてみた。
0101Cal.7743 (ワッチョイ b99d-GtXB)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:49:50.01ID:tySG/FDm0
GANZOの財布って中古やで値段つきますか?
0103Cal.7743 (ワッチョイ 0633-oZJZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:01:25.87ID:eottmuVN0
>>101
財布を売らないといけないくらい懐が厳しいならジップロックで十分だと思うが
金持ちも使ってるらしいぞ?
0105Cal.7743 (ワッチョイ 8204-MXJe)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:15:35.10ID:gRgh2tfK0
ヤフオクに出すと買った値段の半値以上はつくからいい方でしょ
あれこれ買って飽きたら売る
0106Cal.7743
垢版 |
2019/04/09(火) 21:49:38.76
>>101
ガンゾの中古欲しいか?
0108Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:00:08.70ID:IgD2peAQ0
高校生の頃に買ったヴィトンエピの二つ折り財布
10年間使ったやつを中古で売ったら5千円だった。ちょっと嬉しかった

万双ミニ財布は中古でぼろくてもオクで5千円〜9千円ぐらいで買ってるやついるな
0112Cal.7743 (スッップ Sd33-3zu1)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:58:09.89ID:tLhw/GxBd
他人の手あぶら染み込みまくったサイフなんか触りたくもない
自分の油でさえ、現代の衛生観念から言えばギリギリでアウトくらいなのに
0113Cal.7743 (スプッッ Sd73-yBH7)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:54:01.96ID:ZxJDBa9Vd
イングリッシュは既出
USAは新出
0114Cal.7743 (アウアウウー Sa5d-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:29:57.60ID:9vioTCuWa
財布買った時についてくる袋って買えないのか?
修理に出した分だけ増えてるが、なんかもっと欲しい
0117Cal.7743 (アウアウウー Sa5d-0Hjf)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:16:28.91ID:lDmKC0n6a
>>116
それ
0119System.gc(・∀・); (ワッチョイ c906-U5P5)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:17:19.64ID:2XanPPRZ0
あのネルの袋、財布を磨くには最高だよね。
0123Cal.7743 (ワッチョイ 13f0-T1YN)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:56:52.65ID:Y9t0ZUiz0
gud2の純札入れじゃない?
gdでも同じ型があった気がするけど画像が粗くて判断しづらい
0128Cal.7743 (ワッチョイ 13f0-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:30.02ID:71PYSVzv0
シンブラのBOX小銭入れ付きコンパクト札入れ ってデザインいいような中途半端なような。
なんか値段も高いよね。これで3万円とかだったら買うけど

この値段でシンブラの小銭入れ付き長財布買ったほうが満足感得られるような
0129Cal.7743 (ワッチョイ 0b4b-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:55:17.03ID:M7icOCRy0
レザーのデイバッグ黒が全く入荷しないんだが、製造する気あるのかな。
0131Cal.7743 (ワッチョイ 0b4b-0Hjf)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:50:15.82ID:CZpBhCTl0
かっこいいと思うけどなぁ。
0132Cal.7743 (ワッチョイ 12f0-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:44:54.05ID:iWci3kWi0
シンブラやコードバンの定番シリーズはすぐ再入荷されるのに
GUD2とかのシリーズは中々入荷されないの?
0133Cal.7743 (ワッチョイ 3633-1LDU)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:42:28.59ID:1Cq+n6vr0
>>132
大量生産できるわけでもないから
年始からこっちずっと品薄
0134Cal.7743 (ワッチョイ 6986-yE3C)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:48:57.68ID:Bk+toGMZ0
>>132
シンブラは売れるんだと思うよ。
定番商品が優先されるのは当たり前。

定番すら品薄商法やってるブランドも多い中、ここはマシな方だって。
0136Cal.7743 (スップ Sd12-PTSU)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:54:13.94ID:BfOOJ4U0d
シンブラ二つ折りの小銭入れの仕切りなくしてくれたら買うんだけどな
あれいらねー
0138Cal.7743 (ワッチョイ 0d7b-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 04:49:27.53ID:1pjQDquN0
>>135
オンラインショップで買ったのなら、ブルーム落として傷とかシワの確認して返品したやつの返品中古やろ。
0140Cal.7743 (ワッチョイ 5eb5-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 07:47:00.52ID:NBWDuSyi0
もうちょっと確認しておくべきやった。
買ったのは実店舗やけど、落ちているのは似たような理由なんやろな
ちな落ちていること以外はまったく問題ない
0141System.gc(・∀・); (ワッチョイ 4106-61/s)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:17:16.89ID:vhiwF3yJ0
シンブライドル、定番にグリーンも追加して欲しいな。
ペンケースだけはグリーンがあるんだよね。
0142Cal.7743 (ワッチョイ 819d-ZyAq)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:53:07.64ID:ErOOAT0F0
備考欄に返品された品物ならキャンセルしますって書いておけば大丈夫ですか?
0143Cal.7743 (ワッチョイ 9e23-fJDM)
垢版 |
2019/04/22(月) 14:17:50.20ID:YBsSb/Hv0
百貨店で買ったらブルーム落としましょうか?って聞かれる。善意な感じで。
買ったところがブラシ磨きしてから販売したことはないか?
0144Cal.7743 (ワッチョイ 6986-yE3C)
垢版 |
2019/04/22(月) 14:58:08.88ID:i33XCV2C0
>>143
百貨店も大変だと思うよ。
ブライドルを"カビが生えてる!"と大騒ぎする上級国民さまが時々出ると。
0145Cal.7743 (ワッチョイ 1923-cIiU)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:42:03.29ID:ErdOfqD20
>>143
革オタク以外が普通落としてから使うから
服についたりしちゃうからね
別に百貨店は間違ってない
0148Cal.7743 (スププ Sdb2-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:11:42.89ID:xsup+O3Ld
>>140
パーツが多い製品だと作る工程でブルームが落ちることはよくある。
0149Cal.7743 (ワンミングク MM62-2adP)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:55:28.22ID:dAHEq16kM
確かに買ったのは百貨店やが
「ブルームおとしましょか?」
ときかれたから
「いや、いいっす!」
と答えたんや
確かにマニアでもなきゃ白いのついてるのをみてやっぱ要らないとかいわれそうやし、納得や
0150Cal.7743 (アウアウカー Sab1-qdAR)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:01:39.81ID:FZlygvBEa
ブライドルの財布使ってるけどいまだに取れない内側のブルーム人から見たらカビに見えるのかな
0151Cal.7743 (ワッチョイ 12f0-hooH)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:51:20.12ID:j3+bYTNb0
どうしてGANZOには万双シモーネみたいな定番タイプのショルダーがないんだろ?
GUD2であのタイプ出せば買うのに
0152Cal.7743 (ササクッテロラ Sp01-Tko9)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:22:39.52ID:mtFxyRylp
GH5ってエイジング楽しめる?
0158Cal.7743 (ワッチョイ b59d-Tko9)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:49:47.63ID:8PTMJXxv0
gh5って不人気?
ラウンドファスナーの二つ折りいいなって思ったけど
0160System.gc(・∀・); (ワッチョイ 353f-BP9Y)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:06:44.33ID:DoNi/mEy0
>>158
GH5、いいよ。ラウンドファスナー長財布持ってる。
GANZOにしては珍しいカジュアル路線だよね。
傷付きやすいけど、傷がかえってカッコイイし、
放っておいても傷は勝手に消えてくれる。
クロムエクセルって不思議なレザーだよね。
寒いと硬くなって、暖かくなってくると柔らかくなる。
プルアップも面白い。
なにも気遣いせずにガンガン使えるレザーだよ。
0161Cal.7743 (ワッチョイ b59d-Tko9)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:15:34.99ID:8PTMJXxv0
>>160
みせて
0162Cal.7743 (ワッチョイ 4be1-f8cI)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:40:20.89ID:PoXX2Uhf0
ここだけの秘密なんだけど
だいたいのもんは寒いと硬くなって温かいと柔らかくなるぞ
0163Cal.7743 (ワッチョイ b59d-LywV)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:48:46.23ID:Fzz49G990
丸胴ブリーフケースって使い勝手はどうですか?
0164System.gc(・∀・); (ワッチョイ 3506-BP9Y)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:58:56.22ID:q9MjVqGR0
>>161 使用歴1年。なにも手入れしてない。
https://i.imgur.com/rU9YILW.jpg

>>162
そうか? 手持ちのシンブライドルとかはそんな感じではないが。
教えてくれてありがとう。秘密は守るよw
0165Cal.7743 (ワッチョイ b59d-Tko9)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:06:04.64ID:6SF+5wkl0
>>164
え、ひび割れしてる汚い
0166Cal.7743 (ワッチョイ b59d-Tko9)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:29:05.54ID:6SF+5wkl0
オンラインストアってGW中も発送してくれるの?
0167System.gc(・∀・); (ワッチョイ 3506-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:05:14.13ID:JwIo7QG60
>>165
「ヒビ割れ」って、どこが?
これ、オイルレザーだぞ? 馬鹿じゃね?
それからな、ラフに使用される事を想定されてるクロムエクセルに
綺麗さを求めるってなんなん?
そんなに綺麗さを求めるんだったら、GDにしとけよ。
0168Cal.7743 (ワッチョイ b59d-Tko9)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:53:53.62ID:6SF+5wkl0
>>167
l字ファスナーの二つ折りはGH5だけなんだよね
0169System.gc(・∀・); (ワッチョイ 3506-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:13:18.59ID:JwIo7QG60
お前さぁ、人に財布の写真のアップを希望しておきながら、
アップしてくれた人にお礼を言うどころか、貶める事を言った自覚ある?
GANZOの財布を持つには、まだ早いんじゃないか?
0172System.gc(・∀・); (ワッチョイ 3506-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:13:36.42ID:JwIo7QG60
個人的な思い入れの違いだろ。
某海外ブランドの財布もいくつか使ったが、
GANZOの方がはるかにマシ。
0173Cal.7743 (ワッチョイ 5d7a-LDF1)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:44:24.00ID:8MqL6Syg0
エルメスだって大学生でも持ってるわ
そんなこと言い出したら財布自体たかが財布だろう
0175Cal.7743 (ワッチョイ cb94-3pzD)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:59:15.04ID:tB5Eur4I0
人の財布貶す事しかしなさそうなやつは論外だがガンゾを持つにはまだ早いみたいなのも意味不明だな
たかが財布なんだし好きにどうぞ
0176Cal.7743 (スプッッ Sd03-jluM)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:16:34.52ID:EnSWJ2ZJd
大人の財布のイメージ
二十歳そこそこの奴がガンゾに興味も無いだろうけどな
何歳になっても礼儀を知らない奴は変わらないまま生きている
0177Cal.7743 (ワッチョイ b59d-Tko9)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:18:12.81ID:6SF+5wkl0
GH5 ラウンドファスナー二つ折りネイビーを買ったぞおおおおおー
0180System.gc(・∀・); (ワッチョイ 3506-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:23:21.53ID:JwIo7QG60
>>179
>>176は俺じゃないよ。

>>163
丸胴型ブリーフは俺も欲しいな。
ただ、あおりポケットがないのが不便な気がする。。
https://i.imgur.com/auT1m9n.jpg
0182Cal.7743 (ワッチョイ 23f0-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:57:56.93ID:KO/FE6/W0
GHの気になるところは、何度見ても中の生地です
0183System.gc(・∀・); (ワッチョイ 3506-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:21:48.99ID:JwIo7QG60
>>182
赤いタータンチェックのコットン生地の好みの問題か。
公式サイトのブログのどこかで、
GHは内装もクロムエクセルに出来るオーダーも
あったと記憶してる。金額も跳ね上がるんだろうけどw
クロムエクセル、結構重いよ。内装までレザーにしたら、
重量も跳ね上がりそう。
0185Cal.7743 (ワッチョイ 23f0-lbZQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:48:40.99ID:39kHZo3B0
GUD2って使い込むとどんな感じになる?
百貨店で見たやつはマダラに色が抜けてて綺麗な感じではなかったんだけど
0186Cal.7743 (ワッチョイ cb94-3pzD)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:43:11.46ID:tB5Eur4I0
ここのスレ民的にはGDは無し?以前持ってたが面白みなかったのですぐ手放してしまった
0190Cal.7743 (アウアウエー Sa13-Tko9)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:30:22.14ID:GXnrokZ/a
>>188
これ、何の革?
0192Cal.7743 (アウアウエー Sa13-Tko9)
垢版 |
2019/04/30(火) 05:33:46.32ID:GXnrokZ/a
クロムエクセルはブーツ2足持ってるけど、
なかなかのエイジングするぞ
0193Cal.7743 (アウアウエー Sa13-Tko9)
垢版 |
2019/04/30(火) 06:23:46.94ID:GXnrokZ/a
クロムエクセルブーツ持ってるが、
なかなかいい経年変化したよ
0194Cal.7743 (ワッチョイ b59d-Tko9)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:04:03.31ID:p72nQLQY0
>>192
艶出る?
今はマットなんだけど
0198Cal.7743 (ワッチョイ b59d-Tko9)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:41:11.36ID:p72nQLQY0
>>197
やっぱりそうかな??
0199Cal.7743 (オッペケ Sr01-uwl/)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:48:23.61ID:d40Et626r
>>196
クロムエクセルを使うなら靴に使う革なんで本当は小物には向いてないのよ
色ムラ皺色移りオイル過多フニャチン
それでもここ以外にも財布で取り扱ってるところあるけどさ
逆手に取れば柔らかいすぐ馴染むって考えるのもありだけどデメリットの方が多いね
あと傷は他の革に比べて付きやすいってのはご愛嬌
0200Cal.7743 (ワッチョイ b59d-Tko9)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:50:10.43ID:p72nQLQY0
>>199
展示品なの?ならばクレームだが
0202Cal.7743 (スッップ Sd43-Tko9)
垢版 |
2019/04/30(火) 10:08:42.11ID:p3gAVO22d
>>194
でるよ!油分が多い革だから、無知な>>195のようにヒビは入らないから安心して
0204Cal.7743 (アークセー Sx01-Rtjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:42:40.18ID:mKXbj6JVx
死んだら棺桶に入れて一緒に火葬して欲しい・・・
0205Cal.7743 (ワッチョイ 9b6c-GhCw)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:05:01.01ID:x62wGyfM0
>>199
スーパーカーみたいなもんだと思ってる
常用するものじゃない。なんか特別な時に使う程度で
あとは引き出しに仕舞ってたまに眺めてニヤつくためのモノ
税金かからないだけマシ
0206Cal.7743 (ワッチョイ 5d7b-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:57:35.63ID:iX7Dgyyv0
>>196
革なんだし多少は傷ぐらいあるよ。
その程度の傷で気になるならganzoにはたしかないけどクロムなめしの製品買った方が良いと思う。
0207Cal.7743 (ワッチョイ 23f0-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:02:49.46ID:/PFEqf8A0
>>206
クロムエクセルのクロムの意味はなんなのか
0211Cal.7743 (スフッ Sd43-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:53:27.33ID:Ffmorkz0d
>>207
おぉ、あったのか。じゃあそれ買えばいいじゃん。傷に強いよ。
0212Cal.7743 (ササクッテロレ Sp01-Tko9)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:36:28.64ID:UQO4KkO0p
いやぁ、いいですわ
GH5のネイビー
ちと分厚いが

https://i.imgur.com/nyRQaYT.jpg
0213Cal.7743 (スッップ Sd43-Tko9)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:43:02.89ID:hT+BbCM0d
クロムエクセルはいいんだが、
内装のあのチェックはどうにかならんのかw
0216Cal.7743 (アークセー Sx01-Rtjm)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:32:33.38ID:jVyQjjljx
財布はガンゾ、エアコンはパナソニックで決まりだね❗
0218Cal.7743 (ワッチョイ e2f0-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:26:23.84ID:jU4k4Nuc0
>>211いや…クロムエクセルにそれ言ってるんでしょ
0219Cal.7743 (スッップ Sd02-V15N)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:17:04.92ID:CpiLkQa1d
コードバン純札入れコパの仕上げが気に入って買う気無かったのに買っちゃいました。
実物見るのってやっぱり大事ですね。
0220Cal.7743 (ササクッテロレ Sp5f-ajP6)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:48:29.37ID:sBkL56BQp
GH5いいですわ
太陽に当たると人肌のように熱くなる

https://i.imgur.com/xCBxaT5.jpg

いいですわーほんとに
0222Cal.7743 (ササクッテロレ Sp5f-ajP6)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:27:19.22ID:sBkL56BQp
>>221
ん?君たちビーンテジすきだろ?
0225Cal.7743 (ワッチョイ df9d-ajP6)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:16:56.79ID:FkkahLkn0
GH5すごいいいよ
ブライダルレーザーの白い粉ついてる状態が延々と続く感じ
0226Cal.7743 (ワッチョイ 5629-eyK9)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:49:28.28ID:yNx7ahyg0
ここのラウンドファスナーウォレットってファスナーが金色(アンティークゴールド含む)系しかないんだな シンブライドルレザーのラウンドファスナー欲しいけどシルバー色のファスナーないもんな
0227Cal.7743 (ワッチョイ c66c-y53x)
垢版 |
2019/05/03(金) 03:02:07.60ID:TS2K4zHe0
シェルコードバン2二つ折り財布いいですね〜
0229Cal.7743 (ワッチョイ 12c3-lwQC)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:53:10.93ID:zkCLPdRx0
>>226
同じくファスナーの金色が好みではないからパターンオーダーした。
ついでに小銭入れの内装を暗い色にして汚れを目立たなくもできたしオススメ。
0234Cal.7743 (アークセー Sx5f-bA18)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:47:37.96ID:tg2onUQCx
ファスナーカラーに拘ってこそ真のマニア・・・
0235Cal.7743 (ワッチョイ 6f1d-JiSW)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:01:51.97ID:yeYXoLJN0
細かなこだわりがパターンオーダーの目的だし良いことだろ
形を大きく変えたい人はフルオーダーだろうし
0237Cal.7743 (ワッチョイ 5294-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:02:26.75ID:iW8XkRHL0
グレージングカーフについての話題少ないけど人気ないの?耐久性とか知ってたら教えて欲しい
0238Cal.7743 (スププ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:27:05.76ID:EgSJlcpXd
>>218
そうなのか、ちゃんと画像見てなかった。
0241Cal.7743 (アウアウカー Sa47-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:44:25.63ID:iuPyFvIxa
>>240
GDもそうだけどパッと見は劣化しづらそうよな
0242Cal.7743 (ワッチョイ 4f96-UCD9)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:33:47.98ID:KjvZSSy+0
https://i.imgur.com/d9Pu2Cz.jpg

シェルコードバン2の二つ折りを公式オンラインストアで買ったのですが、このような傷が…
皆さまの場合これは返品の理由になりますか?
それともあまり気にしないですか?
0248Cal.7743 (ワッチョイ e2e3-WHdO)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:39:31.87ID:FN7NY/ik0
ここのクラッチバッグ使ってる人いる?
薄いのが欲しくて見つけたんだけど、感想聞きたいなー
0250Cal.7743 (ワッチョイ 4f96-UCD9)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:51:08.79ID:63zhRLoO0
皆さん返信ありがとうございます
使っていたらどうせ傷つくし、我慢しようかと思いましたが、新品を買ったのに…という気持ちもあるので返品交換を申請してみます
結構目立ちますし…
0253Cal.7743 (ワッチョイ df9d-WHdO)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:21:45.01ID:95FHCm0U0
>>248
意外にこの形で上質なクラッチってないからね
俺は気に入ってる
折り目は自分好きなところでつけかえれるしね
0254Cal.7743 (ワッチョイ 06e1-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:17:36.06ID:RyvU18fa0
シェルコだから使ってたら気にならなくなる範囲内だとは思うけど
6-7万の新品に傷が入ってたらふざけんなって思うのはしょうがないね
俺ならスレで聞くんじゃなくて写真をガンゾにメールしてどんなもんですかねーって低姿勢に聞くわ
0256Cal.7743 (ワッチョイ 4e6c-Vzb7)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:25:05.13ID:XUB5fSJu0
検品のチェック不足というレベルじゃなく、この程度はOKとして通してるってことだ
見逃すわけがない
0257Cal.7743 (ワッチョイ 5294-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:45:26.53ID:l9aB+pSu0
店頭で商品箱から出してもらって見たけど流石に仕上がりの差とか個体差あるよね
それが良さでもあるけど
0260Cal.7743 (アークセー Sx5f-eZyP)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:05:44.30ID:jN66M5+Lx
公式でこんな製品送ってくるんですか?
0261Cal.7743 (ワッチョイ 17b8-khqp)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:32:29.59ID:AKKo5s3D0
>>255
私も前にシェルコ二つ折りのコバが買ってすぐ割れたから電話で修理依頼したら低姿勢で親切な対応でした。
でも修理から帰ってきていつも通りラフに扱ってたら同じ箇所がまたすぐ割れましたがw
一つ言えるのは綺麗に使いたいならケツポケして座るのだけはやめておいたほうがいいです。折り目がついたらなかなか元に戻らないし、自分の場合それが原因で圧力かかった結果コバが割れたと思います。
人が作るものだから個体差もあると思うけど経験談として話しておきます。
0263Cal.7743 (ワッチョイ 4f96-UCD9)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:56:30.25ID:63zhRLoO0
>>261
アドバイスありがとうございます
ganzoのコバでも割れることあるんですね
正直財布は尻ポケに入れるのが一番楽なんですよね…
でも変形するし、蒸れるしでコードバンでは向いてないですよね
0264Cal.7743 (ワッチョイ df9d-ajP6)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:07:16.62ID:rZUltnr30
前ポケはセーフ?
0265Cal.7743 (ワッチョイ 06e1-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:08:57.01ID:RyvU18fa0
どんな財布でもケツポケしてたらズボンのポケットの生地が伸びてみっともなくなるし
財布の中のカードも曲がったり折れたりであまりよくないと思います(優等生感)
0267Cal.7743 (ワッチョイ 7b69-AyqE)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:23:48.06ID:SX0SuUk20
>>264
それはOK
0268Cal.7743 (スプッッ Sd22-khqp)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:25:11.93ID:2SIT91a9d
>>263
ケツポケしても座ったり負荷がかからなければ変形はしないと思います。
私はオフ時はカバン持ちたくないので座るとき以外は大体ケツポケです。
ただコードバンは革の特性上、形状記憶が強く一度折り目がつくとクセになりやすいので扱いには注意した方が良いです。
0269Cal.7743 (ワッチョイ 4e6c-Vzb7)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:57:29.59ID:XUB5fSJu0
>>261
以前割れたコバの写真あげてくれた方ですね。
ケツポケは思わぬ力がかかるのでシェルコにはむいてないですね
そもそもお尻に財布入れる風習があるのは安全な日本くらいなので
この際見なおしたほうがスマートかもしれません
0270Cal.7743 (スプッッ Sd22-khqp)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:01:45.72ID:RgHllMEVd
>>269
覚えていてくださって光栄です。
そうですね。使う人の思い入れが日々表情に現れてくる素材だと思います。
シェルコを永く綺麗に使用したいなら革に使われる覚悟も必要ですね
0271Cal.7743 (ワッチョイ 4e6c-Vzb7)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:15:00.16ID:qFMl2x650
オフは鞄持ちたくないってのも理解出来るな・・
サコッシュはカジュアルすぎてなんだかなぁって思うし
クラッチも邪魔っちゃぁ邪魔なのよ
0272Cal.7743 (ワッチョイ c694-Dp2X)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:35:18.58ID:2HH9kKzM0
クラッチは手ふさがるしさすがに使わなくなったし売ったわ
サコッシュも特に欲しいと思わんし別メーカーのボディバッグ買った
0273Cal.7743 (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:07:51.26ID:zJJeiboja
さすがの使い方がアレな気もするが・・
手ふさがるのってそんなに不便?ハンドバッグなら大概手ふさがるだろ
洋服のラインが崩れるから、ボディバッグこそあんまり使わないかも
0276Cal.7743 (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:17:26.19ID:CMifnHara
鞄って直営店以外だとどこで売ってるの?
公式サイトの取扱店だと、財布とかも一緒くたになってるから分からん。
0277Cal.7743 (アウアウカー Sa47-iZva)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:21:29.98ID:hZMW3HGMa
>>276
どこ住みか分からないけど、都内なら
伊勢丹とか阪急メンズみたいな百貨店にも置いてあるよ
0278Cal.7743 (アークセー Sx5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:03:53.25ID:6ya3altFx
シェルコは柔らかい素材だから、両面シェルコだとコバは磨きじゃなくて樹脂塗りのはず。
だから、国産コードバンやブライドルと比べるとコバは弱いと思うよ。
0280Cal.7743 (ワッチョイ 06e1-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:02:56.88ID:9q2idryX0
全部磨いた上から樹脂というかコーテイング剤は塗ってるでしょ
ただコードバンは国産のも不透明度が高い
0283Cal.7743 (アークセー Sx5f-eZyP)
垢版 |
2019/05/08(水) 05:55:42.59ID:s0hpUtfFx
味岡の社員になれば社販で安くなりますか?
0284Cal.7743 (ワッチョイ 9b08-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:33:01.80ID:WPQbPDjo0
>>270
俺はシェルコ2長財布を手放したがその通りだと思う
どうせ気を使うなら、綺麗なまま使うなら、価値を感じたいなら、ハイブラのポロサスの方が良いだろという結論に至ったよ
そもそも傷の付きやすい馬のケツごときを有り難がって綺麗に使うとか馬鹿じゃねえかと思う
ってか新品の時よりも綺麗な格好いいGANZOの財布なんて誰も上げたことないだろ?
俺と同じ神経質の変態シェルコ持ちは少なからずいるだろうが、そいつらも劣化しかしないと感じているはず
GANZOはいくつか買ってみたが、実用に耐えうる物はここで人気のないGDだけと思ったね
あと馬蹄型小銭入れは良いね今も使ってる
0285Cal.7743 (ワッチョイ df9d-ccdy)
垢版 |
2019/05/08(水) 09:36:23.73ID:G1WanZ7c0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0286Cal.7743 (スフッ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:42:08.52ID:vHL/Syiod
>>284
綺麗なまま使いたいならヴィトンがいいんじゃね?
つか新品より綺麗な革財布って魔法でも使わない限り無理だろ。
0287Cal.7743 (ワッチョイ c65b-lwQC)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:00:53.30ID:eRTFeIj80
コードバンは新品が一番きれい
ブライドルとかはエイジングされて綺麗になるか不潔な感じに仕上がるかはあなた次第
0288Cal.7743 (ワッチョイ 17b8-khqp)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:17:14.83ID:n2WNIF970
>>284
そうですね。綺麗さを求める人には開封時が頂点で以降は価値が落ちていくという気がするのでしょうか。
しかし私のシェルコ二つ折りは現在コバ割れもあり傷が複数あり荒いアスファルトの上にも落とし陥没跡も付きましたが、手放す予定もないし売るつもりもないので傷みも味だと思いながら付き合ってくことにしました。
財布に対するそれぞれの価値観はあるかと思いますが、ヴィトンやグッチなどのハイブランドモノと違い私にとってGANZOの革モノはガシガシ使ってこそその魅力が増すものだと思っています。
シェルコは最初はカッチリした美しさがあり革も堅く使いづらそうという印象でしたが、時を経るごとに革も柔らかくなるとの話を聞いたので愛想が尽きるまでは長く付き合っていく所存です。
0289Cal.7743 (ワッチョイ 06e1-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:20:22.86ID:b74SwNpN0
顔料コードバンは新品が一番綺麗だけどシェルコは新品は黒以外まだ毛羽だってるからもっさりしていて
使ってるときれいになっていくよ
セジュイックブライドルは最初はきれいだけどすぐにシワが白く入って萎えるよ
0290Cal.7743 (ワッチョイ c694-Dp2X)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:37:53.18ID:QHG50vU20
セジュウィックは俺も好きになれないわブライドルならトーマスウェアかベイカーが好き
0291Cal.7743 (アークセー Sx5f-eZyP)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:38:00.48ID:s0hpUtfFx
僕もficoの2つ折り純札をもう五年以上使ってるな
もともとブルーだったんだけど今や完全な濃紺だわ
0292Cal.7743 (ワッチョイ 0e33-scEj)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:52:47.50ID:Sm/YizN30
>>287
それなんだよな
コードバンの出自には惹かれるものがあるんだが
0293Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-Vuiq)
垢版 |
2019/05/09(木) 02:47:56.86ID:THJgICRha
新喜やレーデルはかっちりしてるけど、シェルコードバンはカジュアルのイメージ
だからシェルコードバンはキズがついてもガンガン使ってるな
0295Cal.7743 (ワッチョイ 179d-ejx+)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:24:19.14ID:S7fWO4Xl0
コードバンの出自に惹かれるってどんだけSなんだよw
0296Cal.7743 (ワッチョイ bf33-Huxj)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:55:42.06ID:uuDN5qCP0
>>295
馬の貴重でかわいいお尻からできたんじゃん
0298Cal.7743 (スッップ Sdbf-ZRb/)
垢版 |
2019/05/10(金) 06:30:46.00ID:e4uXmlWBd
樹木の皮から作った財布って見たことあるな
まあ、普及してない時点で向いてないんだろうけど
0299Cal.7743 (アークセー Sx8b-vSdQ)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:39:02.24ID:WZNkpNMpx
時代の潮流はフェイクレザー
0300Cal.7743 (スップ Sdbf-RA70)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:25:08.96ID:++aEMvmid
いずれより精巧なフェイクレザーをありがたがる時代が来るんだろうね
行き過ぎた動物愛護運動によって

牛豚以外は案外すぐかもよ
0301Cal.7743 (ワッチョイ ff5b-Ck8H)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:07:31.97ID:t47o08GM0
精巧なフェイクレザーならありだが、
今んとこはレザーの特性を人口でって無理だろうな。
0303Cal.7743 (ワッチョイ ff5b-Ck8H)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:26:24.00ID:t47o08GM0
>>302
ガラスというかもう革っぽくないよね。
使ってたら表情が変わるレザーがいいわ。
ガルーシャは綺麗なんだけどね。
0304Cal.7743 (ワッチョイ bf03-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:50:25.92ID:JNzNKIQf0
財布を買い替えようと思って(今はWHCのブライドル)
ここ最近、ずっと悩み中。
実用性を考えて2つ折り。
小銭入れは別に用意するので不要。
シェルコかブライドルカジュアルかシンブライドル(公式売り切れ)か。
ブライドルカジュアルが高いのは内側もブライドルだから?

上記の中でのオススメとそれ以外にも、これいいよっての
あれば教えてください
0305Cal.7743 (ワッチョイ 179d-ejx+)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:21:33.00ID:UVXJ7nll0
>>304
銀座に立派なお店を構えてるココ・マイスターの製品は如何でしょう?
0306Cal.7743 (ワッチョイ 9796-OdFB)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:21:10.88ID:eOnQFdhB0
使うシーンと使い方によるよなあ
ブライドルカジュアルはまんまカジュアル感あるし、分厚いし重いからスーツの内ポケには向かない
シンブライドルやシェルコは比較的小さく作られてるからビジースシーンでも使いやすい
そしてどの財布も尻ポケするとすぐ痛む
とくにシェルコは鞄入れでも、入れ方気をつけないとすぐ傷だらけになる
0307Cal.7743 (ワッチョイ 1706-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:16:12.24ID:LXl48xa40
ミネルバナチュラルって、もう販売終了なんかな。、、
0309Cal.7743 (ワッチョイ 9f41-CgLc)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:27.28ID:qo9yTkXn0
>>308
めっちゃ汚れる、それを単なる汚れとしか思えないならオススメしない
強引にエイジングだと言い張れるなら新喜コードバンは素晴らしいので良いと思うよ
個人的には外コードバン内ミネルバが欲しい
0310Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:07.11ID:gdsXsItb0
>>307
個人的に値段の割りに完成度高いものだと思ってる。ミネナチュ
二つ折りだけどメインで使ってるのと、気に入ったのでストック品の新品未使用の1個とで二回買った。

未使用のやつ、良い匂いすんだよなあの革
多分まだすぐ再販するでしょ。
0311Cal.7743 (ワッチョイ 1706-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:31.99ID:mOFKBoJY0
>>310
昨日、公式サイト見たら、二つ折り以外は消えてたんだよね。
今見たら、ブラックが新しく販売されるみたい。
0313Cal.7743 (アークセー Sx8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:25:11.24ID:Owi5RqAZx
ganzoのヌメ革は、最初の見た目は悪くないけど、黒く汚れたエイジングしか見たことない。
上にもあるように内側ミネルバなら最高なんだが。
0314Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:00:33.42ID:uOjl7C4E0
GANZOだけじゃなく万双のヌメも汚くなるよ。だからヌメ自体好きじゃない。

しかしミネルバブラック出るのか。なんで二つ折りだけ旧が残った?
0315Cal.7743 (ワンミングク MM7f-3GXi)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:41:59.74ID:1vdvsjZiM
ヌメは使う前の日光浴とスプレーが重要。
きちんとケアすれば比較的綺麗にエイジングする。

やらないと、ただの汚い財布になる。
0317Cal.7743 (ワッチョイ bf6c-Ilja)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:14:47.78ID:KQw5dZNb0
ヌメのコースター持ってるけど、エイジングの実験に丁度いいよw
コップを置くので水滴が付くこともあるしもちろんシミになるんだけど
全体が濃くなっていくので思っていたほど目立たない
でもこれがバッグだったら嫌だなと思うレベルだけど
0318Cal.7743 (ワッチョイ ffe1-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:54:49.14ID:wcQKRb3J0
何やってもヌメは触るとこだけ黒ずんでいくから無駄
ミネルバボックスみたいな艶も出ない
対策は使わないことしかない

もっというと新喜コードバン内側のヌメは半年窓際で日に当ててもほとんど変化ない
若干色が褪せるくらい
0319Cal.7743 (ササクッテロ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:44:27.11ID:FXcYAnNvp
そんな変化しないもんなんだ
外側コードバンで内側ミネルバの製品出してくれないかなー
高くなりそうだけど…
0321Cal.7743 (ワッチョイ 37e3-VhDF)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:32:01.23ID:DOiZxzmT0
二つ折りとかだと確かにカード部分のアタリは色濃くなるけど、明らかに汚れって感じじゃないから大丈夫。現在、名刺入れ、財布、小銭入れの3種がコードバンなのでどう汚れてくるのか気になる。
0323Cal.7743 (スプッッ Sd4b-fhLK)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:44:13.21ID:ZO+rMMPed
>>322
どれくらいの期間使うつもりなのかによるね
3年ならシンブラ、それ以上使うつもりなら両面コードバン。
使い方にもよるが内装ヌメはエイジング3年ピークであとは見え方が汚くなっていく
0324Cal.7743 (アウアウカー Saeb-Huxj)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:50.08ID:L0gUD5rIa
シェルコはいいぞ
0325Cal.7743 (アークセー Sx8b-vSdQ)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:21:41.09ID:Edl7agrzx
コードバンって女性ウケは良いですか?
0328Cal.7743 (ワッチョイ 179d-ejx+)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:20:05.96ID:R5pkF1fX0
>>325
ホーウェンだったら有名だから女子ウケ間違いなしだよ
0329Cal.7743 (ワッチョイ 1706-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:33:53.06ID:f41neZV/0
よっしゃあーー!
「ホーウェン」だな!w ゲットするしかない!!ww
0331Cal.7743 (アウアウカー Saeb-zj3s)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:08:55.49ID:ss13XHpQa
ガンゾ じゃなくタイの革工房のインスタにあったシェルコナチュラルのバッグめっちゃ欲しい
価格も42500thbだから15万くらいだしお買い得感
0339Cal.7743 (オッペケ Sr8b-Vxgb)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:17:23.19ID:IF3urtFer
GH5に艶って。。。
それを求めるんだったら、ブライドルレザーとかにした方がよかったんじゃね? 
0342Cal.7743 (アークセー Sx8b-vSdQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:26:27.82ID:cnch98VTx
なんでやねん (゜o゜)\(-_-)
0344Cal.7743 (アークセー Sx10-q67y)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:13:43.27ID:zgEjuzOax
ガンゾとファーロとスマイソンなら
どれの勝ちですか?
0346Cal.7743 (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:59:09.80ID:mgh+SC3/p
ここみるとGH5人気らしいけど、どういう革なの?
0347Cal.7743 (ワッチョイ faf0-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:01:14.78ID:IGIaW3U40
>>346
自演だろw
ブーツに使う革だよ
0348Cal.7743 (ワッチョイ 419d-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:49:39.45ID:IjVEnYz+0
デザインはシンブライダルコンパクト小銭入れ付き長財布が1番かっこよくないか?
0349Cal.7743 (スフッ Sd70-9Gbx)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:02:17.60ID:no6ctV3pd
そりゃ人によるw
同意を求めると言うことは自信が無いということ。
0350Cal.7743 (ササクッテロ Sp88-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:37:53.92ID:BRAcKGzVp
おれはかっこいいと思うんだけど、あんまり買ってる人いないから他にもっといいのあるのかと思って!
0352Cal.7743 (ワンミングク MM32-GKtR)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:11:09.88ID:TdNZoe4wM
>>351
コードバンは夏場寝かせた方がいいよ。

去年の夏、高温と湿度でバッグに入れてたにも関わらず、ブクで酷い事になった。
0357Cal.7743 (ワッチョイ 2cf0-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:24:37.41ID:HFwtBVoW0
コードバンルチダ化か?買おうと思ってたとこだから嬉しいわ。
長財布新シリーズの横からカード指すタイプは嫌いだったからシンブラ長財布のデザインのままコンパクト化は嬉しいわ
0358Cal.7743 (ワッチョイ 6603-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:49:42.82ID:i2NSQBU00
札入れ。2つ折りで
シェルコかブライドルカジュアル
どちらにしようか寝られない。
0359Cal.7743 (アークセー Sx10-iXVa)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:48:51.67ID:NTOILXxMx
変わってくって皮脂や汚れが付いて汚なくなるだけやろ
0362Cal.7743 (ササクッテロ Spea-rzGG)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:34:02.99ID:pqHS+eLkp
GH5は経年劣化と言えるよね
傷がいい味出してる
0363Cal.7743 (ワッチョイ 419d-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:09:48.60ID:JIMWrur/0
ブライドルとコードバンってヌメが違うと思うんだけど、コードバンのヌメってどういう経年変化するの?
0364Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4Lgz)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:18:50.64ID:a727L92Ga
>>363
前者は飴色になるが、後者は黒ずんでいく
0365Cal.7743 (アークセー Sx5f-Xeff)
垢版 |
2019/05/19(日) 02:19:26.68ID:RWU4cG6Ex
コードバンって、爪で引っ掻いたような白い線キズが付きやすいように思うんだけど、ナチュラル系の明るい色だと目立ちにくいんかな。
0366Cal.7743 (ワッチョイ 709d-ImZz)
垢版 |
2019/05/19(日) 06:48:24.78ID:u32nyduE0
今まで長財布は万双とかココマイみたいにカードを縦に入れるタイプを使ってたんだけど、ガンゾみたいに横に入れるタイプって使いやすいですか?
シンブラの長財布を買おうか迷ってます。
0367Cal.7743 (ワッチョイ 5ce1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:15:43.77ID:iLj2lSJ80
見た目の好みで選んでいいんじゃね
重なる部分が少ないから薄くなるし取り出しやすいと俺は思ってるけど
0368Cal.7743 (ワッチョイ 2b7b-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:40:43.83ID:QBIHvLJy0
>>366
あと横型の方が型崩れしにくい
0369Cal.7743 (ワッチョイ 2cf0-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:49:57.63ID:KBUKzJry0
シンブラの定期入れ使い始めて1年経ってないけど折り目の部分がこすれたように白くなってるけど
これってエイジングクリーム塗れば直る?もう無理?
0370Cal.7743 (アウアウウー Sa83-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:39:48.34ID:P+hycxRma
インスタにサドルの画像あげてるな
Ganzoにサドルあったんか
0371Cal.7743 (バッミングク MM6a-Wmt5)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:43:33.61ID:8ZUsnM7PM
今さっきシンブライドルの二つ折りダークブラウン買ったぜ
今の財布はDakotaで八年使ったから次はもっと行きたいな
ジムとか行くとき用のセカンドウォレットにミネルバL字小銭入れ買っちゃいそう
0372Cal.7743 (オッペケ Srd7-nmuf)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:04:18.83ID:+g89oSNqr
俺はミネルバL字小銭入れは、いつもケツポケしてて、中には小銭と千円札2枚とコンビニのポイントカード入れてるわ。メインのラウンドファスナー長財布はバッグの中だな。ミネルバはほとんどコンビニ専用だわ。
0374Cal.7743 (アークセー Sx10-iXVa)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:12:25.02ID:h0M7KBeHx
お母さんが油性のマジックで書いてくれるさ〜♪
0375Cal.7743 (ワッチョイ 5ce1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:55:54.37ID:iLj2lSJ80
>>369
セジュイックのブライドル使ってる製品は全部そうなる
めちゃくちゃ気を使ってエイジングさせたであろう店頭展示品でもみんなそうなってる
靴墨とかで着色するしかない

好きな人は気にならないんだろうけど俺は気になるからセジュイックブライドル製品は買わなくなった
0376Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4Lgz)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:05:57.01ID:aWzYigMda
>>373
あれはヴィトン持ちが盗難対策にするもんだ
0377Cal.7743 (オッペケ Srd7-1igi)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:17:49.05ID:EIU1gWzQr
GDってあんまり人気ないのか?
権威に弱いからデュプイの名に惹かれてシンブライドルと迷ってる
0379Cal.7743 (ワッチョイ a69d-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:46:41.69ID:vU6nBanV0
一緒に日サロ持ってけば良いんじゃね?
0380Cal.7743 (ワッチョイ dff0-V2ei)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:21:50.67ID:geRrz7mv0
ミネルバの二つ折りいらない機能全部無くした新型販売してるな
買うか迷うけど、やっぱり純札じゃないと買う気しない
0381Cal.7743 (アウアウカー Sa3b-lDk2)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:41:51.29ID:VmLRMSiNa
サケット3の新型もしれっと販売してるな
これくらいミニマルなもの結構気になる
0382Cal.7743 (ワッチョイ e7e3-fNjy)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:32:42.24ID:v3OTQdUg0
ユーチューバーが二つ折りコードバンからシェルコードバン長財布に買い替えたという動画上げてた
動画に出てきた二つ折りコードバンは型くずれしまくってて
原型を留めないほどパンパンに膨らませてよくこんな汚い使い方が出来るもんだと
どうせケツポケしてるんだろうなぁ
0384Cal.7743 (ワッチョイ bf03-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:39:11.03ID:npQqYg9w0
ジャーナリストサコッシュいいな。


財布欲しくて見てたのに。
欲しいものが増えてしまった。
0385Cal.7743 (ワッチョイ e79d-0PBK)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:11:05.87ID:kXun/GZX0
シンブラの二つ折りって、仕切りあるしその割には大して開かないけど使いやすい?コードバンも仕切りあるけど大きく開くから使いやすそうだけど内装があんまり好きになれないからどっち買うか迷う。
0386Cal.7743 (ワッチョイ 6723-FJ45)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:13:48.02ID:umr1cYIO0
ミネルバナチュラルの二つ折りリニューアル版同じ値段なのに劣化し過ぎだろ
小銭仕切りマチ削って札仕切り削ってコバ磨き雑になってお値段据え置きとか
0390Cal.7743 (ワッチョイ dff0-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:48:25.79ID:zTkxP5bU0
>>386
旧版ストック品確保しといて良かった。個人的に見てないけどミネルバで黒って相性悪いような。エイジングも解らなそうだし
ヴィトンのエピみたいな感じか?

仕切りはあるほうが便利だよ
0392Cal.7743 (ワッチョイ 6723-FJ45)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:05:35.02ID:umr1cYIO0
小銭の仕切りはまぁいらんけど流石に札の仕切りは必要だわ
それなくすとかコストカットでしかないわ
0393Cal.7743 (ワッチョイ e7b8-9MK/)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:47:54.71ID:8qQZCLsN0
小銭入れ付き二つ折り買う奴は、大概が札入れと小銭入れの二つ持つことが煩わしいから買ってるのにそんな奴が小銭入れの仕切りとか細かいこと求めないんだよw小銭入れ単体に付けるならまだ分かるけどな
0394Cal.7743 (ワッチョイ 7f94-cnLb)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:48:26.92ID:BrjjWaxQ0
小銭仕切りとかそんな小銭入れないしなそもそも
そんだけ入れるやつなら札入れ小銭入れ別で持った方がマシ
0396Cal.7743 (ササクッテロル Sp5b-0PBK)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:16:16.13ID:M65S2Quqp
ガンゾって、札入れの仕切り有り小銭の仕切り無しってパターンの財布少なくね?
二つ折りって言ったら大体このパターンが多いのに
0397Cal.7743 (ワッチョイ dff0-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:30:20.79ID:9/2+8n5Q0
まさか全シリーズ仕切りなし仕様にならないよね?GUD2の二つ折り財布が次再入荷された時に仕切りなしの改悪仕様になってたらどうしよう
てかそうなってそうな気がしてならない。最近ミネルバ以外でずっと欠品してた二つ折りシリーズってどう?みんなこの仕切りなし仕様になってる?
0398Cal.7743 (ワッチョイ bf03-WFXE)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:36:37.82ID:e0tSfQ/U0
リザードが気になりだした。欲しい。
ブラウンどうだろ?
持ってる人いる?
0399Cal.7743 (ワッチョイ 279d-THjO)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:03:16.02ID:uJACoGVs0
リザードだったらニシキヘビの方が良くね?
0400Cal.7743 (ワッチョイ 7f94-cnLb)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:18:45.45ID:RSQXxTYZ0
耐性ない人には蛇キツイまだリザードの方がマシ
まぁエキゾチックはもうクロコで十分なんですけどね
0402Cal.7743 (スププ Sdff-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:47:38.43ID:8kSiWVvQd
ブライドルのトート、オンオフ使えるとか言われてるけど、あれオフはかたすぎない?ジャケットスタイルとかなら合うけど。
GUD2 のトートの方が使いやすそう。
0404Cal.7743 (ササクッテロル Sp5b-y9RU)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:25:31.99ID:fM9v3LQyp
ganzoのバッグは何気に高いから、なかなか手が出ないなぁ。。
0406Cal.7743 (アークセー Sx5b-4kSo)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:12:19.96ID:G1usDY5px
ガンゾウってセールやったりすんの?
0408Cal.7743 (アウアウカー Sa3b-lDk2)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:00:35.41ID:GW+kQULwa
>>407

>>207
0409Cal.7743 (アウアウカー Sa3b-lDk2)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:02:01.15ID:GW+kQULwa
>>407
ごめん間違えた
>>277
0413Cal.7743 (アークセー Sx5b-4kSo)
垢版 |
2019/05/29(水) 05:30:21.46ID:CCzAO6qmx
株主なんでイセメンで買いたいんだけど置いてないモデルとかお取り寄せ可能かな?
0415Cal.7743 (ワッチョイ 873e-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:22:14.86ID:X5o8zWGB0
グレージングカーフのファスナー付き長財布の購入を検討中なのですが、
所持してる方いますかね?使用感など感想をお聞きしたいのですが。
0416Cal.7743 (ワッチョイ bf03-WFXE)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:43:51.13ID:MHQN5vZr0
ZIPパースて再販率高い?
予備含めて2つ買おうとしたら一つしか買えなかった。
注文分ければ直ぐに二つ目注文出来るのかな?
0417Cal.7743 (ワッチョイ 6306-bUoT)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:02:42.14ID:28xR3ayY0
>>415
その財布だったら、Youtubeにレビュー動画があるよ。
0418Cal.7743 (ワッチョイ 8f3e-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:35:17.47ID:r9Hlu2NM0
415です。
>>417
そのレビュー動画は見てましたが、どうもありがとうございます。

我慢できなくて本日グレージングカーフのファスナー付き長財布ブラックを購入しました。
表参道本店に行ったら黒は売り切れで、
六本木店に電話してもらったところラスイチあるとのことで
取り置きしてもらい六本木店に行き無事購入できました。
0419Cal.7743 (オッペケ Sr33-T1Q2)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:37:09.47ID:tjHIWtc8r
18 x 9 のサイズはコンパクトでいいよね。俺のはカーフヌメだが、やわらかさと匂いもたまらんw シボもいい。
0420Cal.7743 (ワッチョイ 43a3-U+XN)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:48:20.78ID:9JJq82Im0
シェルコードバンの二つ折り財布買おうと思ってるんですが、やっぱりパンツのポケットじゃなくてカバンに入れたほうがいいですか?
ポケットに入れた場合どの位劣化しますか?
0421Cal.7743 (ワッチョイ b77a-rRZn)
垢版 |
2019/05/31(金) 11:07:12.52ID:nYsqPwvk0
別にケツポケしてもその状態で座らなけりゃ問題ない
カバンに入れてても財布専用のポケットでも作らないと他のものとスレて傷が付くから、汗の影響以外そう変わらないけどね
0422Cal.7743 (ワッチョイ 4a65-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:04:02.70ID:zi5+oMBm0
GUD2 のトートと、ブライドルトート、オフの使用頻度高めならどちらがオススメですか?
0423Cal.7743 (ササクッテロラ Sp33-XyJs)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:20:21.87ID:DYXf8XRtp
カジュアルに合わせるにはGUD2だな。
ブライドルは凛としてるのでビジネス向けだ。

長く使えそうなのはブライドルの方だから迷うだろうがな。
0424Cal.7743 (ワッチョイ 4a65-XyJs)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:00:14.18ID:AAnuxBhY0
ブライドルもGUD2 も両方持ってるけど、オフの時にブライドルを使ったことないな。
0425Cal.7743 (ワッチョイ 4d7f-8VMK)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:25:33.61ID:/udL9DKN0
コードバンのコンパクト折財布いいね
シェルコードバンでも出して欲しい
0428Cal.7743 (ワッチョイ cd94-8daA)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:15:31.31ID:XLtcvMKD0
高温多湿でエアコンすら使わない環境の多い日本は世界で一番革にとって過酷な現場
なのに革好きが世界屈指で多いのも事実なり
0430Cal.7743 (アウアウカー Sad3-8VMK)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:36:43.14ID:Ug9WO71Ta
>>425
六本木限定のミニ財布が正しくな革の組み合わせなんだが
形が微妙なんだよなー
0431Cal.7743 (ワッチョイ bff0-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:47:14.97ID:E86/2wM+0
例のユーチューバーがミネナチュの新色二つ折りアップしてたけど

うーん、薄くなったけど札入れると結局歪むよね。本末転倒というか
GUD2が長いこと欠品になってるけどこれも改悪仕様に切り替えてそうで怖いわ
0433Cal.7743 (ワッチョイ 1de1-J9ZI)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:43:36.28ID:h2J/8muZ0
でもコバの処理はパターンオーダーと同等の出来でいい感じだぞ
ただ芯材が入ってないか変えたかなんかでふにゃふにゃで、芯なしのシェルコってこんなビニールぽいのかーと少し驚いた
使い勝手は、まあ前の三つ折りのヤツのほうが圧倒的にいい
0434Cal.7743 (スフッ Sdd7-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:08:00.76ID:mM5xfCfNd
シェルコードバンの財布で人気の色ってブラックかバーガンディどっちなんですかね?
0435Cal.7743 (ワッチョイ 1b5d-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:20:06.54ID:VXRtTjOB0
それ人によるよな。
革そのものを楽しみたい→バーガンディ
人にかっこいいと言われたい→黒
間違いない
0436Cal.7743 (スフッ Sdd7-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:04.92ID:mM5xfCfNd
バーガンディのファスナー長財布使って2年だけど、黒が欲しくなってきてしまった。
0437Cal.7743 (ワッチョイ d106-vSLw)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:50:02.58ID:ZEsGktYV0
シェルコじゃないけど、俺もブラウン使ってるが
ブラックが欲しくなってきた。ブラウンって飽きるんかな。
0438Cal.7743 (スフッ Sdd7-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:51:41.29ID:mM5xfCfNd
シェルコの場合、黒ならシェルコにする意味がないなと思ってバーガンディにしました。
黒なら別に国産コードバンと変わらないように思えたんですよね。
0439Cal.7743 (ワッチョイ c19d-n3np)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:59:20.20ID:moL3/Re+0
正直水に弱い財布はゴミだわ
gh5 が一番
0446Cal.7743 (ワッチョイ 371c-GC2g)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:04:59.09ID:cmgQXRFU0
430 名前:Cal.7743 (アウアウカー Sad3-8VMK)[] 投稿日:2019/06/07(金) 19:36:43.14 ID:Ug9WO71Ta
>>425
六本木限定のミニ財布が正しくな革の組み合わせなんだが
形が微妙なんだよなー

431 名前:Cal.7743 (ワッチョイ bff0-K3Ee)[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 21:47:14.97 ID:E86/2wM+0
例のユーチューバーがミネナチュの新色二つ折りアップしてたけど

うーん、薄くなったけど札入れると結局歪むよね。本末転倒というか
GUD2が長いこと欠品になってるけどこれも改悪仕様に切り替えてそうで怖いわ

433 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 1de1-J9ZI)[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 23:43:36.28 ID:h2J/8muZ0
でもコバの処理はパターンオーダーと同等の出来でいい感じだぞ
ただ芯材が入ってないか変えたかなんかでふにゃふにゃで、芯なしのシェルコってこんなビニールぽいのかーと少し驚いた
使い勝手は、まあ前の三つ折りのヤツのほうが圧倒的にいい
0449Cal.7743 (ワッチョイ 5b7a-211C)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:44:45.62ID:yVagggQA0
何に使う革なの?
0451Cal.7743 (ワッチョイ 5b7a-211C)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:37:25.15ID:yVagggQA0
靴だって急に雨降ったりしたらダメじゃん
なんなら財布より使い勝手悪いと思うけどなぁ
0452Cal.7743 (ワッチョイ cd94-8daA)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:55:55.98ID:+XktY9B80
>>451
靴でシェルコードバン履くような人はハイヤーでお迎えがくるし、下車時もホテルのドアマンが居るようなところなので
水に濡れる心配をしなくていいんだ
自分のオシッコがかかる心配くらいで大丈夫。年をとると意外とこれが難しいものだ
0453Cal.7743 (ワッチョイ 5b7a-8VMK)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:02:00.11ID:yVagggQA0
シェルコの靴なんてオールデンくらいしか知らないけどサラリーマンの友達でも普通に履いてるぞ
高いけどそこまでリッチな物じゃないでしょ
0454Cal.7743 (ワッチョイ 9794-FVJ1)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:04:21.61ID:eZlwbn+D0
>>451
俺も履くときは天気予報信じて履いてるけど雨降った時の絶望感ったらないし財布の方が純粋に革を楽しむなら向いてると思うわ
0455Cal.7743 (ワッチョイ 1b5d-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:01.52ID:/1ShIZnx0
たかが財布とか靴くらいのことで喧嘩すんなよ笑

革好き同士楽しく行こうぜ
0456Cal.7743 (アウアウウー Sa1d-DHjX)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:23:26.09ID:NJjiJnNja
シェルコードバンの靴はキズ付き易い環境に置かれるという意味では相応しくないが、繊維が密で剛性があるから強度の面では相応しいとは思う
0457Cal.7743 (ワッチョイ 1b5d-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:23:37.74ID:/1ShIZnx0
シェルコ持ったことないのかい?多少濡れたくらいじゃ大丈夫だよ
0458Cal.7743 (ワッチョイ 7b65-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:40:46.03ID:UF6iIv7K0
シェルコードバンを知るきっかけはオールデンを所有するようになったことですね。
0464Cal.7743 (スフッ Sdd7-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:13.41ID:6557eXyZd
仕事用の靴は歳をとるにつれて、いかに楽かということを重要視するようになりました。
スコッチグレイン→ランウォーク→リーガルウォーク まだ30代ですが。
0465Cal.7743 (スップ Sd03-tCrF)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:14:55.30ID:rp4OfkpSd
ガンゾの財布が好きなら靴も革質拘るのかと思ってたけど
皆意外と堅実ですね
0466Cal.7743 (スッップ Sd2f-j1b/)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:50:27.91ID:zIJkZm03d
>>462
ランウォーク試してみます
>>465
歳とってくると疲れが少ない方が大事になるかと。
会議とかちゃんとした日にはちゃんとした革靴履くけど、なんにも無い時は楽なの履くようになっちゃった。疲れが違うからね。
0467Cal.7743 (ワッチョイ 619d-aB0y)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:53:34.46ID:kmcoj6cE0
俺はグレンソン、ミヤギコウギョウ、クロケ、チャーチ、オオツカと山長でまわしてる
靴命っすわ
0468Cal.7743 (ワッチョイ cd9d-9o0w)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:25:41.64ID:9TjX1AkS0
ジョンロブとかグリーンは持ってないんすか?
0469Cal.7743 (ワッチョイ 7b65-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:20:39.50ID:ROF4+gV/0
オールデンシェルコ4足持ってますが、プライベートでしか履きません。
仕事用はウォークシリーズしか履かなくなりました。
0470Cal.7743 (ワッチョイ 6325-tCrF)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:37:13.36ID:H+aYoM6x0
シェルコの靴は難しそうで手が出せない
なので財布はシェルコを過保護に使ってます
0472Cal.7743 (アウアウウー Sa9f-EvOU)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:38:02.21ID:OqhVB7bra
>>471
購入当初はマットな感じで白く曇ったような感じだったなー
使い始めて一週間くらいで曇りはなくなってツヤが上がってきた(使用頻度によるので参考までに)
0474Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-aB0y)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:47:36.08ID:8XsYej/z0
アシックスは木型が合わんかった…
ちゃんとサイズ測ってくれたんだけどね。履いてる内にめちゃんこ痛くなってきた。
まともな革使ってるモデルが2Eしかないからなあ。

つーわけでリーガルのガラス革じゃなくてエアローテーション付いてるやつ履いてますわ。
0476Cal.7743 (ワッチョイ bff0-K3Ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:48:30.21ID:DFfeYr2I0
>>472
シェルコ2の新品後箱に入れておくと白いカビのようなものがうっすらと表面に出て
指とかでこすと消えるけどまた少し時間経つと戻ってるのはなに?ロウ?
0477Cal.7743 (ワッチョイ f394-zNK4)
垢版 |
2019/06/13(木) 03:51:03.82ID:uK9rxNOd0
>>476
それがプルームというもので染み込ませたオイルが表面に出てきてるんです
使うと勝手に取れますし、あえて拭き取る必要もないです
ブライドルレザーとかで白い粉吹いてるのあるでしょ。あれと同じ
0479Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:25:03.24ID:d331t2wD0
ようは恥垢みたいなもん?
0481Cal.7743 (ワッチョイ 4ee1-KKPZ)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:07:23.37ID:JZx6l6sL0
pじゃなくてbな
ブルーム
チョコレートとか果物の表面に出てくる白いやつと同じ発音
0487Cal.7743 (ワッチョイ 5b32-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:04:32.04ID:D6KgVtPp0
デザインはともかく革はなかなか渋い味の出方してるな。ヌメ革の汚らしい感じよりははるかに良い。
0488Cal.7743 (ワッチョイ 639d-n8ET)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:12:47.08ID:9l69dqO20
ネイビーのシェルコードバンの経年変化ですが、
色が抜けてくるのか、濃くなって黒に近づいていくのかどちらなのか持ってる方教えていただけませんか?
0489Cal.7743 (スフッ Sdba-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:23.93ID:4cefxMebd
>>488
濃くなって黒に近くなる

実店舗行ったら、変化後置いてあるから実際見てみると良いよ
0490Cal.7743 (ワッチョイ 639d-n8ET)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:33:33.64ID:9l69dqO20
>>489
大変参考になりました。
ありがとうございます。
0491Cal.7743 (ワッチョイ 7625-UiF5)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:41:39.26ID:aq9dohfE0
百貨店の革に興味無い店員なんかだと、照明焼けして色落ちした財布を「経年変化」と言ってくる時も有るよね
紫外線にあたるとネイビーやダークバーガンディの様な濃い色は退色してくるのかな?
0492Cal.7743 (アークセー Sxbb-OkEl)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:37:24.05ID:XZU/j1gIx
アソコと一緒で使い込んでくると黒ずんでくるよ (^o^)
0493Cal.7743 (ワッチョイ 639d-Rk9P)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:51:27.72ID:qyq5XS6Y0
GUD2のネイビーも濃くなってくる感じ?
百貨店の展示品はちょっとマダラな感じで色抜けしてたけど
0494Cal.7743 (ワッチョイ 7f7b-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:00:01.12ID:OuvY69t60
>>493
GUDは薄くなったり変色するね。

そこらへんは染色方法とか革によって違う。
0495Cal.7743 (ワッチョイ 3723-0x87)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:43.82ID:0RK6oKDU0
俺が持ってる名刺入れはガンゾじゃないけど、グイディの黒い革
最初は薄ぼけた黒色だったのが使ってる内に明らかに黒みが増したな
0496Cal.7743 (ワッチョイ 1a10-CMsm)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:28.01ID:bkbYPP3V0
初めての革財布で色々迷ってて先日ここの実店舗行ったけど店員さんが物凄く丁寧で好感持てたわ
いくつか候補あるけどここで買いたいなと思える接客だった
0497Cal.7743 (ワッチョイ 4ee1-2qry)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:49:17.81ID:KfL/gE9v0
>>496
本店に行ったの?あそこの店員さんの対応いいよね
掃除とかもしてくれるし購入の時には同じもの出してくれて選べるしね、自分も好き
0498Cal.7743 (アークセー Sxbb-OkEl)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:47:48.69ID:N8elgC6yx
ココマイスターの接客はどうよ?
0499Cal.7743 (ワッチョイ 639d-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:11:09.69ID:sxWQNsdI0
GANZOの財布持ってる人みると、おっ!この人わかってるじゃんってなるよな笑
0501Cal.7743 (ササクッテロ Spbb-NV5V)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:31:52.06ID:uShWAZq8p
>>500
ネイビーは子供っぽいからブラックじゃない?
0504Cal.7743 (バットンキン MM37-uzX8)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:25:05.17ID:AeJSiyOuM
シンブライドルの二つ折りを買って五日くらい使ってるんだけど
小銭入れの蓋にカードの跡がついてしまった
これってずっと残るんだろうか?
日光浴させてから使えば目立たなかったのかな…
ここから汚くエイジングするのが怖い
0506Cal.7743 (アウアウウー Sac7-7x2e)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:32:45.85ID:YeiJoMvYa
>>504
カード跡はどっち道避けられないでしょ
普通につくものと思ってないと
それがいやなら小銭入れが無いものを選ぶか外側についているものを選ぶか
0507Cal.7743 (ワッチョイ 4ee1-okRp)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:44:40.43ID:yUZPMOqm0
日焼けさせても意味ない
どっちみちカードのラインで色が濃く黒くなる
写真撮ったりしてあらためて見ると汚えなって思うけど使ってる分には見慣れて気にならなくなる
0509Cal.7743 (ラクペッ MM73-CMsm)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:19:41.91ID:tDlv6N0UM
>>497
書きそびれて申し訳ない、大阪店です
その店員さんの間が絶妙なのか聞きたい事がある時に丁度良いポイントに立ってて申し分なかったんですよねぇ
とにかく随所に気遣いを感じる接客でしたよ
0510Cal.7743 (スププ Sdba-pgjX)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:37:50.70ID:/bTvUxB2d
>>509
めっちゃわかる。
自分もいくつか買いに行ったけど、接客良かった。
自分しか客がいなくても、じっとこちらを見るでもなく、かつ質問があればすぐ答えられる様な姿勢。
0511Cal.7743 (ワッチョイ b623-4Dct)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:45:25.57ID:+rUc1mdK0
接客は素晴らしいけど服装がカジュアル過ぎるのが気になる
スーツ着ろとは言わないけどもう少し綺麗目な服着ろと思う
0513Cal.7743 (アウアウウー Sac7-dnyK)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:20:37.91ID:/yUAOvINa
>>510 がすごく的確
パターンオーダーした時の対応では皮革のネガティブな情報であってもしっかり伝えてくれて誠意を感じた
なにより店員が革好きというのがすごく伝わってきて話していて楽しかった
0516Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-diKa)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:43:39.51ID:DCF+1NjC0
もしかして、ここって社員が混じってる?
0517Cal.7743 (オッペケ Srbb-ozOk)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:11:23.72ID:T9nXEAtRr
仕事は仕事だから、大変な事もあると思うが、俺もGANZOの店舗スタッフやってみたいなあ。。
0519Cal.7743 (ワッチョイ 7a65-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:42:29.57ID:Jh6EVHSS0
シェルコの長財布買うならバーガンディにしときなさい。
必ず傷などがつくから、黒よりバーガンディの方が味になって愛着わく。
0520Cal.7743 (ワッチョイ ca67-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:48:34.82ID:VEEgWFi/0
たしかに 社員が混じってるな
接客に対して お互いに誉めあって 励ましあうなよ
0522Cal.7743 (ワッチョイ 973e-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 03:46:23.47ID:CteTT5mc0
>>518
5月末と先週に本店行った時は男性店員さん2人だったね
0527Cal.7743 (スフッ Sdba-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:09:14.37ID:MRdvgyIad
>>525
それぐらいなら気にする必要ないと思うけど、買ったばかりだとしたら気になる気持ちもわかる。

まあ、長く使っていけばそれ以上の傷もつくし気にしないことだよ。

どうしても気になるなら、あまりオススメしないけど色付きの靴用クリームで誤魔化すぐらい、、、。
0529Cal.7743 (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:57:58.70ID:wan5i16ep
買って二週間?なんか微妙ですな。
0531Cal.7743 (ワッチョイ 7a65-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:40:15.28ID:VOrogdRQ0
GUDのコンパクトL字財布か、六本木限定のシェルコードバンのコンパクト財布どっちが使いやすいですかね?
セカンド財布としての用途です。
0532Cal.7743 (スフッ Sdba-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:50:51.14ID:MRdvgyIad
>>531
GUD

シェルコードバンは気使うよ
0536Cal.7743 (アークセー Sxbb-OkEl)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:35:04.38ID:5PYRgs8Bx
ココマイスターとどっちが綺麗かな? (^_^)
0537Cal.7743 (ワッチョイ 9af0-uzX8)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:48:32.71ID:A19PzOO10
>>527
まぁそうなんだろうけど、これが広がったら怖いなと思って
広がったら店舗にもっていけばいいかな…
0538Cal.7743 (ワッチョイ 27e3-cFzw)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:48:57.97ID:IbpLpq/E0
>>525
ステッチの始末部が雑なんだろうな。自分が買ったのも同じ感じで、ステッチの末端がピョンと飛び出してた。問い合わせても何も反応無かったので、はんだごて使って少し溶かしてやったよ。
0539Cal.7743 (ワッチョイ da5d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:24:43.80ID:BVmzLQ5Y0
GUDだな。エイジングが面白い革だ。シェルコなら別のブランドを買えばいい。
0541Cal.7743 (ワッチョイ da5d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:17:23.41ID:BVmzLQ5Y0
そりゃ流石にネタだろ?面白いけど
0542Cal.7743 (アークセー Sx8d-dAwF)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:29:52.00ID:tLb+Imulx
問い合わせても無反応ってどういう事よ?
0544Cal.7743 (アウアウウー Sac5-f0B7)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:10:27.07ID:PVtP9EFfa
俺もライターで処理するよ
ちょっとしたほつれはすぐ直せる

1回気付かずターボライター使っちゃって炎が出てねーと思い込んで焦がしたことはあるのは内緒だ
ターボライターは使うな
0550Cal.7743 (ワッチョイ 097a-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:09:48.66ID:WbKCY57M0
iPhoneケース出たのか
ブラックとナチュラルどっちにしようかなぁ
0553Cal.7743 (アークセー Sx8d-3vTk)
垢版 |
2019/06/24(月) 05:35:44.72ID:QsQ6IrTfx
その二三ヶ月が地獄ですね (*´・ω・`)b
0554Cal.7743 (スププ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:25:06.88ID:XD2s17dDd
冷静に、ganzoっていうブランド名ってダサいですよね。いいもの作ってるのにブランド名で損している気がします。
0557Cal.7743 (ワッチョイ d365-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:07:04.46ID:SW33rk4a0
イタリア語で、「いいね、素敵」の意味というのも存じ上げてます。それもひっくるめてダサいんです。笑
そもそもガンゾ、という響きがダサいです。
多分、かっこいいと思ってる人いないのではないでしょうか。名前としてはワイルドスワンの方がダサいかもですが。笑
それとも、単にブランド力の問題なんでしょうかね。
と言いつつも、自分はかなりの金額購入しています。それは、モノがいいからです。
ハイブランドに飽きたというのもありますが。
好きな製品だけに、悔しいですね。
0558Cal.7743 (ワッチョイ a1e3-1VnD)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:16:09.18ID:i/ObAS+70
>>557
ダサいかどうかは気にしたことがないが、一度見たら忘れにくい名前だと思うよ。
0561Cal.7743 (ワッチョイ 097a-syto)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:51:26.80ID:LhdHQFUW0
カンツォーネ!!!!
0563Cal.7743 (ワッチョイ 93f0-mDEe)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:24:23.81ID:byuAyjO/0
GANZO→ガンゾウっていう明治時代の職人が会社を興した純国産ブランドとかだったらかっこいいのに
FF12のレアアイテムであったろ、ダンジューロ=団十郎みたいな
0565Cal.7743 (ワッチョイ a1e3-1VnD)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:21:48.64ID:i/ObAS+70
>>563
タンバリン奏者のピン芸人に、ゴンゾーってのがいるよ。
0567Cal.7743 (アウアウカー Sa5d-nmwH)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:13:45.22ID:MANosvXua
>>559
ごちゃごちゃ書いた英文だけはいただけない
ミシンのロゴは縫製に定評のあるここらしくて良いじゃないか
0568Cal.7743 (スププ Sdb3-g/si)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:09:12.14ID:n18+c7s1d
ダサいダサくないは主観。
気に入らないなら使わない。
気にいるなら使う。
それだけだ
0570Cal.7743 (ワッチョイ f19d-Hm6J)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:19:56.83ID:gEvv67zU0
山長みたいな感じか?
0571Cal.7743 (ワッチョイ 5b6c-OOhF)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:20:50.16ID:Fa8RzQJY0
逆にダサくない名前ってどんなんよ?
批判するなら自分のアイデア出してみてよ。
0575Cal.7743 (アークセー Sx8d-3vTk)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:37:43.39ID:OxY21bXQx
夏休みに上京して原宿のお店に行ってみようと思います
0576Cal.7743 (ワッチョイ a1e3-1VnD)
垢版 |
2019/06/26(水) 09:04:33.64ID:SfrL/LVg0
>>571
Dasaku Nai
0577Cal.7743 (ワッチョイ 5b6c-OOhF)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:25:58.28ID:oYX57Jxj0
おぉ!ちゃんとアイデア出すのは偉いなぁ。
0579Cal.7743 (ワッチョイ 097a-syto)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:31:30.84ID:4gDCvUKA0
OZNAG
反対つまりかっこいい
0581Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:19:10.27ID:to0VxEevp
刻印は目立たないようにGとZの重ね字にしてほしい
あのわけわかんない映画の文書もマークもGANZOの文字もださくていらない
0582Cal.7743 (ワッチョイ d655-Dq7D)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:28:28.07ID:i65+nIOZ0
ガンゾってのが、ゴンゾウっぽいんだよなぁ、日本的
カンツォ
だったら良かったかも
0583Cal.7743 (ラクッペ MM71-p91l)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:10:15.35ID:+5MTceZ1M
製品が名前負けしてる
全然頑丈じゃなくてすぐ変形する
0585Cal.7743 (ワッチョイ 259d-R5o2)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:22:24.84ID:smJnlQA80
ここにルーツがあったか・・・

ttps://zukan.com/fish/internal945
0586Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:51:49.40ID:s8sZZNFhp
GANZOのブライダルコンパクト長財布使ってるけど、女の子によくいい財布使ってるねーって言われる
ハイブラの財布使ってる女の子にも
0588Cal.7743 (ササクッテロル Sped-ZuJH)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:28:50.62ID:7+QGIB2xp
女性に革製品の良し悪しなんてわかるのか?ブランドしか見てない気がするが
ガンゾの女性知名度大した事ないだろ、まさか革質とか縫製とかコバが良いって言ってるわけじゃないよね
0589Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:57:05.55ID:s8sZZNFhp
>>588
GANZOは絶対知らない子
今まで5回くらい言われたことある。
中身の裁縫とか経年変化とかわかるんじゃない?
それかおれが持ってるからかな?
0591Cal.7743 (ワッチョイ 9929-QRBW)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:59:20.29ID:GSnxXu480
15、6年前に財布売り場で一目ぼれして購入した
ダークグリーンの二つ折りコードバン
流石に表面の傷も増えたし、全体的にへたれてきたけど、
端の摩耗とか縫い目のほつれは全くなし
次もこれにしようと考えている
0592Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:21:17.61ID:s8sZZNFhp
やっぱり持ってる財布より持ってる人なのか…
辛いわ笑
明日からドンキの財布使おう
0599Cal.7743 (ワッチョイ 2de3-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:12:04.19ID:aqSXbPdg0
>>598
革小物全般が高くなったよね
15年前だと俺はホワイトハウスコックスを使ってて
たしか2万円ちょいで買った記憶があって
今調べると37000円まで値上がりしててビックリする
0601Cal.7743 (オッペケ Sred-S83Z)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:57:59.49ID:UW7g3ev0r
ラウンドファスナーのコードバン長財布、どの色がいいか悩んでたらネイビー以外売り切れてもうた…
明日本店に行ったらまだ全色あるのかしら
0602Cal.7743 (ワッチョイ 3e33-LZkN)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:13:32.67ID:kTvOY4/W0
>>600
おちんぎん上がらないのがそもそもの原因
0604Cal.7743 (ワッチョイ 6d9d-O7i8)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:24:21.56ID:/un7rCU/0
コードバンは人気なのかすぐ売り切れるね
俺の時はネットは売り切れで店舗にヘーゼルが1点だけ残ってた
欲しい色じゃなかったけど今では気に入ってるわ
0605Cal.7743 (ワッチョイ da08-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:23:50.84ID:yJ5ikI4M0
>>589
たぶんお前がガンゾの財布を気に入ってるからそう思ってるだけ
褒めた相手は褒めたことさえ覚えてないくらいその場だけで適当に言ってるよ
例えばお前がポロサス長財布使ってるとしてだな、
穿孔があるからクロコですね!腑の大きさからしてポロサスですか?センター取り凄い!とかここまで言ってくるならその女は革にある程度詳しいしちゃんと見て褒めてる
だがブライドルレザーだぞ?お前がブライダルとか言っちゃってる革だ
具体的に何がどこが良いのか聞いてもそりゃもうお粗末な返事が返ってくるだろう
裁縫?経年変化?お前ばかじゃねえのか?そんなことだからブライダルなんだよ
0607Cal.7743 (ワッチョイ 1523-t609)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:10:11.69ID:ubH30QFh0
持ってるやつがイケメンならみんなその財布イイねって言うだろ
結局好意あるかないか
女ってそういうものだ
0608hota (ワッチョイ 259d-kPuE)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:09:01.28ID:jHKNovJV0
ガンゾのiPhoneケースマジでいいな!現物見て即買いだったわ!
0609Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:12:31.24ID:FUcRfHvdp
>>605
ブライダルはふつうにミスったわ
やっぱり女にレザーそこまでわかるはずないよね!
やっぱりGANZOじゃなくておれに好意があって言ってるのかな?
0612Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:27:36.04ID:FUcRfHvdp
自分が気に入ってて女からもいい財布って言われるなら何にも問題ないんじゃない?
0614Cal.7743 (ワッチョイ 1539-IYQt)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:39:39.96ID:WSDo+ang0
嫁はんからシンブラの二つ折り純札入れ貰ってホクホク。
COACHの財布と迷ったと言ってたけどコーチじゃなくて良かったw
0616Cal.7743 (ワッチョイ 6a5c-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:53:46.60ID:QQnSxiLu0
GUDのジップパース、入荷メールから3日以内にワイン以外完売してました。
すごい人気ですね。
セカンド財布として使用すると思いますが、普通の二つ折りではなく、あえて札を折らないといけないコンパクト財布を持つ意味ってあるんですかね?
0618Cal.7743 (ワッチョイ be03-Eaty)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:56:24.72ID:FS4tTUFY0
革の種類から見てGUD2がいいなと思って見ているのですが
長財布とラウンドファスナーだと、どっちが使い勝手が良いでしょうか?
小銭は別に入れます。
素直に小銭入れの無いモデルを探した方がいいと思いますか?
0619Cal.7743 (スップ Sdca-JxGX)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:23:06.27ID:2If+GHYEd
そのうち分けるの面倒臭くなりそう
こだわりがあるから長財布と小銭入れでいいのでは
0620Cal.7743 (ワッチョイ a17a-kPuE)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:42:28.90ID:n+TeJFc20
おれは小銭わけるのめんどくさくなって結局小銭入れ付き買っちゃったよ
基本カードで払うから小銭は最小限しか入れないけどね
0621Cal.7743 (アウアウウー Sa11-jvpl)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:26:20.33ID:qVcMSMpFa
シンブライドルの長財布の匂いがたまらなく好きなんだが
あれは革の匂い?塗料の匂い?
他にもあれば手に入れたい
0622Cal.7743 (ワッチョイ a17a-PMiR)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:46:08.30ID:n+TeJFc20
半年もしたら匂い消えることない?
0624Cal.7743 (スププ Sdea-afrX)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:14:58.48ID:z4/FD6JUd
ZIPパースの真ん中の仕切りの中が小銭入れる所の使い方が多く見られますが、正直使いにくそうです。左右どちらかのスペースを小銭入れとして使用している方はいますか?
0625Cal.7743 (ワッチョイ 1553-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:27:25.25ID:hOO7UpXc0
予算5万でコードバン以外の質のいい二つ折りが欲しいんだけどメーカー多すぎてめちゃ迷う
ganzo ポーター ワイルドスワンズは良さげに感じたけど革に対する知識がほとんどないから他のおすすめメーカーの選択肢があれば教えて欲しいです
0626Cal.7743 (ワッチョイ a17a-PMiR)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:48:06.23ID:n+TeJFc20
その並びにporterが入るのか
0627Cal.7743 (ワッチョイ a17b-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:36:24.81ID:MoBNwxQb0
>>625
知識ないならどこの買ってもそんなに違いわかんないでしょ。
0628Cal.7743 (ワッチョイ 2d86-94Hv)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:47:21.39ID:Aac7j0ep0
>>625
ラストクロップス、万双あたりもイイよ。

自分は長財布がシンブライドル、コンパクト財布がスワンズのフルグレインパーム、予備用に万双ミニクロコ。

シンブライドルはビジネスでもプライベートでもいける最高の財布。
0631Cal.7743 (ラクッペ MM9d-5BDU)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:42:03.59ID:zbhkMUCmM
俺は小銭の取りやすさを大事にしたいからエムピウのミッレフォッリエとか好きだけどな
GANZOも万双も内側の革がヌメ革使ってるの多いから汚れが目立ちやすいのが難点
0632Cal.7743 (アウアウウー Sa11-kPuE)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:44:56.31ID:ApY28iO0a
いうて2.3年くらいで買い換えていけば汚れなんて気にならないけどね
0634Cal.7743 (ワッチョイ 2de1-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:12:00.80ID:1Goxfzcl0
ブライドルなんか定義があるわけでもない言ったもんがちだからどこのブライドルかって問題になる
そしてマンソウのブライドルは得体の知れない干物みたいなカラッカラの革だし
新喜皮革(らしい)コードバンもganzoと比べると不良品みたいな乾燥わかめ
作りはともかく革がそれなりにいいとかジョーク通り越して嫌味でしかない
0635Cal.7743 (スフッ Sdea-IITt)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:45:11.37ID:1BkzqVD4d
実際に馬具に使われて無いブライドルは、自称ブライドルのナンチャッテブライドルだと思ってる
0636Cal.7743 (ワッチョイ a17a-PMiR)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:46:28.54ID:Tu142ESR0
正直安っぽいw
仕方ないからコレクションに加えてやろうではないか
https://i.imgur.com/6XTWCLE.jpg
0641Cal.7743 (ワッチョイ a17a-PMiR)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:29:53.79ID:Tu142ESR0
財布より使うのに、こんな風に育てる自信無いのう
https://i.imgur.com/79DOmUH.jpg
0643Cal.7743 (ワッチョイ 6a5c-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:54:30.97ID:Fdnro6q+0
ジップパースみたいな使い勝手悪いものってどうゆう用途で購入されるんですか?
長財布のセカンドなら普通の二つ折りでよくないですか。
0644Cal.7743 (ワッチョイ a17a-PMiR)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:14:40.58ID:Tu142ESR0
趣味みたいなものなんだし、欲しいから買ってるだけじゃないの
少なくともおれはそう
今は釣りとか行くときに傷ついてもいい用の財布として使ってるよ
0645Cal.7743 (ササクッテロ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:36:38.68ID:ctveACCRp
>>636
最初に日焼けさせておいたら少しはそれっぽくなるんじゃない?
0649Cal.7743 (ワッチョイ 2de1-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:30:44.38ID:2erST5PR0
MBは触る部分は数ヶ月で色変わるね
なんなら窓際に一週間置いとくだけでも日焼けがはっきりわかるくらい変化速い
この触る部分ってのが本当に指を置くとことか圧がかかるとこだけピンポイントに変色するから
思ってたのと違う……ってなりがち
無着色に近いやつだとなおさら
0650Cal.7743 (スププ Sdea-afrX)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:44:42.91ID:BaZSyeszd
GUDのワインて、どう?
長財布ポチっとしました。

ブライドルとコードバンで悩んだあげくのGUDです。
0651Cal.7743 (アウアウカー Sa05-kPuE)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:12:56.43ID:KHtosw3Qa
>>650
GUDの中だともっとも経年変化しやすいと以前店員から聞いた
0652Cal.7743 (ワッチョイ 0353-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:41:45.89ID:AWaZ6jbV0
ミネルバボックスってそんなに変化しやすいんだ
ミネルバナチュラルの二つ折り買おうとしてたんだけどケツポケ厳禁?
0654Cal.7743 (ワッチョイ ffe1-MLtD)
垢版 |
2019/07/05(金) 03:06:22.27ID:VIofefES0
ここのミネルバ二つ折りをまさにケツポケして四隅に変なエイジングさせてるやつを見た事がある
0657Cal.7743 (ワッチョイ 937a-MLtD)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:59:04.60ID:HFs4W8XL0
ナビゲーターバッグ欲しいんだが、なんで内ポケット無いんだよ
不便だよボケェ
0659Cal.7743 (ワッチョイ 937a-MLtD)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:28:05.17ID:HFs4W8XL0
ヘルメットバッグさんに今更とか言われたく無いんじゃが
0660Cal.7743 (ワッチョイ 0353-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:43:05.87ID:Bakix6mw0
革財布初めて買おうと考えてて、ガンゾのミネルバナチュラル気になってるんだけど、相当気を使わないとすぐ汚くなりますか?
丈夫そうなGH5やシンブライドルにした方が無難なのかなと悩んでおります。アドバイス頂きたい!
0662Cal.7743 (ワッチョイ fff0-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:55:15.31ID:tLdvall80
>>660
気になるなら購入して2週間ぐらい晴れた日の窓辺で日焼けさせてから使えば。
ちょっと濡れた手とかで触っちゃってシミとか出来てからもうどうでもよくなって普通に使ってるけど

あとあの革は綺麗好きな人ほど濃くなる速度は遅いと思っていい。
0663Cal.7743 (オッペケ Sr87-+NNL)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:11:39.83ID:ByGSdqCer
ふと思ったが、内側がミネルバのラウンドファスナータイプは日光浴させるの大変そうやね
0665System.gc(・∀・); (ワッチョイ c306-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:02:05.00ID:3SAULXWi0
GH5は頑丈だよ。
俺みたいなブルーカラーにはベストマッチ!!
いちいち、水のシミとか気にしてられない人にはいいよ。
ミネルバナチュラルZIPパースも持っているけど、
やっぱり、綺麗にエイジングさせるのは難しいかも。
0666System.gc(・∀・); (ワッチョイ c306-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:04:07.43ID:3SAULXWi0
ヘルメットバッグいいなあ。
俺、仕事でも実際にヘルメット使ってるしね。
現場は汚いから、恐れ多くてGANZOのバッグなんて使えないけどねw
0670Cal.7743 (ブーイモ MMba-PsL7)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:05.49ID:gbVNLsM8M
シンブライドル大型ふたつ折り買おうか迷ってるんだけど
持ってる人の評価聞きたい。
0671Cal.7743 (ワッチョイ 1af0-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:42:46.13ID:SYPzFwCS0
GUD2財布買ったけど正面に思いっきり横筋がうっすら出てるの送られて来たわ・・・
これって返品しようにも仕様って言われて無理だよね

https://www.youtube.com/watch?v=RmCXtEQlRLc

この動画みたいに筋もなく綺麗なのかと思ったのに残念だ(それとも使ってけば消える?
なんで長いこと再販されるの待ってた人にこういうの送りつけてくるかなー(売れ残り品とかなら解るけどさ)
0677Cal.7743 (ワッチョイ 7a08-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:33:52.27ID:h2/p6st/0
>>671
そんなの気にするなら買う財布を間違ってる
例えばガム、紙袋から出した瞬間はピシッとしてて傷もなく凄く綺麗だけど、口に入れて噛んで出すとグチャグチャ
エイジングする革財布なんてこれと同じ程度に思った方が良い
買った瞬間の綺麗さなんてどうだってイイくらいの気持ちが必要だよ
0679Cal.7743 (ワッチョイ 3b96-P9dr)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:20:16.54ID:YKMuHppZ0
シェルコの二つ折り純札入れ(黒)買ったけど、革の色がパーツ毎にバラバラなの気になるなー
ホーウィン社のコードバンの特徴とはいえ

みんなどう思う?色のバラツキないのを選ぶべき?
0680Cal.7743 (ワッチョイ b3e1-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:25:11.36ID:ipTTrf990
カード入れが段ごとに全然色が違うのは気になるかもしれないけどすぐ慣れる
気にしてもしょうがない
横筋がうっすらとかもそうだけど、そこまでのっぺり均一なのがいいならGANZOは向かないから
合皮か型押しのやつ買うといいよ
0681Cal.7743 (ワッチョイ 3b96-P9dr)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:48:20.04ID:YKMuHppZ0
やっぱそうかな
ガンゾのホーウィンでのっぺりは逆に「らしく」ないかな?
急にのっぺりを選ばなかったことに後悔しだしてさ…
0682Cal.7743 (ワッチョイ ff7b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:20.86ID:mOjZLtsq0
>>681
というかのっぺりしてるのは相当時間かけないと手に入らないよ。在庫はけないと次作らないから、1年とかのスパンで通うことになる。

早く欲しいならパターンオーダーが手っ取り早い。
0683Cal.7743 (ワッチョイ 3b96-P9dr)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:11:09.05ID:YKMuHppZ0
うーん考えてみればそこまでして欲しくもないかぁ

いや、のっぺりを選べるとしたら選んだほうがいいものなのかな〜って革マニアのみんなにガンゾホーウィンとの付き合い方を聞きたいのよ
0685Cal.7743 (ワッチョイ 57e2-hDxN)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:57:20.54ID:MzXL1QyS0
二つ折り財布、名刺入れ、キーケース統一したいなって思うんだけど、どれがいいんだろ
0689Cal.7743 (スプッッ Sd5a-jK7F)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:47.56ID:6oWa6cODd
カジュアル感がほしければホーウィン。
フォーマル、ドレッシーさは新喜を選ぶと良い
0691Cal.7743 (ワッチョイ 3b96-P9dr)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:59:33.24ID:YKMuHppZ0
ganzoでも黒のシェルコードバンだったらパーツの色バラつきワンチャンあったんじゃないか…
0692Cal.7743 (ワッチョイ db53-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:24:04.87ID:lMAlYMfx0
ネットでシンブライドルの内ヌメのエイジング画像を色々見てたんだけど、かなり黒ずみが目立つね
ケツポケせずに気をつけて使ってもああなるもの?参考までに教えて頂きたいっす
0695Cal.7743 (ワッチョイ db53-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:25:57.12ID:lMAlYMfx0
>>693
ごめんなさい、あれをヌメ革と思ってました。
ミネルバボックスの事です
0696Cal.7743 (アウアウウー Sa47-oMiv)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:34:20.71ID:+mHQlbTma
ヌメ革の定義は曖昧なところがあるからミネルバボックスをヌメ革と言っても別にOKなんだよな
一応ブランド革として確立してるのはその名前で呼ぶのがユーザーの側では慣例ってだけで
メーカーによってはリスシオをヌメ革で済ませてるところもあったと思う
0697Cal.7743 (ワッチョイ b3e1-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:16:50.37ID:ipTTrf990
タンニンなめしはまとめてヌメ革でいいわな
無着色あるいはうっすらキャメル染色をヌメって言う場合もある

ミネルバボックスは使ってると触る場所と何かが当たって圧がかかる場所が絶対に黒くなるよ
でも艶もあがるから自分で使ってる分には写真で見るほど気にならないよ
0698Cal.7743 (ワッチョイ 3b96-P9dr)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:21:50.54ID:bb9Mpifg0
どうも、昨日よりホーウィン社のシェルコードバンについてパーツごとの色の差が気になっている者です

黒のシェルコードバンでの色の差なんですが、これって経年で色の違い無くなってくるのかな?
0701Cal.7743 (ワッチョイ 2b82-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:24:40.64ID:3GGXNmWw0
ホーウィンは輸入品だから高いわけであり、新喜がホーウィンに劣っているというわけではないよ
純粋に好みで選ぶのが良いかと
0702Cal.7743 (ワッチョイ 3b96-P9dr)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:39:20.38ID:bb9Mpifg0
ホーウィンのパーツバラバラは当然だと?むしろパーツ統一は違和感ですらある感じ?
0704Cal.7743 (スプッッ Sd5a-jK7F)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:15:27.12ID:upQ/c5p7d
だから色ムラが気になるなら新喜にしろや。
ホーウィンっていうブランドが欲しいだけなんだろ? ブランド好き君。
0705Cal.7743 (スッップ Sdba-P9dr)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:37:48.12ID:lezgIv0Hd
>>704
財布なんてブランドと質とデザインの総合的な判断で買うもんだろうが お前ダイソーのロゴ入った最高に質のいい財布出たらそれ持つんかい
質問に答える応答力無いんなら黙ってニートしてろ社会不適合キッズ
0706Cal.7743 (ワッチョイ 8ac3-832F)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:54:54.44ID:NwylaUE/0
「色ムラが気になるなら新喜」って答えてくれているじゃん
色ムラについて直接の回答がないというならそれくらいググれば?
0707Cal.7743 (スプッッ Sd5a-jK7F)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:00:31.18ID:upQ/c5p7d
>>705
「ホーウィンは統一することができないの?」だの頓珍漢な質問する前に、もっと色んなことを勉強しろや。な?
お前は、犬のウンコにホーウィンの刻印押してあったら金出して買うタイプだろ?wwww
0708Cal.7743 (ワッチョイ 3b96-P9dr)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:04:33.23ID:bb9Mpifg0
>>707
「財布」で「シェルコ」っていう前提外す例えはダイソーほど上手くないな
これだと何でも言えちゃうやり直し
0710Cal.7743 (スプッッ Sd5a-jK7F)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:11:24.56ID:upQ/c5p7d
>>708
図星じゃんブランド好き君。
どうせお前の質問には誰も答えてくれないから、もっと自分で勉強しようぜw
じゃあな
0714Cal.7743 (ワッチョイ b3e1-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:57:11.34ID:MGPXmSsW0
ちょっと話がズレてんな
外側の一枚革部分の色ムラの話だけなら新喜皮革使ってるコードバンシリーズだとほぼないんだけど
内側のカード入れ部分の段ごとの色の違いは新喜採用のルチダでもあるよ
https://www.ganzo.ne.jp/blog/3343/
パーツを取る革ごとに微妙に色が違うからどうしようもないね

シェルコードバンだとこれに加えて一枚の革の中にもムラ(曇り含む)あるから、外側のいち枚側部分も最初からムラだらけで曇りが染みにも見える
外が新喜皮革で内側は名の知れぬ「ヌメ」を採用してる旧来のコードバンシリーズだと内側のカード段ごとの色の違いもあんまりない

シェルコードバンシリーズ 外も中もシェルコードバンでムラも曇りもすごく多くて最初はザラザラしてる
コードバンルチダシリーズ 外も中も新喜皮革で内側のカード入れ部分の色は段ごとに違うけど外側はムラなしでツルッとしてる
コードバンシリーズ 外側は新喜皮革で内側はよくわからないヌメで色ムラはほぼなしで外側はツルっとしてる
0715Cal.7743 (ワッチョイ 3b96-P9dr)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:09:22.22ID:bb9Mpifg0
最高の回答ありがとうございます
これ次スレあるならテンプレにしたほうがいいのでは?
0717Cal.7743 (スッップ Sdba-P9dr)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:39:26.85ID:lezgIv0Hd
犬糞大作は質問の数が数えられない
自分本位の論法しか使えない
こいつまさか…犬糞大作じゃなくてキム糞大作か!?
0719Cal.7743 (ワッチョイ 8ac3-832F)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:11:24.59ID:NwylaUE/0
GUD2の話題あったからストア見てみたら二つ折り財布の在庫復活してたのね
我慢できずに先日ミネルバの二つ折り買ってしまったよ。。。
0720Cal.7743 (ワッチョイ 2b82-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:20:28.95ID:3GGXNmWw0
明るい色のヌメ革(ミネルバじゃない)は総じて汚くなりがちだけど、ganzoのヌメ革は特にどす黒く汚くなるイメージがある。
0721Cal.7743 (アークセー Sx3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:57:59.96ID:T7JiQQKCx
ミネルバボックス黒の新型二つ折り買いました。超かっこいいです
0723Cal.7743 (ササクッテロレ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:07:25.83ID:luQ4IgQ3p
>>714
どちらも持ってる物ですが、はっきり言ってシェルコの方が数段上です。
新喜は新品の時はめちゃくちゃ綺麗なのですが、テンション、摩擦かかる部位や曲げ伸ばしの行われる部位は色が剥げてきてすぐにみすぼらしくなります。
シェルコはそんなことはなく、使い込むごとに渋さを増していきます。シェルコが別格と言われるのは理由があります。
0725Cal.7743 (ワッチョイ b3e1-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:51:38.26ID:kb3FGcXo0
俺もどっちも使ってるけど新喜コートバンも問題なくしっとり綺麗なまま使えてる
シワが色抜けしてくるのはGANZOではセジュイック採用してるブライドルだなあ

クロスマチは薄いのと芯材の関係かシェルコがすごくビニールっぽい上に使いにくいのでオススメしないわ
同じ六本木の三つ折りの奴は札に三つ折り跡がつくこと以外はよくできててお気に入り
0726Cal.7743 (アウアウエー Sa52-eVay)
垢版 |
2019/07/16(火) 03:42:14.70ID:MKzGW3+Qa
>>715
財布の内側のパーツはかなりの量の革が必要で、シェルコードバンはかなり高価な革だからなるべく一枚でできる限りのパーツを裁断しないといけない。
そうなるとシェルコードバンの隅々までパーツとして採用するため、一枚革でも相当色ムラのあるシェルコードバンを内装に使うとカード段などで色違いが出て統一感がなくなる。
だから大体のメーカーは外側だけシェルコードバンで内装は他の革にすることが多いのよ。単にコストカットのためだけじゃない。
まぁ、どうしてもシェルコードバンが良いのなら、百貨店とかでムラの少ないもの探し回るしかないね。
0727Cal.7743 (アークセー Sx3b-adEj)
垢版 |
2019/07/16(火) 06:22:54.60ID:nOi0CnI2x
コードバンってカーフと比べてどこが魅力なの?
0729Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-pd+t)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:50:03.25ID:g0DBNdL00
>>728
内部の方ですか?
0733Cal.7743 (スップ Sd5a-WH6a)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:06:50.69ID:1a32ZVpZd
シンブラのコンパクト小銭入れ付きのお札の出し入れってやりにくくない?
あと札の上側はみ出したりしない?
購入検討中なんだがそこが気になって踏み出せん
0734Cal.7743 (ワッチョイ 1aa2-thrd)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:52.57ID:ANLK+P/X0
サケット2が気にいなっているんだけれど、
あの折りたたむデザインだと使いにくくないですか?

L字ファスナー型と比べてどうでしょう?使っている人使用感を教えていただければと思います。
0735Cal.7743 (スプッッ Sd5a-P9dr)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:39:51.30ID:GYU+U57vd
同じくサケットとジップパースで悩んでたんだけど、使い勝手はサケットが圧倒的に勝る
でもデザインはジップパースの方が好きだったんで不便を感じつつもジップパースを選んだよ 小銭入れとして買ったのに小銭使い辛いよ
0736Cal.7743 (ワッチョイ b66c-/g1Z)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:50:52.12ID:xxkjdP+Z0
フルコードバン スタンプ入りの二つ折り財布
ガンゾじゃないけど購入したわ。
値段もガンゾより1万ほど安かった。
0738Cal.7743 (ワッチョイ 3fa2-kYuI)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:29:43.01ID:zXPfStxw0
あ、クラッチ・バッグの方のサケット2です… 折り曲げたのを一旦広げてからじゃないと中身を取り出せないですよね
0740Cal.7743 (ワッチョイ 8f9d-nUtQ)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:29:48.84ID:FRn+Xu6z0
コードヴァン製の財布って原価はどれ位なのかな?
0741Cal.7743 (ワッチョイ 8fe1-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:59:10.65ID:ybarwEqR0
ブランド料ではなく単純に作業時間、人件費だと思う
セットゥラとか安いけど安い分だけコバが塗料塗って終わりなんだよね
GANZOとかWSと同じ価格帯で同じだけの仕事してるメーカーは俺は知らない
みんなどこかが縁返しだったり塗料山盛りに塗って誤魔化したり布張りだったりする
なのでGANZOとWSがメインになってる

敢えて言うならフラソリティのシェルコ長財布は中のレザーが万層っぽいけどそれを差し引いても安いわな
0742Cal.7743 (ブーイモ MM0f-i10a)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:46:18.94ID:fSQh/FpYM
水染めコードバンのほうがきめ細かくて好みなんだが
ヌメ革はあんまり好きじゃないから結局シェルコ2のほうがいいか…迷う
0743Cal.7743 (ササクッテロラ Spa3-7h6b)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:23:22.50ID:CXDvVDMqp
今日阪急いったら鞄かっこよくてガンゾデビューしてしまったよ
0744Cal.7743 (ワッチョイ 3ff0-aZqd)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:28:53.26ID:2y3Fo2It0
>>741
万双も加えてあげて。万双のクオリティーとデザインはかなりいい。

双鞣和地、酷評されてて購入直後は確かに安物っぽいんだけど
使ってく内に質感が変化していって触り心地も病み付きになる(あの独特なやわらかさ)。
0745Cal.7743 (ワッチョイ 8fe1-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:25:09.73ID:ybarwEqR0
コードバンの話だから、万層のコードバンは新喜皮革らしいけど信じがたいくらい質が悪い
ただ縫製とコバはキレイで文句ない
作ってるのはフラソリティだろうけど
0746Cal.7743 (ワッチョイ ff6c-vcs2)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:55:28.54ID:TUUXSB6U0
ガンゾ、全体的に品があってフォーマル。
コバ処理も丁寧、ただ裏張りのオレンジ色みたいなヌメ革?が嫌!

ワイルドスワンズ、荒々しく革の塊感がいい、丸みを帯びたフォルムとコバが特徴的。
スワンズなのにロゴがスワンじゃ無いし、革の塊感もなくなってきて残念。
0747Cal.7743 (JP 0H53-2Prk)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:59:18.24ID:EqgGbqqrH
GANZOは良くも悪くもザ無難だったけど、六本木店のオーダー品とか次第に個性を出してきていて注目してる。WSが最近迷走してるから余計に…
0749Cal.7743 (アークセー Sxa3-qThf)
垢版 |
2019/07/21(日) 05:56:42.62ID:7ZO1gwFGx
GANZO って海外での知名度はどうなの?
0754Cal.7743 (スププ Sd5f-LBt4)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:54:02.05ID:ahwixrSad
マエストロシリーズは生産国タイか
7QHのページには完全国産に拘ってるだなんだ書いといて
飛騨牛は協進も最近は鞣して無いって聞くけど
0758Cal.7743 (ワッチョイ 0f16-i10a)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:32:10.71ID:IwGXlOBy0
海外がどうとか劣等感丸出しなこと言わんでも
良いものは良いでいいだろ
何言ってんだ
0761Cal.7743 (ワッチョイ 8f96-Jgj+)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:03:04.46ID:Yer587w10
わざわざここで身も蓋もない話する奴って現実社会でどんな扱い受けてんだろ
そういう奴はブランド偏重でエルメスの財布かコスパ偏重でイオンの財布かどちらか買えばいいよね ここでクダまく意味ないよね
0763Cal.7743 (ワッチョイ 3ff0-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:00:50.45ID:zQor+tnn0
シンブラの長財布とGUDのメンズポーチどっちか買うか迷ってるけどどっちがいいかなー
財布は既にまだ使ってない未使用なのが4種類ぐらいあるし基本スーツ着ないから長財布はまだ要らない
けどかっこいいからシンブラが欲しい

てか最近GUDのシリーズ入荷されてたけどメンズポーチも再入荷されてた?誰か買ったか?
0764Cal.7743 (ワッチョイ 8f9d-nUtQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 09:42:50.47ID:YoMpHzOm0
世界的に電子マネーへ加速度的に移行しているので
財布に高額を払うのは電子マネー後進国の証だろうね
0765Cal.7743 (ササクッテロ Spa3-IZYe)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:19:01.14ID:8VUn9GV5p
>>764
時代はマネークリップだよ
0767Cal.7743 (スップ Sddf-Jgj+)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:24:04.11ID:f0RZ0EhSd
マネクリは何か日本円札のデザインだとしっくり来ないんだよな〜慣れる日が来るのだろうか
0768Cal.7743 (ワッチョイ ff03-Bw7B)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:33:34.47ID:+LomPxP90
GUD2いいねー

衰退、後退でもいい。
小銭入れも使わない長財布と
小銭入れ買った

ワイン

色っぽい
0778Cal.7743 (ワッチョイ a3e1-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:47:49.73ID:IjdmdZ+u0
バーガンディは出荷量が多い
色が淡いのは上質な革が必要なので出荷数が減る
黒みたいな色が濃いものは革の状態をごまかせるので出荷量が増える
0779Cal.7743 (ワッチョイ 0396-CDeu)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:14:43.95ID:UwdcRVlt0
そういう理由でウィスキーが色的に最も価値があるらしいね でもオレは黒とバーガンディが好きだなあ
エイジング後に出てくる黒のギラついた艶とかダークバーガンディの深みのあるムラは至高だと思います
0781Cal.7743 (スップ Sd4a-CDeu)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:41:27.45ID:TaaN4omtd
バーボンってウィスキーの代替品で生産されるようになったやつだっけ?それはそうとブラックのシェルコ買うとバーガンディが欲しくなってバーガンディを使ってるとブラックが欲しくなるんだけどわかる人いる?
0782Cal.7743 (アウアウウー Sacf-oIh+)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:00:20.32ID:2VBvEIc6a
ナチュラルとかまだ作ってるのになんでウィスキーとか作れないんだろ
希少性持たせる為だけかね
0783Cal.7743 (ワッチョイ 0396-CDeu)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:54:54.12ID:u7jNJTRG0
シェルコのバーガンディ使ってる人は経年変化で色が明るくなった?暗くなった?
オレのマチなし長財布は明るくなったんだけど同時期に買った友達の二つ折り純札入れが暗くなってて驚いたわ
0789Cal.7743 (ササクッテロレ Spa1-XUpM)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:07:17.25ID:T5MJjdROp
バーガンディはビジネスには向いてない
持ってる人はなんの仕事してるの?
0792Cal.7743 (スフッ Sd43-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 02:31:24.90ID:Fg2GiWo/d
>>769
デイパックじゃなくて巾着になってるリュックのことですか?
0793Cal.7743 (ワッチョイ 4b94-99Y2)
垢版 |
2019/08/02(金) 03:12:37.08ID:knx8rm1F0
今話してるのは#8の話でしょあれほぼ黒だしビジネスでも何の違和感もないけどななんの仕事してんのか知らんけど
0797Cal.7743 (スプッッ Sd03-v9kR)
垢版 |
2019/08/02(金) 11:58:01.05ID:66eybGAVd
ガンゾの特別モデル次はどんなタイミングだろうねえ
良さげな二つ折り財布出たら狙ってみようかな
0802Cal.7743 (ワッチョイ 23f0-dfB4)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:50:47.41ID:J4hcLjz40
給料が入るたびになんかちょっと安めのアイテムが欲しくなって買ってしまうわ

今狙ってるのはリザード5のキーホルダ(細いほう)とマエストロ2の名刺入れ

万双のブライドルキーホルダ(5500円)とガンゾのリザードキーホルダどっちにしようか迷ってる
万双ブライドルのメリットは安い。リザードはデザインいいんだけどなんかあの形状本物のトカゲみたいで不気味だよな
0804Cal.7743 (ワッチョイ 3596-v9kR)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:18:55.45ID:wbAz/5jM0
別に高い製品を買いたいのを抑えて安いもので我慢してるわけじゃないんじゃない?ただのコレクター熱でしょ知らんけど
そんなレスしかできないお前の心が貧しいわ
0805Cal.7743 (ワッチョイ 9b99-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:54:28.88ID:iyHRws/m0
>>795
なんでデイパックにしなかったの?
0807Cal.7743 (スッップ Sd43-v9kR)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:39:46.95ID:24lOai2Gd
メリットは安いこと≠高いアイテムには手が出せない

だぞ
安めのアイテムちょこちょこ欲しいんだよ
0809Cal.7743 (オッペケ Sra1-v9kR)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:36:21.28ID:g0TtzJuBr
ついにガンゾを買ってしまった!シンブライドル かコードバンかGUD2にするかで店で30分位悩んだけどコードバンにしちまった!
0811Cal.7743 (オッペケ Sr75-q/Jr)
垢版 |
2019/08/08(木) 08:21:22.15ID:XV7spfRur
コードバンの内側のヌメを日光浴させたことある人いる?
ミネルバは日光浴させると綺麗な飴色になるのはよく見かけるけど
0812Cal.7743 (スププ Sdfa-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:39:48.69ID:8c3WsG2ld
>>811
日光浴させるよ
0814Cal.7743 (ワッチョイ 89e1-y1ph)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:45:59.25ID:dkchfPik0
カードを刺したまま一ヶ月窓際で日光浴させてカードを取り出すとうっすら差がわかるくらい
ミネルバみたいに一見して解るような色の変化は無いし艶も出ない
だから個人的には紫外線で革が痛むだけで意味ないと思うわ
0815Cal.7743 (ワッチョイ 6edf-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 01:35:42.78ID:OTgGJWeh0
>>814
そりゃ一ヶ月も日光浴させたら痛むやろ
0816Cal.7743 (ワッチョイ 959d-4+Jo)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:56:22.77ID:K3A9af0e0
GH5のネイビー、いい具合にエイジングするわ
画像見たい?
0818Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-qJEr)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:18:03.26ID:0ruGDJOX0
これは酷いな・・・
0820Cal.7743 (ワッチョイ 7a08-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:44:59.08ID:ugY58nHa0
>>817
二折だから箱に入ってた状態でササマチ部分の潰れ方からかぶせ蓋が歪んでるだけじゃね?
大丈夫だよそんなのは使ってるとすぐ馴染んでくる
元からの長さが違うってんなら、まあ、ずっとそのままだw
だが美術品でも工芸品でもないただの革財布だから気にするな
そんなに大した物を買ったわけでもないだろ?使え
0821Cal.7743 (ブーイモ MMde-YMSV)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:15:26.52ID:aqQxe7X+M
シンブライドルのブリーフケースを買おうと思ってるんだが、やっぱり1年も使ってくるとあのカッチリした形はくたってくるのかね?
毎日、中の物を出し入れするぐらい気を使えば型崩れも限定的なんだろうが、クニャッとなったら悲しい。
0822Cal.7743 (アウアウウー Sa39-I//i)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:29:02.83ID:KBruDvz2a
オールシェルコ#8の名刺入れとかあったんだなめっちゃ欲しい
ガンゾ の財布には興味ないけど
0827Cal.7743 (ワッチョイ eee2-WUJ/)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:35:19.31ID:gGmqog0c0
シェルコードバンのブリーフケース良さげ
45万は高過ぎて手が出ないけど
0828Cal.7743 (ワッチョイ 9d96-22f8)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:42:06.27ID:kkuk1at70
六本木のクロスマチは二つ折り財布派で小銭入れ別に持たない派の人には最強のアイテム
0830Cal.7743 (ワッチョイ 7133-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:53:02.92ID:5r5c515Y0
>>829
同意見
あれ買うなら他のやつ買う
利便性悪すぎる
0832Cal.7743 (ワッチョイ 9d96-22f8)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:55:12.41ID:8TLtZ8/s0
本日付でついにシェルコの二つ折り財布を買いました!!
黒とバーガンディで迷ったけど30分見比べ続けた結果、黒のほうがスタイリッシュだと判断した
0834Cal.7743 (ワッチョイ 5af0-VaZZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:49:36.10ID:1BdqnOGm0
シェルコの二つ折りのあのサイズいいよね。ミネナチュの新デザインもあのサイズが準拠になってるらしい。
GUD2の二つ折りもあのサイズでリニューアルすればいいのにね
0835Cal.7743 (ワッチョイ 7689-X5Lh)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:40:41.19ID:JeULNm+D0
>>832
シェルコの黒は艶っぽくていいよね
自分は長財布で黒は選択肢に無かったんだけど実物見た時は本気で悩んだ
0836Cal.7743 (ワッチョイ 7de1-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:47:40.00ID:WWtHW5pm0
シェルコの二つ折り、小銭入れの内側
接着剤でくっつけてる切りっぱなしの部分だけむちゃくちゃ安っぽくて萎える
他のシリーズではちゃんと縫ってるのにシェルコだけ接着剤で貼り付けただけ
必要かどうかでいえば接着剤で十分なんだろうけど
0839Cal.7743 (ワッチョイ 7de1-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:04:03.95ID:WWtHW5pm0
そこ
わざとやらないと剥がれないとは思うけどそれとは関係なく見た目が安っぽくて嫌
(ごめんね)
0842Cal.7743 (ワッチョイ fbdf-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 06:43:39.02ID:vmKCU2ix0
>>841
そんなん出たら型崩れ起こしまくりそう
0843Cal.7743 (スップ Sd33-1M2/)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:12:13.65ID:w5J+IoWHd
よく見たら純札入れもカードポケットの内側が糊付けだったわ まぁ気にしない気にしない
0844Cal.7743 (ワッチョイ 41dc-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:59:59.74ID:anvPWiUK0
シェルコの裏地そのまま見せてるところもあるけど
GANZOみたいに別の革を接着剤でつけてあるのとどっちがいい?
0845Cal.7743 (ワッチョイ 29e1-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:06:06.93ID:aJ5AUfP60
普通に使う限り見えないところや細かいマチ部分みたいな無理があるところは接着剤で気にならないんだけどね
0846Cal.7743 (ワッチョイ b9e3-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:57:38.41ID:oWaA4+nm0
クロスマチミニの小銭入れ無いやつ作ってくれないかな、カード六枚ぐらい入る仕様で
小銭入れ無くしたらクロスマチが無くなっちゃうから別のモデル名になるだろうけど・・
0848Cal.7743 (ワッチョイ b9e3-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:34:47.53ID:oWaA4+nm0
>>847
あのサイズのが欲しいのよw
てか日本もやっとキャッシュレスが進んできたんだから国産メーカーはもっと小銭入れ無しモデルを充実させて欲しいわ
0850Cal.7743 (ワッチョイ 6996-1M2/)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:30:54.43ID:Uz16E7M10
わかるわ〜
そこでganzoで小銭入れ探すんだけどどれも加齢臭するデザインなんだよな〜
0856Cal.7743 (ワッチョイ 29e1-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:50:21.79ID:hXZSlSXV0
俺もカード入れでええやんって思った
阪急かなんか限定だったかカード入れの中央に折りたたんだ札も無理矢理押し込めますみたいなのもあったな
0857Cal.7743 (ワッチョイ b9e3-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:19:25.52ID:JBc5fw9g0
いや折りたくないのよ、二つ折りって折りって言葉を使ってるけど札は曲げてるんであって折り目は付けて無いじゃん
金は天下の回り物でババ抜きみたいなもんだからさ、ピン札に折り目付けるババに俺はなりたくないのよ
0858Cal.7743 (スッップ Sd33-bGJg)
垢版 |
2019/08/17(土) 03:18:27.08ID:bX6Jgq1hd
7QS-Hシリーズって評価どうなんでしょうか?
0859Cal.7743 (ワッチョイ 6996-1M2/)
垢版 |
2019/08/18(日) 02:22:18.88ID:4w8BkrAC0
悪くないけどガンゾらしさに乏しいというか別に他のブランドのバッグと比べて特有さが無いというか
細かな仕立てはきっと優れているんだろうけどどうしてもブランド名ありきで買うアイテムな感じかな…
0860Cal.7743 (スプッッ Sd33-RZ8Y)
垢版 |
2019/08/19(月) 19:00:54.36ID:tDDqK6RUd
ganzoのシェルコードバン財布って何年スパンでモデルチェンジしてるのかな?そろそろ財布買いどきなんだけど新モデル待ちたい
0861Cal.7743 (スップ Sd7a-cx4e)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:06:29.68ID:Ks72bElnd
本店薄暗いのやめてくれないかなぁ アレのせいで買った後に外で色味見るとイメージ違う時あるんだよな
0864Cal.7743 (ワッチョイ d689-lNpu)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:24:34.61ID:jWREO9ba0
本店だと道路側のほうだと結構外の光入って来るんじゃない?
カウンター側のほうだとかなり暗いけど窓側は明るいと思うけどなぁ
0865Cal.7743 (ワッチョイ ed96-cx4e)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:25:51.37ID:lM2MHXag0
ねえねえ、シェルコの札入れ買いたいんだけど長財布と二つ折りどっちがオススメ?シンプルなデザインだから気を付けないと加齢臭しそうで
0866Cal.7743 (ワッチョイ 1d06-9WLl)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:38:29.73ID:ctMYpJjD0
>>865
加齢臭が気になるんだったら、ポールスミスあたりにしとけ
0867Cal.7743 (ワッチョイ 4edf-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:54:54.14ID:UYux7Dbj0
>>866
ポールスミスも元々のコンセプトは加齢臭する人向けじゃなかった?
0871Cal.7743 (スッップ Sd9a-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:40:18.90ID:dM2JCVGNd
きょう競馬でちょうど10万勝ったからルチダ買った。最高だ。一生愛し続けることをチカイマス!
0873Cal.7743 (ササクッテロラ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:45:57.30ID:SXzaDj8/p
汗に注意しろよ。汗で変色するからな。
0876Cal.7743 (アークセー Sx05-dNQB)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:45:46.69ID:N4e9Cl6mx
ルチダってなんか響きがマチルダさんに似てね?
0877Cal.7743 (スッップ Sd9a-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:12:49.05ID:dM2JCVGNd
>>873
そうなのか。了解、ありがとう。
0878Cal.7743 (スッップ Sd9a-ItKl)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:08:03.77ID:xow4vvTPd
嫁がシャツのポケットに入れていた小銭入れをそのまま洗濯しやがった。一瞬カチンときたが「気にしないでいいよ(^ω^)」

俺が悪いんだよ俺が・・
0880Cal.7743 (アウアウエー Sa22-PlB+)
垢版 |
2019/08/26(月) 03:49:10.17ID:l+1itrySa
本当に大事なものなら入れたまま洗濯カゴになど入れないさ
今の時代そんな理由で妻に文句を言おうものならモラハラ扱いされる
0885Cal.7743 (ワッチョイ ed96-1IG3)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:54:06.89ID:OvVW52kW0
GH5のコインケース買おうかと思ってるんだが
裏のカード入れるとこってカードはみ出る?
0888Cal.7743 (スプッッ Sd33-7DQc)
垢版 |
2019/08/30(金) 03:15:31.11ID:N8bjAvXNd
ルチダの話題が少ないのはなぜ?
0890Cal.7743 (ワッチョイ 8996-SCXx)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:57:28.40ID:VeA3Kn9U0
財布の話がほとんどですが
ビジネスバック系使ってる人いませんか?
感想聞きたいです
0891Cal.7743 (ササクッテロ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:59:49.89ID:CrHOFZbFp
ホワイトハウスコックスからガンゾのシンブライドルに買い換えて1ヶ月
内側が若干黒くなってきた
どうやったら綺麗にエイジングできるの?

https://imgur.com/gallery/nXJlK2g
0892Cal.7743 (ワッチョイ b308-drPI)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:21:38.02ID:mo2XtWD+0
>>891
まず極力摩擦はさせない
次に財布を触る時は必ず手を洗って汚れや皮脂を落とすようにする
これだけでも随分違うけど出来る?
よく最初に日焼けさせる人もいるけど綺麗に使う事が出来てないから結局汚いんだよね
自分の使い方が如実に表れるから受け入れて使う方が楽だよマジで
0896Cal.7743 (ワッチョイ 51e3-DGtw)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:03:15.34ID:q3Mjw6j20
>>890

ビジネスバッグになると、小物の倍以上の値段になるし、気遣いはそれ以上になるし、あんまり手を出してる人(出せる人)がいないんだと思う。
0898Cal.7743 (アークセー Sx5d-xhCt)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:29:39.03ID:LcX3tR2ax
ganzoのバッグは割高感ある
0899Cal.7743 (ササクッテロレ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:45:30.75ID:P6YOkXiwp
>>890
ブライドルのトート使ってるけどエイジングがなかなか面白い。使いやすくはないけど、おススメ。
0900Cal.7743 (ササクッテロレ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:05.98ID:P6YOkXiwp
>>891
手遅れではないでしょうか‥?
0901Cal.7743 (ワッチョイ eb33-YtPE)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:01:59.20ID:ctg+4Y+x0
しばらくチェックしていないうちに、
THIN BRIDLE のカードケースで新デザインのもの(19440円の方)が出ていたけど、
従来からの、もうちょっと高め(32400円)のと比べて使い勝手はどうでしょうね。
誰か使ってみた人いたら教えてください。いずれ見に行こうと思うのですがなにせ遠方なので。
0903Cal.7743 (スププ Sd33-7DQc)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:54:15.65ID:6wHs/0GCd
>>902
後あれ実物はかなり安っぽい見た目なんだよ
0904901 (ワッチョイ eb33-YtPE)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:18:49.83ID:Plg0WXX80
>>902-903
やっぱりそうですか。従来型の方が良さそうかもしれませんね。
店頭で見て確かめるまでポチるのはやめとこうかな。
0905Cal.7743 (ワッチョイ 611d-nlNn)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:31:27.00ID:IyeTg/V/0
ガンゾ、古古米、ウォームスクラフツならどれが質がいい?
0906Cal.7743 (ワッチョイ 1b99-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:15:23.37ID:JwPKePCQ0
ナナキューのデイバッグ、ブラックを予約してるのに半年以上入荷なし。
人気ないから製造しないんでしょうか。
何か他の理由でもあるんでしょうかね。
0907Cal.7743 (ワッチョイ 9b23-XfcY)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:04:08.72ID:RvmBSeD40
人気ないからじゃね
予約の1個分だけで作るわけないからな
どのブランドもまとめて複数個作るから予定ラインに載ってないんだろ
0908Cal.7743 (ワッチョイ 1333-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:06:20.15ID:6duEQhQe0
同じく7qshミニショルダー再入荷メール登録してるがいつ入荷することやら。
0909Cal.7743 (スップ Sd73-GX87)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:02:23.34ID:LxWeahN4d
それに比べてシェルコードバンのアイテムは頻繁に追加されるよな
噂ではもうすぐシェルコードバンが取れなくなるとか言ってたのにどういうこっちゃ
0910Cal.7743 (スップ Sd73-nlNn)
垢版 |
2019/09/03(火) 03:42:27.85ID:e12ToMNNd
>>905
TWCMでしょ
0912Cal.7743 (ワッチョイ 611d-nlNn)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:42:46.28ID:vgzs1TaH0
俺もtwcmに1票だな
0913Cal.7743 (ラクッペ MMfd-rw3N)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:25:13.92ID:q7FigLr6M
シェルコードバンにこだわりないならウォームスだな
どのメーカーの財布も機能面では似通ってるしカラーバリエーション面ではタンナーが直に運営してるお陰かウォームスが豊富
0914Cal.7743 (ワッチョイ 019d-et9x)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:26:03.47ID:lKG9PY5s0
日本製の高いの使ってる人って舶来の高いの使ってる人をどう思いますか?
0915Cal.7743 (ワッチョイ 611d-nlNn)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:46:59.41ID:vgzs1TaH0
ウォームスのバッグって基本フォーマル用だよね?小さいブリーフケースに肩掛けショルダーがついてるのもあるけど…
0916Cal.7743 (ワッチョイ 1bdf-7DQc)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:57:22.29ID:CLjGdRsC0
>>914
なんとも思わないよ。

そんなこと気にしてもしょうがないでしょ。
0917Cal.7743 (ワッチョイ 61e1-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 04:51:52.64ID:/IOSh2f70
コバの処理はガンゾの方が半透明で綺麗
twcmの通常商品は内側が馬革で汚れが目立たないのはいいんだけど
水シボっていうか線状の模様が入ってるふにゃっとしてる革だから注意な

そもそもタンナーが作るのは革であって革製品を上手に造れるかどうかは全く別の問題
0918Cal.7743 (スプッッ Sd73-nlNn)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:47:06.28ID:cKr75yT1d
TWCMはあまり良くないってことでいいのか?
0920Cal.7743 (ワッチョイ 611d-nlNn)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:57:18.43ID:cVIJVRAV0
>>919
じゃあtwcmの良さや魅力を語って頂けますか?
0921Cal.7743 (スプッッ Sd73-nlNn)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:51:16.14ID:nBfjGWHMd
阪急メンズ館の店員のセールストークが熱い
0922Cal.7743 (スププ Sd33-7DQc)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:01:19.87ID:GBL2zW07d
>>920
特には

カラーバリエーションが豊富なのと、ラウンドジップ?系が好きならいいんじゃない?
0923Cal.7743 (スププ Sd33-7DQc)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:02:09.64ID:GBL2zW07d
そんなに豊富でもなかったか
0927Cal.7743 (ワントンキン MM45-qz9c)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:23:49.76ID:/KThAs17M
>>926
それあるね。
シンブライドルからスタートして、万双、スワンズと来た。

今現在は、長財布シンブライドル、折り畳み財布kf003に落ち着いてる。
0928Cal.7743 (ワッチョイ e510-Toxq)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:48:05.42ID:PRbEVtZ30
>>921
あの人イケメンなのに情熱あるよね
0929Cal.7743 (アウアウクー MMb1-ECc4)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:11:19.18ID:z/YuMrC3M
そういえば、木更津アウトレットにガンゾの看板出てたな
0932Cal.7743 (オッペケ Srf1-6q14)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:30:34.66ID:uLHE2Q2Hr
両方持ってるけど、ウォームスの作りはガンゾには劣るが、キプリスと同じくらいのレベルはあって特に不満はないかと
細部の技でガンゾ選ぶか、革の豊富さ(ナチュラル等もある)でウォームス選ぶかって感じ
0933Cal.7743 (アウアウクー MMb1-ECc4)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:42:40.81ID:vR25QL1dM
>>930
準備中な感じで中見れなかったから実際は分からんなー
0934Cal.7743 (ワッチョイ 819d-/YHc)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:22:23.00ID:pA3LZxKA0
二つ折り財布シンブライドルかgud2のどちらにしようか迷ってる。あんまり丁寧に使えないとするとどっちだろう
0936Cal.7743 (ワッチョイ 499d-0Ceu)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:15:33.12ID:0IiLfvyS0
>>935
俺は逆に割安感すら抱いてるけどなー

イタリア、フランスなどインポートもののバッグでファクトリー系だと、セラピアンやシャンボールセリエが同価格帯
だけど、あっちはクロム鞣し顔料染めの革だし縫製はガタガタ、ファスナーはYKKと違って開閉が硬すぎ
デザインは負けてるけど、俺はデザイン料って無いと思ってる

イギリスのホワイトハウスコックスとかと比べるなら、縫製、コバ処理等あらゆる面で圧勝してるでしょ
0939Cal.7743 (スフッ Sd62-R68R)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:06.41ID:vX80nptcd
顔料染め?
それにクロム鞣しだと何?
エルメスとかが使ってる革も多くはクロム鞣しだよね?
0940Cal.7743 (アウアウエー Sa4a-P+nY)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:07:27.20ID:O4nNnlpga
○○が使ってるからというのはあまり理由にならない
経年変化求めるならクロムはそもそも選択肢に入らないよ
0945Cal.7743 (ワッチョイ 9208-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 16:47:20.42ID:QaIj/4s+0
俺はガンゾも使ってるけどハイブラのクロム鞣し好きだよ
基本綺麗なままで使うからね
ガンゾ買ってる多くの奴も綺麗なまま使いたい奴がほとんどだろ
一部小汚い物を味だのエイジングだの言ってる奴もいるがw
ただし、良いね!と思えるエイジングは確かに存在する
0946Cal.7743 (ワッチョイ 31e3-uegj)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:43:58.56ID:4tzaA7hL0
綺麗なまま使いたいんで内装ヌメとかナチュラル系とか勘弁してください、内装CalfDeerでいいよ
あと新作のラグビーなにあれ?ふざけてんの?ちゃんと開くのか?
物取り出す時ファスナーに引っかかって傷が付きそうじゃね?
0947Cal.7743 (オッペケ Srf1-6q14)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:03:53.78ID:78Du8u3Vr
エイジングしない革でいいなら、エルメスでもヴァレクストラでも幾らでもあるだろーに
何故ガンゾに興味持ったんだろうか?
0949Cal.7743 (ワッチョイ c233-lFt8)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:44:37.50ID:uU7g/nmf0
飛騨牛革をさラグビーとかに使わないで普通に7QS-Hの欠品商品に使ってくれよ待ってるんだけど
0952Cal.7743 (ワッチョイ 819d-/YHc)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:51:24.65ID:ObUpXFXb0
gud2は傷がつきやすいそうですが、やはり長年使うにはシンブライドルのほうがいいでしょうか?
長年使うとなると、シンブライドルは中のミネルバボックスが汚れてしまいボロくみえるのではないかと思ってしまいます
すいません、アドバイスを。
0956Cal.7743 (アウアウエー Sa4a-dIzf)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:41:57.50ID:hW4kVeDEa
先延ばしには出来るがいつかはヒビ入る
別にdisってる訳じゃないよ、そういうもんだと理解して使おうねって事、実際自分は気に入って使ってるよ
それが許せない位気になるならブライドルはやめた方がいいと思う
0957Cal.7743 (ワッチョイ 819d-/YHc)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:02:20.13ID:ObUpXFXb0
皆さんコメントありがとうございます
シンブライドルであってもひび割れがあるとのことですので、長年使うという観点ではそこまでの差はないということですかね?
0958Cal.7743 (ワッチョイ 49e1-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:23:27.72ID:iVTp9upe0
シンブライドルは表のブライドルが最初は硬くてパリッとツルっとしている
わりと早い段階で折り目に白いヒビというかシワというかそういうのが入る
内側のミネルバボックスは色が薄いので、圧力かかるところが黒くなる

GUDはリスシオとかミネルバボックスみたいなイタリアのオイルレザーの系統でしっとりしてる
んで柔らかいからシワとか傷もつくけど同じ色だし目立たない
使ってると色は濃くなるしムラもある

レザーの色と違う白いシワが入るのが許せるか許せないか
硬いのが好きかしっとりしてるのが好きか、そういう選択で、どっちも壊れたりはしない
0960Cal.7743 (JP 0H85-5gEI)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:39:47.89ID:9gZZ8O6CH
コードバンは新喜やレーデルのこと?
シェルコードバンは色ムラやNo.8,4,グリーンの独特の色が好きになれたら買えば良いんじゃない?
逆にきれいな色を求めるなら新喜やレーデルの方がオススメ
ロウ引きとか面白いものもあるしね
0962Cal.7743 (ブーイモ MM85-rr1Z)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:59:23.74ID:FKh+QvFaM
財布を買い替えようと思って今日下見に行ってきました。
なるべく薄い方がいいと思ってシンブライドルのコンパクト財布かグレージングカーフの二つ折り財布まで絞ったんですが、耐久性はどちらの方があるんでしょうか?
全く知識がないもので、見当違いの質問でしたら申し訳ありません。
0964Cal.7743 (ワッチョイ c267-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:10:28.84ID:Vbv4vKLW0
耐久性もそうだけど、硬い柔らかいの好みもあるんじゃなかろうか
コードバンやブライドルは硬くてかっちりしてるが、カーフ系はふにゃっとした感じ
0966Cal.7743 (ワッチョイ e996-+YwH)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:33:39.19ID:KpQ3kL830
ブラックのコードバンも新喜皮革と比べてホーウィンのシェルコは色ムラすごいよね
オレはそれが好きだからシェルコの長財布を使ってるけど、フラットに革の出来だけ見れば新喜のほうが評価されるべきな気がするぞ
0967Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:55:21.80ID:nP6bAgOtp
>>892
>>895
今更だけどアドバイスありがとう
現場職だからどうしても綺麗に使うのは難しいけど極力気をつけます
0968Cal.7743 (スッップ Sd62-Toxq)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:59.11ID:wAzlLriVd
ウォームスはマジでいい
0969Cal.7743 (ラクッペ MM61-5gEI)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:47.74ID:cpbYbfKnM
>>965
ブラックも他に比べれば目立たないけどムラあるな。ものによるけど。上手く表現できないが濃淡というか墨みたいな…実物見てくれと言いたいが…
正直、ムラが気になるなら新喜にした方がいい。かっちりしたように見えるし、見た目は大人っぽい。
0970Cal.7743 (アウアウウー Saa5-brs9)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:09:44.79ID:ZbwLhc3da
革にムラがあるのがイヤだなんて
理解できない嗜好だわ
天然素材にそれを求めるのは超希少な均一な部位を厳選に厳選を重ねて選び抜けってことか顔料で分厚く塗り潰せってことだわな
0971Cal.7743 (ワッチョイ 0623-z4jK)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:26:02.30ID:79qlRv5U0
色ムラを気にする層って傷とかも気にする層でしょ
素直にクロム鞣しとか型押しとか買えばよくね
0972Cal.7743 (スフッ Sd62-R68R)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:27:36.45ID:B6VFFdL+d
世界中のどのタンナーでも出来ないならともかく
新喜が出来てホゥイーンが出来ないなら、それは技術的な事では?
0974Cal.7743 (アウアウウー Saa5-brs9)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:48:31.44ID:ZbwLhc3da
新喜はレーデルオガワに卸してるのじゃなきゃ顔料塗り潰しでしょ
シェルコはオイル染め
比べるのがおかしい
0978Cal.7743 (オッペケ Srf1-6q14)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:32:33.59ID:kKaaHiMhr
>>974
逆だよ、公表はしてないけどホーウィンのは顔料も一部使ってると昔から言われてる
新喜は染料のみと公表してる
0979Cal.7743 (ワッチョイ c699-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:37:42.18ID:75hOK1Za0
シェルコ買うならバーガンディ一択だなぁ。
ブラックならシェルコにする必要性が感じられない。
0980Cal.7743 (スップ Sd62-+YwH)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:54:05.75ID:OPdzrsjbd
わかるそれ すごく悩んだ
だが財布として見たらバーガンディがおっさん臭く感じてベタな黒にしたわ
オールデンなら絶対バーガンディだけどな
0981Cal.7743 (スップ Sd62-qUZC)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:24:04.23ID:ajIkKMbwd
>>980
俺も黒にしたな

シェルコの黒はまた別物だし
0982Cal.7743 (ブーイモ MM6d-1y5e)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:48:44.69ID:8WQ55N39M
コードバン使ってたけど内側画汚くなって買い換えようと思うんですが、
あんまり汚れが目立たないオススメはありますか?
0984Cal.7743 (アウアウクー MMb1-P+nY)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:16:35.54ID:Esh+u8uDM
土屋鞄もそうだけど、外装はコードバンやブライドルで内装はヌメ革なのはなんでだろ。耐久性?
経年変化しにくい外装と経年変化する内装だとアンバランスな気がする
0986Cal.7743 (アークセー Sxf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:40:13.26ID:/EEBXUoRx
まぁコストもかな?
せめてもうちょい暗めな色も用意して欲しいよね
0988Cal.7743 (ワッチョイ 429d-+VDu)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:33:27.22ID:68cNxE6q0
俺氏のPOシェルコードバン長財布はネイビー
なお、傷まみれなのを味だと言い張ってる模様
0989Cal.7743 (ワッチョイ ff99-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:31:42.63ID:3Kx7FCyY0
内装のヌメ革黄色について、質問したことあります。
黄色って違和感あるし、コイン汚れ目立つ。黄色をチョイスしている理由は?と。

コストの問題だそうです。

色くらい変えれるだろ。。。
0993Cal.7743 (ワッチョイ 9f96-4+l5)
垢版 |
2019/09/12(木) 05:36:28.97ID:XuVtOBvO0
GH5のコインケース買ったと言ってた者ですが
手入れってどれぐらいのペースで行うものですか?
買ったばっかりのときは半年ぐらいは布で拭き上げ程度でいいですか?
0994Cal.7743 (ワッチョイ ff23-kOV/)
垢版 |
2019/09/12(木) 06:10:00.09ID:kl4gNLkK0
GHてクロムエクセルだろ
当面手入れなんていらないかと
間違ってもすぐクリームなんて入れるなよ
0996Cal.7743 (スッップ Sd9f-zVpc)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:46:44.31ID:cIiYk2c8d
クロムは一生オイルなんて入れずに雑にくたびれてかすれていくほうが正当変化だと思うが?
0998Cal.7743 (スフッ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:50:09.53ID:edKl/8pTd
ナナキューのデイバッグ黒がようやく入荷してますね!
0999Cal.7743 (ワッチョイ ff1d-zuCo)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:55:12.67ID:1GbbaA6h0
>>984
俺もそれ気になる。
外側がええ感じになってきた時に内側が汚らしくなってくるのな。

コスト削減のためにそうしてるんだったら腹たつよな。
1000Cal.7743 (ワッチョイ 1fe4-Npbt)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:01:53.87ID:yXoJxKhB0
初ガンゾでブライドルカジュアルのラウンドファスナー買ったわ
中も同色だから汚れ目立たなくて良さそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 4時間 36分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況