X



★国産機械式時計のオリエントはいかが?その88★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 936c-6mXo [58.70.123.174])
垢版 |
2019/04/04(木) 23:05:27.95ID:GqNcvOKr0

高級機ロイヤルオリエントからチープで怪しげな海外向けモデルまで、機械式時計を全世界に提供している
日本の時計メーカー「オリエント時計」をまったりと語るスレです。
オリエントの時計ならクォーツ製品やアンティークモデルも含め、また、前身たる吉田時計店時代の話なども
広く許容し、楽しく語りましょう。機械式時計自体の是非を問う書き込みは他のスレでお願いいたします。

※ 次スレが必要になってくる>>970付近は減速しましょう。建てる時は名乗り出てから。
※ 荒らし対策のため>>1の冒頭に「!extend:checked:vvvvvv::」を2行追加して建ててください。
※ アフィブログ等への転載は禁止です。


前スレ
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その86★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1537392854/
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その87★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1548431362/

公式サイト
http://www.orient-watch.jp/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0257Cal.7743 (ワッチョイ 6a6c-0X7n [101.143.71.107])
垢版 |
2019/04/28(日) 06:53:08.92ID:dHLphAXw0
>>255
古いデイトジャストを父親から譲り受けてロレックスの造りの良さが何となく分かったけどどうにもデザインが好きになれない ドイツ時計の方が好き
ロレックスをあげると言われれば喜んで貰うけどねw
0260Cal.7743 (ワッチョイ b123-tjtf [112.70.56.82])
垢版 |
2019/04/28(日) 08:30:21.44ID:XInFMPlF0
SEIKOのロゴがダサくて嫌いだからGS表示のみなら欲しくなくもない
0261Cal.7743 (アウアウウー Sa39-iD+t [106.180.14.226])
垢版 |
2019/04/28(日) 08:30:41.50ID:2dKq5x/Ea
ここの連中でオリエント以外に、世間一般で「高い時計」って見られてる時計持ってるやつってどれくらいいるんだ?
やせ我慢みたいなコメントばっかりで笑えるんだけど
0263Cal.7743 (ワッチョイ 9d96-mHR3 [14.10.59.192])
垢版 |
2019/04/28(日) 09:17:18.44ID:kKZqJiLG0
俺は洒落たスケルトンが欲しい
0264Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-MRXB [126.75.126.203])
垢版 |
2019/04/28(日) 09:20:28.51ID:rYzQT2S80
小窓があってぜんまい仕掛けが覗けるのほしいんだけど飽きる?

それが心配
0268Cal.7743 (ササクッテロ Sp75-kKXC [126.33.17.189])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:20:40.97ID:vbh1pv/cp
自分はオリエント以外はロレックスの現行サブデイト持ってるけど、6年くらい前に60万くらいで頑張って買ったから
今の100万超えなら買えてないわ。

今は子供も小さいし、頑張ってバンビーノのタイムセール
0269Cal.7743 (アウアウエー Sa02-N75C [111.239.185.106])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:49:11.35ID:PKowxDUZa
世の中には2種類の価値観で分けられる

イチローが三振してるのを見てソファでゴロ寝しながら
へ!イチローはゴミ、俺が打席立った方がマシ
という人種と実際に行動しているイチロー側の人種

週末にタント乗ってるおっさんを見て
へ!いい歳こいたおっさんが軽のタントかよ
周りの人間は指差してゲラゲラ笑ってるぜ、恥ずかしくないのかよ
という人種とゴーマイウェイでタント釣りに出かけるおっさん

お互いの人生に接点はあり得ない
自分の人生の価値観でキャパの範囲で好きに生きるか
周りの価値観に自分を合わせて同調意識で安心するか

オリエントコレクターに
へ!なんでロレックスじゃないの?恥ずかしくないの?
周りはおまえを指差して失笑してるぜ
と言われてもそいつらと俺の人生になんの関わりもないので
そちら側の人間はそちらで好きに溜飲下げてもらってて構わないんだよ
そっちが勝ちなら俺は負けですね、なるほど分かりました

みたいな感じじゃね?
0270Cal.7743 (ドコグロ MMc2-8V4C [119.243.55.39])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:56:48.71ID:cEzuoh32M
>>261
吉野家と松屋とすき家でどこが一番美味いのかを語っているような人たちだから
0272Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-tjtf [126.205.65.125])
垢版 |
2019/04/28(日) 12:04:45.07ID:KtUECMB20
すき家なら今メルペイのクーポンで200やで
0275Cal.7743 (ワッチョイ 9532-Cvlu [60.37.126.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/28(日) 12:50:35.47ID:BM/uXPBt0
>>264
動きを覗くこと自体は飽きることもあります
ただ、一方で開口部があることで厚さ方向に立体感がでますね
最近はその立体感を楽しむことの方が多いです。
RK-DK0001Lに加えてRK-HK0001Sを購入して感じました
0276Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-tjtf [126.205.65.125])
垢版 |
2019/04/28(日) 13:04:05.95ID:KtUECMB20
>>273
松のやのりかつ屋の方が早くて旨くてすき家
0278Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-tjtf [126.205.1.230])
垢版 |
2019/04/28(日) 14:00:25.14ID:a0YlWSBt0
松のやより、かつ屋の方が早くて旨くてすき家!
0281Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-dPtF [182.251.241.2])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:44:14.59ID:Jq3pcXvMa
初オリエントだけど、バンビーノの3針とスモセコ、どっち先に買うのが良いだろうか?

あと、松屋はカレーだと思う。
0284Cal.7743 (ワッチョイ b123-tjtf [112.70.56.82])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:03:27.14ID:XInFMPlF0
オレも初オリエントはバンビーノで、ロシアセラーからAmazonで買った
初めてオリエントを知って今や5本持ち
0285Cal.7743 (ワッチョイ b123-tjtf [112.70.56.82])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:04:02.31ID:XInFMPlF0
>>283
オリエントスターに比べたら質感は落ちる
それなりだな
0289Cal.7743 (スップ Sdda-2SO/ [1.66.98.43])
垢版 |
2019/04/29(月) 12:43:34.44ID:8uQp6mqWd
もう簡単にマニアックというかニッチなほおにはいかんだろうね。
確実に売り上げるために、トレンドをパク…後追いするから、ボーイズが売れていればあるいは。
舶来は小型化始めてるし、セイコーのSUSとか復刻してるし出るかもな。
国際的には(特に中国市場)まだまだ大型トレンドだからどうなるかね。
0291Cal.7743 (ワッチョイ 7a9d-Z4eT [115.30.133.40])
垢版 |
2019/04/29(月) 15:02:29.67ID:GwajNrMl0
>>288
WZ0301PF、WZ0321PF使ってる
風防、文字盤、針、インデックスが調和して、良い味出してる
スペック上同じ径のエアキングみたいながっしりした形状ではないから、印象は全然違う
0301Cal.7743 (ワッチョイ 76e1-Ef1F [153.165.20.155])
垢版 |
2019/04/29(月) 18:54:31.94ID:G7hOenet0
セイコーエプソンで作ってんのは水晶デバイスのほう
機械式はオリエントでしょ
HP見る限りはエプソンの製品としてオリエントブランドが紹介されてる
オリエントのだから普段外販しないわけで
マスターワークス側はエプソン相手に交渉して、頭ごなしに外販取り付けたってことでは
0303Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-tjtf [126.205.0.250])
垢版 |
2019/04/29(月) 19:10:29.38ID:B94oI4XA0
>>302
吸収合併されて法人は解散した
0304Cal.7743 (ワッチョイ fa74-8V4C [211.1.206.201])
垢版 |
2019/04/29(月) 19:43:58.91ID:kVaTxFD30
じゃあエプソンで合ってるやん
0312Cal.7743 (ワッチョイ 5af0-MRXB [59.168.124.118])
垢版 |
2019/04/30(火) 01:44:53.55ID:Ugl/r06Y0
オリエントという会社は消滅したけど、生産ラインはそのままでしょ
旧オリエントムーブの継続生産

芸名が変わったようなもん、それを受け入れられるか否か
0313Cal.7743 (ワッチョイ fa74-8V4C [211.1.206.201])
垢版 |
2019/04/30(火) 06:10:06.35ID:DhyQSuev0
裏蓋のEPSON表記がクソダサい
0316Cal.7743 (ワッチョイ 7a2c-dPtF [115.38.247.97])
垢版 |
2019/04/30(火) 07:15:44.98ID:1q+yXtTR0
>>312

>芸名が変わったようなもん、それを受け入れられるか否か

婿入りして名字が変わったけど、芸名(ブランド名)は変わらない、って感じかな

時計屋っていう本質はかわらんでしょ。家の意向で色々と口出しされるかもしれんけどw
0317Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-tjtf [126.205.64.132])
垢版 |
2019/04/30(火) 08:41:15.73ID:KjLHkwHb0
資本力が増したんだからいいことじやね?
0323Cal.7743 (ワッチョイ 5af0-MRXB [59.168.124.118])
垢版 |
2019/04/30(火) 16:11:00.95ID:Ugl/r06Y0
バンビーノがもう一回り小さかったらなあ
0324Cal.7743 (ワッチョイ b15d-O4pN [122.212.37.130])
垢版 |
2019/04/30(火) 17:38:03.25ID:SQCBLbhV0
なんかオリエントは、針の形状が好みじゃないやつがちょいちょいあるんだよね
並行モダンスケルトンRE-AV0004N00BとSEIKOのsarb033と比較して、針のカタチが決め手でsarb033ポチッた
チタンとかレトログラードは好きな形だったから買ったけど
0328Cal.7743 (ワッチョイ 5af0-MRXB [59.168.124.118])
垢版 |
2019/04/30(火) 20:17:58.25ID:Ugl/r06Y0
そんな見づらいかね?
てかパッと見た時秒まで気になるか?w
0330Cal.7743 (アウウィフ FF39-lY33 [106.171.76.154])
垢版 |
2019/04/30(火) 20:43:54.41ID:2pY04K1MF
今日初めて >>326 をつけて外出してみた

この写真のように文字盤が濃いグレーに見える時だとそうでもないけど、時計の向きや光の加減で文字盤が反射して針も細いからぱっと見で時間が分からない時が何度かあった
0332Cal.7743 (ワッチョイ 5af0-MRXB [59.168.124.118])
垢版 |
2019/04/30(火) 20:58:55.88ID:Ugl/r06Y0
38mmならなあ
0335Cal.7743 (ワッチョイ fa74-8V4C [211.1.206.201])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:20:54.52ID:DhyQSuev0
短針長針秒針全部短いがな
0336Cal.7743 (ワッチョイ 21f0-2SO/ [42.144.39.22])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:34.80ID:WVH8xnq30
いやいやこれは短いでしょw
他のブランド見ると流石にここまで短いのは珍しい。
スイスブランドなんかだと、針の長さは長いのが伝統的に高級仕様だから少し寂しいよ。
0337Cal.7743 (ワッチョイ 5af0-MRXB [59.168.124.118])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:37.49ID:Ugl/r06Y0
じゃあスイスブランド買えばいいんじゃないか
0339Cal.7743 (ワッチョイ 5af0-MRXB [59.168.124.118])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:28:23.94ID:Ugl/r06Y0
馬鹿なの?
0341Cal.7743 (ワッチョイ 76e1-Ef1F [153.165.20.155])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:36:47.87ID:7vXu9zqL0
国内メーカの時計の針ってインデクスの目盛りやバーまで届かなかったり
届いても重なりが少ないのが多い印象
端まで届かないというか

調べればそんなことは無いのかもしれんけどね
遠慮の塊もしくは畳の縁は踏んでは行けません的ななにか
単純にクォーツ主流でトルク不足が影響した結果なのか?
デザイン側が短い針に慣れすぎて長い針に違和感持つようになってたりして
0343Cal.7743 (ワッチョイ 21f0-2SO/ [42.144.39.22])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:42:26.18ID:WVH8xnq30
GSもクォーツは機械式との差別化のせいか、秒針がインデックスに重ならないからね。
機械式は一応重なる。
カシオはもう呆れて物も言えんレベル。
オシアナスとかやばいよw
0344Cal.7743 (ワッチョイ 5af0-MRXB [59.168.124.118])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:51:10.31ID:Ugl/r06Y0
>>340
その6回が全てお前への反論に見えるの??
0345Cal.7743 (ワッチョイ 5a74-ifZX [123.216.196.29])
垢版 |
2019/05/01(水) 00:11:09.46ID:y/t34GS80
>>343
カシオはミヨタだよね
親会社のシチズンの新型年差エコドライブは、秒針の動きにこだわって、全60箇所目盛と針が重なるそうだけど
そんなのわざわざ書くってことは、同価格帯のGSやザシチもそれができてなかったってことなのか
0353Cal.7743 (スプッッ Sdda-weA+ [1.75.251.186])
垢版 |
2019/05/01(水) 10:48:38.52ID:24JU8+yUd
針が短いというより、ムーブと三針そのままで文字盤だけデカくしたらこうなったって感じ。
0354Cal.7743 (ワッチョイ 5abb-ngEv [123.223.230.209])
垢版 |
2019/05/01(水) 11:07:18.86ID:U0trtbU/0
ミヨタのムーブメント使ってるからカシオがシチズンの傘下企業って短絡的すぎてビックリしたわw
じゃあ数え切れんほどETA使ってるメーカーあるけどそれ全部スウォッチグループ傘下かよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況