X



★国産機械式時計のオリエントはいかが?その88★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 936c-6mXo [58.70.123.174])
垢版 |
2019/04/04(木) 23:05:27.95ID:GqNcvOKr0

高級機ロイヤルオリエントからチープで怪しげな海外向けモデルまで、機械式時計を全世界に提供している
日本の時計メーカー「オリエント時計」をまったりと語るスレです。
オリエントの時計ならクォーツ製品やアンティークモデルも含め、また、前身たる吉田時計店時代の話なども
広く許容し、楽しく語りましょう。機械式時計自体の是非を問う書き込みは他のスレでお願いいたします。

※ 次スレが必要になってくる>>970付近は減速しましょう。建てる時は名乗り出てから。
※ 荒らし対策のため>>1の冒頭に「!extend:checked:vvvvvv::」を2行追加して建ててください。
※ アフィブログ等への転載は禁止です。


前スレ
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その86★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1537392854/
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その87★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1548431362/

公式サイト
http://www.orient-watch.jp/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0737Cal.7743 (ワッチョイ 299d-G1Ws [126.205.1.199])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:40:49.31ID:R409qzp90
>>730
サン・ムーン持ってるぞ
0738Cal.7743 (ワッチョイ 299d-G1Ws [126.205.1.199])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:41:17.23ID:R409qzp90
>>735
アッキーインターナショナルな
0747Cal.7743 (ワッチョイ 09e8-3aWD [180.198.195.40])
垢版 |
2019/05/25(土) 06:56:52.29ID:x0UOzTib0
>>742
外通は大概輸出用の安価モデルばっかだと思ってたけど
ムーンフェイズやモダンスケルトンもあるんだな

スイスでグランドコンプリケーションの機械式ならいくつかあるけど
流石にパテックだのランゲだのクソ高だな
機械式じゃないならカンパノラ天賞堂シェルマンのグランドコンプリケーション
が10-30万で手に入るが
0748Cal.7743 (ワッチョイ 0be1-vKxU [153.165.20.155])
垢版 |
2019/05/25(土) 20:08:12.82ID:bZbr+BnL0
フルカレンダ(曜日はなくても良い)+ムーンフェイズは
クォーツだと日本含め結構色んなメーカであるのですが(10万以下で安い)
200万以下のミドルレンジ入門の機械式だと海外メーカはひとしきり揃ってるのに日本メーカだと無いのがちょっと気になりまして聞いてみました
ありがとうございます
0749Cal.7743 (アウアウウー Sa3d-l7Xp [106.180.0.85])
垢版 |
2019/05/26(日) 20:55:37.05ID:s6MVvOFna
あぁ…金ないのにトータル28%offだったから衝動買いしちゃった(´・ω・`)
ムーンフェイズの限定のアイボリーのやつ
こんな高い買い物初めてかもw
でもオリエントスター欲しかったからええんや…
限定モデルだし28%offだから今しかないと思ったんや…
後悔はしてないで!(´;ω;`)
0750Cal.7743 (ドコグロ MM33-GyOz [49.129.185.66])
垢版 |
2019/05/26(日) 20:58:14.57ID:IDZSk3xuM
>>749
ご愁傷様
売るとき半額以下だけど気に入ってるならいいよな別に
0753Cal.7743 (ドコグロ MM33-GyOz [49.129.185.66])
垢版 |
2019/05/26(日) 21:20:21.70ID:IDZSk3xuM
>>751
そんな安いのか
その程度で後悔とかないやろ
0756Cal.7743 (スフッ Sd33-K0Z/ [49.104.8.91])
垢版 |
2019/05/27(月) 12:30:57.93ID:ZqVlICzCd
限定は500本やのに、いつまでも有るんやな
500本以上作ってるんとちゃうんか?
0762Cal.7743 (ワッチョイ 13f0-buEI [59.168.124.118])
垢版 |
2019/05/28(火) 01:40:00.59ID:GEPJf3Oa0
EPSONになる前にまともなの一本買っといてよかった
0764Cal.7743 (ワッチョイ 0b65-8V0O [153.206.92.32])
垢版 |
2019/05/28(火) 21:25:35.17ID:VqL0LNwD0
>>742
このショップ良さげな感じだけど、
この4日ほどでオリスタやら高いものから
在庫切れになっているね
0765Cal.7743 (ワッチョイ 4996-K0Z/ [14.10.59.192])
垢版 |
2019/05/28(火) 21:46:20.63ID:jOYHw+Z20
以前に振動数に詳しい人居ったけど、4振動ってどうなん?
精度はだいぶ落ちるんかな?
0766Cal.7743 (ワッチョイ 0be1-vKxU [153.165.20.155])
垢版 |
2019/05/28(火) 21:58:03.53ID:CVITDQoY0
低振動でもテンプを重く、かつ大きくすれば精度は出しやすくなる

2013年のバーゼルで発表されたアントワーヌ・マティンのスローランナーは
毎秒2振動、直径24mmの巨大バランスホイールだった
5か月のワールドウォッチフェア後の土壇場で製品化されなかったので、とても残念
0767Cal.7743 (ワッチョイ 299d-G1Ws [126.205.64.209])
垢版 |
2019/05/28(火) 22:01:58.04ID:YndP4h4L0
>>764
CreationWatchから二回くらい買ったけど、普通の店やったわ
0769Cal.7743 (ワッチョイ 4996-K0Z/ [14.10.59.192])
垢版 |
2019/05/28(火) 22:27:10.59ID:jOYHw+Z20
>>768
何言ってるか分からん
0771Cal.7743 (ワッチョイ b932-NY5z [60.37.126.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/28(火) 22:45:10.29ID:uGVSP3jo0
>>768
>>769
e=1/2 * mv2
この話ではないか
外乱に対するエネルギの関係と理解したが
どこがわからないのか教えてくれないか
0772Cal.7743 (ワッチョイ 0b65-8V0O [153.206.92.32])
垢版 |
2019/05/28(火) 22:53:45.90ID:VqL0LNwD0
>>767
レスd、普通=安心して発注できるかと(笑)

>>770
うーん、前者でないことを祈るしかないです
数が捌ければ少なくてもメーカーにとっては
好材料でしょうからね
レトログラードとアウトドアの入荷に期待して
引き続きウォッチしていきます
0773Cal.7743 (ワッチョイ 299d-G1Ws [126.205.64.209])
垢版 |
2019/05/28(火) 23:00:47.15ID:YndP4h4L0
>>772
高額品かったら、着払いで税金来るから注意な
0775Cal.7743 (ワッチョイ 4996-K0Z/ [14.10.59.192])
垢版 |
2019/05/28(火) 23:10:47.43ID:jOYHw+Z20
質量はテンプを大きくで、速度は振動数って事やな?
0776Cal.7743 (ワッチョイ 13f0-buEI [59.168.124.118])
垢版 |
2019/05/29(水) 05:42:30.69ID:eunSMvFd0
>>763
Star Royalのワールドタイム。
同時に発売された33mm銀無垢革ベルトの手巻きの方がよかったんだが3気圧防水ってのが心もとなくて
10気圧防水のワールドタイムにした。
海外向けOrient Starでも5気圧防水なのに、あのクラスで3気圧っても謎だったが。
0780Cal.7743 (ワッチョイ 69bb-pzcH [180.21.245.85])
垢版 |
2019/06/01(土) 17:01:55.15ID:1pX1qKBn0
>>778
日差としては全くの許容範囲でむしろ精度としては良い方と言えるが遅れるのはオレは許せないな
日差マイナス1秒の時計よりプラス30秒の方がオレは好みだな
0781Cal.7743 (ワッチョイ 0996-6zZy [14.10.59.192])
垢版 |
2019/06/01(土) 17:11:56.13ID:R/40z3qL0
俺も遅れるのより、+の方が好みやわ
俺だけかと思ってたけど、結構そうなんや
0783Cal.7743 (スフッ Sda2-pzcH [49.104.10.252])
垢版 |
2019/06/01(土) 17:43:57.63ID:Zb7aVIyod
精度を求めてるというより精度が悪いの前提で進み側が良いって話なんだよな
進み側なら進んだ分だけ秒針止めるだけで時間合わせできて楽ちんだからね
0785Cal.7743 (ワッチョイ 69dd-AsJ2 [180.6.175.172])
垢版 |
2019/06/01(土) 21:10:25.23ID:r//a83P90
進んで行動が早くなる分、不都合ないしな。
0788Cal.7743 (ワッチョイ 0996-J1as [14.10.120.64])
垢版 |
2019/06/01(土) 21:50:40.20ID:R6lg/VNq0
ヘリテイジゴシックがツボって物欲がフツフツと湧いてる最中なんだが、やっぱポルトギーゼ買っとけば良かったってなるかなあ、、、
0790Cal.7743 (ワッチョイ 02e3-2ZOZ [59.136.23.238])
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:14.31ID:IOCuRcfn0
日替わりで別の時計つけて毎朝あわせるので
割と8時間で10〜20分(24時間で1時間)くらいズレても平気かもしれない
あーでも流石に20分以上は気になるかも
0791Cal.7743 (ワッチョイ 69e8-1RDw [180.198.209.14])
垢版 |
2019/06/01(土) 22:19:18.25ID:NTXHPrVM0
>>788
ヘリテージゴシックをいっそ傷つけてもいいガシガシ使えるポルトギーゼとでも
思えばいいんでない?使い潰して後金溜まったらポルトギーゼ買ってもいいんだし
0793Cal.7743 (アウアウエー Sa8a-Nw+r [111.239.165.78])
垢版 |
2019/06/02(日) 05:18:48.65ID:JWsHrV7Pa
機械式腕時計って初めて買ったんですけど、普段は使わないのですぐ止まってしまいますが、
なるべく常に動かしてた方がいいのでしょうか?
毎日腕にはめないのなら寝る前にゼンマイ巻くとか?…
それとも使う時だけ巻けばいいのですか?
0798Cal.7743 (ワッチョイ 0133-qS4+ [220.221.154.62])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:11:55.14ID:57kxL1H70
>>793
ケースバイケース

止まっては竜頭で巻くを頻繁に繰り返すようならワインディングマシーン
竜頭で巻くとギアの磨耗がデカいからなるべく避けたい

止まっている期間が長くたまに動かす程度なら竜頭で巻いてもいい
使ってもないのに動かし続けるのも内部のギアの摩耗に繋がる
0799Cal.7743 (ワッチョイ 8d12-gUs3 [122.31.133.7])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:19:21.99ID:m33YH4HJ0
>>793
>>797
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ
0804Cal.7743 (スフッ Sda2-6zZy [49.104.9.238])
垢版 |
2019/06/02(日) 13:35:49.06ID:iav84HE3d
>>802
俺的にはハズレやわ
0806Cal.7743 (ワッチョイ a2b0-nMd/ [115.177.58.109])
垢版 |
2019/06/02(日) 14:11:19.61ID:sJmHXHMP0
俺は日差-1の時計持ってるけど、何本か所有して毎週違うの着けてるから気にならなくなった
だから>>778>>802は後2本程買えば心が穏やかになるよ
0807Cal.7743 (ワッチョイ 02bb-pzcH [123.226.149.21])
垢版 |
2019/06/02(日) 14:11:55.46ID:WHUXBmIL0
>>805
オレもw
先日ダイバー300買って最初は+6秒くらいで大当たりやん!と喜んでたら一ヶ月くらいしたら-0.5秒位で落ち着いたから結局自分で歩度調整したよ
機械式の常識からしたらクロノメーターレベルのメッチャ高精度なんだろうけどねw
0809Cal.7743 (アウアウウー Sac5-paY0 [106.180.38.63])
垢版 |
2019/06/02(日) 14:33:19.08ID:IvVrfsAEa
時刻合わせ毎日するようなら、進みだと竜頭引いて数秒待つだけ、遅れだと分針を進める必要があるから一手間増えるけど
時刻合わせが数日とか数週間に一度だったら遅れだろうが進みだろうが分針の操作が要るから変わらん
0810Cal.7743 (アークセー Sx91-PWUV [126.151.112.233])
垢版 |
2019/06/02(日) 14:38:26.84ID:K9mO9lm6x
MAKO好きの人が多いけど、ガチダイバーズのM-FORCEが二万弱で買えた頃と比べたらファッションダイバーズの時計にセールとはいえそんな値段払えない
0811Cal.7743 (アウウィフ FFc5-mOY6 [106.171.45.35])
垢版 |
2019/06/02(日) 15:13:49.44ID:7QvkuCY3F
このスレに趣味でも職業でもいいけどガチのダイバーってどれくらいいるのかねw

オリエントならmakoやrayの他、m-forceやダイバースタイルにmako USAと持ってるけど一番使うのはrayとmako USAだわ

ダイバーでもなんでもないので日常使いならこれで十分
0812Cal.7743 (ワッチョイ 5153-LfVy [118.14.203.81])
垢版 |
2019/06/02(日) 18:03:21.22ID:MNeVe9kX0
一応昔趣味でダイビングやってたけど
ダイバーズウォッチなんて誰も使ってなかったわ
だからなんでも好きなもん選んでいいと思うよ
まあ俺はスペック厨だからJISの1種じゃないと嫌だけど
0817Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-bIfI [59.168.124.118])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:21:56.57ID:hQqKP0Eo0
ダイビング、登山、軍事は言うに及ばず、命に関わるような場面で機械式使うのはただの馬鹿でしょ。
0820Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-bIfI [59.168.124.118])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:45:16.09ID:hQqKP0Eo0
>>818
クォーツがいつ登場したか、そんなことも知らないのか
0823Cal.7743 (アウアウウー Sac5-paY0 [106.180.39.100])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:17:01.73ID:JFQcRT/Ia
>>820
アメリカはオメガ、ロシアはフォルティスの機械式クロノグラフを2010年代に至るまで宇宙空間で使い続けてるんだけどそんなことも知らないの?
アポロ11号に限った話なんてしてないんだけど
0824Cal.7743 (ワッチョイ d26c-36RT [101.143.52.28])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:59:58.02ID:A+LXnu/h0
というか南極や宇宙空間は寒さの問題で電子回路が機能停止するからクォーツ腕時計は今でも問題外だぞ
そのあたりはオメガ公式に記載がある
0826Cal.7743 (ワッチョイ d26c-36RT [101.143.52.28])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:20:11.68ID:A+LXnu/h0
まあ普通の機械式でも南極だと潤滑油が凍結して止まるみたいだが…そのあたりは油の問題だな
あと電池も低温だと容量が一気に減る
0831Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-bIfI [59.168.124.118])
垢版 |
2019/06/03(月) 10:15:58.68ID:QFRHEKS10
>>823
飛行士は現実には私物のG−Shockを使ってますがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況