X



【GPS】セイコー アストロン【ソーラー】20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/04/09(火) 09:30:05.75ID:UnFgo4Dr
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron


https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/5x-series
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【GPS】セイコー アストロン【ソーラー】19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1545638867/
0286Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 14:56:38.60ID:lD674gyt
>>285
最近のシチズンはあなどれんよ
0287Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 15:26:48.27ID:mF1aIX6G
どれもどんぐりの背くらべじゃん
アホくさ
0289Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 18:54:05.59ID:LYqz4hOF
CITIZENも技術力はあるでしょ。ただ色々活かしきれてないなとは思うけど。年差1秒とか薄型ソーラー作ってドヤってるだけ。もう少しちゃんと作った後も宣伝していけばいいのにね
0290Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 19:51:02.57ID:hMSjTg5g
クォーツの安定した精度の高さはセイコーであろう。
どうしてもシチズンの腕時計の精度は
数値を盛って出しているところが多い。
アテッサを海外で電波受信補正無しで1年くらい使ったことがあるけれど
1ヶ月で、みるみるうちに誤差が出てきた。
丸一年ほど電波受信補正しないと
一分30秒くらい進む。
今は念願のアストロン5X001を手に入れたので
誤差を気にすることなく毎日を送っている。

関係無いプライベートで申し訳ないのだが
カシオの水深計の付いたフロッグマンは
半年以上も電波受信補正しなくても、概ね5秒程度の誤差の遅れだった。
0291Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 21:05:38.23ID:1PkpDhNx
>>290
90秒÷12は?
0292Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 00:28:02.56ID:sN/Ows28
シチズン、カシオの腕時計は電波受信補正しないと
最初の1ヶ月で20秒くらいは進む。
黙って保管していたら半年で2分進んだ。
決して遅れて時計が進むことはなかった。

セイコーはクォーツの質が高いのか
寒い季節だと多くでも3ヶ月で10秒程度
進むくらいで、
夏の暑い時期は5秒程度の遅れくらいしか
目立たない。
0293Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 00:58:35.39ID:VWKq4JLY
エクシード持ってるけど1ヶ月受信しなくても+1〜2秒ぐらいだ
適当な妄想書いてると荒れるから辞めた方がいいぞ
0294Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 01:54:35.60ID:2zVKq4T4
>>293
アストロンスレでシチズンがゴミだと書いてなんで荒れるんだよ
おまえこそシチズンのエクシードとかいうゴミ時計の事なんか書くなよ
スレチだろうが
0295Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 02:56:40.51ID:6iquLABT
スピマスのレーシングみたいな白文字盤出して欲しい…
なんであんなオシアナスみたいなのを出すんだ
0296Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 03:36:46.81ID:h5I41uV6
>>294
シチズンのエクシードは
キャリバーが同じでも精度の質は高く造られている。
同じ電波時計でも非受信時で
1か月受信しなくても1秒の誤差が無いくらいである。
0297Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 04:43:35.87ID:QuEnT+0i
アストロン好きは嘘ついてまでアストロンを素晴らしい時計と思いたいのか
0298Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 07:14:33.57ID:mcvir4rE
アストロン好きは朝鮮野郎の特徴
0299Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 08:31:23.98ID:6dJW4xbb
>>285
いや国産時計自体がダサいしキモヲタの代名詞だからw
0301Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 09:25:37.87ID:rqROb5xS
>>300

いいね
手首回り何センチ?
0302Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 09:55:37.56ID:BWWsYHqz
>>301
わからんw
0304Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 10:39:29.35ID:nGBH78+L
>>300
良いねぇ
前は多針に抵抗あったけど、109使ってたら多針も良く見えてきた
多針タイプも買おうかなぁ
0305Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 12:00:34.05ID:KYy6Bayc
>>299
世界で売れてるから オマエみたいのは邪魔だから来るなよ
0306Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 12:01:56.05ID:KYy6Bayc
樫尾Oceanusが薄いの流行らせようとしてるな アストロンはまだデカ厚でいくのか
0307Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 12:34:09.98ID:ZkSckbkP
飛行機乗る時は100%アストロン使ってるわ
つか普段もアストロン使ってるけど
0308Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 12:38:40.71ID:FQHEIN0a
>>305
そこまで売れてない
0309Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 13:03:57.13ID:H/cP+iPD
>>306
あれ、写真は薄く見えるけど、詐欺みたいな写真だよ
0310Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 13:21:11.78ID:6dJW4xbb
キモヲタ御用達ダサ時計w
0311Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 13:51:51.17ID:KYy6Bayc
それはアスペ異常者の思い込みで 各局イケメンアナウンサーが腕元にしてるのは大抵アストロン
0312Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 23:00:51.03ID:6dJW4xbb
>>311
キモヲタ乙w
0313Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 23:12:07.24ID:25HYn/J7
大谷君がするとかっこいい時計
0314Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:55.19ID:gL/6A4QN
5xのステンレスは
サイズの割には
ずっしり重たい160グラム以上。
0315Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 00:21:19.91ID:JaV9VTtL
>>312
オマエ以外に誰が居るんだよゴミ
0316Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:50.89ID:+IPVRH0k
確かに店員も「5xのステンレスは重い」と言って8xのチタンの方を奨めてきたな
0317Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 00:33:53.67ID:ttLxCCTX
5Xのステンレスは失敗作でしょ
0318Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 01:51:46.49ID:YH4A19Po
>>315
お前だよキモヲタ
0319Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 10:38:29.52ID:JaV9VTtL
>>318
お前の返し二つともつまらん 
頭の悪さが滲み出てるぞ低能アスペ
0320Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 11:22:56.05ID:3abEQ+bI
>>319
アスペルガー症候群のことを蔑称として使うのは許せない
0321Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 11:34:01.71ID:YH4A19Po
>>319
キモヲタ発狂
0322Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 21:32:00.61ID:lVmP1GN0
>>293
>>296

電波時計で、シチズンのエクシード、
セイコーのドルチェは
年差レベルで誤差が非常に少ない。
0323Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 00:20:01.74ID:FGIEBiRF
>>321
粘着性のキモ顔に言われてもな 鏡見ろやブス
0324Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 01:24:35.29ID:ppuab8+E
俺がアストロンはブランドイメージだけの価値のない時計と言ってから見事に荒れたな
やっぱり買った人も半額以下の価値しかないと少し思っていたのだろう
人間図星を付かれると怒るからな、やはり値段相応の地味な自動巻きの12万の奴買って良かったぜ
0325Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 02:17:19.46ID:ufenqNji
>>324
お前にそこまでの発言力は無いよ
0326Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 06:20:36.73ID:35JXji0U
>>324
一日に何秒、何十秒も狂い
しばらく放置するとバスに乗り遅れる
そんな時計なんてゴミでしかない
価値があるとすれば宝飾品としてだけ

そんな価値観を持っている俺は
アストロンを買った
おまえとはまるで基準が違うわけだ
0327Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 07:54:53.54ID:5baifkuu
機械式はロレックスのGMTマスター2を一本だけ持ってるけど普段アストロンしかつけてないから
いつも時計の針が止まってるわ
0328Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 08:01:38.57ID:xmaE4uyN
>>323
お前がなキモヲタ
0329Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 12:51:05.72ID:9yeuL/y5
ステンかチタンで迷ってる。

店で見たら両者で色にそんなに違いがないし、軽いチタンかなと思ってたけど、5Xが出てすぐに買った人のをさっき見たら、チタンは色が少し黄色っぽくくすんでるように見えた。
チタンの時計使ったことないからよくわからないけど、割とすぐ変色するものだったりする?
0330Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 12:53:21.54ID:GwQFF6X+
>>329
一般人が撮影した写真はホワイトバランスの関係で正確な色が出ないよ
チタンももう一度実物を見てみたら?
0331Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 12:54:19.72ID:5baifkuu
>>329
チタンだけど変色は気にした事ないな
常用するならチタンがおすすめ
でもチタンの革ベルトだと軽すぎておもちゃつけてるみたいになるから革ならステンが良いよ
0332Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 12:56:37.35ID:gfbC8k0r
>>329
ステンのメリット無くないか
重いし傷だらけになるし
0333Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:57.09ID:ru7r6DeT
チタン製品は変色しにくいよ
純チタンは反応性が強いので表面は必ず酸化等の変化が起きていてそれ以上変化しにくい
いわゆるチタン色以外のいろんな色はその皮膜を作るときに一工夫したもの
0334Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 13:19:43.02ID:9yeuL/y5
みんなありがとう。

写真で見たんじゃなく、量販店で新品、職場の人が半年くらい使用したものを見せてもらったんだよね。
並べて確認できるといいんだけど、そんなわけにもいかないからさ。
もう一度見てみます。
0335Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 20:46:56.64ID:4nhHKyht
>>307
戦闘機に乗る時は100%5Xアストロン001使ってるわ
つか普段もアストロン使ってるけど
0337Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 21:55:06.33ID:4qtbNAxv
女に乗る時はアストロン外してるわ
0338Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 22:10:39.05ID:GwQFF6X+
>>335
わかった!
ブルーインパルスのパイロットでしょ?
0339Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 22:17:40.80ID:LP8gWePG
チタン結構傷入るけど気にしないぜ
0340Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 18:37:16.09ID:2RYgYqv3
同じ戦闘機でも、F15のイーグルドライバーは青の001が大人気だそうである。
0341Cal.7743
垢版 |
2019/05/15(水) 16:44:42.18ID:wQpHkgdj
戦闘機のパイロット、特にイーグルドライバーは
アストロンの001が気に入られている。
シチズンのGPSのようにストップウォッチ機能など
余計な機能が付いていないことも重要なポイントである。
0342Cal.7743
垢版 |
2019/05/15(水) 16:46:38.04ID:wQpHkgdj
セイコーアストロンも
航空自衛隊と組んで
F15アニバーサリーモデル、ブルーインパルスモデルを
発売したら良い。
0343Cal.7743
垢版 |
2019/05/15(水) 19:37:06.72ID:lfDAb7yx
偽パイロットさん、乙
0344Cal.7743
垢版 |
2019/05/15(水) 20:17:06.37ID:DQkEwBL0
機内モードにするんかね?
0345Cal.7743
垢版 |
2019/05/15(水) 20:34:33.16ID:pQV0fpjH
アストロンもそうだけどGPS電波ソーラーの時計ってデザインが
飾り立てすぎてゴチャゴチャしすぎ
シンプルで美しいIWCのポルトギーゼ・オートマティック
のようなアストロンが出てほしい
白文字盤で
0347Cal.7743
垢版 |
2019/05/15(水) 21:44:45.75ID:uEsCqkrL
シンプルなら8xの109一択
白は無いけどね、青と黒
0348Cal.7743
垢版 |
2019/05/15(水) 22:00:41.45ID:CsCKhkWj
109は青の色に品があり、インデックスや針は力強く、骨太さと繊細さが融合したモデルと思ってる
0349Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 02:56:36.32ID:tJgIONM5
もう飽き始めてるんだよなあ。
というか、段々上の世代の消費が鈍くなったらやばいよな。
0350Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 08:11:03.93ID:sZp+dbpP
そんな業界だらけだよ
自動車然り、住宅然り
0351Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 10:38:29.25ID:RHCTDpYX
>>342
それ買いたい
0352Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 15:16:35.18ID:THEvKsj6
法の整備とか責任はとか言ってるから日本は中国韓国に負けていく。
そういう奴らが日本を駄目にする
0353Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 15:18:37.23ID:pYAE8aG6
国内でしっかり体力をつけさせて、外できちんと戦わせないと、中国や東南アジアの企業にいいようにやられて、
日本の国際的地位は下がり続けるよ。
0354Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 15:19:40.49ID:jiNkC7vl
機能的には今のままで 充分ではないし デザインはさらに先進的なものも出してほしいね
0355Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 22:36:13.83ID:LyxdCQaH
Revolution lineの革バンドのモデルも7月発売なんだな
クソ暑いのに革バンドの時計なんか買わないだろ
時差表示とか無くなってベゼルはすっきりしたけど
とにかくデカ過ぎる
0356Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 10:07:18.05ID:b5+UY4Lc
5xよか8xの方が好きなおれは少数派?
0357Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 11:33:45.82ID:fXbGZbvL
知らね、Twitterでアンケートでも取ってくれ
0358Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 12:44:48.59ID:Hd2Camsq
この小さな狭い国の狭い道路に大きな車はいらない。
海外で車が頻繁に通る道路で日本ほど狭い道路の国は珍しいだろう。
それなのに、やたら大きな車に乗っている人が多い。
欧米の人でも通勤にはコンパクトカーを使うのが普通だが
日本では、そこまで余裕がないから平気で燃費の悪い大きな車で狭い道を通って会社に行く。
住宅街の狭い生活道路でも平気で高速で走っている。
道路の通行規制やバンプを作ってスピードを出せなくしたりしている。
日本は危険な道路もほったらかしで事故が起きてからでないと対応しない。
路肩の広いアメリカなどでは大きな車でも余裕で走れるが日本ではそうではない。
事故が起きる原因は乗用車の不要な大型化と事故が起きるまで放置される道路行政にある。
0359Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 15:44:01.63ID:ZXGGWrD2
長いからNGにしたわ
0360Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 15:50:36.07ID:IKpNWxB3
>>358
で?
0361Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 16:49:39.79ID:Hd2Camsq
>>358

5xよか8xの方が好きな派
0362Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 18:44:55.64ID:hoVOV1b2
俺、8x
0363Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 19:08:37.93ID:FHPY4myb
私も8x
0364Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 19:58:10.73ID:XUiVkTHp
俺は8xのクロノグラフ2本とデュアルタイム1本の3本持ってるけど
もうお腹いっぱいw今の全然興味ない
0365Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 20:37:57.67ID:PzjEGpE7
断然8X
0366Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:08.99ID:132uLKwu
9月に出る新作シリーズはどうなん?
0367Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 00:06:52.91ID:z9/kJwP2
043と109の8Xシリーズ所持しているけど、見てて飽きない。どちらも綺麗。
0368Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 02:38:22.77ID:W3oEw1GW
5xは見ていて飽きない
0369Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 14:14:01.92ID:5bOgDY7z
海外出張とかじゃなくてもGPS電波を空があれば窓際でも3〜5秒で受信してくれるので
一度でも使うと3〜5秒程度で瞬時に時刻修正される事に病みつきになっちゃうよ

5xは見ていて薄さとシンプルさに一目惚れして飽きがこないのは5xだと思う

旅慣れた人ってGPS電波時計を買うのは話のネタ感覚だと思うけどな
0370Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 17:02:40.40ID:C4VlB0iT
>>369
受信しねえよ、嘘つきが
ビルや空港の窓は赤外線、紫外線カットのものが多い
あれらは電波を通さない
もちろんGPSも受信できない

平然と嘘履くのはやめろや
0371Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 17:24:31.81ID:vICwAqvT
ソーラー用にガラス窓付のケースに入れてるけど、
アストロンだけ受信できないみたいだね
他の電波ソーラーとアストロンだけ5秒進んでた
現在、腕時計だけでなく、部屋の時計を総電波化始めてるから目立つんだよね
古マンションだから窓辺で受信できた
0372Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 19:36:48.26ID:Kfqoi3MQ
アストロンは非受信時の精度が悪すぎるからな
やっぱりシチズンと比べたら見劣りするよね
0373Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 19:46:56.29ID:OeR8HbT6
ここでCITIZENのこと書くのもアレだが
あっちの高精度ムーブは明らかに自動受信回数を減らして電力消費を抑えるための手段なので
(自動受信のサイクルを比較すれば明らか)
受信できない場合の歩度を比較して優劣を競うのはどっちにとっても本末転倒ナンダカナーかとw
0374Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 20:06:10.22ID:BZHA/mcq
頭の悪い奴ほど「かと」で終わらせるよね。
0375Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 20:14:37.79ID:SU/M92ME
みじめすぎて涙が出てくる
正確な時を刻むのが目的なのだから、高精度ゆえに少ない受信頻度で済み、かつ、長期間使える方がよい

アストロン5xの持続時間 6ヶ月(パワーセーブモードで2年)
シチズンF950の持続時間 1年6ヶ月(パワーセーブモードで5年)

非受信時の月差だけでなく、持続時間でもアストロンが負けてる
GPS受信しないパワーセーブモードでも負けてるということはアストロンはバッテリー搭載量が少ない
同じ土俵で戦えてないんだよ
0376Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 20:24:44.79ID:hAazcPaL
スマートウォッチとかは、液晶のパネルに
スマホみたいなフィルムを貼って保護する傾向があるけど
アストロンにも保護フィルム貼ったりするの?(´・ω・`)
0377Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:50.86ID:BZHA/mcq
貼る人はいても、かなり少数派だと思うよ
0378Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 20:45:46.98ID:z9/kJwP2
受信性能差も大事かもしれないけど、最終的には見た目かな。

シチズンとセイコーのGPS時計を持ってると、そう感じます。

アストロンの精度は結構ズレるけど、着け心地も含めて見た目はSEIKOに軍配が上がると思います。
0379Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 20:53:27.71ID:vICwAqvT
受信できれば正確なんだし、一年以上も光が当たらない場所に入れたままなら使わないんだし、
大して問題ないでしょ、それを要求するんじゃオーバースペックだ
オーバースペックのために高くなるのは無味がない
実用面で問題なければ気にならない
0380Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 21:45:09.68ID:SosNtLxh
>>376
ガラスよりもケースやベルトのほうが傷つきやすいよね
コーティングが剥がれたらどうすれば良いんだろう
0381Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 22:14:20.00ID:v6x3kCC5
>>379

あはは
それを言ったらチプカシで良いって事になっちゃうよ!
0382Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 22:49:22.81ID:OeR8HbT6
ローコストならセイコーにもなかなか質実剛健なALBAがあるんだぜ
0383Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 16:02:03.34ID:HTiAH4fI
5xでワールドタイムシリーズを発売してほしい!
0384Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 18:48:20.05ID:uLkqQP0q
「シチズンは持続時間がー」
と言っておきながら、持続時間もバッテリー量も負けてることがわかったら、今度は
「オーバースペック!高くなるんじゃ意味ねー」
か。みっともないね〜
ところで、シチズンの方が安いんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況