X



【財布】革の経年変化【鞄】 part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ fb68-clLQ [118.108.15.62])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:43.92ID:SOZJiTMk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

経年変化を楽しめる革としてタンニン鞣めしの革がありますが、
サドル、ブライドル、ブッテーロ、ミネルバ(リスシオ&ボックス)などなど、
様々な革の経年変化について有意義な情報交換をしましょう。

色艶の変化だけでなく、メンテナンスの仕方などの相談や、実際の経年変化した画像うpも大歓迎です。

■革の経年変化    過去スレ
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1249926896/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1276354135/
03:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1287050561/
04:http://awabi.2ch.net/watch/kako/1318/13188/1318853046.html
05:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1338094418/
06http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1403450376/
07https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1484398045/

※前スレ
【財布】革の経年変化【鞄】 part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1547683426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008Cal.7743 (ワッチョイ 5614-OlUL [153.190.206.120])
垢版 |
2019/04/13(土) 13:35:09.17ID:0KYFYIsT0
>>5
え?問題がないと聞いちゃいけないの?
面倒なやつだな
目的がないならないってだけで終わる話だし
趣味ならせめて変化してからこのスレに来いよ
ただの革財布スレじゃねーんだぞボケ
0009Cal.7743 (ブーイモ MM4e-Uckh [163.49.200.96])
垢版 |
2019/04/13(土) 13:38:15.96ID:Os2hlTfsM
前スレで聞けなかったんだけどコードバンの艶だしでおすすめのクリームある?
コードバンのカードケースを5年以上前に買ったけどあまり使わないからか変化が全くなくてつまらない
メンテも表面拭く程度でクリーム塗ったことないのに革の割れとか不具合全くなくて手がかからなすぎて寂しい
0014Cal.7743 (ブーイモ MM4e-Uckh [163.49.200.96])
垢版 |
2019/04/13(土) 15:01:21.98ID:Os2hlTfsM
>>13
ありがとう
カサつく気配もないからとりあえず乾拭き続けてみる
ニートフットオイルはヌメでよく使ってるけどコードバンでも使えるんだね
改めて見たら角とか少し色ハゲしてた
目立たない程度だけどこういうのもオイル塗れば周りと馴染んで落ち着くかな
0015Cal.7743 (ワッチョイ c252-Uckh [101.1.90.114])
垢版 |
2019/04/13(土) 15:05:39.24ID:fLhZ9fzT0
>>10
>>4の言い方もあれだが自分もどうすんのか気になる
革好きが災いしてつい買い過ぎた財布、他の人はどうしてるのか気になるところ
このスレ来る人は財布複数持ち珍しくないだろうし
0018Cal.7743 (ワッチョイ 0725-9l+s [36.52.70.33])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:34:01.41ID:eddz/kvE0
>>15
パームは普段使い
タングは長財布+とか電子マネーやクレカ+で使ってるよ
個人的には電子マネーとタングが1番気に入ってる
どっちもコードバンだからロエベは夏用に使うつもり
だよ
まあ長財布ももて余してるし好きが災いは否めないw

ただコンパクトなシェルコードバンを御守り替わりに持ちたいのと観賞用
どれも満足してる
0021Cal.7743 (ワッチョイ 1623-Ow+a [121.87.68.141])
垢版 |
2019/04/17(水) 16:55:31.72ID:SmoJX8Z00
>>5もケンカ売ってるよね。
最初から>>18の返答ができれば良かったのに。
個人的にはブツ撮りです!ってカッコつけた写真よりスマホでパッと撮った加工なしのわかりやすい写真がいい。
0027Cal.7743 (ワッチョイ 5f68-JNgg [118.108.15.62])
垢版 |
2019/04/18(木) 18:30:26.96ID:xOJYZB1P0
コマメな乾拭きは基本で後はクリーム?
ニーツだけとかピュアホースだけみたいな
オイルだけでも綺麗にエイジングするんだろうかが気になる
0033Cal.7743 (ワッチョイ ff23-fJDM [121.87.68.141])
垢版 |
2019/04/19(金) 05:15:21.83ID:mquHkebh0
>>23のイルビゾンテは俺のだけど普通に使ってただけ。
月1ぐらいでコロニルのディアマンテ(現1901)塗ってた。
とりあえず布と擦れるようと思いケツポケに入れて何年も使ってた。
>>25の言うように傷だらけだけど、写真の加工は特にしてない。
ライティングはリビングの普通の照明、カメラはiPhone。アプリで2つの写真のつなぎ目をボカしただけ。ちょっと明るくしたかなってぐらいで色味やコントラストの類はいじってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています