X



カシオ・チプカシスレ★38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 23:45:59.08ID:sDMKpaT4
IDコロコロ変えて逃げ逃げ人生
これがブーメラン
0231Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 00:00:35.30ID:QbFBN1sj
IDコロコロするにはワッチョイが邪魔になるので頑なにワッチョイスレを叩くのもよく分かる話
0232Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 00:29:19.09ID:mnHHqfnF
ワッチョイスレって何ですか?
どの辺で叩かれてますか?
0233Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 02:07:17.77ID:G1f7cTdM
効きすぎててワロタ
0234Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 10:59:40.39ID:o2Avu/iE
ディスカバリーチャンネルで英国海軍のドキュメンタリー見てたらチプカシをしてる乗組員が何人もいた。
狭い艦内だとあちこちぶつけるだろうし、安くて使いやすいのかもね
0235Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 11:57:15.24ID:Viw1oZEW
海洋学者も探検船でほぼ全員チプカシ着けてた。
船で使うなら専用の優れたG-SHOCKがあるのに腑に落ちない。
0236Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 12:13:36.73ID:PP9vjla4
GSは普通の日本人にはゴツ過ぎるし
耐衝撃度などもオーバークオリティ

水深100Mぐらいまでならチプカシでも
だいじょうぶだし
0237Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:44.49ID:DY87wnLv
チプカシの
50M防水は
日常生活防水とは
違う構造なのだろうか?
0238Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 13:07:20.11ID:kWAGOhZU
海上で作業するなら
安い普通のG-SHOCKかチプカシでいいわ

ガルフマスターとか丘の上で気取って使うもんだろ
0239Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 14:52:14.65ID:ICqH0e/G
>>236
G-SHOCKのことですよね?
時計ネタでGSって書くとグランドセイコーの方が主流かと…
0240Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 16:46:07.50ID:uyp+ge9Q
防水ネタはそこそこにしとかないといつものループにハマるぞ
0241Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 16:55:05.11ID:B2SitbYg
>>237
一緒だろ
認可取るのが面倒なだけだと思う
50M防水のW-59なんかどう見てもF-91と変わらんし
0242Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 17:55:43.86ID:iny9WGpp
>>235
本格的な船ほど腕時計の機能なんて使わないし頼らないだろ
専用計器てんこもりだし
0243Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:01.05ID:iny9WGpp
一応きまりがあるみたいだぞ
日常生活→30m
ただし水道の水を目一杯出して腕時計に直に当てると瞬間的な水圧は軽く30を越えるそうだ
長年使ってパッキンが痛んでる状態で迂闊に手を洗うとボタンから水が浸入する可能性もある
0244Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 19:57:48.44ID:JO6be0fV
へぇ〜
0245Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 20:58:54.36ID:DY87wnLv
>>241
厚さはどうすか?
あっ自分で調べてみます。
ちなみに私のW202は
91や84よりは少し厚いです。
防水のための機構なのか単なる見せかけなのか
0246Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 22:16:27.67ID:iny9WGpp
ユニット違うんだから厚さも変わるでしょ
0247Cal.7743
垢版 |
2019/05/07(火) 22:38:30.37ID:YTqf5PfH
だからそれを言うてるのですが
0248Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 00:09:17.43ID:cY98wBK+
w59はF91wよりも薄い
0249Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 01:42:13.56ID:KvSuExAj
>>248
そこまで言われてしまったんで、100円ダイソー半日試着した。
やはりゴムのような見た目と金属製の尾錠が安っぽい
装着感はカシオと比べて、それほど劣ってはいないが、硬いせいか、時計を外すと腕にベルトのギザギザのあとがくっきり残る。
本体はさすがに著しく劣っていて、非防水なので手を洗っただけで水が入り込み、表示窓が曇り、回路が壊れたのか液晶表示が欠けたりして半日で使い物にならなくなった。
0250Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 03:59:48.98ID:PBz+S6sc
ベルトの切れたF-91の貧乏臭さは最早アート
ゴミ屋敷化した部屋に良く似合うわ
0251Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 04:10:56.20ID:5vBdUSuW
>>250
つまんないよお前
0252Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 08:34:37.20ID:Eq886ZWU
普通に
F91、MQ24の替えのウレタソベルト
カシオが¥300くらいで売ればいいと思うが
0253Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 09:15:21.26ID:r/0m9bc3
前にヤフオクでコピー品が400円くらいで売られてましたが、それくらいなら需要はありそう…
0254Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 11:32:13.87ID:Uy0Xl62F
資材売り場に担当変わったから、F-105W-1Aを買い足した。
これに18mm中華NATO着けて5年戦う。
0256Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 12:17:21.48ID:Uy0Xl62F
>>255
ホムセンに卸す方なんだよ。フォークリフトでパレット持ち上げて動かす感じの。
夜間業務だとF-91Wの豆球じゃ頼りない。ポチッでビカッと光るF-105Wの一択。
全面夜光のフィールドギアも持ってるけど、薄さとガンガン使える耐性は無いし。
0257Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 12:33:39.68ID:8kl+FEim
>>256
そうなのね
ホムセン勤務ならチプカシも取り扱ってるから
色々情報教えてもらえるかなと思ったけど
甘かったわねorz
0259Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:27.19ID:hQqR4B/K
>>258
ダクトテープってんだからマクガイバーみたいなのを想像してたらめっちゃかわいいw
0261Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 20:22:56.75ID:ZZ6QA4jx
養生テープじゃダメですか?
0262Cal.7743
垢版 |
2019/05/08(水) 21:54:34.50ID:0B51cF1W
養生テープでもマスキングテープでも良いよ
0263Cal.7743
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:05.86ID:pCnzQQIY
MTP-1228を買おうと思ってるけど、文字盤の青と銀とで迷ってる
青の色合いに惹かれてるけど、各所のレビューでは暗いところで見づらいとか
0264Cal.7743
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:57.56ID:48/0yruY
銀は視認性がよく明るいけど、TPOによってはやや眩しい

青は落ち着いてるけど、TPOによってはやや見辛い

どっち取るかは好み次第
0265Cal.7743
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:31.89ID:ivUNMJ+S
>>263
廃番になってしまった機種ですが、
MTP-1239の画像検索をすればどんな感じで見づらくなるか解るかもしれません
MTP-1228はそれより多少は針が見やすくなってます

でも、チプカシの青文字盤はきれいですよ…
0266Cal.7743
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:48.79ID:GgugEeNY
1239の青は充分見やすいよ
よほど薄暗い灯りのない所でなければ

それより美しさに見惚れる

ただ、1239は電池交換の際に裏蓋を閉めるのに
道具がないと手こずる、そのため電池交換の際に
悪戦苦闘してベゼル(と裏蓋)を傷だらけにした固体が
オクでぼかした画像とともにそれを誤魔化して売られてるから要注意

ただ、道具を揃えれば、傷をつけることなく
何なく閉められる。
0267Cal.7743
垢版 |
2019/05/09(木) 22:15:14.96ID:y+w/0NVr
ヅラでも似合うチプカシをご教示ください
0268Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 10:48:42.02ID:OQwIZaV/
フィルムウォッチってほぼ壊滅してるのか
スマートウォッチ風のチプカシ出てこないかな
0269Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:48.27ID:4uxk5Uqh
>>251
どの辺がつまらないのでしょうか?
0270Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 12:56:27.43ID:NugAhfhG
逆にどの辺がつまるのか教えて欲しいわw
0271Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 13:56:15.34ID:Bo09ka3h
>>267
チプカシではありませんが、セイコーの古いアナデジモデルが良いかもしれません
チプカシなど多くのアナデジモデルではアナログ時計の下方にデジタル液晶があるのですが
セイコーのH357-5000などはアナログ時計の上方に液晶があります
そのため、上方への違和感が拭い去れません
自虐的な意味としてもヅラとの相性は良いかと思います
0272Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 18:14:51.12ID:lITdOrwu
液晶見やすいのと見にくいの
相当違いあるね
W-96H-1AJFは白くてくっきり
+500円で違うのね
0273Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 19:34:03.58ID:Os4l6ZBL
>>272
値段は関係ないかと…
ELバックライトのF105はF91に比べて値段は高いですが、視野角も狭く、非常に見にくいです
また、丸型のW78(廃番)はF91と同じモジュールを使っていましたが、液晶と風防の隙間がほとんど無いため表示がクッキリとしていて見やすかったりもします
0274Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 19:35:06.04ID:5BYSqhqg
>>269
逆にどの辺がつまるのか教えてください。
0275Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 20:12:59.79ID:lITdOrwu
いやいや一回実物見てよ
W-96H系の液晶
もうコントラストくっきりだからさ
ホントに
0276Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 21:40:13.60ID:Bo09ka3h
>>275
いやいや、見やすいのは否定しませんて
W96良いですよね
0277Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 22:46:17.82ID:OQwIZaV/
スマイルソーラースマイルソーラー言うからスマイルソーラー買っちゃった
中古だけど、

スケルトンケースに三針でシンプルでいい感じ
カン幅がダイソーで売ってるNATOベルトと同じだったのでラッキー
https://i.imgur.com/jVB8MBK.jpg

チープさの方向がチプカシと違うんだな
0278Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 00:36:54.88ID:U60XQM0H
むしろ、腕毛ハンターから逃げなかった姿勢を評価したい
0279Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 07:01:01.16ID:fTK8QJV2
>>277
POPスウォッチとヘブミラノ思い出した
0280Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 08:27:51.96ID:b+Rmysl+
dw5600も買ってみたけど液晶見にくいな
0281Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:06.13ID:zOixf01U
質の悪い安物液晶ほど
テカってギラついてるからな

そういうのが見やすいと感じるのが
スマホ世代の逝かれた目
0282Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 09:48:28.81ID:jzF11+en
>>274
すみませんつまらないとかつまるという類いの話じゃないです
単に自分の部屋の様子を書いただけなので
0283Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 12:25:12.62ID:B1zYa5vm
>>282
で、その情報誰得情報なの?
0284Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 12:29:26.51ID:qRPJ+ITf
W96液晶きれいか知らんがダサいやん
0286Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 13:50:18.05ID:39V/V4lN
初めてフリマ行ったがゴミしか無かった。骨董市の方が良かったかな
0287Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 10:56:13.19ID:0s4haRUQ
逆にダサくないチプカシあるのかと…
0288Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 11:37:16.63ID:K1/P/zu0
MW-240-7BJFとかヲサレ
0289Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 11:48:08.33ID:7TCAUcyb
ダサくないプチカシ
0290Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 11:52:59.44ID:lbhamVwo
カリキュレーター並のダサさが素敵
0291Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:32.26ID:hM1jzOUp
>>283
すみません誰が得とか考えてません
好きな事を書くだけなのて
0292Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 15:31:49.47ID:N7fRQFwy
>>277
おもちゃみたいだな。
0294Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 16:01:39.26ID:jlvK4D1O
結局、チプカシやチプシチが一番見やすくて使いやすいね
0297Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 16:17:20.91ID:Umro7sQy
夏っぽいアナログチプカシを一枚買うか
0298Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 16:57:52.18ID:noQMbJqd
さすがにこんなんはいらんけど白は増やしてほしい
0300Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 18:02:48.13ID:Tu1bG9VI
>>293
ダイバーズ風だからね。
ソーラーだからか、裏蓋の無いワンピースケースになっていて、なかなか面白い。20bar謳っていながら説明書に「水につけないで下さい」みたいな事書いてあってワロタ。
https://i.imgur.com/Vk90cv0.jpg
0301Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 18:54:37.81ID:7TCAUcyb
ちなみにプチシチとはシチズンが出してるプチカシのことです
0302Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 19:18:42.33ID:noQMbJqd
>>287
サイズ、機能、価格、デザイン、すべて中途半端なW96一番ダサい
0303Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 02:25:52.12ID:ZbsHH8yN
>>302
いいと思うけどなぁ ベルト切れやすい書いてるから買うのやめたけど
0304Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 08:57:25.93ID:Su56WGT3
>>285
dw5600とdw5610くらべりゃわかるよ
0305Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 08:59:09.42ID:Su56WGT3
>>281
比べたこともないのにしゃべんな
じじい
0306Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 10:25:57.18ID:PQhFLi7x
そこ気になる人は気になるんだな〜
このスレでよく言われるけどF105よりF91の方が見やすいみたいな
反転液晶の見難さはわかるけどF91とF105の違いなんか気にならんわ
0307Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 10:29:21.58ID:PQhFLi7x
別に馬鹿にしたり煽ったりしてるわけじゃない
単純に気になる人は気になるんだなって思っただけ
0308Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 16:53:48.49ID:gDLsQK4n
>>293
これ夜光じゃないんだよなあ
0309Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 16:59:34.79ID:dDEoR+sU
>>308
ホントに!?
針もインデックスも夜光っぽく塗装してあるのに、なんて無駄な!!
0310Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 22:23:32.45ID:3V59hnR+
>>308
ちょっとくらいヒカっても良さそうなのにな
0311Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 23:12:19.72ID:fs14moJd
           |
            |  彡⌒ミ
           \ <ヽ`Д´>また髪の話してるニカ?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0312Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 23:32:34.15ID:uG1PPrl1
蓄光でもええやん
0313Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 23:43:53.80ID:ZPicuGo7
>>293
なにこれかわいいやん
詳細くれさいお願します
0314Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 05:24:32.74ID:Ldr02w3N
そろそろチプカシブームの頃に乗せられて買ったアナログ系は電池切れする頃だな
そういう人らはこのスレ見てないだろうけど
0315Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 08:12:56.99ID:wATzye6k
チプカシのアナログなんて
簡単にじぶんで電池交換できるやん
0316Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 08:26:30.03ID:u0jzcn5S
MTP-1239の裏蓋
外すのもハメ込むのも大変だった俺が通りますよ
0317Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 08:42:56.18ID:8xP2PAEl
>>302
サイズ、機能、値段、全てが丁度いいとも言えるな
デザインも嫌味が無くて俺は好き
>>303
仕事用に使ってベルト切れまで4年近く持ったよ
特に丈夫とは言えないが他のチプカシと同レベルじゃないかな
0318Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 08:46:23.21ID:hOeGqxzw
お前らが意地になって
頑なに使わないワード:プチカシ
0319Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 08:47:49.88ID:8xP2PAEl
>>314
ブームに乗っただけの人達は既に使ってなさそう
0320Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 09:05:29.98ID:fXPA5rSc
ウレタンベルトは電池より先に切れる
電池が先に切れるのは、毎日使ってない場合かな
0321Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 10:27:26.10ID:mOWuM91l
ベルトが切れる時って
願が成就した時でしょ?
良い事じゃん
0322Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 10:47:20.44ID:u0jzcn5S
一度付けたら風呂就寝中も外してはいけない
切れたら処分しないと願い事は叶わない
0323Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 12:43:09.51ID:uSIaGXR7
3年目のMQ-24
カバーガラス(プラ?)がポロッと落ちた
こんなんで日常防水できるのか不安になった
0324Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 14:35:24.63ID:HGeXOoEK
>>313
Q&Qのスマイルソーラーって言う太陽電池の時計
似たような形だがイラストとか配色が違うのが毎年出る
雑貨屋さんや洋服のブランドとコラボしたりする。

ディッキーズ
https://s.yimg.com/zs/image0315/dab2d285-51c0-498c-b86e-979ca74ce4a1.jpg
Xガール
https://spoon-webshop.com/itemimages/05175054whsp1.jpg
ディズニー
https://www.atpress.ne.jp/releases/139534/img_139534_6.jpg
スターウォーズ
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0406/users/55cc69c54fd247ed62a1712f3e1dcbf39e92664e/i-img1200x900-1529120229z8mzul1042301.jpg
0325Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 18:12:32.92ID:mu+RSd2W
かってソッコー盛大にキズ付いた
やっぱガラスじゃねーとダメだな
0327Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 19:30:54.62ID:HDWznoT/
ベルト切れ以外で
この時計を外した時
すなわちこの荒行を失敗した者は
死あるのみ

よほどの覚悟がなければ
この業に挑んではならぬ

ゆめゆめ忘れるでないぞ
0328Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 19:51:47.41ID:UugCapNx
めんどくせえ
0329Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 19:52:37.85ID:EN0zgA3a
>>324
ほー。なんかスウォッチ思い出したわ
0330Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 21:31:09.35ID:n2+UjIhO
>>329
ソーラーパネルが文字盤の内側周囲にあるので、文字盤にはいろいろ絵を付けたり出来るのが面白いよね。
同じシチズンのREGNOブランドには、ソーラーだけど文字盤全面夜光のモデルもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況