X



安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 4a6c-Qczz)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:58:33.08ID:qotkZD/U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(1行目に上記を2行書いて下さい。 1行は消えます)

※ 連レス禁止 ※
※ 1人で持論を展開して連レスするのは止めて下さい ※
※ おかしい人が1名いますがNG推奨です>>3-8参照 ※

前スレ
安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1553347313/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0773Cal.7743 (ワッチョイ 7da1-IbEH)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:59:13.09ID:ZJh4jAZj0
ムーブゆるゆるかよ
スペーサーとケース内径くらい合わせて欲しいが大径ダイアルだとしょうがないのかね
0775Cal.7743 (アークセー Sx75-pidI)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:02:00.89ID:l0ADjIsRx
>>774
sage greenの良いね。
情報ありがとう。
0776Cal.7743 (アウアウクー MM35-VXum)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:24:57.42ID:GaPlDMN9M
>>774
今度はmiyota9039なんだね
グリーン買おうかな
0777Cal.7743 (オイコラミネオ MMad-+S+j)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:51:29.40ID:RP081ivnM
少し変わった色の方が人気なんですかね?
さ…sage green自分も欲しいです
https://i.imgur.com/gL2rn8v.jpg
0780Cal.7743 (オイコラミネオ MMad-+S+j)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:30:43.17ID:RP081ivnM
>>778
夏場のオフは何年もオレンジモンスターだったのに
すっかりTRASKAミントに取って変わりました

ところでFREEDIVER全色comming soonになってる!再生産ですね
0781Cal.7743 (オイコラミネオ MMad-+S+j)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:35:08.82ID:RP081ivnM
このスレでTRASKA知って
半年以上迷ってて同じくこのスレでDROPの50ドルオフセールを知り
ブラックベゼルのサファイアを購入
使ってる内にミントの残ロット放出を見つけて購入
SDGM001もこのスレで知って購入
もうこのスレ見たくないのに見てしまうw
0784Cal.7743 (アウアウクー MM35-VXum)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:25:09.60ID:17+cYbrkM
>>783
好きなら買えばいいと思うけど、日付が9時側って使いにくそう
0785Cal.7743 (アウアウウー Sa39-6+zt)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:09:43.07ID:/yfrWEVva
日付が内側すぎておかしいのは機械のせいか
これ右手にする人ならワイシャツの右袖から左日付がチラ見できて
竜頭も逆に邪魔くさくなくて良さそう

左に時計する人だったらナシだろうけど
0790Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-LNwM)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:12:00.04ID:IeZvFdNG0
>>783
何故か、グレイだけ時分針が他とは違う(畜光がない)んだね
個人的には、6時位置の永久秒針と60分積算計との目盛りは、逆の方が良いかなぁ

シルバーが結構好み
青文字盤に、黒地の白抜き数字カレンダーを合わせてくるのは、好感もてる
0791Cal.7743 (アウアウクー MM35-VXum)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:36:10.03ID:VgL0nrGRM
https://watchmakers.en-jine.com/projects/outline2
国産自動巻きで6時位置のスモセコは無いとか言っちゃってるジャパンメイドの軍用時計
オリエント全否定かな?
0792783 (ワッチョイ 552c-fr6X)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:42:05.85ID:np/1U9Us0
安いから馬鹿にされるかと思ったけど、案外そうでも無いので良かった。
0795Cal.7743 (ワッチョイ fa74-VXum)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:18:01.49ID:Vvpb7HsR0
って、これmiyotaか
オリエントだと思ってたわ
0796Cal.7743 (ワッチョイ e5c2-Itf6)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:23:19.08ID:DjKxeZkL0
>>794
一般をどう捉えるかでしょ
SPQRが使っていたってSIIやMiyotaみたいにどんなマイクロブランドでも使えるムーブとは違うし
0797Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-LTBM)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:29:11.81ID:RUjSGhD50
そもそも安価な割に品質の良い時計じゃないというスレチ案件なんで細かいとこどうでも良くね?
0798Cal.7743 (ワッチョイ 76e1-8EeT)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:14:22.49ID:tYwFoefn0
>>794
これもリューズ位置が4時位置じゃん
リューズ3時位置に持っていったら6時位置にスモセコ来ないのは同じじゃないか
0799Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-LNwM)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:11:15.22ID:3S57Ifyo0
>>791
オリエントスター セミスケルトン持ちの自分も、その文面は気になったんよね
先ほど話題になった、マスターワークスには供給されている様だが…
で、少し調べたら、46系のスモールセコンドは、4番車で回しているのではなく(元はセンターセコンド)、3番車とにカナを追加して回しているらしいね
その追加スモセコが、ベースムーブとして供給できるかは分からないが

スレ違いという意見もある様だが(自分は概ね同意)、ステップベゼルや2本付属のストラップ等、なかなかの見所はあるね
0800Cal.7743 (ワッチョイ 7633-JxvA)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:21:22.22ID:B0hGAjHa0
>>772
こういうのがあるからマイナーブランドはな
デザインと組み立てだけで、製造は中華の工場に丸投げだろうし
0801Cal.7743 (CA 0H82-Itf6)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:33:32.37ID:zgQrx9tSH
>>800
このスレ見るような品質気にする人でも人でもベゼルがセラミックかどうか、ドームクリスタルかどうかは気にしてもケースの見えないところの品質なんて気にもしないものな
作る方も気にしないわな
0802Cal.7743 (ワッチョイ 7674-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:31:26.55ID:1VdVlaKk0
マイナーブランドは提灯記事やステマレビューを使って「高品質」「高コスパ」「大人気」
というイメージを作り上げることが簡単にできるからね。
ネットでの評判は良いけど実際はどうなの、
ってことを情報交換するのがこのスレの役割だったんだけどね。
0803Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-LTBM)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:59:08.44ID:rCs7Dibw0
>>802
そもそも上で出てる様な日本語の提灯記事出回ってる様な奴は金額に広告費が跳ね返っててスレ違いになってる印象しかない
0804Cal.7743 (ワッチョイ 7674-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:09:26.89ID:1VdVlaKk0
広告費については英語サイトの提灯記事やステマレビューの方が高い。
日本語サイト、日本語雑誌の広告料の相場は知ってるけど、
日本人しか読まないのでかなり安い。
ちなみに上でも誰かが議論しているOUTLINEは時計雑誌・時計サイトが企画した製品なので
広告費は発生していないはず。製品そのものが雑誌・時計サイトの広告だ、という見方はあり。

いずれにせよ、ものの良し悪しは実際に購入して使ってみないとわからんのだよ。

ネットの提灯記事読んで鵜呑みにしたり、逆に、ネットで広告されてるから
広告費が上乗せされていて割高だ、と判断するのを避けるのがこのスレの目的だったんだよなあ。
0805Cal.7743 (ワッチョイ 7674-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:19:16.25ID:1VdVlaKk0
ついでにスモセコについても語っておくか。
センターセコンド輪列に出車や秒カナ車を追加してスモセコ化したムーブメントは
表向きはスモセコの一種として扱っていても、本音では邪道だしてと見下す時計ファンは多い。
スモセコではないとして排除する人も一部にはいる。

ETAの2895もそんな構造。スモセコ輪列のETA7001や6497/6498、あるいは
7750ベースのスモセコ三針が好まれるのとは対照的に2895は忌避あるいは軽視される傾向が強い。
0810Cal.7743 (ワッチョイ 6ad7-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:30:32.89ID:EFIDI6VK0
左が普通のスーパールミノバで右がオールドラジウムカラーのスーパールミノバ
流石に明るさは落ちるものの視認性を損ねるほどでは無い
https://i.imgur.com/X9qBZkl.jpg
>>791のアウトラインのエイジング処理したスーパールミノバは暗すぎて夜光である意味が無いんじゃない?
雰囲気だけとはいってもあんまりな気がする
0813Cal.7743 (アウアウエー Sa02-Xgrb)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:52:37.88ID:pMcQjxJ0a
>>806
プッシュボタンと竜頭がシルバーはなんか違う
てかこのブランドよく出るほうだと思うけど実際に買ったとか聞いたことないしアップした画像も見たことないな
0814Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-bM4j)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:14:35.25ID:kfBH5A180
買ったことあるよ。
セールで1万くらいだったかな。
5振動で動くストップウォッチがまるで機械式だけど実はクオーツ。
一度質問したら丁寧な日本語で対応してくれた。
その後ブレスも注文したけど出来はいいと思う。
0815Cal.7743 (アウアウウー Sa39-6+zt)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:35:21.64ID:bl3t/Z61a
>>811-812
ありがとう勉強になりました

>>813
インスタ見るといいよ
あとフェイスブックの腕時計グループで今口コミで続々買ってうpされてる

ただしそのモデルの竜頭の色が違うのは俺もおかしいと思う
他のモデルでは竜頭の色合わせてるのもあるのに
竜頭はともかくプッシュボタンの細いほうのパーツが
プッシュされるたびに擦れてあっという間にメッキ禿げるの危惧してるのかな

>>814
セイコーのメカクォーツだね
0818Cal.7743 (アウアウウー Sa5d-8map)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:27:51.71ID:LvvWVc6sa
>>817
ありがとうございます
今まで恥ずかしながらスモセコ界にもマウンティングが存在するなんて
知らなかったし考えたこともなかったです
あなたのおかげで知識が増えました
0819Cal.7743 (ワッチョイ 99f0-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:35:47.76ID:dyjVoKu20
マウンティングするほど気にしないけどな
ムーブを眺めるにはセンターセコンドだと輪列が中央に寄っててあんまり美しくない
0820Cal.7743 (ワッチョイ 8b74-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:32:41.78ID:+L6vIQ7t0
時計板に限らず、不都合な事実を指摘されると「マウンティング」と言い出して
無効化したがる人が増えたね。

機械式腕時計の秒表示機構は
スコセコ輪列によるスモセコ
スモセコ輪列に出車や秒カナ車を追加したセンターセコンド
センターセコンド輪列によるセンターセコンド
の順に発達した。
センターセコンド輪列に出車や秒カナ車を追加してスモールセコンド化するのは
「スモセコだとアンティーク調に見えるし、高く売れる」というメーカー側の打算。
機械式腕時計に限らず、「無知な客を騙して高く売りつけてやろうという思惑」が透けて見えると
嫌われる。

>>816
セイコー68系は二針輪列に歯車を追加してスモセコ化したものなので
まがい物扱いはされないだろう。
0821Cal.7743 (ササクッテロ Sp85-nSA3)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:30:39.65ID:z6KjVWZ3p
>>820
元の2針に対しても
「4番車の位置ガー」
とか言う方々もいらっしゃるようなw

極薄ムーブってちょっと特殊だよね
0822Cal.7743 (ワッチョイ 99bd-m73o)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:43:23.59ID:Jab4fPxu0
いやスモセコ古臭くてダサいけどw
0824Cal.7743 (アークセー Sx85-d6XL)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:06:26.56ID:YMQCWf5dx
アンティークのスモセコは味わい深くて集めてるな。
メンテ大変だけど100年近く前の手巻きが動くのは感動する。
0841Cal.7743 (オッペケ Sr85-bR8G)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:26:28.37ID:MvGRoCuEr
3気圧防水って水洗いできる?
洗顔フォームつけて指で軽くこすって流す程度やけど
0843Cal.7743 (ワキゲー MM8b-b5yy)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:31:53.12ID:7kmlirVHM
3気圧防水は飛沫がかかるくらいの想定なので水洗いは壊れてもいいものにしときなよ
0846Cal.7743 (ワッチョイ 395b-xywS)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:39:32.97ID:NFnLwrJA0
この前jomaでポチったMIDOがもう届きましたよ!
金曜の夕方に注文して月曜に届いたから下手すりゃ国内の個人店で買うより早いかもw
前はDHLのeCommerceという便で届いたから発送から2週間くらいかかりましたが今回はDHL EXPRESSで届いたのでドイツ寄らずに太平洋渡ってきましたw
その分受取時にガッツリ消費税と手数料も取られましたけど…

とりあえずブレス調整して色々いじってからまた報告しに来ます

https://i.imgur.com/vx4mRTA.jpg
0847Cal.7743 (ワッチョイ 5374-vAd9)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:21:15.61ID:R2L2mdH+0
>>846
シンプルでかっこいいね
0850Cal.7743 (ワッチョイ 395b-xywS)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:57:24.04ID:NFnLwrJA0
ありがとうございます 思いがけず好評で嬉しいですw
ブレス調整して着けてみましたがブレスと裏蓋がすごく滑らかでつけ心地はかなり良いと思います
厚さは約12ミリですが裏蓋の出っ張りが少ないので持ってる時計の中でもかなり薄く感じます
ただラグが湾曲せず真っ直ぐに伸びてるので腕の細い人はまた違った印象を受けるかもしれませんね
比較用に別の時計と並べましたが反射防止コートがかなり効果を発揮してて視認性はかなり良いですね
確か両面コートなので将来的に傷が気になるところではありますが…

https://i.imgur.com/LM4uC9I.jpg
https://i.imgur.com/KvyaGIm.jpg
https://i.imgur.com/JdddfU0.jpg
https://i.imgur.com/cpHQyAw.jpg
0851Cal.7743 (ワッチョイ 09e2-Yla1)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:11:56.46ID:rWr/7dxf0
>>850
カッコイイ!
ベゼルはセラミック?欲しいな
0853Cal.7743 (アークセー Sx85-d6XL)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:50:36.67ID:sRXS7pZ5x
>>850
秒針もカッコイイですね。
サイズもちょうど合ってます。
腕周りは17cmくらいですか?
自分も欲しくなりました。
0854Cal.7743 (ワッチョイ 5374-vAd9)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:01:18.49ID:R2L2mdH+0
>>850
コマ調整はネジ式なんだ
これで600ドル以下なら安いなー
0856Cal.7743 (ワッチョイ b9bb-xywS)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:11:15.36ID:ZJn5st1D0
皆さんありがとうございます
実際に使い始めて気になった点があったのでご報告します

まずリューズやベゼルがきれいに面取りされ過ぎてて回すときに指のかかりが悪いですね
特にリューズは少しサイズが小さいのも関係してますがねじ込む際の押し返すバネの力がかなり強く指のかかりが悪い(滑る)ためキッチリ締まったのか目視で確認しないと不安になります
ベゼルもカッチリガタもなく気持ち良いのですがリューズ同様に指のかかりが悪いため濡れた手では滑って回しにくいです
ただこの滑らかさは袖口を傷めにくいと思いますのでなんちゃってダイバーズとしては最良の仕上げかもしれません

ブレスはありがちですがバリの処理が甘いのか可動部分の一部がザリザリします
ただコレは使ってるうちに無くなると思います

ガラスは表面の反射防止コートの影響で指紋汚れが拭き取りにくいです
個人的にはコートは無しか裏面だけのほうが良かったですね

とまぁ、グダグダ文句言ってますがそれ以外はほぼ完璧と言っていいくらいよくできた時計だと思います
仮に国内定価の12万で買ってたとしても満足できるレベルだと思いますし、ましてや実売7万以下でこれが手に入ったんですから文句言ったらバチが当たると思いますw

42.5ミリというサイズがオッケーという人ならめちゃくちゃオススメします
重さが気になる人は70ドルほど追加するとチタンモデルもありますのでそれもいいでしょうね

以上、長々とスレ汚し失礼しました

https://i.imgur.com/MXQ6umR.jpg
0858Cal.7743 (ササクッテロラ Sp85-Yla1)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:26:31.61ID:sGlpC90+p
>>856
ベゼルはアルミ?
0859Cal.7743 (ワッチョイ b9bb-xywS)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:34:40.54ID:ZJn5st1D0
>>858
多分アルミじゃないかな?と思います
公式サイトはベゼル素材の表記がなくjomashopはベゼルがチタンと表記されてますがここはブレスの幅が20ミリとか大嘘書いてあるので全く信用できないですw
0863Cal.7743 (ワッチョイ f907-NZi+)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:01:32.49ID:AVSDWTT40
キックスターターで買う時に、文字盤の色が何種類かあるのって、いつ色選ぶの?

いきなり決済画面になるからよく分からなくて、エロい人教えてください
0864Cal.7743 (ワッチョイ 81e3-QRQh)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:40:40.56ID:WiYhsPec0
>>863
ファンド成功してすべて終わってからしばらくするとアンケートがメールで送られてくるパターンが多いかな

あとクラウドファンディングはお金を払っても必ず購入できるとは限らないことを理解しておいた方がよいよ

自分は当初の予定では3月に届く予定のものが未だに届かないのがある…
0865Cal.7743 (ワッチョイ 138f-NdEj)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:43:02.66ID:FGL1iOJp0
Traska Freediverだけど日差-20秒、こんなもん?
個体差あるんだろうけど正直ちょっと面倒
0866Cal.7743 (ササクッテロラ Sp85-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:59:02.22ID:BwVkgHsOp
>>865
遅れすぎだねー
磁気帯なのか、ムーブの性能なのか
0868Cal.7743 (アウアウクー MM05-vAd9)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:03:12.92ID:O0myW7HSM
SEIKOって遅れ気味の個体が多いよね
0869Cal.7743 (ワッチョイ f907-NZi+)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:43:48.53ID:AVSDWTT40
>>864
ありがと!
そんな流れな事が多いのね。前にもキックスターターで売り出してたところなんで、多分買えない事はないと期待して、いつ着くかはノンビリ待つ事にします
0870Cal.7743 (スフッ Sd33-oC3y)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:37:45.22ID:Bh5vF3hMd
unimaticってダメなんですか?

動画観てもよく分からないので教えて下さい

欲しいと思ってたんですアドバイスお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況