X



【クオーツ】グランドセイコーを語る 56【GS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/04/26(金) 05:00:12.93
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
グランドセイコー公式サイト
https://www.grand-seiko.com/jp-ja

※定期的に乗り込みの変なのが湧きますが大人の対応でスルーして下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。
立てる人は荒らし対策のため>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して建ててください

前スレ
【クオーツ】グランドセイコーを語る 55【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1548543418/

関連スレ
【機械式】グランドセイコーを語る99【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1554382081/
【SD】グランドセイコーを語る33【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1541176268/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0038Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-xjqO [126.159.241.87])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:48:38.74ID:mhos4xfu0
>>35
君、わざわざバラを買ってきて撮影ってスゴいね。
0039Cal.7743 (アウアウウー Sa47-IFUH [106.147.187.230])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:05:53.52ID:yoSfDojZa
>>37
SBGV027だと思う
ワインレッドのレザーバンドに替えるとお洒落だねー
0040Cal.7743 (アウアウカー Sa43-Jb3I [182.250.242.87])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:20:00.34ID:u9O9f3a8a
拾い画やんけ と釣られてみる
0041Cal.7743 (ワッチョイ 1729-7GOi [122.26.246.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:15:20.72ID:UiltC5fF0
SBGV027はたまたま立ち寄ったヨドバシで21万で売ってたから買ったけど飽きてヤフオクだしたら手数料コミ24万で売れた思い出
0043Cal.7743 (アウアウウー Sa47-IFUH [106.182.45.187])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:01:00.25ID:Jo8psNVDa
SBGV027は限定500本だったね
40ミリのSEIKOロゴクオーツは登場して1〜2年で無くなったから
レギュラーだったSBGV025とかも希少
0045Cal.7743 (ワッチョイ 1ab8-86aj [123.221.23.127])
垢版 |
2019/05/08(水) 13:46:57.86ID:Xqq+PDJu0
井上時計店は聞いてみた?
ポイントとかはないけど
ひたすら現金値引き。
昔は30数パーセント引きだったけど
最近はどうか知らない。
もっともっと渋くなってるかもしれない。
0046Cal.7743 (スプッッ Sd33-sonR [49.98.17.33])
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:09.20ID:SFqTSu+6d
sbgx319がほしい
大きさだけが気になるので実物見たいのですが名古屋なら置いてる店あるでしょうか
嫁からOK貰ったので今週末購入予定
0047Cal.7743 (ワンミングク MM53-W/fr [153.157.143.144])
垢版 |
2019/05/09(木) 19:31:20.86ID:nVJBOQUoM
>>46
ネットで見るとダイアルがクリーム色に見えるものもあるけど、実際は結構なホワイトだからレトロっぽいのが好きだとイメージと違うおそれありだから実物確認は大事
0048Cal.7743 (スプッッ Sd33-sonR [49.98.17.33])
垢版 |
2019/05/09(木) 21:30:40.40ID:SFqTSu+6d
>>47
手元のカタログ見ると331のほうがクリーム色に近い感じですね
331も候補なのですが革ベルトというのが…
sbgv205も捨てがたいですし

興味を持つ前はGSのデザインは全部同じように見えたのですが調べだすとそれぞれに違いがあって迷ってしまいます
0050Cal.7743 (ワッチョイ 19b8-F0TO [114.161.131.245])
垢版 |
2019/05/09(木) 23:33:59.06ID:vuImILiv0
かなり昔の話だからあまり期待しないでほしい。
多分>>19と同時代。
井上さんとこだったら税込み14万円台で買えてた。

何年か前にGS卸す店の選定みたいのがあって
それまでGS注文できてた街の個人経営のちっちゃな店からGS買えなくなったり
マスターショップだった店がマスターショップ外されたりしたんだ。
今もう時計のタナカとかGS買えないでしょ。

それと同時に割引率で規制みたいのがかかって
家電店などで一斉に実売価格が上がったのよね。
それからどうなってるかだよ。
きっと井上さんとこも上がってるはず。
もう全然買ってないからわからないんだ。
0056Cal.7743 (アウアウウー Sad5-mUIf [106.133.29.149])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:48:51.43ID:J5Hnh+MOa
ついにSBGNを予約してきたぜ
3ヶ月待ち・・・まじかよorz
月に数本しか入荷しないらしい
でもおれはSBGNを買うために持ってたGSクォーツを1本オクで手放してんだよ
もう後には引けねえんだ
0062Cal.7743 (スプッッ Sd33-sonR [49.98.17.33])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:54.58ID:Ve8ZMdaBd
46です
今日ブティックや量販店行って来ました
最終的にgv221購入しました
相談に乗って頂きありがとうございました
クオーツ50周年?モデル6月に出るそうですね
0066Cal.7743 (アウアウウー Sad5-3E4x [106.182.32.20])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:19:35.74ID:SphhxG56a
>>63
これいつ出るの?
0067Cal.7743 (スプッッ Sd33-xKxK [49.98.16.44])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:57:35.38ID:qSJ6kaBAd
俺は休日はダイバーズかクロノだなあ。GSダイバーズ クオーツ一同買ってみたい
白文字盤を待ちます!
0069Cal.7743 (ワッチョイ 13b8-F0TO [125.173.14.182])
垢版 |
2019/05/12(日) 23:04:00.40ID:rO8jRJax0
>63見たところ9F61なんだろうなと思って型番はSBGXでしょ。
そんでもってSBGXは今333まで出てたから
次は335かなと思ってぐぐったらそれっぽいのが出てきたよ

黄色いのがSBGX339 限定1100本
黒がSBGX335青がSBGX337みたい。
定価42万で6月発売だって。
0071Cal.7743 (ワッチョイ c989-PPUY [202.216.87.163])
垢版 |
2019/05/13(月) 06:53:56.55ID:yCiTZR+70
これ50.6ミリって事?
0073Cal.7743 (ワッチョイ 19b8-F0TO [114.170.21.133])
垢版 |
2019/05/13(月) 09:32:49.19ID:uayv0zgi0
>>71
ググったらPDFのちゃんとしたGSのカタログみたいなのもひっかかる。
それによればステンレスでスクリューバック ねじロック式りゅうず
逆回転防止ベゼル サファイアガラス(内面反射コーティング) 
ルミブライトつき(針・インデックス・ベゼル)200m空気潜水用防水
ワンプッシュダブルロック三つ折れ中留(ダイバーアジャスターつき)

ケースサイズは43.6o 厚さは13o かん幅22o
重さは載ってない。それと耐磁になってる。どうやら普通の耐磁ぽい。
SBGX115や117の時は強化耐磁(直流磁界16,000A/m)の表記だったんだけどな。

50.6oという数字は出てこない。
もしかしたら縦の長さなのかもしれないね。
0075Cal.7743 (バットンキン MMb5-BnMc [122.20.216.136])
垢版 |
2019/05/13(月) 11:36:59.78ID:R0AOgRCIM
>>74
そりゃお前ら今まで
価値の無いGSに何十万も出して買ってきてんだから
舐められて当然じゃんwww
007671 (ワッチョイ c989-PPUY [202.216.87.163])
垢版 |
2019/05/13(月) 12:35:57.89ID:yCiTZR+70
>>73
ありがとうございます。自分も少し調べてみました。取り敢えず客注もしてきました。
0077Cal.7743 (エムゾネ FF33-Ml0Z [49.106.188.189])
垢版 |
2019/05/13(月) 13:33:54.81ID:SEDfKRlVF
頑なにセラミックベゼル使わんな。
ていうか針とかベゼルとか、前のダイバークォーツの補修部品と合わせるために手抜きしてんだろこれw
007871 (ワッチョイ c989-PPUY [202.216.87.163])
垢版 |
2019/05/13(月) 13:59:46.03ID:yCiTZR+70
71です。
その程度の価格帯なので、その仕様で普通かと思います。
0079Cal.7743 (ワッチョイ 6be3-TpVm [121.107.8.211])
垢版 |
2019/05/13(月) 17:20:59.16ID:WD/JJR6K0
定価40万オーバーでベゼルすら塗りとか普通じゃないんたよなぁ
俺が買った頃はまたクオーツは安かったが、最近のは明らかに手抜いて値段上げてるし
0082Cal.7743 (ワッチョイ 6bb0-xKxK [121.94.115.221])
垢版 |
2019/05/13(月) 19:04:01.99ID:kWZgYeQR0
今63万では並行エアキングくらいしか買えない?

そして2030年の買取価額はLX28万、ロレックスエアキング70万?
0086Cal.7743 (バットンキン MMc5-BnMc [114.172.116.98])
垢版 |
2019/05/13(月) 20:41:17.78ID:vOris8+mM
>>84
ちんこマークとまんこマークみたいだよなw
0089Cal.7743 (ワッチョイ 89f0-Ml0Z [42.144.39.22])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:28:07.95ID:x+DXhASo0
63万ならロレはオイパペ、IWCならマークとか色々、オメガも色々選べる。
日本で人気ならブライトリングとか、カルティエ、ホイヤーなら相当選べる。
恐ろしいことにルクルトのマスコンの一部が射程内に入るんだよな…。
セイコーは値段だけあげてる場合じゃねえんだよなあ。
0091Cal.7743 (ワッチョイ b1d6-/TB2 [118.241.164.86])
垢版 |
2019/05/14(火) 00:33:16.78ID:yzC6UXIO0
ダイバークォーツまた出るんだね。値段は前出た時とあまり変わらずみたいだけど。

というか別にセラミックベゼルとか必要なくない?そんな傷とかつかないでしょ。セラミックベゼルにしたらロレックス のパクリだなんだって本当粗探し好きだよね
0093Cal.7743 (ワッチョイ 1be3-gMth [175.135.200.174])
垢版 |
2019/05/14(火) 02:32:33.48ID:VMIeRWmS0
なんだろ
GSって針美しいし、時計そのものが美しくて見るんだけど・・・時間が頭に入ってこない
眺めてた割にはところで何時だっけ?ってもう一度見たりする
0096Cal.7743 (ワッチョイ e931-Fjsy [218.231.187.86])
垢版 |
2019/05/14(火) 04:30:06.36ID:DeFMKT1I0
>>94
>オーバーホールついでにベゼル交換すりゃいい話

それなら最初からセラミックのほうがイイじゃんw

アウトドア用ウォッチは用途目的からして多少雑な扱いになるのは当たり前、だからセラミックとかを使用してるの。
アウトドアフィールドでドレスウォッチつけてる時みたいに振る舞えってか(笑)
0097Cal.7743 (エムゾネ FF33-Ml0Z [49.106.188.72])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:00:52.50ID:SgRY6425F
GSでもケースがセラミックモデル出してるんだから、ベゼルに使わないのはおかしいでしょ。
プロマスターでも普通にセラミック使ってるんだから何で?とはなるよ。
ぶっちゃけ前のモデルと互換性持たせて補修部品の補充のためとしか思えんよ。
0099Cal.7743 (アウアウウー Sad5-/TB2 [106.133.44.114])
垢版 |
2019/05/14(火) 09:54:36.57ID:YWKq4cm7a
>>96
いやいや、どうせセラミックにしたら値段がどうとかいうんだらうなーって結局不満しかでないんでしょ。キズどうこうとかいうやつは高い時計向かないとおもうよ。GSが好きなのかはわからないけど期待度が高すぎる

セラミックケースに関しては完全差別化でしょ。
金ないやつは普通のやつどーぞって単純な話。アイフォン のxrとxsの違いみたいな
0100Cal.7743 (バットンキン MMc5-BnMc [114.170.170.66])
垢版 |
2019/05/14(火) 10:17:42.33ID:JQiH7NuRM
なんの変哲も無い30年前のクオーツ時計で
たかが200m防水のダイバーズ(笑)の価格が
40万円オーバー

回転ベゼルが黒塗装(笑)とかあり得ないくらいのボッタクリだなw
0101Cal.7743 (ワッチョイ ebb8-F0TO [153.130.242.193])
垢版 |
2019/05/14(火) 11:01:44.12ID:bNkPx23n0
ベゼルは前のと互換性ないんじゃない?
>63見ると数字のフォントがSBGX115,117とは違う気がする。
SBGH255とデザイン的に揃えてきただけなのでは。
SBGH255もベゼル セラミックスじゃないみたいだし。
0102Cal.7743 (ワッチョイ ebb8-F0TO [153.130.242.193])
垢版 |
2019/05/14(火) 11:49:59.59ID:bNkPx23n0
ちょっと日本語がおかしいかな。

ベゼルは>63を見る限りSBGX115,117とは数字のフォントが違うので
恐らく別物。

それと今回のはSBGH255に寄せてきたデザインであると思われる。
そしてスペック上向こうはブライトチタン、600m飽和潜水用防水の違いはあるものの
100万のSBGH255がセラミックスのベゼルじゃないのに
末弟の40万程度のクォーツモデルがセラミックスのベゼルになるわけない

と言いたかった。
0103Cal.7743 (スプッッ Sd73-xKxK [1.79.85.127])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:06:40.26ID:I7E1fT1md
プロスペックスSBDX031の486,000円てのはどうなんだろう?
売れるの?
0104Cal.7743 (エムゾネ FF33-Ml0Z [49.106.188.13])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:10:59.94ID:FeBze2itF
今時のベゼルで、セラミックでなく、アルミでもなく、ラバーのモールドでもない。
セラミックベゼルなんて今時数万円のモデルでも採用されてるんだぞ。
本当に貴重だからみんな買えよ。
俺はいらない。
0105Cal.7743 (ワッチョイ 4139-NLwd [222.147.163.58])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:21:20.26ID:s25HH76p0
ガンダム40周年記念モデルとかクソ笑えるなw

ガンダムモデル60万オーバー
シャアザクモデル40万オーバー
量産型ザクモデル40万オーバー

時計音痴のお前らキモヲタがターゲットw
0106Cal.7743 (アウアウウー Sad5-mUIf [106.133.25.29])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:31:35.92ID:JJ4AUuHea
>>105
あーそれ最初見たときガンダム6万、ザク4万かと思ったわ
まだかスプリングドライブと機械式で一桁違うとはね
クォーツにして一桁下げたらまあまあ売れそうなのにな
0108Cal.7743 (ワッチョイ 4181-BnMc [222.147.163.58])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:51:44.66ID:RwR+Wk/a0
じゃあプロスペックスがGSの上位互換って事でw

ついに安物道具時計のプロスペックスまで
ボッタクリ商法に乗り出したんだな

もうセイコーのブランド戦略がボロッボロでワケワカメwww
0110Cal.7743 (スプッッ Sd73-Ml0Z [1.75.208.68])
垢版 |
2019/05/14(火) 18:04:25.95ID:JDxMcq+Ud
もう飽き始めてるんだよなあ。
というか、段々上の世代の消費が鈍くなったらやばいよな。
若い世代はセイコーいかない。
だからこそ海外展開に力入れてんだろうけど。
0113Cal.7743 (ワッチョイ 139d-A/gk [219.201.94.179])
垢版 |
2019/05/14(火) 22:06:14.24ID:RqXmYL3Q0
SBGT035がOHから帰ってきました。ライトポリッシュされて
ボディもバンドも線傷も消えてピカピカになりました。
文字盤と針を交換しなくてよかった。修理担当者の方が、文字盤の
インディックス針は新品と交換してもあまり変わらないと連絡を入
れてくれたので助かりました。これで梅雨時期も安心して使用できます。
○修理受付番号 SP〇4〇5〇
○修理代金(返送料含む)¥37,000円(税抜)
0115Cal.7743 (ワッチョイ 0996-5AMV [106.73.150.33])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:41:59.86ID:T3EHYgB30
うちのSBGV005は電池交換で出張中
ちょっと淋しいかも
0120Cal.7743 (オッペケ Srdd-qVmN [126.200.126.50])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:12:20.34ID:t/21XgSBr
>>119
数量限定ってマスターショップ限定じゃないの?
売れ残ってどうしようもないから家電量販店に卸してるのか??
0121Cal.7743 (ワッチョイ eb32-1Po3 [153.206.197.73])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:39:22.56ID:FU2YscAY0
SBGV247は数量限定だよ
量販店にはあるのに意外にも一部マスターショップではもう見かけなくなってる

この系列、個人的には興味あるんだよな。一応強化耐磁だし
GSにしては珍しくカジュアル、それこそファストファッションにも合わせやすいデザインでもあるし
0123Cal.7743 (ワッチョイ 4ff7-anZF [202.215.47.208])
垢版 |
2019/05/16(木) 11:56:45.50ID:D1NJQjTI0
>>117
自分は209になる前のSBGX009をオクで落としました。なかなか気に入ってます。
0126Cal.7743 (ワッチョイ 4ff7-anZF [202.215.47.208])
垢版 |
2019/05/16(木) 12:57:20.11ID:D1NJQjTI0
009の文字盤色違いで011ってあったけど、改番でカタログ落ちしちゃったのかな?
あるとすればSBGX211 ??
0131Cal.7743 (ワッチョイ 4ff7-anZF [202.215.47.208])
垢版 |
2019/05/16(木) 13:30:11.06ID:D1NJQjTI0
>>130
やはりそうでしたか、SBGX009に純正オプションのメタルバンド着けたら、なんとなく
黒文字盤のSBGX011のが合いそうだなって思って…
最近はオクとかでも011は見かけなくなりましたね、って、元々数が出回ってないのかな?
0136Cal.7743 (ワッチョイ 4ff7-anZF [202.215.47.208])
垢版 |
2019/05/16(木) 15:31:23.05ID:D1NJQjTI0
あらら、メタルバンドも似合うのになぁ…
0137Cal.7743 (ワッチョイ 8f9d-2kBU [60.151.45.217])
垢版 |
2019/05/16(木) 17:50:14.07ID:9an+GywW0
D104ABバンドここなら安く買える
SBGX209時計本体実売価格と合わせて249400円
http://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=51844621

SBGX205の実売価格241920円だから革バンド込と考えれば高くない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況