X



時計修理店格付けスレ・5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/04/28(日) 21:24:26.46ID:uKVmtWwG
悪質な店から隠れた名店まで、格付けしましょう。

ルール
・新規は中の中から開始
・店舗ごとの格付けとは関係ない話は個別スレで
・基準は価格・技術・対応等
・明らかな業者様はスルー
・格付け議論提案する場合は提案するランク表を書き込む

前スレ
時計修理店格付けスレ・4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1498042512/
時計修理店格付けスレ・3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1439859475/
時計修理店格付けスレ・2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1237167187/
時計修理店格付けスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1224697130/
0436Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 19:27:24.32ID:Ij33mjr8
>>434
手巻きクロノスなら分解掃除一万円くらいでいけると思うよ!
0437Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 19:57:02.11ID:rW4uYaJr
>>436
どこの修理屋でやってくれますかね?
0438Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 21:24:50.49ID:ZUBx7EC+
>>433
時計に関する相談なら融通が効くところだから一度電話してみることをオススメします
原因が調整不良なのか別にあるかで対応も変わると思うので
0439Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 21:29:59.52ID:6rALmpu7
>>438
そっか、ありがとう
ゼンマイワークスさんブログとか見ると忙しそうだから、問い合わせは躊躇ってた

時計をテーブルにゴンと落として、それで片振りが出るようになってしまったと思う
0440Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 21:41:45.62ID:7Ti8JqyK
ゼンマイさんは高いけど丁寧に仕事してくれるのはありがたいね
できれば祖父から受け継いだとかストーリーのある時計をお願いしたいものだが、
あいにくそういう素敵な話とは無縁で、オクでゲットしたやつのオバホを頼むのは一抹の気まずさがあるw
0441Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 22:29:54.02ID:ZUBx7EC+
>>439
それなら事情話せば大丈夫だと思うよ
まずは電話してアポ取ってみてください
0442Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 22:43:09.85ID:7Y2xrG1W
>>439
天真が曲がった匂いが
0443Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 23:10:40.08ID:gZqqcuJw
>>442
ヒゲの変形だと思います
最近の耐震装置付きなら折れる事はまずありません
OHしないならヒゲ持ちを動かしてごまかすか
OHして変形を治すか悩ましい事例ですね
精度をさほど気にしないならヒゲ持ちコースが安いでしょうね
こういう限定修理を受けてくれる前提での話ですが
0444Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 23:16:54.36ID:vPx4bRnX
スオッチグループはメーカーなのに悪質
どこかに訴えるから待っとれ
0445Cal.7743
垢版 |
2020/01/25(土) 00:28:24.06ID:4DQIU/WC
>>440
ゼンマイさんにOHに出して戻ってきたけど、見た目には前と同じように普通に動いているだけなので、丁寧に仕事をしてもらえたかどうかは実感できなかった。
修理の明細書も、バネ棒交換などとシンプルに書かれていただけだった。
他の修理店ではタイムグラファーの数値を教えてくれたりしたけど、ゼンマイさんではそれは無かった。
目に見えて他よりも丁寧だったと思えた部分は自分の場合は別になかったなぁ・・・
ブログにのっている腕時計は丁寧にしてもらえている証拠があるから羨ましかったな・・・
0446Cal.7743
垢版 |
2020/01/25(土) 00:33:39.81ID:rfpUh4zH
スウォッチめちゃくちゃよかったけどな
0447Cal.7743
垢版 |
2020/01/25(土) 17:54:54.26ID:JqxsE7lU
ブレゲクラシックとブランパンヴィルレしか持ったことないがとてもよかった
PPAPやリシュモンよりも割安だし
0448Cal.7743
垢版 |
2020/01/25(土) 19:52:02.55ID:j/zg/lUb
基本的に、どんだけ時計が新しかろうが一度でも裏蓋開けるなら、自動的にOHもするのが大半の修理屋だと思う

理由は簡単で、ホコリが入るのはもちろん、中身を弄る以上、やはり掃除をしないと不安だから
次に開けるのが何年後になるかワカランし、OHせずにゼンマイだけ引っ掛けて返して、
それでなんか不具合あってクレームあったら目も当てられんしね
0449Cal.7743
垢版 |
2020/01/26(日) 20:08:18.86ID:ZHwQBkbu
アンティークオメガをポリッシュに出したんだけど、風防のオメガマークって言わなくても普通残してくれるものでしょうか?
お願いする時にいい忘れたけど、電話まですることなのかどうか…
0450Cal.7743
垢版 |
2020/01/26(日) 20:59:22.50ID:4mdCyZ9C
>>449
消えたら取り返しが付かないので電話せよ!
0451Cal.7743
垢版 |
2020/01/26(日) 21:45:35.00ID:lc4xyTFm
うちのアンティークOMEGAにはωマークがないっス。
0452Cal.7743
垢版 |
2020/01/26(日) 22:02:47.80ID:ZHwQBkbu
明日電話します!ありがとうございます。
0453Cal.7743
垢版 |
2020/01/26(日) 23:30:33.98ID:lc4xyTFm
おうょ!
ぐへへ。
0454Cal.7743
垢版 |
2020/01/27(月) 04:38:55.33ID:HZimEeWG
>>449
マークは風防の内側でしょ?
風防の内側を磨く店があるの?
0455Cal.7743
垢版 |
2020/01/27(月) 18:26:43.19ID:pUlKp71n
>>446
それはないw ティソもラドーも定額のコンプリートサービスで
ほぼ新品同様になって戻ってくる
0456449
垢版 |
2020/01/27(月) 20:55:49.04ID:d0sMiPBn
>>454
その通りで心配いらなかったみたいです。
ありがとうございます。

ただアンティークのオーバーホールは断られてしまったのでごはんさんにお願いしようかと思ったんですが、あそこは本当になんの連絡もなくいきなり宅急便で時計送っていいんでしょうか?
オーバーホール希望とかメルアドのメモとか入れればいいのかな。
電話してもつながらなくて。
0457Cal.7743
垢版 |
2020/01/27(月) 22:32:02.70ID:lh0e4WUV
ごはんさんって値段なりにきちっと動くようにしてくれるという評価だけど、
丁寧さを期待してはいけないかな?
たとえば文字盤を素手で触ったり、ゴミが風防内や文字盤上に付着してるのも珍しくないとかある?
0458Cal.7743
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:57.47ID:GS0DUKNb
>>456
とりあえずオーバーホール希望と機種くらいは事前にメールしといた方が良いな。日中は作業中だから電話にはあまり出たくないんじゃないのかな?
0459Cal.7743
垢版 |
2020/01/27(月) 22:54:37.07ID:+T2NSn0s
ごはんさんに依頼したロードマーベル36000が帰ってきた
平置き日差+4〜5秒の素晴らしい調整

早いし安いし、言うことないですね
ありがとうございます
0460Cal.7743
垢版 |
2020/01/27(月) 22:57:45.32ID:+T2NSn0s
>>456
私も今回はじめての依頼だったんだけど、言葉悪いがいきなり時計送りつけたよ
ただ受取されてから何も連絡がなくやや不安だったので、
無事届きましたか?オーバーホール希望です。と機種と返送先をメールした

メールはわりとこまめに返信してくれましたよ
電話は同様にまったく出てもらえなかった笑
0461Cal.7743
垢版 |
2020/01/27(月) 22:58:42.45ID:Hx2h3hWk
修理環境を見たら二度と出したくなくなるよw
0462Cal.7743
垢版 |
2020/01/28(火) 01:00:52.42ID:pbA/DZsL
千年堂は、どうでしょうか?
オーバーホール出そうと思うのですが
ものは、オメガシーマスター cosmic 2000です
よろしくお願いします
0463Cal.7743
垢版 |
2020/01/28(火) 06:07:24.52ID:cFE+Mmq1
>>456
風防にマニキュアコーティングされてベゼル動かなくされたよ
そのコーティングもムラがあってなんだかなぁな仕上がりだったし、こすれ傷がつくようになってしまって嫌気がさして結局時計は売っぱらった
0464Cal.7743
垢版 |
2020/01/28(火) 07:36:15.72ID:KkqtB6oO
>>463
コーティングお願いしてないのに勝手にやられたの?
0465Cal.7743
垢版 |
2020/01/28(火) 07:40:32.38ID:kJ0KL6wD
>>447
ピコタロウやリシュモンより

まで読んだ
0466Cal.7743
垢版 |
2020/01/30(木) 09:35:01.91ID:NRBtKEAW
>>455
意味不明
つまりスウォッチ最高ってこと?
0467Cal.7743
垢版 |
2020/01/30(木) 09:50:18.99ID:NinNqeAY
>>462
実際に依頼はしなかったけど、1,000円で見積だけ頼んだことはある

やり取りした印象としては宣伝がうまく、やや誇大広告かなと感じた
無機質にやり取りが定型化されている
知らない人とコミュニケーションを極力取りたくない人には向いてると思う

OH価格は安いわけではなく普通、良心的な店に比べるとやや高いくらい
三針モデルで4万〜という感じ
0468Cal.7743
垢版 |
2020/01/30(木) 11:42:22.20ID:0hikym8x
ウォッチホスピタルにオーバーホールで出してみます。
結果は順次報告しますね!
0470Cal.7743
垢版 |
2020/01/30(木) 21:39:03.47ID:C/qNA8Io
>>468
どこの店舗か報告よろしく。
0471Cal.7743
垢版 |
2020/01/30(木) 21:53:49.16ID:221CrqUy
>>467
レスありがとうございます
広告プラス、実際にオーバーホール出してみて良かったってユーザーの
書いているホームページなんかを参考にしたのですが・・・
やっぱ、すこし誇大広告なんですかね
地元の時計屋さんに聞いたら「三万円位(もちろん基本料金でしょうが)」と言われ
どこに出されるのか、わかったもんじゃないし
古い時計ですが、大事に使いたいのでので、良心的なところが良いな、と思ったのですが
もう少し、調べてみます
0472Cal.7743
垢版 |
2020/01/30(木) 23:19:22.97ID:OazOAGTQ
>>471
こんな社長紹介ページを作るような会社ですけど
ここに修理に出そうと思うとか、勇気ありますね
https://www.sennendo-inc.com/member/

アフィ厨が起業してWebのSEO屋になってスマホ修理業に手を出して
時計修理業もやってみた、って、、、

webサイトさえグーグルの上位に出るようにしとけばOK、
修理は下請け職人に投げるだけ、ってことでしょ
0473Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 02:26:12.21ID:S1tb+qQJ
>>472
本社は池袋 修理センターは千葉
ビジネスパートナー募集で修理工房・職人を集めようとしている模様
公式申し込みサイトでは
>品質において技術者・工房同士を競争させることで、
>高品質でありながら低価格化を実現した、
これって職人の工賃を圧縮しているように読みました

御徒町系修理取り次ぎ屋と変わらないように思いますが
修理業界トップブランドとの根拠はどの辺なのか誰か読み解けますでしょうか?
0474Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 06:14:15.44ID:AyIIb7SU
だったら俺は素直に御徒町に出すけどな。ていうかもうずっとそこだ
国産の安い三針までのはごはんさんだけど
0475Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 06:55:54.62ID:uF5li7wj
>>474
御徒町ってアトリエキノコのことですか?
0476Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 07:13:04.92ID:y9+yPxca
>>457
あまり細かいことは気にしない方がいいよ。
梱包内に虫が入ってきたことはあるが気にしてない。
0477Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 07:19:22.83ID:DDxIDIXX
>>470
Webで対応してもらいます。明日集荷ですね
0478Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 07:37:25.97ID:h0ohPP5a
>>475
キノコはほぼ自社工房内で作業していますよ
0479Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 15:12:58.70ID:3UoJ6DK8
ごはんさんにポリッシュまでお願いするのやめた方がいいのかな
0480Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 15:55:34.20ID:ej8D7/qw
>>473
こういう、技術を安く買い叩いて中間マージンで儲ける連中はほんと良くない

客と職人の間に入る人間が増えるほど、客の意図は職人に伝わらなくなる
腕のいい職人が安値で酷使されて潰される
0481Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 17:57:48.46ID:DDxIDIXX
>>480
腕のいい人はこんな契約しないんじゃない?
0482Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 19:19:44.03ID:0VPb8Kdj
>>479
メールのやり取りしたことあるかな?
あの人と意思疎通が充分にとれるとは正直おもえない。

技術者だって人間だもの、歳もとるだろうし、視力も落ちるだろうし…
このレスみればまるで神のような扱いしてるが、過度な期待はしないほうがいいかと。
そもそも破格の修理代金だし。
0483Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 19:54:43.75ID:qcrE7xof
ごはんさんは外装やってなかった気がする
0484Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 20:00:38.65ID:YH3IHQCc
>>489
メールはまめに返事くれるが
質問2〜3個しても、答えてくれるのは多くても1個
意思疎通できるまでしつこくメールする根気はないな

たまたま、電話で話せたことあるけど
電話だとまともなんだよね

しかし、電話は基本出ないんでメールにしてくれと言われた
0485Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 20:02:19.70ID:YH3IHQCc
アンカー間違えた
>>482
0486Cal.7743
垢版 |
2020/02/01(土) 11:56:39.52ID:AhoZE6wi
ごはんさんとこに朝ついた時計、昼過ぎには修理終わってた

動作確認で数日様子見るとは言うけど、早すぎてビビる
0487Cal.7743
垢版 |
2020/02/01(土) 12:17:40.61ID:bL4GbpBW
時計修理技術読本156ページ
「信用を重んずるお店は大体一日五個が標準修理量となっているようである。」

プロは早いんです
0488Cal.7743
垢版 |
2020/02/01(土) 17:05:50.71ID:XbEIX6jk
うちのROLEX
某お店のホームページのオーバーホールの様子に出てた
ちょっと嬉しい
0489Cal.7743
垢版 |
2020/02/01(土) 18:46:13.39ID:kn6AlwXb
ティソの正規オバホ代良心的じゃねーか
0490Cal.7743
垢版 |
2020/02/01(土) 19:37:47.42ID:O0UwwLn+
>>489
このコンプリートメンテの料金が海外の激安店で購入した並行物にも
適用されるからすばらしい
0491Cal.7743
垢版 |
2020/02/01(土) 21:28:24.34ID:kn6AlwXb
並行差別ないん?
ますます偉大だ
0492Cal.7743
垢版 |
2020/02/04(火) 20:23:13.66ID:r/sQ19iE
>>486
まじで?すさまじい速さだな
俺がたまに利用するのは近いって理由だけなんだけど(豪徳寺)精度がよくないのとOH外注してるくさいからもうやめようと思ってる
店主はすごくいい人だから腕が良ければ持ってるの順番に出すんだが
0493Cal.7743
垢版 |
2020/02/04(火) 21:18:03.60ID:2Y7hDu92
>>492
まじだよ、今回はクオーツだけどね
はやすぎ、安いし

ごはんさんはケース磨きはしてくれないけど
頼めばやってもらえるのかもしれないな
ついたらすぐ修理終えちゃってるから頼む間がないわ
0494Cal.7743
垢版 |
2020/02/05(水) 14:55:56.20ID:HEHjkVVh
>>493
ごはんさんオーバーホール出した時、プラ風防を交換出来るかと聞いたら、それに対する返事は
なかったけど、風防を研磨してきれいにしてくれたよ。追加料金もなかった。
0495Cal.7743
垢版 |
2020/02/05(水) 15:54:44.96ID:MK0RCh5Q
さっきごはんさんに45スーペリアを送ってきた
0496Cal.7743
垢版 |
2020/02/05(水) 17:58:34.88ID:AokgCjxp
>>493
ごはんさんクォーツやってくれるの?
日付だけ調子悪い7T42あるんだけどやってもらえるかな
0497Cal.7743
垢版 |
2020/02/05(水) 18:41:52.55ID:UesFygk0
>>496
クオーツ時計、落として針が外れてしまった時計の針入れと、ゴムパッキン交換をしてくれました

パーツ交換が必要なのに調達できないものは、修理できないようです。

メールで相談してから、現物送付して修理可能か見てもらう流れと思います
0498Cal.7743
垢版 |
2020/02/05(水) 19:27:40.20ID:AokgCjxp
>>497
ありがとん
他のと一緒にダメ元で送ってみるかな
0499Cal.7743
垢版 |
2020/02/06(木) 19:21:18.06ID:4dqJJ9rl
>>495だが返事きた
45はゼンマイ切れやすいから了承してから作業するって前置きしてくれたわ
納期は1週間と言う…
なんという速さ…
0500Cal.7743
垢版 |
2020/02/07(金) 11:05:42.13ID:PaczsmSA
ごはんさん、もうレディースはやってないんだね。
古いやつ出てきたから念のためにオーバーホールしてから家族にプレゼントしようと思ったけど断られてしまった。
お年だし小さい時計はしんどいよね。
0501Cal.7743
垢版 |
2020/02/07(金) 11:16:35.20ID:1Mufvrvo
「小さい」と「薄い」はOHの鬼門らしいね
複雑系より恐いんですって 特に「薄い」がやばい事になりやすいらしい
0502Cal.7743
垢版 |
2020/02/07(金) 11:24:32.05ID:PaczsmSA
そうなのか…手元のやつは小さくて薄いから難しそう
キノコは時間がかかりすぎるし、良いところないもんかなぁ
0503Cal.7743
垢版 |
2020/02/07(金) 11:27:21.61ID:t/ehPQrQ
ビンテージなユニバーサルのホワイトシャドウをオーバーホールするつもりだけど店を選ばないとまずそうだなぁ
0504Cal.7743
垢版 |
2020/02/07(金) 12:09:03.02ID:Warnq3dq
>>503
まさにそれをごはんさんに出して以前断られたw
まあマイクローターはさすがに無理いい過ぎたかなと反省
0505Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 13:12:57.84ID:iZVpVPyx
ごはんさんが無理なら
イソザキに相談してみたら
0506Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 14:03:26.11ID:jwEjpqU0
東京に住んでるから、ごはんさんが無理なら素直に御徒町に持っていくよ
他と比べてもそんなに高い方じゃないし腕は確かだしね。自分はこの二択のみで間に合っている
0507Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 14:45:51.95ID:ayoDxjlt
ごはんさんに45ksだしたらゼンマイ切れやすいのをものすごく気にしてたわ
過去に何かあったんだろうか…
俺は切れたら切れたで探して送るつもりしてたんだが
0508Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 15:25:30.82ID:L/unSDtT
>>506
御徒町ってなんてお店ですか?
0509Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 16:08:49.89ID:jwEjpqU0
>>507
そこは資格保持者の矜持でしょう。ほとんど本能的に気にするんだと思う
でも普通はゼンマイを交換するかどうか打診すると思うんだけどね
まさかゼンマイのストックがないなんてありえないと思うし
0510Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 23:06:38.02ID:dqaP5VXl
ゼンマイ切れたら香箱も逝ってしまうからね
10年くらい前に45香箱と56揺動レバーが再生産された事があったけど即完売だったそうだし今でも在庫有るところは果たしてあるのかな
0511Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 05:31:12.53ID:eNWYFaqp
地方の田舎住まいでETAポンの自動巻オメガシーマスターをOHに出そうと思うのですが、スレ的にコスパの良いお勧めのお店があれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします
0512Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 08:36:03.78ID:cNLTKR3l
>>509
あまい 45のゼンマイは超貴重
材料店でも持ってない
たまに入荷してもウルトラプレミア
0513Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 08:54:10.64ID:FNlMkbEm
だよなぁ
いくら腕が良くてもパーツがないとな
パーツのストックが多い修理店ってどこだろ
0514Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 11:10:21.64ID:5FbeByHU
>>511
オメガコンプリートサービス。

年末に上野のお店で見積もりをお願いした。OHとポリッシュで33,500円だが、部品交換が必要との事で、
部品代が43,000円。

結果、オメガの方が安かった。
0515Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 11:23:59.96ID:pIhSI91L
>>514
スウォッチグループの場合はコンプリートサービスが一番安くなると
主張してるんだけどそれがわからない人が多い
0516Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:58.27ID:/fvEytA3
旧車の業界とかだと、純正品の互換パーツや
オリジナルの欠点を対策したものが
サードパーティーから豊富に出ていて、たいていそういうので間に合う

時計業界はなかなかそうならないですね
0517Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 12:22:38.57ID:lgPa27sF
>>516
そういうの外車は多いけど日本車は少ないよね
税制とか文化の違いだと思う
0518Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 21:05:33.63ID:oW+yPjh9
>>514
オメガコンプリートサービスでは¥63,800だぞ
0519Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 21:16:47.89ID:oW+yPjh9
ああ、これは部品代も込みでの値段か
すまんよく見てなかった
ただ、
>シリアルナンバーのないムーブメントは、場合に応じて最新のムーブメントにアップグレードされます?。
これが・・・
0520Cal.7743
垢版 |
2020/02/10(月) 23:49:20.71ID:C/0bVra3
>>519
オメガの場合はまだそういう報告はないけどw
ティソのハミルトンの場合は
ETA2824−2がコンプリサービスでH10に代わってきたケースが報告されてる。
現行機種だと最新のムーブにそのまま交換のほうが手間がかからないから技術者も
ラクチンという事らしい
0521Cal.7743
垢版 |
2020/02/11(火) 02:05:20.60ID:LgQl5lxU
>>514
2万円くらいでなんとかなりませんか?
0522Cal.7743
垢版 |
2020/02/11(火) 06:20:54.74ID:/0MwwOuw
OHだけだと町の腕の良い時計屋がいいけど、
ポリッシュだの部品交換だのになるとオフィシャルの方が安くなることは多いな。ロレとかその典型

自分は見た目の傷や経年劣化はむしろ大事に残したいタイプなんでポリッシュは絶対にせんけど、
部品交換に関しては見積もり出して天秤にかけて安い方にお願いすることにしている

ただ、汎用部品でよければやっぱり町の時計屋のほうが安い
ゼンマイとか消耗品なんだから、むしろ汎用品でいいと思うんだけどね
0523Cal.7743
垢版 |
2020/02/18(火) 15:41:25.86ID:CqzWGfIf
横浜-東京近辺でオススメの修理店ありますか?
POLEROUTER DATE215-1が故障、おそらくゼンマイが切れたかと。ご存知の方いれば教えてください。
0525Cal.7743
垢版 |
2020/02/19(水) 14:59:34.87ID:iNSwGKyQ
たけのこ
0526Cal.7743
垢版 |
2020/02/19(水) 20:54:26.71ID:RLr2Lu5d
↑たけのこ厨は詩ね!
0527Cal.7743
垢版 |
2020/02/27(木) 11:27:46.28ID:8DXsRlNv
磁気抜きしてくれる店教えてください
0528Cal.7743
垢版 |
2020/02/27(木) 11:39:05.52ID:lxPdVIG0
磁気抜き機買った方が早いぞ
0529Cal.7743
垢版 |
2020/02/27(木) 13:34:18.26ID:8DXsRlNv
>>528
ありがとうございます、オススメありますか?
0530Cal.7743
垢版 |
2020/02/27(木) 18:42:24.87ID:lxPdVIG0
https://www.google.com/search?q=%E7%A3%81%E6%B0%97%E6%8A%9C%E3%81%8D%E5%99%A8&;rlz=1CDGOYI_enJP683JP683&oq=%E7%A3%81%E6%B0%97%E6%8A%9C%E3%81%8D&aqs=chrome.1.69i57j0l3.3109j0j7&hl=ja&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
これの上に出てるやつならみんな同じようなもんかと
機械に怪しい中国語が書いてて長時間使うとヤバいらしいが使用時間は1分くらいだし問題なく使ってるよ
0531Cal.7743
垢版 |
2020/02/27(木) 19:26:28.88ID:M2MrZKXv
俺はそのホーザンの磁気抜き機使ってるよ、細長のやつ
時計用じゃないけど中国製使って時計が壊れたら怖いから国内メーカーということでこれにした

毎回恐る恐るではあるけど、普通に磁気抜きできてるよ
タイムグラファーで確認すると精度も良くなったりするので、効果ある
0532Cal.7743
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:08.54ID:/ckwHJJY
>>531 532 ありがとうございます!
0533Cal.7743
垢版 |
2020/02/28(金) 10:29:00.37ID:WgGsprUp
>>529
最初ベルジョンの消磁機買ったけど抜けきらなかったので
ホーザンのHC-31を買った。確実に抜けます。
0534Cal.7743
垢版 |
2020/02/28(金) 12:26:37.93ID:tUOT8cV9
ベルジョンの工具ってやたら高いイメージ
0535533
垢版 |
2020/02/28(金) 13:13:30.74ID:WgGsprUp
購入履歴見たらベルジョンじゃなくて
ホロテックだった。

ベルジョンさんごめんない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況