X



【TiCTAC】CHRONO TOKYO クロノトウキョウ【浅岡】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/05/05(日) 23:12:26.46
腕時計のセレクトショップTiCTACと独立時計師浅岡肇がコラボして誕生したCHRONO TOKYO
素晴らしい出来、Miyota90S5ポン載せのボッタクリ、など賛美両論
本当のところはどうなの?

TiCTAC
https://www.tictac-web.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0420Cal.7743 (ワッチョイ a2e9-mFh5)
垢版 |
2019/12/15(日) 23:03:33.22ID:UhBa+5A50
ブロンズ買いました。
0422Cal.7743 (ワッチョイ a2e9-mFh5)
垢版 |
2019/12/16(月) 02:36:15.00ID:1AoAB7GU0
>>421
自分はグレーはぼやけた感じに映りましたからブロンズで。肌も濃い方ですから
0423Cal.7743 (ワッチョイ 5732-ERyW)
垢版 |
2019/12/16(月) 08:17:56.74ID:0PzQqrAn0
ブロンズ、イメージと違うなと思ってたけど、改めて写真をみると実物と写真はかなり近い。不思議。

グレーの色味は初代と同じ感じなんだろうか。
0424Cal.7743 (ワッチョイ 1229-COYV)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:45:05.92ID:SuAkueYh0
クラシックを購入した方、プラス6万の価値はありそうですか?

ブルズアイは据え置きらしいので、待とうかなと思っているのですが。
0425Cal.7743 (JP 0H13-1oEb)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:56:44.83ID:mWL3GxEnH
色味は初代のグレーに似ているね
マットグレーなので屋外でも視認性は悪化しない

グレーはクロノトウキョウのイメージ
ブロンズは浅岡さんのイメージ
があるね
0426Cal.7743 (オッペケ Srdf-mFh5)
垢版 |
2019/12/16(月) 14:34:05.71ID:G5Jqb2P0r
>>424
ベルトはアサオカの出し多少良くなった気はする。
0427Cal.7743 (オッペケ Srdf-mFh5)
垢版 |
2019/12/16(月) 14:41:35.19ID:G5Jqb2P0r
あとは好みかな?ブルズアイが好きな人はそちらで。クロコブルズアイについてたら怒るけどw
0428Cal.7743 (スップ Sd22-ERyW)
垢版 |
2019/12/16(月) 15:04:37.67ID:96w+vIdMd
ベルトは新規で買えないなら、替えてしまうから意味ないんだけど、コレはインスタとかにアップされる際にクオリティ低いと思われるのを嫌がったのかな?

ブルズアイは現物を見ないとなんとも…

ベルトだけでここまで高くなったとは思えないので(どうなんでしょ?)、やはり文字盤のクオリティに違いがあるのかな?
0429Cal.7743 (オッペケ Srdf-COYV)
垢版 |
2019/12/16(月) 15:21:34.23ID:w8pi2A1Xr
2色文字盤は大変なんですよ。真ん中の部分オーバーシーズ並みに光線で色変わるしね。まぁまぁ、もちろん実質の値上げは多少なりともあるよ
0431Cal.7743 (スップ Sd22-ERyW)
垢版 |
2019/12/16(月) 15:50:00.60ID:96w+vIdMd
あー、ゴート忘れてた。

と、するとやっぱりクラシックはスペシャルって位置付けなんやろか。

真ん中、そんな変わるかな…
0432Cal.7743 (オッペケ Srdf-COYV)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:15:45.56ID:w8pi2A1Xr
クラシックだけめっちゃ高い気するな。中身はかわらんのに
0433Cal.7743 (オッペケ Srdf-1oEb)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:20:04.47ID:teomv3Qir
>>424
旧モデルよりいいと思うけど
クロコバンドで+1万
文字盤変更で+5万
の価値はコスパとしては?だと思うが
1本だけを選ぶならありかな
複数本買うこと自体どうかと思うが汗

ブルズアイは浅岡さんぽさを個人的にあまり感じないんだよね
舶来アンティークが安くていいじゃんと思ってしまう
0434Cal.7743 (オッペケ Srdf-mFh5)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:21:02.51ID:uoE9tM9/r
>>433
浅岡さんぽいのはクラシックかな?副産物っておっしゃってますし
0435Cal.7743 (ワッチョイ 1229-COYV)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:24:20.42ID:SuAkueYh0
クラシックは今までのモデルとデザイン自体は同じだよね?
値上げのほとんどがクロコのような気がする。
0436Cal.7743 (オッペケ Srdf-1oEb)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:40:28.97ID:teomv3Qir
>>434
なんでクロノトウキョウを買うか?
の答えは浅岡さん固有デザインだからだと思う
俺はクラシックで満足したから次買うならツナミだな

>>435
クロコバンド単体で1.5万くらいの価値じゃないか?
仮に6万も払うならカミーユフォルネでカスタムオーダーした方がいい
0437Cal.7743 (オッペケ Srdf-mFh5)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:49:07.76ID:Y+Z6Whtkr
2色文字盤に価値があるんじゃ
0438Cal.7743 (ワッチョイ 62c8-bQZ2)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:05:46.88ID:4ecp4vpY0
ただなあ、、、ミヨタ に26万って言われるとどうしても買う気にならない。
もう一工夫あれば良かったんさけど自分が望む工夫は良いベルトなんかじゃないっていうか。
0439Cal.7743 (ワッチョイ a2e9-mFh5)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:11:21.45ID:1AoAB7GU0
>>438
ネイビーほしいけどなぁ。ブルズアイなら20万くらいで買えるのかぁ
0440Cal.7743 (ワッチョイ c3e1-1oEb)
垢版 |
2019/12/17(火) 01:54:21.11ID:WUtqY/lh0
>>439
ブルズアイは価格据え置きって本人がTwitterで書いてたよ。
0441Cal.7743 (ワッチョイ a25d-1oEb)
垢版 |
2019/12/17(火) 02:26:24.64ID:1eitTo2M0
>>438
汎用ムーブがいやならツナミ買えばいいよ
オーダー受付てるってよ

>>438
ネイビーって夏に出たモデル?
ブルズアイよりいいと思う
0442Cal.7743 (ワッチョイ a2e9-mFh5)
垢版 |
2019/12/17(火) 07:07:33.85ID:UkNnDnfv0
今回のやけに高いからな
0443Cal.7743 (アークセー Sxdf-i6cP)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:39:06.49ID:BaT78mjqx
一応言っておくけど、クロノトウキョウは税抜定価18万円だから、消費税10%で198,000円になるからな

3,600円は値上げじゃなくて消費税の増税分だから、価格見て発狂しないように頼むぜ!
0444Cal.7743 (ワッチョイ 5732-ERyW)
垢版 |
2019/12/17(火) 14:56:48.34ID:lK+2nZkk0
クラシック、ブロンズがアサオカ仕様で、グレーが普段使い最高という感じなんかな?
0445Cal.7743 (ワッチョイ a2e9-COYV)
垢版 |
2019/12/17(火) 15:07:17.88ID:UkNnDnfv0
>>444
グレーもブロンズもアサオカぽいよね。
0446Cal.7743 (オッペケ Srdf-1oEb)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:48:54.81ID:4UyBZHYNr
>>445
ブロンズはアサオカ仕様というよりアサオカ私用じゃないかな
もしくはレディースモデルかもしれん

グレーは万人ウケする
ブロンズはハマる人にはいい

色合いがわける写真がないね
無反射コーティングの影響で目視と写真で差がでのかな?
0447Cal.7743 (アークセー Sxdf-i6cP)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:58:51.48ID:BaT78mjqx
グレーではなくマットブラックな単色文字盤が出るなら3本目になるが買いたいと常々思っている
0449Cal.7743 (オッペケ Srdf-mFh5)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:31:02.39ID:4PZPPFgXr
アサオカ氏専用とかいいじゃん!RG似合う人ならブロンズWGやステンレス似合う人はグレーかな
0450Cal.7743 (ワッチョイ 0674-xO71)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:46:31.05ID:OD3ZT2+j0
数量限定の方が生産管理が楽だから限定してるだけなんだろうけど、
「限定版商法」乱発してる某ブランドのせいで「限定版はうすぎたない。ずるい」
みたいなトンデモない思い込みをしてる人もいるんだろうなあ。
0451Cal.7743 (アークセー Sxdf-i6cP)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:04:02.23ID:BaT78mjqx
まぁ同じ文字盤色は二度と出さないと言って、希少感をアピールしてるあたりからして、いわゆる限定商法と十分言えると思うわ
生産の歩留まりが悪いことを逆手に取ってマーケティングに活用してる

生産ラインが確立できるてるんだから、過去の文字盤色で年中作り続けることだって本来はできるはず
0455Cal.7743 (ワッチョイ a2e9-mFh5)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:34:09.39ID:UkNnDnfv0
>>454
今回のは高いな
0456Cal.7743 (ワッチョイ 4b96-91Kb)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:42:22.60ID:+6SQr6z60
普通に高い
浅岡なんて一般的にどうでもいいしブランド価値もプレミア感も無いただのファッション時計が20万オーバー
10万ならデザイン好きな奴は買うかも知れない 
浅岡の企画にあと10万払う感じだわ
0457Cal.7743 (オッペケ Srdf-mFh5)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:16:23.05ID:3ZvbNWQpr
>>456
買ってから高い思いだした。短針と長針が醜い
0459Cal.7743 (ワッチョイ a25d-1oEb)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:26:56.84ID:YCxTQXYS0
>>455
3割アップの価値があるか?と聞かれれば確かにね笑
2本はいらないけどどっちか1本ならクラシック行っちゃうなー

>>456
ごめんまったくわからんは笑
ファッションブランドってな。。。
20万の時計なんて高級時計の中じゃ安物だし
独立時計師なんて元々高級時計の中でもニッチ市場
安くて300万〜だから一般人には縁遠い世界だよ
リセールも期待できない、メンテもいつまでできるか不明、ほぼ資産価値0に近い時計だよ
相当拗らせた時計マニアしか買わんよ

クロノトウキョウのデザインは好みだから置いておいて
作り込みで10万で相当するレベル時計なんかあるのか?
0460Cal.7743 (ワッチョイ 975d-i6cP)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:39:40.93ID:pLr8Ulia0
例えばknotのAT-38はmiyota9015でケースもGSと同じザラツ研磨を林精器でやって、税抜5万円だよ
AT-38はボックスサファイアではないから、そこは明確にクロノトウキョウがスペックで勝る点かな

過去に尊師は「knotとは味付けが違うので競合しない」とか謎ワードで返してたけどな
0461Cal.7743 (ワッチョイ a25d-1oEb)
垢版 |
2019/12/18(水) 01:00:35.33ID:YCxTQXYS0
>>460
Knotはコスパはいいと思うが
一番お金のかかる外装部分が安く仕上げているよ
ケース、文字盤、ガラス、針まで大分ランクが落ちるよ
Knotのケースよりプレザージュのケース方がいいしな

クロノトウキョウはknotの四倍するから
差あるから当然かも知れんけどな
0462Cal.7743 (ワッチョイ 5732-ERyW)
垢版 |
2019/12/18(水) 04:29:54.77ID:8PTXsFa50
海外だと、わずか数分で完売…
海外での知名度のほうが高いのかな。


Knotって誰がつくってるの?
ブランドとコンセプトがそもそも違い過ぎる。個人的にはユニクロ最高と思うけど、それとギャルソンを同じ評価基準で評価する意味ないのと同じでは?

限定にするのは、将来的に価値を維持することと(中古が安く売られるのを避けるのと)、本業に支障をきたさないレベルに抑える為じゃない?

リセールバリュー=市場の適正価格なので、あまりにも低くなると都合悪いんでしょ…
0464Cal.7743 (ワッチョイ c3e1-1oEb)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:16:39.01ID:9C9967gL0
青とベージュは納得して買えたけど、今回のクラシックはちと高い。
もともとベルトは自分で選んでねってコンセプトだったのに脱線しちゃったよね。

そして長針と短針を読み間違えることが多くて使わなくなってしまった(汗)
0465Cal.7743 (オッペケ Srdf-1oEb)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:19:46.08ID:gJSP9tBKr
実際買ってる人は年配者ばっかりじゃないか?
先日もおっさんばっかりだったぞ

海外の時計マニアが買ってるんじゃないかな
安いからとりあえず買っておく程度なんじゃ
0466Cal.7743 (スップ Sd22-2g3h)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:22:50.79ID:AfHy+Ajmd
転売ヤーが買っちゃうんだよね
直ぐに未使用品がオクに並ぶしなw
買えなかった人はプラス数万掛かる
時計としての価値ってより小遣い稼ぎの道具としての価値が高い
限定じゃなかったら売れないのは目に見えてるね
0467Cal.7743 (JP 0Hba-xO71)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:42:45.74ID:N1FLKwuKH
ザラツ研磨などと御大層な名前をつけただけで、ただの初等的な平面回転盤研磨だぞ
平面と二次曲面にしか使えない技法だが、初心者でも数日練習すれば簡単に一人前になれるので安上がりだ
クロノトウキョウのような三次曲面のケースはザラツ研磨では研磨できないので高度な研磨技術が必要になりコスト増となる
0469Cal.7743 (JP 0Hba-xO71)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:57:06.22ID:N1FLKwuKH
税抜き定価24万円のSeiko SARA015と比べてもムーブメントの性能・仕上げは勝ってるくらいだ
裏スケでもないのに十分すぎる
一般に非裏スケならムーブメントの仕上げはこだわらないものだ
Rolexのムーブだって性能はすばらしいが仕上げは大したことない
0471Cal.7743 (スップ Sd22-yWGh)
垢版 |
2019/12/18(水) 12:43:01.82ID:/LCtjf7Jd
>>459
情弱過ぎるわ
独立独立師もピンキリ
10万程度から出してるのもいるし、数十万から100万以内の価格帯の有名独立時計師もたくさんいる
浅岡と同じアカデミーでもその価格帯で出してる時計師はいる

浅岡は取り巻き含めてキモいから、購入はあり得ないが
0472Cal.7743 (ワッチョイ 0674-bWwy)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:46:31.89ID:SEPQ4SHI0
浅岡師の「ザラツ研磨」嫌いは筋金入りだよな。Twitterでも発信してる。
初歩的な技術に必殺技っぽい名前つけて大々的に宣伝し、
「ザラツ研磨」を使えるようにケースデザインに制約を加えるのは本末転倒だという主張。
しかもネーミングは大失敗だし。ザラツ社の名前を勝手に使ってしまったもんだから、
「うちとは一切関係ない!」と言って怒られちゃった。
他所の会社名を勝手に使うのはまずい、という判断力もなかったのかな?
0475Cal.7743 (オイコラミネオ MMab-vj5D)
垢版 |
2019/12/20(金) 12:17:51.11ID:XoIZH8jeM
随分と寝ぼけたことを…
文字盤のカラーは毎回限定生産で、同じ色は二度と出ない方針だよ、オクとかに新古品、中古品は出てるけどね

通常のクロノトウキョウの今までの生産数と、売り切れになるのが早かった順を考えると人気順は以下のイメージかな
グレー(限定50)

シャンパン(限定50)

ネイビー(限定100)

バニラ(限定100)

気に入った文字盤色を見つけたらその時に買うしかない
今ならクロノトウキョウクラシック
渋谷パルコに若干数の残りがあるみたい?
0478Cal.7743 (ワッチョイ 9fe9-uI9Z)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:54:32.05ID:8pUWM9HD0
>>475
クラシックは高いよ
0480Cal.7743 (オッペケ Srcb-uI9Z)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:05:16.46ID:jIC7ZjfOr
26万の時計ではない
0482Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-gpt0)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:42:58.59ID:ozZzriNB0
ブランド物の時計とならそのブランドのステータスとデザインに価値を見出すんだろうけど独立時計士の時計に求めるのはデザインとかじゃなく物づくりそのものだから。
クロコのベルトなんぞいらんからムーブメントに少しでも手を入れてそれが目にできるようになってれば26万でも躊躇なく出せる。
クラシックは求めてるものと提供された物に少しズレがある気がする。

まあ、それを望むなら一桁違うよ、、、って事なんだろうけどね。
0483Cal.7743 (ワッチョイ b7e1-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:46:37.14ID:+DiYKeuy0
>>482
「機械式時計の入門用」みたいな当初のコンセプトからは、思いっきりズレちゃいましたね。
買ったのがマニアだったから方向転換したのか、最初からその予定だったのか分からないけど。
0484Cal.7743 (ワッチョイ 9f5d-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:51:43.29ID:Y2r+Ks+y0
>>482
複雑機構でもない限り
ムーブにこだわること自体が無意味だと思うよ

コストこ優先度低くないか?

まぁークロコバンドは好きじゃないから交換したけど

ご本人も好きに作ったから売れの残っていいと言ってる時計だしな
0485Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-gpt0)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:30:34.73ID:Lr9/Cqcr0
無意味な事にこだわるからこそ浅岡さんの時計が欲しいと思うわけで。。。
そうでなければGショックにまさる時計もないだろうし。
0487Cal.7743 (ワッチョイ 7742-zVIh)
垢版 |
2019/12/23(月) 01:21:59.96ID:llQ3yZk50
マニア向けガワ時計がマニア向け時計の1/10以下の価格で入手できると考えるとコスパ良いですね。
0489Cal.7743 (ワッチョイ 7742-zVIh)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:13:11.13ID:llQ3yZk50
>>488
ファッションって流行とか、はやりものって意味ですけど、どういう意味でファッション時計なんですか?

ビンテージライクな雰囲気?
0490Cal.7743 (ブーイモ MMbf-4VUU)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:20:01.77ID:eoh85knLM
独立時計師様がデザインや検品に関わってるなら値段的にこんなもんだろ
性質的にファッション時計なんだからムーブに一手間かけるとかそれこそ余計なことだと思うわ
0491Cal.7743 (ワッチョイ ffbe-4VUU)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:25:33.66ID:sroRJzF40
>>489
ガワ時計とファッション時計の意味は同じだよ
ファッションには流行って意味と見せかけって意味があってファッション時計の意味は当然後者
0492Cal.7743 (ワッチョイ ff74-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:45:42.28ID:tA1581be0
20万円前後ならミヨタ9000系ポン乗せが最強
裏スケにするならローターにブランドロゴを入れるくらいはするべきだが、非裏スケならそのまんまがいい
チープな外装とチープなムーブで高級っぽく見せかける自称「高級時計」が増えてる中で、正反対な志向が受けた
逆に言うと、浅岡師はチープな製品を高級っぽく見せかけるテクは無い、ということ
だが、そこがいい

コンビニ弁当と手作り弁当の違いと言えばわかる人も多いかもね
0493Cal.7743 (ワッチョイ ffbe-9D5I)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:14:22.86ID:8laCPWtK0
何言ってんだこいつw
デザインしただけで製作外注なんだろ
20万オーバーをチープとか、世間の認識とずれてるのはオタだけよ
20万でこれでも許せるのがオタ
これで20万とか詐欺だろと思うのが一般
0494Cal.7743 (アークセー Sxcb-vj5D)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:17:05.96ID:vR55ac/rx
それは間違ってる

20万で詐欺と騒ぐのが時計ヲタ
20万でも許容してるのは信者
時計に20万も出さないのが一般人な
0495Cal.7743 (ワッチョイ ff74-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:18:37.62ID:tA1581be0
見せかけテクに長けた大手ブランド製品と比べたら安っぽく感じる人も多いのだろうね
そんな人でも表面的な見せかけだけの「高級感」であることに心の底では気づいているので、
不安を紛らわすためにこのスレに乗り込んできて本物を叩くわけよ
0497Cal.7743 (オッペケ Srcb-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:44:52.76ID:QhekIckrr
>>493
クロノトウキョウコレクションの中じゃ安値な人は多いと思うよ
100万、200万の時計を普段使いしてるけど
気軽につける時計として買ってる
時計オタは価格に見合うと思えば買うからね


あと、デザイン以外も製造や修理時の検品など
含めて浅岡さん最終チェックをしている
0498Cal.7743 (ワッチョイ ff74-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:27:09.54ID:tA1581be0
わざと曲解してるんだろうなあ
コンビニ弁当と手作り弁当のたとえが的確すぎて急所を直撃しちゃったのかも

浅岡師は見せかけを取り繕うテクは未熟だから安っぽく感じる人がいても不思議はないが、
見る目のある人が見れば上質であることはわかるのよ
0500Cal.7743 (アウウィフ FF5b-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:24:22.12ID:Z0sJZKM7F
持ってない外野が高い高い言ってもね

もしくは50万、100万相当の作りこみとか提灯記事に驚されて無理して買ったのかね?
0502Cal.7743 (ワッチョイ ffbe-9D5I)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:43:00.10ID:8laCPWtK0
コンビニ弁当と手作り弁当
ツナミが手作でクロノトウキョウがコンビニ
確かに上手い例えだね
0505Cal.7743 (ワッチョイ 1742-zVIh)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:41:01.94ID:ZgXSnzLh0
なんで嫌いな人が書き込みにわざわざくるのか…
0506Cal.7743 (オッペケ Srcb-uI9Z)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:02:23.79ID:VE5EOFd3r
青の値段なら良かったが、クラシックは高い。値上げと捉えられて仕方ない出来だし。
0507Cal.7743 (ワッチョイ b7e1-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:06:54.71ID:6sfxUhrs0
まぁ、値段が高いのはしょうがないでしょ。
時給がいくらか分からん独立時計師が関わってる時点で、普通発生しない人件費が発生してるんだから。

それを付加価値として納得できるか、できないかってだけで、それは人それぞれの価値観だから、ここでぶつけ合っても平行線だよ。
0508Cal.7743 (オッペケ Srcb-uI9Z)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:08:28.92ID:VE5EOFd3r
>>507
ブルズアイは据え置き見たいだしいいかな
0509Cal.7743 (ワッチョイ b7e1-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:10:54.57ID:6sfxUhrs0
>>508
ブルズアイはストラップも少し良くなってるみたいだし、アラビアインデックスが好きならありですよね(^^)
0510Cal.7743 (スプッッ Sd3f-zVIh)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:19:25.59ID:fMFjCl9Ed
ストラップ替えて価格は据え置きのブルズアイはお得感があるけど、クラシックの割高さを演出してしまうのよね…

何か説得力のある理由があればね?
0511Cal.7743 (アークセー Sxcb-vj5D)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:32:02.63ID:vR55ac/rx
尊師はブルズアイの方を「副産物」という呼び方をしている
よって二色文字盤の企画はクラシックのほうが先であり、ブルズアイのほうが後の企画と考えられる
公式ツイッターでの公開はブルズアイが先だったので分かりにくいが、発売順はクラシックが先で辻褄が合う

そんでここからは推測だけど、

二色文字盤を生産するための技術的な課題対応や、機器の調達や調整等にかかってる初期コストは、価格を上げたクラシックのほうに転嫁(クラシックはベルトもクロコにして高級感を演出、ブルズアイと差別化)

そんでクラシックのほうで二色文字盤の作り方は確立して初期コストは添加済みだから、ブルズアイは価格据え置きでやれることになった

こんなところじゃない?だからブルズアイのほうがお買い得ってのは正しいのかもしれない
0512Cal.7743 (ワッチョイ 9fe9-uI9Z)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:37:45.26ID:daEXU8ml0
ありがとうございます。やはりブルズアイをかいますよ。
0513Cal.7743 (オッペケ Srcb-uI9Z)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:08:13.72ID:MoFqGvdNr
でもドームサファイアになったのはクラシックだけなんですよね。
0514Cal.7743 (オッペケ Srcb-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:20:13.19ID:QhekIckrr
変な議論してるな

どっちがお買い得とかって根本的に意味のない話だよ
自分にとって好みの色やデザインを買うべきだろうが

クラシックに+6万の価値をかんじれば買えばいい
アラビア数字のブルズアイが気に入ればブルズアイでいい
旧作のネイビーが欲しけば中古買えばいい

他のモデルのダメな点だして比較しても意味ないだろうがw

そもそもクロノトウキョウや浅岡さんのデザインが気に入らないなら全く価値のない時計なんだし
0515Cal.7743 (ワッチョイ 7796-9D5I)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:29:05.95ID:gjfz6K7K0
デザインは好みなんけど内容が伴ってないと感じてしまう残念な時計
いままでサファイアじゃなかったのかと余計驚いたくらい
0516Cal.7743 (オッペケ Srcb-uI9Z)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:47:29.62ID:MoFqGvdNr
サファイアはサファイアだったんじゃないですか?
0518Cal.7743 (ワッチョイ 178f-zVIh)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:07:58.32ID:OB9mijIt0
え?ドームサファイア?
変わってたの気付いてなかったわ…

ということは、そこのコストが大きいのかな?今回のクラシックはコンセプトから外れるけど、アサオカさんの欲しいものを追求したのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況