>>266
それでその「金額や大量生産性」も入れた「複数の評価水準」とやらを入れたら
どういう番付リストになるというの?
こちらはこのスレの格付けでは「技術量産性」はほとんど評価のポイントにならないと
言ってる。
これは「なるべき」でも「なるべきでない」でもなく、現実に個々のブランドを上下させる形で
働いてない、ということ。このスレの格付けの評価軸を説明したに過ぎない。
あなたが「いや、「技術量産性」を評価すべき」というならそれがこのスレの格付けの
カシオやアップル、スウォッチ、セイコー、シチズンなどのランクにどう作用するのか
説明してよ。
素直に考えればまったくことなる原理の格付けを考えないと無意味なことがわかるはず。