TAG HEUER タグ・ホイヤー総合51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 11:04:21.89ID:c6rsxmjV
>>1
ありがとホイヤー
0004Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 11:16:19.75ID:G5cb453e
乙カレラ
0005Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 12:05:05.48ID:RllgKCie
ホイヤーのメガネって高いの?
0006Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 12:32:14.27ID:EkQ6RSIU
現行のリンク キャリバー5かっこいいのに人気なさそう
0007Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:33.81ID:N1WDzra2
田舎の百貨店に限定オータヴィアがまだ置いてあった。
欲しいけど70万か…
0008Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 14:47:35.45ID:MubIjMKn
>>1
乙カレラ
>>6
ブレスが本体な時計だと思ってるから仕上げやボリュームがアップしてより高級になって良くなったと思ってるけど以前のよりスポーティーな感じの方がニーズあったみたいだね
0009Cal.7743
垢版 |
2019/05/16(木) 23:57:04.95ID:tb9c4gcU
親父から貰った3000シリーズ。全然人気ないみたいでつれぇわ…
0010Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 00:28:37.85ID:2madU6Fu
>>9
下取りに出そう
0011Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 06:57:26.64ID:TXXpwEZV
そのへんの型は正直デザインが微妙
0012Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 08:51:24.82ID:GSzDUbJc
てかよく調べてみたらレディースだったわ…
0013Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 10:47:46.12ID:farGhnGZ
現行のリンク、バックル部に微調整の機構がなく、ブレスレットの駒での調整のみ と聞いたんだが、本当なの?

まぁ、だからといって購入予定には無いのだが…
0014Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:51.55ID:jWe7LeXi
>>7
後悔する前に買っておいた方がいい
あれ程ブレスと時計本体が映えるモデルもないぞ
普通ならギラつき過ぎるブレスだが時計自体がクラシカルだからさほど違和感無い
買って後悔したら売ればいいが、買えなかったら何も残らない
0015Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 16:17:22.70ID:QWXZhFDb
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/・
0016Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 16:17:50.66ID:QWXZhFDb
テンプレまとめ 追加有
ステマによるロビー活動が醜いです
何でも答えられるまか不思議な住人がいます
何でも答えちゃうまか不思議な住人がいます
ナルシストが出没します
自作自演が横行します
ウンチク厨が出没します
みたいなキチガイが湧くので注意
それが2chだ何言ってんのお前?
並行輸入品の差別はいけない
カレラばかは専用スレでやれ
0017Cal.7743
垢版 |
2019/05/20(月) 21:07:29.18ID:waH0L44U
>>7
CEOの交代、ジャック爺さんの年齢的にご存命中の最後のジャックホイヤーエディションって囁かれてる
更に自社ムーブ&専用ボックス&オータヴィア冊子付
ホイヤー好きで金あって細腕じゃなけりゃ買わない理由無いよ
0018Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 07:38:34.58ID:AItjCtpm
>>14
>>17
ありがとう。
嫁と相談して、今度の日曜日にまだ残ってたら買う事になりました。
0019Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 10:02:09.13ID:FgZQpEFC
( ゚Д゚)きたきたー
俺もオータヴィア限定3本見送ったけど4本目買う機会が来た時は流石に運命だと自分を騙して即決したわ
腕時計の限定物はご縁も大事だよね
0020Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 13:27:33.98ID:KFjcdMq1
>>18
俺もJH限定オータヴィア持ちだが買ってお店でた後
クソでかい箱を袋に入れて貰って家に向かってる時の充足感と言ったらもう
開封して時計眺めながら見た特典のアニバーサリーブック見て2度死んだ
日曜日残ってるといいね!
0021Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 18:25:15.14ID:5j3Yi928
初タグ・ホイヤーだけど30万のカレラ買ったわ
ガンガン使うぜ!
0022Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 19:42:55.78ID:oQ3B5xgB
オータヴィアは限定もいいが
総選挙1位で復刻した通常版の黒文字盤も気になるんだよな
0023Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:35.10ID:Ww+rqAW9
>>21
おめ!
相反する言い方かも知れないが、大切にガンガン使ってくだちい

非限定オウタヴィアと言えば、30分積算表示のミステイクは、当時 ビバーは修正する積もりはないと言っていた様だが、メディアの画像等で修正版(1分刻み表示)も確認できるね
店頭で現物を見た事ないのだけれども、初期型の在庫分なのかな
0024Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 22:09:40.80ID:xj3ErED9
>>22
レギュラーモデルはレギュラーモデルでホイヤー02ムーブを鑑賞出来るメリットがあると思いますけどね
どちらを選んでもいいんじゃないでしょうか(無責任)
0025Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 23:29:09.42ID:hYlxAxsk
>>21
俺もカレラクロノ持ち!かっこいくて、気にせず使い倒しできるからいいですよ。
0026Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 09:45:03.63ID:vU6nBanV
俺のCV2015.BA0786は、生活防水だけど2009年購入からO/H2回経てガンガン使ってるぜ。
0027Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 10:45:54.83ID:FKFJQzkB
>>26
5年に1回くらいのOHで十分ですか?ちなみに
0028Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 23:28:12.74ID:XkPYGj6n
>>23
30分積算表示のミスの話しは初めて聞きました
確かに2種存在してますね
ミスダイヤルのほうがレアなんだろうけど
見た目は・・・うーん、どっちも悪くはないっていうw
0029Cal.7743
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:44.73ID:iQ85Peh7
>>28
そもそも限定オータヴィアもバーゼル発表時はミス仕様だったのが製品版では修正されてた
非限定については雑誌のインタビュー記事でビバー氏が「時計好きはエラー仕様を好むから敢えて修正しなかった」的なコメントしてた
当時何て負け惜しみをwww…と思ったけどゴメンナサイ
0030Cal.7743
垢版 |
2019/05/23(木) 09:29:19.53ID:VVNnuAJB
>>27
十分か否かは判断つきませんが、今も普通に動いてますよ。
因みに並行品で最初は銀座店、差別後は時計病院に出しました。
0031Cal.7743
垢版 |
2019/05/23(木) 09:31:29.51ID:YHRVfgb6
モナコのカウントダウン待ちきれずに買っちゃった・・・50周年でかっこいいのが発表されたら困るな
https://i.imgur.com/sNRbYkJ.jpg
0032Cal.7743
垢版 |
2019/05/23(木) 10:41:59.28ID:fGBrVZCw
>>31
カッコいいかは人それぞれだけど従来品のカラバリ数種とH02モナコだよ
後者はモナコCal.12が復刻オータヴィアみたいな横目3カウンターになった感じ
カラバリに赤とか派手な物や刺さるデザインがあるかもしれんけどバンフォードカスタムは見劣りしないと思うけど?
0036Cal.7743
垢版 |
2019/05/23(木) 14:41:39.58ID:yAW//EzY
錯覚かもしれませんが、90の辺りがへこんで見えますね。
0037Cal.7743
垢版 |
2019/05/23(木) 17:21:13.17ID:vcXTUa9G
>>34
24仲間!
そのベルトええな
0038Cal.7743
垢版 |
2019/05/23(木) 18:10:56.98ID:fGBrVZCw
24裏山、欲しいんたが縁が無くてな
0039Cal.7743
垢版 |
2019/05/23(木) 18:14:10.09ID:YHRVfgb6
>>32
ありがとうございます。
ホイヤー02が気になってるんですけど、今後バンフォードが未使用定価以下で出てくることはないだろうと思って思いきりました。
前々スレでカーボンの耐久性とかが指摘されてましたが、軽いし何よりかっこいいですね。無事エドワードクラブにも入れましたし、愛用していきます。

>>33
エルプリモナコ!かっこいいです!
0040Cal.7743
垢版 |
2019/05/23(木) 18:41:09.97ID:4Oa5fIUG
>>36
それ俺もさっきの写真にして初めて気がついたわ
でも気にしなーい気にしない
0041Cal.7743
垢版 |
2019/05/24(金) 15:54:19.26ID:GDqmKmL0
中古品買ったの?
0042Cal.7743
垢版 |
2019/05/24(金) 18:36:22.72ID:eKEDb3oT
>>37
これからの季節、レザーはきついからな。パーロンストラップでググったらいろいろ出てくるよ。
0043Cal.7743
垢版 |
2019/05/24(金) 18:40:10.17ID:cyEHxBRn
>>41
>>35のこと?なら違うよ
ただ俺が気にしてないだけで傷は多いよ
凹みもどこかにぶつけたか落としたときかじゃないかな?
0044Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 00:58:34.78ID:6HXsP0h2
カウントダウン終わったのに…
0047Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 14:45:44.11ID:KG2q/pke
要らんなー!
0048Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:52.36ID:oZyzHN2N
モナコのカーキが欲しいけど、なかなか売ってないですね。
もう廃盤でしょうか?

タグホイヤーの限定物って、無いとプレミアついて高くなる事あるのでしょうか?
0049Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 21:09:59.73ID:RHeW4tBB
>>31
まだ売ってたの!
並行や中古なんですか?

モナコバンフォードの方が、今年の5本プラス1本のモデルより個性的かつ価値ありそう
0050Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 22:32:58.48ID:+AzDzpo1
>>48
正直発売当初人気無くてなかなか売れなかったから市場在庫あると思うけどな
基本的に日本のブティック限定だから問合わせ総当たりするかタグホイヤージャパンが親切なら調べられるはずだよ
ちなみに年始に名古屋にはあった
0051Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 22:42:10.42ID:pyXp5ehX
>>48
2週間前に銀座ブティックで見ましたよ!

>>49
中古店です。他の時計を検討していて、まさに買う寸前だったのですが、タイミングよく、保護シール付きの未使用品が入荷されたのでこちらにしました。

去年は金欠で買えなかったので、めっちゃ嬉しいです!!
0052Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 23:20:18.13ID:oZyzHN2N
>>50
>>51
ありがとうございます!あんまり人気なかったんですね。カーキという色が好み分かれるのでしょうか。
人気であっという間に売れたと思ってましたが、持っててもプレミアはつきそうにないですかね
ちなみに、これは日本のブティック限定ですが、タグホイヤーのアウトレットに流れるって事もあるんですかね?
0053Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 00:42:34.71ID:rY2cego8
>>52
たかが日本限定のモナコにプレミア価値がつくとしたらそれなりの有名人が着けてメディアに出まくってくれないと見込み無いだろ
アウトレットに並んでる物は訳あり品なんだから何が並ぶかなんてその時にならんと分からんよ
0054Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 17:51:59.57ID:PElz+uyR
>>7だけど在庫残ってたから買っちゃった!
衝動に近い形なのに許してくれた嫁さんに感謝。
前スレででかいのは知ってたけど、想像以上に箱がでかくてびっくりした。
0055Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 17:55:39.90ID:iM+PnlNf
>>54
おめ!
写真upお願いします!!
0057Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 19:56:38.43ID:rY2cego8
CAR2110持ちの買い足しか…良い趣味してるぜ
0058Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 00:57:32.24ID:EQTLwyPp
タグホイヤーの購入を検討している初心者です。デパートで偶然見掛けたのですが、
アクアレーサー キャリバー7 ツインタイム 【WAY201F.BA0927】
https://www.tagheuer.com/ja-jp/%E6%99%82%E8%A8%88/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC7-gmt-automatic-watch-43-mm-way201f-ba0927
が気になっています。
ロレックスのGMTマスターのパクリみたいで、イマイチでしょうか?
ちなみに、ロレックスは現行赤シードを持っていますが、気兼ね無くガンガン使える時計としてアクアレーサーの購入を検討しています。
0059Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 01:07:58.15ID:WOLuqrL/
パクリみたいでイマイチ、とお前が思ったんならそれ以上でもそれ以下でもないわ
0060Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 01:11:22.89ID:w8fPrxKg
>>58
この手の時計の本家があること知ってた上で気に入って買うならいいんじゃね?
って言うか本家さんの市場相場って定価の倍…んなもんに付き合わず実用時計としてこの辺を落とし所にするのは冷静かと
個人的にケース径43mmってサイズ感が気になるから試着はした方がいいと思う
0061Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 02:14:51.12ID:y5PIM1Gh
質問するとこ間違ってねーか?ww
0062Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 05:14:44.36ID:G1usDY5p
300M防水だし本家に勝ってんじゃね?
0063Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 21:41:34.87ID:ZtZ9rILu
カレラのツインタイムの方が個人的には好きだなあ
0064Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 23:14:18.11ID:EQTLwyPp
58です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
実用時計としてガンガン使うつもりで、購入しようと思います。

カード優待とかをうまく使えば、デパートでも15%オフくらいで買えますよね?
並行店があんまり値下がりしていなくて、正規と並行店の価格差が4万円位
になりそうです。
関西で、2割とか、それ以上値引きしてくれる正規店ありますか?
0065Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 23:17:18.67ID:EQTLwyPp
先週末、カレラのツインタイムがアウトレット店に入荷していました。
35%オフの\224,640のプライスタグがついていました。
0066Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 23:17:37.65ID:w8fPrxKg
関東某正規店は現金かカード払いで2割引してくれるけどね
0067Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 23:41:43.21ID:VIyPLZC+
https://i.imgur.com/mQ3072J.jpg
こちらのフォーミュラ1を購入検討中ですが、秒針はストップウォッチ使用中以外は12時固定ですか?
0068Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 00:32:29.35ID:ySJPcfKv
>>58
俺はこれの方がロレックスより青が明るくてベゼルの色はこっちのが好きだが43mmってのが俺の細腕には…他のアクアレーサーみたいに41mmは作れないのかねえ
0070Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 04:03:58.76ID:hlnMNPul
今更ながら、カレラ ホイヤー02搭載機(初代01の配色)が、しれっと発売されているね

そういえば、ホイヤー01の廃番の話というか噂(?)は、どうなったのかな?
0071Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 08:58:10.61ID:CNMkHz+S
あんまりLinkは人気ないのかな。
先日アウトレットで40%引きで購入しました。

みなさんのに比べたらお安いものですが自分的には満足です。
0072Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 09:25:45.50ID:kA2AtyZI
40%って平行より安いな、おめでとう。
昔のモデルよりスポーティーさはなくなったけど、個人的には好きだわ。
0073Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 10:56:00.33ID:A7KFkR9K
>>70
今各所で01買うと純正ラバーバンドプレゼントやってるけどあれ01店仕舞いキャンペーンらしい
某正規店はブログで公に一年ぐらい前から01ディスコン言い続けてるね、店頭でも言われた
>>71
値段的にカメラ屋のポイント込み位の値引きだから好条件だと思いますよ
俺も現行の方が高級感あって好きだけど残念ながら少数派みたいね
0074Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 14:37:05.66ID:u5DAz5Tv
ホイヤーをな、ホイヤーをいつでも買えるくらいになりなよ。


それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、


ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0075Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 14:51:02.65ID:1Oz09cCU
それトンカツ
0076Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 15:07:44.64ID:LWNzXV22
腕時計界のトンカツ いいと思う
0077Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 16:24:56.79ID:8evtzMob
>>73
ストラップのキャンペーン、変なタイミングで少し違和感あったけれど、そういう事なのね

トータルの性能は、ホイヤー02に挙がるだろうが、01の巻き上げ効率はかなりのモノ

情報サンクス
0078Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 16:27:18.08ID:5jo8i5wY
>>74
お前の端末壊れてね
0079Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 17:30:34.65ID:COdSOmi2
カレラホイヤー02、43mmモデル発売される予定はしばらくないって聞いたからカーボンコレクション買ったのに発売されてる! 価格も安めだし
0080Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 21:17:41.54ID:Klp84jOo
カレラ ホイヤー02出たのか。
セラミックのモデル欲しいなぁ。

というか公式サイトに載ってないのはなんでだろう。
0081Cal.7743
垢版 |
2019/05/29(水) 22:22:05.58ID:XpyQZMM8
>>77
日本のモノづくりDNAが活かされてる01ムーブは良い機械だよ、ガワは1887時代の方が好みだけど
0082Cal.7743
垢版 |
2019/05/30(木) 18:59:17.43ID:k+kAhabh
>>77
1887と01を両方持ってる人も01の巻き上げ効率は1887よりかなり高いと言ってた
0083Cal.7743
垢版 |
2019/05/30(木) 22:52:37.45ID:Prvy4nl3
初代Connectedから更新する限定カレラってどう?
17万円出す価値あるかな
0084Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 08:31:04.32ID:ngN3N356
>>74
タグホイヤーをいつでも買えるようになったら、タグホイヤーなんて買わないよ。
大半は、腕時計なんて見ていないのでタグホイヤーの立ち位置なんて分からない。
それが分かる奴は時計に興味がある奴。
そんな奴から見たら、50代のタグホイヤーは痛い・・。30代ならいいが。
0085Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 09:17:03.23ID:y9CXUeJY
>>74へのレスは承知の上なのだろうか
0086Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 09:30:27.70ID:8etlTIIK
>>84
ほぉ〜
ではキミの所有している時計を見せて貰おうか
0087Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 10:37:21.97ID:0bGVFBOP
>>84
ネタニマジレスイタタタタ…
0088Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 10:56:08.41ID:k4EDm62T
>>84
嘘つくな貧乏人
この前初老で時計がモナコの人いたけど、めちゃくちゃかっこよかったぞ
0089Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 12:28:43.38ID:cNNlYfX7
モナコは金額に限らず、全ての世代に合う。
カレラはたとえ02Tでもつける人選ぶ。
0090Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 13:01:49.70ID:WDfImIev
カレラでも復刻やヘリテージなら何歳でもいけそうだが
0091Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 22:29:25.55ID:Ak+V0vrX
オータヴィア限定をつけてた85才のおじいちゃんはクソ似合ってただろうが
0092Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 23:32:09.14ID:AJoW9qoX
俺のはヘリテージだから55くらいまでは着けるよ
てかダイバーズもそうだけどデブやハゲじゃなく小洒落てれば若々しくていーんじゃね?
ハゲデブでヨレヨレの格好だとスポーツウォッチは似合わん
0093Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 02:16:01.27ID:2wk2Al5q
業界や普段付き合いのある仲間に寄るんじゃない
業界によるけど誰もが知ってる大企業でも部課長クラスじゃ安いクォーツ巻いてるからねぇ
0094Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 07:00:07.60ID:/0Pwf9+Y
キャリバー5のアクアレーサー
オートマ、正規店購入、クラブカードありブラックのコキズ少々ランクAの中古が140000円であるのですが買いですかね?
0095Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 07:03:16.55ID:b+XghfA0
転売しても利益出んじゃね? ( -_・)?
0096Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 07:20:23.20ID:/0Pwf9+Y
返信ありがとうございます
そうなんですね、時計には疎いので助かります
アクアレーサーは40代のおっさんが付けていてもおかしくない時計ですか?
0097Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 07:23:37.07ID:YFfLl/BY
新品で17万ぐらいだから転売しても10万行ったらいい方な代物だよ?
0098Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 07:24:11.69ID:YFfLl/BY
>>96
おかしくないと思います
0099Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 10:04:06.78ID:h73Ld92A
>>96
腕時計着けててネガティブな印象は無いです。オッさんだとただ単に無頓着でこだわりが無いんだなーって思うだけです。
0100Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 10:19:58.09ID:/zSFW4oU
歳を気にしちゃダメ

老ける元。
0101Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 17:24:34.55ID:IEujmWWZ
腕時計こだわってない人がアクアレーサー着けるの?
0102Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 22:52:43.11ID:lOK7t0DF
落ち着き過ぎないSwissウォッチを探してて行き着きました。これまではGショックでしたので少しだけ背伸びしたいと思ったのです
0103Cal.7743
垢版 |
2019/06/02(日) 23:40:14.93ID:YFfLl/BY
>>102
エントリーモデルで至極自然な選択だと思うよ
0104Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 07:35:05.85ID:MbpHy0BQ
>>101
30代なら少し背伸びしてこだわって買ったって感じ。
もしアラフィフならこだわり無くよく知らないから買ったって感じ。しかもヨドバシカメラで。
0105Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 12:44:02.19ID:JSi86vYZ
>>104
自信満々の割にただの主観じゃないか
そもそも年齢別の腕時計なんて業界が買い換え/足しを促すために仕掛けた宣伝文句じゃん
0106Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 20:10:50.22ID:FaMpqcUU
>>104
だから、キミの時計をだな(笑)
0107Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 23:52:58.85ID:nscJsOnP
マンUは人気ないですか?
0108Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 00:01:28.41ID:EfaUGH7r
念願のキャリバー11モナコゲッツ。いい色でかっこ良すぎる
0109Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 00:21:30.33ID:YfiscXTK
>>108
当初俺はモナコを上がり時計に考えてたんだ
それなのに俺って奴は…
0110Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 17:34:48.84ID:UPLSJofa
モハメドアリの時計がアウトレットで売ってたけど
そんなモデルあったのね?
詳細は分からないがなかなかオシャレだった
0111Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 18:57:42.02ID:YfiscXTK
あったねえそんなモデル
ドライブタイマーをカジノのルーレットみたいに装飾したやつだろ?
公式には日本未発売品だから訳あり品としてアウトレットに並んでたんだろうな
0112Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 22:27:00.44ID:GnUeTyKx
インスタに01スケルトンのラスベガスエディションなるものが上がってるけど、そんなやつ?
0113Cal.7743
垢版 |
2019/06/05(水) 10:50:18.69ID:pH0n4kjY
モナコ、最初はピンと来なかった。個性的すぎて。

でも最近、凄くかっこよく見えてきてやばい。レトロでスポーティで、他のどんな時計とも異なるデザイン。

いいなぁ…
0114Cal.7743
垢版 |
2019/06/05(水) 12:35:44.91ID:d7Jqpaf1
俺も最初はモナコとかダッセーって思ってて01セラミック買ったのに今はモナコがめちゃくちゃ欲しい
0115Cal.7743
垢版 |
2019/06/05(水) 19:52:59.77ID:JNxG9efo
>>113
わかる
最初は良さが全くわからなかった
今は一番ほしい
0116Cal.7743
垢版 |
2019/06/05(水) 22:11:11.11ID:W80vFs2Q
モナコ純正ブレス注文して一年、未だ納品されず
この前帰省した時そろそろ夏だからと急かしたら本国にも在庫無くて追加生産止まってるんだと…今年の夏もモナコ封印かな?
夏にストラップとかに代えて使ってる人いたら写真アップ待ってまあす
0117Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 19:10:17.20ID:r2hNsJ9P
中古でキャリバー1887のヘリテージ買った
国内正規品か平行輸入か分かんなかったけどエドワードクラブ登録出来たから国内正規品だよね?
0118Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 20:33:43.56ID:mhOWHqXc
そうだよ
0119Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 21:08:07.20ID:p0fwoKVk
モナコの「50周年記念 1970'S スペシャルエディション」はどう思う?
https://www.tagheuer.com/ja-jp/時計/タグ-ホイヤー-モナコ-キャリバー-11-自動巻-クロノグラフ-39-mm-caw211v-fc6466
0120Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 23:10:15.52ID:mhOWHqXc
俺は何年代だったか忘れたけど真っ赤なのが好き、通常のCal.11あるから買う予定無いけど
0121Cal.7743
垢版 |
2019/06/08(土) 12:01:48.95ID:5KaprGnw
世界169本でしょ?

手に入らんのでどうも思わん
もし手に入って少し使った後転売しようにも
モナコはそんなにプレミアム付かんだろうしな
0122Cal.7743
垢版 |
2019/06/08(土) 21:43:21.48ID:IOCiZCt6
>>121
モナコと言えどタグホイヤーだし、プレミアつかないわな・・。
0123Cal.7743
垢版 |
2019/06/08(土) 22:58:57.50ID:Pl5uy64j
リセール目的で時計選んだりするのは違うと思うんだけどね〜
0125Cal.7743
垢版 |
2019/06/08(土) 23:23:51.30ID:UhjyLKee
>>124
時計の中の色と一つもかぶってない、又は反対色でもないからアウトw
0126Cal.7743
垢版 |
2019/06/08(土) 23:46:44.33ID:y5kwBJfK
>>125
やっぱそうよねー
茶ベルトがどうしても欲しくて変えたけど、実際付けたらなんともいえず…
残念だ
0127Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 00:00:57.82ID:JC5yZRtW
青茶の組合せはイタリアで流行ってタグホイヤーが公式で取り入れてる組合せだけどね
詳細はアズーロ・エ・マローネでぐぐって
でもちょっと青が明るすぎるのと赤がケンカしてる感じはあるね
0129Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 00:59:13.28ID:rrK+/8bj
アズーロ エ マローネって書き込もうと思ったら>>127さんが先に書いててくれた
まあ>>125は知る由も無かったんだろうな
0130Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 01:06:57.48ID:vaGtnIl9
>>129
いやいや、本体の方に少しマローネが入ってるかベルトにアズーロがあれば問題ないのよ
白が入ってるじゃないかと言われるかもしれないけどこれはちょっと違う
色の繋がりが無い
0131Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 16:02:09.39ID:nfP4zbmq
>>130は分かってるふりして、何も分かってないんだろなw

>>124
若干赤茶ぽく見えるから、赤みの少ないのだと合うよ
もう少し艶も控えめな方が良いだろね
0132Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 23:54:55.72ID:GgR4on+s
キャリバー16のカレラ新しくなるんだね
0133Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 06:44:21.41ID:7c4lyBdA
>>132
どこに書いてあるの?
0134Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:55.98ID:SOBFxXUZ
釣られんなよ
0135Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 09:41:46.78ID:wpU1R4cu
>>129
ストラップて普通にいいな
安っぽいイメージだったけど、夏仕様にするならピッタリかも
0136Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:23.75ID:wpU1R4cu
>>131
もう少し使って、艶とか色合いが薄れて行くのを期待してます笑
0137Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 17:21:36.81ID:R6whhup5
カレラのリバプール赤が欲しい
0138Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 20:48:08.71ID:usazcqwy
1887と01どっちがおすすめ?
0139Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 21:35:12.87ID:7YkWSewe
自分で検証したわけではないけど01の方が巻き上げ効率をベースの1887に対して改善してるらしいから性能は01が上
とは言え俺の感覚ではスーツにも私服にも合わせられるガワの使い易さは1887の方が上だと思う
どちらにせよ両方ともディスコンで市場在庫のみなんだから選択肢あんま無いと思うけど
0140Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:19.10ID:Df5STPd8
17カレラ買いたいがそんなにいくつも要らんかなって狭間で揺れてるまま市場のタマ数が少なくなってきて焦る
0141Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 10:37:40.89ID:axcfs4Zs
CS2110がお買い得だったので買った
黒いモナコ、カコイイ

20年前に発売された時計とは思えん
0142Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 11:30:25.17ID:pC1Pkzou
そう思うのは勝手です
0143Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 13:30:48.47ID:eH2oi5/x
老後資金2,000万が貯まってから買う事にします。
0144Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 14:21:56.38ID:FJDwGNns
タグホイヤー玄人さまたちに質問です。5年ほど前に購入したアクアレーサーを久しぶりに使おうと思い、ゼンマイ巻き上げ、時間を合わせてリューズをねじ込みロックしようとしたらネジ山なめたみたいでロックできません。修理にはおいくらぐらいかかかりますか?
0145Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 14:28:42.97ID:Im48nUMe
タグホイヤーに聞いてください
0146Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 14:55:46.72ID:BXELuNMh
>>144
意地悪で言ってるわけでなく玄人素人関係無く同じ症状に陥った人でないと答えようがないから素直に見積りするしかないと思うけど
0147Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 19:22:29.42ID:FZTBdAm1
グランドカレラでリューズ壊したときは、10万位だった気がする
0148Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 19:28:09.35ID:xlZcU2FI
10万もするのか
0149Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 21:16:11.02ID:D/zlXM6T
エドワードでそれなん?
0150Cal.7743
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:17.23ID:K6HBlo2N
お返事有り難うございます。10万円もするなら、直さないでおこうと思います。なにせ購入金額が16万円ぐらいだったので、直すのアホらしいですね。
0151Cal.7743
垢版 |
2019/06/12(水) 07:08:35.73ID:vf8Is7/c
つまらない人
0152Cal.7743
垢版 |
2019/06/12(水) 08:33:23.47ID:g41B3Khn
他人の事言う前に自ら治せ
0153Cal.7743
垢版 |
2019/06/12(水) 16:33:47.84ID:v2cDtKHr
グランドカレラはお高いモデルだけど、低価格アクアレーサーと修理代大差ないのかな?
だとすると、よっぽど愛着なきゃ修理に十万は悩むね。

ま、私は15年以上経過した2000プロフェッショナルを三万かけてクォーツムーブメント交換しましたよ。バカらしいと思いつつも、動き続けて欲しいから。
0154Cal.7743
垢版 |
2019/06/12(水) 20:56:57.12ID:O+xldBl8
Carrera calibre16を買ったがカッコイイな
裏も見えてワクワクする
ここぞという時のみ使おうかと思ってたが
普段から着けてたくなったわ
0155Cal.7743
垢版 |
2019/06/12(水) 21:25:10.05ID:TmEAB+CQ
>>150
とりあえず修理見積もりを取ってみるのを勧める
その上で判断すれば?

ここの書き込みはあくまでも「推測」に過ぎません
0157Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 01:49:51.07ID:yCMFu4Cj
リスペクトや
0158Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 09:24:09.73ID:d331t2wD
オマージュですね
0159Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 01:22:02.55ID:rcyGh/Ch
裏面から見える錘がシャァァァ…って勢いよく回って凄い
0160Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 08:18:53.09ID:HWH+kWWr
キリウムみたいな宇宙刑事ギャバンっぽいデザインの時計はもう出ないの?
最近のタグホイヤーはダサすぎる。
0161Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 09:12:16.65ID:mt1+5BzP
タグホイヤーは世界のトレンドを取り入れてデザイン作っているからな
ダサいのはおまえの感性の方

アンティーク買え
0162Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 09:13:11.48ID:8lh7BwjA
TAGのアンテーィークなんてゴミ
0163Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 09:40:39.18ID:gxUjA7Pt
フォーミュラ1は総じてデザインが安っぽいな
0164Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 10:49:37.51ID:/HGdYIZ9
そりゃデザインの基準としてカレラ、アクアレーサーに対して安っぽくしなくちゃならないからな
0165Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 13:02:18.81ID:v1MLxLar
僕のモナコは買った時から、錘の回転は鈍いです。
他メーカー(ETAかな?)のやつはハンドスピナーまではいかないけど、グルグル回るよ。
0166Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 14:17:17.71ID:u5EBy9Wr
>>165
もう何度も書いてきたが、勢いよく回るのは空回りで、片方向巻き上げ式(cal16,H02等)
両方向巻き上げ式は、勢いよくは回らない(cal5,H01等)
0167Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 17:29:47.60ID:8mTivBTh
日本時間の20時に大事な発表するのに大抵のエスパスは閉店時間というね、アレね
0168Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 19:48:35.65ID:T2GvDQmK
>>159
ホイヤーどころか数万円の国産時計すら購入したことないようですね(笑)
0169Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 20:15:12.73ID:YFhD26k0
>>167
サイト見れる?重いね
0170Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 20:47:35.49ID:AIGzBDMV
カウントダウンなど無かったかのように、ル・マン24時間レースの事ツイートしてるわ

モナコGPの時のようにル・マン24時間レースの時に発表すると言うことか

カウントダウンいらんかったやんw
0171Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 00:49:08.59ID:NdWNIz2p
ホントだ
そんなだからタグはいつまでたってもタグなんだよ…
0173Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 04:29:42.59ID:K2kpi61y
結局午前3時発表だったな
まぁ実はこれが発表されると知ってはいたのだが色合いが気になっていてもっと見たかったのだよ

フェラーリレッド的な感じで思ってたけどもう少し落ち着いていて良い感じ
0174Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 10:58:10.10ID:MXIDLO/v
あーかいモナコとみどりのモナコ♪

まぁ世界限定169本なら国内には10本程度だろうし買えんな
0175Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 10:59:49.01ID:32gb0ScH
これ全部揃えられて眺められたら壮観だろうな
0176Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 11:25:00.33ID:NdWNIz2p
次は何色?
0177Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 20:15:39.00ID:MGXmqDdy
>>166
ありがとうございます!
0178Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 22:38:54.75ID:+Oo5VDku
アクアレーサー買おうかなやんどる……
0179Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 23:08:52.91ID:dQ8sYZ0t
かっこいいよ重いけど
買っちゃえ!
0180Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 23:42:56.88ID:9M+h3x2c
カレラでおすすめ教えて下さい
0181Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 23:44:34.14ID:CZ+yGVMQ
慣れれば全然重くないよ買っちゃえ
オシアナス試着したときに違いに愕然としたけど(笑)
0182Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 00:00:37.25ID:5W1kp745
>>180
クロノ?3針?
0183Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 00:09:05.58ID:p68mtzTC
>>180
ホイヤー02および02T
0184Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 00:10:56.37ID:0xQW+psJ
グランドカレラRSで
0185Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 00:36:13.48ID:IGsF4CAm
>>180
02Tのトゥールビヨン・ナノグラフ
0186Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 00:58:28.94ID:IGgNiZKJ
>>182
クロノでお願いします。
0187Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 09:02:14.85ID:4ggWkk2R
おことわりしまつ
0188Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 09:35:29.62ID:5LbAmQXL
>>182
幸か不幸か種類がありすぎて定番というのは無い
なので好きなものを買えばよいさ

ドレスウォッチまでカレラと名前を付けてしまうのは
自らカレラのブランドイメージを落としているとしか思えないんだがな

それが今のタグホイヤーの戦略なのよ
0189Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 09:36:23.42ID:5LbAmQXL
あ、間違えた
>>180に対するレスでした

失礼
0190Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 13:40:34.40ID:5LbAmQXL
ところで赤いモナコなんて今までなかったし今後も無さそうな感じで
個人的にはすごい注目しているのだが、皆さん冷静なのね
0191Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 13:51:13.62ID:8FKlCR1K
限定がまだ3本?控えてるからね
全部見てみないと。でも本数的に相当厳しいよね
0192Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 14:27:37.71ID:LU9LpIm7
まあ限定モデルのデザイン自体は前から知ってたし、その上で今回は取り合いに参加しないことは決めてたからね
ちなみに自分の一番好みは今回の赤色
0193Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 15:06:39.24ID:wfk8jSKl
モナコは一個あればお腹いっぱいてのはある。新設計の限定ブレスとか付けられてたら沸いてたと思うけどカラバリだけじゃなぁ。

でもカラバリモナコ沢山並べたら高級和菓子みたいでキレイだろうなー
0194Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 21:32:54.43ID:5W1kp745
>>186
キャリパー16青文字盤のクロノあたりが個人的には誰が見てもかっこいいデザインとは思う。サイズも41mmで程よい大きさ。
いかんせん、重い(180g)、分厚い(15mm以上?)のがカレラクロノの減点ポイントだと思う。
0196Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 23:37:15.20ID:HeybnAv/
今、レトロホイヤーの人気がすごいらしい。
3000みたいな変態デザインはヤバすぎ。
0197Cal.7743
垢版 |
2019/06/18(火) 01:03:27.51ID:huZaByGZ
>>196
嘘乙
0198Cal.7743
垢版 |
2019/06/18(火) 01:37:34.80ID:E/++EN7l
>>194
ありがとうございます。
画像が見たいです。
0199Cal.7743
垢版 |
2019/06/18(火) 10:30:53.21ID:Iw2OZFjE
>>196
オークションだかフリマだか知らんけど売れるといいですね

売れんと思うけど
0200Cal.7743
垢版 |
2019/06/18(火) 10:43:39.14ID:M0aLt9rU
アクアレーサーのブルーかっこええ
0201Cal.7743
垢版 |
2019/06/18(火) 13:08:04.89ID:Z56fq4sH
ありがとう
0202Cal.7743
垢版 |
2019/06/19(水) 01:22:01.89ID:HMTj4dDb
レトロホイヤーなら4000かセルな
0203Cal.7743
垢版 |
2019/06/19(水) 07:00:31.36ID:MKJSOl98
カレラの革ベルトを自分で交換してる方いますか?
バネ棒外しがうまくはまらなくて困ってます
0204Cal.7743
垢版 |
2019/06/19(水) 08:09:29.28ID:7ynW2AxA
アホを自称しちゃうの
0205Cal.7743
垢版 |
2019/06/22(土) 09:28:24.07ID:4p09W+hL
頑張れとしか
0206Cal.7743
垢版 |
2019/06/22(土) 21:02:39.94ID:EZAuuNfC
カッターの先っぽの尖った部分使うといけるよ
0207Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 16:00:27.46ID:U8UYbq9W
この手の高級時計って、どこかにぶつけるたびに確認しちゃうな

ホイヤーでこれだけ神経使ってるから将来的にロレックスとか絶対無理だわ
0208Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 16:35:30.55ID:NK3YnChH
>>207
ホイヤーは分厚いから余計ぶつけるんだよ
0209Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 19:01:41.51ID:bPOOTXKd
30歳くらいからリンク使ってて、40代になるのを機にまた別のブランドの時計も持ってみたいと思ってるんだけど、ホイヤー好きのスレ民はもう一つ別のブランドのモデル買い足すとしたらどれにする?それかホイヤーだけにこだわっていく?
0210Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 19:30:07.88ID:M1Xvb4OG
ホイヤーだけにこだわらず、好きな時計を財布と相談しながら買っていくかな。
今はチューダーのブラックベイが気になってる。
0211Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 19:36:11.21ID:+oSuRvLj
予算によるとしか
0212Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 19:58:49.15ID:609qqOQd
このスレの皆さんはやっぱり正規で買ってる?
0213Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 22:08:27.75ID:FEZw/CqI
>>209
インター欲しい。ロレ嫌い。
カレラクロノ、シーマスター、ラクロアアイコン、モンディーンで、ローテしてる。
0214Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 22:13:07.42ID:FozAc7zF
予算にもよるしブランド名で選んだりもしない
その時に気に入ったデザインで予算に収まるならロレックスでもオメガでも
ブライトリングでもゼニスでもカシオでもオーデマピゲでも買うわ
0215Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:11.68ID:DDy64J0G
分かる。
0216Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 00:32:54.96ID:z3t4JZMD
ホイヤーだけにこだわってるわけではないけど一々俺に刺さる時計を作るから8本も集まっちまった
正直まだCal.8ビッグデイトと錦織選手が試合中着けてたスポーツウォッチも欲しい
ロイヤルオーク欲しいけど正規でSSモデル手に入れる難易度の高さに心が折れた
0217Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 01:26:48.09ID:Qn4V7XCp
アクアレーサー使いの俺はアクアテラ欲しい
0218Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 13:23:27.21ID:gEvv67zU
いいかい、学生さん

ホイヤーをな、ホイヤーの時計をいつでも買えるくらいになりなよ。

それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0219Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 14:21:13.54ID:DBPylFVO
また現れたな。偉そうな事言って自分の時計は晒せないクソ野郎
0220Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 14:29:49.53ID:jmCmNOhj
209だが、みんなありがとう
やっぱりそれぞれだねー

おれはホイヤーならMonaco、IWCポートフィノ、OMEGAデヴィルあたりに惹かれてる。次はちょっとレトロでクラシカルなものが欲しい
0221Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 14:32:48.74ID:wLZwgVYu
ジャックホイヤーのパンダ買いました
0222Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 15:09:36.64ID:7tJXgzVg
>>218
いい言葉だ。
本当にそんな気がしてくるよ
時計界のトンカツなんだなぁ
0224Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 16:16:32.08ID:7tJXgzVg
>>223
めっちゃカッコイイ
0225Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 17:09:01.52ID:Eb2aGNnx
>>221
おめでとう、ジャック限定はほんとかっこいいよね。
>>223
メタルブレス仕様いいなぁ。
0226Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 18:07:06.32ID:z3t4JZMD
>>223
そのブレス注文して一年経つけど在庫無し、再生産無しで未だ手に入らない、裏山
0228Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 22:30:04.14ID:wXoM+kCi
アクアレーサーどうかね…
0229Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 00:07:37.77ID:y013eqd4
>>223
BA0780 だよね?
e-bay で GBP 410(¥56,015)で売ってるよ。

この業者から F1のベゼルを買ったことあるけど、本物だったよ。
0231Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 08:31:43.78ID:TF0K9Bjt
ガワ時計
0232Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 12:29:41.72ID:lT+lLWx8
>>217
ピエールがCMしてたやつ?
0233Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 09:54:21.84ID:WS6F9+5B
>>228

アクアレーサー キャリバー5 セラミックベゼル 43M WAY201A.BA0927

https://www.tagheuer.com/ja-jp/%E6%99%82%E8%A8%88/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC5-%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%B7%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-43-mm-way201a-ba0927

ジャックロードの価格
https://www.jackroad.co.jp/shop/g/gtg616/

自分もアクアレーサーいいかなと思ってる。
ロレックス、オメガはお高い。
夏になるたびに、ラフな格好になるたびに誰もが知ってる海外メーカーのダイバーズウォッチ欲しいなぁと思ってるけど、なかなか思い切れない。
0236Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 16:32:01.50ID:6zWrxBo0
シーマスターのパクりですね
0237Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 16:48:11.96ID:81WoqGSo
パクリと言えばパクリギーゼ
0238Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 17:08:08.75ID:WXlsyU5t
そういう議論するならフィフティファゾムス、せめてサブマリーナーって言えんのかいな?
0240Cal.7743
垢版 |
2019/06/28(金) 07:40:56.85ID:d4pjQcuE
ホイヤーは高級腕時計入門に最適とか言われてるけど、スポーティで若々しくてオッサンほどこのブランドを選んだほうがベターだと思う
0241Cal.7743
垢版 |
2019/06/28(金) 09:40:11.86ID:+6l0OPN3
オメガもな
まぁあんまり年齢関係ないよな
それよか飽きる
0242Cal.7743
垢版 |
2019/06/28(金) 15:17:15.25ID:Z7Ca9eZL
A Beaut Rip-Off! Pagani Design "Aquaracer" 43mm Automatic Watch Review (PD-1617) - Perth WAtch #131

https://youtu.be/YAdGidHcyZA

こういうのもあるのかぁ〜
ええのんかぁ?
0243Cal.7743
垢版 |
2019/06/28(金) 22:42:51.39ID:iJ4UcboW
>>234
あんたの見てこれ欲しくなったわ
0244Cal.7743
垢版 |
2019/06/28(金) 22:51:41.44ID:YTSjhfCo
>>243
そう言って頂けると嬉しいです
凄く爽やかで良い時計ですよ
0245Cal.7743
垢版 |
2019/06/28(金) 22:54:07.16ID:cwIpaWg/
>>242
色違いで2本持っているけど、重い&ブレスの質感がかなりよろしくないのでブレス交換は必須
値段が値段なので本家と比べるのは酷だけど、割とよいと思うよ
0246Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 01:22:07.46ID:ZK/VHxhj
カレラだけど
軽く振るだけでローターが回る音とは違う
「カラカラ」というような異音がしますが
やっぱり故障ですかね?
0247Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 01:34:20.76ID:s4jNpnvp
カラカラは普通しないよな
0248Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 10:18:02.04ID:VvWr1iFN
カレラヘリテージキャリバー6っていつ生産終了しました?人気なかったの?
0249Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 14:14:33.61ID:ZK/VHxhj
>>247
ですよね?
まだ保証期間内なので一度診てもらうか
0250Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 15:28:32.98ID:SapuF/5B
怖いから面倒じゃないなら見てもらいなー
0251Cal.7743
垢版 |
2019/06/29(土) 23:37:28.86ID:Zv1xV/ME
>>244
他にもあればはってやで
0252Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 01:19:33.46ID:AUiKLoK8
タグホイヤーデビューしました。
アクアレーサーキャリバー5の文字盤白買ったんだが、かっこいい。
ってか白って人気無いんだな。
かっこいいのに…
0253Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 02:56:10.76ID:1AxDLi6B
>>252
おめ
半袖に映えるよね
0254Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 05:57:48.39ID:PO2tOkuY
>>252
おめ!アクアレーサーかっこいいよね。白もいいよ。

自分はカレラの白持ちです。
0255Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 05:58:09.91ID:PO2tOkuY
>>252
おめ!アクアレーサーかっこいいよね。白もいいよ。
自分はカレラの白持ちです。
0256Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 16:53:45.99ID:su6B2SDK
>>251
すまん
そんなに写真撮ってない>_<
0258Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 19:14:28.85ID:Hk4IvJDf
青モナコ赤モナコ茶モナコ

いやつい思いつきで…
0259Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 22:00:40.63ID:WC/pLzDx
カレラのクセにリンクのSLベルトのやつが出てるな。渋い
0260Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 11:45:04.90ID:/Hc/FJae
>>258
茶モナコは日本に10本くらいしか入っていないっていうから赤もそんなもんなのかね
そもそも目撃報告すら見たことないので存在が都市伝説
0261Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 12:30:38.08ID:/Hc/FJae
>>259
セナのやつかな
リンクのベルトは見た目の好みは分かれるけれど
とにかく着け心地が最高
他のベルトとの付け替えができない点は残念だけど
0262Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 13:13:38.57ID:Bjy+vcvF
タグホイヤーの限定って買値以上になることってありますか?
0263Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 14:10:06.36ID:L8hmEvoV
>>260
Instagramで外国人が茶モナコと赤モナコの画像あげてるのを確認できるくらいだね。
この前正規店で聞いたけど、入りそうな雰囲気じゃなかった。
0264Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 14:11:28.76ID:Lz1Kz1pc
初代connectedを機械式にアップデートできるプログラムに申し込もうと問い合わせたら「納期10ヶ月から1年」だってさ
18万円と一年待ちする価値あるだろうかと気持ちが揺らいできた
0265Cal.7743
垢版 |
2019/07/01(月) 15:32:52.50ID:/Hc/FJae
>>262
限定数と時計の種類によると思う。
赤モナコなんかは欲しい人にとっては本当に欲しいうえに数が少ないのでまず上がると思う
昨年のバンフォートも上がったけどあれも理解できる
他で限定出してもあまり上がる気はしない
個人的には今は安いワンピースのアクアレーサーは漫画の連載終了時のみ上がるような気がしている
全ては需要と供給の問題
0266Cal.7743
垢版 |
2019/07/02(火) 12:43:05.92ID:5Eu8JdcW
>>264
自分ならその間に新作がでそうだと思ってしまう。
まあ好みかな
0267Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 12:01:00.99ID:2AE8aNB3
>>262
滅多に無いな。40周年記念1000本限定の復刻モナコくらいじゃねーか?
その他たくさん限定モナコ出してるがプレミアは全て付いてない。
0268Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 16:25:28.91ID:yonfcK7R
最近キャリバー16のカレラのエレガンスぽいの買ったけど、ポルトギーゼ買っといた方が良かったのではと少し後悔
0269Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 17:40:30.23ID:lqdM+eYC
ポルトギーゼと比べて汎用ムーブだから維持し易いし防水性能も高いから必ずしも下位互換ではないよ
それに上を見上げればきりがないし
0270Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 19:34:24.46ID:Xg05YD+E
>>269
ポルトギーゼの安い方はセリタやん
0271Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 19:35:16.59ID:Xg05YD+E
てか同じムーブメントなんじゃね?元は
0272Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 00:27:54.57ID:JM9wJwrM
WAR211B.BA0782が欲しいのですが、正規代理店で
買うのと、並行品どちらがいいのでしょうか?
タグホイヤー自体も初めてなのですが、時計の耐久性とか
OHのしやすさとか、使っている方の感想を教えてください。
0273Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 06:26:57.54ID:z8Mm2mqF
タグホイヤーに限らず並行差別あるメーカーは自分で判断出来ない人は黙って正規店で買っておきなさい
0274Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 08:35:30.30ID:tmZ9TAQm
>>272
OHする奴なんていないからキニスンナ
0275Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 08:52:06.49ID:4I7ixLEU
>>272
今時貴重な40mm未満のケースサイズだけど切り詰めたベゼルに長いラグで数字ほど小さくない印象
低予算で一本ぐらいは高級時計をという人には無難におすすめできる一方で面白みが無いので時計にこだわってる人はこれ一本じゃ満足出来ない
他に遊び時計を持っていてこそシンプルさに良さを感じることのできる時計
ノンデイトでよりシンプル、高品質なエクワンなんて時計があるわけだけれど…
0276Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 09:04:55.20ID:hWi6ICa+
ホイヤーのクォーツの
モデルってどうなの?

ロゴがカラーの奴が欲しいんだけど
見てきたお店ではクォーツモデルしか
無かったのよね

キャリバー5でもいいかと思ったんだけど
メンテとか考えたらクォーツって楽なのかな?と
0277Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 11:50:45.37ID:HrRTcTc0
>>276
クオーツ楽だよ
メカニカルが上でクオーツが下なんて事は一切ない。

メンテナンスさえちゃんとすれば何十年も使えるという事で
メカニカルの方が資産価値があるとされているし趣味性も高い

でもタグホイヤーのデザインは良くも悪くも時代に合わせたもの
なので30年後も見れるデザインはモナコくらいかな

クオーツオススメ
0278Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 12:19:55.29ID:6V9qe1ru
念願のキャリバー11モナコ買いました
最初は奇抜すぎかなと思ったけどよく腕に馴染んでいい感じ
0279Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 12:27:55.91ID:hWi6ICa+
>>277
ありがと!クォーツのモデルは
安いから試しに1個買ってみよう。
0280Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 08:28:50.86ID:8WVV7bFX
クオーツモデルのリセールってどうなの?
0281Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 08:37:10.62ID:bZJ2Dy4y
>>280
www
0282Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 09:28:56.57ID:nSpISHhK
>>280
3万ねぇぞ現行でもF1の3針は
0284Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 10:44:06.67ID:fhmL1xGN
かっこいいけど、こういう時計は付ける人を選ぶよなぁ。
0285Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 12:21:24.89ID:jIxtEZLC
>>283
なんで前足に時計するの?
0286Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 13:37:59.90ID:mUts6YLw
豚足かな?
0287Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 18:36:55.52ID:vqRQQ7Ae
臭そう
0288Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 18:51:07.93ID:ixyOOVAc
妬みがすげぇなw
ガルフいいよね
おめでとう!
0289Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 19:29:34.97ID:L/JOTxOB
いいね
スーツに外しでもいけそうだな
0290Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 20:14:49.49ID:FcWxDfc4
どうしても腕見ちゃうからな
アップするならもう少しな
0291Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 20:24:34.22ID:RTgPy3AK
なぜこの場で時計の感想を言わずに敢えて腕について感想を言うのかって話だぞ
0292Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 20:45:39.53ID:iQmxRArm
ホイヤー好きって車にもこだわりが多少なりともあったりするの?
0293Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 20:55:44.97ID:yJBSWxbs
まあマクラーレンF1餅かは一つの基準やろな…(震え声)
0294Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 20:59:41.48ID:sIsKj3xk
ターボ載せたフォード乗ってるわ…Bセグだけど(小声)
0295Cal.7743
垢版 |
2019/07/05(金) 21:19:59.45ID:31Gp/OCE
86の俺は笑笑
0296Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 03:13:08.07ID:yNpXyQxT
モナコに傷がついた…
時計は実用品だから傷がつくのは仕方ないって割り切っていたつもりだったけど凹むわ…
0297Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 08:55:05.25ID:fsf1zJIW
>>296
だよね、インスタにもあげるくらいだしw
そんなに大事なら家に置いておけばいいじゃん
0298Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 09:05:18.85ID:TKDABwkG
>>296
カズキ!!しっかりしなさい!!
0299Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 09:05:19.21ID:TKDABwkG
>>296
カズキ!!しっかりしなさい!!
0300Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 09:07:22.96ID:Lpia06KT
闇芸人宮迫が愛用してる日本で一本しかないホイヤー(モナコ?)は、800万するらしいな
ホイヤーでそこまで高いやつがあるとは知らなかった
0301Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 09:23:41.04ID:Pp+vKKed
この10年で市販されたモデルで俺の知り得る範囲では2,000万超ぐらいのモデルが最高額かな
ゴールドケースでマイクログラフとトゥールビヨン2個搭載
0302Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 09:36:09.17ID:2hPAlmkP
タグホイヤーって宮迫愛用なの?二度と買いたくないな。
0303Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 10:04:35.06ID:ePixoD5N
日本の芸能人なんて広い目で見ればみんなヤクザの末端構成員みたいなもんだろ
0304Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 15:00:10.57ID:sSGcQs7j
>>300
年寄りから騙し取った金を受け取って買ったモナコかぁ…
0305Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 18:13:46.65ID:QYnqFPzo
知り合いに CAL5110.FC6265を20万で譲ってもらったんだけど損してないですか
時計に詳しいひとよろ
0306Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 18:40:49.67ID:kI+NtvAp
本物かとか状態がわからないとなんとも
安すぎは偽もんかもだし
0307Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 18:50:14.51ID:o31ULytF
>>305
その知り合いは日本人?
0308Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 20:51:43.62ID:QYnqFPzo
日本人で箱入りで保証書も入ってた
当時の定価みたらそこそこするからお得かなとw
0309Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 21:27:26.91ID:WU08dTi/
ホイヤーSHOP行って分解掃除出してこい
0310Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:24.46ID:bNvXQ31f
>>305
偽物なんだろうね
0311Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:41.79ID:TKDABwkG
ホイヤーで偽物なんてあるの?
どうせ偽物作るならROLEXとかOMEGA作るんじゃね?
0312Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 22:30:09.55ID:OOK/4Vh8
>>311
セイコー5すら偽物が出まわるんやぞ
当然ホイヤーの偽物もある
0313Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 22:39:30.14ID:TKDABwkG
>>312
実際に偽物の実物見たことあるの?
偽物と言って売ってるサイトはあるけど、あれは注文しても届かないっていう詐欺サイトなわけで。
ネットで検索してもホイヤーのパチ物を掴まされたって話無いし。
0314Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 22:40:14.45ID:0DZNKVqa
なんでそんな必死こいて否定してんの?w
0315Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 22:42:55.79ID:B6bnIje3
ホイヤーの店員が偽物の修理依頼がたまにあるって言ってたぞ
0316Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 22:43:21.67ID:/bKqjIAD
>>305
質屋で査定してもらえ
金額がつけば本物
0317Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 22:47:16.83ID:TKDABwkG
所詮、みんな噂話
ホイヤーごときで偽物なんてねーよ
0318Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 23:02:58.50ID:fQl0SVqv
普通にあるぞ
0319Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 23:05:12.93ID:0DZNKVqa
298 名前:Cal.7743 [] 2019/07/06(土) 09:05:18.85 ID:TKDABwkG [1/5]

>>296
カズキ!!しっかりしなさい!!

299 名前:Cal.7743 [] 2019/07/06(土) 09:05:19.21 ID:TKDABwkG [2/5]

>>296
カズキ!!しっかりしなさい!!

311 名前:Cal.7743 [sage] 2019/07/06(土) 21:59:41.79 ID:TKDABwkG [3/5]

ホイヤーで偽物なんてあるの?
どうせ偽物作るならROLEXとかOMEGA作るんじゃね?

313 名前:Cal.7743 [sage] 2019/07/06(土) 22:39:30.14 ID:TKDABwkG [4/5]

>>312
実際に偽物の実物見たことあるの?
偽物と言って売ってるサイトはあるけど、あれは注文しても届かないっていう詐欺サイトなわけで。
ネットで検索してもホイヤーのパチ物を掴まされたって話無いし。

317 名前:Cal.7743 [sage] 2019/07/06(土) 22:47:16.83 ID:TKDABwkG [5/5]

所詮、みんな噂話
ホイヤーごときで偽物なんてねーよ
0320Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 23:05:24.85ID:0DZNKVqa
ガイジやんけw
0321Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 01:03:51.21ID:vHCNVvcG
アドバイスあじゃます
明日早速質屋いてきます
0322Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 01:12:32.78ID:g7v3NrzX
>>321
20万以上の値が付けばいいね
0324Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 08:57:41.29ID:AUQNsSji
>>305
>>321
買い取り査定額はともかく
損はしていないだろう
0325Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 09:17:35.97ID:g7v3NrzX
本物か偽物かワクワクすっぞw
0326Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 14:14:37.03ID:Ov0PfB7f
リューズ締め上げたときロゴが斜めなのが本当に気になる
0327Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 14:22:48.49ID:uetF91XD
>>326
そこまで拘ると数百万円単位の職人の手が相当入った時計になるぞ
ロレックス含めて数十万円単位は良くも悪くも量産品で職人が携わる部分は極力削ってる
0328Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 14:51:17.54ID:fskLL6TN
リューズのロゴとか初めて気付いた
0329Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 16:13:08.97ID:vHCNVvcG
質屋いって査定してもらったら
なんと50近くにもなった( ゚Д゚)

>>316さんアドバイスありがとう

とりあえず売らないで大事に使います&#9786;??
0330Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 16:39:33.87ID:vHCNVvcG
お宝鑑定団の気分でしたーw
0331Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 17:39:57.59ID:8G95HEog
50万?
あほくさ
0332Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 17:53:10.98ID:GIXUqnfC
www

お宝鑑定団の気分でしたーw
0333Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 17:55:41.99ID:UtgUZTQu
メーカー鑑定で無いのに本物と勘違いしてるのか?
どこの業者に鑑定してもらったの?
0334Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 18:02:03.96ID:AUQNsSji
ネット検索
0335Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 18:05:13.87ID:mv3U1PKZ
時計が本物なら無難な値だな
ttps://www.udedokeitoushi.com/watches/744807/
貰った本人のコメかわからんけど
0336Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 18:18:28.48ID:tXToNGPW
えっ?
販売価格でしょ?
0337Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:19.56ID:8NKl+5JX
これ根拠にしてんのかw
0338Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:27.80ID:PY7oSqhi
モナコ24って定価が税込150万弱ぐらいの時計だろ?
俺の感覚ではタグホイヤーの使用感あったりOH必要な個体の査定額として50万ってのは相場観として納得いくけどな
>>305がこのモデルがOHの度に正規品でも10万飛んでいくモデルだって理解してるのかが心配
0339Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:10.29ID:g7v3NrzX
>>329
おめ!
よかったねー
売った人には内緒だなw
0340Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 21:52:01.23ID:aTwhMm6e
エルプリメロはそこがネックだよなあ
0341Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 09:29:37.16ID:9YwfWGC1
>>317
ラクマとかにアホみたいに
偽物大量に出てるぞ
0342Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 18:02:39.80ID:+CUtVaaI
>>341
ラクマは実際には品物は届かない詐欺なので。偽物とちがう。
0344Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:34.06ID:TFqsWMp7
だから、注文しても金だけ取られて品物は届かないんだよ。
0345Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:57.50ID:nWywOmOY
>>344
まじなん?
捕まらないんだね
0347Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 07:53:59.49ID:Hi/UDW4x
>>344
ラクマなんて購入者が受取確認しないと金が受け取れないシステムなのに、なんでそんな事が起こるんだ?
0348Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 08:08:50.38ID:lwUbsmME
>>347
空想で書いてるからだろ
ホイヤーに偽物はないという事にしないと余程都合が悪い事情があるらしい
偽物掴まされたのを信じたくないのか偽物出品してるのか
0349Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 08:54:02.80ID:NrwvsA3o
店員さんが必死なんですか
0350Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 09:04:03.75ID:RDkpV3tI
ホイヤーも普通にカンボジアとかそのへんで偽物として売ってるから、偽物がないなんてのはないよ(笑)
0351Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 09:08:43.34ID:NrwvsA3o
東南アジアは普通に露店があるし、金出せる客は店の奥にあるガチと変わらない精巧な奴を見せてくれる
0352Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 09:17:00.75ID:etg/HbsU
アクアレーサーの偽物を500ドルって高杉内
0354Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 10:02:43.41ID:izvV4NKy
>>353
こんなに綺麗に作れるんだねw
クオーツか、これはこれで貴重だなw
0355Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 11:03:16.29ID:0ErYqTNM
>>353
売り切れましたw
0356Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 11:49:21.03ID:DAiRrESU
>>353
これはパチモンとして売ってて、パチモンとして買ったのかな?
それなら当人同士の自由でいいと思うけどな。
0357Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 12:23:11.29ID:3rz1AfsH
タグホイヤーにとってはかなりの迷惑だから、やめとけ
せめてフランク三浦くらいやらないと
0358Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 12:52:06.55ID:DQh13npS
>>356
ヤフオクとかだったらたしか当方了解済みでもバンじゃなかったっけ?
0359Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 13:38:28.26ID:9JNRU0gN
>>353
本物とは色々と違いすぎて草生える
0360Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 13:49:48.19ID:LAosDGmp
ありとあらゆる時計ブランドは偽物コピーが存在する
当たり前の常識
くっそ安いカシオの偽物だってある。値段は関係ない
一般人は誰も知らない、マイナーブランド(時計通なら知ってる)の偽物だってある

ましてやホイヤーみたいな有名ブランドの偽物は、普通にたくさんあるのは当たり前
社会の常識
0361Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 18:33:22.83ID:q6jb+7aR
タッタタラリラ
0362Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 21:15:14.14ID:CjQ6TImN
ヤフオク
ベトナム戦争手巻き云々は偽物
ORIS手巻きビンテージOH済みスタート1万円以下は全部偽物で、中身はインド製
SEIKO5ですら山のように偽物がある

スレチなのでそろそろ終了
0363Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 08:16:43.97ID:h1p5qic6
だが断る
0364Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 09:38:22.68ID:5iJWMix+
いいかい、学生さん

正規店でな、正規店でホイヤーをいつでも買えるくらいになりなよ。

それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0365Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 12:57:22.19ID:h1p5qic6
裏を返せば露店レベルでいいんじゃねつうことか
0366Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 14:42:32.85ID:Dd8pG+Id
>>364
新しいバージョンや
0367Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 17:48:45.71ID:NdtZr1/2
ただし、学生さん
タグホイヤーでドヤ顔する大人には
なりなさんな。
よくいって35歳までだよ。
0368Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 17:55:06.88ID:/c7AJF1o
還暦すぎてようやく初ホイヤーを買えてドヤ顔してるおっさんの方が人間的に魅力ありそうだ
0370Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 19:21:46.85ID:sFJxSJ28
>>364
トンカツ食べたい
0371Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 20:19:42.88ID:6/sq4qw4
>>368
嬉しそうにしてる方がいいよね。素直が一番。
0372Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 20:54:58.90ID:DnBV1Sgr
>>364
で、お前はなんの時計持ってるの?って聞くと逆ギレ始めるんだよなw
0373Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 21:55:34.38ID:TpU0eGJZ
とんかつ
0374Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 22:08:43.22ID:0I13bE8P
>>372
そういう流れじゃないから。
とんかつを有難くいただく流れだよ。
0375Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 08:17:23.44ID:2Plkn7JU
とんかつってせいぜいボールくらいじゃないか?
0376Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 11:36:10.09ID:UexOAk1R
ホイヤーって若者向けってイメージなのかね?
オメガやブライトリングのほうがそんなイメージ強いんだが。
40過ぎのおっさんはなにつけりゃいいんだよ。
0377Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 11:50:49.55ID:HPaiPeYk
セイコー5でもつけとけ
0378Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 11:58:04.52ID:tL/gM/f5
>>376
どっちかっていうと
初代セナモデルを有難がった
アラフィフあたりが主力な気が
しなくもない。

今の若い人はアイルトンセナ
なんざ知らんだろうしねぇ
0379Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 12:50:26.90ID:ACoE48Pk
40〜50代のF1好きは若い時に一回はホイヤー買ってる層
0380Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 12:56:18.19ID:ZgNMfVQP
30代で8本(中古1本)持ち、全部正規品
0381Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 13:01:03.33ID:ZgNMfVQP
8本の内1本はCal.16のカレラセナモデル、セナが事故った時は10代でしたね
0382Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 13:32:12.93ID:cpves/Ko
初ホイヤーはキムラヤ新橋のクオーツダイバーズで50.000円弱でした
0383Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 14:42:05.17ID:1Y49HvWP
40代ですがリングマスターのプロストモデルを衝動買いした記憶が ありますね。
0384Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:29.19ID:/4b5kvqz
三針カレラやシーマスターなんかは若い人に多いんじゃね?
逆にモナコの若者は見たことないわ
0385Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 21:42:16.90ID:PW+vLcqA
初ホイヤーは、2015年12月5日(土)に購入したカレラH01ですわ

いや、
そんな事よりも、90'sモナコ が発表されたけれども、何か思う事ある?
テレビゲームが云々と説明あったけれど、全然 ソレを感じない…
0386Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 22:20:43.06ID:x/dtfamX
結局モナコはマックイーンの青いやつが一番かっこいい気がする。
0387Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 22:40:10.63ID:z0FBVK/L
MONACO50周年記念モデルはなんかちょっとビミョーだよね

個人的にモナコは青マックイーンかガルフだなー
0388Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 22:55:25.89ID:11LI04Zw
H02搭載したモナコはもう公式発表してるんだっけ?
0389Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 01:24:59.16ID:ktLxTjdn
やっぱり赤いモナコのインパクトの方が大きいな
1番目も3番目もどこかで見たような感じがするわ

>388
あなたがどれだけ社会から相手にされていないかはよく分かった
0390Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 09:22:17.16ID:X8jg11yu
モナコに行った事もないのにモナコって
車持ってないのに他社のベントレーやアストンマーチンのモデルを
買うのと一緒の気持ちですか?
0391Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 09:24:04.34ID:hlOHvgoH
探険した事ないからエクスプローラ買えんわー
0392Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 09:27:17.66ID:0DMDoP1I
俺も1000ftも潜れんしなぁ・・・
0393Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 09:56:43.78ID:AppTCFDT
スイス行ったことないから買えないわ…
0394Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 10:06:56.51ID:hlOHvgoH
飛行機操縦出来ないからパイロットウォッチ諦めるわー
0395Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 10:50:33.24ID:ZoRbJ9os
月行ったことないのにスピマス持ってる自分は負い目を感じなきゃダメですかそうですか
0396Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 11:08:24.30ID:/q+lwLiq
スイスの正規店で買ったわ
0397Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 11:51:48.45ID:pwsD69sl
実際にベントレーやアストンマーチンを維持するのはしんどいけど好きなブランドだからせめて腕時計として手元に…って考え方はある
0398Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 11:58:55.92ID:hlOHvgoH
こんな考えやーついるんだな
0399Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 12:14:07.36ID:zWJsaFHq
ただの池沼やろw
0400Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 12:23:22.08ID:h0ft++O9
車をせめて時計にってのは普通はないな
マニアだけやろ
0401Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 12:54:29.79ID:pwsD69sl
逆にお前らなんで世の中コラボ商法が溢れてると思ってるんだ?時計に限らず
0402Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 14:42:33.67ID:3PQ8eihA
実際にはそれほど話題にならないけどメディアとメーカーのための話題作りと、
コラボだ!
って反応する極々一部の、自分にピンときたものには金を惜しまないマニアのため
0403Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 00:20:49.04ID:VIYaGvG9
>>400
まるで腕時計はマニアックでないかのような言いぐさだな
0404Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 10:33:16.07ID:ANbFo7nf
>>395
負い目を感じるべきなのはNASA
あんなの絶対捏造なのに
0405Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:55.93ID:8AUKoTAH
NASA直々に当時資料出してるんだし捏造はないでしょ
0406Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 12:08:23.97ID:LFt01IE/
はい、スレチかつ炎上しそうな話題はおしまい
0407Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 19:05:43.49ID:jXHcCzmK
コンシエルジュに電話したらホイヤーの事も時計の事自体も何もわかってなかった
以前かけた時は他ブランドにもめちゃくちゃ詳しい人で、対応もよかったのだが
0408Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 19:25:33.71ID:FC4AUuMo
カレラ持ちですが、何年おき位でオーバーホールに出せば良いですか?
0409Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 19:29:19.05ID:tz9q1AIY
>>408
毎年に決まってんだろ
0410Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 19:53:30.35ID:c1IUKRhR
じゃあ俺は壊れるまでと
0411Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 20:03:58.13ID:nnc1czZa
クロノグラフなら三年に一回は出したいね
0412Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 20:07:16.91ID:382x7AVF
えっ!
0413Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 20:13:17.66ID:MWzFvvX3
10年
0414Cal.7743
垢版 |
2019/07/14(日) 02:43:49.34ID:43tT5uuT
ひと昔
0415Cal.7743
垢版 |
2019/07/14(日) 20:23:42.66ID:o5o/jece
タクマホイヤーのクオーツってムーブメントはETAなの?
0416Cal.7743
垢版 |
2019/07/14(日) 21:06:24.51ID:NlONhXEz
エタってクォーツも作ってるって知らなかった!
0419Cal.7743
垢版 |
2019/07/15(月) 18:05:16.45ID:n1+7jVOe
>>417
cal.12の青、カッコいいな
0420Cal.7743
垢版 |
2019/07/15(月) 18:21:14.40ID:SDGaS8s/
>>419
そうか?安っぽい青じゃね?
11の方がカッコイイ
0421Cal.7743
垢版 |
2019/07/15(月) 20:25:16.70ID:KAOcDpXz
>>420
買ってから言えよ
0422Cal.7743
垢版 |
2019/07/16(火) 09:02:27.75ID:xCh3q09h
青とガルフで悩み過ぎて
禿げそうだ・・・

誰か決めてくれ!
決めてくれた方買うから
0424Cal.7743
垢版 |
2019/07/16(火) 09:32:41.18ID:dXB7hvIp
>>422
11
0425Cal.7743
垢版 |
2019/07/16(火) 09:34:03.88ID:SEqnXblI
悔しかったの
0426Cal.7743
垢版 |
2019/07/16(火) 12:26:13.63ID:rkBOt/xT
>>422
青買っとけばこの先どんなバリエーションが出てもオリジナルデザインを持ってるという諦めが出来る
0427Cal.7743
垢版 |
2019/07/16(火) 12:47:10.34ID:/vrbF1bW
かまってちゃんw
0428Cal.7743
垢版 |
2019/07/16(火) 19:14:22.05ID:D0fwMAjQ
>>422
では、ガルフの方に7票。
0429Cal.7743
垢版 |
2019/07/16(火) 19:36:11.94ID:BHGme2GD
モナコのステンレスモデル持ってるけど、
あんまり人気はないのかな。
使い倒そうと思ってはいるが。
0430Cal.7743
垢版 |
2019/07/16(火) 21:39:41.59ID:Gzee2sZZ
>>422
cal.12の青、とてもキレイでオススメ
0431Cal.7743
垢版 |
2019/07/16(火) 23:44:28.45ID:uC0cqbui
>>422
青はないつでも買えるんだ
ガルフはな今だけだ

つまり、赤を買え
0432Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 20:28:11.07ID:cMqsG+2G
アクアレーサーって何歳くらいまでいけますかね?
WAY1111.BA0910
WAY1111.BA0928
のどちらかを購入予定です。
文字盤は白か銀かどちらが良いと思いますか?
0433Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 20:31:39.13ID:5GsISPKe
>>432
自分で決めれないなら買わない方がいいと思う
年関係なく自分が気に入った時計を買わないと後で後悔する
0434Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 21:35:45.94ID:qZfhmidB
そうですな
0436Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 00:22:41.44ID:WzcorlQg
>>435
こっち買ったんだ
おめ
0437Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 01:12:51.22ID:W1OOsKjo
カレラ持ってるんだけど、正規店で純正natoベルトだけ買うことってできる?
幅さえ合えばフォーミュラ1とかアクアレーサーのストラップに付け替えてみたいんだけど
0438Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 11:53:24.67ID:qxAMDDs2
ベルト交換は修理扱いで預ける事になるがその型に設定がないベルトは付けてくれないのが基本。例外もあるかもしれないので店に聞いてみよう
0439Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:04:24.81ID:W1OOsKjo
>>438
ありがとう、とりあえず店行ってみる
0440Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 22:48:47.27ID:3uNTtH8+
子供向けのキャラクターウォッチじゃなくてそれなりにちゃんとした時計なら年齢関係なくつけれると思う。似合っているか否かはその人次第。
0441Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 01:38:41.88ID:JnQSAw/q
WBD1411.BA0741のようなデザインで男性でも使用できるサイズ(40mm前後)、クォーツではなく自動巻のものは現在販売してないのでしょうか?
0443Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 09:53:03.25ID:JnQSAw/q
>>442
これ、相当近いです!
ありがとうございます!
0444Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 10:40:51.48ID:aXbiki2B
クォーツ時計みたいだね
0445Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:00.76ID:QWjDmjxz
アクアレーサーキャリバー5買ったった
シーマスターと迷ったけど、値段の差抜きでも気に入った
0446Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:50.65ID:V8zLdueu
>>445
500m防水のやつか
俺も一時期候補になった
耐磁性はどうなんだろね
0447Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 19:52:51.01ID:A5GJHC1Z
>>445
自分は迷い中。なんか重そうな気がして。リンクにしようか、アクアレーサーにしようか。
0448Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 20:24:08.84ID:0JOYu/8W
タグホイヤーのダイバーはISO規格準拠してるのですか?
0449Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 20:30:50.20ID:9PqrykV7
アクアレーサーは針や文字盤にオレンジや黄色を入れるの止めて欲しい
すげー安っぽい
0452Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 21:19:30.81ID:KJzC48ra
それほどでも
0453Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 21:22:04.26ID:++vyfeiI
いよいよ手に入りづらくなるかと思って01セラミック43mm買ってしまったぜい
個人的に01の縦目クロノの方が好みなんよね。大切に着けていきまっす!
https://i.imgur.com/EoLpJgL.jpg
0454Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 21:28:23.31ID:4h6maEZC
手に入り難くなる?
0455Cal.7743
垢版 |
2019/07/21(日) 23:23:36.52ID:MT0fazNl
>>452
君のかっこいい時計見せてくれよ
0456Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 00:05:30.94ID:nftoF5cY
俺の?
持ってないよ
0457Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 00:06:29.34ID:ug19FCJq
>>454
生産終了だとさ
0458Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 01:02:03.19ID:aFTlilPp
>>447
リンクだけどつけ心地マジでいいよ。
もう他の時計に浮気できないもん。
0459Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 04:31:47.72ID:8J2N/+p7
で、タグホイヤーのダイバーはISO規格準拠してるのですか?
0460Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 05:19:48.37ID:ug19FCJq
メーカーに聞けよ暇なんだろ?
0461Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 05:46:41.68ID:VwgANZgU
ホイヤーって女ウケは良い?
0462Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 06:30:24.77ID:b4Y3TuJD
>>461
高級ブランドではないから普通です。
0463Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 09:10:44.22ID:rfaJ+9uE
小金持ちブランドですよ
0464Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 12:43:01.93ID:1QLmqMhL
うけ云々前に知らないと思う
0465Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 12:52:30.84ID:GcN2Ro0e
>>461
女の本音は「時計に使う金あるなら自分や家族に使えや」やぞ
0466Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 13:06:38.93ID:AElO6lik
どれだけ裕福だろうと女は言うんだろ、時計なんか1個か2個でいいやん、無駄遣いだと。
0467Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 15:30:14.23ID:rfaJ+9uE
アップルウオッチの方がウケ良さそう
つうか女ってキャバ?
0468Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 15:59:01.00ID:b4Y3TuJD
>>461
お前次第。お前がイケメンならウケは良くなるだようし、お前がキモオタならウケは悪くなるだろうね
0469Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 22:10:50.33ID:GoATCL/3
>>468
アクアレーサーの青と黒は、どっちがおすすめですか?
実物を見たことないので参考にさせてください
0470Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 22:37:40.38ID:9zwkRZPl
タンホイザー?って間違えるような女がいたら絶対好きになってしまう
0471Cal.7743
垢版 |
2019/07/22(月) 22:45:54.52ID:UJOvc2xJ
わかる気がする。
ロレ知ってる、オメガ知ってる、タグホイヤ?聞いたことある!って程度がいいわ。
ヴァシュロンとかジャガールクルトとか知ってたら、どんな奴と付き合ってたんだと。
0472Cal.7743
垢版 |
2019/07/23(火) 11:15:48.51ID:5KF0HpSk
タンホイザーってのはワーグナーのオペラです。
0473Cal.7743
垢版 |
2019/07/23(火) 12:13:48.18ID:+wFr6Fyq
マチカネタンホイザ
0474Cal.7743
垢版 |
2019/07/23(火) 12:21:37.87ID:DDO4GY9a
見栄晴がテレビで言っていた。
「タグホイヤー!?し、知ってるよ!メガネのやつでしょ?」
0475Cal.7743
垢版 |
2019/07/23(火) 12:52:51.99ID:tcp6l5iU
確かにタグホイヤーのメガネあるな
0476Cal.7743
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:16.17ID:h/Tx6Ju+
レーシングウォッチ【タグホイヤー】の新品実勢価格を調べてみた(2019年7月調査)TAGHeuer 販売情報

https://youtu.be/kCx5Cnvr6qM


アクアレーサーのセラミックベゼル欲しいわぁ
満員電車で吊革握って自然な感じに見せびらかしたいわぁ
0477Cal.7743
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:50.41ID:/fSmpy4X
>>476
満員電車舐めすぎ
0478Cal.7743
垢版 |
2019/07/24(水) 22:50:54.54ID:k3X71BP7
確かに満員電車の状況をよく考えれば吊革バトルなんてしてる余裕無いな
0479Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 01:52:22.49ID:dm7gvjIt
じゃあ、ちょい混雑の車内ならどうだ
0480Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 02:35:07.63ID:Zg340IeG
ホイヤーのエントリーモデルで吊革バトルは草生えるからやめろ
ドラゴンボールでいうとヤジロベーみてぇなもんだぞ
0481Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 02:56:01.74ID:hRhGxZig
>>476
周りの方が高いぞw
0482Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 08:19:35.94ID:Z0E9fgms
ちなみに今の時間の横須賀線は
デイトナ、パネライ、gs、ブライトリング 、アップルウオッチが確認出来た
0483Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 08:23:28.47ID:In1PzSbU
>>482
この中でも、女子受けが一番なのはアップルウォッチという現実。
0484Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 09:17:21.65ID:Wqt6w28T
アップルウォッチは狙いすぎだろ
女受けはまだ良いけど
ロレックスはもう古いおっさん時計になってるから女受けは悪い
0485Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 09:32:51.90ID:76ew5iEv
アランシルベスタンあたりが丁度良いね
0486Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 12:21:24.55ID:YgNpy4az
一番無難なのはオメガ
0487Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 12:25:04.03ID:5cWt3ug4
アクアレーサーは清楚な子にウケた
dwなんぞに負けんぞ
0488Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 12:27:43.24ID:rBvUD9TG
さっき病院行ったとき担当医師はオメガだったわ。
0489Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 13:06:07.08ID:hRhGxZig
>>487
キャバだろ?w
0490Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 13:08:49.06ID:kX4abF5L
キャバに清楚な子がいると思ってんの?
0491Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 13:14:55.47ID:hRhGxZig
見た目の話しだ、熱くなるなw
0492Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:14.93ID:kX4abF5L
熱くなってると思ってるの?
0493Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 13:38:13.29ID:+b7VBq+K
>>489
小学生の姪だよ
可愛くて清楚なんだよ
0494Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 13:54:31.00ID:hRhGxZig
>>493
可愛いなそりゃ清楚だわ
0495Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 14:02:44.42ID:1RUK4T3Z
>>493
叔父さん大好きな姪子さんはあなたがどんな腕時計してても
カッコいいって言うんじゃ・・・
でもまあアクアレーサー かっこいいね
0496Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 14:06:34.77ID:+b7VBq+K
改めて文章見直したらクッソキモかったわ
早く結婚出来るように頑張ります
0497Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 16:49:27.56ID:Wqt6w28T
ほんとそれな
0498Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 20:18:58.59ID:tb5oHXNa
山手線に乗ってる時に、正面・右隣・左隣がオメガのスピマスだったことがあるな。
みんなどんだけスピマス好きなんだよ…。
0499Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 22:45:54.48ID:eLP8K77A
久しぶりにホイヤー買っちゃった
20年ぶり
0500Cal.7743
垢版 |
2019/07/25(木) 23:27:36.77ID:YtoX5n03
>>498
スピマスとカレラ三針はかなりの高確率よ
0501Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 00:55:21.01ID:SBlxj/Vf
カレラ3針マジか 結構多いのか
0502Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 03:16:29.81ID:hXv32SXp
ホイヤー01買っちまった(&#8250;´ω`&#8249; )
0503Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 03:26:10.58ID:CCptdoUg
ホイヤーはスポーツや車が好きな奴が自己満で買うもんであって女ウケで買うもんじゃないだろ
むしろ女ごときに理解出来るもんじゃない無骨さにこそホイヤーの凄みがあるんじゃないの
今の女は腕時計に金かけるなんてアホやろって考えてんのが主流だから女の子と話す時はカレラも極力見せない様にしてる
0504Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 08:06:19.17ID:c0XyTU39
ジョジョファンは全員タグホイヤーしてるよ。
つーかタグホイヤーしてないやつは鼻で笑われる。
0505Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 09:03:19.06ID:7PCos7Jg
またカレラ 02T欲が再燃。
実際使ってる人の感想あれば教えて。
0506Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 10:02:25.87ID:bnMXbUtC
ジョジョのしてるのってホイヤー01だっけ?
0507Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 12:33:36.10ID:Sv+2Ry8h
6部ではアクアレーサーに似てる感じだったような。
0508Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 12:58:58.45ID:ZSqzKDSu
ホイヤーは無骨ではないだろ
0509Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 13:04:32.36ID:FxD3WL6a
チャラ男
0510Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 14:41:17.27ID:6W0X89uo
アクアレーサー黒ベゼルのクォーツを買おうかと思ってるんだが、どう思うかな?
本当はカレラキャリバー5が欲しいんだが10万程度しか予算がない
が、アクアレーサーのクォーツを買うなら、もう7万円足せばカレラが買えるってとこで悩み中
どう思うか意見を聞かせてくれませんか?
0511Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 15:00:08.85ID:zD+TpQiH
ちょっとの金で迷うくらいなら欲しいもの買った方が絶対にいい
100万と1000万で迷ってるわけじゃないんだから
カレラかアクアレーサーかはデザインとしては別物だから、金で判断するところじゃないと思うよ
0512Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 16:56:36.91ID:6W0X89uo
>>511
そうですよね
もうちょっとお金貯めてカレラのキャリ5買おうかな
ただそうなるとアクアレーサーのキャリ5も捨てがたいと思案中です笑
0513Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:46.84ID:bnMXbUtC
機械式持ってないなら一個くらい買えばいいけど、こだわりないなら好きな方買うべき
0514Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 17:40:59.42ID:5suhzpta
初めて裏スケの自動巻き買ったときは、暇なときは外して眺めてたなあ。
問題は時間が平気でずれていくのを容認できるかどうかだわな。
0515Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 17:58:39.56ID:tUdi7Gw8
>>505
購入してから2年半 経つけれども、トゥールビヨンという機構には、さすがに見慣れてしまった感があるが、時計自体の魅力というか、満足感はさほど落ちていないかなぁ
勿論、個人差は有るだろうけれど

魅力的な良い点は多く有るけれど、あえて難点だけを挙げると…
径が45mm展開しかない
テンプ停止機能が無い(ビヨンとしては普通)
6時位置の窓の為、インデックス.目盛りが途中で切れている
リュウズ位置が、H01で言うところのカレンダー送りの一段引き位置と同等で、半端な位置

他に訊きたい知りたい事があれば、出来る範囲で答えるよ
0516Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 18:26:25.67ID:6W0X89uo
アクアレーサー黒ベゼルのキャリバー5とクォーツでは見た目の高級感に違いはあるのかな?
やっぱりクォーツは見た目安っぽいとか?
両方の現物見たことある人いたら教えてください
0517Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 18:30:26.37ID:gMkiJke7
アクアレーサーの青機械式もってるけど、高級感という観点ではクオーツと差違は無かった気がする。
文字盤のデザインが機械式は横溝が入ってるぐらい。そのデザインが好きかどうかだけだと思うよ。
0518Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 18:47:45.72ID:3BWKU9xy
アクアレーサーならキャリバー5の500気圧防水がかっけー
0519Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 18:50:30.15ID:6W0X89uo
>>517
そうなんだ
青のアクアレーサーもかっこいいですよね
いいな〜うらやましい
うーん、カレラとアクアレーサーとどっちにするか決められない笑
0520Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 19:00:27.95ID:gMkiJke7
アクアレーサーはまんまだけど、デザインが若々しいですよ。
現物見た感じだと、シンプルでスーツとかに合わせやすくて格好良かったのはカレラ。デザインに遊び心が欲しいならアクアレーサーという感じでした。
あと、今お若いならアクアレーサー買って、歳を重ねてからカレラもありかと。
高級感が欲しいなら個人的には断然カレラをお勧めします。
0521Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 19:06:49.97ID:Ux0o9v3M
リンククロノグラフの機能美&ブレスレット感
0522Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:36.46ID:zD+TpQiH
アクアレーサーはやっぱりスポーティーな感じが強いからね、夏にカジュアルで、ってなったら凄くいいけど。
まぁ、最後は好みなので。
0523Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 19:50:10.02ID:gbXEwVWR
日本に3人しか所有者がいないタグホイヤー モナコV4
この800万もする世界限定販売の高級時計を宮迫は持っているがシリアルナンバーに宮迫の名前はないので購入者ではない
詐欺グループのボス大野春水は購入者名簿に名前あり
一番右がタグホイヤー
https://d201jp25bze1i8.cloudfront.net/production/uploads/images/17487/rectangle_large_type_2_ae09d7ebefced142097c6321845137fd.jpg
2014年12月の闇営業
2014年12月27日(※仏滅)
忘年会&大野春水の婚約披露パーティ
会場 セルリアン東急
主賓
・ 大野春水(全国で60件、被害額20億円超の振り込み詐欺G主犯格として15年に逮捕)
・ 大野春水の婚約者(※ 本名不詳)
(※ 会の趣旨は忘年会 &大野春水の誕生日会 & 婚約発表 & 成績優秀者表彰式)

参加者
・ やーまん(@YMT_xxx) (本名不詳で元ホスト。詐欺Gの一員で現在服役中。忘年会ツイートをした人)
闇営業芸人
・ カラテカ 入江慎也(会の仲介役。吉本から契約解除。真っ黒)
・ 宮迫博之 (雨上がり決死隊。歌を披露 & 大野春水夫婦を「アメトーク」の収録に招待すると発言疑惑)
・ 田村亮 (ロンドンブーツ)(優秀者表彰式の花束贈呈)
・ レイザーラモンHG (※営業衣装を準備)
・ 福島善成 (ガリットチュウ)(※営業衣装を準備)
・ 加藤歩(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)
・ 松尾陽介(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)

・ 金沢宣秀こと、金宣秀 (在日。振り込み詐欺で大野春水と共に逮捕)
・ 高松聡 (大野春水の盟友で、振り込み詐欺Gトップ。後に逮捕)
・ 湯本玲也(10年に高松聡と共に、振り込み詐欺で逮捕)
・ 小林宏行(CARISERA(カリセラ)代表取締役社長。高松聡と共に振り込み詐欺で逮捕)
・ 李相訓 (在日。かつて大野春水と共に振り込み詐欺で逮捕)
参加できず
・ 戸田雅樹(通称「キング」。大野春水の師匠。2007年9月16日に振り込み詐欺で逮捕。懲役20年)
0524Cal.7743
垢版 |
2019/07/26(金) 22:05:50.66ID:t+l9sEO0
購入者名簿なんてのがあるの?
だとしたらすごい個人情報漏洩だと思うんだけど
0526Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 00:19:15.52ID:QmJCsBLh
>>525
いつ頃の話ですか? できればソースを
0527Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 00:35:54.13ID:GeJdpfzR
まさかあの限定モナコが決定打となるだなんて、この時の俺達は思いもよらなかったんだ
0528Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 07:44:09.72ID:s16udhjd
女だけどタグホイヤー好きでしてるんだけど、503みたいに
女ごときに理解できないのにしてるとか思われてんのかな。
0529Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 08:14:57.52ID:GeJdpfzR
>>528
いいじゃんかっこいいよ
0530Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 08:34:27.66ID:81T7lT7l
>>528
ホイヤーもレディースモデル出してるんだしいいと思うよ。
メンズモデルをしてるならかなり変だと思うけど。
0531Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 08:38:15.30ID:6EPCZpxZ
そんなもん体型とか着るものによるだろ
0532Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 09:39:01.08ID:a7SIA/k6
女でタグホイヤーはアスリート的なイメージ
0533Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 09:45:39.14ID:Jhpa8qX4
女ウケ期待しないってのは分かるけど女には理解できないだろってイキりはクソダサくて笑う
0534Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 12:46:38.08ID:8yZgOnDM
アクアレーサーのクォーツってダサいかな?
0535Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 13:16:55.42ID:4M/tuDkk
>>505
まだ見てるかね?
俺はセラミックケース買ったけど傷とか水気とか心配せずに身に着けられるのは気楽で良い
あと三大時計扱ってるような時計屋行ってもVIP扱いされるのはちょっと楽しい…但し、ロレックス正規店は除く
0536Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 13:31:28.93ID:OKJsKk52
なんかそう思えるのって幸せそうでいいね
知らぬが仏
0537Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 13:42:58.02ID:xXoFEX1c
VIPは店舗のカウンターなんかで商談してない…
0538Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 13:50:08.82ID:TyT+0bt+
02Tの話題になると嫉妬民が湧くのは恒例
0539Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:40.34ID:DL+NMB7v
2000サイコー!
0540Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 14:50:27.51ID:ELLAn9a7
タグホイヤー表参道店ご贔屓にしてる方に
お聞きしますが世界限定200本のタグホイヤー
モナコV4 をショーウィンドウに展示したりしますか?
これくらいのクラスになるとショーウィンドウに飾らず
顧客にお知らせするという方もいたのですが....
高級ジュエリーなら店内奥の金庫から出してくるのは
分かるのですが高級時計はどういう扱いになるのでしょうか?
0541Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 15:50:09.27ID:M106e6xJ
>>535
情報感謝です。
リューズが一段引き状態って、
100m防水だけどねじ込み式リューズではないという事でOKですか?
0542Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 16:09:03.17ID:TyT+0bt+
>>540
一ヶ月位前の時点で都内某店にショーケースというより展示品みたいな扱いでV4が表に出てたよ
同日表参道店行った時は見かけなかった、裏に在庫あるかは確認してない
0543Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 16:17:26.25ID:nsns0YxB
>>528
周りを気にするならやめれば?
0544Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 20:35:47.98ID:+ebxP49y
>>541
カレラH01.02と同じく、リュウズはネジ込み式ではないよ
ゼンマイ巻き上げ(ニュートラル?)ポジションが、H01の一段引きした状態と同じ程度に少し出ているという認識でいいかと
とは言え、比較して気付くレベルかも知れない…

書き漏らしたが、ローターの回転音、振動はキャリバー16(7750)のソレと同じくらい
自分はそうでもないが、気になる人は気になるかも
0545Cal.7743
垢版 |
2019/07/27(土) 23:28:15.58ID:gwbe4lQl
タグホイヤーのビヨンは激安なので気楽に買えるよね
0546Cal.7743
垢版 |
2019/07/28(日) 01:10:37.87ID:2ThxL62U
たしかにビヨンとしては激安。
0547Cal.7743
垢版 |
2019/07/28(日) 01:23:26.84ID:jzBr4HLu
02Tより下の価格のビヨンとなるとメモリジンとか中華になっちゃうよね
昇格できたら欲しいな02T
0548Cal.7743
垢版 |
2019/07/28(日) 21:08:35.09ID:QJ3M92lS
ビヨンのオバホって幾らかかるんやろ?
0549Cal.7743
垢版 |
2019/07/29(月) 00:07:03.50ID:ohKvmmRt
デイトナマラソンに疲れたのでキャリバー01黒セラミック赤針を検討中
オマエらの意見を聞かせろ
0550Cal.7743
垢版 |
2019/07/29(月) 00:13:37.08ID:acc3HM69
聞かせろくださいだろ
言葉遣いには気を付けろ
0551Cal.7743
垢版 |
2019/07/29(月) 00:51:44.98ID:BxQPjk1a
マラソンで疲れて冷静さ失っててワロタ
0552Cal.7743
垢版 |
2019/07/29(月) 01:38:46.49ID:zAHGBzwP
>>549
だったら、デイトナと同じインダイアル配置、デイトナより少し長いパワーリザーブ(80時間)を持つ、HEUER 02搭載のモデルをすすめるが、どうだろうか?

並行品なら、デイトナの正規価格と同等にまで下がった、HEUER 02Tも狙えるかと
0553Cal.7743
垢版 |
2019/07/29(月) 13:43:22.38ID:MuTb0L62
>>549
Cal.11/16/1887x2本/02/02T持ちのホイヤー贔屓だけどデイトナの代わりになる時計はホイヤーには無いよ
0554Cal.7743
垢版 |
2019/07/29(月) 19:02:12.14ID:C4Of8DV/
ブライトリングの方がまだ似てるんじゃないかな
0555Cal.7743
垢版 |
2019/07/29(月) 20:55:42.96ID:P4kIuFGQ
ブライトリングもちょっと違う気がする
ブレゲのアエロナバルが良いんじゃない?
0556Cal.7743
垢版 |
2019/07/30(火) 12:40:39.87ID:aVnxiFq8
つり革バトルに参加したが、私のキリウムが一番だった。つーか他人の時計なんかメーカーすらわからんよw
0557Cal.7743
垢版 |
2019/07/30(火) 12:47:53.24ID:FK2qf2kd
LINKはベルトが独特だから目立つ
0558Cal.7743
垢版 |
2019/07/30(火) 15:28:35.45ID:+KXUjAcj
吊革バトルとかまさか本気で言ってないよな?
本気で言ってたらどんなに良い時計しててもただの痛い人なんだけど
0559Cal.7743
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:03.83ID:rJsuR6S+
毎日1列の吊革内でチェックして823連勝してたけど、ロレックスらしきのがいて敗北したわ
でもどうせパチモンだから、945連勝中ってことで納得してる
時計に拘ってる奴が減ったのか、山手線以外では基本的に負けないわ
0560Cal.7743
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:33.95ID:jMEkPyfg
バンク・ジョブって映画みたら銀行強盗役のステイサムがモナコつけてたわ
ステイサムと言えばパネライのイメージだったので意外だった
0561Cal.7743
垢版 |
2019/07/30(火) 21:58:54.77ID:fCBjQr+X
>>560
まともな情報が得られないこのスレで久しぶりに見たナイス情報
ありがとう見てみるよ
0562Cal.7743
垢版 |
2019/07/31(水) 03:17:20.54ID:Be09dgnw
古畑任三郎がセナモデルて情報はダメかい?
0563Cal.7743
垢版 |
2019/07/31(水) 18:21:47.91ID:ReyuAPr1
セナモデルをしてたのは、数学者の時だけ。普段は色違いのベルガーモデル。
0564Cal.7743
垢版 |
2019/07/31(水) 19:37:43.36ID:wFMi2GdL
お洒落イズムに出てたゲストタグホイヤーコレクションしてたな
一瞬しか出なかったけど
0565Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 07:19:36.89ID:ihhLIBfM
ヤフオクとかメルカリやラクマでタグホイヤーで検索かけると紙袋とか出品してる乞食がいるのに驚くわ。

何十万もする時計買って紙袋を出品するとは
0566Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 08:16:15.35ID:TpQLmkhh
井之頭五郎
0567Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:36.23ID:itDdDUPa
逆にタグホイヤーの袋や箱ごときに値段がつくと思ってる方が驚く
パテックやピゲならともかく
0568Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 10:02:23.83ID:SHLbWyNg
いやいやいやPPAPの紙袋でも値段つかんだろw
結局おまいも紙袋に値段がつくと思っている口ということよ
0569Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 10:05:25.89ID:LYnq8fhJ
ベルトのコマは結構良い値で売れそうだな。4コマくらい余ってる。
0570Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 10:46:01.59ID:fABUgKZ1
>>568
まあ確かにそうだと思うが、あんたもそんなに煽って言う事でもない
0571Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 10:58:49.46ID:BN4pY4lu
超高級ブランドの袋!って出品したらメルカリなら買う人おるんでねーのって思っちゃう偏見だけど
0572Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 11:26:40.03ID:7io1FfSU
赤モナコってもう日本に入ってるの?
0573Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 13:06:28.65ID:O0f/evb4
赤モナコ例え入荷済みで生産本数少ないから既に買い手がついてんじゃない
0574Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 13:25:09.76ID:yqGAwbmu
赤モナコ黄モナコ青モナコ赤モナコ黄モナコ青モナコ赤も名も噛みまみた
0575Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 15:34:07.23ID:itDdDUPa
わざとだ
0576Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 22:49:42.29ID:V77hu/VW
その赤モナコもヤフオクに出とるけどな
Chrono24と同じくらいの金額だから世界的な相場もこれくらいって事なんだろ
世界169本でも大した値上がりにならないところがタグホイヤークオリティ
0577Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 00:27:48.62ID:MU6mCicI
2000サイコー!
0578Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 01:27:50.02ID:ZEDNv8Fe
>>572
>>573
赤モナコどころかもうその次の限定モナコも売れちゃってるよ
ブティック限定だから太客にしかいかないと思われ

その太客とやらが飽きて手放すのを待つしかないが日本に何本入っている事やら
0579Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 12:12:50.36ID:F/DQfitY
>>578
こういう時Cal.11オリジナルデザイン持ってると残念感が緩和されていい
0580Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 13:53:17.62ID:pq1UoP9g
オータヴィアの30分積算メモリなおしたの?
0581Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 15:04:24.72ID:ixUbY+DY
>>579
だよな、結局オリジナルのカラーが一番しっくりくる
0582Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 20:18:41.06ID:KaEV9HXV
>>580
販売から約1年で、修正して販売された様だね
店舗で無修正版があるのなら、在庫の売れ残りかと
無修正版にプレミアは付かないだろうね…
0583Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 23:05:04.87ID:p3FP31c/
オータヴィアの30分積算メモリ?
これまでなんか問題あったの?
0584Cal.7743
垢版 |
2019/08/03(土) 10:20:09.65ID:e4hCEZqF
目盛りが2.5分間隔の謎仕様だった
ビバー氏も「レア感出るかと思って手直ししなかった(意訳)」とかインタビューで開き直ってた
JH限定は最初から直して発売してたけど
0585Cal.7743
垢版 |
2019/08/03(土) 14:10:03.32ID:Y4CBNKqD
あ、ホントだ。
公式webの画像でも謎メモリだね
サンクス
0586Cal.7743
垢版 |
2019/08/04(日) 12:20:55.03ID:vyVTggMA
ヨドバシで売ってるタグって正規品?
0587Cal.7743
垢版 |
2019/08/04(日) 16:03:42.47ID:Votx4bqz
ヨドバシで聞けば?
0588Cal.7743
垢版 |
2019/08/04(日) 19:43:59.22ID:AhBv3j6f
ヨドバシで偽物売ってたら面白いw

でも先日堂々とエドワードクラブの看板出しててさ、「並行品なのにエドワードクラブ入れるのですか?」って聞いたら

「え?あ、わかりません」

という回答だったよw
0589Cal.7743
垢版 |
2019/08/04(日) 19:50:38.75ID:dJFJpBYW
>>588
入れるらしいね
0590Cal.7743
垢版 |
2019/08/04(日) 19:51:05.86ID:dJFJpBYW
型落ちしかないけど
0591Cal.7743
垢版 |
2019/08/04(日) 19:56:48.90ID:l2YvpzQq
俺ヨドバシでエドワードやで
0592Cal.7743
垢版 |
2019/08/04(日) 20:08:47.43ID:bVyrQLbd
カメラ屋のは正規品だよ、だからエドワード入れる
但し型落ちや不人気品しか卸させてもらえてないからホイヤー01/02やカレラCal.5とかは取り扱ってない
逆に世間的に不人気品でも自分が欲しいのがあれば積極的に利用したらいい
0593Cal.7743
垢版 |
2019/08/04(日) 22:11:01.10ID:j4gwgSDt
ヨドバシは平行並みに安いけど正規だからね
欲しいのがあれば買い
というか基本的にスウォッチグループばかりでリシュモンやLVMHは扱いが弱いね
ホイヤーとブルガリだけじゃない?
0594Cal.7743
垢版 |
2019/08/05(月) 15:43:59.11ID:C1sokHQO
ヨドバシの正規の件すごく勉強になった
カメラ屋なんだから並行やろボケ!ってレスしなくてよかった…
0596Cal.7743
垢版 |
2019/08/05(月) 17:46:37.21ID:C1sokHQO
公式ホームページのショップリストに載せるべきだ!
載ってましたっけ?
0598Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 00:34:50.81ID:uxaaDU/Z
初ホイヤーでこれはいいな
0599Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 00:59:13.04ID:eeaGumIp
ありがとうございます
レトロかわいいです
0600Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 08:02:16.15ID:Acx8UVev
>>597
なにこれちょーかわいい
うらやましい!
0601Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 09:23:00.08ID:AW3hgSOz
ホイヤーってアウトレット出店はしてないの?
0602Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 10:11:29.37ID:8jP6FMw0
自分は御殿場のアウトレットで買った。
自分が買ったのは期間限定40%オフだった。

普段は30%オフかな。
ただアウトレットなので気にいるのがあるかどうかは運次第だね。
0603Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 12:43:12.07ID:/Xtx6T+l
アウトレットだから傷物とかなの?
0604Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 12:54:08.12ID:xxGB+X4Q
家電量販店と同じでメーカー倉庫でダブついてる在庫を卸してるんじゃね
0605Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 13:04:39.27ID:j3A5mlnS
イチャモン付けて返品新古品
0606Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 14:45:42.16ID:cr8CfHDY
基本は売れ残りだと思うんだけど
最近やっとデリバリーがはじまったカーボン髭ゼンマイのオータヴィアなんかはお店に飾ってあったのは店頭展示品という扱いで売ってないやつだったんだよね。

いつかはそうゆうのもアウトレットに並ぶかもしれんな。
0607Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 18:37:24.25ID:JQVoROcE
アウトレットでも倶楽部入会は可能ですか?
0608Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 18:50:56.64ID:8jP6FMw0
>>607
アウトレットで買ったけど入会できたよ
0609Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 19:54:17.36ID:TgpAcVtF
タグ・ホイヤー、いいね!
0610Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 20:04:04.12ID:uxBAvRvL
そういえばオータヴィアのアイソグラフって話題にならないな…
0611Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 20:59:36.96ID:o4koHYhl
女だけどメンズつけてる。
あんまりゴツゴツしたデザインじゃないし、
レディースのクロノグラフもそんなに大きさ変わらない気がしたので。

変だって思う人がいるかもしれないけど、自分が満足してるから気にしない!
やっぱタグホイヤーはカッコいいな。
0612Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 21:03:06.80ID:UzSNvq3A
アイソ君のことはそっとしといてあげて
0613Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 22:58:43.79ID:HtX5RIDO
2000サイコー!
0614Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 08:43:18.63ID:oQsQYnth
アウトレットってモナコとかも
有る時は稀にでもあるの?
0615Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 10:59:59.22ID:MYEFWNl5
>>614
モナコは覚えてないけどカレラは普通にあった
もちろんカタログ落ちしたモデルだが
0616Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 11:22:28.71ID:4EaqGdbG
時計初心者でアイソグラフほしいんだが人気ないのか・・・
アウトレットで40%OFFとか見るとタグホイヤーは敬遠したくなるんだが・・・
0617Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 12:06:13.60ID:wnpGeaG9
602に対してケンカ売ってるのかw
0618Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 12:20:37.86ID:ZeeRK7vC
人気なんて気にするな
0619Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 12:35:15.02ID:nS+mcuKg
御殿場の品揃えは路面店と同じですか?
0620Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 12:48:57.98ID:Mq7y3vL7
お前はなにを言っているんだ?
0621Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 13:35:12.82ID:fMPwwf2o
自分が欲しいの買えばいいやんw
0622Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 15:13:45.32ID:rI7o4RmL
左リューズのモナコ最近買ったんだけど、グランドセイコー付けてる友達に安っぽいって言われてショックだったな…
0623Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 16:45:36.33ID:8iBrsQ/H
>>622
キラキラしてないからじゃね?
いつか友達もわかる時がくるよ
0624Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 16:48:32.81ID:wnpGeaG9
自分が気に入ってるならいいじゃないか。

自分はここではあまり人気ない?LINKつけてるけど
すごく満足してるよ。
0625Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 17:24:55.89ID:AX5Uzy3O
ナノグラフってどうかな。欲しかったら買うべき?
0626Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 18:04:14.61ID:pdfxgh0u
赤の他人に買うなと言われて買うのをやめちゃうぐらいなら買わない方がいい
0627Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 18:42:41.70ID:2B7+rOyB
赤いモナコがあるって最近知ったんだけど、うちの近くの店でも通販でも売ってないってのは
そんなに古いモデルなん?
0628Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 19:17:08.83ID:8iBrsQ/H
>>627売り切れだろー
0629Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 19:44:24.00ID:gInspAUw
青より赤いほうが高くて人気らしいが
0630Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 21:07:22.74ID:7S0JAos3
>>627
赤モナコ、ヤフオクに未使用品が出てた
いくらで落札になるのかまでは読めんけど

赤モナコは発売間もないモデルなんだが
世界169本限定で日本には10本も入っていないそう
なので店には売ってなくて当然だ罠
0631Cal.7743
垢版 |
2019/08/08(木) 21:14:22.40ID:ji0JcQN0
本物かどうか質問してみなよw
0632627
垢版 |
2019/08/09(金) 00:31:45.54ID:+XQXF5MH
627です
ありがとうございます
ヤフオク見てみました

わざわざ偽物作って出品しなさそうな感じはしますが、いくらヤフオクを通じてとは言え個人の取引で90万円というのはやはり尻込みしちゃいますね
ちょっと検討します
ありがとうございました。
0633Cal.7743
垢版 |
2019/08/09(金) 05:51:40.28ID:CQ8XvHP4
人生とは、常に博打である。
0634Cal.7743
垢版 |
2019/08/09(金) 07:31:57.91ID:rt0gs4Uu
ヤフオク赤モナコの出品者怪しいね。評価見るとわけわからん物取引してる。
これが本物だった場合、出品者転売目的でモナコ買ったのかな。
0635Cal.7743
垢版 |
2019/08/09(金) 11:29:40.50ID:+XQXF5MH
時計ばかり出品している人の方が転売ヤーじゃないのん?
0636Cal.7743
垢版 |
2019/08/09(金) 13:33:36.99ID:/How/AND
ガチだと思ってるお前らが怖い
0637Cal.7743
垢版 |
2019/08/09(金) 14:13:19.97ID:siXLrGgO
ヤフオクで買った時計って公式でメンテナンスしてくれんのか?
0638Cal.7743
垢版 |
2019/08/09(金) 14:15:23.34ID:Tqb5JyMn
>>637
そりゃ本物なら当然できるし国内正規品ならエドワードクラブにも入れるだろ
0639Cal.7743
垢版 |
2019/08/09(金) 17:49:44.34ID:xPKNxib+
正規店の店員から直接聞いた話なのだが、
エドワードクラブは
リファレンスナンバーとシリアルナンバーが合っていれば良いだけ
なので誰が最初に買ったとか、今誰の名前で登録されているだとかは
関係ないとの事
0640Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 11:20:07.33ID:SEOyKdcv
タグホイホイ
0641Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 15:51:05.21ID:1FtwJv0o
銀座時計屋巡りしてるけど、復刻モナコ良いね。欲しくなったわ。
0642Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 15:58:57.93ID:/Slm6uQi
>>639
実質エドワードクラブのサイト自体はリファレンス/シリアル#の組合せを入力して国内正規品か確かめるサイトに過ぎないな
過去に手放した正規品の#控えておけば未だにオーナーであるかのようにログイン出来てしまうし
ただオークションとかで国内正規品かどうかを確かめる手段には使えるけど
0644Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 19:42:19.85ID:R8yp8HHZ
お、おう
0645Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 20:29:54.57ID:MwVnsvCO
かっこ良くはないような、好みだが
0646Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 21:25:01.01ID:9GChKSkE
正直 なしだわ
0647Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 22:18:58.54ID:yjwfKKWc
アクアレーサーが欲しいです
皆さんのアクアレーサー見せて下さい
0648Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 23:18:32.66ID:4wOfbi+r
いいよ
0649Cal.7743
垢版 |
2019/08/10(土) 23:58:12.05ID:00yFdqYN
先日アクアレーサーを落として、金属ベルトの1か所が逆側に曲がってしまいました。
部品自体が曲がったわけでなく、↓こんな感じです。
ttp://www.orange-tokei.com/img/band/band-3.jpg
後日聞いたら2万って言われたんですが、普通ですか?
0650Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 00:22:44.92ID:KL3y28bi
ピン抜けば良いだけじゃ?
0651Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 00:44:15.07ID:pjdaLzfl
>>643
サムネで見たら大股広げた黒パンみたいでワロタ
0652Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 03:15:04.67ID:rgq3pWzD
>>650
私もそう思いました。ただ、弄ったことがないので、
近くのタグホイヤー等ブランド時計を売ってる店に持っていきました。
そしたら、店員がちょっと力でやってみますか?って、いきなりやろうとしたから、
それだと心配だから持ってきたと伝えました。
それで、少々お待ちくださいと奥に持ってて、暫くしたらここまでやりましたが(一応向きは戻ってるが)
止めようすると位置がズレてロックできないです。って言われました。

で、修理見積出しますって言われて、2万と言われました。
今思うと裏で何したんだと思ってしまいます。
0653Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 07:02:29.18ID:kIPaeD9R
街の時計屋じゃなくてブティックに持って行って相談した方が良かったのでは
0654Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 08:00:15.40ID:cloQOrK8
構造が壊れちゃってるんだろう
ダメな部分外して取り替えなきゃどうにもならないんじゃないかな

できれば技術師が常駐してる所でやってもらえばよかったな
百貨店の時計売り場とか、ブテッィックとか
0655Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 08:37:42.51ID:W3YRyQyB
>>652
多分、駒の入れ替えの見積もりで取り寄せ費用込みだろうから
手持ちで余った駒が使えればもっと安くなるんじゃない
0656Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 11:40:52.51ID:rgq3pWzD
皆さんありがとうございます。
最初から修理見積出して、壊れてますなら、納得できますが、
店員が何かした後で、壊れてますだとちょっと腑に落ちないって感じでした。

>>653
ショッピングモールにあるお店で、調べたらタグホイヤーの正規代理店のようでした。
>>654
化粧箱見たら予備パーツ入ってました。
0657Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 11:46:21.48ID:AspnUm/R
代 理
0658Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 22:10:48.74ID:geuXIYA3
コネクテッド モジュラー 41に追加でメカニカルモジュールを買い足そうと計画性してるんだが、現在オンラインショップでは41が買えない…
理由知ってる人いる?
0659Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 22:25:48.85ID:/igcwhUn
個人的にはなくなるんじゃないかなと思ってる

でもまぁここで聞くより正規店で聞くとかした方がええで
0660Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 22:34:58.81ID:iGESwQYj
関係性は不明だが初代connectedの機械式へのアップグレードについて現在受注停止中だとか
0661Cal.7743
垢版 |
2019/08/11(日) 22:36:33.78ID:de/3aTtV
>>653
銀座のタグホイ屋に行ってパンダ調節お願いしたら店員が集まってきて5秒であーダメだこれ〜ダメだわ〜となってメーカー送りになった。
緻密な作業はやらない方針らしい。
0662Cal.7743
垢版 |
2019/08/12(月) 10:47:23.19ID:VI1AY1XP
いいかい、学生さん

正規店でな、ホイヤーの正規代理店でいつでも修理出来るくらいになりなよ。

それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0663Cal.7743
垢版 |
2019/08/12(月) 11:09:52.56ID:gJenT3w7
新しいバージョンや!
0664Cal.7743
垢版 |
2019/08/12(月) 12:28:45.77ID:YIpsJwwD
モナコって50代でも似合いそやな
0665Cal.7743
垢版 |
2019/08/12(月) 12:50:51.55ID:MlE5mJDh
青文字盤だしスクエアケースだし中々に異端児なんだけど、
そこそこ魅せちゃうところがモナコのいい所だと思う

時計詳しくない人からも、ひと目で時計が好きなんだろうなと思ってもらえるのもいいかもね
0666Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 00:23:12.14ID:3S57Ifyo
フェイスブックやインスタグラムで上がっていて、最近 知ったけれど
アクアレーサー 35mm クォーツの波模様の文字盤が、少し凝っていてなかなか良いね
カレンダーのレンズが無いのも好みだわ
0667Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 07:44:39.62ID:JQMGwoOe
ここのメーカーの時計を検討してるだけどオーバーホールてどういう時にするもんなの?
期間はどれぐらいの頻度?
0668Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 08:48:34.22ID:orIy8lS7
アクアレーサー のクオーツ買ったけど秒針のズレが酷い
ネットで調べるとバックラッシュといってしょうがないものらしい。
今までの時計でこんなにズレてるのなかったからショックだわ
10万円もしたのに
0669Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 08:53:46.93ID:1UbopoVQ
>>667
年に一度必ずやらないとダメだよ。
0670Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 09:23:55.68ID:Pi4c0T1O
毎日ばらして、二回組み立ててます
0671Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 10:18:49.60ID:DCgbM+Ej
夏休みだからだな
0672Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 11:25:15.34ID:zpeFq7Tg
>>668
ネットで買うから変な個体掴まされるんだよw
0674Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 14:07:24.06ID:qMj+fXlO
>>668
クォーツの針ズレ気になるなら
現品確認しないとダメだよ
0675Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 18:29:54.95ID:orIy8lS7
668だけどamazonで買った。針ずれってよくあるって知らんかったから
現物はショップに見に行って腕にはめてみたりしたのに
機械式だったらスーって針動くから関係ないのか
0676Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 18:45:01.84ID:CfB8q0t6
>>675
それ、不良品じゃないの?
つーか偽物の可能性は?買った店大丈夫か?
0677Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:38.14ID:jCRHL0gc
モナコは格好良い時計だけど、日本人であれをさりげなく付けられるオシャレさんはそういない。時計が目立ち過ぎて恥ずかしくなりそう。
0678Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 01:44:11.85ID:QrFM1FxD
誰もオメの時計なんて見てねえよ
付けたいと思う時計を付ければええ

恥ずかしいと思う人はつけなきゃええだけ
0679Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 02:33:55.78ID:wPYX1J4p
モナコ着けてるけど恥ずかしくはないな
0680Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 08:47:55.50ID:3kAZnzsI
モナコとアランシルベスタンだったら
どっちの方がモテそうですか?
0681Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 09:21:48.26ID:Ault4JNA
本人の顔による
0682Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 10:10:22.66ID:K5YVvekd
アクアレーサー キャリバー5
WBD2110.BA0928

これ、かっこいいよね
ベゼルが黒で白文字だどサブマリーナと
間違われてき気まずいし
0683Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:56.34ID:uewgi26d
2112使いだわ
0684Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 10:59:28.94ID:ii2WmQzD
秒針の黄色がダサいとか安っぽいって言われること多いけど個人的には割と好き
0685Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 12:44:10.90ID:fHH4SadR
ブロンズケースのオータヴィアめちゃくちゃかっこいいと思うんだけど全く話題になってなくてさみしい
購入予定者おらず?
0686Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 16:52:03.91ID:9jNSoSLk
ブロンズは10円玉並に劣化するからなぁ
0687Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 19:41:43.38ID:Tw/mYRMH
>>678
普通は誰も他人の時計なんか見ねーよ。だけど馬鹿でかい時計とか、でかくて四角い変わった時計付けてると目が行くんだよ。それを自然に付けられるのは相当おしゃれな人だって言ってんの。
というか女って結構人の時計やら靴やら見てるぞ。キャバ嬢じゃなくてな。
0688Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 21:32:54.32ID:Tyh7vwpQ
女ウケ目的だとホイヤーは中途半端な立ち位置だよな…
俺は何とか工面してキャリバー5が買えたくらいの金持ってない層だけど女にはデザインの良さと機械式について話す事はあってもブランドや値段については話す事はしないし下手に話したら口説いてると勘違いされそうだし
女から時計や車について話を振られるとかなり神経使う
あくまで自己満でやってるってのを強調しなきゃいけない
0689Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 21:52:45.81ID:uXPfjiuz
ホイヤーなんてそもそも知らんと思う
「なんか高そうな時計してるな」が伝われば十分
0690Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 21:55:01.37ID:uXPfjiuz
そういう意味でホイヤーはスイスメイドな雰囲気を出すメーカーとして非常にコスパが良い
0691Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 21:57:10.49ID:r2d2AtAC
雰囲気出てるかー?
0692Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:17.42ID:9jNSoSLk
ホイヤーで女ウケとかないわ
ホイスとかホイラーなら知ってる女の子もいると思うが
0693Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 22:16:58.19ID:iFUwu0Xt
自意識過剰すぎ
0694Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 22:20:28.49ID:iFUwu0Xt
そもそも興味のある人の時計や靴は見るけど興味ない人のは気にしないよ
0695Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 22:40:27.84ID:T2B5HxMg
女関係なく、時計に興味ない人はロレックスとオメガくらいしか知らないと思う
0696Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:41.01ID:czoI2uwJ
カルティエ、ブルガリもいけるでしょ
0697Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:43.59ID:xJdQJ/8n
正直時計の値段の高い低いで印象変えてくる女とか地雷臭しかしないし
キャバとかでチヤホヤされたいならロレックスしとけくらいじゃねーの?
一応言うけどロレックス貶める意図はない
0698Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 23:13:50.26ID:8lEbhnRF
>>684
はじめはダサく見えたけど
何度もみてたらかっこよく思えてきて
普通に買おうか悩むレベルまで来たわ
阪神カラーだと思えばいい
0699Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 23:28:22.62ID:lq0HWefW
そう、タグホイヤーは男同士で分かりあえる物だ
0700Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 23:32:11.57ID:9jNSoSLk
アッー!
0701Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 23:37:45.53ID:iFUwu0Xt
>>695
オメガもビミョーでしよ、今どき
0702Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 23:52:06.29ID:ZvfipEpv
今はロレックス1強じゃね。良くも悪くも異常な人気だし
0703Cal.7743
垢版 |
2019/08/15(木) 07:59:10.72ID:JAbhPjK/
女の目ばっかり気にしてるヤツがいてワロタw
どうせモテないんだから自分で気に入ったの買えよ
0704Cal.7743
垢版 |
2019/08/15(木) 09:05:07.38ID:6P1blXix
モナコとか絶対女ウケ悪いよな
でもオッサンには確実にウケる
ホイヤーはそれで良いと思う
0705Cal.7743
垢版 |
2019/08/15(木) 09:49:36.03ID:3CuNk1Rs
アクアレーサーは女ウケいいですか?
0706Cal.7743
垢版 |
2019/08/15(木) 11:21:43.35ID:ytONssw0
>705
いいよ
彼女もできたし就職もできた
0707Cal.7743
垢版 |
2019/08/15(木) 11:22:52.39ID:s4pLF59I
ダイバーはなんでもうけそうだな
0708Cal.7743
垢版 |
2019/08/15(木) 14:00:41.80ID:BDeQAQPv
>>706
俺は宝くじと万馬券当てたわ
0709Cal.7743
垢版 |
2019/08/15(木) 15:47:00.03ID:hG2c36i3
>>708
アクアレーサー着けてたらパチスロの凱旋で万枚出ますか?
0710Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 03:12:14.98ID:b2BkL43h
好みの問題だろうけど、アクアレーサーは欲しくない

カレラもモナコもリンクも好きだけど、アクアレーサーは要らない

フォーミュラ1はどちらでもいいけどアクアレーサーは好みじゃないな
0711Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 04:33:21.37ID:dnpGUsQ0
井之頭五郎と同じ赤針のカレラ欲しかったけど、3針のカレラも格好良いなと思えてきた
20代の時買ったセルも黒文字盤のクロノだし、他にも黒文字盤のクロノ1本持ってるから3針にしようかな
因みにセルのクロノは25年経った今も自分で電池交換して正確に時を刻んでる
0712Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 06:57:56.13ID:8LNwnv5K
2000サイコー!
0713Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:20.57ID:XSodvoNM
>>710
要らないと言ったのを遠慮ととられてプレゼントされた過去があるかのような激しい拒否っぷりだな
0714Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 11:49:14.21ID:kgppb6wL
買えないだけだろ
本当に要らないなら無関心だしわざわざレスしない
0715Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 12:25:44.41ID:vQAWeoi/
アクアレーサーは買えないとかいう値段じゃないけどな
0716Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 12:29:29.96ID:auBNxfNS
世の中買えない人も買える人も色んな人がおるんやろ
0717Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 12:30:11.56ID:JkUGgw5l
カレラ モナコは皆好きでしょ
あとはちょっと
0718Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 14:08:50.78ID:7VasosT1
モナコは俺も好きだけど人選ばない?
0719Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 14:32:21.71ID:Sf4b28D1
モナコは確かに人選ぶな 好きだけど鑑賞用としてだな
セルが1番好きです
0720Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 14:39:43.34ID:7VasosT1
>>719
見る分にはカッケーってなるけど自分でつけて似合うかってなると悩むよな
0721Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 14:42:23.31ID:Sf4b28D1
>>720
まず筋肉ある太い腕じゃないとお話にならない気がするくらい敷居高いわ
0722Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 14:54:27.73ID:XSodvoNM
タグホイヤーの時計は全般的にツッコむ隙が多いから人にどう見られるかで選ぶより好きかどうかであまり人の意見は気にしないスタンスで選ぶ方が幸せになれると思う
0723Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 15:29:19.79ID:dammOSiS
俺は戸賀だからモナコめっちゃ似合うよ

お前らむしろ宮迫だろ?
0724Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 15:35:57.50ID:I0az5Juo
それは羨ましい




っんで戸賀って誰?
0725Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 18:32:19.72ID:a3PRJZ15
>>719
まあ ちょっとした世代からするとホイヤーといえばあのバンドだよね
0726Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 18:44:01.60ID:TM6WFh2H
あーあれな
0727Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 19:03:38.67ID:dnpGUsQ0
金メッキのコンビが流行ったよね
自分は人と同じが嫌なので一見するとコンビに見えない銀メッキのコンビにした
0728Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 19:32:38.69ID:wI6BL85I
>>727
あの金メッキ裏が塗ってなくてさ・・w
0729Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 22:12:30.36ID:5QfVlCks
びんぼっちゃま状態
0730Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 23:33:05.93ID:MaJNGMq8
Link最高っす
少数派みたいだけど
0731Cal.7743
垢版 |
2019/08/16(金) 23:50:57.67ID:FYUu5mWU
>>730
LINKいいよね。
モデルが少ないのが悲しいけど。
0732Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 01:28:28.34ID:utp5Oq+u
カレラキャリバー5もリンクキャリバー5みたいに針長くして欲しい
0733Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 23:43:05.20ID:7EPNYDVl
モナコなら、あのスクエアデザインが気に入ったからか又は、映画の背景が好きで着けてると言うメッセージ性を感じる。
0734Cal.7743
垢版 |
2019/08/18(日) 15:53:49.30ID:Ci5evcB4
>>729
www
0736Cal.7743
垢版 |
2019/08/18(日) 19:47:07.05ID:348sIagA
こないだ大丸行ったらLINKキャリバーSはもう入荷無くて他店の在庫だけと言われましたが本当ですか?
0737Cal.7743
垢版 |
2019/08/18(日) 20:27:56.26ID:+zdWEsiM
大丸を信じれないのかよw
0738Cal.7743
垢版 |
2019/08/20(火) 06:13:45.70ID:4o0e+3SW
ホイヤーの分割払いって何回までにすべきですか?
0739Cal.7743
垢版 |
2019/08/20(火) 07:35:33.26ID:MMehI5WK
>>738
一回で買え
月賦で買うなら止めとけ
0740Cal.7743
垢版 |
2019/08/20(火) 08:45:09.02ID:6PrQOpbX
欲しい時が買い時だと思うの
0742Cal.7743
垢版 |
2019/08/20(火) 17:01:34.32ID:1mwXnBjQ
>>741
ダニエルを革に付け替えればいいじゃん
0743Cal.7743
垢版 |
2019/08/20(火) 17:01:58.24ID:1mwXnBjQ
と思ったら革だった
0744Cal.7743
垢版 |
2019/08/20(火) 17:34:15.27ID:cWt1j7lK
>>741
コレクションに統一感というか、まとまりがあってイイね!
0745Cal.7743
垢版 |
2019/08/20(火) 18:21:17.51ID:AH36968t
オータヴィアCal.5のベルトってワンタッチで外せる特殊仕様で汎用品が使えないんじゃない?
0746Cal.7743
垢版 |
2019/08/20(火) 23:53:42.56ID:cFsHWBlN
太田グラフ
0747Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 07:40:46.88ID:nu3zeBDH
キャリバー11のモナコ気になってるんだけど、日差どのくらいですか?
0748Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 08:16:18.94ID:uD7wwOT6
モナコ欲しいけどこれ以上機械式増やしてオーバーホール代が嵩むと嫁に殺される
メンズのクロノでもクォーツ出してくれないかな…
0749Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 12:26:20.58ID:Uuayq5qu
>>748
嫁もたまにはオーバーホールしてやれよ
0750Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 16:23:01.61ID:A+mTJnOn
月に一度のオイル漏れ。
0751Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 18:01:04.76ID:FzOL3Hhb
嫁のオバホは外注してます
0752Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 18:04:21.34ID:skoBjVL4
>>751
俺様が引き受けるぞ
0753Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 21:45:42.15ID:gbHytZWu
>>748
世界初の角型防水時計
世界初の機械式クロノグラフ

モナコの特徴を考えるとクォーツのクロノグラフは出ないと思う。
0754Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 22:21:15.51ID:K9vnc+PU
>>738
金利ゼロなら可能な限り多い回数にすべきだよ。それが実質的な値引きなので最大限利用すべき。

一括で買えなんてアドバイスしてるやつは金融知識が無いだけなので無視して良い。

お金は精神論じゃないから
0755Cal.7743
垢版 |
2019/08/21(水) 23:18:54.72ID:SY0oH4QR
モナコといえば02搭載の新型はまだHPにはこないんだな
0756Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 08:58:07.50ID:LrfVkElR
関係者から聞いたリリース前の話を言いたくなっちゃうやつはアホ

ナイショだよって言われたら内緒なんだよアホが今後教えて貰えなくなるだろが

ホイヤーの人もここ見てるからな
黙ってろ
0757Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 10:06:55.52ID:uOeik/xR
ジュネーブからチェックしてるからな!
0758Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 14:29:55.89ID:zqjwihid
内緒でもなんでもなく、02モナコはお店の人が教えてくれたよ。
0759Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 15:23:51.99ID:LrfVkElR
お店の人から口止めされてないなら言いたくなるだろうな

で、お店の人はどんどん発表前の事を言うなという指導がきつくなっていく罠

実際店によってリークしちゃダメという事がちゃんと守られてるところとゆるい所の差はある
0760Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 16:53:23.54ID:rY8ooeRx
ふむふむ
0761Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:08.85ID:zqjwihid
簡易的な冊子まで出して、五十周年記念モデルや02搭載モデルが出ることまで、フラッと寄っただけで教えてくた。
内緒ですよとか忠告なく。

スタッフ教育が大事だね。
0762Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 18:59:48.03ID:JKA1zuq9
>>756
自分はしゃべっちゃってんのに、ナイシヨだよって言う奴の方がアホだろ
0763Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 19:47:26.92ID:uOeik/xR
>>761
50周年とは別なのかな?2010辺りかと思ってた
0764Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 20:09:09.89ID:LrfVkElR
>>762
・客との関係性キープの為
・客が予約してくれたら自分の数字になる
・数量限定モデルの場合店に入ってくる個数は限られるが予約が取れれば増えるかもしれない。

なんてあたりで店員にもメリットがあるから

自分は複数の正規店と付き合いがあるが、
A店はよく教えてくれるがB店は絶対に情報リークしないようにと愚直に守ってるという感じ

しかしチラシ作っちゃってるような店があるなら守ってる店が可哀想だわ
0765Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 21:45:37.27ID:poxltTO9
カレラキャリバー5のラグ幅は19mmみたいだけど、カッターで削るなどの小加工で20mmのラバーベルト付きますかね?
0766Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 21:54:12.43ID:RP5FhFyu
そりゃ付けられないことないだろうがやめときなさい
0767Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 21:58:44.81ID:poxltTO9
>>766
削るのはもちろんベルトの方だけどやめた方が良い?
価格.comにラバーベルトつけたキャリバー5デイデイトの画像があるんだけど、19mmのラバーベルト見つけても売ってないんだよね
0768Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 22:16:37.10ID:RP5FhFyu
ベルトの方ってw
0769Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 22:20:02.49ID:z5LKv/8A
20mmをエイヤと付けてるだけじゃないの
0770Cal.7743
垢版 |
2019/08/23(金) 09:13:03.80ID:AhzUy11X
安いラバーベルトで試してみたらいいと思う。
カッターで削れば行けそうな気はする。
バネ棒通す穴にパイプみたいな金属がなくゴムに穴が空いてるだけならね。

ベルトなんて好きなように変えればええさね。
0771Cal.7743
垢版 |
2019/08/23(金) 14:04:40.16ID:eyCj+a6Y
俺はラグ幅19mmに対してなら20mm幅のベルトは力ずくで取り付けちゃうけどね
0773Cal.7743
垢版 |
2019/08/23(金) 16:32:04.40ID:A5wKyeCK
販売店に流せられるレベルの話しなら、その時点でもう情報ダダ漏れはおり込み済みだろ
0774Cal.7743
垢版 |
2019/08/23(金) 18:54:26.06ID:HqTM3z5J
織り込み済みか
限定5本が全部どんなモナコか知ってれば当然2本目を買おうと決心できるからな
そりゃ赤が人気だわな
0775Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 01:25:58.21ID:nPUY/hUq
>>741
アイソグラフいいなぁ
0776Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 08:31:40.80ID:lTCZl3/A
みんな毎年バーゼル行ってんじゃないの? ( -_・)
0777Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 09:39:26.72ID:M2cHEORx
バーゼルで発表されたモデル以外の話をしてるんじゃないの?
0778Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 20:52:08.51ID:N4e9Cl6m
ホイヤーならダウンはカナダグースとモンクレールのどちらが合いますか?
0779Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 21:05:52.73ID:+SdXKmqA
>>778
カナダ
0780Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 21:22:21.77ID:3Jmdfckb
ユニクロライトダウン
0781Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 23:06:32.94ID:fOCST6rD
ホイヤスレは他よりなんとなく団結しててほっこりする
みんなホイヤ好きなんだなぁ、と

ぼくは10年前からリンクをしてるけど最初はセルが欲しかったんよ
子供のころに大人がしてるカッコいい時計といえばタグホイヤーのセルだったから

ロレックス、オメガは価値がわかると見せびらかす為に欲しくなる
だけれどそうじゃないんだよなぁ
0782Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 23:18:02.29ID:mNkoPDTr
オメガはやっぱロレックスとか見られかたが違うがな
なんだオメガか的な。。
0783Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 23:23:51.92ID:yhRS+71P
オメガのほうが嫌味がなくて気を遣わない
0784Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 23:26:20.36ID:ZfarqaWO
ロレックスもアホみたいに高くなったのは現行からだからなぁ。しかも現行は持ってる人あんまりいない。
0785Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 23:28:25.36ID:fOCST6rD
時計マニア的には高いモデルを買えるかが勝負なんだろうがぼくはマニアではないので見た目がカッコよければそれでいいかな
子供のころの憧れでタグホイヤーのセルとか6000が未だにカッコいい時計と思ってる

だけど最近はモナコがほしくて毎日写真見てるわw
あれはマジカッコいい
ジジイがアレしてたらカッコよすぎないかい
0786Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 23:37:54.09ID:2xs523dJ
ロレックスは傷付けたくないから、時計付けてる側の腕の行動全てが慎重になってしまいそう。
0787Cal.7743
垢版 |
2019/08/26(月) 00:29:50.81ID:4n69Ko7R
ロレックスこそ頑丈で普段使いなんだがw

世界三大高級時計にも五大高級時計にも入らないただの無骨で頑丈な時計という分類
0788Cal.7743
垢版 |
2019/08/26(月) 01:26:39.31ID:TK0R4Yz/
俺もデザイン重視で01セラミック買った
0789Cal.7743
垢版 |
2019/08/26(月) 01:56:54.19ID:VxNNLjVj
セラミックホイヤーはコレクションとして持っておくべき
0790Cal.7743
垢版 |
2019/08/26(月) 07:30:37.07ID:58EognH9
02(Tがつかない方)のセラミックってもう出てるのかな?
正規店や並行店のWebサイトには掲載されてるけど、日本の公式サイトには掲載されてない謎。
0791Cal.7743
垢版 |
2019/08/27(火) 18:06:56.41ID:QbMGcAJz
20mmで幅は大丈夫だったけどバネ棒の位置が合わなくて削りまくってようやく入った
カッターで削れるかと思ったけど硬い材質なんで棒ヤスリで削った
http://imgur.com/Tifj7C3.jpg
0792Cal.7743
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:22.79ID:9XgR+eN3
おお
大丈夫だったじゃん
0793Cal.7743
垢版 |
2019/08/28(水) 06:19:27.68ID:4hAg/xC0
隙間無くてカッコいいね
バネ棒はアマゾンで格安セットがあるから
買っておくと便利
0794Cal.7743
垢版 |
2019/08/28(水) 19:16:18.92ID:ZLwzD2g/
>>791
同じカレラCal.5持ちとして感想を述べさせてもらうと…とてもイイと思います
0795Cal.7743
垢版 |
2019/08/28(水) 19:25:44.24ID:0R9KrKgR
おっ やったんだ
いいんじゃない
ラグの方削らなくてよかったよ(嘘)
0796Cal.7743
垢版 |
2019/08/28(水) 23:10:43.86ID:0Voavh7I
2010年頃購入のLinkだか、リューズが固定できなくなってしまった

代理店に聞いたらオーバーホール価格プラスα以上はかかりますねーって感じだったんだけど、どのくらいかかるかやってみた人いる?

それか、町の修理屋さんとかで、リューズだけでも安く直るともっといいんだけど
0797Cal.7743
垢版 |
2019/08/29(木) 08:43:12.84ID:fhskQ3Hg
タグホイヤー 修理
で検索するといくつか出てくるから見積もるしかないのでは。店によりけりだからここで聞いても参考にならないかも。

リンクは自分も持ってるけど革ベルトに交換できないぽいのだけ不満
付属のブレスはすごく馴染むから悪くはないんだけど
0798Cal.7743
垢版 |
2019/08/29(木) 22:23:13.87ID:6M6LLhwD
>>797
代理店以外では2箇所聞いたんだけど、受け付けてないって言われて

Link自体は気に入ってるが、10数万で買った時計を仮に5〜6万で修理するってのはなかなか勇気がいるな
0799Cal.7743
垢版 |
2019/08/29(木) 23:28:30.34ID:EZ5yjiZr
>>798
購入店ではいくらになるのかな?
0800Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 22:44:36.44ID:Wlhgpv8A
アクアレーサー、量販の並行輸入品ってやっぱり電池交換やオーバーホール時には不利ですか?モデルは一番リーズナブルな価格帯12〜15万程度のクオーツを検討しております

そもそも電池交換は良しとして壊れたらそれで終わり的扱いでしようか?

ブラック、ブルーベゼルでカッコいいですよね
0801Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 22:46:58.57ID:AqoFAsBv
俺あんま良く知らないんだけどクォーツってそんな簡単に壊れるものなの?
0802Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 22:51:43.05ID:Wlhgpv8A
>>801
若輩者でよく分からないのです
ちょっと良いスイス製の時計を検討していましてホイヤーのアクアレーサーが目に留まりました
それまではセイコー5スポーツの自動巻きで何となく騙し騙し使っていたのですが、今回初スイス製にて検討しています
後候補は9月に発売のセイコー5スポーツ新モデルです
0803Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 23:18:00.75ID:js95du8u
>>802
自分のs/elは25年経っても元気に動いてるよ
電池交換は自分でやってるから防水性能は低下してると思うので生活防水だと思って使ってる
0804Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 23:30:50.17ID:Wlhgpv8A
>>803
ありがとございます
平行物は電池交換や故障修理やオーバーホール時に高額請求が待っているのかと思いまして
取り越し苦労でしようか、、、
0805Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 23:51:09.82ID:IgZ0kEgW
>>804
LVMHグループだから平行は5割増しだね
0806Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 06:05:51.41ID:IHiOA/jr
並行品だと倶楽部に入れないよ&#10071;
0807Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 07:25:49.95ID:9nPX434g
>>796
俺と全く同じだ。
昨日時間合わせようと竜頭引っこ抜いたら
竜頭飛んでったw
0808Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 08:28:58.88ID:5NviL66u
アウトレットに行こう!
0809Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 09:30:41.35ID:INcSInQf
>>807
やべーマジか…
0810Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 10:09:17.01ID:eZEUcfDo
>>807
それ、中華から買った偽物なんじゃないの。タグホイヤーの店で鑑定してもらった?
0811Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 11:52:20.86ID:5pe7L6G5
竜頭回す機会がそんなに無いんだが、日付合わすくらいか
0812Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 11:58:55.15ID:EI4XAFsg
>>805
倍のアフターですか
壊れる心配は無いのですが、数年先の電池交換が間近に迫る出費ですかね
予算1万と見ていれば大丈夫かな
0813Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 12:01:22.81ID:EI4XAFsg
>>806
そう
そうなんですよ、、、平行は正規のメリットアフターが受けられないのが一つネックになっていまして
目先の価格をどうしても優先する傾向が、、、
0814Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 12:45:33.10ID:xLtSV2Dk
倍するって保証期間過ぎるまでだろ?
今4年だっけ?それ以降は並行も同じ?
0815Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 18:31:57.92ID:INcSInQf
>>814
貧乏くせーなw
倍もしねーよw五割り増しぐらいだ
保証?買った店の保証が付くんだよ
つか何のモデル買うつもりでいるんだよ?
0816Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 18:35:55.03ID:INcSInQf
>>812
倍じゃないよ
一万円なら5000増しの一万五千円だ
でもクオーツだろ?それぐらい購入店で問題ないと思うぞ
0817Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 19:24:18.81ID:SCgJIlu/
>>815>>816
態度違いすぎて草
0818Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 07:35:17.01ID:rbwoqLQl
それくらいの金額のクオーツなら並行店の方が圧倒的に良いよ。
電池交換なんて大した金額じゃないし、街の時計屋でやってくれるし、調べれば自分でもできる。
エドワードクラブでの優待価格が効いてくるのは何年も持って数回メンテナンスする場合の話。今は一生モノと思って買うかもしれないけど、多分すぐに他の時計欲しくなるからw
0819Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 10:13:29.30ID:fKWrO0UL
>>818
お前、女に一生大事にするから!とか言ってすぐ浮気するタイプだろ?
0820Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 11:16:21.01ID:A5HS5dVy
はい
0821Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 22:06:43.71ID:ihfYgAj0
久しぶりに1887のクロノグラフ作動させたら30分積算計が動かず。
やばいと思って風防の積算計のあたりに指でコツコツ衝撃を加えたら直った。嘘みたい笑
0822Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 22:18:43.91ID:z6oJWnMA
オイルの固着かしら
0823Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 22:39:34.46ID:ihfYgAj0
>>822
かもですね。心配なのでしばらく作動させてますw
0824Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 22:47:15.29ID:gLzBcN+z
最初はオータヴィアなのに三振はないわと思ってたけど、アイソグラフ格好良いね。あれで40oだったらなぁ
0825Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 22:48:41.38ID:rbwoqLQl
一生モノの時計と思って買った瞬間から次に買う時計探し始めるよね!

でなきゃこんなとこ見てないよねw
0826Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 22:56:49.66ID:3Jc8rSc6
>>824
俺もすごいかっこいいと思うんだけど購入報告全然ないよね。ブロンズ買った人いないかなぁ
0827Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 02:08:21.30ID:ZTcWYzuK
>>826
>>741
自分は狙うなら、文字盤グレーかブルーのストラップ仕様かな
キャリバー5とは言え、自慢のカーボンひげゼンマイ、アルミ製(?)テンプに換装したのだから、シースルーバックで見せてもよさそうなモンなんだがね…

ちなみに、バーゼルでも発表が有った様に、フライバックのクロノも来年辺りに控えているらしいよ
0828Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 21:54:46.97ID:JXiL5o9s
アイソグラフはデリバリーが遅れているので、
今手にしている人は発表直後にオーダーした人ぐらいとの事
なのでこれからだね。

安いし耐磁だしオータヴィアの名前が定着したらいいなと思っている
0829Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 00:12:34.54ID:xdAnNRTR
カレラの防水凄いんだな
ナビタイマーがゲリラ豪雨で内部に水滴入ったのに比べ
海ポチャしても平気で動いてくれてるわ
0830Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 06:55:26.19ID:moQNk6K6
俺のキャリバー16カレラクロノグラフてねじ込み式じゃないけどそれでも大丈夫なん?
雨の日避けてたけど
0831Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 13:01:19.11ID:34A1DzKM
大丈夫か大丈夫じゃないかと
避けた方がいいかどうかはまた別の問題でして

海ポチャ大丈夫だから着けたまま海で遊ぶぜ!
っていうのは時計の事考えたらあまりオヌヌメできない
大事に大事にしたい人は雨の日につけないのも正解だと思う
0832Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 13:20:17.04ID:lKG9PY5s
ダメだったらオバホ出すだけ
0833Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 16:18:54.73ID:U5HYXJb7
ゲリラ豪雨とか嫌だよね
0834Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 17:28:16.85ID:3dIAWaF/
>>830
全然大丈夫に決まってるやん
0835Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 18:03:35.44ID:pnf37n2g
水深300mの海にポチャったら?
0836Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 18:25:40.35ID:v9uled3+
回収費用は少なく見積もっても数億円かかるけどいいですか?
0837Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 21:01:36.43ID:moQNk6K6
お願いします
0838Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 21:13:33.59ID:jMkEjvLo
藤林丈司
0839Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 21:46:03.16ID:s/EON5wQ
ボーンアイデンティティやってるな
0840Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 12:53:12.76ID:QmJUQSN7
>>830
パッキンや構造で大丈夫なんでしょ
パッキンの防水性能は日々劣化するものだから維持したいなら金かけなきゃいかん
雨だって例え万全の状態でも原則避けた方が良い
0841Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 15:31:21.30ID:RDmcMsHQ
神経質すぎw
どんだけずぶ濡れなんだよw
だが、アンティークは気をつけてあげた方がいいな
0842Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 16:48:08.51ID:8b27KVcA
なんで今時数十万もする機械がそんなちゃっちいのよ
資産価値なんて全くないよね
0843Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 17:57:30.92ID:lMmuPJT+
ここでアウトレットが良いって見てフラッと行って
勢いでキャリバー36買ってしまった
0844Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 19:44:00.70ID:npNxVU1Y
>>842
磁石に弱かったりするからな
0845Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 21:43:11.08ID:rtyrHVmA
セラミック01で気にせず温泉やらプールやら入ってるぞ俺
0847Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 22:49:46.67ID:+tKH/WNu
>>842
当たり前じゃん
資産になると各所が言い張ってたロレックスですらバブル弾けたみたいだし適正価格で買えるようになるのが待ち遠しい
0848Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 23:05:12.28ID:GBKVDXY1
>>845
まさに剛毅な男の中の男
何も問題は無い感じですか?
0849Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 23:17:27.41ID:rtyrHVmA
>>848
全くもって今のところ問題無いよ
たしか200だったか300m防水だし余裕やろって思ってる
さすがに海では外すけどね
0850Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 23:58:24.79ID:lMmuPJT+
>>846
エルプリメロめちゃくちゃかっこいいね
30%引きだし満足
アウトレットだから品揃えはイマイチだけどいい巡り合わせだったよ
0851Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 00:03:15.31ID:+imOaWrL
>>849
100mだったと思います。
硫黄のある上お湯の温泉で大丈夫なら海も平気な気がするけど、
海ってやっぱヤバいの?
0852Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 00:14:32.33ID:NgdQYYsw
カレラキャリバー16を革ベルトに交換しようと考えてるんですけど、モレラートのボーレとプラスの黒で迷ってます。
どっちの方が良いですかね?実物見れればいいんですけど近くに無くて…
0854Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 03:15:52.73ID:a0NaXnV7
エルプリメロいったら昔モンツァ欲しかったな〜
0855Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 05:31:25.32ID:o7wiWjdQ
>>854
おっと、呼んだかい?
0856Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 07:57:08.40ID:Sl9qcv3P
>>847
安く買えるロレックスに価値はあるのか
0857Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 08:34:16.17ID:OVQHEipd
あると思うぞ、堅牢さをいかした普段使いできるし
0858Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 09:01:17.10ID:cCDSGkmY
弾けた言っても、まだまだ正規より平行の方が高いけどね
0859Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 13:43:45.42ID:Sl9qcv3P
ロレックスは札束を手に巻いてると周りが認識してくれるから価値があるわけで
0860Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 15:02:53.09ID:x2j3TNpv
やっぱ、みんな磁気抜きの消磁器って持ってんの?
0861Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 15:13:22.45ID:nWAC2kyX
>>859
ピゲ、パテック、ヴァシュロンじゃ時計好きじゃないと気付いてもらえないからな
そういう意味でホイヤーは一般にもそこそこ良い時計と認知されてるからコスパ的に優秀
0862Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 15:26:28.84ID:4o5tzKqR
>>859
それは時計好きの意見じゃないな
俺はロレアンチだったけどいろんな時計試した上で時計として完成度が高いことに気付いたよ
しかしながらただの3針時計が他メーカーのクロノグラフを遥かに上回る定価、ましてやこれまでのプレミア価格を払う価値があるほどずば抜けてるとは思ってないけど
そういう意味ではホイヤーは良心的だね
0863Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 16:47:55.67ID:5Sya+waK
>>862
それが札束をつけてるようもんと言われる所以の1つだろ
ブランド力ってこった
誰もロレの性能が悪いなんて言ってないよ
0864Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 17:08:24.28ID:4o5tzKqR
ごめん、わかんない
0865Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:12:43.60ID:bjHEsuPZ
ラバーベルトに次いで革ベルトも買って見たけど失敗したかな〜
茶じゃなくて黒にしとけば良かった
http://imgur.com/mIeYF7W.jpg
0866Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:41:03.73ID:A/4XoEpy
ホームページにあるマイタグホイヤーに登録したら
何かあるの?
0867Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:48:36.52ID:VXaYa0f0
>>865
これはこれでシックな感じでいいかと
0868Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 20:52:48.06ID:R7QgoTI1
>>865
カレラは革ベルトも合うな
十分カッコいいぞ
0869Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 21:05:40.02ID:Ag32DPAT
ラグ幅18mmのベルト?
0870Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 21:05:47.91ID:hjNYYw9Y
え、マジかw
0871Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 21:32:43.42ID:bjHEsuPZ
>>867ー868
ありがとう

>>869
ラグ幅19mmです
0872Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 22:04:35.81ID:JKnDIhYk
革ベルトいいなぁ
0873Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 01:30:24.38ID:RCAOy9v5
>>855
見せて
0874Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 08:16:56.55ID:03w7Ya6L
>>873
すまない、アップの方法もわからんジジイなんだ
0875Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 08:42:57.54ID:H/C4XVC3
持ってないんやねん爆笑
0876Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 11:25:44.94ID:MEbo/+y4
カレラタキメーターで革ベルトで使ってる方居ましたら質問です。
ベルトの厚みはどれくらいにしてますか?あと純正は厚みどれくらいなんですか?
厚い方が合いますか?
0878Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:30.20ID:9kQOE8m4
よかったじゃないか
後はお○んちん弄って遊んでなさい
0879Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 21:13:39.51ID:mRX3sutg
ぼくもクォーツリンクだからいつか機械式のモナコがほしいお(`・ω・´)
0880Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 21:50:21.53ID:DlNzhTL5
ワイのセイコー5が調子悪くなったんで
カレラキャリバー5をネットで注文したで
初めてのTAGで並行輸入品ってことで若干不安があるんや
0881Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 21:53:20.37ID:YR/G5s89
おっ
俺もモナコ検討中
0882Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 22:00:14.74ID:Wv5MRdJ9
正規でも並行でもモノは同じタグホイヤーだし
アフターを度外視すれば代理店の検品かバイヤーの検品かの違いでしかないから信頼できるショップなら心配いらないんじゃない
汎用ムーブなら正規のアフターに拘る必要もないだろうし
0883Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 02:13:35.83ID:Dx8eiYkm
>>853
俺のよりカッコいい悔しい羨ましい
0884Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 10:57:11.77ID:gOeZY1G3
ZULUDIVERのラバー製NATOベルトにしてみた

ttps://i.imgur.com/qJqlKYY.jpg
0885Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 15:39:59.40ID:/9m2Cvi9
フォーミュラワン 購入
カレラ欲しかったけども我慢我慢
0886Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 16:19:55.55ID:KFr2CYGj
なんで我慢?
0888Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 16:32:19.77ID:DeT6gwb9
>>887
モナコにそのブレスは合わなくね?
0889Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 16:48:03.62ID:74TiRb5/
いや、モナコの歴史を考えたらこれが最適
0890Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:05:41.82ID:kc0kxubJ
>>887
スゲエ安モンに見えるね
0891Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:06:51.49ID:ON3KXvPE
くっそおっさんくさいなw
0892Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:12:29.38ID:n3wkqTpk
実際おっさんだしな
モナコCal.11はこのチープ感がええんやで
0893Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:13:27.85ID:74TiRb5/
時計自身のストーリーを大事にせず、見た目のオシャレさ重視な奴増えたよね
自分の時計だし、そんなんでいいんだけどさ
0894Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:27:11.87ID:mVHM7t6F
みんな大好きモナ子
0895Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:59:45.55ID:DeT6gwb9
>>893
歴史以前に今は貧乏な人多くて時計買える余裕がある人が少なくなってるからな〜
0896Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 18:57:47.64ID:D8nWsdyn
単に価値観の多様化で買わない人も出てきただけじゃないかなあ
0897Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 19:32:44.15ID:n/AgiVE8
社会人の時計の平均金額は6万らしい
今はもっと下がってるかも
みなさんからしたら30万でも安いらしいのでここは上級国民が集うスレですね
0898Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 19:53:13.72ID:OSJ2DbQb
値段は関係ない
雲上だろうとブリスター入りの吊るしだろうと気に入った時計を着ければええねん
0899Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 20:03:31.13ID:aRHlgfyo
>>887
クラシックな雰囲気でいいね
0900Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 22:33:01.43ID:maKfxCAM
>>897
寧ろ無理して買い足しし続けた結果独身な負け組なんだが…
0901Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 09:36:53.41ID:B0PJ+/0b
>>897
高級メーカーの値段がぶっ飛んでるからあまり参考にならないのでは?

(例)
Aさん ロレックス100万
他16人 1000円の無名メーカー

社会人の時計平均額 59764円
0902Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:33.68ID:/8XgOZ4o
まぁ高級時計なんて買う必要ないからなw
完全に趣味だろ
趣味だからこそアホみたいに金使う人もいるんだ
0903Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:44.59ID:tCr50o3D
何百万以上の時計は完全に趣味か金の使い道がない人かだな
0904Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:10.79ID:f5B9t65U
いろいろできるスマホより高くて、ズレた時間しか確認できない骨董品に指輪みたいな価値があるわけでもなし
好きなアクセサリーってことでええんでない
アクセサリーに金かける奴は減ってきてるけど
0905Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 12:13:17.68ID:Yp/A+kaF
>>904
数年前までなら携帯電話は腕に巻けないだろ?って言えたけど今やスマートウォッチがあるからな
実用性だけで考えたら完全に時代遅れだね
だがそこが良い
0906Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 12:28:23.64ID:Jfu0PIZ9
必要にして十分な精度で時間が確認できて気分よく使えるなら俺にとっては実用的だわ
0907Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 21:48:16.70ID:sZ6vylZh
23でカレラ キャリバー5ってどうなか?
シンプルすぎる?
0908Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 21:59:04.29ID:XIjsv3ue
現物見て気に入ったならいいと思うぞ。
0909Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:04.86ID:mg3+euZR
実際に売れているのはカレラキャリバー5との事なので、
スーツに合い、冠婚葬祭で問題なく使え、
面接につけて行っても大丈夫なデザインで
品質お値段そこそこという事で多くの人に選ばれているのだと思う

逆に言えば、プライベート用には地味すぎるって事だな
0910Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:29.92ID:HUA+cmro
キャリバー5でもデイデイトと通常、ケースサイズが2mm違うんだよな
0911Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 14:49:42.51ID:xzhOUlI3
>>907
俺なんか結納の返礼でやっとこさキャリバー5だぞ
羨ましいなこのやろー
0912Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 15:30:25.01ID:VfVPA91A
結納返しってカレラキャリバー5かシーマスターアクアテラが多い気がする
0913Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 17:06:20.16ID:HUA+cmro
結納返しで時計って良いな
自分の時はスーツの仕立て券だった
当時の流行りでダブルのソフトスーツを作っちゃったんで今じゃ全く出番ないわ
0914Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 18:10:52.57ID:SdPQfJS6
知らんけど、結納返しってリクエストできるの?
0915Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 18:51:39.92ID:ewt3A5ad
そんなもんお互いが納得出来たら良いやろ
0916Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 19:05:35.73ID:zSL7BYGf
オータヴィアアイソグラフ注文過多で生産追いつかないから受注停止だそうだ
欲しい人は店頭に並んでるのを確保した方がよさげ
増税もあるけど02Tみたいに安定供給される頃には値上げされるパターンかも
0917Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 19:53:27.59ID:Yxph3g+6
>>916
個人的には高く評価していたが(だからと言って購入予定は現在ないが…)、それは意外だあ
ここでの話題性も特に高くなかったし、行き付けの店では、問い合わせはほぼ無く、興味を持っていたのは自分くらいと聞かされていたのでね

ところで、02T て値上がりしたっけ?
0918Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 23:55:10.67ID:QxZlcSOy
>>916
実物見たら格好良さそうな時計だもんね。
0919Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 07:21:31.67ID:dQ5fk8v6
30 男
この度、カレラ デイデイト キャリバー5を購入しました。

この金額の時計は初めてなのでとても嬉しい
0921Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 08:37:49.91ID:OEf/+Hxr
>>919
おめ いい色買ったな!
0922Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 10:11:45.16ID:GSVAHY3K
アイソグラフはカーボンコンポジットひげゼンマイの供給が追いつかんとの事
0923Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 10:31:29.22ID:pArWXpwa
>>921
え、色?
適当w
0924Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 12:21:34.50ID:jYlWVqOw
>>917
02Tもキャリッジの供給が追い付かなく初期予約分のバックオーダー捌くのに発売後一年ぐらいかかってる
値上げも今のところ2回ぐらいやってるからアイソグラフも同じことになると予想する
0925Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 14:04:21.81ID:njhGVCy3
>>923
購入報告に対する定番のレス

自分は50でキャリバー5のデイデイト購入
20代にs/elのクロノ買って、その後色々寄り道したけどタグホイヤーに戻ってきた
0926Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 14:36:05.64ID:DcM9fm8k
うpしてた人かしら?
0927Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 15:39:41.62ID:ZILvAvAe
50過ぎてホイヤーとか普通なの?
0928Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 16:13:04.00ID:7EGW2hd7
ホイヤーが好きなら別に何歳だろうが関係ないと思うけど…
年齢で時計ブランドを気にするなら気になる時計ブランドのスレに行った方がいいと思う
0929Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 16:20:42.10ID:5jdpFuCU
今50代とかF1全盛期に青春時代を過ごした世代だろ?
一番タグホイヤーに思い入れある世代じゃね?
0930Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 16:23:49.58ID:jR7mr1s1
>>927
何歳でダメとかどこ情報なの? ホイヤーはむしろおっさんのイメージだけどなあ。ブライトリングの方が若者イメージ
0931Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 16:28:41.07ID:jwb2edOV
>>929
それな
0932Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 17:58:21.41ID:u99MMVBN
モータースポーツが好きだからホイヤーって普通じゃないの?
0933Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 19:59:34.46ID:njhGVCy3
>>929
まさにその世代
今持ってるのは20代に買ったs/el、Gショック多数、オシアナスマンタ、ターノグラフ、そしてカレラデイデイト
0934Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 21:29:14.25ID:5ANDCMil
>>929
F1速報に載ってたワールド通商に電話して、半年待ちでS/el買ったわ
当時正規店なんてあったのかな?ウチが田舎だけだったのかもしれないけど…

バブルはじける直前でバイトでも金回りが良かったなぁ
0935Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 22:13:27.05ID:wvo3bo2Y
今時腕時計にこだわってるのはオッサンでしょ
最近のガキが機械式腕時計買うなんてスマホではなく、わざわざ黒電話を買うようなもん
もしくはオッサンのマウンティングに騙されたアホ
0936Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 22:30:18.86ID:BholKyJE
オッサンのマウンティングに騙されるってどういう意味?
0937Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 22:54:44.59ID:MUY8anq1
>>935
黒電話は停電しても使えたから 強ち間違いではない
0938Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 09:43:14.29ID:Y3nlGLaQ
でも最近若人の間ではラジカセとか流行ってるらしいよ
0939Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 12:33:50.96ID:BxPTu/0V
ピントがずれた意見にいちいち反応してやるなんてお前ら優しいなあ
0940Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 13:14:04.17ID:7pqneYtp
>>929
当時のタグホイヤーは買いやすい価格だったよな。
0941Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 13:31:14.43ID:Ssz1f/Ir
貧乏ったらしい質問で申し訳ない
selのセナモデルの革ベルトがボロボロなんだけど市販のベルトをDIYで切ってつけられるよね
0942Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 14:03:55.27ID:FNjsz9NT
皮手芸に慣れてないなら見窄らしいことになる予感しかしない
革小物のマニュファクチュールにオーダーした方が良いと思う
0943Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 14:35:50.59ID:Ssz1f/Ir
バネ棒が通る部分の真ん中を切り欠くだけですよね?
ボロいので練習してみよう
できたらDバックル付きのラバーバンドにしたい
0944Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 16:19:12.72ID:p0I8IxUz
ん?バネ棒外し使って古いバンドを外して
市販の革バンドつけるだけでしょ?

Dバックルだろうが普通の尾錠だろうが難しくないよ。
替えの革バンド買うときにバネ棒外しついてくる場合も多いし
0945Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 16:31:11.09ID:FNjsz9NT
>>944
s/elの革ベルト見たことない?
市販のポン付けは出来ないよ
リンクのとも形状が違うし
0946Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 16:51:34.05ID:19u08eI7
あの加工は素人には無理!
0947Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 18:35:49.35ID:VBClvJdi
7月に予約したオータヴィアが手配できませんって正規店から電話きたわ…
すごい楽しみにしてたのにショックすぎて吐きそう
アイソグラフは廃盤になって新しく来年にはオータヴィア 出るらしいってさ
0948Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 19:05:20.16ID:CjRVz/2R
オータヴィア アイソ
ちょっと前にネットで並行品が28万で売られてたんだが
ブロンズじゃなかったし並行品が気になってスルーしてた
買っときゃよかったな
0949Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 19:45:11.24ID:wT//0ma7
正規店の価値無いね
どっかに店舗在庫ぐらいありそうだけど
0950Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 20:46:08.40ID:5dXXJASw
機械式なんて興味無かったが
カレラキャリバー5購入したった
39mmはワイの細めの腕にはピッタリや
初の舶来品やし大事にするで
0951Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:41.43ID:TgvI3NuB
さよか
0952Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 21:05:53.23ID:ajIkKMbw
>>950
おめ!
これを機会に機械式増やして一緒にオーバーホール代でヒーヒー言おうぜ!
0953Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:43.38ID:sF0rfksD
おめ いい色買ったな!
0954Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 21:34:09.14ID:nDu5L5S5
2000サイコー!
0955Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:24.45ID:lEOY63m9
>>950
ワイの予想ではそのへんのモデルはヒゲゼンマイ変えてきそうだから様子見がオススメやで
0956Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:50.23ID:IIQYH2Fl
カレラジャックホイヤー良い
0957Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 23:48:40.55ID:1DzyzgHo
>>955
買ったあとに言うなや
0958Cal.7743
垢版 |
2019/09/12(木) 01:21:09.36ID:0F+fCDxC
>>957
大丈夫!それでも人気のいいモデルだよ
確証はないし欲しい時に買うのが一番
0959Cal.7743
垢版 |
2019/09/12(木) 23:13:37.65ID:8v6aeLmY
アクアレーサーRef. WBD2110.BA0928
スピマスプロ311.30.42.30.01.005
ターノグラフ116264

増税前記念購入この3つで迷ってる
0960Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 01:16:42.97ID:5PP7a8+6
>>959
まだスピマス持ってないならスピマス一択。タグホイヤーはそのあと買う。
0961Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 07:17:09.00ID:APDHrjOZ
スピマスに一票。俺も狙ってる。
0962Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 11:04:44.78ID:5vOm5BiD
記念って言い方にめでたい感じがあって正直笑っちまったが他の条件無しでその三択ならアニバーサリー年ということ含めてスピマスプロだろうな
ただこの時計の付加価値は骨董品を新品で買えるところにあるから必要以上の不便さも受け入れなくてはいけないという意味で人に勧められて買う時計ではないと思う
一応タグホイヤーのアクアレーサーに一票入れておこう
0963Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 11:30:28.08ID:zyskGq4C
じゃあ俺はバランスをとって堅実な選択ということでターノグラフを推しておこう
0964Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 12:36:40.23ID:I9GltZWh
初めての一本なら、スピマス確定
0965Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 12:49:32.16ID:zyskGq4C
ムーンウォッチって最初の一本としてそんなに手堅い選択かなぁ
いや俺も持ってるんだけど趣味性の高い時計だから迷わず買うならいいけど
迷ってるんならロレックスの方が間違いないんじゃない?
0966Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 21:56:09.94ID:cLrNePyh
何がエドワードクラブじゃ!!
調子に乗ってぼったくるなよ!!
0967Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 22:22:06.74ID:LvEzcOsu
>>965
ロレックスはモデルチェンジしてスタイル良くなったりするからね。6桁が好きならいいけど。
スピマスプロは持ってないといつまでも気になる時計だから早めに買っといて楽しんだ方がいい。おっさん、じーさんになってもいけるし。
0968Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 22:48:59.32ID:qxmWLj8g
クロノグラフにダイバーズ、ドレスとあれば暫く楽しめるよな
スピマス買って次にアクアレーサーだな
0969Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 07:43:06.41ID:X7tkx8yx
>>959
スピマスプロは手巻きなのがなぁ。
自動巻きなら俺もモナコじゃなくてこっち買ってたかもしれん。
0970Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 08:20:48.74ID:r1CDH4AJ
>969
モナコで正解でしょ
年食ってもいけるし
0971Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 09:10:45.00ID:+kb7HQ8X
手巻き、プラ風防、生活防水とスペック厨なら絶対買わないわな…でも時計好きなら、必ず通る道なんじゃないかな
0972Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 09:23:53.79ID:9ScNaJAz
ん十万出してプラ風防は厳しいだろ
0973Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 10:52:24.96ID:qJctOSdp
だから趣味性の高い時計なんだって
逆にそこに惚れ込んだ者が買う時計だから迷ってるなら他の手堅い時計を買った方がいい
0974Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 12:29:53.13ID:nuSn8WUt
新品で買えるビンテージってわかりやすい
0975Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 13:09:02.88ID:drpiT5yM
今更何十万もする黒電話を買うようなもん
骨董品としてもしょうもない
0976Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 13:13:20.44ID:r7K+B0LR
>>975
黒電話お気に入りなのか?
お子ちゃまには手の届かない趣味だからな
0977Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 13:21:42.27ID:+kb7HQ8X
ん十万出して、日差何秒とかは許せるのかな?
0978Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 13:28:35.32ID:1J4KCOxv
じゃあ9Fクォーツ買えよめんどくせーな
0979Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 13:39:03.00ID:r7K+B0LR
>>977
ん十万出さなくても 電波+ソーラー があるよ
0980Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 14:02:13.28ID:nuSn8WUt
機械式時計事態骨董品だからな
0982Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 18:03:11.89ID:/7EBxTkP
【レス抽出】
対象スレ:TAG HEUER タグ・ホイヤー総合51
キーワード:黒電話

 935 名前:Cal.7743 [sage] 2019/09/10(火) 22:13:27.05 ID:wvo3bo2Y
今時腕時計にこだわってるのはオッサンでしょ
最近のガキが機械式腕時計買うなんてスマホではなく、わざわざ黒電話を買うようなもん
もしくはオッサンのマウンティングに騙されたアホ

 937 名前:Cal.7743 [sage] 2019/09/10(火) 22:54:44.59 ID:MUY8anq1
>>935
黒電話は停電しても使えたから 強ち間違いではない

 975 名前:Cal.7743 [sage] 2019/09/14(土) 13:09:02.88 ID:drpiT5yM
今更何十万もする黒電話を買うようなもん
骨董品としてもしょうもない

 976 名前:Cal.7743 [sage] 2019/09/14(土) 13:13:20.44 ID:r7K+B0LR [1/2]
>>975
黒電話お気に入りなのか?
お子ちゃまには手の届かない趣味だからな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0983Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 18:57:30.53ID:WLOaRu0R
>>843
キャリバー36フライバックか?
俺も今日ナガシマのアウトレットで3つほど見かけた
0984Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 21:29:18.14ID:0SeERBW9
50代専用ザク買ったぜ!
0985Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 22:22:12.45ID:xmWLSMlN
グランドカレラって今は正規店じゃ売ってないんか?
0986Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 08:25:59.57ID:jxU3iqcU
もう廃盤じゃなかったか
好きだけどなごつくて
0987Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 10:00:13.78ID:e8iKw03K
時計初心者です。
結婚10周年の嫁30代に検討してます。
近所の取扱店には女性ものがクウォーツしかなくて
一時間のアウトレットにいこうかと思いますが、女性物で自動巻き予算30万だとここの時計だと無謀でしょうか?
0988Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 10:14:20.40ID:/Yn0/ANA
なぜにそこで時計?
0989Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 10:25:08.69ID:e8iKw03K
指輪もネックレスも身につけないので。
時間にもルーズなのでこの機会に時計を
身につけてくれないかなと。
後々自分も御揃いで買うならここがいいかと
あんまり女性向きではないですかね?
0990Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 11:07:30.85ID:U/D3Xm52
あまり女性が贈られて喜びそうなイメージはないですね
女性に人気で男性からも支持がある本格時計ブランドならカルティエとかブルガリはどうですか
0991Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 11:25:01.14ID:sf4mqHZp
ルーズなのに自動巻きとか使わなくなるオチ、ソーラー電波が宜しいかと
0992Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 13:41:28.64ID:/Yn0/ANA
お仕着せの機械式より現金もらった方がうれしいかも
0993Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 17:28:16.68ID:iau+fYqw
>>989
ちょっと言い方がキツくなるけど…

>後々自分も御揃いで買うならここがいいかと

「お揃い」という言葉で誤魔化しているけど要は自分が欲しいモノを無理やり理由を付けて嫁さんにプレゼントするってことでしょ?違う?

違うんだったらいいよ。好きにすればいいさ。本来なら「バカだなw」でスルーしたいとこだが時計ではないものの俺はそんな感じで過去に嫁さんへのプレゼント選びをして大失敗したことがあるから余計なお世話だけど書いてみた。

他の方も指摘しているけど、自分の趣味の押し付けではなく嫁さんが本当に欲しいモノを探すべきだと思う。
0994Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 19:05:39.80ID:I70uH0KZ
タグ・ホイヤーは女向きじゃないだろ
0995Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 19:38:46.60ID:MampIgu6
どうしてもならカルティエかブルガリにしとけよ
自分からホイヤー好きって言わない限り女に贈るブランドではない
0996Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 20:27:06.83ID:16lOw1g+
自分なら30万の時計はいらないな
でもプレゼントしようと思うなんて良い旦那さんだね

時計に拘らないで奥さんが欲しいと思うものを一緒に見に行って
プレゼントしてあげた方がいいんじゃないかな
0997Cal.7743
垢版 |
2019/09/15(日) 20:42:19.99ID:paWrTiRV
ウチも結婚15年目にお揃いでモナコをプレゼントしようとしたけど断られた
何が欲しいか聞いたらプレザージュが欲しいと言ったからプレゼントした
結果的に嫁の欲しかったものを渡せて良かったよ
プレゼントする側じゃなくて渡される側が欲しいモノをちゃんとヒヤリングするの大事
0998Cal.7743
垢版 |
2019/09/16(月) 00:02:10.85ID:fucOItIu
俺はいくらでも時計プレゼントされたら嬉しいな
0999Cal.7743
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:21.86ID:m+VCjZR3
30万もあればカレラでもアクアタイマーでも買えるね
ここの人はあまりおすすめしてないけど、実際見に行って奥様につけて欲しいのがあれば買ったらいいと思う

タグホイヤー以外でその価格ならオリエントスターとかどうかな?
1000Cal.7743
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:08.04ID:o46Z8g40
>>999
ダッサw
女性的にはDWの方が全然マシなはずだよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 15時間 12分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況