X



TAG HEUER タグ・ホイヤー総合51

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0863Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 16:47:55.67ID:5Sya+waK
>>862
それが札束をつけてるようもんと言われる所以の1つだろ
ブランド力ってこった
誰もロレの性能が悪いなんて言ってないよ
0864Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 17:08:24.28ID:4o5tzKqR
ごめん、わかんない
0865Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:12:43.60ID:bjHEsuPZ
ラバーベルトに次いで革ベルトも買って見たけど失敗したかな〜
茶じゃなくて黒にしとけば良かった
http://imgur.com/mIeYF7W.jpg
0866Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:41:03.73ID:A/4XoEpy
ホームページにあるマイタグホイヤーに登録したら
何かあるの?
0867Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:48:36.52ID:VXaYa0f0
>>865
これはこれでシックな感じでいいかと
0868Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 20:52:48.06ID:R7QgoTI1
>>865
カレラは革ベルトも合うな
十分カッコいいぞ
0869Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 21:05:40.02ID:Ag32DPAT
ラグ幅18mmのベルト?
0870Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 21:05:47.91ID:hjNYYw9Y
え、マジかw
0871Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 21:32:43.42ID:bjHEsuPZ
>>867ー868
ありがとう

>>869
ラグ幅19mmです
0872Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 22:04:35.81ID:JKnDIhYk
革ベルトいいなぁ
0873Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 01:30:24.38ID:RCAOy9v5
>>855
見せて
0874Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 08:16:56.55ID:03w7Ya6L
>>873
すまない、アップの方法もわからんジジイなんだ
0875Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 08:42:57.54ID:H/C4XVC3
持ってないんやねん爆笑
0876Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 11:25:44.94ID:MEbo/+y4
カレラタキメーターで革ベルトで使ってる方居ましたら質問です。
ベルトの厚みはどれくらいにしてますか?あと純正は厚みどれくらいなんですか?
厚い方が合いますか?
0878Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:30.20ID:9kQOE8m4
よかったじゃないか
後はお○んちん弄って遊んでなさい
0879Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 21:13:39.51ID:mRX3sutg
ぼくもクォーツリンクだからいつか機械式のモナコがほしいお(`・ω・´)
0880Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 21:50:21.53ID:DlNzhTL5
ワイのセイコー5が調子悪くなったんで
カレラキャリバー5をネットで注文したで
初めてのTAGで並行輸入品ってことで若干不安があるんや
0881Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 21:53:20.37ID:YR/G5s89
おっ
俺もモナコ検討中
0882Cal.7743
垢版 |
2019/09/06(金) 22:00:14.74ID:Wv5MRdJ9
正規でも並行でもモノは同じタグホイヤーだし
アフターを度外視すれば代理店の検品かバイヤーの検品かの違いでしかないから信頼できるショップなら心配いらないんじゃない
汎用ムーブなら正規のアフターに拘る必要もないだろうし
0883Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 02:13:35.83ID:Dx8eiYkm
>>853
俺のよりカッコいい悔しい羨ましい
0884Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 10:57:11.77ID:gOeZY1G3
ZULUDIVERのラバー製NATOベルトにしてみた

ttps://i.imgur.com/qJqlKYY.jpg
0885Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 15:39:59.40ID:/9m2Cvi9
フォーミュラワン 購入
カレラ欲しかったけども我慢我慢
0886Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 16:19:55.55ID:KFr2CYGj
なんで我慢?
0888Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 16:32:19.77ID:DeT6gwb9
>>887
モナコにそのブレスは合わなくね?
0889Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 16:48:03.62ID:74TiRb5/
いや、モナコの歴史を考えたらこれが最適
0890Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:05:41.82ID:kc0kxubJ
>>887
スゲエ安モンに見えるね
0891Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:06:51.49ID:ON3KXvPE
くっそおっさんくさいなw
0892Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:12:29.38ID:n3wkqTpk
実際おっさんだしな
モナコCal.11はこのチープ感がええんやで
0893Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:13:27.85ID:74TiRb5/
時計自身のストーリーを大事にせず、見た目のオシャレさ重視な奴増えたよね
自分の時計だし、そんなんでいいんだけどさ
0894Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:27:11.87ID:mVHM7t6F
みんな大好きモナ子
0895Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 17:59:45.55ID:DeT6gwb9
>>893
歴史以前に今は貧乏な人多くて時計買える余裕がある人が少なくなってるからな〜
0896Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 18:57:47.64ID:D8nWsdyn
単に価値観の多様化で買わない人も出てきただけじゃないかなあ
0897Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 19:32:44.15ID:n/AgiVE8
社会人の時計の平均金額は6万らしい
今はもっと下がってるかも
みなさんからしたら30万でも安いらしいのでここは上級国民が集うスレですね
0898Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 19:53:13.72ID:OSJ2DbQb
値段は関係ない
雲上だろうとブリスター入りの吊るしだろうと気に入った時計を着ければええねん
0899Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 20:03:31.13ID:aRHlgfyo
>>887
クラシックな雰囲気でいいね
0900Cal.7743
垢版 |
2019/09/07(土) 22:33:01.43ID:maKfxCAM
>>897
寧ろ無理して買い足しし続けた結果独身な負け組なんだが…
0901Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 09:36:53.41ID:B0PJ+/0b
>>897
高級メーカーの値段がぶっ飛んでるからあまり参考にならないのでは?

(例)
Aさん ロレックス100万
他16人 1000円の無名メーカー

社会人の時計平均額 59764円
0902Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:33.68ID:/8XgOZ4o
まぁ高級時計なんて買う必要ないからなw
完全に趣味だろ
趣味だからこそアホみたいに金使う人もいるんだ
0903Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:44.59ID:tCr50o3D
何百万以上の時計は完全に趣味か金の使い道がない人かだな
0904Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:10.79ID:f5B9t65U
いろいろできるスマホより高くて、ズレた時間しか確認できない骨董品に指輪みたいな価値があるわけでもなし
好きなアクセサリーってことでええんでない
アクセサリーに金かける奴は減ってきてるけど
0905Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 12:13:17.68ID:Yp/A+kaF
>>904
数年前までなら携帯電話は腕に巻けないだろ?って言えたけど今やスマートウォッチがあるからな
実用性だけで考えたら完全に時代遅れだね
だがそこが良い
0906Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 12:28:23.64ID:Jfu0PIZ9
必要にして十分な精度で時間が確認できて気分よく使えるなら俺にとっては実用的だわ
0907Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 21:48:16.70ID:sZ6vylZh
23でカレラ キャリバー5ってどうなか?
シンプルすぎる?
0908Cal.7743
垢版 |
2019/09/08(日) 21:59:04.29ID:XIjsv3ue
現物見て気に入ったならいいと思うぞ。
0909Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:04.86ID:mg3+euZR
実際に売れているのはカレラキャリバー5との事なので、
スーツに合い、冠婚葬祭で問題なく使え、
面接につけて行っても大丈夫なデザインで
品質お値段そこそこという事で多くの人に選ばれているのだと思う

逆に言えば、プライベート用には地味すぎるって事だな
0910Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:29.92ID:HUA+cmro
キャリバー5でもデイデイトと通常、ケースサイズが2mm違うんだよな
0911Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 14:49:42.51ID:xzhOUlI3
>>907
俺なんか結納の返礼でやっとこさキャリバー5だぞ
羨ましいなこのやろー
0912Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 15:30:25.01ID:VfVPA91A
結納返しってカレラキャリバー5かシーマスターアクアテラが多い気がする
0913Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 17:06:20.16ID:HUA+cmro
結納返しで時計って良いな
自分の時はスーツの仕立て券だった
当時の流行りでダブルのソフトスーツを作っちゃったんで今じゃ全く出番ないわ
0914Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 18:10:52.57ID:SdPQfJS6
知らんけど、結納返しってリクエストできるの?
0915Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 18:51:39.92ID:ewt3A5ad
そんなもんお互いが納得出来たら良いやろ
0916Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 19:05:35.73ID:zSL7BYGf
オータヴィアアイソグラフ注文過多で生産追いつかないから受注停止だそうだ
欲しい人は店頭に並んでるのを確保した方がよさげ
増税もあるけど02Tみたいに安定供給される頃には値上げされるパターンかも
0917Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 19:53:27.59ID:Yxph3g+6
>>916
個人的には高く評価していたが(だからと言って購入予定は現在ないが…)、それは意外だあ
ここでの話題性も特に高くなかったし、行き付けの店では、問い合わせはほぼ無く、興味を持っていたのは自分くらいと聞かされていたのでね

ところで、02T て値上がりしたっけ?
0918Cal.7743
垢版 |
2019/09/09(月) 23:55:10.67ID:QxZlcSOy
>>916
実物見たら格好良さそうな時計だもんね。
0919Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 07:21:31.67ID:dQ5fk8v6
30 男
この度、カレラ デイデイト キャリバー5を購入しました。

この金額の時計は初めてなのでとても嬉しい
0921Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 08:37:49.91ID:OEf/+Hxr
>>919
おめ いい色買ったな!
0922Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 10:11:45.16ID:GSVAHY3K
アイソグラフはカーボンコンポジットひげゼンマイの供給が追いつかんとの事
0923Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 10:31:29.22ID:pArWXpwa
>>921
え、色?
適当w
0924Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 12:21:34.50ID:jYlWVqOw
>>917
02Tもキャリッジの供給が追い付かなく初期予約分のバックオーダー捌くのに発売後一年ぐらいかかってる
値上げも今のところ2回ぐらいやってるからアイソグラフも同じことになると予想する
0925Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 14:04:21.81ID:njhGVCy3
>>923
購入報告に対する定番のレス

自分は50でキャリバー5のデイデイト購入
20代にs/elのクロノ買って、その後色々寄り道したけどタグホイヤーに戻ってきた
0926Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 14:36:05.64ID:DcM9fm8k
うpしてた人かしら?
0927Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 15:39:41.62ID:ZILvAvAe
50過ぎてホイヤーとか普通なの?
0928Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 16:13:04.00ID:7EGW2hd7
ホイヤーが好きなら別に何歳だろうが関係ないと思うけど…
年齢で時計ブランドを気にするなら気になる時計ブランドのスレに行った方がいいと思う
0929Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 16:20:42.10ID:5jdpFuCU
今50代とかF1全盛期に青春時代を過ごした世代だろ?
一番タグホイヤーに思い入れある世代じゃね?
0930Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 16:23:49.58ID:jR7mr1s1
>>927
何歳でダメとかどこ情報なの? ホイヤーはむしろおっさんのイメージだけどなあ。ブライトリングの方が若者イメージ
0931Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 16:28:41.07ID:jwb2edOV
>>929
それな
0932Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 17:58:21.41ID:u99MMVBN
モータースポーツが好きだからホイヤーって普通じゃないの?
0933Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 19:59:34.46ID:njhGVCy3
>>929
まさにその世代
今持ってるのは20代に買ったs/el、Gショック多数、オシアナスマンタ、ターノグラフ、そしてカレラデイデイト
0934Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 21:29:14.25ID:5ANDCMil
>>929
F1速報に載ってたワールド通商に電話して、半年待ちでS/el買ったわ
当時正規店なんてあったのかな?ウチが田舎だけだったのかもしれないけど…

バブルはじける直前でバイトでも金回りが良かったなぁ
0935Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 22:13:27.05ID:wvo3bo2Y
今時腕時計にこだわってるのはオッサンでしょ
最近のガキが機械式腕時計買うなんてスマホではなく、わざわざ黒電話を買うようなもん
もしくはオッサンのマウンティングに騙されたアホ
0936Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 22:30:18.86ID:BholKyJE
オッサンのマウンティングに騙されるってどういう意味?
0937Cal.7743
垢版 |
2019/09/10(火) 22:54:44.59ID:MUY8anq1
>>935
黒電話は停電しても使えたから 強ち間違いではない
0938Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 09:43:14.29ID:Y3nlGLaQ
でも最近若人の間ではラジカセとか流行ってるらしいよ
0939Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 12:33:50.96ID:BxPTu/0V
ピントがずれた意見にいちいち反応してやるなんてお前ら優しいなあ
0940Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 13:14:04.17ID:7pqneYtp
>>929
当時のタグホイヤーは買いやすい価格だったよな。
0941Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 13:31:14.43ID:Ssz1f/Ir
貧乏ったらしい質問で申し訳ない
selのセナモデルの革ベルトがボロボロなんだけど市販のベルトをDIYで切ってつけられるよね
0942Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 14:03:55.27ID:FNjsz9NT
皮手芸に慣れてないなら見窄らしいことになる予感しかしない
革小物のマニュファクチュールにオーダーした方が良いと思う
0943Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 14:35:50.59ID:Ssz1f/Ir
バネ棒が通る部分の真ん中を切り欠くだけですよね?
ボロいので練習してみよう
できたらDバックル付きのラバーバンドにしたい
0944Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 16:19:12.72ID:p0I8IxUz
ん?バネ棒外し使って古いバンドを外して
市販の革バンドつけるだけでしょ?

Dバックルだろうが普通の尾錠だろうが難しくないよ。
替えの革バンド買うときにバネ棒外しついてくる場合も多いし
0945Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 16:31:11.09ID:FNjsz9NT
>>944
s/elの革ベルト見たことない?
市販のポン付けは出来ないよ
リンクのとも形状が違うし
0946Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 16:51:34.05ID:19u08eI7
あの加工は素人には無理!
0947Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 18:35:49.35ID:VBClvJdi
7月に予約したオータヴィアが手配できませんって正規店から電話きたわ…
すごい楽しみにしてたのにショックすぎて吐きそう
アイソグラフは廃盤になって新しく来年にはオータヴィア 出るらしいってさ
0948Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 19:05:20.16ID:CjRVz/2R
オータヴィア アイソ
ちょっと前にネットで並行品が28万で売られてたんだが
ブロンズじゃなかったし並行品が気になってスルーしてた
買っときゃよかったな
0949Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 19:45:11.24ID:wT//0ma7
正規店の価値無いね
どっかに店舗在庫ぐらいありそうだけど
0950Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 20:46:08.40ID:5dXXJASw
機械式なんて興味無かったが
カレラキャリバー5購入したった
39mmはワイの細めの腕にはピッタリや
初の舶来品やし大事にするで
0951Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:41.43ID:TgvI3NuB
さよか
0952Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 21:05:53.23ID:ajIkKMbw
>>950
おめ!
これを機会に機械式増やして一緒にオーバーホール代でヒーヒー言おうぜ!
0953Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:43.38ID:sF0rfksD
おめ いい色買ったな!
0954Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 21:34:09.14ID:nDu5L5S5
2000サイコー!
0955Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:24.45ID:lEOY63m9
>>950
ワイの予想ではそのへんのモデルはヒゲゼンマイ変えてきそうだから様子見がオススメやで
0956Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:50.23ID:IIQYH2Fl
カレラジャックホイヤー良い
0957Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 23:48:40.55ID:1DzyzgHo
>>955
買ったあとに言うなや
0958Cal.7743
垢版 |
2019/09/12(木) 01:21:09.36ID:0F+fCDxC
>>957
大丈夫!それでも人気のいいモデルだよ
確証はないし欲しい時に買うのが一番
0959Cal.7743
垢版 |
2019/09/12(木) 23:13:37.65ID:8v6aeLmY
アクアレーサーRef. WBD2110.BA0928
スピマスプロ311.30.42.30.01.005
ターノグラフ116264

増税前記念購入この3つで迷ってる
0960Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 01:16:42.97ID:5PP7a8+6
>>959
まだスピマス持ってないならスピマス一択。タグホイヤーはそのあと買う。
0961Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 07:17:09.00ID:APDHrjOZ
スピマスに一票。俺も狙ってる。
0962Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 11:04:44.78ID:5vOm5BiD
記念って言い方にめでたい感じがあって正直笑っちまったが他の条件無しでその三択ならアニバーサリー年ということ含めてスピマスプロだろうな
ただこの時計の付加価値は骨董品を新品で買えるところにあるから必要以上の不便さも受け入れなくてはいけないという意味で人に勧められて買う時計ではないと思う
一応タグホイヤーのアクアレーサーに一票入れておこう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況