>>888
蝶ネクタイってワンタッチ式が主流だと思ってた。結ぶのも結構あるんだね。
利便性が装飾性を下げるって程のものではないように思うけど。

裏地については、着脱の頻度と装飾性の有無は独立じゃないと思う。
こないだの八村塁のジャケットのようにイラストや刺繍が裏地に施されるのはジャケットやコートであって人前で脱ぎ着する時、あるいはボタン開けてる時に見えるからでしょ。
スラックスの裏地でそういうのは見たことないし聞いたことない。
スケルトンでない時計でムーブメントで装飾性を上げるって言うのはスラックスの裏地で装飾性を上げるのと同じくらい妙で成立しない話だと思う。