X



【薔薇】TUDOR 29【盾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 4fc2-5PY2)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:30.61ID:aeuhocM30
【OfficialSite】
http://www.tudorwatch.com/

※荒らし対策のため、>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を加えて立てて下さい。

【Maintenance】
-日本ロレックス-
札 幌:札幌市中央区 北五条西4-7 大丸札幌店5階時計売場  (011-828-1111)
仙 台:仙台市青葉区 一番町3-2-17 ロレックス・ブティック 仙台藤崎 (022-261-5111)
千 葉:千葉市中央区 新町1000 そごう千葉店4階 時計サロン (043-245-2111)
東 京:東京都千代田区 丸の内2-3-2 郵船ビル1階 (03-3216-5671)他
横 浜:横浜市西区 高島2-18-1 そごう横浜店2階 ロレックス・ブティック ( 045-465-5486)他
名古屋:名古屋市中村区 那古野1-47-1 名古屋国際センタービル1階 (052-581-4747)他
京 都:京都市下京区 四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店6階 時計売場 ( 075-211-8111)
大 阪:大阪市中央区 南船場4-3-11 ロレックス・ブティック・レキシア銀座 心斎橋店 (06-6253-1936)他
神 戸:神戸市中央区 明石町30番地 常盤ビル1階 ロレックス・ブティック 大丸神戸 (078-335-6861)
広 島:広島市中区 新天地5-16 ロレックス・ブティック広島2階 (082-545-7970)
福 岡:福岡市 中央区 天神2-1-1 福岡三越6階 時計サロン  (092-724-3111)

前スレ
【薔薇】TUDOR 28【盾】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1553104400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0139Cal.7743 (ワッチョイ bf23-MqDN)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:34:43.31ID:0r7wUd1A0
時計を資産とか考えてると運が落ちる
気に入った時計であれば8000円でも100万円でも俺の中では価値は同じだ
ランナースレを見てみろよ、あの掃き溜めみたいな連中を
0140Cal.7743 (ワッチョイ fff0-7jJG)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:51:49.25ID:HjtEYILD0
既に買った時計の資産価値はどうでもいいかもしらんけど、これから買う欲しい時計の価値や相場はどうしたって気になるでそ?

機械式時計が趣味で資産価値云々言うのが野暮ってんなら、セイコー5やオールドセイコーがオススメです。
TUDORスレで言うのもアレだけど、GSとかじゃない庶民SEIKOいいよ。安価なので細かいことが気にならなくなる。
0141Cal.7743 (ワッチョイ 635b-p4KN)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:14:36.34ID:HbTJoutH0
>>140
私が腕時計を買う際のこだわりは防水時計であることと、定価が設定されてる物は定価以上では買わないってことの2点だけですね
ですからいくら欲しいなと思ってもプレミア価格になってるような時計は縁がなかったと候補から外れます

ちなみにいくら美味しいと評判のお店でも並んでまでは絶対に行かないってこだわりもありますw
0142Cal.7743 (スフッ Sd1f-+NNL)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:56:30.16ID:n6ZS167md
>>141
定価より高くなってたサブ買ったけど
今じゃ中古でも買値以上だよ
逆に安くで買ったザシチは売値下がってた

定価にこだわるってあんまり意味無い気がする
0143Cal.7743 (ワントンキン MM9f-MU4+)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:04:53.97ID:Yv6u6Pm4M
なんだって売値が付けば資産だけど
資産化狙いの人が買う時計でもないだろ、TUDOR
趣味で持ってて上がったらニヤニヤぐらいが健康じゃね
0144Cal.7743 (ワッチョイ 2398-QgN6)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:38:57.54ID:XQaM7S890
定価より高く売れつ時計なんか、時計全体の1パーセントどころか
普通預金の金利より低い。

今ならスポロレ、ノーチ、RO程度だろ・・・

これらも中華需要が落ち着いたら今のクレイジープライスも落ち着くはず。

時計は結構持ってるけど、資産とか考えたことないわ。
売値なんかつかないやつもいっぱいあるし、買値の1/2
とか1/3にしかならんのに、資産とは呼べないわ・・・

TUDORは3本も持ってるけど、売るつもりもなければ
売れるとも思ってないw
0146Cal.7743 (スフッ Sd1f-+NNL)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:48:00.38ID:sRwosDavd
定価より高く売れるかが問題じゃなくて
定価で買うことにこだわる事が無駄ってことだよ
0147Cal.7743 (ワントンキン MM9f-ku2T)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:06:08.78ID:P/avqOo+M
リーマンショックを忘れたのか、知らない世代なのか
スポロレとか真っ先に下落しただろ
資産としても考えるなら流行り廃りとかに左右され難いパテック辺りだな
チューダーは比較的手軽に所有出来るのが買う理由だと思うが
0149Cal.7743 (ワッチョイ 635b-p4KN)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:43:15.53ID:4VjZ0iZ30
>>146
多分私の発言に対しての事ですかね
私はロレみたいに定価で買うことが困難な時計を探し回ったりもしませんしもちろんオメガみたいに並行差別がない時計はより安い店で買います
定価というのはメーカーが定めたその商品の上限だと考えてます
定価で買うことにこだわるのが無駄という意味がいまいちよく分かりませんが…

私は時計を売るわけでもないので資産として考えてません 買ったあとでいくら価値が上がろうが下がろうが関係ないと言いたかっただけですね
もちろん借金や税金滞納の差し押さえで持っていかれる場合は資産と見られるかもしれませんけどw
0150Cal.7743 (ワッチョイ cf32-L7xt)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:58:19.65ID:4gLYAola0
資産価値ばかり気にして買うのもアホくさいとは思うけど売値が高いに越したことはないと思うよ
売るつもりがなくても自分の時計の売値があまりにも下がってると萎えるし
0153Cal.7743 (ササクッテロラ Sp87-N515)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:08:10.29ID:6G/VX7CWp
かなり前にこちらのスレでリューズの取れた79260pの画像をアップしたものです。
日本ロレックスにOH出して戻って来ました。

まずは国際サービス保証書がつきました。
2年間保証されカードもついてきます。

オーバーホールは基本\50,000。

リューズ等にかかわる整備代金は\40,500。

あとはその他の整備で合計約12万ぐらいでした。

かなり綺麗になって我が家に帰って参りました!
皆さまご参考に。
0155Cal.7743 (アウアウクー MM87-/5Ty)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:11:42.19ID:Oz0i0+qgM
ブラックベイ・スチールの様にも見えるね
もう少し画像の解像度が高いとハッキリするんだが
0158Cal.7743 (ワッチョイ 138f-NFBf)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:24:42.84ID:QIxrLD/J0
>>156
重かったのと革ベルトがなかったから、ナローバンドの買ってしまいました
革ベルトは追加購入で秋頃届く予定
0167Cal.7743 (ワッチョイ cf32-SD32)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:36:46.30ID:GaR7FHbP0
GMT正規店で売ってますか?
0168Cal.7743 (ワッチョイ cf32-4hHn)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:45:42.91ID:hC1plNMf0
タイミング次第です
0173Cal.7743 (スフッ Sdba-cefx)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:38:12.31ID:ykRJpC+Id
>>149
メーカーの定めた定価より高くで取引されるのがスポロレの現状
これを定価にこだわるのが結果的には無駄ってことだよ
0174Cal.7743 (ワッチョイ 0e23-Ix8A)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:41:27.90ID:vwWVcMYq0
その人はそもそも眼中に無いと言ってるんだから無駄でも何でもない
価値観の違いだろ
0175Cal.7743 (スフッ Sdba-cefx)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:35:11.82ID:rVU6foHSd
>>174
それって表現違うだけでしょ

定価以上ってだけで眼中に無いって
定価を基準にしか価値をみれなくて
それって目先のものしか見れないってことだよ
0176Cal.7743 (ワッチョイ 1abb-Sy+x)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:50:12.67ID:HkAJ5tPj0
>>175
何をしつこく食いついてんのか知らんけどそれを価値観の違いっていうんだよw

プレミア価格には手を出さないってことに「こだわり」を持ってる人だからそれでいいじゃねーか
市場価格というやつは時に需要が高いからとかレアだからという「モノ」の価値(品質)に関係なく上がったりするしな
そういうのには興味ないってだけだろ
別にプレミア価格で買う人を馬鹿にしてるわけでも貶してるわけでもないんだからよ

そもそも無駄っていう言葉選びが間違ってんだよ
そういうのは普通無駄って言わないんだよ
無意味、無駄っていうのはアンタのその自分の価値観を人に押し付けようとする行為そのものの事だよ
0177Cal.7743 (スフッ Sdba-cefx)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:05:32.12ID:rVU6foHSd
>>176
俺がしつこいなら、それに同じだけ反応してるあんたもしつこいってことだよ
プレミア価格には手を出さないってことに「こだわり」を持ってるとは言わないでしょ

定価より高いから手を出さないって
逆に安ければ損得以外に何なの?
0179Cal.7743 (ワッチョイ 175d-OVlU)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:26:03.90ID:2kS4GEBe0
>>176
とてもわかりやすい。
0180Cal.7743 (スップ Sd5a-4Wc1)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:33:45.74ID:tCqj+q9Zd
それはそれでその人の「こだわり」じゃね
>>176の言うように価値観が違うんだから周りがどーこー言うことじゃないでしょ
0191Cal.7743 (ワッチョイ ba9b-ASSg)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:03:53.88ID:aoZEYnyv0
ノンサブ買ったけどブラックベイで良かったかなと思う日々
しかしチュードルも高くなったなぁ
0194Cal.7743 (ワッチョイ 0e6c-FGXC)
垢版 |
2019/07/12(金) 06:13:49.38ID:lRhfXKU60
ノースフラッグやっと手に入れました
腕が細くて買うか迷ったけど自分が気に入った物を買うのが一番やね
0195Cal.7743 (ワンミングク MM8a-rl+R)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:42:57.17ID:gflLDCcRM
薔薇ベイとノースフラッグ持ってるけど、ノースフラッグばっかりつけてる
とめると日付合わせが面倒という理由もあるけど、カチッとしてて(謎)なんか心地いい
黄色の差し色もお気に入りです
0196Cal.7743 (ブーイモ MMff-7lvz)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:50:12.23ID:SIYdZl74M
GMT買えました@海外
0199Cal.7743 (アウアウウー Sa47-832F)
垢版 |
2019/07/12(金) 09:49:37.61ID:miuL+Z7Ha
>>191
ロレ社長が以前チューはロレの約半値って言ってたから、その範疇は超えてないとは思う。
でも並行しか手に入らなかった頃から比べると上がった感はあるかもね。
0202Cal.7743 (アウアウクー MM7b-V4e7)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:05:37.91ID:mEYvyfa/M
>>201
東京は大丸の10階のやつかな?
来月行って来る

GMTで3日くらい前まで在庫あったのに、今見たら売り切れだったわ
0203Cal.7743 (ワッチョイ 5abf-miGQ)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:07:09.70ID:tCpqfmwl0
>>200 >>202
公式HPくらい見ようよ
0205Cal.7743 (ドコグロ MMba-sjGh)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:25:16.43ID:49UOsZafM
今日プリンスデイトを買ってきて日ロレに文字盤交換で持ち込みました。
見積もりは文字盤、針、工賃で56000円。
対応してる3連ブレスは無いか確認したらカタログ上有るにはあるけど昔の巻きのものだから、
実際に売り物になる状態の物がスイスにあるかどうか不明で確認が必要との事なのでやめました。
ブレスは仕方ないのでロレにしようかな。本体より高そうだけど。
0206Cal.7743 (スッップ Sdba-b++s)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:28:36.44ID:WD4hh7dSd
伊勢丹はもうあかんな。
前はカルティエの前にちゃんと壁を背にしたチュードルのコーナーがあったけど、今はその他ブランドと中央のスペースにされたから…。
一応気持ち程度分けられてて店員もいるけど、壁に配置されたブランドとの差がひどい
0208Cal.7743 (スプッッ Sdcb-CSBI)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:33:13.33ID:dwFikWwRd
>>205
>ブレスは仕方ないのでロレにしようかな。本体より高そうだけど。

これはどっちの意味?
ブレスをロレのものにするのか
tudor諦めてロレにするてこと?
0210Cal.7743 (ドコグロ MMba-sjGh)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:23:25.65ID:49UOsZafM
>>208
ブレスのみロレックス純正品を買って使おうかなという意味です。
旧エアキングやオイスターパーペチュアル34mmならケースサイズは一応同じようなので、もしかしたらと思い。特に5桁のエアキングのブレスレットなら。
ロレだと弓カンが合わないという場合は弓カンのみ別作してブラックベイ36のブレスでもいいかも。
0211Cal.7743 (ドコグロ MMba-sjGh)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:26:05.94ID:49UOsZafM
肝心の文字盤の種類を書き忘れていましたが、例に漏れずユニークです。
二年くらい前にこのスレで尋ねた事があったのですが、最近まとめサイトでその書き込みを見てそろそろやるかと重い腰を上げて行ってきました。
0213Cal.7743 (ワッチョイ 0ee3-avE8)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:12.40ID:toM12VVi0
>>205
プリンスデイト34mm、こま何コマか抜いたら85グラムだったよ
軽すぎてプラスチックかと思った
ブレス抜いたら本体30グラムくらいかね?
さすがに軽すぎだわな…
0214Cal.7743 (ブーイモ MMff-ZqWt)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:15:43.06ID:EOWFfH59M
Grand Seiko SBGX263かBB36か悩むねえ
0217Cal.7743 (ワッチョイ 9af0-rl+R)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:41:04.60ID:B6bJZDCd0
クオーツのGSはバカにしてくるヤツいるよ
まぁTUDORをバカにしてくるヤツもいるんだけど

年差クオーツってスゴいと思うけど、電波時計も持ってるとなんかどうでもよくなってくるよ(笑)
あとSEIKO表記がなくなってからGSクオーツはのっぺりデザインになっちゃったよね
よって個人的にはBB36推し
0218Cal.7743 (スププ Sdba-Sy+x)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:15.17ID:R8IyAYYld
グランドセイコー
時計初心者「なんかGSのクオーツが間違いないみたい」
時計中級者「GSは機械式でしょクオーツなんてw」
時計上級者「やっぱりGSの真骨頂はクオーツの9Fキャリバーだな」

チューダー
時計初心者「チューダー???」
時計中級者「チューダーwww」
時計上級者「チュード、あぁチューダーか…」
時計変質者「うぉぉ!チューダー!!」

って偏見に満ち溢れた個人的なイメージ
0225Cal.7743 (スププ Sdba-Sy+x)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:38:52.67ID:rkpcoSNAd
>>224
オレ時計中級者だからGSクオーツなんて持ってないよ?
ちなみにチューダーも持ってない、持ってるのはチュードルのブラックベイねw
0226Cal.7743 (ワッチョイ 3b96-tfY5)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:48:47.54ID:XEHkMv/e0
なんば駅前に新しく出来たエディオンにチューダーの時計安く売ってたで
0227Cal.7743 (ワッチョイ dbbb-Sy+x)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:35:27.44ID:p5+YCcIv0
>>226
いい感じですね
私は地方都市住まいで今まではなかなか現物を見て買えなかったから販売してる店が増えるのは嬉しいです
あとはオメガみたいに正規の供給さえしっかり出来れば並行物を安く買うことができると思うんですけどね
そうなってこそ正規販売が始まった甲斐があるってもんですw
0228Cal.7743 (ササクッテロ Sp3b-Ix8A)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:22.78ID:jbqx6ymYp
正規取扱が始まったら人気モデルも安定供給されるのかと期待してた時期もあった
まあ結局はロレックス方式だよね
時計そのものは好きだけど企業としては嫌い
0230Cal.7743 (アウアウウー Sa47-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:35:48.19ID:pmL6u1J/a
>>206
ショーケースも丸い柱に合わせて湾曲したショーケースが1つだけ
最悪なのは目の前に他ブランドの丸いショーケースがあって
チューダー見てると丸いショーケースを見てる人と背中がぶつかるんだよ
明らかに店舗の設計ミス
しかもチューダーを担当してた3人のうち2人は転勤でいなくなったし
最近チューダーの棚の前に店員なんか立って無いよ
これからはロレの店員がチューダーも兼務するみたいね
伊勢丹も終わった
0231Cal.7743 (ワッチョイ 9a43-832F)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:47:10.92ID:GdWgBX5L0
スポロレ買えずにチューダー買う客狙いならブース分けずにロレ店舗内でチューも売った方が、詳しくないひとにも系列メーカーの認知度上がると思うけどなぁ
まぁ品揃え完璧にしての上だけど
0233Cal.7743 (スププ Sdba-tfY5)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:18:13.70ID:+Opm8/Sdd
>>229
時計を置いていた
0235Cal.7743 (アウアウクー MM7b-FgYb)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:52:51.92ID:m0W/6iG/M
>>231
ロレックスを正規店で買うユーザーはチューダーしか買えない客とは一緒にして欲しくないみたいな自尊心?があるからやらないんじゃないのかな
個人的には231さんの意見も良く理解出来る
バカみたいだとは思うけどブランドの価値観ってそんな所を徹底する事で守っている面もあると思う
0236Cal.7743 (スッップ Sdba-b++s)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:08:09.68ID:MQsz+pGcd
韓国の正規店だと背中合わせになってて店員が行き来してるってのはブログで見たな。
よくできてるわw
0237Cal.7743 (アウアウエー Sa52-VBrH)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:13:44.72ID:JCshFW+ea
海外の正規店もGMTとか58品薄なの?日本だけだったら正規店展開しない方が良かったんじゃないかと思う
0238Cal.7743 (ワッチョイ ca23-POhh)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:15:27.23ID:N0epSQRZ0
どこも変わらんで
その二つはブッフェラー通いしてても遭遇出来ないって海外ランナーが言ってた
0239Cal.7743 (ワッチョイ b3e3-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:14:18.93ID:/pOz+d5W0
58ブレス難なく購入しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況