X



PROTREK・プロトレックPart52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 3e15-e26y [111.217.178.190 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/01(月) 20:52:37.96ID:dN+upYJN0
公式サイト
http://protrek.jp/
製品検索
http://protrek.jp/products/finder/#!
FAQ
http://support.casio.jp/faq.php?cid=002
USサイト
http://www.casio.com/products/Watches/PRO_TREK/
マニュアルダウンロード
http://casio.jp/support/wat/manual/
Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/PROTREK

このスレのルール
1・過度な煽りは厳禁です。荒らしは完全放置。
2・皆で仲良く教えあおう!
3・売買するときは慎重に!詐欺られることもあります!
4・スレ違いの話題、雑談はしない!
5・休みがとれたら山に登る^^  身体にも自然にもやさしくナー!
6・台風はみんな楽しく盛り上がろう!

前スレ
PROTREK・プロトレックPart51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1539039596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0660Cal.7743 (ラクッペ MMd1-UjKv [110.165.179.109])
垢版 |
2020/01/13(月) 12:06:56.51ID:baQ6XtI7M
PRW60最強伝説!
0661Cal.7743 (ワッチョイ eb6c-otum [121.103.19.90])
垢版 |
2020/01/15(水) 00:10:47.68ID:1QVIp7Bb0
オシアナスのカシャロ(方位計付きの)は3色→2色生産終了。
アナログ需要ないのかな? ワイはアナログ7000を3色持ってて
Gショックにも方位計付きのスカイコクピットを愛用するくらい好きなんだけど。
0663Cal.7743 (ワッチョイ ad9d-DeBb [126.54.189.228])
垢版 |
2020/01/15(水) 04:13:43.76ID:QBk2zMZV0
俺も時計はアナログ派ですね、時刻の確認がデジタルはやっぱり遅れる気がする。G-SHOCKのガルフマスター買って7000にすればよかったと激しく後悔してます。
0666Cal.7743 (スッップ Sd03-efZq [49.98.160.208])
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:56.28ID:aY66DnBQd
プロトレックというよりも
カシオは中級品までプラスチック樹脂を多用するうえに
チタンをぼったくり価格で売るのが何とも
ブランドならセイコー
技術ならばシチズンが上という認識
0673Cal.7743 (ワッチョイ eb6c-otum [121.103.19.90])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:34:12.37ID:1QVIp7Bb0
トリプルセンサー付きフルアナログ出してくれれば
プロトレでなくオシアナスでもいいし、
セイコーでもシチズンでも構わない。
(エプソンのTRUMEはちょっと厚いのと、カッコいいのは方位計がない)
0675Cal.7743 (ワッチョイ ad9d-DeBb [126.54.189.228])
垢版 |
2020/01/16(木) 03:24:12.14ID:LePUUxo30
トリプルセンサーとタイドグラフ付いてる時計だと7000かG-SHOCKのガルフマスターの2択しかないんだよなー7000もう少し安かったら乱暴に使えそうなのに
0690Cal.7743 (エムゾネ FF43-1dWi [49.106.188.86])
垢版 |
2020/01/22(水) 06:27:15.23ID:9OokSZ1MF
プロトレの体温センサーが
温度センサーに進化するときは来るのか?
カシオは温度計に興味がないのに
ずっとオマケみたいに付けてるような
0699Cal.7743 (アウアウカー Sa55-k1LB [182.251.241.6])
垢版 |
2020/01/30(木) 16:03:35.16ID:VC3aaFyta
>>697
コンパスみたいなたたずまいでいいね
0707Cal.7743 (ワッチョイ 13ec-/fp1 [125.194.229.125])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:30:44.39ID:4c4/k5Lt0
Ver.2は遅いし高度もフルアナログだと10m単位なんだけど、気圧や高度や温度計測で針が
みんなして動くの面白いし、話のネタになるからこういう使い方は面白くていいんじゃね
まぁ確かにジジ臭いけど
0729Cal.7743 (ワッチョイ d59d-uWcT [126.65.246.73])
垢版 |
2020/02/08(土) 16:28:03.15ID:jfrXFqGz0
分かるw
ラン、クライミング、藪、アルパイン、雪山、
実用性を重視すればするほどチプカシになってしまう。
山じゃ誰に見られ訳でもないしな。
0735Cal.7743 (ワッチョイ 255b-XGUr [182.166.229.106])
垢版 |
2020/02/08(土) 21:34:23.42ID:XXW8P46c0
他人の家に土足で上がり込んで勝手に関係無いもんの話しだして挙げ句にガタガタ言ってんじゃねーってか?www

チプカシで充分と思うヤツは勝手にそうしろよ
オレは傷付こうがデカかろうが実用性なかろうが関係なく好きな時計着けるからよ
0740Cal.7743 (スプッッ Sd03-TSCS [1.75.232.3])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:32:13.10ID:pgJqMMaWd
高価な時計を付けて
海外の治安の良くない地域を旅するのは
犯罪を招来する危険性が増えるだけ
iPadの為に死んだ愚かな者もいる

途上国めぐりを多かったが
付けるのは必ずチプカシだったな
0741Cal.7743 (ササクッテロラ Spa1-e8SU [126.199.207.164])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:38:57.91ID:S0zVey35p
F91は長袖に隠せる薄さがいい
隠せないとベルトを引っ掛け切ってしまう
ま、ステンレスベルトのチプカシもあるからいいんだけどね
0746Cal.7743 (スッップ Sd43-Icpa [49.98.156.23])
垢版 |
2020/02/09(日) 23:32:31.24ID:jIoZR5FCd
>>740
いざというとき金に換えられると思えばいいんでね?
土地勘無いところでは方位計は実際役に立つし

そもそも高価だから盗られるかもなんて考え出したらスマホさえ持ってけないじゃん
0747Cal.7743 (ワッチョイ 9b40-x7F7 [223.132.254.3])
垢版 |
2020/02/10(月) 01:33:20.59ID:CxgtJHy50
>>746
スマホ出るまでは方位計役に立ったけど今はグーグルマップで済んじゃう
大学生の時に中国からアフリカまでバックパックで旅した時はネットもなかったんで苦労した。
その時はプロトレが本当に役に立ったよ
0750Cal.7743 (ワッチョイ cd96-OQuQ [106.73.138.97])
垢版 |
2020/02/10(月) 10:08:37.85ID:MBbKDfwD0
今はスマホがあれば腕時計なんていらないからな
それでもプロトレックを買うのはおもちゃとして

チプカシはこのスレで初めて知ったけどおもちゃとしては無価値、興味なし
0752Cal.7743 (ブーイモ MM99-Nfm0 [210.148.125.197])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:12:52.29ID:qq1n2GHIM
キチガイ活発化したなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況