クオーツで12時ちょうどにデイトが変わるモデルはこの世に存在しません。
どうしてかというと、デイトを別に動かすことで電池消費量が増えるため避けているからです。
ソーラーでは二次電池があるため12時ちょうどにデイトが変わるモデルが存在します。
このスレでは定期的に「ザ・シチズンは12時ちょうどにデイトが変わる」という人がいますが、
ザ・シチズンのクオーツで12時ちょうどにデイトの変わるモデルはありません、あるのはエコドライブという名のソーラーです。
ではクオーツよりソーラーが優れているのか?というと、
ソーラーはパネルを設置しなければならないため、どうしても文字盤が犠牲となりチープになります。


↑次スレからテンプレに入れたらいいと思う