X



★★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 18:43:13.76ID:rdBWMJmB
>>528
乙!
アンチはシカトで
何かやれば理由なんか無くてもとりあえず何か言いたいだけで
コミニュケーション取るとか考えて無いから相手にするだけムダ

所でこれだけの実用時計
ユー、普段使いしちゃいなヨー
0549Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 19:15:58.03ID:y1LQQjlK
>>547
無視するという選択肢があるんだから禁止にする必要は無いよ
そもそも禁止なんて物理的に不可能だし
アップ要求でアップしてくれる人も実際にいてそれをはたから見られる楽しみをあなたが奪う権利は無い
0550Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 19:28:48.26ID:47dkkDSW
アップ乞食は、そういえば以前もいたよな。全ての書き込みに常にアップしろと言ってたやつ。
定期的に病気になるのか、悪質な荒らしだよなぁ。
前も誰からも相手にされず、いつの間にかおらんようになってたが。
0551Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:01.20ID:gGUWRE8U
>>548
>所でこれだけの実用時計
>ユー、普段使いしちゃいなヨー


いや〜チキンなもので。
でもはっきり言って、今までパテックに興味なくて、人生損してました。

もっと早くに知って何十年も所有していたら、晩年いい思い出になったのにな、って思います。
特に金無垢のアニュアルカレンダーか5960Gなんか持っていたら、ジジイになってからも自分のアイデンティーになっていたと思います。

まあ、人生なんてわかりませんからこれから30年も生きられるかも知れませんから、今後アニュアルカレンダーを買えて死ぬ前に思い出に浸れるかも知れません。
0553Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 19:36:44.54ID:1b7OCcJV
>>552
先ずはおまえからうpどうぞ
0554Cal.7743
垢版 |
2019/09/17(火) 20:42:01.79ID:47dkkDSW
>>552
お前が先に出せよ。いくらでも見せてやるよ。それが礼儀だろ?
0555Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 00:01:30.52ID:gDBYO7aL
>>550 投資板に居座ってた自称億持ちの生活保護な
0556Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 00:49:27.90ID:n065zw5n
5960Gはいいね
コーディネートを選ばない究極の一本
又は最後の一本て言ってもいいかな?
オレは5524G持ちだから憧れだね。
0557Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 08:03:36.44ID:6QQ7s1hZ
それ、憧れ補正入ってないか?
0558Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 08:14:33.34ID:ur4aaSGC
5524の方がカッコいいやん
0559Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 09:19:50.98ID:aQT1tCTr
オーバーホールって、五年くらいで必要と言われてるけど、それって稼働時間換算?
例えばコレクターとか数十本持ってたら、自動巻はワインダーで常時稼働してるとして、手巻きも全部五年毎にメンテしてるの?
0560Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 09:21:40.50ID:aQT1tCTr
いや、昔その話をどっかのスレで聞いたら、その質問は派閥で荒れるから止めろ言われて答え聞けなかったんだよね。
0561Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 09:48:53.85ID:vhq4C4Zd
オレは日差で見てる
調子いいのに出したりしない
0562Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:14.41ID:037Km+dc
5年以上経過していふものをOH出してペナルティ的なものはあるの?
例えば金額が加算されるとか
0563Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 10:24:36.89ID:JG0pbtJW
ないよ
古いのは防水が切れてリューズ交換で金掛かるとか
ちなみに油切れの関係で4,5年だったけど今の油はもっと持つとか諸説あってワカラン
0564Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 13:43:43.00ID:SQZbeDjh
OH出す時期ってお店によって言うこと違うよね
5年を目安に、とか
精度が悪くなったら、とか
不具合が起きてから、とか
マジメな俺は5〜6年で出してます。

油は昔と比べてかなり品質が良くなったと聞いたことがあります。それで油が劣化し始めても金属疲労を起こし難くなったと。
0565Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 13:48:11.32ID:LSqowm71
5396R人気ないじゃん。正規に並んでるじゃん。リセールもクソ悪いだろ
0566Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 14:27:42.64ID:JG0pbtJW
控えめすぎてカラトラバと印象変わらんのがなぁ
まぁ96ていうナンバリングからしてその流れなんだろうけど
0567Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 15:28:44.87ID:h3kJERvR
コンプリケーションのオーバーホール代って20万円くらいかかるのでしょう?
0568Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 15:47:41.58ID:8hJjfZnx
3940欲しい。。。
0569Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 17:46:04.44ID:79rKnOS3
>>557
5960/1A持っていてアニュアルカレンダーはもういいかな?って思って5524にしたけど
やっぱ大きいのとガラスがフラットで表情が無いんですよね
ハミルトンみたいな時計を敢えてパテックでって言う面白さはありますが
アニュアルカレンダーはやっぱり実用機能の最高峰って言う思いは変わっていません
ただし買い替えを考えていない理由として値段もありますが
5960は3気圧防水、5524は6気圧防水ってのはあります
5960も水没でもさせない限りは大丈夫だと聞いてますが
それにしても5524は安くなりましたね
ちょっと調べたら中古で400切るんですね。
0570Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 19:34:44.51ID:qdQ5b/JX
5110p 美品 買取だといくらくらい?
300行くなら売ろうかと。
0571Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 22:23:49.49ID:+BDudA5I
ドレス系でリセールいいのあればなぁ
0572Cal.7743
垢版 |
2019/09/18(水) 22:40:12.25ID:PhP5V1gS
クロワゾネ  と言ってみるが。最近日本に入ってきてるのか。
0573Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 00:23:59.33ID:+sBGa89F
パテックの正規店で買った時計を2年以内に売るとブラックリストに載るというが、でも現実的にどうやってパテック本社は分かるの? 一々そんな情報を取得できないのでは?
0574Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 01:26:27.46ID:JTTE/Zgh
>>573
次のオーナーが本社にユーザー登録したらアウト。登録にはシリアル必要だから。
0575Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 06:47:50.34ID:+sBGa89F
>>574
そうなんだ。中古でもユーザー登録できるんだ。そんなん登録するメリットあるのかな。
0576Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 09:07:41.63ID:GzHQGkI3
たかが時計屋がブラックリストとか片腹痛い。
0577Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:09.48ID:BrUx0AXX
飽きの来ない画ってやっぱ地球儀くらいしかないのかな
個人的にはプレジウソのアワーズオブラブは飽きないけど
0578Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 10:58:59.52ID:2YdrvkOs
>>576
確かにただの時計屋なのにね。買った以上は本人の自由だと思うけど。
転売防止なんだろうけど、持ってみてちょっと違うと思うこともあるだろうし。
0579Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 10:59:35.34ID:CMdltq+P
売ってくれなきゃ他を買うだけだよね

この世に飽きないものはないと思うなあ
強いていえばシンプルな三針かな
0580Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 12:12:55.59ID:2YdrvkOs
そうよね。残念だけど、飽きないものはないかも。
腕時計そのものも興味がなくなって着けなくなるかもしれないし。
0581Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 13:34:06.83ID:d1No+n6f
https://i.imgur.com/JZEdMhZ.jpg

個人のインスタだと思うけど、ノーチラスがよほど嬉しいのかわざわざ広告かけてるのね。何がしたいのやら。
0582Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 14:02:59.01ID:V5JV+LAC
あ〜、インスタで見た。
就活だか転職だか、自分のサイト経由で採用決まると、報酬がもらえる(かすめ取る?)副業やってるんでしょ。
それで5000程の年収があるんだとさ。
0583Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 15:03:35.13ID:JTTE/Zgh
金は持ってるんだろうけどチョイスがことごとくダサイ
0584Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 15:08:21.29ID:d1No+n6f
自分を広告塔にしたアフィリエイターか。与沢翼とかと似たジャンルの人ね。、
0585Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 17:08:06.33ID:TtM57/mQ
そんでもって、時計のウンチク語ってたから草生える。
0586Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 20:05:16.67ID:nBgtPjPF
このmotoとかいうのはイケハヤみたいなやつだろ
0587Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:05:45.92ID:6/5TPLxE
今日のニュースにあった、病死した男性の検死に来た警察官が
その場にあった300万円相当の腕時計を盗んで数百万円で売って
逮捕されたという事件、この時計はノーチラスかアクアノート
じゃないかな。300万が数百万になる時計なんて限られている。
死期を悟り最後に欲しかった時計を買ったのだろうか。。。
0588Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:27:01.66ID:OGwOGOnl
>>587

>今日のニュースにあった、病死した男性の検死に来た警察官

病死なのになぜ検死するんだ?
病院でも在宅でも医師が病死と判断した方をなぜ検死?

検死するって、不審死の場合じゃないのか?
0589Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:29:22.17ID:52R/wkM1
パテックフィリップが最高峰、と言うけど、現代の時計業界的にはリシャールミルこそが最高峰でしょ。
リシャールミル1本でパテックとか3〜4本は買えるし。
パテックの複雑機構とか投げたらすぐ壊れるし。

正直パテックとかリシャールミル買えない人が買う時計というイメージが広まってきてる。
0590Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:37:45.16ID:lcpmb3Rm
両方持ってるという発想がないのがなんとも
0591Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:40:39.11ID:52R/wkM1
両方もつ意味がわからない。
最高峰であるリシャールミルを複数持つのが普通。

リシャールを4〜5本(もしくはそれ以上)集めて、少し違うのが欲しくなった時にようやく選択肢に入ってくるのがパテック。
0592Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:43:18.19ID:52R/wkM1
まあそれでもやっぱりもう1本リシャールミルが増えちゃうだけなんだけどね。
0593Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:47:41.01ID:ne4WcgKH
デカくてゴツゴツしてるのは嫌い
0594Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:51:13.68ID:TtM57/mQ
リシャールなんて要らんわ。
金額の多寡だけが価値基準の589みたいな人間には、相応しいかもしれんけどね。
0595Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:57:14.44ID:52R/wkM1
もちろん最高峰のモデル(3億円以上するやつとか、オークション用の世界数本の限定モデルとか)は確かにパテックのほうが格上。

そういうのを複数所持する超超大金持ち以外は、1本の時計にかける金額なんてせいぜい数千万〜1億くらいでしょう。
その価格帯の最高峰はどちらかと言われれば、やっぱりリシャールミルに軍配があがる。

腕時計の価値は、金額に比例しています。
0596Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:08:46.43ID:PjUmesX9
リシャールもオモシロイけど
スーツ着る仕事だとGショックみたいでできないよね?
以前アルマーニの上のパーティーとかも行ったことあるけど
いわゆるカジュアル向き
0597Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:18:40.26ID:52R/wkM1
スーツでも余裕でリシャールは合う。
むしろリシャールが色彩的にも目立つから、非常に良い組み合わせだと思うよ。

高級時計は、そもそも札束で相手を殴り合うのが基本的なコンセプトだから、リシャールつけてればほぼ「負けない」。

唯一、葬式の時は、たしかに合わないモデルもあるが、葬式の時には時計はしなくてもいい。
0598Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:25:09.96ID:Tm/gEiWq
ファイター向けだね
0599Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:40:47.35ID:52R/wkM1
まあ腕時計は「戦い」だからね。

物理的な意味でも、パテックのグランドコンプリケーションとかつけながら殴り合いの喧嘩したらおそらく故障必至だけど、
リシャールミルなら耐えてもおかしくない。(実際したことはないがw)

そのくらいの「質的」な圧倒的違いもある。
0600Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 23:54:34.52ID:lcpmb3Rm
何しにこのスレ来てんだよw
0601Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 00:35:41.60ID:bCe9izmw
新作の5212Aの印象はどうですか?
0602Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 00:56:13.24ID:88eAPM6a
>>599
パテックもリシャール・ミルも、金だけは持ってて
社会的にリスペクトされてない種類の人たちがマウントとるために
買ってる人がほとんど、という点で変わらないよ。
某時計店の社長が「リシャール・ミルは働いてる人は買っちゃダメ」と言ったのは示唆的だ。

そしてそういうマウント目的ならリシャール・ミル>パテックなんてことはみんなわかってる。
みんなわかっててやってるんだから、そういう無粋な書き込みはしなさんな。
0603Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 05:51:41.85ID:22L4lZw9
>>600
リシャール買う層にも少なからずガイジがいるってこと
0604Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 07:17:57.72ID:tFaA0Bw1
>>597

>スーツでも余裕でリシャールは合う。
>むしろリシャールが色彩的にも目立つから、非常に良い組み合わせだと思うよ。


でも天皇陛下が燕尾服着てリシャールって非常に良い組み合わせだとは思わない。
パテックのカラトラバか永久カレンダーだろ。
0605Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 07:51:35.30ID:H3GR7irR
リシャールもそのポジションで百年くらいブランド維持出来たら、パテックを凌ぐ最高峰でいいよ。
ブランドって、そんなもん。
0606Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 08:19:22.03ID:7BX3l1Ys
パテックがロールスロイスとしたら
リシャールはマクラーレンとか?
速いから格上なわけでもない
ロレックスはメルセデスかな〜
0607Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 08:33:46.49ID:fBTypV7R
>>604
個人的には、天皇陛下・皇族とかにはスイス時計ではなく、国内メーカーの特別生産・1点ものとかをつけていてほしい所ではある。

当然天皇陛下・皇族の嗜好に口をはさもうとうする意図はないが。
0608Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 08:43:40.50ID:kz0oRp4h
リシャールなんてどうでもいいから、他所でやってくれ
0609Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 12:23:35.36ID:J4aFWwzA
>>599
うp行けますか?
0610Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 13:07:05.04ID:kwT+oGkI
私からもウップお願いします
0611Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 13:44:54.58ID:9CH0dqbr
リシャールは良い時計数本持った上で持つ遊びの時計ってイメージかなー。
0612Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 15:28:22.27ID:2YjAmxnv
並行の値段が少し落ちてきたね。
今、5711を中古で買うのは時期尚早かな?
0613Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 15:39:30.17ID:tFaA0Bw1
>>612
確実に欲しいのなら、今が買い時だな。
安かったら買ってもいいよ、って言うスタンスならまだ値下がるのじゃないかな?って言う希望に賭ける。

運に見放されたら高値で購入か諦めるかって言う選択になる可能性もあるけどね。
0614Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 19:41:39.85ID:MCjnqEdt
もう一度リーマンショック級のがきたら、かなり売りに出されるだろうになぁ。
0615Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 23:42:30.06ID:Gs5E8Jz4
全世界が金融緩和してる時にそんなショックこないよw
0616Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 23:43:05.81ID:Gs5E8Jz4
どちらかというと、大型株を中心とした局所バブルが来そうかも。
0617Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 23:43:26.76ID:Gs5E8Jz4
イールドスプレッド考えると不動産も。
0618Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 23:49:42.59ID:X7YPhuJI
昨日から緩和ネタ多いし
引き締めるリスクが高いってかこの経験でやってんだろ
もう一度リーマンショックって言える神経がわからん
たとえ起きても再度上がる投資対象と分かってるから無理
0619Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 00:20:35.53ID:QJDuP5Gd
>>612
待ったほうがいい まだまだ落ちる
こういうのは個体別のレート(金額的能力みたいなもの)があるから
ブームが落ち着くと落ちてくる
そもそも今の値段の価値ないし、落ちてくると アレ俺どうして欲しかったのか?とか思うから

でもどうしても欲しいなら
時計は欲しいときが買い時っておじいちゃんが言っていた
0620Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 06:06:19.32ID:vrjdThdn
パテックがリセールいいとかノーチだけの話です
0621Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 06:18:38.03ID:NyT8NNIE
5711、5712って大分ご長寿モデルじゃない?
廃盤とか、モデルチェンジになったら、状況は悪化しそう。
0622Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 09:42:11.85ID:ODjZmDqm
大分ご長寿モデルて九州の金さん銀さんみたいなもん?
0623Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 10:54:09.73ID:3RK4M8w5
>>621
そうなんですよ。今年は5726のブレスがまさかのディスコンで相場が倍に跳ね上がりましたし、正規で並んでいても5年以内にはさすがに5711もディスコンでしょうし。
0625Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 15:47:31.19ID:8q9AaO9K
ドレスモデルでリセールいいのないかな。カラトラバ店に並ばないくせに買取半額だし
0627Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 18:46:46.49ID:cytGmA1K
>>625
何でリセールにこだわるの?
今月のパテックのインスタ投稿見た?
パテックの時計は本来、親から子へ、子から孫へ受け継がれるものなんだよね。
0628Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 18:51:17.11ID:xfm8XszH
代々受け継ぐ前提でも買取が高い方が有り難みがあるでしょう
安かったら捨てられて終わるよ
0629Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 19:06:03.40ID:pi8hmJ6w
受け取ったものでも捨てたくなるほど安くはならんだろ
0630Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 19:29:05.06ID:a2vlfVBl
投資目的で買うってこと?
時計好きなんて今どき子も引き継ぐわけないだろ
0631Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 20:07:02.82ID:ZFnkKLA/
おれもそう思う。時計なんて絶対に引き継がないよw
子どもに迷惑だろ。
0632Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 21:16:21.03ID:cytGmA1K
>>631
パテックを買うような人々の文化を自分の家庭環境で推し量ったらダメだよ。
インスタに上がってるビデオを見ればわかるよ。
なるほどこういう家庭で育ったら尊敬する父親の腕時計を家督とともに受け継ぐという意識になるよなあ、ということがわかる。
0633Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 21:45:07.28ID:2R4mWUOp
親から時計もらっても売れなきゃ迷惑だよな
使いたい時計なんて自分で決めたいだろうよ
服とかブランドとか自分で決めたいよ普通
0634Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 22:37:06.87ID:JkIeufnB
>>633
カラトラバもらってもノーチラスくれよってなるだろ
0635Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 22:45:55.31ID:275oPaef
平民は知らんが良いとこのボンは、ここ一番て言う時にそれなりの親から受け継いだ時計をつけるものだよ。
0636Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 22:51:55.02ID:v2OTG6cf
どんだけショボい親なんだろうな
0637Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 23:01:22.10ID:JkIeufnB
5231J売ってないもんだな
0638Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 23:42:13.29ID:275oPaef
>>637

そう言う時計は、親の代からパテックっと付き合いのある人にしか出てこないよ。
0639Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 02:17:55.03ID:NnNnzbDD
リシャールは普通に倒産すると思う
0640Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 02:36:28.47ID:Em+xrj8H
しないだろうがどっかで売却するかもね、チャイナ資本になりそ
スポーツと組んでうまく言ってるがその次が見えない。
あと客がわがまますぎる。良くも悪くも。いずれ悪いとこが足引っ張りそ
0641Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 03:44:44.72ID:eHvQPHir
>>627
パテック・フィリップの宣伝にまんまと乗せられてるなw
意識さえしてない
でも>>635は当たっていると思う
本来のパテックのオーナーは子供も含めその辺り拘りが無い。
0642Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 05:05:30.43ID:vBlhMVuJ
何のモデルと言わないがあそこのアフターケア酷い
出来ないので本国送りますってなら最初から送るよっていう。
引き取って送ったよアメリカに。
0643Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 06:00:51.89ID:Ww/NUtGj
日本のボンはボンクラばかりだぞ
627などボンでさえなさそうだ
俺は一代目だけど息子には何もやらん
0644Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 06:41:05.47ID:wMgD2leA
>>643
もちろん資産100億以上ですよね?
0645Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 07:34:01.76ID:Ww/NUtGj
特定されるから言えません。
0646Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 09:56:19.07ID:yP+HpWjs
レディースの話で相談ですが、アクアノートルーチェのラバーバンドは女性の場合50歳以降になると服に合わせにくくなりますかね
カジュアルな服って50過ぎたあたりから似合っている人あまり見なくて一般的に言えば年取るとカジュアルで上品にまとめるのって難しいイメージがあり…
SSにダイヤで日付表示がある時計を探していて、王道のロレックスはチェックしていたのですが、同じくらいの値段ということで迷っています
パテックは亡くなった祖母がしていて憧れでした
パテック買うならコンプリケーションのどれかを元々検討していてそちらとは別に、と考えています
0647Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 10:39:13.07ID:qfriMQLt
>>646

ルーチェは初代のバンドの形なので、今となってはちょっと、、、、って言う感んじ。
アクアノート って、人気ありますけど、決して万人ウケする様な良いデザインっていうわけではないと思います。
まだ、4910系のクォーツの24の方がデザインは良いと思う。
以前見たアメリカのテレビ映画では準主人公の白人の女性(5〜60歳くらいだと思う)がハワイに遊びに行くのにSSの24していたのを見て、アメリカの女性はこう言う感じの時計を好むのかな、って思った。

でも女性は歳とってくると傷つきやすいけど金無垢の方が良いと思う。
ロレックスでも金無垢のデイトジャストにするとか、カルティエのタンクアメリカンにするとか、

パテックにこだわるのなら7200R-001がなんとなくフェミニンで女性らしくて可愛いと思う。

私が、金銭的に余裕があって嫁に買ってやるとしたら、カルティエの金無垢のタンクアメリカかパテックのSSクォーツの24かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています