X



【一見さん】時計購入相談Part.99【大歓迎】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 21:36:54.36ID:exZjvDAv
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!

!!!注意!!!
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅(手首周りではなく幅です)

できるだけ詳しく、分からないことはスルーせず「分からない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

前スレ
【一見さん】時計購入相談Part.98【大歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1553954485/
0002Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:38:17.38ID:w0Ay6Y6x
●40歳女
●50万くらい?気に入れば100万でも
●【購入手段】できれば正規取扱店
●【用途】仕事
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付
●【ケース】デザイン シンプル(縁が太いのは好きではない)色、材質 ステンレス
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色 こだわりなし
●【バンド】金属、革、
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 オメガシーマスター
●【手首サイズ】手首の幅(手首周りではなく幅です) 女性としては大柄

歳をとって少し太ってきてミニサイズのシーマスターが似合わなくなったので代わりを探しています。
0003Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 22:54:23.38ID:YJ1nRbz0
>>2
オメガの次ならロレックスのデイトジャスト36
肌の色に合わせてイエローゴールドかピンクゴールドかは好みで
(ただし予算はオーバーします)
0004Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 06:58:58.16ID:BnUBNbtS
>>2
旧型エアキング。
ショパール ハッピースポーツ
0005Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 10:28:22.79ID:f8AhXwOl
>>2
前スレ埋めてないのにこっち使うなよクソ女
0006Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 15:32:20.32ID:cq8MClL1
残り10レスもないのに質問投下するほうがどうかしてるわ
っつーかワッチョイないやん
0007Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 16:05:57.00ID:t/eMvtwl
【年齢・性別】22歳男
●【予算】~40万
●【購入手段】正規取扱店・並行品・通販
●【用途】遊び用メインで仕事(金融)で使うかもしれない程度
●【ムーブメント】機械式(自動巻)
●【欲しい機能】個人的な好みで曜日表示はいらないです
●【ケース】形は円形で、色、材質は詳しくないです
●【文字盤】文字(アラビア数字・数字なし)、黒・グレーか紺か白
●【バンド】金属・革
●【過去所持していた時計】セイコープレザージュ
●【現在所持している時計】同上
●【手首サイズ】男の中だと細い方だと思います

1本しか持ってないので高級時計を買おうかと検討中です。

色々見てタグホイヤーカレラキャリバー5とIWCマーク18プティプランスが気に入ってますが
予算的に並行輸入でないとIWCはキツいと思ってます。

また、並行輸入にするとなるとジャックロードで買おうかと思ってますが信用できますか?
0008Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 16:08:26.82ID:vTPA1kXM
>>7
ジャックオンリーな謎理由w
0009Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 16:51:27.71ID:QGIlhu/n
>>7
その二つならインターを推す
年寄りのインターはイメージ出来るけどタグは若いイメージが強い
あくまで主観だけど
0010Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 20:19:27.52ID:BnUBNbtS
>>9
え?なら何で22才にiwcを?
あと、なんでおじさんはインターっていつの?
0011Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 20:20:47.98ID:BnUBNbtS
訂正
インターって言うの?
0012Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 20:26:19.38ID:t1V7y3LN
それはおじさんだから
0013Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 20:45:30.94ID:mbYEeaL7
タグっていうのもおじいさんの流行り?
ホイヤーだと思ってた
0014Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 20:47:53.37ID:kvc0lQog
インターって言ってる人、現実でみたことないかも
0015Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 20:50:41.00ID:ffURqIk7
言い方変えたい病なんだろ
中二病の一種だよ
0016Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 22:30:20.18ID:ADr/V1Qj
●【年齢・性別】32歳、男
●【予算】100万程度まで
●【購入手段】新品(並行、正規)
●【用途】オンオフ兼用
●【ムーブメント】機械式(手巻き・自動巻き)
●【欲しい機能】クロノグラフなし(クロノマスターはカッコいいけど
●【ケース】こだわりなし
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】金属、革
●【現在所持している時計】セイコー
●【手首サイズ】16cm

数千円で買えるセイコーを長い間つけていて、
ずっと前から高級時計欲しくなり検討しています。
営業職ですが、好きな時計つけて問題ありません。

気になってるのは
ジラールペルゴ ロレアート、ブランパン バチスカーフ、ゼニス エリプリメロ クロノマスター
ジャガールクルト レベルソ、IWC インヂュニア
統一感ありませんが他のおすすめ含めてアドバイス欲しいです。

ロレックスは仕事で近い関係の人がつけてるので無しでお願いします。
0017Cal.7743
垢版 |
2019/09/20(金) 23:01:21.23ID:QGIlhu/n
>>16
候補のインヂュニア以外であげるならオメガ コンステレーション グローブマスター
10年後20年後着けてても違和感無いと思う
0018Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 00:00:12.06ID:ds4f9BQC
>>16
ヴァシュロンコンスタンタンのフィフティーシックス
並行でもちょっと予算オーバーだけど、雲上ブランドだよ
0019Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 03:49:25.70ID:/vXekpf5
>>7
どっちもセリタじゃんw
0020Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 09:24:15.52
セリタならセイコー6Rよりも上だからステップアップにちょうどいい
0021Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 09:28:31.17ID:PJoTWXst
だったらCal.1887なんて存在しねえ
0022Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 09:45:58.31ID:fvezlshH
ホイヤー1887はセイコー6Sの設計を買い取ってベースにしてはいるが、かなりの設計手直しを施しており、
特にひげゼンマイ、テンプ、アンクル、ガンキ車、主ゼンマイなどの基幹部品はNivarox社製を使用。
セイコーの設計がベースになってる、セイコーすごい!と思うか、
セイコーの精度は使い物にならない、セイコーはダメだ、と思うかはあなたの自由。
0023Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 09:57:08.05ID:PJoTWXst
ヒント:スイスネス法
0025Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 11:58:29.18ID:wSFxanLh
>>24
じいさん必死
0026Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 13:30:26.80ID:/vXekpf5
たまらんなw
0027Cal.7743
垢版 |
2019/09/21(土) 13:48:34.20ID:SGH/1E+9
>>7
オメガ シーマスターアクアテラはどうかな?
38mmのがあるよ
0028sage
垢版 |
2019/09/21(土) 20:55:52.37ID:YWnzjll6
>>25
キミ小学生?
0029Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 08:41:45.71ID:P1acGr9O
>>23
なにを言いたのかわからんが、Cal.1887はほとんどすべてのパーツがスイス製
軸受けルビーは日本製(シチズン製)かも知れないが安いパーツだ
製造コスト換算でのスイス率は100%近い
0030Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 11:17:35.59ID:hP9SQNch
原料のうちか付加価値のうちか忘れたけどスイスメイドが名乗れる法令があるから、そのことを言いたいんだと思うよ
0031Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 11:58:33.75ID:yYSAtVCY
>>29
調べてないの?
スイスメイドを名乗るには材料や素材やらの確か60%以上をスイス国内で調達、製造をしなければならない法。なのでセイコーからの設計図そのままでは出来ない事もきっとあったんだろう。
0032Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 12:01:58.96ID:yYSAtVCY
そう考えると無から作り上げてきた老舗ブランドは凄いんだなって思う
0033Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 12:09:31.66ID:JZ36DURS
>>31
> 調べてないの?

>>29を理解できないのか?

SWISS MADEムーブメントの規定に設計国に関する規定はない。
購入部品費、加工・組み立て費、検査費など製造原価総計のうち、スイス国内の費用が
規定の比率以上であることと、組み立て・検査がスイス国内で行われること、を定めているだけ。
セイコーの設計そのままでスイス国内で部品製造、組み立て、検査してもSWISS MADEを名乗れるよ。

ホイヤー1887がセイコーの設計を変更したのは、セイコーの設計そのままでは精度に問題があるから。
0034Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 12:11:56.96
>>31
スイス時計のコピーから始まったセイコーはダメだってこと?
0035Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 12:15:29.05ID:lPfSUSTK
なるほど
Cal1887と6Sの設計上の違いってどのへんなの?
0036Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 13:48:41.43ID:yYSAtVCY
>>34
そう言う事だ!
0037Cal.7743
垢版 |
2019/09/22(日) 23:23:46.73ID:cNn6ktah
>>34
クォーツショックでスイス機械時計を全滅させといて自分とこの機械式は一切作るのやめて機械式の歴史途絶えたくせに
機械式復活の流れになったら自分とこでも機械式作り始めた恥ずかしい会社
0038Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 00:19:08.76ID:BE0hp/jG
>>37
セ、セイコー5はずっと作ってたから…
0039Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 09:58:25.64ID:9LXi1Zlm
前スレの981です
結局アップルウォッチ5にしました
AirPodsも一緒に買ってめちゃめちゃ快適です

無理して高い機械式買わなくて良かった
ありがとう
0040Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 02:47:04.27ID:zEdfzz2G
>>22
クルマの世界ならカスタマイズか
チューニングの世界だな
0041Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 04:19:52.83ID:VCk85Uo1
●【年齢・性別】22歳の男
●【予算】25万
●【購入手段】新品(できれば正規)
●【用途】オンオフ兼用
●【ムーブメント】できれば機械式(手巻き・自動巻き)
クォーツでも可
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】こだわりなし
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】金属、革
●【現在所持している時計】セイコーのダイバーズ、gーshock、tissotのクラシックドリーム
●【手首サイズ】16cm

大学院合格祝いに自分へのプレゼントで買いたいと思ってます。
できれば現在所持しているものとかぶらない奴がいいです。
オンオフでも使えるものが良いです(カッチョいい奴で、、、笑)
0042Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 05:11:34.86ID:BjxlSUSr
>>41
大学生でその値段ならタグホイヤーのカレラで大体マウントとれるよ
本物の時計好きは流石にあんまりいないでしょ
0043Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 05:26:10.68ID:BjxlSUSr
自分も相談お願いします。

●【年齢・性別】28歳
●【予算】200万位まで
●【購入手段】新品、中古、並行問わず
●【用途】オンオフ兼用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】シンプル
●【ケース】こだわりなし
●【文字盤】迷い中
●【バンド】金属、革
●【現在所持している時計】オメガシーマスター、ジラールペルゴロレアート
●【手首サイズ】18cm
モーザーのベンチャースモールセコンドを買おうと思うんですが。
他にシンプルで候補になりそうな物は同価格帯でありますでしょうか?
またモーザー持ったことがある方は感想お聞かせくだされば幸いです。
0044Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 06:05:27.35ID:HlkUB1rr
>>41
意地悪してちょっとだけ予算オーバーの
チューダーのノースフラッグ
クォーツでも良ければロンジンのVHP
0048Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 09:04:38.62ID:GRRUGAmD
ステンレスに200万も出せる人って本当のお金持ちだよね〜
0049Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:02.99ID:BjxlSUSr
>>48
内部の機械に魅力感じてますので
モーザーの評価も5大に負けいないかむしろ勝っていますし
0050Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 11:33:46.75ID:j4TB43RE
>>48
ケースはステンレスが好きだわ
もしランゲ1のステンレスモデルがラインナップされるなら、ゴールドのモデルと同価格でも即買う
0051Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 13:42:41.87ID:bVeDPHkU
●【年齢・性別】 42歳 男
●【予算】 100〜200万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】オンオフ共用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形またはそれに類するもの(モナコ、タンクは持っているので四角、トノー型は今回なし)
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】こだわりないが、革かゴムのが欲しいかも
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 グランドセイコー4本、クレドール、デイトナホワイトゴールド、タンクMC、サントスクオーツ、シチズンアテッサ 、モナコ、スーパーオーシャンヘリテージ、クロノマット、オメガスピマス、カンパノラ 、GショックMGR
●【手首サイズ】6センチ

買う予定はなかったのですが、
やはり増税前に1本買おうかと思ってます。

ゼニスクロノマスター
IWCヨットクラブ
ポートフィノ
ポルトギーゼ
バシュロンのオーバーシーズかヒストリークトリプルカレンダー
オメガグローブマスターアニュアルカレンダー
グランドセイコーsbga211

あたりを自分なりの候補で挙げました。
ほかにおススメありますか。
増税前の期限を考えると入手困難なロレックスやロイヤルオークはなしかなと。
0052Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 13:51:45.57ID:bVeDPHkU
>>51ですが
・出来れば正規というだけで並行でも構いません。
中野や渋谷の宝石広場は近いのでよく行きます。
・手首は細めです。
0053Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 13:56:47.63ID:BjxlSUSr
>>51
ヴァシュロンのオバシいいですよ
実物高級感ありますし、視認性も問題なしでした
世間的にはまだあまり有名ではないので、そこまで嫌味にならないかと
知ってる人は大抵5大持ってますし。

スポーツウォッチでしたらブランパンのフィフティファゾムスなんかもロレックスより全然いいですよ
0054Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 14:02:06.52ID:bVeDPHkU
>>53
ありがとうございます。
オーバーシーズは
クロノタイプとデュアルタイムと普通のタイプがありますが
どれが良いと思いますか。
0055Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 14:21:26.59ID:XYikkMNA
>>51
ロレのデイトナ持ちか
PGのヨットマスターはどう?
先日スーツに合わせてる人が居たけど割としっくり来てたよ
0056Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 14:33:28.15ID:bVeDPHkU
>>55
デイトナと言っても最近のではなく昔のやつ
初めて買った高級時計だけど当時並行店で新品130万
0057Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 14:40:36.04ID:lxXgXQWK
>>51
ゼニスクロノマスター
iwcダ・ヴィンチ・クロノグラフ “ローレウス・スポーツ・フォー・グッド
0058Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 14:41:36.09ID:lxXgXQWK
>>54
DTだろうね
0059Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 14:42:49.32ID:21wUYnEj
手首サイズほっそ
0060Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 14:47:43.58ID:XYikkMNA
ブレスが金属でも良いならロレのデイトジャストのコンビモデル
しかも文字盤にダイヤとか使ってる奴を勧めたくなる
ブレスが気に入らなかったら社外品に変えれば良いだけだし
0061Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 15:22:04.80ID:bVeDPHkU
>>57
ありがとうございます
ダヴィンチかっこいいですね
裏側のイラストも可愛いです
0062Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 15:22:48.77ID:lCz2gPXP
>>58
ありがとうございます
なかなか在庫が見つからないですが探してみます
0063Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 15:23:34.71ID:lCz2gPXP
>>53
ブランパンかっこいいですね
これは知りませんでした
これも候補に入れてみます
0064Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 15:25:59.23ID:XYikkMNA
ブランパンのダイバーズはプックリとしたベゼルが実に色っぽい
欠点はやや大型なので人を選ぶ位か
0065Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 15:26:26.32ID:lCz2gPXP
>>60
ありがとうございます
ヨットマスターのピンクゴールドの方が好みかな
教えてくれてありがとう
0066Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 15:33:11.84ID:BjxlSUSr
>>64
ブランパン最高です
ニワカを寄せ付けないところもGOOD
0067Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 15:35:23.80ID:XYikkMNA
ただ今年ヨットのWGが新型で出てるので
来年辺り現行PGも廃番になる可能性はある
(今のロレの感じだと新型出ても数年は品薄過ぎて店頭に並ばないだろうけど)
0068Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 18:50:44.32ID:3uywxE3w
>>66
Blancpain良いんだけどさ、サイドから見たケースフォルムが微妙。
わざわざblancpainって要らないんだよね。
0069Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 19:04:29.26ID:Qant4Byw
>>50
実際はチャリティーオークション用とかのユニークピースで
ステンレスモデルなのに18Kゴールドケースモデルよりも高いという……
0070Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 19:53:25.70ID:Q0gu81z1
中古で買おうと思ってるんだけど、外観の状態が良くケースも揃っているのに保証書だけがありません。
怪しいですか?盗品ですか?
0071Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 19:57:04.19ID:HlkUB1rr
>>70
ケースは別に揃えたんじゃないかな?
0072Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:05.78ID:Q0gu81z1
>>70
一昔前のものなので保証期間はもう過ぎてるはずですが、有っても無くても困る事は無いですか?
0073Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 20:21:21.78ID:qbuet7kO
>>67
現行は今年中身新しくしたからそれはないと思うけど。
0074Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 20:27:00.84ID:XYikkMNA
あ、ホントだ 勘違いしてた 変更せずに載せ替えてたのか
0075Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 21:17:12.59ID:p7opZWaR
>>51
ブレゲのマーリン5517
ゴムバンド、チタン製で軽くて使いやすそう
ぱっと見チタンに見えない仕上げ
0076Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 23:48:57.26ID:Fi6pTcCi
●【年齢・性別】36才男
●【予算】50万位まで MAX100万位迄 
●【購入手段】現物がみればOK(正規or並行or中古)
●【用途】オンオフ兼用(オン営業ジャケパン)
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】カレンダー(日付は必須 曜日あれば)
●【ケース】余り大きくないサイズ&ある程度の軽さ、薄さ
●【文字盤】アラビア数字 すっきりした感じ
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】Tudor ブラックベイ青ベゼル
●【手首サイズ】7cm位

tudorと使い分けできそうなお勧めあれば教えてください。
ミルガウス黒が欲しくて現物は見に行きましたが、厚すぎ重たかったです。
0077Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 23:56:08.76ID:v5T2PPeu
>>42
見てみたんですけど、カレラはオンオフどっちでもつかえそうですね!
スポーティーな感じでかっこいいので候補に入れさせていただきます!
0078Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 23:57:41.55ID:v5T2PPeu
>>44
チューダーは予算的にきつそうですね、、、
ロンジンのVHP?もシンプルな感じでいいですね!
0079Cal.7743
垢版 |
2019/09/25(水) 23:59:58.71ID:v5T2PPeu
>>45
バチバチにかっこいいんですけど!!!
作ってる会社は聞いたことないですが、正直一目惚れしました。
早速明日現物見に行ってきます♪
0080Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 00:00:25.72ID:ysiMnuEn
皆様方、相談に乗って頂いてありがとうございました。
0082Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 06:28:40.28ID:S8lStefv
>>76
IWCのインヂュニアが耐磁とバーインデックスがミルガウスと似てるけどどう?
パイロットウォッチもありかも
2本命は違う形にしたいならブルガリのオクトやルクルトのレベルソあたりも見てみると面白いかも
0083Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 07:15:38.76ID:0dqh3CJk
>>82
50万なんかださなくても希望の時計はオリエントスターでありそうなんだけど
0084Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 07:45:23.41ID:Pm7rCNJV
>>83
ただ時間を見るための機能アイテムならそもそも機械式なんて選ばない
普通は出せる予算に対してブランドの価値やファッション性なんかを加味した上で助言するものだよ
0085よろしくお願いします。
垢版 |
2019/09/26(木) 18:06:13.25ID:oKxAvNf8
●【年齢・性別】 36♂
●【予算】 30~80程度
●【購入手段】中古以外なら可
●【用途】オンオフ兼用(ビジカジOKな事務職の職場。)
●【ムーブメント】電波、クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】日付、防水性
●【ケース】できれば傷に強いと嬉しいかも
●【文字盤】黒
●【バンド】金属 次点でラバー 
●【過去所持していた高級時計】エク1・サブデイト(いずれも5桁時代です)
着用していて傷が入るたびにストレスを感じたのと、最終的にお金に困って売りました。ロレブームの今となっては、とても後悔してます。
●【現在所持している時計】fitbitしかありません。

久しぶりに高めの時計が欲しく。1本持ちとなると思います。

候補
・GS SBGN005
・シャネル J12 H5697
・TUDOR ブラックベイクロノ 79350
・ウブロ クラシックフュージョン 542.NX.1171.LR
・IWC トップガン IW326901
・ゼニス デファイクラシック 95.9000.670/51.M9000

シンプル過ぎず、派手さもあり。当然ブランドとしての有名さ=女ウケも、少しは欲しい。けど、ロレックスは品薄で手に入らないので。悩ましいです。
0088Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 19:08:38.16ID:nIJUkC0w
>>85
ゼニスデファイクラシック
カルティエサントス
ブラナビタイマー8
0089Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 19:21:37.37ID:nIJUkC0w
>>87
すぐ売れそう笑
0091Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 19:47:27.12ID:xe5vzQA0
●【年齢・性別】20男
●【予算】10万
●【購入手段】どこでも
●【用途】オンオフ兼用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】日付カレンダー、20気圧防水以上、サファイアガラス、三針、裏蓋はステンレス
●【ケース】円形で40mm以下
●【文字盤】ネイビーかグレー
●【バンド】金属

オンオフ兼用できる悪目立ちしない自動巻き腕時計を探しています
ダイバー系の見た目は好きですがサイズは小さめを探しています
0093Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 20:48:00.51ID:2L2XoA+H
>>92

701 Cal.7743 (スプッッ Sd03-EMMW [1.75.211.60])[sage] 2019/09/26(木) 19:57:00.35 ID:4irPYUO/d
>そもそもベゼルの0ポイントに夜光が入ってないのはダイバーじゃない

ってじっちゃんが言ってた
0094Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 21:07:15.27ID:NwZBK/BE
ダイバー系だからセーフ
0095Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 21:19:07.06ID:kyV3t07P
>>91
yema スーパーマン・ヘリテージ39mm
009676
垢版 |
2019/09/26(木) 23:18:11.11ID:G04BpFrL
>>81
知らないメーカーでした紹介ありがとうございます
現物探してみます
>>82
IWCはパイロットを見てました。
インヂュニアのオートマチックがすきそうな感じです。

四角形っぽいのは雰囲気であまり好きでなく、丸が希望です
>>83、84
ありがとうございました。
気に入ったものがあれば、安いにこしたことはありません
予算の50万は当初ミルガウスの購入用にためた分です。
かなり前から、見た目が好きでデイ表示以外はあまり気にしていませんでした
増税前に現物みて買おうと試着したら、重さと厚みが非常に気になり断念しました
0097Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 23:54:39.69ID:nIJUkC0w
>>96
現行インヂュは耐磁が普通だから勘違いしないようにね
クラスプも微調整出来る機構なんだけど、バンドを伸ばしたり縮めたりしてるうちにどうしても傷がついちゃう仕様だからその辺要注意
0098Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 09:52:53.02ID:vM74OJX2
●【年齢・性別】27 男
●【予算】3万〜6万
●【購入手段】どこでも
●【用途】オフ用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】特に無し
●【ケース】こだわり無し
●【文字盤】黒かネイビーかグレー
●【バンド】こだわり無し

ストリート系ファッションが好きでずっとG-SHOCKやニクソンを使ってたのですが、そろそろもう少し高いのをと思い検討しています。

上記の値段でストリートファッションに合う時計を教えて頂きたいです。着ているブランドはsupreme、NEIGHBORHOOD等
0099Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 11:08:20.44ID:/5QeMVOb
>>98
そこらへんの服屋行って飾ってあるやつテキトーに買えば
0100Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 11:15:33.40ID:zB1KSqDZ
>>98
その予算ならGショックやニクソンの少し高いのくらいしか思い浮かばないな
少し高いって言っても今やGショックでもミドルクラスくらいしか買えないけど
0101Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 11:31:19.71ID:cH+6pANh
ビックとかヨドみたいな時計扱ってる家電量販店行って
好きなの見つけてくれって感じかな
その価格帯は製品数が多すぎて、一方で条件が漠然とし過ぎて
0102Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 11:41:04.66ID:mNvGP2Vg
時計オタに1桁万円前半でストリート系とか言われてもハミルトンから適当にどうぞぐらいの答えしか返ってこないと思う
0103Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 12:18:53.88ID:me/LHpsx
>>98
Apple Watchで間違いない
0104Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 12:58:30.42ID:Vk5f1HB4
nixonの高いラインかブローバあたりに気に入ったのがあれば
0105Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:27.57ID:I+BQ1zie
>>98
TIMEXで好きなの買う
0106Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 15:18:19.40ID:M7QNb9CA
>>98
エドックス、クロノオフショアのクォーツ
中古か平行ならギリギリ買える
0107Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 16:00:01.77ID:Wizf853E
>>98
アップルウォッチかカシオ、シチズンの電波時計かな
0108Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 18:06:26.40ID:zB1KSqDZ
アップルウォッチ着けてたら流行りに敏感な人とも時計マウント合戦に疲れた人とも時計になんの興味のない人とも取れる万能ツールだよねw

唯一無二の存在は強いな
0109Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 18:26:22.48ID:9g4UL/8L
アップルウォッチ買ったものだけど

パネライとかロレックス、カルティエなんかの文字盤にもできるから単純に楽しい
0110Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 18:37:29.73ID:hQxEj5En
アップルウォッチの中でもマウント合戦あるんだよなぁ
Gショックに違い立ち位置
0111Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 19:18:31.46ID:Wizf853E
>>109
そうなの?
知らなかった
0113Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 19:59:58.12ID:Wizf853E
>>112
面白いね!
普通にダウンロード?
0114Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 20:01:59.62ID:lRRpndXL
>>110
アップルウォッチのマウント要素って何?
せいぜいバンドがどこ製とか外野から見たら目糞鼻糞レベルの要素だろ?
もしくはアップルウォッチ単体でのマウンティングというよりは、アップルウォッチ含めたアップル製品全般でのマウンティングとか
0115Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 20:07:29.14ID:SzzGyxXH
>>113
中華アプリだよ
ググったら出てくる

設定も簡単
これは無料だけど50円くらいで
色々ダウンロードできるよ
0116Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 20:40:03.68ID:iXnUu2O1
>>114
なんかエルメスで売ってた?エルメス製ベルト付いてるやつとか色々あるみたいだね
それでも時計のマウント合戦に比べたら平和なもんだと思うけど

アイフォンなんてニートでも億万長者でも同じもん持ってるからセレブwが差別化図るのに何十万もするケース付けてたりするみたいだからどんな世界にもマウント取りたいやつはいるって事だね
011716
垢版 |
2019/09/29(日) 01:04:11.56ID:lFStVmTL
すみません。
遅くなりました。

>>18>>18
ありがとうございます。
どちらもカッコいいですね。
ヴァシュロンコンスタンタンのフィフティーシックス実物見たいと思いますが、並行はなかなか売ってませんね。
0118Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 06:35:31.48ID:j/Ffcfy7
>>102
6万でハミルトンは無理
0120Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 09:17:47.61ID:/F7IGSeZ
>>98
セイコー5スポーツ
0121Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 10:11:50.19ID:m1P5Zfz5
>>114
マウントとりたい層は一定数いるから製品がオンリーワンのジャンル以外どうしようもないよ
服着てる時点でステータス水準は見られてるし
そもそも数でいえば高級時計でマウントとる層もあまりいないでしょ
電車乗らない地方だから満員電車は知らんが
0122Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 10:20:56.42ID:HiANxPEI
隣で吊革握ってるやつを圧倒したいなら高級時計なんかよりワキガを身に付けろ
0123Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 19:27:44.62ID:oVCpoOeA
ほへーそんなやり方もあるんですねえ
0124Cal.7743
垢版 |
2019/09/30(月) 23:56:15.11ID:RCkIObgu
●【年齢・性別】47歳女性
●【予算】50万
●【購入手段】特にこだわり無し
●【用途】仕事、遊び全般
●【ムーブメント】クォーツ、電波可。一度機械式を持ってみたいです。
●【欲しい機能】カレンダーはあってもいいけど、シンプルがいい。
●【ケース】丸、四角
●【文字盤】特にこだわり無し
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】コンステ、xc
●【現在所持している時計】GSクォーツ
●【手首サイズ】約5センチ

以前こちらで相談させてもらいました。
色々ステキなのを紹介してもらいましたが、きっちりしたのを、とのご意見もありGSを買いました。
時間を見るより、時計を見てしまうというか、本当に良かったなと思っています。なんだかハマってます。
またGSの機械式欲しいなと思いますが、他にも何かあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0125Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 00:06:36.52ID:XsZiVp+R
>>124
今度はオメガはどうかな?
裏が透明なので外した時に機械が動いてるのが見えるよ
実売価格も予算内で収まると思う

お勧めとしてはシーマスター アクアテラ 150M 34 MM
一例としてこの辺かな
220.10.34.20.57.001   ← この数字が型番なので検索すると出て来る
0126Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 00:16:38.25ID:japeji5R
>>124
カルティエのサントスデュモン
0127Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 00:16:44.80ID:jn96YZt6
アクアテラいいね
求めてるものにピッタリなんじゃないか機械式だし
0128Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 00:25:47.06ID:kaUA3puc
>>124
gsからガラリとイメージを変えて、
カルティエのロンドソロはどうでしょうか。
角型だったらタンクソロ。
0129Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 01:03:27.97ID:Ufs4itZy
>>125>>127
ありがとうございます。
アクアテラ、とても実用的そうだし華やかですね。

>>126>>128
ありがとうございます。
カルティエ!皆持ってるイメージで敬遠してたのですが、やはりデザインは素晴らしいですね。魔力あるな。
0130Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 01:27:37.45ID:XsZiVp+R
今回は予算的に無理だけど将来的には女性物の
ロレックスのデイトジャストのコンビも勧めたい
時計好きを除けば実用時計としては最高級の到達点ではある
0131Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 01:42:23.01ID:uPJDLKVa
>>130
ありがとうございます。
そうなんですね。憧れはありますが予算的に無理そうです。


今回ちょっといい時計を買って、文字盤をみる楽しさを知ったというか。
腕につけてる機械って可愛いよな(クォーツですが)とかw
良いのを探すと、桁が違うことも知りました。色々と詳しく所持もされてるであろう皆さん、憧れるw
0132Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 09:47:19.13ID:In/vR5Ca
セイコーが聖子(seiko)にしか見えなくなって使う気なくした
0133Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 14:26:08.39ID:WgawV5kQ
馬鹿なのかな。

> セイコーが聖子(seiko)にしか見えなくなって使う気なくした
0134Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 19:31:27.20ID:XsZiVp+R
裏スケで中が見えるようにするのが現在の主流だけど
ロレは耐久性を重んじてるのか頑なに裏スケ出さないから
機械式の楽しさを手軽に実感するってにはちょっとね
その点オメガは耐磁も有るし防水も有るから実用性は高いんだよねえ

それを引いてもロレのデイトジャストの完成されたフォルムは一本は欲しくなる
0135Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 19:52:37.52ID:ZeR9Qbdb
●【年齢・性別】19歳 男
●【予算】5万前後
●【購入手段】新品のみ
●【用途】普段使い
●【ムーブメント】クオーツ、できれば電波時計
●【欲しい機能】クロノグラフ、スマートウォッチは不可
●【ケース】黒色の金属製で円形
●【文字盤】アナログのみ
●【バンド】黒色の金属、
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】G-Shock
●【手首サイズ】手首の幅(手首周りではなく幅です)7
0136Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 19:52:58.41ID:ZeR9Qbdb
>>135
追記

ケースとバンドが黒の金属のが好みです。この条件を満たすのがアテッサのブラックチタンなんですが5万弱の最廉価グレードでは電波受信ができないため他になにか無いでしょうか?
一応EDIFICEにあるんですが文字盤が好みでなくて…。もし条件に合うのがなければ電波受信なしでおすすめのをお願いします
0138Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 22:11:39.70ID:ZeR9Qbdb
>>137
あーごめんなさい。スマートウォッチは駄目だけど、クロノグラフは欲しかったんです…
0139Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:35.40ID:XsZiVp+R
するとこんな感じか
ttps://casio.jp/wat/watch_detail/EQW-T630JDC-1A/
0141Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 22:40:11.26ID:9x9ZlMRa
>>140
あ、ごめん。これが136のモデルか。
0142Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 22:58:09.01ID:ZeR9Qbdb
>>140
>>139
やっぱりその2つくらいになりますよね。ありがとうございます!
ちなみに電波受信対応してる腕時計を出してるのって三大メーカー以外にありますか?
0144Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 23:10:35.95ID:XsZiVp+R
>>142
電波時計やってるのはドイツと日本位
最近は衛星使ったGPSも増えてるけど
世界的に見ればぶっちゃけ数十秒ずれても実生活で困らん人がほとんどな訳で
0145Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 23:17:31.56ID:HnkzExvE
電波時計出してるメーカーなんて得体の知れないところまで腐るほどあるぞ
中身は大抵シチズン製だと思うけど
0146Cal.7743
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:19.50ID:incMKG1+
>>144
やっぱりそうですよね
>>145
例えばどういうとこなんですか?
0147Cal.7743
垢版 |
2019/10/02(水) 10:58:54.18ID:VN3nzjbI
つーか現代の日本人でも本当の意味で秒単位で動いてる人って少ないでしょ
大体は5〜10分前行動を無意識にしてる訳で
本気で秒が掛かるのは鉄道とかTVの生放送位
0148Cal.7743
垢版 |
2019/10/02(水) 13:22:26.82ID:MP7TWbfy
出張中は案外一分単位で動くかもしれん
0149Cal.7743
垢版 |
2019/10/02(水) 13:54:41.64ID:incMKG1+
鉄道が正確に動くから少なくとも分単位ではあっていて欲しいかな
0150Cal.7743
垢版 |
2019/10/02(水) 14:13:31.52ID:VN3nzjbI
でも都心ならすぐ電車来るし
来ない時間帯なら乗り損ねないように早めに行くかなって
まあ正確な方が良いのは確かだが
0151Cal.7743
垢版 |
2019/10/02(水) 21:24:26.91ID:kSTZXVQC
●【年齢・性別】25歳男
●【予算】50〜60万
●【購入手段】中古でも可
●【用途】オンオフ兼用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】日付
●【ケース】円形
●【文字盤】白系
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】シチズンアテッサ、オリエントスターレトログラード
●【手首サイズ】細い

初めての高級時計にシンプルなデザインで
綺麗な白と感じられる時計が欲しいです
時計のことは詳しくないのですが実物を見て来まして
グランドセイコーのSBGV225、シーマスターアクアテラなどに惹かれました
その他おすすめや、アドバイスがあればご教示お願いします
0152Cal.7743
垢版 |
2019/10/02(水) 22:35:51.00ID:mnOMw/4d
>>151
ボームアンドメルシエクリフトンボーマティック
0153Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 00:28:27.14ID:foFndzyI
クロノならポルトギーゼ、エルプリメロ
三針ならエリート、クラシックフュージョン
デイトジャスト中古でも予算オーバーか。
0154Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 07:33:17.20ID:+qk5gzde
ルクルトのウルトラスリムとかどうかな
シンプルな白の機械式
0155Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 09:12:20.53ID:7lh57dyg
>>153
手首細い人に馬鹿でかいIWC勧めるとか嫌がらせか
0156Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 09:18:05.63ID:3cGW6u7k
●【年齢・性別】24歳男
●【予算】50万
●【購入手段】中古でも可
●【用途】オンオフ兼用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形、角形
●【文字盤】白系
●【バンド】金属、革
●【現在所持している時計】オリエントスターコンテンポラリーセミスケルトン、オリスアクイス、ラドーゴールデンホース1957
●【手首サイズ】14.5程度でかなり細い

手首サイズ的に40mm以上は大きすぎるので、できれば36mmくらいでこの条件に合うおすすめの時計を教えていただきたいです。
0157Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 09:20:28.43ID:3cGW6u7k
>>156
手首サイズは幅のことだったんですね、すみません。
幅は5cmくらいだと思います。
0158Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 11:47:25.98ID:pX4eNeEv
●【年齢・性別】 37歳 男性 
●【予算】 100万以下
●【購入手段】できれば正規店で買いたいです
●【用途】オンオフ兼用で365日使いたい
●【ムーブメント】やはり機械式!
●【欲しい機能】傷に強いこと、日付あること、防水性
●【ケース】見た目のカッコよさは欲しい
●【文字盤】特に好みなし
●【バンド】レザーやラバーはNG
●【過去所持していた高級時計】GMTマスター2
●【現在所持している時計】Gショック電波時計、apple watch



見た目のカッコよさ、ブランドの有名さ(≒女ウケ)が欲しいです
ロレックスは、鏡面に傷がつくのがストレスで売ってしまいました。今となっては多少後悔
0160Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 13:50:13.34ID:a4DlWgut
>>158
サブデイトかDJフルジュビで良いんじゃないの?
女受けって言うならカルティエ、ブルガリ辺りも候補だけど
0161Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 14:12:20.04ID:e/phy3pX
>>158
カッコよさは人それぞれだから分からんけどブランドの有名さ、女受けの良さ、キズ付きにくさしかもブレス仕様限定だったら考えたらシャネルのJ12クロノくらいしか思い付かんわ
アレは全体がセラミックだからキズには強いよ
衝撃には弱いかもしれんけどね

https://i.imgur.com/ZbaeKJD.png
0163Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 15:00:04.58ID:pX4eNeEv
ありがとうございます。

ブレスレットを特に選ばなければ、選択肢は広がりますか?
0164Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 15:18:33.79ID:+zY2iIY+
>>152,153,154
ありがとうございます
参考にさせていただきます
ポルトギーゼは結構好みで試着させてもらいましたが
やはりすこし大きかったので別のもので考えてみます
0165Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 15:28:56.62ID:e/phy3pX
>>163
キズに強いセラミック素材の時計はちょこちょこ出てるけどほとんどがブレス仕様じゃないんだよね
ラバーでもありなら個人的にはシーマスター300のセラミックモデルがオススメ

https://www.gressive.jp/brand/omega/news/174434
0166Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 15:38:51.10ID:9UaEspJA
セラミックは落とすと割れるからなぁまあ機械式落とした時点でアレだけど
鏡面仕上げじゃなくてヘアライン仕上げのにすればいかがかな
0167Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 15:56:45.43ID:iuAZY3Yv
>>161
ラドーもあるぞ!
0168Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 18:39:27.46ID:o5sv7y6Z
●【年齢・性別】27・男
●【予算】150万、出せて200万
●【購入手段】現物見られればどこでも
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】手巻き
●【欲しい機能】裏スケ、クロノグラフ
●【ケース】円形、ステンレス、できれば40mmまでで大きくても42mm
●【文字盤】白か黒か無彩色がいいです
●【バンド】なんでも
●【過去所持していた時計】セイコー5
●【現在所持している時計】オメガのアンティーク、56KS、
●【手首サイズ】5.5cmほど

裏スケクロノグラフで良いものを探しています。ヴァシュロンコンスタンタンのコルヌドゥヴァッシュが理想なのですが高くて買えないので、何かオススメを教えてください。
0169Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 18:54:04.44ID:a4DlWgut
ゼニスのCHRONOMASTER エル・プリメロ 38 mm
0170Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 19:48:46.91ID:pX4eNeEv
>>165
デイト表示あったら完璧だった…
0171Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 20:22:01.42ID:ah4+i13V
デイトないほうがデザインかっこいいやん
0172Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 20:23:37.97ID:CE1JfbYk
>>165
カッコイイけどデカイ!
0173Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 20:45:22.57ID:GxZSxg66
>>169
エルプリメロって手巻きあるんですね、知らなかったです。候補に入れておきます!
ドレス寄りな見た目してるので何か無いですかね…
0174Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 20:58:16.88ID:a4DlWgut
時計でドレスよりって言うとフォーマルって意味になって
シンプルな方向に向かうのでクロノグラフとは対極の方向になるよ
0175Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 21:05:09.95ID:2UAQ4yZi
ワンプッシュクロノは比較的ドレス寄りなきがする
0176Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 21:13:35.50ID:GxZSxg66
>>174
ムーブメントを眺めて楽しみたくて、手巻き裏スケのクロノグラフが一番いいなと思ったんですけど、文字盤はシンプルなのが好きみたいです。
クロノグラフが対極なところにいるっていうのは確かにそうなんですが、良いところを突くのが無いかなと思い誰かの意見を聞いてみたかったので相談してみました。
0177Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 22:18:12.60ID:a4DlWgut
うーん、まだ候補が絞り込めていない気がする
いっそノモスのタンジェントかオリオン辺りと
オメガのスピードマスター辺りを買って使い分ける方が良いのかも?
多種多様なブランド扱ってるデパートとかで数をもっと見てから考えても良いかも
0178Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 00:03:16.78ID:tjFyp6mL
ブレゲあたりにないかね
0179Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 01:38:10.69ID:zjO+Delr
>>151
ボールウォッチ
0180Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 01:40:09.98ID:NrJPE7fp
>>161
女受けの良さw
0181Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 12:23:23.71ID:bR0gd/kQ
>>168
予算オーバーありならランゲの1815勧めたいんだけどな
0182Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 12:47:13.64ID:p4DW4tiH
>>181
こういうの探してるんですけど、600万は手が出ません…
0183Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 13:00:38.90ID:N6uSvAZJ
ランゲの1815に似た奴か
ランゲはドイツ時計で同じドイツ時計でIWCってのがある(昔の愛好家はインターって呼んでた)
その中のポルトギーゼ・ハンドワインド・エイトデイズ “150 イヤーズ”
IW510212何かはとても良く似ているし他にも好みの物もあるかも知れん
ポルトギーゼやポートフィノ中心にインヂュニアやダ・ヴィンチ辺りも見ると
好みの物が出て来るかも? (名称はどれもシリーズ名)
予算も150〜200あれば十分買えるし永久修理を打ち出してるメーカーだからずっと使えるよ
0184Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 13:14:40.05ID:plv4gSG5
IWCって裏スケだったっけ
0185Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 13:15:21.34ID:N6uSvAZJ
最近は裏スケも出てる
0186Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 14:04:11.12ID:yh7wpbGg
IWC現行品に手巻きクロノ裏スケってあんの?
0187Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 15:45:52.42ID:nt5MaE6U
●【年齢・性別】48歳 男
●【予算】10〜20万
●【購入手段】できれば東京の実店舗、正規でも並行でも中古でも
●【用途】主に仕事
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】3針、デイト、曜日があればなお良い
●【ケース】円形、ステンレス
●【文字盤】白、白に準じる色
●【バンド】ブレスレット
●【過去所持していた時計】シチズン エクシード、タグホイヤー s/el、プロトレック
●【現在所持している時計】オメガ スピマスプロ、IWCポルトギーゼ7days、IWCプティプランス、カルティエ タンクソロ、ハミルトン カーキフィールド 、セイコーGS SBGX085、セイコー ツナ缶SBBN033、カシオ Gショック5610、シチズン アテッサ8040
●【手首サイズ】6cmくらい、周り17cm

現在オンでは主に銀ダイヤルのGSと青ダイヤルのアテッサを着けてますがシンプルで上質感のある白ダイアル3針が欲しくて探してます
スーツ仕事ではないですがジャケパンが多いです
今のところGS、クラシマ、マックスビルなどをなんとなく候補と考えてます
他に良い時計があれば紹介お願いします
0188Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 15:47:07.42ID:nt5MaE6U
>>186
ギーゼクロノクラシックとかヨットクラブは裏スケだったはず
要は自社ムーヴは基本裏スケ
0190Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 16:42:36.45ID:iTHIUex/
>>187
ロンジンVHP
0192Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 19:13:03.21ID:nt5MaE6U
>>189>>190
ありがとうございます
アイコンなかなか良さげですね
タグホイヤーのアクアレーサーはスポーティ過ぎるかなと思って候補から外してたのですが丁度いい感じです
コンクエストはアラビア数字が強めでちょっとカジュアルな印象ですね

>>191
手巻きだとそもそもクロノグラフがラインナップされてないぽいね…
0193Cal.7743
垢版 |
2019/10/04(金) 20:39:33.25ID:fon84lR7
>>178
ブレゲはサイト覗いてみましたがやはりケースがSSじゃないので予算オーバーですね

>>183
ポルトキーゼクラシッククロノは文字盤良かったです

提案してもらってありがとうございました。もう少し探してみようと思います。
0194Cal.7743
垢版 |
2019/10/05(土) 02:51:21.91ID:NBQDSu2M
>>193
ランゲ1815勧めた者だけどもし自動巻きが有りならパルミジャーニのトンダメトログラフを見てほしい
数少ない自社製ヒゲゼンマイの会社だしオンリーワンの美しさを体感できるよ
SSならバッチリ予算内!
0195Cal.7743
垢版 |
2019/10/05(土) 04:21:56.04ID:McLPRhzz
ユリス・ナルダンのマリーンとかは
0196Cal.7743
垢版 |
2019/10/06(日) 22:54:30.74ID:nEPJi/EJ
軽くてキズに強くてブランド力もある機械式時計って何ですかね。
0197Cal.7743
垢版 |
2019/10/06(日) 22:59:11.57ID:fSnESfRi
>>196
j12
0198Cal.7743
垢版 |
2019/10/06(日) 23:00:25.93ID:fSnESfRi
>>196
デファイクラシックセラミック
0199Cal.7743
垢版 |
2019/10/06(日) 23:03:54.24ID:fSnESfRi
>>196
ビッグバンサファイア
0200Cal.7743
垢版 |
2019/10/06(日) 23:41:12.80ID:eJuHcakm
●【年齢・性別】45才女
●【予算】10万〜60万
●【購入手段】問わず
●【用途】普段使い 仕事場はジーンズで行くときも
●【ムーブメント】クオーツ、機械式
●【欲しい機能】機械式ならカレンダーは無し
●【ケース】四角、ステンレス
●【文字盤】問わない
●【バンド】問わない
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】ピアジェポセション、カルティエパシャ
●【手首サイズ】周りは15位

ケースが四角い時計を探しています。
服装はジーンズ、パンツなどのラフな格好が多いです
フランクミュラーが気に入って試着したのですが似合わず他を探してます。
王道な時計よりもデザインに少し癖のある時計が好きなようです

よろしくお願いいたします。
0201Cal.7743
垢版 |
2019/10/06(日) 23:58:29.85ID:UV5FRaZr
>>200
ルクルト レベルソ
ノモス テトラ
あたりはいかが?
0202Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 00:04:29.05ID:7piAowz7
>>200
カルティエサントス
タグホイヤーモナコ
0203Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 03:38:56.30ID:Th2DrV4T
サントスは被りまくるからレベルソでしょ。
女性がつけてたら品がいいね。
0204Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 10:12:41.63ID:Lhr9XJmH
●【年齢・性別】28歳 イケメン
●【予算】70万
●【購入手段】何でも
●【用途】オフ用
●【ムーブメント】手巻、自動巻
●【欲しい機能】ノンデイト
●【ケース】40mm以下
●【文字盤】特になし
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】ミルガウス、仕事用のザシチクオーツ

ロレ以外で三針ノンデイトの金属ブレスを探してます。何かありますかね?
0205Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 10:20:47.73ID:7piAowz7
>>204
カルティエサントスmm
チューダーブラックベイ58
0206Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 11:37:13.50ID:DVOVh36K
●【年齢・性別】 39
●【予算】 〜100
●【購入手段】新品。並行も可。
●【用途】オンオフいずれも
●【ムーブメント】やはり機械式かなと
●【欲しい機能】日付、防水性、軽さ、傷への強さ
●【ケース】軽さ、傷への強さが欲しいです
●【文字盤】特に希望ありません
●【バンド】特に希望ありません

ロレオメは良い時計だと思うのだが、今回はそういう分かりやすいブランドではなく・・・
一方で、時計詳しい人には当然分かる
一般人もパッと見で、なんか高そう・凄そう、というのが分かる

そういう時計が欲しいと思っています。
防水も10気圧以上あり、傷を気にせず、重すぎず、メンテが楽で、ガシガシ使えるモノが欲しいです
0207Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 12:31:05.79ID:dgNhxlii
ザシチズンオートマティックかロレアート
0208Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 16:17:42.09ID:fR/UuZ2t
サブしかなくね?
0209Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 16:52:22.42ID:IWoBlQuj
「一般人でもわかるほどの風格があって軽い機械式」と「100万円以内で傷に強くて10気圧防水でガシガシ使える」って正反対やんけ
どっちかにしろや
0210Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 17:37:08.48ID:eJlbqkwz
多分クオーツの方が合ってると思う
0211Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 17:52:12.92ID:eJlbqkwz
今までの時計歴教えて欲しいかも
多分1番矛盾してくるのが薄さと10気圧防水じゃないかな
5気圧までならぐっと選択肢は広がると思う
0212Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 18:39:17.94ID:WtlUUsZ9
>>206
カリブル ドゥ カルティエ ダイバーかな
ステンレスケース、ラバーバンドのモデルならそんなに重くない。
耐傷性も考慮されている。
0213Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 18:42:40.96ID:i0Ft16nB
ドレスウォッチがほしいのか実用時計がほしいのかわからん
0214Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 18:43:19.59ID:ZMi0+ghl
>>206
バチスカーフなら探せばなんとか100万で買えそう。
0215Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 19:42:01.83ID:on2XgaNu
普通の人がロレックス・オメガに求めてるものを他のブランドで再現したいってことなんだろうか
なかなか難しいな
0216Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 19:44:10.36ID:bV2e9iJH
値段オーバーだけどノーチラスがピッタリ
0217Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 20:07:41.47ID:i0Ft16nB
>>216
それなら予算的にロレアートだよ
「時計詳しい人」からは「ロイヤルオークでもノーチラスでもなくこれかよ」って思われる可能性あるけど
0218Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 20:09:43.13ID:7piAowz7
>>206
j12
0219Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 20:13:59.70ID:DElVTU3q
ピアジェのポロが革ベルトで55gと軽いけど100m防水
ベルトをラバーに変えればそこそこ使えるだろうけど
普通のSSだから傷には強くないし予算もオーバーするんだよなぁ
後はルクルトのポラリス辺りか?あれもSSだが
0220Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 20:39:24.21ID:wTyk/fJO
今どちらの時計を買うか悩んでいるため相談に乗って欲しいです。
オンオフ使えればと思っております。
モンブラン
https://www.montblanc.com/ja-jp/collection/watches/montblanc-star-legacy/119959-montblanc-star-legacy-moonphase--date-36-mm.html
ノモス メトロ 自動式の
https://nomos-glashuette.com/ja/metro/-1110
どちらかを購入しようと考えてます。

どちらがいいでしょうか?
0221Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 20:44:38.69ID:wTyk/fJO
上記のものです
25歳 男
●【予算】 50万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可 どれでも可
●【用途】仕事用、(コンサル) 遊び用 (ドライブと美術館巡り)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】腕が細いため小さめ
●【ケース】円形 材質とくになし
●【文字盤】とくには
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】 オリエントスター
●【現在所持している時計】 セイコー プレサージュ
●【手首サイズ】手首の幅 5センチ
0222Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 20:52:58.72ID:DElVTU3q
上のモンブランってダイヤ入りだけど仕事で平気なのかな?
それクリアしてるなら個人的にはモンブラン推すかな
ロレックスのオイスターパーペチュアルの34か36ミリ辺りも面白そうだけど
0223Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 20:55:04.44ID:rOiir6mm
>>220
俺ならモンブランよりノモスかな
モンブランのほうが高級に感じるかもしれないけど、もっと高価格帯でないとOEMみたいなもんだし
それとノモスも高くなったねえ
0224Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 20:58:44.34ID:DElVTU3q
ノモスって15〜25のイメージだったけどいつの間にか25〜45位になってて驚いた
と思って価格見たら並行だとそれほど値上がってないな
0225Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 21:02:43.81ID:wTyk/fJO
>>222
ありがとうございます
モンブランは実物見てないんですよね。。。
やっぱりカレンダー周りに付いてるダイヤ目立ちますか?
ロレックス視野に入れてなかった。
オイスターパーペチュアル36mmの青の文字盤カッコイイ!
自分みたいな若輩者でもロレックス着けててもうきませんかね?
冬のボーナスでもう一つ買うか。。。
0226Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 21:04:22.71ID:wTyk/fJO
ノモスは大学生の時に欲しいと思ったんですけど手が届かなく。更に高くなってるしオーバーホール差別もあるし。。。
0227Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 21:05:32.33ID:wTyk/fJO
ちなみになぜモンブランかー
なぜノモスかー
というか理由も迷惑でなければ聞きたいです
0228Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 21:31:11.25ID:DElVTU3q
>>225
多分だけどダイヤは貴方が思うよりシャツの袖から光を反射すると思うよ
このモデルのノモスの青よりは白文字盤のモンブランの方が良いかなって思っただけ
タンジェントの白とかだったらそっちでも良いかなって言ってたかな
ロレのオイパペは本気で地味だから凝視しないとマニア以外多分気が付かれない
腕が太くて大きくても良いならオイパペの39の完成度は凄い
特に少し前に出た白と黒の文字盤
0229Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:24.15ID:wTyk/fJO
>>228
ありがとうございます。
モンブランは買うのやめます。
ロレックスは腕が細いので。。。36mmのオイスターパーペチュアル見に行ってみます!
モンブランはダイヤ無しでムーンフェイズが6時以外にあり38mm以下のが作られたら買います。
0230Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 22:07:39.01ID:DElVTU3q
時計は写真で見るのと店頭で実物単体で見るのと腕に当ててみるので
かなり印象が変わるのでお気に入りのスーツか美術館行く服装で
実物を腕に当てて決めるのが一番良いよ
高い買い物だから悩むのは当然なので少しでも気になったのは
値札見ないでどんどん腕に当てさせてもらって悩めば良いかと
結果全然違うモデルに一目ぼれして気が付いたら買ってたなんて可能性もあるがw
せっかくお店行くならロレ以外もぐるっと見ると良い
0231Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 22:32:19.06ID:wTyk/fJO
ありがとうございます!
アドバイスに従いしっかりと仕事帰りに見てきます!
0233Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 22:50:40.05ID:75gyhXd3
ジラール・ペルゴは時計好き以外には知名度がイマイチだな
0234Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 22:52:32.65ID:i0Ft16nB
ロイヤルオークの後を追って70年代に誕生した時計(ノーチラスよりは先)
ロイヤルオーク、ノーチラスと違いジェンタデザインではない
ジェンタ作品ほどの人気は得られず一時ディスコンとなったが、ロイヤルオークが暴騰しているためか近年復刻されると人気に
なおジラールペルゴ自体はドイツ海軍の要請に応えて腕時計を世界で初めて量産し、後にはセイコーとほぼ同時期にクォーツ腕時計を発売した極めて由緒正しい会社
0235Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 22:54:05.52ID:DElVTU3q
ジラール・ペルゴは実は初めて日本に進出したスイス時計メーカーだけど
現在ではかなりマニアックだから仕方がないね
母体がケリングでグッチと同じグループになるけど日本では出遅れてる
同じグループのユリス・ナルダンもあんまり見かけないし
0236Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 22:54:23.63ID:LXuXVTk5
悲しいけどプアマンズオークと言われている
0237Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 23:02:49.54ID:DElVTU3q
それ言ったらモーリスラクロアのアイコンもジェンタっぽいけど無関係だしなぁ
ウブロだって最初はどう見てもオーデマピゲの・・・・・
まあジェンタの影響力が強すぎたって事で
0238Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 23:10:37.34ID:DElVTU3q
まあジラールペルゴ買う金有るならロレかオメガ買えるからなぁ・・・・
0239Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 23:11:35.27ID:BwWjGl0w
>>220
ノモスに一票。時計ブランドだしこういう年齢的にもこういうデザインが合う気がする。ミッドナイトブルーは色が絶妙できれいだしおすすめ。人と被らないし。
ムーンフェイズはもう少し歳取ってからでも良いのでは?
0240Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 23:12:05.78ID:clpXb6kn
そうなのか

ロイヤルオークは確かにカッコいいですからね

でもロレアートも違う良さがある気しますね
うえで挙げた黒いセラミックタイプとか
http://www.tokeibegin.jp/t_begin/wp-content/uploads/itemimage/b0031-p0012/b0031-p0012.jpg
このクロノタイプも良いですね

でもほんと知らなかった。
実物見てみたい。
ロイヤルオークみたいな素人が見ても分かる高級感あるのかしら。
0241Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 23:18:40.54ID:7piAowz7
>>240
愛用スレでも何回か上がってだけどカッコイイよ
0242Cal.7743
垢版 |
2019/10/07(月) 23:40:59.85ID:i0Ft16nB
都内だったら中野ブロードウェイに行けばロイヤルオーク、ノーチラス、ロレアート全部見られると思う
ロレアートの高級感が他と比べてどうだったかは覚えてないけど個人的にはこの系統だとアクアノートが一番文字盤が立体的に見えた
0243Cal.7743
垢版 |
2019/10/08(火) 00:02:17.31ID:ePzyGLYp
>>16です。
中野ブロードウェイの店などで色々と見てきました。
ロレアートはは候補から外れました。
フィフティーシックスは予算オーバーですが、頑張れば買えます。
かっこよかったのですが、青とシルバーで悩んだり、80万と50万の時計買えるしなあ・・・とか考えてしまったりで、決め手に欠けています。
0244Cal.7743
垢版 |
2019/10/08(火) 06:52:32.89ID:CT7seRVZ
>>243
グラスヒュッテオリジナルは?
0245Cal.7743
垢版 |
2019/10/08(火) 06:56:50.88ID:PXBK9YFA
ジャガールクルトのポラリスとか
0246Cal.7743
垢版 |
2019/10/08(火) 07:52:40.31ID:oxZzgUL7
GPは横浜の高島屋で謎にプッシュされたから嫌な思い出しかない
0247Cal.7743
垢版 |
2019/10/08(火) 13:36:17.07ID:Zw+n2HDO
知らんがな(´・ω・)
0248Cal.7743
垢版 |
2019/10/08(火) 18:00:15.65ID:qm8nFK7N
だってGPって微妙だからプッシュしないと買ってくんないんだもん
0249Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 08:20:41.27ID:YqDsN3Fa
購入相談スレでパネライ があまり話題にならない理由は何故なんだぜ?
0250Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 08:21:36.94ID:kwT3lC9z
>>221
美術館巡りが趣味ならMoMAでも売ってるノモス一択でしょう
0251Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 10:23:15.15ID:cemTeJuP
デカ厚で人を選ぶからでは?
そして個人的にはデカ厚の旬は去った感がある

美術館って縛りで言うならモバードのミュージアムウォッチもあるが
0252Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 11:27:30.25ID:o2rqip2E
人に勧めるもんじゃないだろあんなの
「クソデカくてミリタリー風の文字盤で9時スモセコの時計がほしいです! 予算は3桁万円です!」なんて奴見たことないぞ
0253Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 11:34:50.19ID:cemTeJuP
言われてみれば確かに欲しい条件で絞り込むと出て来ないな
むしろ男性向けで35〜38位の時計を探してる人の方が多い気がする
39〜45位の時計は自分で探して見つかってるからここに来ないのかもだが
0254Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 11:50:17.45ID:WL16GiMs
50万〜150万なら生涯修理対応のルクルトIWCか実用最高スペックのロレックスオメガ
見た目はともかくカタログスペックならこの4つになる
ブライトリングやフランクミュラーも名前あがらないし
0255Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 12:09:31.23ID:mdzoYHlY
パネライやブライトリングは本当に好きな人が買う時計。
勧められて買う時計ではない。
0256Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 19:53:21.98ID:iFHufk4D
二つともどちらかと言えば流行りものの時計のような
0257Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 19:55:20.91ID:iFHufk4D
だがパネライはおっさんつけてても格好いいの多いし、すきやで!
いつかは買う、、、
0258Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 20:00:48.56ID:ts1unkge
>>256
SICURA以前のブライトリングと
イタリア海軍に納品していたときのパネライですね
わかります
0259Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 21:03:20.90ID:HfruPjC/
ロレックス買うくらいならパネライ買うだろ

もう価格が同じくらいになってきちゃったし
0260Cal.7743
垢版 |
2019/10/09(水) 21:19:27.46ID:cemTeJuP
個人的にはパネライは21世紀になって高級時計業界に
いきなり出て来た感が拭えなくてロレを選んでしまうかな
0261Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 11:16:39.64ID:Av1P9xwd
>>259
そんなやつおらんだろw
0262Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 12:40:40.02ID:N7zCJAQt
極稀にいるだろうけど少数派なのは間違いないなw
やっぱりロレックスは無難を絵に書いて額に飾ったような時計だし迷ってる人には安心して勧められる
パネライは対極でルミノールとラジオミールで迷ってる人にも好きな方買え以外言えないわ
0263Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 12:42:50.85ID:yjz0CsD7
ロレは普通スーツに合わせるだろうけどスーツでパネライしてたら変態
0264Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 13:41:48.25ID:4BBiWQbQ
稀だけどスーツにパネライはいるからなあ
すでに見慣れてしまったロレと比べて目立ちまくるからすぐわかる
0265Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 13:42:04.63ID:q8IdxJmt
スーツの袖口ダメになりそう
0266Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 13:44:10.31ID:22z3iw2b
左手の袖口だけ広く作るんだよ、シャツ
0267Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 16:32:34.41ID:rQXgbgcK
左手の袖口だけ大きく作るのが嫌すぎて薄型か懐中時計しかつけてない
0268Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 20:43:36.49ID:zgBHQWPT
ケースにも左右されるけど、
メタルバンドだと比較的擦れて
袖口ササクれ易くなるよね
0269Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 21:25:46.55ID:q8IdxJmt
オールドナビタイマー着けてた時はヤバかった
0270Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 21:36:04.82ID:NueJQN8b
懐中時計はひくわぁ
0271Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 21:40:06.79ID:rQXgbgcK
あん?パテックもバセロンも今でも懐中作ってるんだが?
0272Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 21:42:53.20ID:N7zCJAQt
そうか?
中年以上の伊達男が三つ揃えのスーツから懐中時計取り出したら格好いいだろ
0273Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 21:44:57.63ID:qgoJS72s
ポルトギーゼなんて懐中時計を腕に巻いてるようなもんだし
0274Cal.7743
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:47.15ID:9mSFF/Cd
ポルトギーゼもサイズはものによる
0275Cal.7743
垢版 |
2019/10/11(金) 08:47:45.50ID:exp1G9wC
無難な時計なんて買って楽しいか?

スーツやシャツに合わないっていう固定観念が選択肢や格好良さの幅を狭めないだろうか?
0276Cal.7743
垢版 |
2019/10/11(金) 09:03:24.95ID:XblWSSxU
似合う時計なら大体何つけても様になるし
似合わない時計なら何つけてもダサくなるよ
0277Cal.7743
垢版 |
2019/10/11(金) 12:43:56.99ID:3mz/ucQD
>>265
半袖にすればいいだろ左だけ
0278Cal.7743
垢版 |
2019/10/11(金) 12:49:44.80ID:IHwR36Kl
びんぼっちゃまスタイルならどんな時計しても袖口痛まないぞ
0279Cal.7743
垢版 |
2019/10/11(金) 21:47:54.78ID:IZRekWD+
めんどくせえからシャツ袖の上に着ければ?
ファッションだのアレルギーだの言い訳はできる
0280Cal.7743
垢版 |
2019/10/12(土) 20:27:15.68ID:tIAj8ocZ
ブシュロンのリフレを欲しい女ですが、時計としてはファッション時計ですか?
0281Cal.7743
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:03.66ID:rBDKnwDn
>>280
いいえ、違います
0282Cal.7743
垢版 |
2019/10/12(土) 21:52:39.58ID:Gur3tI0z
まーん
0283Cal.7743
垢版 |
2019/10/12(土) 21:58:13.11ID:D5OnrUEY
>>280
素敵だと思うけど、内容と値段が伴ってないかな。簡単に言うとぼったくり値段だね。
平行店価格が適正かと。
それならアリですね。
0284Cal.7743
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:00.33ID:tIAj8ocZ
ありがとうございます。
正規と並行がやたら値段が違いますね
そういうことですか
0285Cal.7743
垢版 |
2019/10/12(土) 22:13:24.30ID:D5OnrUEY
>>284
並行差別も無いはずですし並行店で検討されては?
0286Cal.7743
垢版 |
2019/10/12(土) 23:17:10.70ID:ICfMhcSJ
●【年齢・性別】42歳、既婚男
●【予算】20万頑張って30
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】ほぼ遊び、仕事中は外すと思うガテン系
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】特になし
●【現在所持している時計】特になし
●【手首サイズ】6センチ、周囲17センチ

今まで時計には全く興味なかったんですが、欲しくなりました。
オリエントスターのセミスケルトンみたいなのが好みなんですが、年齢的にどうせ買うならもうちょい奮発してもいいのかな?と思って相談させてもらいます。
本当にズブ素人なので、ロレックス、オメガ、くらいしか聞いた事もないレベルです。

女ウケっつーか、多少、頑張って買ったってくらいのネームバリューあるブランドだといいのですが
0287Cal.7743
垢版 |
2019/10/12(土) 23:28:30.44ID:5Co9WeFD
そのオメガのスピードマスターってシリーズなら
30万の範囲で買えるモデルがあるよ
0288Cal.7743
垢版 |
2019/10/12(土) 23:37:22.68ID:ICfMhcSJ
>>287
ありがとうございます。

やっぱりそういうのを一本目として買うべきですかね?
検討してみます。
0289Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 00:03:00.21ID:rnMTzBhv
>>286
オメガなら片落ちかマスタークロノメーターシリーズ以外だとあると思うけどオススメしない
オメガならマスタークロノメーターあるいはロレックスにしたほうが良いと思う
若干予算足りずに妥協しそうな要望のバランスだけどもう少しお金貯めてからはダメ?
0290Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 00:13:07.19ID:1EbreDWq
>>286
機械式クロノグラフは壊れやすいし数年ごとにオーバーホール代金5万円〜10万円かかりますがよろしいか
0291Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 01:26:41.35ID:7oTRya41
オメガのスピマス中古で20万くらいで買ったけど、5年立った今も超元気だよ。
個体差はあるけどオーバーホールは気にしすぎなくてもいいと思う。
1本目はネームバリュー大事にしたほうが満足感は高いよ。
0292Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 01:29:23.81ID:7oTRya41
あ、でもガテン系で体ガッチリしてるようなら、プラネットオーシャンの方がいいかもねぇ。
クロノモデルは予算オーバーだけど…
0293Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 08:44:23.79ID:wHZ6W9T4
大体時計好きになるとクロノとか中の見えるオープンや裏スケに興味を持って
その中から1本目を選ぶ事が多いよね
その後徐々にシンプルなのを好むようになり実用面では最終的には3針に
金に余裕のある人は趣味的な意味で複雑時計に向かう気がする
もしくは素材で金無垢やプラチナに

欲しい機能を優先するか、ネームバリューを優先するかの選択だね
0294286
垢版 |
2019/10/13(日) 09:19:03.16ID:4pBf25Hq
レスくれた皆さんありがとうございます。


>>293
ホント、まさに自分がその一歩目みたいです。
クロノとか使う事はなさそうだけど、見た目がカッコよくてw
オープンで中身見えてるのとか裏スケとかもカッケーなーって
思うだけで詳しい事は全くわからないっす。

もう少しお金貯めるか冬のボーナスぶったして
オメガ買う方向で考えてみます。

ありがとうございました。
0295Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:59.36ID:wHZ6W9T4
好みぶった切って40でオメガ買うなら
シーマスター アクアテラ 150Mかコンステレーション グローブマスター辺りが
シンプルで末永く使えるんじゃないかと思う
裏スケではあるのでひっくり返して中の機構も見れるしね

それはそれとしてクロノで機械式ならティソ辺りなら7万位から買える
0296Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 10:40:46.30ID:+uT/Aq7P
>>286
ガテン系でプライベート用で20万30万ならエドックスかオリスのダイバーが見た目も値段も満足いくと思うよ!
日焼けした肌にも合うだろし。
0297Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 11:03:10.50ID:ADNNJiKw
しかし、幅6センチで周囲17センチて随分平べったい腕してるんやね
0298Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 11:52:14.86ID:whx5b0EP
俺も同じサイズだけど言われてみれば平べったいかも知れない
0299Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 12:53:43.03ID:DUtitkbh
骨太の痩せ型だとそんな感じやね
0300Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 04:40:18.67ID:6XvnCisK
【年齢・性別】29男
【予算】5万
【購入手段】正規取扱店、並行品、通販
【用途】きれいめ格好用、普段仕事中は時計外します
【ムーブメント】できればクォーツ、機械式でも可
【欲しい機能】風防が傷つきにくい
【ケース】40ミリ以下
【文字盤】シンプル三針やミリタリー系が好きです
【バンド】金属、革でも可
【過去所持していた時計】DW5600Gショック
【現在所持している時計】ハミルトンバリアントH39515753、プロトレックPRG-270-1AJF
【手首サイズ】16センチ、細めです

シチズンプロマスターPMD56-2952、オシアナスOCW-T200S-1AJF、セイコードルチェSACM171、TISELLパイロットウォッチタイプAが気になってます
見も蓋もない言い方をするなら"値段の割に質がいい"感じのする時計が欲しいです
よろしくお願いいたします
0302Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 13:51:09.13ID:aElk+JZE
●【年齢・性別】30歳、男
●【予算】100万-120万
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】スーツ着用時、私服でもつけたいです。
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形、角形
●【文字盤】白文字盤、
●【バンド】革ベルト
●【過去所持していた時計】特になし
●【現在所持している時計】特になし
●【手首サイズ】周囲16センチ

白文字盤、革ベルトでスーツに似合う時計を探してましたが中々決まらず。。
カラトラバは予算overの為諦めました。
レベルソ、マスターウルトラスリム等も検討中です。
良いアドバイスがございましたら、宜しくお願いします。
0303Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 14:57:58.45ID:UTdnKJ4/
>>302
手首細めなので38mm径までが良さそう
ブランパン ヴィルレの38mmとか
0304Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 15:35:16.30ID:VPLzwv/8
カラトラバって普段のスーツに合わせるものではないイメージだけど
0305Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 18:12:53.30ID:gDjGSqXY
>>302
カラトラバがいいってことはブランド結構気にする?
ちょっとだけ予算オーバーするけどサクソニアはいかが?
0306Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 19:30:32.70ID:aElk+JZE
>>303
このクラシックな感じ、めちゃめちゃカッコいいですね。
スーツにも合いそうな感じです。ありがとうございます。
0307Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 19:33:17.16ID:aElk+JZE
>>305
仕事柄、人に見られる事が多いのでブランドは結構気にしてます。。
ランゲは全く調べてなかったです!

確かに予算オーバーですが、これもかっこいいですねー。
0308Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 19:36:13.71ID:7qGiWkYp
その方向ならヴァシュロン・コンスタンタンの
フィフティーシックス・オートマティック辺りも好きそうだな
0309Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:15.55ID:aElk+JZE
>>308
ありがとうございます。
フィフティーシックスも気になって試着してきたんですが、
若干スポーティな感じだったので保留しました。。
0310Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 19:56:17.44ID:7qGiWkYp
あれなら私服でも行けるし30歳なら似合いそうな気もするけど好みもあるしな
予算が大分余るけどIWCのポートフィノ・オートマティック辺りもスーツには合うと思う
普段の恰好次第で一本に拘らずにオンとオフで2本持つって選択肢も検討してみては?
0311Cal.7743
垢版 |
2019/10/14(月) 23:50:30.11ID:QVRXePbE
>>300
SEIKOのSARX045
実売5万以下でコスパ良いよ
0312Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 11:24:48.60ID:lZRFz+94
相談です。

価格は100万までとして。

見た目高そうな、いわゆるガワ時計のメーカーって何がありますかね。
中身は二の次、ブランド知名度も二の次で。
マイナーなメーカーでも構わないです。
見た目のカッコよさ全力で追求してる時計とかみなさんご存知ですか。

ちなみに私が最もカッコいいと思うのはロイヤルオークです…あのステンレスの磨かれっぷり、やエッジ感に惚れる。高いし流通少なくて手に入らないので買えませんが。
0313Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 11:28:46.58ID:r6ge5AZp
>>312
ジラールペルゴのロレアート。並行差別ないから並行なら予算内かな。
0315Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:30.09ID:sZBlxSRk
ミナセ
0316Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 14:16:44.69ID:o21EKqZf
セイコーガランテ
0317Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 14:18:09.44ID:o21EKqZf
あとはメモリジンとか、ガワ時計
0318Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 17:00:17.53ID:16Zz4R96
ががみらの()
0319Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 17:36:01.92ID:j4kYq9CN
>>312
ゼニスのエルプリメロかブルガリのジャンピングレトログラード
針が特殊な動きするか研磨された時計は高そうに見られると思う
0320Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 18:07:02.10ID:lZRFz+94
ミナセ!初めてみました。

Dividoっていうモデルがすごいカッコいい・・・

これ都内ならどこかで実物見れるんでしょうか?



しかし・・・国産・・・知らなかった・・・

しかも値段も50万くらい?安い・・・
0321Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 18:19:41.97ID:G3w59xlO
都内の取扱店に電話して在庫確認すれば?
そのモデルが無くても同じメーカーのモデル見れば
雰囲気もつかめると思うし
ttps://www.minase-watches.com/stores
ついでに他のメーカーの時計もざっと見てくれば思いがけずに気に入るのに出会えるかも?
0322Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 18:51:56.70ID:aElN07+H
ブレゲかカルティエじゃない?
0323Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 19:44:56.51ID:Ugn2OAYm
ミナセは海外からの受注が多くて順番待ちだと思う
0324Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 20:53:59.74ID:lZRFz+94
海外から評価されてるんですか?

意外だなぁ

欧米?東南アジア?
0325Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 21:19:56.87ID:T9mKK91W
●【年齢・性別】28 男
●【予算】100-150万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】プライベート用、仕事(デスクワーク)でもつけられたらなおよし
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】とくになし
●【ケース】四角以外
●【文字盤】オープンハート(一部じゃなくて全体的に中が見える方が好みです)
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】オリエントスター スケルトン、ティソ スケレッテ
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】6cm弱

100万円以上の腕時計の購入を初めて検討しています。
皆様の意見を聞いてから実物を見に行く予定です。
よろしくお願いします。
0326Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 21:35:58.14ID:G3w59xlO
ゼニスのデファイで良いんじゃないかな
全体が見えるってのはオープンハートってよりはスケルトンの方が表現としては適切かと
(個人的にはスケルトンはその内飽きるよ)
0327Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 22:37:07.02ID:sZBlxSRk
>>320
あと100万以内、ガワ全振り、国産の時計といえばカンパノラだな
0328Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 22:42:46.52ID:oICMusjI
>>325
ゼニスクロノマスターフルオープン38mm
0329Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 22:52:13.88ID:lZRFz+94
国産でなくても良いので、ガワ全ブリな時計教えていただきたいです!
0330Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 22:52:28.22ID:lZRFz+94
150万までなら出せます正直
0331Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 22:57:09.06ID:n/hlpaD6
ワイならもうちょい頑張ってオーバシーズ 買うな
ガワが最高かは知らんけど
0332Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 23:02:18.48ID:G3w59xlO
普通の人は150出すなら中身もそれなりに気にするから
ガワに全振りって需要は少数なんだよね

中身の精度もかなり良いけどロレックスだって見た目の作り込みも良いよ?
0333Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 23:31:54.74ID:aElN07+H
写真で決めずに実物を見た方が良いと思う
ロレなんて写真ではめちゃくちゃ地味だけど
実物みると結構キラキラしてるからね

俺は150万だせるなら中古雲上3針がムーブメント、外装ともに良いと思うよ
0334Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 23:45:40.76ID:G3w59xlO
メーカーで写真の撮り方上手い下手が有るからねえ
ロレはかなり下手と言わざるを得ない
俺が150の予算で何か一本買うならコンビのDJ買うかな
0335Cal.7743
垢版 |
2019/10/16(水) 23:55:19.85ID:L8THN27j
ルクルトのジオフィジック・ユニバーサルタイムとか
文字盤も華やかだけどわざわざステップ運針にしてる所とか
ある意味で見た目全振りかと
よく見ると完全にステップ運針に
できていない点も含めて...
0337Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 06:43:35.31ID:MB7Dhsfa
●【年齢・性別】29 男
●【予算】45ぐらい
●【購入手段】メンテを考え、出来れば正規
●【用途】仕事用 人に会うことが多い職場です
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】3針(秒のわかるものであればよい)、日常生活防水
●【ケース】円形、ステンレス等の金属
●【文字盤】ローマ数字かローマ数字の混じったバータイプ 白かブルー
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】シチズンのソーラー
●【現在所持している時計】ティソのルロックル
●【手首サイズ】6.5cm 周囲19cm

30を前に少し良い時計をと考えています。
ケース周りがゴツゴツしたものが苦手で、
全体的に何処かクラシカルな雰囲気のあるものだと有難いです。よろしくお願いします。
0338Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 08:49:23.24ID:k4hbYLL/
>>337
オメガのデヴィル・プレステージ
0339Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 09:02:57.99ID:su6MxtgR
ガワ(見た目)重視で質問した者です。
ロレも見た目良く、中身もよく、本当にいい製品ということは良く分かっています。
が、あまりに良く知られているブランドなのがネックなのです逆に・・・なので、

見た目は良い(高そう感が出ている)
知る人(時計詳しい人)は知っているメーカー
選択肢限られそうなのであまりにドレス過ぎなくて良い(ビジカジ対応レベル)

というのを探してます。70〜100出せばロレックス買えるのは悩ましいとこですが。

ところで、ラバーはもちろん、レザーより、やっぱり金属ブレスのほうが高級感は出るような気がするんですよね。
挙げていただいたロレアートやミナセは良い感じですね!エッジやら研磨の感じ?が高級感を感じさせるんでしょうかね。

同じステンレスの時計でもこれは高そう!と思わせる作り方、秘訣、雰囲気てなんなんでしょうかね…
0340Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 10:29:51.61ID:C7y15KEb
金属ブレスで良いならジャガールクルトのポラリスはかなり良いぞ
防水も有るから普段使いもばっちり、文字盤が黒か青しか無いから最初の条件から外れるけど
0341Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 10:56:24.00ID:BXxn4c7l
理想がロイヤルオークだから
同じ方向性で探すと二番煎じ、劣化モデルしか見つかんなくて多分無理だと思うよ
ロレアートとかブリガリオクトとかが近いけど俺なら買わないもん

思い切ってドレスよりにするか、クロノやダイバーズ系にするとかロレックスをOKにするとか系統を変えないと無理だと思う

無い物ねだりな気がする
0342Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 11:05:51.42ID:C7y15KEb
確かに違う方向性で気に入ったのを見つけないと
結局あれこれ寄り道して最終的にロイヤルオーク
寄り道の際の合計でもう1本買えてた
なんて話にもなりかねん

セイコーかシチズンの実用最強のソーラー電波買って
ロイヤルオークを10年覚悟で注文待ちするか、金貯めて並行で買うか

まずは色んなメーカーの実物を見まくってからの方が良い気がする
(オメガのアクアテラ150辺り買っちゃえばそれで満足しちゃう気もするけど)
0343Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 11:07:23.07ID:WbAID6uF
>>340
高級感はないよね
俺は好きだけど
0344Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 11:13:51.50ID:uME6yb19
ソーラー電波ならシチズンかカシオだろ
セイコーは三流
0345Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 11:15:24.62ID:BXxn4c7l
>>342
だよね
だって値段以外なら条件にあてはまるの雲上のラグスポだもんね

順番待てない、金出せないならどっか妥協するしかない
HUBLOTのクラシックフュージョンかロレックスあたりに落ち着くのがオススメ
0346Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 12:05:46.60ID:EZxOiukd
テンプレ使わない構ってちゃんにみんな優しいな
0347Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 12:06:51.19ID:WbAID6uF
>>344
カシオは針が短い
0348Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 15:11:19.72ID:C7y15KEb
ロイヤルオーク系で、で思い出したのだが
クレドールのリネアルクスのGCAR063やGCCD991はどうだろう?
個人的には結構好きなんだが
0350Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 19:16:34.95ID:2TFQb78k
>>338
ありがとうございます
文字盤も上品でかなり好みです
今度現品を見に行きたいと思います
0351Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 22:52:44.16ID:kMeLDHjF
>>337
ローマ数字といえばカルティエじゃないかなぁ

条件合うの沢山あるよ
https://www.cartier.jp/ja/商品カテゴリー/時計/男性用時計.viewall.html
0352Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 07:23:21.37ID:tWtIbrtc
>>351
盲点でした
この価格帯だとクォーツしかないとばかり
0353Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 09:12:24.52ID:V6a3B9sM
テンプレにも従わない奴への回答もうやめようや
今後こんな奴が増えて自分らの首絞めるだけやで
0354Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 11:19:49.68ID:TGBHz8vx
気に入らない人は回答しなきゃいいだけよ
自分らの首しめるっていうけど別に回答は義務でも仕事でもない
0355Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 12:57:19.62ID:5q4BgfVC
お前誰だよ
0356Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 13:20:32.23ID:V6a3B9sM
>>354
考えが浅はか過ぎる
テンプレ守らない連中に回答してやると新規の人等が守らなくなるだろ?
それにテンプレ使わないってことは調べるための最低限の情報がないってことやぞ
それで相談に正しく答えられるなんてエスパーやんけ
0357Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 13:33:39.05ID:BbkZxYc/
テンプレ使わないってことは回答に対して期待してないってことだろ?
双方織り込み済みなら雑談と思って流せばいいんじゃない?
0358Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 16:18:35.18ID:5X7NCW43
●【年齢・性別】29 男
●【予算】20〜50万円
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販
●【用途】仕事(スーツ着用)、遊びどちらも(仕事はデスクワークで、社外の人に会うことはほぼなし)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、防水性(日常生活)、クロノグラフはあってもなくても
●【ケース】デザイン(円形)、40mm前後
●【文字盤】数字なし
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】5cm 周囲15cm

もうすぐ30になるので、予算内で年相応の時計があれば、紹介いただきたいです。
シンプルなのでも、複雑なのでも、かっこいいもので、おすすめのものがあれば、ご教示ください。
0359Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 17:28:13.49ID:8pwedbh0
>>356
今でもかっちり相談したい人のほとんどはテンプレ守ってるし雑談チックな相談は適当にやいやい言ってればいい
回答<してやる>って言い方を見るに肩に力入りすぎだと思うよ
ついでに言うとここのルールでは他の回答者への批判厳禁だぜ
0360Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 17:37:07.61ID:eRxnJN5H
>>358
取り合えず範囲が広すぎるから
セイコーとシチズンとオメガとタグ・ホイヤーのサイト見ておいで
0361Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 17:43:30.46ID:BbkZxYc/
>>358
オンオフ両方で違和感なく30代で歳相応でインデックスが数字じゃない
腕細いみたいだし40mmよりも小さい方がよくないかな?
無難なとこだとオメガのシーマスターアクアテラの38mmあたりが間違いない選択のひとつだと思う
0362Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 18:08:47.76ID:mYKcvbX7
ノモスオリオン
0363Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 20:01:22.11ID:epzJdLlr
>>358
なんかあんまり拘りなさそうだし、
俺も>>361の挙げてるシーマスターアクアテラ38mmのブレスモデルをお勧めしたいかな
ビジネスでもカジュアルでも使えるデザインだし、仮に1本だけ持つならこれを選ぶくらいの汎用性がある
0364Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 20:16:40.39ID:eRxnJN5H
しかしこのアクアテラの万能感 (個人的にはアクアテラ150はかなり好き)
0365Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 21:29:42.76ID:9glIKen7
アクアテラ買うならブレスは?レザー?ラバー?金属?
0366Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 21:31:43.57ID:eRxnJN5H
使いやすさで言うなら金属じゃないかな?
ちなみに俺の中の基準としては30代までならアクアテラの一択だけど
40代以上ならグローブマスターも候補に入れる
0367Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 22:13:58.09ID:rmj+MNxR
グローブマスターてぜんぜん話題ならんよね。
0368Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 22:27:28.88ID:eRxnJN5H
ただひたすらに定番を積み重ねたのがグローブマスターだから『ザ・地味』って状態で話題が無いw
0370Cal.7743
垢版 |
2019/10/19(土) 02:36:54.83ID:qOUId/0M
グローブマスター、話題性とは逆にオメガからは優遇されてるからな
しかしほんと地味だし、オメガのSSモデルにしては高いから、あんまり欲しいと思わないんだよな
0371Cal.7743
垢版 |
2019/10/19(土) 10:51:40.53ID:Sjt3t+Lu
定番すぎて欠点が無い、強いて言うなら時計好きとしては面白味が無い
程度だからねえ
0372Cal.7743
垢版 |
2019/10/19(土) 14:58:34.40ID:esEfHLk0
あの価格帯であの見た目
だいたいデイトジャストにもっていかれるよね
0373Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 00:38:15.55ID:1DmvauXD
●【年齢・性別】28歳 男
●【予算】30〜50万円
●【購入手段】並行品、中古可
●【用途】仕事(スーツ着用) 、遊びでも着けるかも
●【ムーブメント】機械式(自動巻)パワリザ長ければ手巻きでもOK
●【欲しい機能】特になし、カレンダーはあってもいい程度
●【ケース】ラウンドのシンプル3針 ステンレス
●【文字盤】バーインデックスが好み、派手でなければ数字でも
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】手巻きの45キングセイコー(アンティーク)
●【手首サイズ】 5.5cm 腕回り18cm

ガシガシ普段使いできる時計を探しています。
今の候補としてはGS、シーマスターアクアテラ、ロレックスなどを考えていましたが
GS・・・いまのKSにも愛着があるので、更にセイコーを重ねるのはちょい微妙
シーマスター・・・針の矢印が好みじゃない
ロレ・・・予算的にサイズの小さいものにしか手が届かない、あと中の機械が見れない
てな感じで迷っています。
おすすめをご教示、あるいは背中を押して頂きたいです。
よろしくお願いします。
0374Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 00:53:04.93ID:EM1qvb1F
スケルトンがいいってこと?
0375Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 00:57:37.22ID:0eXbAh8P
裏スケでも良いと判断してオメガのグローブマスターを推そう
0376Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 01:06:34.46ID:WfOPpyC8
>>373
欲しい機能に書いてないからスケルトンじゃなくてもいいんだよね?だったらiwcのインジュニア。現行か一つ前のモデルなんかどう?
0377Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 06:40:38.68ID:riBYnDWj
>>373
IWCならバイロットウォッチオートマティック36も推したい。36mmだから袖への干渉もしづらいし。
0378Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 08:49:44.90ID:U1x2Wc2y
>>373
ゼニスのデファイクラシック
0379Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 09:51:08.73ID:bcfayIbf
>>373
ベルロスのBR05
0380Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 09:52:08.95ID:bcfayIbf
>>373
マジレスするとアクアテラ
0382Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 13:57:20.47ID:0gLtfhlh
ノーチラスって50万で買えるんか?
0383Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 17:38:59.99ID:VKnth9Um
その要望だとGSが最適解だけどね…
SEIKO刻印がないタイプならいいんじゃないの?
0384Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 22:59:36.88ID:1DmvauXD
373です
デファイとグローブマスターいいですね!
セイコー取っ払った新GSも含め、来週末に現物を見に行こうと思います
ありがとうございました!
0385Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:05.23ID:Dv4jzTB1
●【年齢・性別】40歳 男
●【予算】〜20万円
●【購入手段】並行品、新品
●【用途】仕事(スーツ着用) 、遊びでも着けるかも
●【ムーブメント】機械式(自動巻)希望
●【欲しい機能】カレンダーは必ず欲しい
●【ケース】ステンレス?よくわかってない
●【文字盤】黒文字盤
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】グランドセイコー
●【現在所持している時計】セイコーの自動巻
●【手首サイズ】 5.5cm 腕回り17cm

スーツ着用営業マンです。
日にちだけは必ずついてて欲しいです。
過去にグランドセイコー持ってましたが、金策に困り売ってしまいました。
予算が低すぎてなかなか難しいと思いますが
アップルウォッチを買うよりマシかと思い相談さしていただきました。
よろしくお願いします。
0386Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 18:15:23.78ID:pxGkl0IW
>>385
ロンジン コンクエスト
モーリスラクロア アイコン
0387Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 18:31:29.92ID:x8XIZ46G
>>385
タグホイヤーキャリバー5全般
0388Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:50.43ID:Miw0Nj3S
>>385
現在セイコーの自動巻持ってるならプレサージュだと被るか?
20万で海外の機械式だとETAになっちゃいそうだしなあ
GS使ってたんならオリエントはしょぼく感じるだろうし

うーむ・・自分ならタグホイヤーのカレラ買う。並行店なら20万でお釣りくる
ちなみにキャリバー5ね
0390Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 02:38:54.17ID:IDkGnOel
ETAが何でダメなの?自社製じゃないと許せない系?
0392Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 06:42:32.57ID:4PgpSeXr
最近自社ムーブ以外批判される風潮だね
個人的に安い自社ムーブは汎用機より壊れやすい、修理高い、性能低いだからそこに拘り持たない人は汎用機の方が使い勝手良いと思う

>>385
40歳くらいだとモンブランが一番年齢相応っぽくて低予算で抑えられそう
0394Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 14:02:03.09ID:pqlg++QC
自社ムーブつったって結局ETAの魔改造じゃないか
0395Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 14:11:17.10ID:/2hXhvTL
マニュファクチュールって言っても100%自社で調達可能ってSEIKO位じゃないの?
グラスヒュッテ・オリジナルですら97%らしいし、ロレックスはどうなんだろ
0396Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 14:30:01.65ID:niozh0CE
>>395
セイコーの宣伝では「マニュファクチュール」という言葉があふれてるから
信じ込んでる素人さんは多いだろうが、実態はかなり怪しい
マニュファクチュール度トップはスウォッチグループ、シチズングループ、ロレックス。機械油も自社製だ
セイコーは機械油は社外の市販品
アストロンもスプリングドライブもエプソンからのOEM調達品
ムーブメントも社外調達品が結構ある
0397Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 14:30:15.69ID:xXqSvizy
>>395
調達はそりゃ可能だろうよ笑
製造だろ?
セイコーは100%なの?荒れそうw
0398Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 14:30:59.70ID:xXqSvizy
>>396
メタルブレスはバンビ製じゃなかったけ?
0399Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 14:42:23.86ID:oe3kmbly
>>396
ETA製のスウォッチは良くてエプソン製のセイコーどうこう言うのはナンセンスじゃね
どっちもグループ内
最近オイルはシチズンのも使ってた気がする
0400Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 14:48:42.47ID:wOvIZuBl
>>399
> どっちもグループ内
ちがう
セイコーとエプソンは別々の企業グループ

マニュファクチュールとかメイドインジャパンとか、広告業界が好きそうな浅薄なバズワードはどうしようもない。
日本製ムーブメントを使ってさえいれば、その他の部品製造や、組立工程は全部中国で、
最終的に日本に持ち込んで裏蓋を締め直してタグをつければメイドインジャパンを名乗れてしまう。

あるいは日本国内の工場で低賃金の外国人労働者・技能実習生を酷使して、
低品質低価格な腕時計を量産してもメイドインジャパン。
0401Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 14:51:00.16ID:7l+34W8v
マザーマシンから作れるCITIZENこそ
真のマニファクチュールという流れか
0402Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 14:58:57.58ID:oe3kmbly
swiss madeな中華もいっぱいあるからな
どっちもどっちだと思うが
0403Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 15:04:33.03ID:/2hXhvTL
セイコーとエプソンは資本は別だけど協力関係に有るから
広い意味で世間的にはグループ会社とされてるね
0404Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 15:15:01.45ID:47jokr0P
セイコーとセイコーエプソンは違うのか
水晶振動子自前でないからセイコーはマニュファクチュアではないの
0405Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 15:30:08.04ID:/2hXhvTL
セイコーが、退職して地元で時計屋始めた元社員に金出して
セイコーの部品工場作らせたのが発展して後のセイコーエプソンになった
0406Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 16:16:53.86ID:wOvIZuBl
協力関係にあるから広い意味のグループ企業、だからマニュファクチュール、
という論法だと自社ムーブメントを作っていない腕時計メーカーでも
ムーブメントメーカーと協力関係にあるから広い意味のグループ企業、だからマニュファクチュール、
となる。
「マニュファクチュール」なんて所詮はその程度。
単に「うちは技術力ありまっせ」というセールストーク。
0407Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 16:22:45.62ID:0bp2ZS7J
かつての諏訪精工舎がセイコーグループではないwwwwwwwwwww
バカすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0408Cal.7743
垢版 |
2019/10/26(土) 23:10:13.61ID:0IxQzglR
ゼニス エルプリメロ
0409Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 06:09:57.40ID:gfv0Wqqo
ロジェデュブイ
0410Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 09:22:30.59ID:d2fq250W
知らない人はこれ読んでね。

Q. セイコーエプソンと、セイコーグループとの関係を教えてください。
A. 現在当社は、ウオッチ事業などの精密機器を中心にセイコーグループ各社との取引を行っておりますが、
セイコーホールディングス株式会社および当社は、それぞれが独立した経営を行っております。
https://www.epson.jp/IR/faq/

エプソンの時計事業はずっとセイコー向けのOEMだったが、
近年ではリスタブルGPS、TRUME(ASTRONの豪華版)、オリエントなど自社ブランドに注力している。
0411Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 10:45:56.17ID:eSJDFHfv
知ってるけど
0412Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 10:47:53.55ID:eSJDFHfv
資本関係は薄いけどハイエックが買い集めたスウォッチグループよりは事業での繋がりが深いよね
0413Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 10:49:51.94ID:d2fq250W
脳内妄想世界に逃げ込んじゃいましたか
お大事に〜
0414Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 10:58:31.24ID:eSJDFHfv
ほんとにな
0415Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 11:16:06.10ID:BHi4qO0Y
セイコーをマニュファクチュールと定義したい人と定義したくない人の水掛け論なんて永遠に交わるわけがない
側から見て不毛だから続きは個人的にLINEとかでやってね
0416Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 11:18:50.99ID:uTUi0jaE
> セイコーをマニュファクチュールと定義したい人
その筆頭がセイコー自身だから水掛け論で終わらない
セイコーとしてはマニュファクチュールとして押し通さざるを得ないからこうなってる
0417Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 11:23:01.41ID:BHi4qO0Y
いい加減スレ違いと気づかないのかな
分かって荒らしてるのか単に頭が悪いのか
0418Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 11:27:07.36ID:eSJDFHfv
まあ社外にも供給してるのは仮にマニュファクチュールと名乗っても付加価値は無いと思うな
セイコーにしろETAにしろミヨタにしろ
0419Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 15:24:26.25ID:8S0vWDS8
既に候補を3機種まで絞ってる状況なのですがこちらで質問してもよろしいですか?
0420Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 16:11:32.07ID:wPsqalJx
俺の独断では何とも…
一度協議の上で判断しますのでご連絡をお待ちください
0421Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 16:27:51.28ID:KHH8zUn8
>>419
問題あれば回答がつかないだけだし、あまり畏まらなくていいと思うよ
機種絞れてるならテンプレも不要かもしれないけど、体裁整えたいなら使うといい
0422Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 18:23:49.81ID:xMwuzbDl
>>419
つまんないマニファクチュール云々の話でスレが荒れてるからスレを正常化する為にも購入相談は歓迎だよ
0423Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 19:48:59.56ID:GSNLCLhm
背中を押すだけの簡単なお仕事かなあ
0424Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 23:04:48.95ID:8S0vWDS8
>>419ですありがとうございます
長文で弾かれるので連投になりますご容赦下さい

●【年齢・性別】29歳男
●【予算】20万円
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】仕事用(内勤、夏ノータイノージャケ・冬スーツ)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】デイト、3針センターセコンド
●【ケース】円形シルバーSS
●【文字盤】ダイヤルは黒〜灰or紺、ハンドは直線的かつ白or銀、インデックスは全てバー、秒間目盛なし
●【バンド】SS(基本は革で夏場に換装できるように)
●【過去所持していた時計】
タイメックスキャンパー
セイコースピリット
●【現在所持している時計】
オリエントFAC00009W0(俗に言うバンビーノ、仕事用・冠婚葬祭用)
セイコーアルピニストSARB017(休日用)
●【手首サイズ】手首幅6cmですが個人的にはケース幅38〜40mmがしっくり来ると思ってます
0425Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 23:05:05.65ID:8S0vWDS8
今使ってるバンビーノも気に入っているのですが
・意外と視認性が低い
・40.5mmぽっちのはずのケースが大きすぎて見える
・見た目ゴリラの腕元にはクラシカルすぎて似合わない
のでグレードアップを兼ねた買い替えを検討中です

色々調べて現物乗せてを繰り返して以下3機種まで絞ったのですがそれぞれ長短あって決めかねてます

モーリスラクロアアイコン39mm(AI6007-SS002-330-1)
◯候補内どころか同価格帯では一番の外装質感
◯無骨でいてちゃんとドレス感がある
×スーツ用としては少し派手すぎないか?(特にベゼル)
×ラグが特殊で革バンドが高価な純正しかない

ジン556.M
◯デザインだけで言えば無骨すぎる感じがとても好み
◯視認性が高い
×スーツ用としてはパイロット感(カジュアル感)が強い
×インデックスが安っぽすぎる

ジン556.I.Perlmutt.S
◯同価格帯で(おそらく)唯一のMOPがドレッシーで素敵
◯インデックスがアップライトで556.Mより高級感がある
◯556.Mと同じくデザイン好みで視認性高い
×ノンデイト
(×なぜかジンスレでの評判が悪い)

デイトさえあれば556.I.Perlmutt.Sで迷わないのですが…
皆さんだったらどれ選びますか?率直なご意見下さい
0426Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 23:32:50.80ID:q1be8ETA
ゴリラこそ見た目クラシックが映えそうな気はするけど、自分ならSinnのPerlmuttかな
どれ買ったっていいと思ううけど
0427Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 23:34:29.55ID:md2uvwiN
俺ならモーリスラクロアアイコンかな
ただ残念なのは一番カッコいいと思うのが黒文字盤金針なんだけど
あれは42にしかまだ無いラインなんだよなぁ
0428Cal.7743
垢版 |
2019/10/27(日) 23:46:30.34ID:MHNQvT1N
俺もモーリス・ラクロアに1票かな。別にベゼルも気にするほど派手ではない
0429Cal.7743
垢版 |
2019/10/28(月) 17:22:51.82ID:pbUSMyyo
同じくモーリス・ラクロアに一票
内勤ならそんなにバシッとする必要もない
最近Gショックやダイバーズつけてるような人も多いし浮かない
0430Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 00:15:43.15ID:rFttsgk3
>>426
主観ですがエレガントとは程遠いゴリラが無理して昨今のクラシカルブームに乗ってる感がありませんか?
フレコンとかああいう感じのが内心好みなんですが鏡で見てしっくりくるのはやっぱり無骨なスポーツ系統なんですよね

>>427
灰金カッコイイですよね!
ただ文字盤小さいとはいえ42mmは私には大きいので39mmの黒銀が本線、対抗で紺銀ですねぇ

>>428
ブティックの照明で見てるからなんですかね?
確かにGSとかもブティックだとギラギラしてますが周りで見るのはそこまででもなかったり?

>>429
スーツは超シンプルにバシッとガチガチが個人的な好みなのでそれ比だと少し派手で輩ゴリラになりそうかなぁと思った次第で…
会社・業界のドレスコード?的にはアイコンは全く問題ないですね

てかアイコン推されまくってますねwww
正直556に近いの探し回ってた中で全く趣向違うのにビビっと来て556.MかMOPかに絞りつつあったはずのとこに急に割り込んできた存在だったんですけどね…
>>426には申し訳ないですが結構心がアイコンに傾きつつあります
購入後また報告しますありがとうございました
0431Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 00:28:41.75ID:eNOy1Hlh
アイコンにビビっと来てって、それ気が付いてないだけで答え出てるじゃんw
0432Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 11:24:33.53ID:jj3YnJAO
>>430
ブティックの証明でギラついてるモデルは太陽光の下でもギラついてるよ
例えばGSは凄くギラついてる
元々そういう仕上げを売りにしてるメーカーだし、ネットで言われる地味な三針ではない

アイコンも同じで、自分目線でギラついてると思った場合は人から見てもギラついてるよ
>>429ですすめた手前、一応補足しときます
0433Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 14:30:08.25ID:KXes+dHw
ワイはどれも好みじゃないから背中は押せないが
この板はジンキチのせいでジンにネガティブイメージ持った人多いから自分で決めた方が良い
0434Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 21:52:29.89ID:6RvogKAn
今までホムセンで1000円の時計してたんだけど30越えて、急にいい時計欲しくなってGSかザ シチズンの30〜40万の購入しようしてるんですが
通販と地元の正規店ではどっちがオススメですか?
0435Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 22:13:46.23ID:xyx4eMNp
心配なら地元で買って手厚くサポートしてもらったら?
その正規店の質は知らんけど
0436Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:50.29ID:eNOy1Hlh
その辺の時計だとメンテは本社送りが多いから安い所で買えば良いと思うよ
どっちのメーカーも滅多な事じゃ壊れないから店との付き合いとかあんまり無いし
0437Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 22:28:32.68ID:75zuNIPu
>>434
金銭面気にしないなら正規
ちょっとでも安くしたいなら通販

まずは複数メーカー入れてる正規店行ってみて店の質や他メーカーも色々含めて、そこで買いたいとなったら買うのが一番いいかもね
0439Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 23:20:38.99ID:8yzlNuVL
>>437
二択の軸が実は一択で頭悪そう
0440Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 23:39:57.95ID:6RvogKAn
安い方が嬉しいので通販で購入します
ありがとうございました
0441Cal.7743
垢版 |
2019/10/31(木) 05:45:21.31ID:JAgo2HJm
通販は偽物の可能性あるぞ
0442Cal.7743
垢版 |
2019/10/31(木) 08:08:21.52ID:tTd8a3Sm
家電量販店ならセイコーとシチズンは正規だし価格も最安値に近いからおすすめ
難点は限定モデルなどが手に入らないこと
0443Cal.7743
垢版 |
2019/10/31(木) 08:13:58.38ID:tTd8a3Sm
メーカー直納だから間違いなく正規って意味ね
0444Cal.7743
垢版 |
2019/10/31(木) 08:59:32.84ID:u/GxHeaz
プレザージュのカクテルぐらいならヨドバシにあったけどな
0445Cal.7743
垢版 |
2019/10/31(木) 10:25:55.99ID:SxerPlsX
>>439
どちらがオススメですかって質問にメリットデメリットを書いた上でオススメしてるのが頭悪いのか
0446Cal.7743
垢版 |
2019/10/31(木) 19:51:54.74ID:3V4LS4KD
●【年齢・性別】60代の父母
●【予算】2人で最大20万
●【購入手段】新品 (正規・並行問わず、通販NG)
●【用途】普段使い (仕事はリタイア済)
●【ムーブメント】なんでも可
●【欲しい機能】特にこだわり無し
●【ケース】できれば円形、シルバー
●【文字盤】白または黒
●【バンド】金属または革
●【過去所持していた時計】不明
●【現在所持している時計】
父はknotのシルバー・スモールセコンド・ミラネーゼブレスの時計、母は無し

2人が仕事を引退したお祝いに時計を贈ろうと思っています。
ですが、予算が低い事もあり中々候補が思い当たりません。

ペアウォッチでなければならないと言うことはありませんので、皆様のご助言を頂けないでしょうか。

情報に不足があればご指摘頂けますと幸いです。
0447Cal.7743
垢版 |
2019/10/31(木) 20:19:07.90ID:UaYfhSBb
>>446
その年ならシルバー単色より少し金色系入った方が華やかで良いかも
肌の色によるんだけどシルバー単色だと少し寂しく見えるかも
って事でセイコーのドルチェ&エクセリーヌのSADZ202とSWCW162
シルバーにこだわるならSADZ201とSWCW161でどうかな
ソーラー電波でチタンなので軽いし手間要らずなので使いやすいよ
0448Cal.7743
垢版 |
2019/10/31(木) 20:24:32.46ID:9UdBvQBR
ソーラー電波やチタンならシチズン一択
シチズンとセイコーとでは誇張抜きで一流と二流の差
0449Cal.7743
垢版 |
2019/10/31(木) 21:18:12.93ID:UaYfhSBb
ん〜今の60代の感覚だとセイコーが一流って印象が強いんだよね
現在の情勢はともかく、どうしてもシチズンは一歩劣る印象がね

その辺を気にしないで同じ条件ならシチズンではエクシードの
CB1084-51AとEC1124-58AのペアかCB1080-52AとEC1120-59Aのペアが候補か

値段も変わらんしどっちでも好みで良いんじゃないかな
0451Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 01:34:30.50ID:T15Q24zA
金かコンビがらいいだろうね
0452Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 11:40:32.10ID:jdohbzLj
>>446
具体的に何がいいっていうのはいえないんだけどその年代だと老眼じゃないか?
うちの母が選んでた時は文字盤がはっきりしてることが最優先だったよ
特に女性物は小さいからそうじゃないと着けなくなっちゃうって言ってた
結局選んだのは白文字盤黒文字アラビア数字で針が黒の時計だったな
0453Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 11:56:12.24ID:qHuf8V+m
ある程度腕を引けば視力のいい人の老眼でも腕もとは見えるけどね
女性は腕を引くって行為を面倒に感じる人が多そうだ
0454Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 12:19:59.91ID:69qQAvjJ
個人的にはシチズンよりセイコーの文字盤の方が見やすく感じる
理由は自分でも判らん
0455Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 13:05:33.40ID:AGU3ACdU
●30歳男
●50万
●【購入手段】新品
●【用途】オンオフどちらも
●【ムーブメント】自動巻(自社製)
●【欲しい機能】日付
●【ケース】40mmくらいで
●【文字盤】白以外
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 ザシチズン復刻革ベルト
●【手首サイズ】

サブマリーナの日付レンズがあんまり好みでないので他のオススメ頂きたいです
0456Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 13:24:14.53ID:69qQAvjJ
オメガのシーマスター アクアテラ 150
0457Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 13:44:58.57ID:jdohbzLj
>>453
腕時計は人といるときなどにチラリと見たいから腕を引いてまで見るのは嫌だったみたいだ
ちなみに父はラドーの時計を若いときからずっと着けてて不自由無いようだから女性物のケースの小ささで見えないんだと思う

今時の女性物はケース大きいのも多いけど60才以上だと抵抗ありそう
0458Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 14:47:22.85ID:JfRRUJch
サブのノンデイトでいいんじゃないの?
0459Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 15:43:41.73ID:hbWsDbon
50万で買える?
0461Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 20:32:36.18ID:jF/1Mbif
ありがとうございます。

>>447
>>448
>>449
両親の世代だとやはりブランド力重視のようです。
※もちろん、シチズンも素晴らしいメーカーですが

ご紹介頂いたセイコーの時計は
金色がいいアクセントですし
時計自体のスペックも高く、
家電量販店であれば予算内なので
候補とさせて頂きます。

>>450
ブライツとルキアは若い人向けのイメージですが
世間的にはそうでもないんですかね?


両親が好きな刑事ドラマで
俳優がつけてたフレデリックコンスタンスの時計も
似たような型が予算内で買えそうなので、セイコーと比較して検討します。
※丸型ではないですが・・・
0462Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:06.81ID:nS2PXMJE
セイコーは高齢者に愛されてるよな
良くも悪くも昭和のイメージ
0463Cal.7743
垢版 |
2019/11/01(金) 23:56:53.90ID:TKNeOFDL
>>458
日付ほしい
サイクロップレンズいらね

だろ。よく読めや。
0464Cal.7743
垢版 |
2019/11/02(土) 06:23:10.70ID:ZmxDjBKz
>>455
TUDOR ブラックベイ REFERENCE:79350

ロレックスの弟分だけど
0465Cal.7743
垢版 |
2019/11/04(月) 16:04:23.60ID:j8PA+YRO
●【年齢・性別】 20代 男
●【予算】 50-100万
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】オンオフ兼用 仕事:手洗いする機会が多い
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】防水100m以上
●【ケース】丸型 40mm以下
●【文字盤】黒文字盤
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】
 116500LN黒
 レベルソ トリビュート・デュオ
 フィフティファゾムス バチスカーフ
●【手首サイズ】手首の幅(手首周りではなく幅です) 14.5

オンオフ兼用で探しています。基本的にはスーツを着る職業ではありません。手洗いをする機会が多いため、防水100m程度は欲しいと思っています。
エクスプローラーTの購入を検討していましたが、その他に何か良い時計がないか知りたく、ご質問させていただきました。
0466Cal.7743
垢版 |
2019/11/04(月) 16:28:30.13ID:y7S7D8Qu
黒サブ
0467Cal.7743
垢版 |
2019/11/04(月) 20:53:47.19ID:i5c56y45
>>465
手首の幅が14.5ミリ?
0469Cal.7743
垢版 |
2019/11/04(月) 21:41:44.76ID:j8PA+YRO
すいません、手首周りでした。
0470Cal.7743
垢版 |
2019/11/04(月) 22:09:59.99ID:z7/DYLM3
女の子かな?
0471Cal.7743
垢版 |
2019/11/05(火) 06:56:53.83ID:G0ObyYJQ
パネライがいいよ
その腕なら似合うはず
0472Cal.7743
垢版 |
2019/11/05(火) 07:00:00.46ID:g9Js9Ane
>>468
筋トレじゃ1cm程度しか変わらん
0473Cal.7743
垢版 |
2019/11/05(火) 08:28:14.22ID:sawDjfMp
筋トレで1cmも太くなる?
0474Cal.7743
垢版 |
2019/11/05(火) 08:49:34.46ID:zSGZYz9d
前腕鍛えると手首の腱もおまけで太くなるとは言われてるけど、微々たるもんだよな
1cmも太くなるとは思えない
0475Cal.7743
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:44.65ID:0NxKDx/O
>>465
その手首周りだと、
エクワンよりはオイパペ34mmだな
0476Cal.7743
垢版 |
2019/11/08(金) 21:26:12.28ID:bXm1yq5f
●【年齢・性別】53歳・男
●【予算】〜200万
●【購入手段】新品のみ
●【用途】仕事用(スーツ着用)
●【ムーブメント】機械式(できれば手巻き、分厚くなければ自動巻も可)
●【欲しい機能】日常生活防水以上
●【ケース】デザイン(円形)、金色、サイズ39mm以下
●【文字盤】3針(できればスモセコ)、日付なし、インデックスがプリントでは無くアップライト
●【バンド】革。メタルバンドでも可
●【過去所持していた時計】オメガ・スピードマスタープロ、オメガ・シーマスタープロ、等
●【現在所持している時計】グランドセイコー手巻き、シチズン・アテッサ、G-SHOCK、パネライ・ルミノール
●【手首サイズ】幅60mm程度

所持している時計がシルバーとブラックのため、金色の時計を購入しようと検討しています。
ボーム&メルシエ・クリフトン10060、A.ランゲ&ゾーネ1815、ハミルトン・ジャズマスター(H38441553)
あたりを検討してみたのですが、微妙に条件から外れてしまいます。
0478Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 00:24:43.74ID:Pppf7Ot9
>>476
手巻き、金無垢、スモセコ、200万
ヴァシュロンのトライディショナル
ランゲのサクソニア
このふたつが条件ぴったりだけどどう?
もう少しマイナーメーカーが良ければパルミジャーニのトンダとか上に出てるモーザーとか
0480Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 11:26:34.60ID:zZRu2OUG
ヴァシュロンコンスタンタン
シャンベランが欲しいm(_ _)m
0481Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 15:13:45.76ID:vtv9L31V
@ ロレックス
ROLEX
パーペチュアル デイト
Oyster Perpetual Date
型番:115200

A ゼニス
ZENITH
エル・プリメロ 36000VpH
El Primero 36000VpH
型番:03.2040.400/22.C496

B ブライトリング
BREITLING
ナビタイマー ヘリテージ
Navitimer Heritage
型番:A113B27KBA

この中で迷ってます…結構直感的にチョイスしたのでブランドバリューやそれぞれの特性を踏まえたアドバイスをいただければ幸いです。
0482Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 16:34:14.82ID:YrRJS+J7
34mmって女か子供なのかな
0483Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 17:33:36.20ID:itdPsww8
>>481
ロレックス
絶対に外すことがないように見えて男同士だとモデル内マウントがある
あと34mmは男性だとさすがに小さい
女性なら勧めたい

ゼニス
うってかわって42mmは大きめ
ものとしては間違いなくいいしこだわりを感じさせる
サイズ感に問題なければ一番勧めたい

ブライトリング
実物はかなりギラついてるタイプ
ちょい悪を狙うならいい
ムーブメントのステータスはゼニスに劣る
0484Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 17:53:47.22ID:wGF0MfNc
116200なら持ってるけどら115200てどんなんだっけ
0485Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 21:19:22.66ID:sd0JevKo
この中だとゼニスしかもってないけど
エルプリメロはメカニカルで良いよ
36000VPHよりはオリジナル1969を推すけど
0486Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 22:40:48.53ID:xN3pk4I+
476です。
いろいろと教えていだたきありがとうございます。
今まで知らなかったメーカーを知ることができてありがたいです。
Hモーザー、パルミジャーニ、アーノルド&サンについて調べてみようと思います。
ヴァシュロン・コンスタンタンはもっと高いイメージがあったのですが、少し頑張れば
手が届く範囲だとわかりましたので、実物を見てこようと思います。
0488Cal.7743
垢版 |
2019/11/10(日) 20:15:20.46ID:jGFUpB07
>>483
481です!わかりやすくありがとうございます。

ゼニスに心が傾きましたが、当方は腕が細く38のケースサイズのプリメロにしようと思い始めました。
0489Cal.7743
垢版 |
2019/11/10(日) 20:41:41.49ID:UJRP+RSg
手元にある証明書の記載をみると
エルプリメロは機械が直径30mmらしいので
ケースサイズ42mmよりは38mmのほうが
裏からみても収まりが良いと思いますよ

同じムーブメントで径が違う
エルプリメロ410とクロノマスターTの裏側の画像など
検索してみるとよろしいかと
0490Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 12:10:19.63ID:jsbCc4vC
●【年齢・性別】31歳男
●【予算】70万〜80万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】オンオフ兼用 
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】日付
●【ケース】円形、シルバー系
●【文字盤】わからない
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】ハミルトン オープンハート、G-SHOCK MTG
●【現在所持している時計】ハミルトン オープンハート
●【手首サイズ】約6cm,手首周り約17cm

スーツ仕事ですが、職場の服装に基本縛りなし。一生もの(少なくとも定年まで)は使いたい。

何かオススメあれば教えてください。
0491Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 13:58:36.27ID:neL6HZ9w
>>488
483です
38mmでもよくて手首細めなら絶対に38mmがいいと思う
サイズ違いで勧めても良いならロレックスも39mmのオイパペや36mmのデイトジャスト見てみるといいかも
0492Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 14:10:37.32ID:neL6HZ9w
>>490
・壊れても直して使いたいなら永年修理保障のIWCかルクルト
・壊れにくい時計を維持費安め、実用メインで使いたいならロレックス(ステータスも良)かオメガ(PCの近くとか気にしなくて良い)
文字盤や機能の趣味もないとなると上の4メーカーから選ぶのが無難ではある
でも無難だから、勧められたからで買うと後悔するからまずは店に行って実物見て好きな形を見つけてから吟味したほうが良いかと
0493Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 14:24:52.97ID:EQSG2tKb
まあロレのDJかOP、オメガのアクアテラ150が無難な第一候補
IWCはちょっとサイズが大きいかもってのとルクルトは維持費が高くなる可能性がある位か

ロレを試すならベゼルとブレスで組み合わせが多いので
なるべく多くの組み合わせを腕に当ててみる事を勧める

写真で見るのと実物を単体で見るのと実際腕に乗せた時でかなり印象が変わる
0494490
垢版 |
2019/11/11(月) 18:15:41.89ID:jsbCc4vC
>>492 >>493
ありがとうございます。
HPみた感じだとIWC、ルクルトは良さげな感じです。
ロレックスやオメガなどの初心者な自分でもわかるブランドには心なびかないようです。


スクエアタイプ(レベルソ?)も検討してみたくなりました。スーツにあいますかね?
0495Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 19:00:18.53ID:EQSG2tKb
>>494
一般的には顔の輪郭や体型で変わるって言われてる
丸顔/丸っこい体型  = 丸型
細身長身/細長い顔  = 長方形
角ばった輪郭/体系  = 四角

初心者でも知ってるブランドは、それだけ良いから世間に受け入れられてるって意味でもある
まあどうせ専門ブティックではなくデパートとか行くんだろうから
あげられたブランドを一通り見て来ると良いよ
IWCやルクルトをメインに見るついででね
もしかしたら上がってないブランドで一目ぼれする時計があるかもだし

通好みが良いみたいなのでクレドールを上げて置こう
0496Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 20:47:51.94ID:7KGZcmOq
>>494
レベルソはスーツにあうし間違いなく良い時計だよ
ただ割と人と被るよ
時計好きに評価されてマイナーが良いとなると本当に店に行く(見にきただけと伝えて買わない)ほうがいい
時計って基本的には車より長く付き合う買い物だからね
悩んでせめて選択肢や欲しい形状なんかはざっくり決められる程度までは選ぶべきだと思う
悩む時間って意外と楽しいよ
0497490
垢版 |
2019/11/11(月) 21:23:32.94ID:Lki3t2x7
>>495
>>496

ご丁寧にありがとうございます。
せっかくなので教えてください。
ルクルトの製品としての仕上がりはいかがでょうか?
(機械品としての精度美しさ)
0498Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 21:53:41.67ID:EQSG2tKb
>>497
製品として?物凄く良い
細かくきっちり作り込んでて飽きない それはそれとして

レベルソ エングレービング で画像検索してみると良いかも
0499Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 23:11:57.13ID:7KGZcmOq
>>497
レベルソではなくルクルトを簡単に説明
ムーブメントの作り(見た目の仕上げ)は元々そこが売りのメーカーなので、さすがの一言につきる(精度も良)
反面故障の話はたまに聞く
耐磁もそんなにないだろうからPCの近くに放置したり現場仕事でぶつけるのはNG
維持費高いけど保証期間が8年のはずだから本当に長く使うためのメーカーと言える

実は時計メーカーの中ではかなりメジャーなブランド
0500Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 23:50:21.19ID:ttluudnv
ルクルト着けてると通というか粋に見えるよね
逆に言うと背筋を伸ばして着けて欲しい時計
0501490
垢版 |
2019/11/12(火) 07:32:50.72ID:ONrPVULS
>>499
>>500

ありがとうございます。
予算の問題もありますが、仕事時GS、オフ時ルクルトで考えてみたいと思います。

また迷ったら相談させてください。
0502Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 06:07:34.95ID:jAongzgu
●【年齢・性別】40代男性
●【予算】250万程度
●【購入手段】こだわらず
●【用途】大学教員、もの書き ドレスコードはなく、モード系〜オフィスカジュアルみたいな恰好が多い なるべく一本で済ませたい オールラウンドなもの
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻きどちらでも)
●【欲しい機能】ムーンフェイズかワールドタイム
●【ケース】こだわらない(磨きのきれいなものがいい)
●【文字盤】こだわらない(クオリティが高いものがいい)
●【バンド】革かゴム
●【過去所持していた時計(と売った理由)】アエロナバル(ブレゲなのに安っぽい)、ロイヤルオーク(装着感が悪く、被り率も高い)、パルミジャーニ(デザインが自分には合わなかった)
●【現在所持している時計】レベルソ(装着感が悪く、ガワもイマイチなので売却予定)
●【手首サイズ】5センチくらい
0503Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 10:58:50.67ID:oAlsROZR
PIAGET POLO
0504Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 12:51:00.86ID:93ij3PJj
>>502
ランゲ1だろーね
0505Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 13:57:43.98ID:LD++xxTO
>>502
オバシのワールドタイム
0506Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 14:03:47.95ID:DK4xPJq8
>>446と同じく、父・母に時計をプレゼントしようと検討しています。
候補に対するご意見と、その他お薦めがあれば教えてください。
※特に母親

●【年齢・性別】父:67、母:62
●【予算】2人で15万前後
●【購入手段】正規取扱店、並行品(新品のみ)
●【用途】普段使い(退職済み)
●【ムーブメント】何でも可
●【欲しい機能】ペアウォッチである必要はありません。
●【ケース】特にこだわりなし
●【文字盤】見やすいもの
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】ナシ
●【現在所持している時計】ナシ

【候補】
■父
SEIKO ブライツ (SAGZ087)
SEIKO プレサージュ (SARX029)
citizen アテッサ (CB3010-57A)
ロンジン コンクエスト (L3.777.4.99.6)
ユンハンス (041 4877 44 Form C)
※ネームバリューにこだわる傾向で
 年より扱いされるのが好きじゃない人

■母
SEIKO ルキア (SSVN029)
SEIKO エクセリーヌ(SWDL209)
※普段、腕時計をしない人なので
 シンプル且つクォーツかソーラーが望ましい
0507Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 14:12:46.07ID:LD++xxTO
>>506
人へのプレゼントは一緒に店に行って選ぶ以上のものはないよ
とくに身につけるものなんて好みが全然違うんだから
あとネームバリュー気にする父にそのラインナップはきついかと思う
0508Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 14:20:09.34ID:oAlsROZR
ネームバリューにこだわる人の場合
ネームバリューのある品を贈るかネームバリュー無視するパワフルさのある品になる
って事で時計としてではなくウェアラブル端末としてGショックで良いんじゃないかなって
母親にも同じ系統のを贈れば両親の健康を願ってって大義名分も立つ

無断で出かけて連絡取れない時もGPSで居場所探せるしな
0509Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:13.01ID:i0AmCWUJ
>>506
お父さんは気が若そうなのでiPhone使ってるならアップルウォッチが良いんではないですかね

お母さんにはルキアかクロスシーのソーラー電波が気軽に使えて良いと思います
0510Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 18:34:12.64ID:LR+5UMh+
良いお子さんだなぁ506は…
自分が情けなくなるわ
0511Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 21:44:49.32ID:WUAlZ40M
>>507
一緒に行くと、遠慮するんですよね。
※父は私の時を見て興味津々だったので欲しがっていることは間違いないのですが。

メーカーの中でもブランドがあるということは知らない程度の知識なので
SEIKOとか行けるかなと思ったのですが、厳しいですか。
ありがとうございます。

>>508
Gショックは考えていなかったです。
こちらからも選んでみます。

>>509
確かに、心拍数が測れるのはいいとか言っていたので良さそうですね。
寿命が短いのではないかと懸念していますが、まぁ割り切りが必要そうですね。
※コネクテッドモジュラーみたいに
 機械式のものに交換してくれるとありがたいのですが。。。
0512Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 22:05:10.56ID:WUAlZ40M
GショックのMR-Gがくっそカッコいい、けどくっそ高ぇ
Gショック舐めてました
0513Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 22:14:36.14ID:oAlsROZR
>>512
MR-Gも良いけどG-STEELも良いぞ
0514Cal.7743
垢版 |
2019/11/17(日) 22:24:38.45ID:7R/fLe5w
G-STEELはブレスがショボすぎなので高齢の男性にはキツいかも
ゴムベルトなら若々しくていいかも
0515Cal.7743
垢版 |
2019/11/19(火) 02:54:16.68ID:T3MFIxI/
もう10万かけてGSのクォーツ買ってあげなよ
0516Cal.7743
垢版 |
2019/11/19(火) 07:58:05.70ID:3rO4xAZA
クォーツとはいえ、その予算じゃペア揃えられないだろう
知識ないって言うから、下手するとグランドセイコー知らなさそうだし

60歳以上だったら、ロンジンやラドーも高級時計のイメージを持っているはずだから、コンクエストに一票

母ちゃんはルキアかXCと言った手間のかからない時計でいいと思う
0517Cal.7743
垢版 |
2019/11/19(火) 20:17:17.84ID:ORmXqsNS
>>504>>505
どちらも予算オーバーです。
サクソニアかフィフティシックスだったら行けそうなのでどっちかにします。
ありがとうございました。
0518Cal.7743
垢版 |
2019/11/19(火) 20:27:32.80ID:O9PuuPrr
>>517
フィフティシックスだろうね
0519Cal.7743
垢版 |
2019/11/20(水) 21:33:28.94ID:EzF55FaY
このスレの1番上で前スレを使い切らず相談したものです。その節はすみません。
教えて頂いた中でロレックスデイトジャストが候補でしたが、しっくりこず悩んでいたところ、オメガの新しい?コンステレーションがドンピシャ気に入りました。まだ実物は見ていませんが。
実は今のシーマスターはビックカメラで8万円程度で買ったものです。
ネットの定価を見て、70万という金額にびびってます。(29mmステンレス)
それなりに稼いでいるので出せない金額ではないのですが、同じメーカーで価格の差がよく分かりません。しばらく待ったら量販店で買えたり価格が下がったりするのですか?
購入に背中を押していただけると嬉しいです!
0520Cal.7743
垢版 |
2019/11/20(水) 21:56:53.20ID:pjB1x0pF
>>519
ロレはスタンダードモデルでも定価の80〜90%までしか下がらないけど
オメガとかは出て少しするとすぐに80%位には下がるし待ってると50%位まで落ちるモデルもある
そして10年位前から時計の価格が上昇してるので変動に驚くと思います
(中身も結構進化してます)

時計は写真と実物、さらに腕に載せてみた時でかなり印象が変わるので
どちらもまだ写真を見ている段階なら、見に行く時にオメガ、ロレ、さらには他のブランドも
時計店で扱ってるブランドをぐるっと見て来ると良いかも知れません
仕事用みたいなので仕事に行く格好で行くとイメージしやすいですよ
会社帰りに寄ってみるとか
0521Cal.7743
垢版 |
2019/11/20(水) 21:58:34.71ID:ggNbume5
>>519
おれの彼女とかなら全力で止める
0522Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 00:49:41.73ID:uuc+OzBt
>>521
なんでですか?オメガて酷いの?
0523Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 07:44:41.69ID:mEZOgT2B
●【年齢・性別】38歳 男性
●【予算】100万ちょい
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】仕事用、物流関係の営業(スーツ)、プライベート(普段はアメカジ)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形)
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、シルバー多め、若干の黒またはゴールド
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】G-SHOCK GD200
●【現在所持している時計】上記の時計を10年以上
●【手首サイズ】手首の幅(よく分からない)

転職して営業職に就いたのと、周りの友人達がロレックスやIWCを着け始め、そろそろ自分も年相応な時計を着けなければと思い購入を考えてます。
候補としては
・オメガ スピードマスタープロフェショナル
※どのプロフェショナルが価値があるのか知りたい

・ウブロ クラッシックフュージョン
※チタニウムブラック42mm 548.NX.1170.NXブレス

最初の高級時計購入なので、色々とアドバイスや意見を聞いて考えたいです。
0524Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 08:33:26.58ID:fRDCAvhu
>>523
個人的な印象の話になっちゃうけど、営業でスピマスはおすすめしないかな。
クロノは装飾性が高い分、どうしても3針より遊びっぽく見えてしまう。

クラシックフュージョンはいわゆるラグスポで、スーツにもカジュアルにも合ういいチョイスだと思うよ。
42mmだとでかすぎるかもしれないからきちんと試着して、手首やスーツの袖に収まってないと感じたら38mmに落とすのがいいんじゃないかな。
0525Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 09:11:29.61ID:W2dUw8yd
>>523
クラシックフュージョンが候補ならロレアートもいいんじゃないだろうか
オメガならグローブマスターが上品だし、アニュアルカレンダーの新作で黒色が出てたはず
あとは渋いとこ突くならルクルトのポラリスとか

スピマスはスヌーピーとかプラチナとか一部の限定品は価値が落ちにくいかもしれんが、オメガに資産性を求めない方がいい
0526Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 09:37:32.90ID:WuC4lKuA
>>523
1〜2万の時計使ってた人がいきなり100万は後で後悔しそうな気がする
まして現在使ってるのがG-SHOCKだとなおさら
スーツならやや小ぶりな方が全体のバランスが良い感じに収まるよ
って事でモーリスラクロアのアイコン辺りで良いんじゃないかな
年齢的には3針を勧めたいけどクロノも有るのでそっちでもまあ

どのプロフェショナルが価値があるのか知りたいってのは質問の意図が不明
下取りって意味なら100万前後で価値が有るのはロレックスのデイトナのみ
(定価130万だけど買えるかは知らん)
0527Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 10:38:58.89ID:qpf6LcuP
俺も>>523と似たような感じで、安物時計しかもってなかったけど、昇格を機に100万円の時計を買ったな。
その経験から言うと、もし20万円の時計を買っても100万円のを買えばよかったと思うだろうし
100万円の時計を買っても200万円のを買えばよかったと思うかもしれない(俺がこれ)
0528Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 10:51:19.74ID:W2dUw8yd
道具としての価値って意味だとしたら手巻きのプロフェッショナルより自動巻のマスタークロノメーターの方がいいと思う
オーバーホール間隔はロレ並みだし、磁気も気にしなくて良いのでストレスなく使える
0529Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 10:56:00.86ID:WuC4lKuA
20のを買った後で後悔しても100のを買えば済むけど
100のを買った後で20に買い替えはしないんじゃないかと
0530Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 11:02:57.13ID:2d2eTDro
>>526
アイコンなんて買ったら同僚に馬鹿にされるからダメでしょ笑
同じぐらいのランクにしないと満足できないよ彼は。
0531Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 11:14:26.89ID:fRDCAvhu
>>523がどれくらい金かけられるかにもよるけど、アイコンも悪くないと思うけどね。
今G-SHOCKを使ってるってことだから、機械式に慣れてなくて壊してしまう可能性も大いにある。
だから扱いに慣れる意味で安い時計から入って買い替えてくのはありだと思う。
0532Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 11:18:37.80ID:2d2eTDro
>>531
それならまだタグホイヤーのキャリバー5 系の方がまだ良いと思うな
結局悶々として後悔すると思うけど。
0533Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 12:26:24.31ID:SR5Lf2UX
>>522
実用的に使うだけなら(精度と耐磁、OH期間)コーアクシャルとついてるオメガが全メーカー中最高まである
ただ人気なくなっていってるイメージはある
0534Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 12:29:36.71ID:SR5Lf2UX
>>523
わかりやすいドヤ感を出したいのかさりげなくつけてたいのかによるよね
その時計つけててどういう風に見られたい?
0535Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 12:36:40.13ID:W2dUw8yd
>>533
無印コーアクシャルの耐磁は普通だよ
強いのはマスターコーアクシャルとマスタークロノメーター
0536Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 12:50:23.01ID:SCPrc43A
>>534
あ、この会社儲かってるんだな
て事は任せてもちゃんとやる会社だな
ってさり気なく見せたい
ビジネスツールの役目も果たせたら嬉しい
0537Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 12:55:58.62ID:7mswaKH/
私は昇格したので人生初時計を買いますが50万程度のモデルです
年収1500超えることがあったらオーバシーズ買うと次の目標決めて頑張ります
0538490
垢版 |
2019/11/21(木) 13:04:15.61ID:hJUEUs40
先日アドバイス頂き、ありがとうございました。

いろいろ検討してみた結果、
ルクルトのマスター・コントロール・デイトにしようかなと思ってます。

もしほかにも検討すべきもの等あれば教えてもらえると助かります。

【気に入ってる点】
○技術屋(マニュファクチュール)なイメージ
○ブランドの格
○スケルトンでムーブメントが見えるところ
0539Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 13:13:02.12ID:2d2eTDro
>>536
サントスドゥカルティエ 
ドライブドゥカルティエ
バシュロンフィフティーシックス
ロレエクスプローラ1-2
ロレサブ
オメガアクアテラ
ウブロクラシックフュージョン
グランドセイコーSBGA211
IWCポルトギーゼ、ポートフィノ、パイロット
ブライトリングナビタイマー8、スーパーオーシャン などは如何?
0540Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 13:37:55.16ID:t8JUEc4b
それこそロレックスとかドヤ時計レンタルできるとこから借りてしばらく使ってみて決めたらええんちゃうの
0541Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 14:11:17.12ID:8FEYou3N
38歳で100万予算あるならとりあえずデイトジャストでいいんじゃね
俺も同い年だけどデイトジャストは使い勝手いいよ
0542Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 16:42:06.52ID:WuC4lKuA
デイトジャスト良いよね
まああれはデイトジャストに決めた後で
さらにどれにするかですごく悩みそうだけどw
サイズや組み合わせが多いから
0543Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 20:36:02.39ID:fX7mSf9F
>>535
補足感謝
>>536
アピールならロレックスが代名詞だから上でも出てるけどデイトジャストいいかも
ただ嫌なイメージもたれることもある
それを避けたいならピアジェのポロとかもいいかもしれない
0544Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 20:51:43.55ID:V4HqEQED
>>530
キミはどんな会社に勤めているんだい?
キミのまわりはそんなヤツばかりなのかい?

(笑)
0545Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 21:34:06.20ID:W2dUw8yd
>>536
客先の年齢層とか、資産やファッションへの興味も考慮した方がいいかもね
時計は興味ない人はロレックス以外知らないだろうし、外観だけで20万と100万の時計を見分けられる人もあまりいないと思う

>>541
デイトジャストなら実用性、資産性、知名度は申し分ないね
100万あれば最新のキャリバー3235が買えるし
ドレス寄りのデザインなので、アメカジ系の私服にはあまり合わないと思うけど
0546Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 22:02:07.41ID:WuC4lKuA
アメカジ系かぁ
いっそYGコンビのフルジュビデイトジャスト辺り合わせたらしっくり来たりして
0547Cal.7743
垢版 |
2019/11/22(金) 07:15:23.09ID:iKK6T6f/
普通にアメリカ人もロレックス付けてると思うけど
0548Cal.7743
垢版 |
2019/11/22(金) 07:54:56.30ID:U4cPxwpD
41mm黒文字盤SSならそんなにドレス感ないし、フリューテッドもジュビリーもいいアクセントになるんじゃないか?
オフの日専用ならヨットマもいいかもだが
0549Cal.7743
垢版 |
2019/11/22(金) 10:17:02.98ID:IXG0RMMo
フルジュビやめてスムオイにしたらいいよ
0550Cal.7743
垢版 |
2019/11/22(金) 12:51:54.10ID:3xvqnO6m
ホケミとクリチ買ってこよう
0551Cal.7743
垢版 |
2019/11/22(金) 20:54:18.72ID:tO73AmJ7
ダークロのスムオイなら主張しすぎず何でも合うでしょ
オンでもフルジュビよりはネガな印象持たれにくいと思われ
0552Cal.7743
垢版 |
2019/11/23(土) 01:33:05.48ID:4PrJiYTP
デイトジャストでスムオイなんて物足りなくない?
せめてフルオイな気がするけど。
0553Cal.7743
垢版 |
2019/11/23(土) 01:33:53.68ID:4PrJiYTP
あー仕事用じゃたしかにフルーテッドはないか。
0554Cal.7743
垢版 |
2019/11/23(土) 07:08:22.80ID:1Z3AB9NL
>>536
仕事用と割り切って40万くらいのグランドセイコーを買って、残りは好きな時計なり他のものなりに使うのはどう?

クロノグラフでもゼニスのヘリテージ146なんかはオンでも使えそうだが、デイトも夜光もないので実用性は微妙かな
0555Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 11:47:07.83ID:7eL4pZlY
>>523
同僚や上司の時計はどんな感じ?職場でいかにもな高い時計着けてると浮くかもよ?
スピマスだったらアポロ11号50周年モデルで最新ムーブが出てるから頑張ってそれ買うか、通常ラインに載せてくるまで待つべき
0556Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 15:05:19.78ID:y/F3GCdh
>>555
新規支店だから基本的に自分1人で回してるんですよね。
上司もそこにはおりません。
オメガが目立つならシンプルにウブロのクラシックフュージョンチタニウムとかでも有りかなと考えてます。
0557Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 15:12:16.13ID:1I/ojXLj
社内に基準がないなら取引先の時計で判断かなぁ
0558Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 15:25:29.71ID:7eL4pZlY
スピマスより3針のクラシックフュージョンの方が無難かなあ
気にしない人は気にしないと思うし、新規開拓よりルートが多いならあまり神経質にならなくても良いと思うけどね
0559Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 15:31:45.78ID:1I/ojXLj
どうしてもクロノは若いイメージが有るからねえ
0560Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 15:37:59.57ID:poQSRC5f
クラシックフュージョンの方が若いイメージだわ
0561Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 15:53:40.83ID:lnXWGEUY
今ウブロを選ぶのは一周回っていい意味でチョイ悪おやじって感じがするわ
若いのはアイコンかデファイクラシックあたりに目が行くんじゃない?(超偏見)
0562Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 16:17:55.56ID:3xEFSveX
もうウブロは落ち目な気もするが
0563Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 16:30:18.09ID:7qPaJ/4n
ウブロなんて何の魅力もないブランドのエントリーモデルとか何のために買うのかわからん
マウント取れる価格じゃないしプアマンズオーク以外の何物でもない
0564Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 16:51:37.18ID:7eL4pZlY
これ系は上を見たらキリがないので(ノーチラス、ロイヤルオーク、オーバーシーズなど…)、見た目が一番気に入ったので決め打ちするのも手だと思うよ
まあブランドの箔とか中身のムーブメントとかを気にするなら、予算的にもGPのロレアートが一押しかな
0565Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 17:26:57.92ID:IpHpI/PA
職場でスピマスはぶっちゃけダサい
ロレックス買えないかコンプ拗らせた人間がとりあえず知名度で選んだ感が凄い
アクアテラだったら耐磁性とか三針って言い訳が立つ
0566Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 18:16:26.26ID:Ah6gheVs
ジラールペルゴは一般の知名度が絶望的
0567Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 18:34:26.08ID:zX9va01Y
ウブロってウニコとクロノグラフ以外はセリタSW300じゃなかった?
中身同じならアイコンでよくね?
0568Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 18:36:32.81ID:poQSRC5f
>>567
アイコンはsw200やで
0569Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 18:40:27.05ID:by38Xk46
>>566
「初めて腕時計を量産したメーカーです」ってエピソードがある分マシだろ
0570Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 19:03:24.02ID:zX9va01Y
>>568
誤情報スマソ
あとクロノが特別みたいな言い方してしまったが、スピリットオブビッグバン以外はETAかセリタの上位ムーブみたいですね
0571Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 20:10:00.02ID:XKHjbxW+
この腕時計には◯◯というイメージがある!っていうのはほとんどが極一部の時計オタが思うことだし気にしなくて良い
まずはデザインはもちろん人から見たイメージや"一般人に"どう見られるかをしっかり考える上のが一番
一般人はオメガやウブロという名前は知ってる人多いけどスピマスがどういうものとかそういうのは知らんよ
0572Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 21:05:47.00ID:7eL4pZlY
ブラック3針のクラシックフュージョンなら悪い印象を抱く人は殆どいないだろうね
力強さを感じさせつつ華美でないし、営業向きのビジュアルだと思う
4~5年後には1回目のオーバーホールに出すだろうし、その時にまだ欲しかったらスピマスも買えばいいんじゃないかな
0573Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 21:55:09.55ID:x3j++y7f
>>536の目的からしたらアイコンは駄目だろ
雑誌でもよく紹介されてるし、オタレベルじゃない人間にも看過される
0574Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 22:03:10.91ID:x3j++y7f
>>573
看破と間違えましたわ
看過してくだしい
0575Cal.7743
垢版 |
2019/11/25(月) 08:04:40.15ID:laJmvMFN
本人はウブロに惹かれてそうだけど、少なくとも定価で買うのはお勧めはしない
他人以前に購入後に段々と自分の中での評価が下がる時計の典型例

GP、JLCは逆にどんどん良く思えてくると思う
0576Cal.7743
垢版 |
2019/11/25(月) 08:52:24.88ID:24r7Y+tV
>>575
わかるわー笑
0577Cal.7743
垢版 |
2019/11/25(月) 09:03:29.68ID:8NNzlCig
この人にGPのロレアートは勧めにくいな
いい時計なのは間違いないけど、他人からの評価を気にする以上、ROと比較されるロレアートは難しい気がする
まあこれを言い出すとラグスポは雲上以外買えなくなりそうだけど
0578Cal.7743
垢版 |
2019/11/25(月) 12:46:28.60ID:wMW/atUx
SW300は平凡で型落ち感があるが、グリシンやエテルナのような10万円代からIWCまで広く使われているので道具としての信頼感はある
また、どこでも面倒を見て貰えるという点ではGPやルクルトより実用的とも言える

メンテナンス頻度の少ないロレックスやオメガ(コーアクシャル以降)の方が便利だとは思うが
0579Cal.7743
垢版 |
2019/11/25(月) 12:54:44.24ID:24r7Y+tV
>>578
そんな事は知ってるしどうでもいい
0580Cal.7743
垢版 |
2019/11/25(月) 23:13:33.76ID:n42FWTmy
通気取りたくて先にメーカー決めうちするのは後悔すると思う
まずは好きなデザインを決めて、だいたいの形は色んなメーカーが似たようなものを出してるから5本くらいに絞る
そこからメーカーの歴史や知名度、人からの印象、ムーブメントや予算考えて相談したり悩んだりして右往左往しながら本当に納得できるもの買ってほしいかな
0581Cal.7743
垢版 |
2019/11/25(月) 23:59:04.02ID:2boA1dOR
学生時代G-SHOCKを使ってた人間としてはクラシックフュージョンの見た目に惹かれるのはちょっとわかる
よく比べられるオークはネジしか似ていないし、角ばったケースも文字盤のデコボコもちょっと古臭い
でもせっかく時計持ってる友達がいるんだし、相談とかしてみてもいいと思うよ
0582Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 03:40:07.56ID:etgmUyBt
@ブライトリング エアロスペース・エヴォ (電池式・約40万)
http://i701.photobucket.com/albums/ww20/RALAustin/May%202013/unnamed3_zpsfd1a83cb.jpg
Aカルティエ タンク・ソロ (電池式・約30万)
https://www.jw-oomiya.co.jp/image/voice/main_2x_w_g1_153179915512326.jpg
Bロンジン ラ・グランデ・クラシック (機械式・約20万)
https://static-buyma-com.akamaized.net/imgdata/item/190428/0043348452/193404264/428.jpg

みなさんはどれが好みですか?
0583Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 04:45:18.74ID:AU04IKCc
>>582
あなたがサマーズみたいなカッコしてるならエアロスペース
細身のスタイリッシュならタンクソロ
ロンジンは革バンドがテカテカしてるからあなたがおっさん臭いならあり。
0584Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 08:12:37.09ID:Y9Mg5w4y
>>582
どれも好みじゃないし、その価格で買いたいとは思わない
40万出せるなら、オメガあたりでシンプルな3針を買う
0585Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 10:39:50.34ID:HN0kIKuL
クラシックフュージョンはラグスポってジャンルで括るには無骨すぎる
個人的にはルミノールやアクアタイマーの同類だと思ってる
0586Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 12:41:04.95ID:LzvBnn+5
>>582
カルティエは青焼き針が良いけどクォーツでその値段はぼったくり。3万が適正。
ロンジンも2針なので機械式である必要ない。つかロンジンそのものがオジンくさい。
1番は論外。
0587Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 12:43:42.61ID:+MR28/2z
お、おう
0588Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 13:45:24.91ID:SZTnYpXT
>>583
どれも人を選ぶ系か…
そんな気がしたから気になったのかなw

>>584
オメガはたっかいイメージだけど…
レイルマスター (機械式・約60万)
https://www.gmt-j.com/mimage/item/739/2717005513739/30/l.jpg
ちなみに電波以外の秒針は信用できないので、できれば2針の方が

>>586
@は論外なのかー知らんかった
0589Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 14:01:40.15ID:Y9Mg5w4y
>>588
オメガの2針は知らんけど、3針なら並行20万代からある
これ以上詳しい回答得たいなら、テンプレ埋めてくれ
0590Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 16:17:53.90ID:USX3MReo
>電波以外の秒針は信用できないので、できれば2針の方が
そんなこと言う奴がなんで機械式なんか候補に挙げんねん
そもそも秒針は標準時の秒を示すものというより時計が止まっていないかどうかの目印
秒を示してるんだったらクロノメーターや鉄道用以外の機械式時計に秒針があること自体おかしい
0591Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 16:20:00.53ID:svHTmbWf
●【年齢・性別】31男
●【予算】200万
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】仕事用(SE) 、不特定多数の相手にマウント取って気持ち良くなる用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】あんまり時間がズレない、防水性、耐久性
●【ケース】円形か長方形
●【文字盤】スーツに合うやつ
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】中の下

棚ぼたで金が手に入ったので腕時計デビューしようと思いました。
全然詳しくないし好みも特にありません。
数十年使う予定ですが売ったらある程度は元が取れるのが欲しいです。
軽く調べたらデイトジャストとかサブマリーナがヒットしましたが他によさそうなのが有れば教えて下さい。
0592Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 16:49:51.55ID:1H6VYjYm
>>591
数十年使う予定ならデイトジャストで良いと思う
年取ると肌がくすむんでゴールド使ってる方がお勧め
イエローゴールドとピンクゴールド、どちらが合うかはお店で腕に当ててみて選べばいいかと
0593Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 18:24:58.85ID:XecWZHpR
デイトジャストのコンビがいいね
0594Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 19:40:29.18ID:aVf+sLoA
ロレックスって間違いなく有名な高級時計だし好きで使ってるけどユーザーも多いから他の人が着用しててもほとんどのモデルではおっ!とはならんなあ
ドヤるならオーバーシーズかロイヤルオークが良いかな
0595Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 19:56:59.14ID:1H6VYjYm
その2つは知ってる人には凄いけどほとんどの人は知らんからねえ
0596Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 20:09:16.42ID:Y9Mg5w4y
ドヤりたいならデイトナかね
でもまあ予算200くらいじゃ中古でもないと厳しいか
0597Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 20:17:34.41ID:CoHPwofe
>>591
用途が清々しくて好感ですが、200万では用途に足りる新品は買えないでしょう
中古のデイデイトを探してみてはどうでしょう
0598Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 20:45:14.70ID:5IPrEVNy
機械式は維持費がかかるのは理解してなさそうだよな
0599Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 20:46:11.28ID:m8alFcq4
>>591
・不特定多数の相手にマウント
・あんまり時間がズレない、防水性、耐久性

まさにロレックスを買うべきだな
周りもロレ使ってるとかじゃなきゃデイトジャストでも充分でしょ
サブマリーナは厚いのでヨットマスターの方がいいかな
0600Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 21:07:36.91ID:1H6VYjYm
まあフルジュビDJならどれ選んでも150程度で収まるから
残りの50万はOH費用に取って置けば良いんじゃないの
5回OH出しても80歳近くまで使えるぞ
0601591
垢版 |
2019/11/26(火) 21:38:06.60ID:svHTmbWf
色々ご意見ありがとうございます。大変参考になります。
中古も結構面白そうですが、こんな機会は最初で最後だと思うので
どうせならピカピカの新品を買ってみたいという気持ちが強いです。
やはりデイトジャストが一番条件に合うようなので、お勧めいただいたゴールド系を探してみようと思います。
0602Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 21:38:33.74ID:DiHB/sh5
入手性も含めて考えればオーバーシーズだろうね
というかロレックスってドヤれるレベルじゃないでしょ
0603Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 21:46:12.76ID:SZTnYpXT
>>590
15年使ってたエクシード電波ソーラーの秒針が壊れたので
その後も毎日受信は成功してて、時分針は正確なまま
なので秒針さえなければと

次に持ってたマスターオブGがイガイガした形なので拭き掃除では奇麗にならず
毎日水洗いしてたら加水分解が起きて

フルメタルGならと思って調べたら液晶も寿命が10年だと
(エアロスペースは液晶が消せるので、寿命来ないかもと)

逆にタフムーブメントなら秒針があっても液晶より寿命長いかもしれんと
でも二次電池も寿命が10年だと(エクシード電波ソーラーは15年でも元気だったが)
しかも公式対応は7年で打ち切りと

ゆえに機械(ないし裏蓋がネジで自分で電池交換できるもの)
および、フォーマルは2針というルールがあるとか
0604Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 21:50:04.05ID:SZTnYpXT
秒針が15年で壊れるならば、分針が壊れるには60倍の900年ということになる
そう計算できるわけじゃないだろうけど
0605Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 21:54:11.34ID:YaolF0S8
カシオのAL-190にしとけ
二次電池じゃなくてコンデンサ積んでる生きた化石だが、それゆえに寿命がクッソ長い(20年以上)
暗所に弱いしフル充電でも2〜3週間しか稼働しないけど
0606Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 22:41:40.36ID:m8alFcq4
ノモスの日時計なら太陽がある限り使えるぞ
0607Cal.7743
垢版 |
2019/11/26(火) 23:55:48.39ID:9q8NkQbL
>>602
あんたの周りどんだけ雲上層か知らんけど庶民感覚学べ
0608Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 09:59:10.36ID:jlMIjbup
雲上って言葉通り下界の人間は大概見たことも聞いたこともないからな
0609Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 10:28:58.50ID:Pt9z05v4
オバシを前モデルの頃からもう10年くらい愛用してるけど、新旧ともに時計に明るい人以外はスルーだよ
0610Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 10:37:42.14ID:8Cw/2lbu
時計に興味ない人から見ても雲上クラスになるとなんかすごく高そうな時計っていうのはわかると思う
それでも数百万の時計見ても「なんか高そうな時計だなぁ、100万円くらいするのかな?」って思う程度だろうね
0611Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 11:08:18.49ID:KB+uSYpn
甘いな、時計好き以外はそもそも時計の価格は数千〜数万円が想像の範囲内
そしてその人達からすればロレックスが最上
つまり雲上クラスは知らないメーカーだからロレよりは下
よってせいぜい20〜30万位するのかな?程度になる
0612Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 12:18:38.36ID:V05A5zYC
>>607
602ではないがロレックスなんてくたびれたオッサンもよくつけてる時計だし歩いてる人がロレックスつけててもスゲーとはならないよね
高級時計には違いないけど車でいうとアルファードやヴェルファイア見る感覚
0613Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 12:22:10.81ID:KB+uSYpn
しかしバブル世代のおっさんも大多数が定年して
見かけなくなって来てるけどなぁ
0614Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 12:46:11.29ID:6dwfFJjf
>>611
>つまり雲上クラスは知らないメーカーだからロレよりは下

まさにそれw

時計に興味のないこの世の9割の人間にとって
最高ブランドは名前だけ知ってるロレックス
しかもロレックス内カーストも知らないので
ロレックスだったら一律で最上位

このスレでドヤってる奴の意見ほど参考にならない物はない
0615Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 12:54:56.60ID:/qucPXKB
ちょっと上で「一般の知名度が絶望的」と言われてるジラール・ペルゴどころか、パテック・フィリップやオーデマ・ピゲも一般人からすれば「無名メーカー」だからな
ヨドバシとかにない時計は知らないし、100万を超える時計なんか買う奴はキチガイ扱い
量販店で数十万で売ってるホイヤーやロンジンやグッチ、下手すりゃツェッペリンとかオリエントスターが一般人の考える高級時計
0616Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 13:22:16.13ID:6dwfFJjf
それはない!キリッ!
って顔真っ赤な人が来ますよ(笑)
0617Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 13:26:57.88ID:Pt9z05v4
雲上だとブレゲだけはそれなりにドヤれるかも
ブレゲ自体は知らなくても、マリーアントワネットの名前を出すと話に乗ってくる人は多い
0618Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 13:33:20.98ID:jlMIjbup
まぁ何はともあれ腕時計でドヤろうとすることほど虚しいことはないってことだな
0619Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 13:36:03.40ID:jlMIjbup
時計を確認する度に自己満足で悦に浸るのが腕時計の正しい楽しみ方だと思ってる
0620Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 13:52:14.80ID:KB+uSYpn
まあ創業者一族はとっくにブランド売り飛ばして飛行機作ってる
典型的なゾンビ会社ってのは普通の人は知らんからなあ
0621Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 14:30:11.34ID:8Cw/2lbu
>>617
それってウンチクありきの話だから聞かれもしないのに勝手に自分の学歴や経歴を語りだす痛い人みたいじゃない?w
着けてるだけで不特定多数にドヤれる時計なんてスゲーデカいとかスゲーテカってるとかしかないような気がする
0622Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 14:35:45.53ID:/qucPXKB
一般人に対する目くらましならゾンネハオリとかで充分
0623Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 14:42:28.55ID:eBukJXw7
話に興味無いのにマリー・アントワネットの名前出されたら
「え?!未だ続くの?」て思われそうww
0624Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 15:04:24.11ID:vlVF1tKH
でも調べると、高精度に再調整できる年数が極めて長いと
そのためにリセールがいいと
そのために新品も買われやすいと
時計業界が潰れるとすればロレックスが潰れるのは最後だと

発祥地のイギリスではブレモンという、機械式のGショックのようなものを作ってるね
そういうお国柄なのかな
0625Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 18:23:32.76ID:ryI6CV8G
>>624
ロレックスとか30年で部品なくなるのに再調整出来る期間が長いって言われてもなぁ
永久保証のメーカーもいっぱいあるのに、アピールにならないでしょ
0626Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 18:47:29.54ID:/qucPXKB
時計しか作れんロレックスなどが潰れて時計業界が壊滅したあとでも時計以外の分野に注力したシチズンとかが普通に生き残ってたりして
0627Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 18:51:46.18ID:1ipwxtTj
サクソンニア?俺のニクソンのが高いしカッケーべ
0628Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 19:01:03.88ID:vlVF1tKH
>>625
部品も壊れにくいんだろ
なにしろ修理屋の評判がいい

メーカーが永久保証しても、実際に大勢が世代を超えて使って大丈夫っていう実績が積み重なるまで、
評判にならないんだと思う
0629Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:30.66ID:vlVF1tKH
シチズンはせっかくAOオイル開発したのに、メインが寿命のあるエコドライブで、もったいないw
内部デジタルクォーツで裏蓋が普通のネジで普通の電池で2針ならAOオイルを生かせるのに
ないし機械

エコドライブワンは2針だけどエコドライブ(たぶんOHが必要なアナログクォーツ)
ザシチも全部秒針が付いてる
0630Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 20:01:02.06ID:EmkiUznr
>>628
ロレックスは昔のモデルだと部品なくてオーバーホール受け付けないって事が起きてるのに何言ってんだ
0631Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 20:19:15.28ID:yeYjcWmS
自分で買って使う分にはロレックスの寿命で充分
維持費を払い続けられるほど裕福な家系で孫の代まで受け継がせたいならパテックかな
0632Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 22:46:11.20ID:JHbmmgqQ
●41歳男
●40万以下
●【購入手段】できれば正規取扱店
●【用途】オンオフ共に
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付 のみ)、シースルーバック、クロノグラフ(強いこだわりはなし)
●【ケース】円型
●【文字盤】文字こだわりなし、色 白、黒、青
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】エクワン、プロトレック、Gショック、TISSOT
●【手首サイズ】普通

ちょい予算オーバーですが、並行のゼニスのエルプリメロも候補にしているのですが、他にオススメが有れば教えて下さい。
0633Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 23:25:49.36ID:8BUMWDfA
>>632
並行ゼニスとかクロノグラフつきの時計希望だと維持費考えたほうが良いけど大丈夫?
維持費含めて大丈夫ならゼニスはオススメ
オーバーするけど少しでも抑えたいならチューダーヘリテージかオメガスピマスオート
絶対にオーバーしたくないならモンブランとかベルロスあたりで探してみると良いかも
0634Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 23:56:29.90ID:1W/UCTVd
>>632
予算的にはタグホイヤーのオータヴィアもありかな
でも道具として信頼できる時計はもう沢山持っているみたいだし、頑張ってエルプリメロ行くのが一番満足度高そう
0635Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 12:42:13.27ID:pg9Eqnup
>>628
やっぱり実績が一番重要よな
オメガも最近頑張っているが、マスタークロノメーターが出てからまだ5年も経ってないからねえ
0636Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 14:11:04.62ID:HVp+72KR
ロレックスの実績って何?
むしろ中国人に好まれて値上がりしてるだけのバブル、虚像では
0637Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 14:28:22.46ID:IalmN6ki
>>630
ロレはユーザーが圧倒的に多いからメーカーで修理できなくてもロレ専門と謳ってる修理屋が腐るほどあるからそこで対応できるでしょ
メーカー修理にこだわるなら知らんけど
0638Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 15:10:46.66ID:BZi40Ggn
>>636
実用時計として積み重ねてきた品質と信用でしょ
俺もネコも杓子もロレックスなのに辟易してるし市場相場が不当に高額だとは思ってるんであまり好きじゃないけどそこは認めようぜ
0639Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 15:27:53.31ID:m3LFZCRk
>>633
>>633
アドバイスありがとうございます。
スピマスは気になってる時計の一つです。
メタルバンドではないですが、ポルトギーゼ、エルプリメロ、スピマスで検討してみます
0640Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 17:01:27.50ID:SXXRu2BT
●【年齢・性別】41歳 男
●【予算】50から60万くらい。オーバーもあり。
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】主に遊び用、たまに仕事も。ドレスコードはうるさくない職場です。
●【ムーブメント】機械式(できれば自動巻き)
●【欲しい機能】こだわりありませんが今の時計がノンデイト三針なので違うテイストのもの
●【ケース】デザイン(円形、長方形)
●【文字盤】白、黒、青
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】カシオとか
●【現在所持している時計】ロレックスオイパペ39ダークロジウム、Gショック(Gスティール)
●【手首サイズ】手首の幅5.5センチ

モンブランのニコラリューセックを検討しています。
定価100万くらいですが、並行だと60万くらいで買えそうです。
質感やムーブメントからして価格相応なのかどうかとかお聞きしたいです。
歴史が浅いことと時計ブランドとしてはマイナーなところくらいが欠点かなと思いますが、他に評判などはどうでしょうか。
また他にも選択肢に入れてみてはというものがあれば教えてください。
0641Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 17:36:10.84ID:CWKpcktU
遊び感覚ならモーリス・ラクロアのマスターピース スクエアホイール レトログラード辺り好きかも?
0642Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 18:50:12.81ID:SXXRu2BT
>>641
ありがとうございます!
モーリスラクロアは頭にありませんでたが、この時計は正直度肝を抜かれましたw
でもこれだけ遊びに振れてるのもいいですね。
お店で見てみます!
0643Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 19:18:44.25ID:dr0mEi+m
>>638
性能だけはガチでいいからロレックス完全に嫌いになれないんだよな…
ロレブーム去ったら買いたいけど永遠に去らないだろうなー
0644Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 19:19:11.81ID:MubmLdFe
>>639
裏スケ目当てなら手巻きのスピマスプロも検討してみて

>>642
ラクロアだとグラビティもいいよ
さすがにスクエアホイールよりは地味だけどw
0645640
垢版 |
2019/11/29(金) 00:39:16.31ID:wwev9kOK
>>644
グラビティも見てみました。
こちらもなかなかド派手ですねw
0646Cal.7743
垢版 |
2019/11/29(金) 18:42:30.26ID:c5VnPa1Z
●【年齢・性別】32歳 男
●【予算】100万前後が希望 MAX150万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、中古
●【用途】所有欲を満たしたい(仕事か遊びかは気にしません)
●【ムーブメント】機械式(できれば手巻きで、美しいムーブメントが覗けるもの)
●【欲しい機能】トランスパレントバック
●【ケース】形は問わず、径はMAX40mm
●【文字盤】青が気分ではありますが、問いません
●【バンド】問いません
●【過去所持していた時計】ジン フォルティス ハミルトンなど
●【現在所持している時計】Gショック GW-5000-1JF
             GS SBGX321
ブランパン ヴィルレウルトラスリム 38mm
             カルティエ タンクノーマル
             ロレックス 16570 白文字盤
●【手首サイズ】17cm

文字盤に少し遊び心があって、ムーブメントが美しい時計を探しています。
ドイツ時計を持っていないので、今のところパノリザーブ青文字盤かノモス ワールドタイマー青文字盤を検討していますが、
まだまだ知らない面白い時計が沢山あると思うので皆さんのご意見伺いたいです。
0647Cal.7743
垢版 |
2019/11/29(金) 19:08:50.45ID:cwCuckBd
>>646
フィフティーシックスだろーね
0648Cal.7743
垢版 |
2019/11/29(金) 20:22:05.44ID:P3jnSsjf
>>646
ドイツで100万代で手巻きでムーブが売りってどう見てもサクソニア
ドイツではないけど裏スケ手巻きで最も綺麗なのはHモーザー
手巻きスピマスも普通に良いと思う
あとはゼニスのデファイクラシックとか
0650Cal.7743
垢版 |
2019/11/29(金) 22:54:50.79ID:d1wHnkgV
>>646
中古OKで150出せるなら、ダニエルロートの初期の出物とか
探してみてもいいかも。
0651Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 11:03:07.21ID:arX6QvEK
>>647
ありがとうございます!雲上は無意識に対象から外してしまってました。
フィフティーシックスいいんですが、あの盤面で40mmだと個人的にどうしても間延び感が…薄いのは好印象なんですが。

>>648
サクソニアも平行ならギリギリ買えましたね〜。青文字盤35mmはかなり良いですね。候補に加えさせて頂きます!ありがとうございます。
モーザーは憧れではあるんですが、予算オーバーです…。

>>649
ありがとうございます!現行品に限らず探したいので、参考にさせて頂きます。

>>650
不勉強でダニエルロートは初めて知りましたが、面白い時計ですね!
初期というのは90年代前半でしょうか?当時の定価ものすごいですね…!中古はリーズナブルなのかな?探してみますね。
ありがとうございます。
0652Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 11:14:01.79ID:1B6FMDmG
初期のダニエルロートってOHどうなってんだ?
ブルガリに出すのか?まさかジャン・ダニエル・ニコラ?
0653Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 11:31:02.72ID:mM67C4fa
この前情熱大陸で見た菊野昌弘は、シンプルなモデルなら第三者がOHすることも考えて作ってたな
0654Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:20:08.59ID:kHZVXQbu
●【50代・男】
●【仮に上限を設けないとして】
●【購入手段】正規取扱店 現行新品 1点ものは無し
●【用途】オンオフ
●【ムーブメント】機械式(手巻 or 自動巻)
●【欲しい機能】must条件 二針 又は 三針 で日付無し 防水性 50m以上
             上記がベストだがクロノやビヨンが付くのは有
●【ケース】条件無し SS YG WG PT Tiなど
●【文字盤】バーインデックス
●【バンド】金属、革、ゴム
●【現在所持している時計】SEIKO クレドール Gショック蛙 ホイヤー パテック
●【手首サイズ】手首の幅 65mm位

条件を満たすみなさんが薦める最高のモデルはなんでしょう?
0655Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:37:25.80ID:LF2N3sKW
条件が絞り込めてなさ過ぎて提案のしようがないな
0656Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:44:20.32ID:UynqNiq1
パテック持ってるだけって言いたいだけじゃね
雲上一本でも持ってたら他人に時計の意見なんぞ貰わんし
0657Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:44:51.67ID:jnvkE/O9
クロノやビヨンの意味わかってるんだろうかレベルのとっ散らかりっぷり
0658Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:59:54.74ID:1dqSBMgm
カルーセルを勧めてやろうず
0659Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 15:41:05.44ID:LF2N3sKW
そりゃ時計店のスタッフなら商売だからこんな漠然とした客(かどうかも怪しいけど)の要望にも色々提案するだろうけどねw
0660Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 15:53:24.39ID:mM67C4fa
新品のビヨンってほとんど受注生産の一点ものみたいなもんじゃね
中華以外は
0661Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 17:19:24.47ID:6Gt1++3n
使う目的での実用機械式と見るならマスタークロノメーター以上は存在しない
耐衝撃性を加味すればロレックスの31系、磨耗性を見ればゼニスデファイラボも候補に入れていいのかなと思う
審美性として評価すれば一般的なブランドだとランゲ、モーザーあたりが一番手がかかってるように見える
こういう話?
0662Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 17:31:44.68ID:yfESU0en
シリコン系ムーブの寿命はまだわからんよ
あとデファイラボおよびインベンターは発信器が大きいぶん、揺れや衝撃で時間がずれやすいのでは?との憶測もある
0663Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 17:38:01.41ID:4RHiuZ5q
憶測で語るな笑
0664Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 18:19:09.33ID:1dqSBMgm
ならば機械式音叉時計というのはどうだろうか
ガンギ車で音叉を叩くだよ
300Hzでインベンターごえを目指せ
0665Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 06:22:03.29ID:hSrzrWpP
ジャンピングセコンド
すごい無駄な労力w
0666Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 08:49:03.35ID:JmTfJRHl
●【24才・女】
●【400万円以内】
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】仕事用、遊び用 両方で使えるもの (デスクワークです。)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】防水性 生活防水より防水性能が高いもの
●【ケース】トノー型、長方形以外
●【文字盤】文字(数字なし)パヴェは好きではないです。
●【バンド】金属、ゴム 防水性能があるものだと革はないですよね?
●【過去所持していた時計】ダニエルウェリントン
●【現在所持している時計】apple watch
●【手首サイズ】15センチ
0667Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 09:38:33.86ID:9CIFqgks
初機械式で400万って凄いな
オーバーシーズかロイヤルオークの37mm
本当に防水面が大事なら金無垢のサブマリーナかデイトナかな
もし40万の間違いならチューダーのブラックベイ
0668Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 09:54:58.26ID:8LUpgBfb
それより24歳女で400万を腕時計に使えるのがすごい
デスクワークの他に夜職持ってるのかな
0669Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 10:12:38.15ID:R7w+C0N0
クォーツのロイヤルオーク33mmでいいんじゃね?
2針だしすごい薄いし邪魔にならないんじゃない
0670Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 12:13:51.88ID:M856KTZM
400万クラスはほとんど宝飾系だから、防水性、皮バンド意外だと選択肢が少ない。
0671Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 12:44:58.65ID:y5IZtYev
>>666
カルティエサントス金無垢
0672Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 15:37:45.06ID:WLgj0Gnb
Truwoodの時計ってどうかな?
木製の時計ってすぐ使えなくなる? 
楽天で買うと大きさの調整もできないかな
0673Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 17:46:31.34ID:JmTfJRHl
皆様返信ありがとうございます。

サブマリーナ、デイトナは男性のイメージなのですが
女性でも似合いますか??
166センチなので女性としては大きいほうだと思います。

一般企業の昼のみです。 水商売とは縁がありませんよ。

カルチェみてみましたけど、文字盤がローマ数字しか選べないようなので
希望とは異なります。
0674Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:14:40.28ID:BfG1oE63
>>673
女性でも似合う人は居るけどアクティブなイメージの人が特に似合うと思う
無理に全額使わずにロレックスのデイトジャスト辺りを候補にするのも手かも
イエベならYGかPGのコンビでパヴェが嫌いならダイヤベゼル除外して
フルーテッドジュビリーが華やかかな、サイズも28、31、36とある
全額使うならデイデイトでも良いかも
0675Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:20:28.33ID:3icybINQ
>>672
wewoodの木製時計を持ってるが、使えなくなることはないにしてもやはりキズは付きやすいよ。それも味だと割りきるしかない
サイズ調整は手間だが出来ないことはない
0677Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:32:07.33ID:9CIFqgks
>>673
実用防水時計って男性用がほとんどだし元々一般企業で24の女の子が数百万の時計つけてることが違和感でるよ
だからこそサブやデイトナでもいいから自分の好きな見た目の時計選んだ方がいいと思う
デカいダイバーズつけてる人もたまにいるし166cmならサブやデイトナくらいいけるよ
あとはサブが嫌ならヨットマスターくらいの選択肢はある
0678Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:41:04.95ID:tsYT/Ze9
手首周り15cmで40mmは大きすぎるのでは?
0679Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:58:54.05ID:BfG1oE63
ただまあ高価だからこそ万が一にも水が掛かって壊れたらたまらんから
そこそこの防水性能求めるのは判る気はする
本来50mもあれば平気だけど100mの方が安心って感じで
0680Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:21:08.84ID:5/zKYpm0
●【年齢・性別】 26 男
●【予算】 -150
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】仕事用のため100m防水
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】防水性100m以上
●【ケース】ステンレス ベゼルもステンレス
      ケース径40mm以下
      38mm程度がベスト
●【文字盤】バーインデックス 黒文字盤
●【バンド】金属
●【手首】手首周り15cm

仕事(スーツではない)で使うため、防水100m程度は欲しいです。
できればオンオフ着用可能な時計で、ダイバーズでないものが欲しいと思っています。
注文が多く申し訳ないのですが、時計に詳しい皆さんからのアドバイスをお待ちしております、よろしくお願いします。
0681Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:28:56.46ID:y5IZtYev
>>680
ゼニスエルプリメロ38mm
0682Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:30:04.59ID:y5IZtYev
>>680
普通にエクワン
0683Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:37:26.53ID:+Yd9PVgJ
>>680
ロレックス デイトジャスト
ジラールペルゴ ロレアート
ピアジェ ポロs
0684Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:41:42.79ID:+Yd9PVgJ
ポロsは42mmしかなかった
すまぬ
0685Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 21:30:53.38ID:6ocIGAtZ
>>666
ブランパン:フィフティファゾムスバチスカーフ38mm
ショパール:アルパインイーグル36mm

辺りはどうだろう。400出せるなら、アルパインイーグルなら貴金属や
ダイヤ付モデルもある。
0686Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 21:40:42.85ID:6ocIGAtZ
>>680
ブランパン:レマン38mm

ディスコンだけど、中古の出物は結構ある。
新品がいいなら残ってる店を探すしかないが。
0687Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 21:54:05.27ID:SBQFcRh3
あーレマンのスポーツなんちゃらってもっと評価されていいよな
0688Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 22:27:36.23ID:JmTfJRHl
皆様返信ありがとうございます。

一生ものと考えて予算はりこみました。
有償メンテナンスをすれば半永久に使えると聞いたのですが実際はどれくらいの費用がかかるものなんですか?
永久保障といっても修理を繰り返し何十年と持つより買い換えたほうが安くなるものなんでしょうか?


>>677
たしかに浮くのかもしれません。 高額な時計の場合はオフ専用のほうがいいかもしれませんね。

皆さんが見ると金無垢と金色の時計って見てわかるものですか?
私くらいの子の物だとデザインで金色をしているようにしか思われないかと
思っていました。 ダニエルウェリントンを金無垢と思わないだろうし。

>>676
セドナゴールドの34mmが気になりました
イヤが無しが選べたらもっとよかったんですが。
耐衝撃性5000GとWEBに説明があったのですが、他のメーカーの機械式時計でもつけたままスポーツ出来るものですか?
コースデビューはまだですが、打ちっぱなしには行きます。 ゴルフ位の運動でも問題ない時計だととうれしいいです。

>>679
はい。 水を気にしすぎて飾っておく時計にせず
天気とかを気にせずつけれる物が欲しいと思いました。

>>685
ダイバーウォッチでは無いほうがいいです。
ショパールは時計もだしているのですね。
宝飾品としてすてきですけど時計の性能も信頼できるものだんでしょうか?

質問ばかりですみません。
0689Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 23:04:07.98ID:BfG1oE63
>>688
OH(オーバーホール)の頻度自体がメーカーでバラバラですが
普通のメーカーは3〜5年毎、オメガやロレックスが7〜9年毎位です
費用は大体5〜10万ですがハイブランドの場合は10〜20万からって所も有ります
また国内正規店購入品以外はOH費用が高くなる、いわゆる並行差別のメーカーも有ります
中に入ってる機械が製造中止になってから大体20〜30年位で部品が無くなり
修理不可になる所が多いですが、個別対応で応談って所もあります
しかしそこまでするなら買った方が安くなる時は必ず来ると思います

私が24で400の予算有るなら取り合えず150位でロレ買います
そして60位になったらまた150位でロレ買うか考えます
0690Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 23:54:29.33ID:9CIFqgks
>>688
そういう意味だと意気込んで400万ギリギリをせめる必要もないね
機械式時計つけてのゴルフはダメだよ
意地でも腕時計つけてスポーツするならクォーツ(電池)にしたほうが良いと思う
ショパールは宝飾屋として有名だけど時計としての評価もかなり良い
多分実物と写真との違いもわからないだろうし若くして大金はたいて一生もの選ぶならまずは色んなメーカー置いてる店に行って現物見た方が良いよ
店員は誉めるだけだろうけど気に入った時計の良いとこ悪いとこはこのスレで聞けるからね
0691Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:14.79ID:+Yd9PVgJ
>>688
長く愛用したいなら腕を使うスポーツで機械式は非推奨
ゴルフ中は針のないデジタル時計やGPSナビに変えた方が良いかと

その上でどうしても使いたいなら、ロレックス、オメガ、オーデマピゲあたりはプロゴルファーで使ってる人もいるし機械式にしては丈夫なほうかもしれないね
0692Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 00:08:34.78ID:UCOB70F9
>>680
ロレックスのエクスプローラー、ミルガウス、デイトジャスト36or41、オイスターパーペチュアル39が希望に沿ってそう
ロレックスに嫌なイメージあるならオメガのシーマスターアクアテラ、ジラールペルゴのロレアート38mmあたりも検討したら良いかも
ダイバーズ以外の防水という要望でかなり選択肢狭くなってる感じはする
0693Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 00:35:21.45ID:mVd7yA1G
24才の女の子がカルティエをカルチェって言うか?笑
0694Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 00:40:25.34ID:c6ijGtFd
>>688
耐衝撃5000Gとはいえ何百回も試しているわけではないし、仮に機械が大丈夫でもたぶんダイヤはどっか飛んでいく
0695Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 01:15:40.32ID:mVd7yA1G
>>694
そこでリシャールですよ
0696Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 05:11:29.32ID:8lgd0nux
>>693
言わないw
51歳の男の子の俺ですら言わないw
0697Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 05:12:53.16ID:3796T2NO
昭和の加齢臭がするな
0698Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 09:54:34.44ID:5Hs24WSY
団塊爺が24歳の女に400万の時計をプレゼントするためにリサーチしてるのかも知れない
0699Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:07:11.93ID:mVd7yA1G
必死で答えてあげてた奴w
ドンマイ笑
0700Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:16:40.93ID:4NTQ2ks1
変な奴が増えたねえ
手首幅と身長をピンポイントで言える時点で本人の可能性高いし、ブランド名なんて親の発言を真似してるだけかもしれないのに
質問者や他の回答者へのケチ厳禁のスレだぜ
0701Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:17:55.89ID:NNVHG3MN
うわぁ、バブルの初期頃にカルチェって言ってたなぁ…
0702Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:21:44.91ID:NNVHG3MN
>>700
俺も親世代がカルチェって呼んでるんだと思う
0703Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:46:31.97ID:KcLksgmb
400万の高級時計に興味がある24歳女性がいる
そんな夢を見たっていいじゃない
0704Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 12:07:06.65ID:5hT0gz0J
そもそも相談が真実でもネタでも
そう言う設定ならどんな物が有るのかって考えるのが楽しいんじゃないか

爺さんがIWC使ってた影響で未だにインターって言っちゃう
0705Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 13:35:15.21ID:mVd7yA1G
>>700
いや、男とは言ってない。
女だと思うぞ、だだし女性な
0706Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 17:28:49.20ID:A5BKpAxt
>>704
この板にはインターって呼ぶ奴多いよ。
古いモデルを、オールドインター(キリッ)とかw
オールドロレ、とかオールドパテックとか言わないのにね。
0707Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:05.31ID:Y/6isJ67
いちいちアイダブリュシーって口にする奴こそ見たことないんだが
0708Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 17:50:04.98ID:mVd7yA1G
>>707
俺は仕方ないからアイダブリューシーって言ってるな笑
0709Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:09.17ID:XnxANPh+
インター言う奴はカルチェと同じように属性だと思ってる
0710Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 21:08:39.40ID:XnxANPh+
インターナショナルウォッチカンパニーを
「インター」
っていうのは明らかに恥ずかしい。
英語とかわからない昔おじさんの馬鹿丸出し
0711Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 23:38:09.19ID:KFZBkqgz
親切に返信してくださった皆様ありがとうござます。
荒らしてしまったみたいなので書き込み最後にします。

>>689
ある程度はメンテナンスで維持してある程度の期間がたったら買い替えを考えてみます。まだ買ってもいないですし相当先ですけど。

>>690
>>691
ゴルフはダメでなんですね。 運動時は外すようにします。

>>700
>>702
うちは母、祖母共にカルチェと呼んでいました。
時計に詳しい方は呼び方に拘りがあるみたいなので次からは読み方気をつけます。
0712Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:53.56ID:0Zj0EPFU
>>711
ええんやで
0713Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:46.78ID:qGcElSXW
まあ高価な物だしゆっくり考えれば良いさ
0714Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:08.61ID:dJlgRPnI
あらまあご立派なお家柄ですこと
おほほほほ
0715Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 14:17:59.63ID:n984/K/L
●【年齢・性別】34 男性
●【予算】2万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可
●【用途】仕事スーツ用、普段着ジャケット等用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、ソーラー、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)
●【ケース】スクエア
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、黒色、白も可
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】EQB510
●【手首サイズ】

EQB510を着けています。
落ち着いたデザインのシンプルな時計を探しています。
イメージはノーマンデーのNM-2やopenhertがいい感じです。
よろしくお願いします
0716Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 14:53:04.28ID:n984/K/L
連投すみません
k2m21126もいいな、と思っています。バンドは黒のものに交換とかできるのでしょうか?
0717Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 14:57:35.09ID:qGcElSXW
交換可能
ってか尼で黒ベルトのが出てるね
自分で工具買ったり、交換しやすいベルトにして
定期的に交換して楽しむ手もあるよ
0718Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 18:45:26.34ID:lljYjkjb
>>711
カルティエて呼称は時計だけに限らず、他のジュエリーでも普通に言うかと
0719Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 19:22:20.98ID:BKLDS9R3
>>718
もう質問者が終わらせようとしてるのにしつこすぎる
0720Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 19:54:58.49ID:0Zj0EPFU
ローレックスって言っちゃう世代だよね笑
0721Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 20:00:00.26ID:wXiaQCO4
バセロンコンスタンチン
ゼニット
ブルゲ
0722Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 20:35:41.53ID:KOdeYA6R
>>719
終わらせようとしてる割に最後の行がちょっと嫌みくさかったけどね
0723Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 00:40:44.15ID:JkC1PUYw
それは俺も感じた。CMでカルティエって言ってんのにカルチェねぇw
0724Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 06:33:25.75ID:P4ghDBij
CMでメルセデスって言っててもベンツって呼ぶのと同じだろ?
0725Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 06:47:42.68ID:yHnVIuzj
それは違うだろ
メルセデスベンツなんだから
0726Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 07:12:07.52ID:JNjML4Td
ネチネチと嫌らしい奴多いな
0727Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 07:22:21.23ID:xSYGscw9
うん、粘着質過ぎてキモい
0728Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 16:40:24.35ID:I4Ftauhh
予算3万程で中古の33mmの腕時計で正装に使えそうな物あります?
0729Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 16:41:38.82ID:S8kbgnDF
ビーエムダブリューも年寄りはベーエンベーって呼ぶよな
バシュロンコンスタンタンをバセロンコンスタンチンって呼ぶのもそのうち年寄りだけになるんだろうな

コンスタンチン君っていなかったっけ?
0731Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 17:17:25.11ID:jnJ/+Y34
>>729
そういえばAMGもどの国の発音でもそうならんのに何故かアーマーゲーって言ってたなw
ヴァシュロンまでは違和感ないけどコンスタンタンは未だに違和感が拭えない
直近で違和感アリアリなのはやっぱりチューダーだな

年取ると頭が堅くなるから余計に馴染めないんだろうね
0732Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 17:19:43.03ID:4vIimvaW
●【年齢】18歳
●【予算】3万ほど
●【購入手段】ネット、店舗、ヤフオク、メルカリなど
●【用途】学校用、遊び用
●【ムーブメント】クオーツ、手巻き、
自動巻き
●【ケース】円形、シルバー、ステンレス
●【文字盤】ローマ数字、数字なし、白、黒
●【バンド】革
●【現在所持している時計】セイコーロードマチック、キングセイコー56、ハミルトンカーキネイチャー、
●【手首サイズ】4.3センチ
0733Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 17:25:32.57ID:Yz+MW4d+
18歳ってこんなあまりにも漠然とした質問されたら相手がどう思うかわからんのか
0734Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 17:38:09.68ID:e7wPQyk9
特徴無さすぎてこれと言うのがないよな
適当な国内メーカーの腕時計買っとけば、としか。
0735Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 17:40:29.32ID:S8kbgnDF
高校三年とか大学一年なら別にいるんじゃないの?

キングセイコー56持ってるなら無理して買わなくても…
とは思うが

キングセイコーの文字盤違いかもう少し貯めてオメガデビルの中古買うかだな
0736Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 18:20:01.55ID:D9qgGuSk
>>732
適当にTimex マーリンハンドワインドとか言ってみる
0737Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 23:02:45.30ID:UHlIXfI+
俺が18の頃はオナニーの事ばっかり考えてたぞ。
時計について考えるなんて偉い。
0738Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 23:56:51.91ID:QOD1eQ26
18歳でKSとかLMとかって、ある意味凄いね
0739Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 00:01:53.66ID:HswuxJ2Z
●【手首サイズ】4.3センチ
ってけっこう細いな
0740Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 07:59:22.40ID:r25xtcDy
なんやかんやで優しいという
0741Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 03:10:12.88ID:IWAfbTmy
●【年齢・性別】31 男性
●【予算】〜50万前後
●【購入手段】何でも可
●【用途】兼用 自営業
●【ムーブメント】機械式 自動巻き
●【欲しい機能】日付できれば無し できるだけシンプル
●【ケース】小さめ 35o前後
●【文字盤】黒か白 金針だとうれしい
●【バンド】
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】アップルウォッチ
●【手首サイズ】幅53mm 周り15.5cm
初めて機械式の時計の購入を検討しています
毎日つけられるできるだけシンプルでドレス寄りのクラシカルなものにしようと思い探していたところ、
偶然見かけた大きい薔薇ロゴのチューダーの手巻き(Ref.7934)のルックスに見た瞬間ものすごく惹かれたのですが、
しかし一本目がアンティークでかつ手巻きというのは手に余るのではないかと思い踏みとどまりました
似た雰囲気では昔の34oのエアキングが一番理想に近く、
他はいくつか候補はあったもののどれも決め手に欠ける感じです
現行中古問わず何か良さそうなものがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
0742Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 09:08:46.13ID:lQrANtHa
>>741
昔のチューダーやエアキング好きなら今のオイスターパーペチュアルの小さいサイズはどうかな?
他にはドレッシーなモデルならIWCのマークシリーズ(遊びで使いやすい)やポートフィノ(ドレッシー)で36mmがあるよ、日付あるけど
四角でもいいならジャガー・ルクルトのレベルソもありかな?
0743Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 09:54:02.23ID:Pg5f7zkI
>>741
既に出てるけど現行のオイスターパーペチュアル
34ミリと36ミリが出てるからそれ実際に試着して来ると良いかなと

それと最初の機械式で少し買いやすい価格帯でティソってメーカーがあるので
そっちも見てみると良いかも?クラシカルなラインのも結構充実してる
0744Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 11:18:49.62ID:R/mWx8P+
>>741
デイト付きなうえプラ風防で高級感はないが
ロンジンのコンクエスト ヘリテージを候補に挙げとく
0745Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 12:24:03.75ID:iwbFbfxU
>>741
中古で出物少ないけどIWCポルトギーゼref.3531
0746Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 18:32:52.97ID:IWAfbTmy
回答していただいた方々ありがとうございました
>>742
現行のオイスターパーペチュアルはどの色目も綺麗だし付けられている方をみても良いなぁと思い入手のしやすさもあって仰る通り第一候補だったのですが、
自分でつけるにはオイスター〜のようなシンプルで小ぶりなモデルと現行のROLEXルーレット刻印のマッチングがどうしてもしっくりこなくて、
これなら生まれ年のエアキングでも探した方がいいのかななどと思ってしまい踏みとどまっています
レベルソはとても好きでいつかは手に入れたいのですが、
もし一本目に買ったとしてもすぐに丸型のものへの物欲が沸いてきそうで・・・
>>743
ティソはよく知らなかったのですが、サイトをみてみるととてもいい感じで
探していたものとは違いますがシースターに惹かれました
早速お店に見に行ってみようと思います
>>744
ヘリテージライン自体教えていただいて初めて知りましたがすごく良いです!
日付無しで探していましたがこの位置なら逆にアクセントになっている感じで好きです
>>745
ググってみたところ特に黒盤のものがすごく好きな雰囲気でした・・・
カラトラバ的な?デザインのものはあまり考えてなかったのですが候補になりそうです
IWCはアンティークのインジュニアもとても綺麗で候補に考えていました
0747Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 13:00:37.08ID:y1qSgB8j
【年齢・性別】30歳男
●【予算】~30万
●【購入手段】正規取扱店・並行品・通販
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き)
●【欲しい機能】デイトなし、できたらスモセコで、裏もスケルトン
●【ケース】円形、ステンレス
●【文字盤】スケルトンのもの、インデックスはなんでもよし
●【バンド】金属・革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
  GS手巻き、シーマスタープラネットオーシャン、カンパノラコスモサイン、オシアナス、ミルガウスGV
●【手首サイズ】細めです
とにかく裏も表もスケルトンの手巻きがいいです。手巻きでキリキリ巻くのとテンプを眺めるのが好き。アマゾンで売ってるような中華の安物じゃないものでお願いします
0748Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 13:17:27.20ID:IdCwufMs
TISSOT T-コンプリカシオン スケレッテ
T070.405.16.411.00

TISSOT シュマン・デ・トゥレル スケレッテ
T099.405.16.418.00
T099.405.36.418.00
T099.405.11.418.00
0749Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 13:34:19.54ID:y1qSgB8j
>>748
下の方のモデルすごくいいですね自分で検索してでてきたオリエントよりも裏が綺麗です
他出てこなければとりあえずこれかも
0750Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 13:34:45.19ID:7yr54bBT
>>747
いつもコスモサインうpして俺の物欲を刺激してるのはおまえか!
0751Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 13:55:10.13ID:S2psLUqB
~30万なら>>748がベストっぽいな
~20万ならオリエント以外にeposやorisの通常ライン、逆に上を見ればラクロアのマスターピースやorisのキャリバー115が候補だろうけど
0752Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 14:47:52.62ID:N21V6JUT
Amazonで売ってない中華の高級品ならええんか
US $204.18 18% Off | Ultra Thin 9mm Seagull Hollow Out Skeleton Roman Numerals Manual Hand Wind Mechanical Dress Watch 819.11.5127K
https://s.click.aliexpress.com/e/q6yFNTKC
0753Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 18:55:21.74ID:CRnF1FdG
>>751
エポスとオリス見てみましたけど予算内の方は自動巻きっぽいですね
高い方のオリスは定価70万なのでとても手が出せないです…ラクロワは無理すればいけそう
0754Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 19:50:59.69ID:zQJDG11u
>>747
スモセコ手巻きなら…ノモスかな?
並行なら…余裕で買えるよ。
0755Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 19:52:39.89ID:rgYhNrmt
>>747
ノモス タンジェント or オリオン
0756Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 19:54:44.62ID:xIyRYq3N
>>753
orisの20万以下は勘違いでした、面目ない
eposはティソと同じくユニタス6497のスケルトンモデルを出しているけど、ペルラージュ仕上げされてるティソの方が綺麗だと思う
香箱の中のゼンマイが見えるのはメリットだが

http://www.europassion.co.jp/epos/3424bskbk.html
0758Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 20:43:43.78ID:CRnF1FdG
みなさんありがとうございます。
今のところ裏からの綺麗さでティソがかなり良さげなのでそれで行こうと思います。
0759Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 19:17:21.56ID:FvkdtolS
プレゼント用にナビタイマーっぽい回転計算尺付きの時計をご紹介ください。
計算尺が実用的なのが良いです。
お願いいたします。

●【年齢・性別】 使用者 17歳男
●【予算】 5から7万
●【購入手段】通販
●【用途】プレゼント用 数学好きの甥に
●【ムーブメント】不問
●【欲しい機能】回転計算尺
●【ケース】ナビタイマーっぽいの 銀
●【文字盤】不問
●【バンド】不問
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】GSHOCK
●【手首サイズ】普通
0760Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 19:32:04.43ID:Z1XgZzPr
>>759
クロノグラフ希望って解釈して
シチズンのCB5874-90A辺りどうかな
0761Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 19:34:07.66ID:aG/MyS7r
ナビタイマーっぽくはないけど予算的にはシチズンエコドライブナイトホーク
なんかAmazonのURLがNGワードで貼れない
0762Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 19:36:35.48ID:nZFgwea8
航空計算尺付きだとシチズン・プロマスターだな
AT8020-03Lが量販店でぎりぎり5万円以下
他にもいろいろあるのて眺めてみて
0763Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 19:36:41.26ID:aG/MyS7r
あとセイコーのSND253が予算をはるかに下回る10000円ぐらいであるけど、どっちが計算尺の実用性が高いのかはわからん
0765759
垢版 |
2019/12/08(日) 22:49:25.11ID:FvkdtolS
皆様ありがとうございます。
Rotary Aquaspeed 素敵ですね。
サイズ的にもいい感じです。
0766Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 12:48:32.98ID:23Jn1LaO
●【年齢・性別】30 男
●【予算】〜80万円
●【購入手段】差別なしのメーカーであれば並行
●【用途】プライベートのみ
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】なし(デザイン優先)自社ムーブメントの会社希望
●【ケース】丸型
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】できれば金属
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】初購入
●【手首サイズ】60mm

欲しいと思った時計は
サブマリーナ、スピードマスタープロフェッショナル、エルプリメロクロノマスター

サブマリーナが一番に上がったのは何より耐久性がありそうという点、他2種はデザインで選んだが耐久性?特にエルプリメロがデリケートに見える部分が不安。
他に耐久性に不安がなく入手困難でないモデルがあれば教えてください。
0767Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 12:54:30.29ID:zjADUkry
>>766
1本目ならサブマリ一択
色々わかって本当に欲しいものがわかって来たときに買い替え原資になってくれる
もちろん気に入ればそのまま使い続けてもいいし
0768Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 13:39:12.03ID:mrB773Um
サブは入手難易度が高いから容易に入手可能って話なら
同じロレのOP(オイスターパーペチュアル)39かDJ(デイトジャスト)辺り
DJは文字盤の周囲のベゼル、スムースかフルーテッドと
ブレスレット、オイスターかジュビリーかの組み合わせで
かなりカジュアルな感じになるよ
0769Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 13:58:50.55ID:OjKxVVaE
ブライトリングとか好きそう
0770Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 14:38:27.76ID:6+9fqySA
>>766
サブマリーナって80万で買えるの?
0771Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 15:15:56.83ID:UFoqc0lu
>>766
オメガのシーマスター ダイバー300とチューダーのブラックベイ(MT5602など)も検討してみて
あと自社ムーブじゃないがブラックベイクロノはブライトリングムーブなのでETAより満足度高いはず
0772Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 21:39:16.26ID:6D48UZEI
>>766
あげてる三社ならともかく変に自社ムーブアピールしてる時計は使いにくい、壊れやすい、修理代高いよ
自社ムーブだからって何が偉いのと言われてもなんとなくネットで言われてるからとしか答えられないでしょ
人の目気にするならネット評判ってそこそこにしておいた方が良いよ
本当に欲しいデザインはどういうものか、見栄はったり自慢したりしたいか、率直な自分の望みをまず明らかにしよう
0773Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 22:40:42.07ID:bA0zRXO3
自社ムーブで耐久性(メンテナンス性)と入手性がいいって言ったらグランドセイコーが一番いいと思うんだけどスイスじゃなきゃいかんのか
0774Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:43.23ID:zlpcHaBb
舶来がいいならロレだな
市場には球数もパーツも多いからメンテもそこまで高くならない
ムーブは地味だし裏スケモデルもないけど
0775Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 22:54:13.82ID:mrB773Um
セイコーは過去に一度機械式辞めてるからなぁ
0776Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 23:27:10.17ID:zWW1OBZL
>>775
セイコーにはシャルルベルモはいなかったようだな腰抜けめ
0777Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 23:41:50.54ID:n4YOcMC3
●【年齢・性別】33歳 男
●【予算】 20万以内
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販
●【用途】メインは仕事、デスクワーク多いです(オフィスカジュアルなので、そのまま食事に行ったりもします)
小傷などがついても惜しくないように普段使いを考えてます
●【ムーブメント】できたらクオーツ、自動巻きならリザーブ40時間以上で
●【欲しい機能】カレンダー、スモールセコンド(できたら)
●【ケース】円、色はシルバーでステンレスでもいいです。軽量なチタンでもいいけど予算内では厳しそう
●【文字盤】文字(こだわりはなし)、文字盤は白がいいです。スモールセコンドが9時にあると嬉しい。このような文字盤に何かアクセントがあれば
●【バンド】金属、革(夏場や普段使いにウレタン?などに付け替えもするので、基本金属か革で)
●【過去所持していた時計】ハミルトンジャズマスタービューマチック37mm
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首が細いので、41mm以下でお願いします。

モーリスラクロアのアイコンオートマチックの内装が好みですが、白盤が無いのと大きめなので見送りしてます。
よろしくお願いします
0778Cal.7743
垢版 |
2019/12/09(月) 23:51:41.38ID:leMlPDYq
>>777
ザ・シチズンのクォーツモデル
チタンでも30前後でいける
精度は文句なしだし白文字盤もデイトも問題ない

とここまで書いて〜20万なことに気付いた

でもクォーツで20出してもいいならセイコーでもシチズンでもいい時計はいっぱいあるよ
0779Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 00:21:57.74ID:YEa1BFtM
>>777
The CITIZENの年差5秒モデル・ソーラー式の1個前の型
AQ1000-58A
定価20万で通販で17.5万くらい
スモセコの代わりに9時位置にパワーリザーブ表示がある

5万程度予算オーバー可ならGSの9F62搭載のクォーツモデル
SBGX263
37mm径でデスクワーク中に袖口で邪魔にならないと思う
インデクスの盤面のメッキは厚めでキレイ
0780Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 00:27:26.83ID:VYzQtiVu
クォーツで9時位置スモセコは見たことないな
機械式でもセリタSW290はパワリザが38時間だし、中古のゼニスエリートしか思いつかんが並行差別あるし維持費でしにそう
0781Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 00:42:04.79ID:fwfQZj0k
9時位置スモセコで一番よく見かけるのって6497ベースのやつじゃね
それだとどうしても43mmは超える
0782Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 07:59:27.64ID:xqzAntW1
>>775
クォーツで機械式を壊滅させといて今更のこのこ時流に乗って機械式作るとか笑える
0783Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 08:02:26.83ID:xqzAntW1
なんで6時位置のスモセコじゃダメなんだろう
ちょっと変わった人なのかな
0784Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 08:29:44.50ID:m2xZo6pZ
機械式だと9時位置のスモセコは普通にあるけど
敢えてクォーツとなると難しいな
0785Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 11:08:03.99ID:N80GqQGY
>>779
その2つを実物見れる店舗を探してみます
メッキと針の厚みが素敵ですね

6時のスモールセコンドでもいいのですが下に間延びした印象を受けまして、9時にあるモデルはないかと思った次第です
0786Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:12.27ID:MuiR1yEK
>>773
入手難易度でロレックス除外してもオメガのマスタークロノメーターには勝てない
規模も大きくて部品もいくらでもあるし
GSに限らず実用ムーブ作ってる会社でロレックスオメガに勝ってるメーカーはないと思うよ
世界的に有名な企業は伊達じゃない
0787Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 12:21:21.61ID:kUhaNi3/
>>773
スオッチグループで汎用ムーヴなら問題ないのでは?
0788Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 12:45:36.07ID:IOsHk3eM
セイコーの機械式はオススメしない
GS機械式は割とトラブルが多い
6Rや4Rといった廉価シリーズはシチズン8200系に比べても劣っている
機械式の地力が不足してるんだろう
まあ、出戻りだから
0789Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 12:51:40.71ID:TP9OrDIS
>>785
12時スモセコならフレデリックコンスタントのスリムライン(クォーツ)もいいかもね
0791Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 16:22:05.51ID:m2xZo6pZ
>>788
数年前の9S54とかならともかく、今はそこまでではない
GSの9S系はかなり良くなってる。
9S64、9S63、9S27、等は良いよ。
セイコーの廉価ムーブで問題なのは6R系で
パワーリザーブの後半で急激に精度が悪化するくらい。
自動巻きだとつかってる分にはほぼフルで巻き上がってるから普段使いでは分からんだろ。
自分はシチズン(MIYOTA)の8300系の新型のほうが良いとは思うけどね。

シチズンもセイコーも一長一短あるし、
どちらの方が優れていると単純な話でもないと思うがな
0793Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 18:28:43.96ID:9qqiYsxU
>>766
他の人も書いてるけど、その条件で勧められるのはロレックスとオメガくらいなので
選択肢を広げるのではなく、自分が好きなモデルを絞り込んでいく方がいい
0795Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 09:02:07.30ID:V2AOesFi
【欲しい機能】ブロンズケース、自動巻き(出来れば)、
【価格帯】10万円前後まで
【備考】関東実店舗か国内通販で買えるもの、時計精度はそこそこでOKです

経年変化が楽しめるブロンズ時計を探しています
ORIS(20万チョイ)やボーム&メルシェ(30万チョイ)は雑に扱えないと思うので
マイナーでも良いのでお手軽な価格帯で御存じでしたらお教え頂けると助かります
0796Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 11:41:49.00ID:J91eHtGN
もっと安い薄利多売のメーカーはブロンズなんてニッチな素材使わんと思うぞ
半ば使い捨ての安物クォーツムーブメントや日本でメンテできるかわからんマイナーメーカーじゃ経年変化を楽しむもクソもないし、オリスやチューダーが無難だと思うけど

10万以下ぐらいの価格帯だとロシアのボストークに多いみたいだけど、なんか50mm近いモデルばっかりだな
まともなサイズだとドイツの会社のこれか
https://item.rakuten.co.jp/bubushop/98013/
機械はミヨタ82系でメンテも安心
0797Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 11:51:27.31ID:PZnq3EFg
そもそも銅とか金属アレルギーとか出そうで
高級ブランドとかはその辺気にしてそうだけど
安いメーカーとかどうしてんのか不安過ぎる
金持ちは何個も持ってるのを使いまわすけど
普通の人は日常使いする前提だろ
0798Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 11:52:51.31ID:V2AOesFi
>>796
ボストークはケースのデカさと厚みで候補外でしたがELYSEEは初めて知りました
ケースサイズが妥当、自動巻きの上に価格もお安い!
ブロンズ時計童貞にも敷居が低そうなので有力候補として考えたいと思います
有難うございます!!
0799Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 12:43:45.23ID:Ufe2Zmjh
ミヨタ821ってことはデイト窓ふさいでるだけってことだな
竜頭も2段引きか
0800Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 13:50:39.89ID:Uj68FZ2G
●【年齢・性別】35歳男
●【予算】10万から20万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、可能(違いがそこまで分かってませんが)
●【用途】仕事用兼遊び用(職種は営業)
●【ムーブメント】こだわり無し
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、生活防水
●【ケース】デザイン(円形)、黒色、
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字問わない)、白色
●【バンド】黒色革、もしくは金属
●【現在所持している時計】DIESEL、G-SHOCK、マークバイマークジェイコブス
●【手首サイズ】手首の幅不明。人よりは少し骨太

今まで時計に興味なかったですが仕事の環境が変わるのでこの機会に購入を予定しています。どうぞ宜しくお願いします
0801Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 16:31:17.85ID:mKw7WBzy
>>791
毎日着用してフルに巻き上がってるはずの人が6R/4Rの精度に文句つけてるのが現実
0802Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 17:35:24.33ID:V3ZNPOqZ
>>800
曜日はないがロンジン コンクエストV.H.P
L3.716.2.76.6 (全体黒メッキ)
L3.719.4.76.6 (ベゼルのみ黒だがセラミックで剥げない)

黒ケースは営業で使うにはカジュアルすぎる印象だがその辺は大丈夫?
0803Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 19:52:15.39ID:llrXXs+3
>>802
確かに黒ケースはスーツに似合わなさそうですね。銀色が無難でしょうか…
>>800
0805Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 21:34:12.70ID:V3ZNPOqZ
>>803
個人的にはベゼルだけ無地のブラックくらいならセーフだと思うけど、無難に行くならグランドセイコーSBGT235やカレラキャリバー5 デイデイトかな
それか仕事用は5万くらいのアテッサにして、私服用にシースター1000やカーキネイビー ビロウゼロあたり買うとか
0807Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 09:20:05.60ID:lQKLWsUn
アテッサのブラックチタンも仕事用ならやめた方が良い?
0808Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 09:50:05.25ID:ym4v5Pdo
アテッサは社畜専用時計だから安心して使っていいぞ
0809Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 10:29:04.06ID:oJGw9Nu5
>>804
確かに黒ケース+白文字盤って真っ先に思い浮かぶのMQ-24だわ
0810Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 11:19:59.12ID:rdxrxjl2
●【年齢・性別】17男
●【予算】5万円ほど
●【購入手段】なんでも
●【用途】学校、日常
●【ムーブメント】優先度は手巻き≧自動巻き>クオーツ
●【欲しい機能】できれば3気圧以上の防水
●【ケース】円形ケース、ステンレス
●【文字盤】ローマ数字かバーインデックス、369のみの数字くらいなら可、白or黒
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】セイコーロードマーベル、VICTORINOX V7、ハミルトン
●【現在所持している時計】キングセイコー44、TIMEXキャンパー、シチズンコレクション、セイコー5ダイバーズ
●【手首サイズ】約4.5センチ

手首が男にしては異常に細く、手首周りが15センチしかないので33mmほどの時計を探しています。中古や古いものでも構いません。デザインはロレックスのパーペチュアルやグランドセイコーのようなドレスよりが希望です。
よろしくお願いします
0812Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 12:06:29.49ID:bscBqqxL
>>807
CC3015-57Eくらいだったら大丈夫じゃない?
クロノグラフはちょっと派手すぎるかな
0813Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 12:37:39.89ID:lQKLWsUn
>>808
ならよかった
>>812
オレンジの針のついたクロノグラフにしようと思ってたんだがこれでも派手か…
0814Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 13:51:18.92ID:GEUnaqIG
●【年齢・性別】いい年したおっさん
●【予算】30〜100万円程度
●【購入手段】実物確認したいので対面販売で 中古不可
●【用途】プライベート用、ハードな使い方はしない予定
●【ムーブメント】機械式(手巻き自動巻きどちらでも可)
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】円形
●【文字盤】特に指定なし、派手でないもの
●【バンド】第一希望は革、その他も可
●【現在所持している時計】IWCのパイロットウォッチ、グランドセイコークオーツ、G-SHOCKフルメタルオリジンなど
●【手首サイズ】標準かやや太めくらい

どちらかというと武骨な実用向けの時計が好きで、上記のような時計を愛用してきたのですが、
最近ちょっと趣向を変えて上品なクロノグラフをしてみたくなりました。
フランクミュラーのラウンドクロノあたりを気に入っていたのですが、ちょっと予算オーバーでして。
今まであまりチェックしてこなかった分野で知識が薄いので、いろいろ教えていただけると助かります。
0815Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 13:57:37.83ID:ekozqFZ4
オメガのスピードマスターで良いんじゃないかな
0816Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 14:23:31.38ID:fzOfLADw
ゼニスのエルプリメロ復刻版はどうでしょうか
安い価格だとやはり復刻現代版でセイコーのプレサージュとプロスペックスのどちらかで
革ベルトのクロノグラフが1今月頭に発売された筈です(数量限定で売り切れなら勘弁)
0817Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 14:48:53.54ID:ekozqFZ4
ゼニスのクロノは良さそうだねぇ
復刻以外のラインも見ると好みのがあるかも
微妙に100万超えるかもだが
0818Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 15:26:05.85ID:bscBqqxL
>>813
どこまで許せるかは個人の感覚だし、職場の雰囲気や本人のキャラにもよるからなんとも
オレンジ針なら>>806のブラックカラーverの方がダイヤルがスッキリしてるかな
何れにせよ大きめの家電店とかで実物を見てみるべき

>>814
最近自社ムーブに移行したIWCのポルトギーゼクロノはどうかな?
エルプリメロもキャプテンとかヘリテージ146あたり上品でおすすめ
0820Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 21:07:48.04ID:uxkUjYGJ
>>814
庶民が実用しやすいクロノグラフはゼニスとオメガが圧倒的と言っても良いくらい技術力高いよ
デザイン考えるとフランクミュラーに近くて値段的にも手が出しやすいのはクエルボかな
0822Cal.7743
垢版 |
2019/12/13(金) 00:05:50.04ID:kokNPusa
>>810
大学生か社会人まで我慢してノモスのオリオン買おう
0823Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 00:54:44.48ID:jP9I+vq7
>>810
クォーツなら90年代くらいのグランドセイコーが5万円台で買えないか?
手巻きの中古は60〜70年代のアンティークのシーマスターかセイコーシャリオあたりなら買えなくもないが、5万出すのが精一杯の状態では修理もままならんし手を出すもんじゃないな
0824Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 06:28:27.15ID:4nH8+VrA
>>823
電子部品は寿命があるからそうなれば中身取り替えになるしGSは廃盤から10年しか部品持たないんだけど、普通に実用できるのかな?
クォーツ長く使ったことないから素朴な疑問
0825Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 06:42:12.65ID:L01FjLrP
90年代のGSにそんな小さいのあるんか
まぁ36mmぐらいまでは行けると思うけど
0826Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 08:29:05.51ID:B+I+WyD/
>>824
高校合格祝いに買ってもらったシーマスターのクォーツだけど、31年目だが何ともないな
時計屋さんに聞いたら「オメガだったら中身を総取り替えで良いならずっと直してもらえると思うよ」って言ってた
0827Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 08:34:41.70ID:tdam5aMb
>>826
大事にしてるんだな素晴らしい
総替えで最新のムーブに変わるならありがたいよね
0828Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 08:43:38.02ID:Cv+KRhaN
30年使ってたら中身取り替えちゃうのもなんか寂しいな
0829Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 08:52:08.05ID:4nH8+VrA
>>826
さすがオメガだね
やっぱりクォーツは修理実績と部品保有期間が大事になるなー
ってか仕事柄電子部品を昔扱ったことあるけど30年故障なしってスゲーな
0830Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 09:06:40.51ID:HcxjPBMA
>>829
機械式同様にクオーツ式の寿命・修理可能期間もメーカーによって差が大きいから一括りに出来ないよな
0831Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 09:08:42.87ID:nomlDNqq
以前どこかで「クォーツは電池交換して使い続けてたとしても基盤がいかれてくるから一生モノにはならない!長く使うならやっぱり機械式!」って聞いたけど嘘だなw
0832Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 09:09:58.62ID:6NN1WOWO
クオーツが壊れたら中身載せ替え公言してるのはカルティエだっけ?
0833Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 09:19:22.38ID:0HQmlJWq
セイコーの古いクオーツなら昔のメンズは30mmx5mmとかヤフオクメルカリ選び放題だぞ。デカアツ全盛の今は人気ないから競合相手いなくて安く買える。俺のもいいやつは30年ぐらいフツーに動いてる。
0834Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 09:20:24.59ID:4nH8+VrA
>>830
>>831
電子部品は大きく機差が大きいのは常識
そして故障したら基盤ごと変更する必要があるのは事実だよ
しかし平均寿命に大きな差が出せるのは技術がないとできないことだと思うし、修理に対する意識も含めて誇りと誠意あるメーカーを評価しなきゃダメって改めてわかる話だよね
機械式もメーカーが匙なげたら終わりだし
0835Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 09:22:51.86ID:6NN1WOWO
>>831
それメーカーによるんだよ
中身が壊れた際に、同じサイズの品にその時点で積んでる中身を載せてくれるのか
オリジナルの中身の型番にこだわるのかって話

車で言うなら50年前のクラウンのエンジン壊れて部品も無いから修理無理ってなるのか
現行のクラウンのエンジンは大きくて入らないからカローラのエンジン突っ込んで直しますってね
0836Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 19:02:26.36ID:tEA2MfTJ
こんにちは。
デザインは好みなのですがルイエラールのレギュレーターはどう思いますか?


●【年齢・性別】30 男
●【予算】30万円以下
●【購入手段】対面販売
●【用途】プライベート用
●【ムーブメント】機械式(手巻き自動巻きどちらでも可)
●【欲しい機能】
●【ケース】円形
●【文字盤】レギュレーター
●【バンド】第一希望は革、その他も可
●【現在所持している時計】オメガ デヴィル
●【手首サイズ】細い
0837Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 22:38:06.59ID:jP9I+vq7
>>836
並行差別にだけ気を付ければ良いのでは?
自動巻きは中身の割に割高なのでハミルトンの方がいいと思うけど
0838Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 23:43:03.35ID:l1QPyvLt
四十代 男
50万円くらいまで…
シンプルなスモセコ手巻きならいいなと…
所持 オメガシーマスタークォーツ
よろしくおねがいします。
0839Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 23:47:49.14ID:l1QPyvLt
>>838
続き…ノモスのタンジェントスポーツがオリオンの黒がいいかなと…
大きさは35〜40ミリまでくらいがいいかなと…
0841Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 09:53:43.24ID:Bhj+9W/J
背中押してくれ
アストロンSBXC 006
アテッサCC 4004-66P
この二つで数ヶ月悩んでる
デザインと質感だけで選ぶならどっちがオススメ?
0842Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 10:25:29.06ID:mMhux+CR
>>841
型番だけではどんな時計がわからんけどとりあえず言えることはチタンの表面加工技術はシチズンが世界一だ
0844Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 10:44:53.51ID:Bhj+9W/J
>>842
ありがとう参考になったわ
0845Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 10:55:21.07ID:31LJQdPA
しかし歴史からいったらアストロンだな
0846Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 11:11:38.41ID:ykVQVNmN
ソーラー式のGPS衛星腕時計はシチズンが世界初
「アストロン」は50年前の世界初のクオーツ腕時計の製品名で、それを再利用してるだけ
0847Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 11:34:23.98ID:jKLNF8bp
>>846
当時のクオーツなんてすごい技術革新だったしその結果スイスの機械式時計産業に深刻なダメージを与えるくらい画期的なものだった
そのアストロンという大名跡をすでにシチズンの後塵を拝したGPS電波時計程度に冠するのはすごい抵抗があるわ
セイコーは過去に輝かしい歴史が数々あるのにそれに安易に乗っかり過ぎだな
今のセイコーはなんの才能も無いのに親の七光りだけでメシ食ってるボンクラバカ息子みたいだ
0848Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 13:08:50.83ID:LjWbhD0Z
>>841
ググってみたがCC4004-66Pの白っぽいやつはクォーツクロノグラフに興味のない自分でも純粋に格好いいと思ったわ
0849Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 13:25:04.82ID:C6JUWWbT
>>841
調べてみた
セイコーは安いけど高級に見せたい所謂若者が好む黒金系
若い間はこれでもいいかも
シチズンは昔馴染みのデザインで少しロンジンっぽいなと思った
40越えても使いたいならこっち
0850Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 17:54:33.74ID:Bhj+9W/J
>>848
>>849
ありがとうおかげさまで購入に踏み切れました。
シチズンのアテッサにしました。
本当にありがとう!
0851Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 20:05:36.40ID:y153yKuu
アテッサだったら綴りはATESSAが妥当だろうに、
といつも残念な思いがする
0852Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 20:17:49.33ID:ZLNDTDPs
●【年齢・性別】30前半・男
●【予算】20万円以内
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】遊びメイン、仕事(スーツ、営業職)でも使えたら尚良し
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】生活防水(5〜20気圧程度で構いません)
●【ケース】円形、SS、42mm以下
●【文字盤】黒
●【バンド】金属、ゴム
●【過去所持していた時計】ロレックスエアキング、タグホイヤーカレラ
●【現在所持している時計】カルティエサントス 、オメガデヴィル 、モーリスラクロアアイコン、クレドール 、シチズンアテッサ
●【手首サイズ】4.5〜5.0 細いです

営業職ですが、現在所有している時計は全て仕事で問題なく使えています。
季節感ないですがラバーベルトに憧れており、ノンデイトだと尚良しです。
今のところ、ミドーのオーシャンスタートリビュートとフレデリックコンスタントの日本限定クラシックインデックスが候補ですが、決め手に欠けています。
条件にあう時計がなかなか見つからず、アドバイスお願いします!
0853Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 21:17:43.31ID:1SfvRqof
>>852
フレデリックコンスタントはFC-310MBS5B6ってやつ?上品ながらお堅すぎなくていいね
ダイバーズがありならオリスのダイバーズ65やロンジン レジェンドダイバーはどうかな?
もしくはラバー欲はアイコンのブレス交換で満たせば選択肢が広がりそう。ゾディアックのオリンポス ミステリーダイヤルとかかっこいいよ
0854Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 08:58:24.68ID:6Odr4qTd
>>853
アドバイスありがとうございます!
フレデリックコンスタントのモデルは仰っているものです。
いただいたご意見の中ではゾディアックに一目惚れ気味です!ノンデイトな点もすごく良く、早速調べてみます。
0855Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 18:15:37.26ID:+eM2Gkf/
ステータスもあすとろん
0856Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 01:41:16.77ID:fmHx/On2
>>851
ATESSAだとイタリアのどっかの村の名前そのものになるから使えないとかなんとか。
それを意識して作ったブランド名称なのかもしれないけど。
0857Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 01:51:10.37ID:onFkhuTZ
電卓屋カシ夫さんのお尻アヌス(別名:お尻穴っす)に比べれば、アテッサなんてヒョッコ
0858Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 02:49:07.20ID:l9IIGbPl
アサッテ
0859Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:51.13ID:6eadiLGA
>>856
へー
でもATTESAだとアッテサだよね
取鳥県みたいな
0860Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 12:33:37.94ID:8oZoYPOy
attesaはイタリア語で期待、予定、待機といった意味らしいよ
なんだか社畜感あっていいねっ!
0861Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 13:01:06.66ID:Afbi8kqe
意味としては期待とか予感だな
セイコーも真似してpresageってつけた
大体同じ意味だよ
0862Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 14:32:04.47ID:6eadiLGA
ほほう。
あさってのアテッサとかなのか。
道路のロードみたいな。
0863Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 15:06:16.34ID:GlH2yFiE
>>862
漫画のタイトルにありそうだな
0864Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 23:26:50.71ID:VwZbVy1c
●【年齢・性別】29・女
●【予算】5万〜30万前後
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】仕事(対人あり事務職)、プライベートでも付けられたら
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】こだわりなし(カレンダーは不要)
●【ケース】シンプル
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】特になし
●【現在所持している時計】特になし
●【手首サイズ】普通〜細め

情報が少なくてごめんなさい。全くもって腕時計初心者です。
予算関係なく色々と調べてみていいなと思ったものは、
カルティエ・タンクソロ
ロレックス・オイスターパーペチュアル
オメガ・コンステレーション
セイコー・ルキアです。
長く持てる時計が欲しくて購入を検討しております。
一応上限30万前後で検討はしておりますが、他にも何かございましたらご提案頂ければ嬉しいです。
上記の中でオススメできないものもあればお願いします。
0865Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 23:36:03.84ID:Qe6JgBdV
>>864
四角も丸もあるしとりあえず有名どころ並べてみた感が強い
どういう人間に思われたいのか、どういうファッションをしたいのか考えたら好きな時計の雰囲気がわかると思うよ
メーカーにしたって派手目ならカルティエ、落ち着いてるけど金持ってますと見られたいならロレックスオメガ、と自分でもイメージ持ってるだろうし
例えばもう色々わかってます、時計好きですアピールしたいならジャガー・ルクルトのレベルソ、王道外れた宝飾系ならショパールやピアジェすすめるし
0866Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 23:44:41.99ID:OULnGbMs
対人ありの事務職だとカルティエのタンクソロは良いかもしれませんね
ROLEXほど主張しないモデルで女性向けにTUDOR(チューダー)のCLAIR DE ROSEというのもいいかもしれません
0867Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 23:48:12.75ID:G2ngl3Qr
>>864
こだわりが無いなら機械式はやめとけ
厚いし重いし磁石で壊れるし3〜5年に1回定期メンテナンスが必要でその間1ヶ月くらいは使えないしでろくなことがない
ロレックスはほぼ機械式専門だが、それ以外の3社のクォーツなら十数年〜運が良ければ数十年使えるから見た目でビビッときたやつ選べ
0868Cal.7743
垢版 |
2019/12/18(水) 21:52:36.20ID:ey6E/1hy
>>894
上限30ならお手頃なフレデリックコンスタントのアールデコ(楕円ケース)か
クラシックカレ(長方形ケース)なんてどうだろう?
四角ケースは知的に見えるので事務職ならお勧め
0870864
垢版 |
2019/12/19(木) 19:36:27.46ID:vU1vvDBc
レスくださった皆様ありがとうございます

仰るとおり、所謂有名どころを調べていいなと思ったものをピックアップしました
腕時計界隈ではカルティエというと派手目なイメージなんでしょうか?
腕時計のブランドイメージがピンとこないのも正直なところで…
20代後半の女がロレックスやオメガなどの時計を持つのは不相応でしょうか?

有名どころ(王道?)のメーカー時計で、年をとってからも飽きずに持てるものというのが今回の購入テーマになります
故に、ストラップはレザー以外(ステンレススチール?)がいいなというぐらいで、ほとんど欲しいイメージというものが漠然としたものです、すみません

ジャガー・ルクルトのレベルソも調べてみましたが、予算はオーバーしていますがとても素敵ですね
0871Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 19:43:41.14ID:1Ok3rpZI
>>870
ロレやオメガを一生物として買うなら良いと思いますよ
問題はオメガはギリギリ予算内で買えますがロレは予算オーバーするかと
それさえクリア出来るなら良いと思います
なおロレは年明け値上げらしいです
0872Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 19:46:01.46ID:CK0TBtbZ
ROLEXとか買うのはいいけどオーバーホール(メンテナンス)にもそこそこお金かかるからね
カルティエは良いと思う
メンテナンスが楽なのはクオーツだな
0873Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 19:50:02.67ID:TstDVyjT
>>870
女性向け高級腕時計としてカルティエは良くも悪くも定番
着用率が高く他人と被りやすいのが欠点と言えば欠点
カルティエが気に入ってるならカルティエを買うのがいい
アクセサリー選びと同じ要領で選べばいい

ロレックスやオメガを着けてる女性もいるが、デザインが好きならそれでいい
ブランドのイメージとかランクとかに惑わされず、気に入ったものを選べばいいよ
0874Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 19:53:38.33ID:sZoBzYla
ロレックスは時計それほど興味ない奴まで持ってる、ヴィトンの財布みたいなもんだから気にしなくていい
0875Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 20:09:05.37ID:5wraxmua
身なりがきちんとしていれば不相応というほどのことはない
カルティエはご存知の通り宝飾ブランドだから華やかなイメージはあるけど派手と捉える人はあまり多くないんじゃないかな
時計でいう派手とはリシャールミルやフランクミュラー的な方向性を指していうことが多い

もし娘に同じように相談されたら30万の予算に30万のせてやって

ロレ:オイパペ、デイトジャスト
カルティエ:タンクフランセーズ
ルクルト:レベルソ
ブランパン:レマン ヴィルレ

この辺りをお勧めするかな
0876Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 20:17:54.37ID:dqiG8HTi
それなりの女性だったら
カルティエ1本くらいは持ってるイメージ
0877Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 20:18:29.47ID:1Ok3rpZI
大いなる定番としてロレのデイトジャストが無難っちゃ無難
0878Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 20:40:22.02ID:O+p3q6KW
>>870
とりあえず実物を見に行ってみるのはどうかな?
正規店が敷居が高ければビックカメラかヨドバシでいいので

個人的には革ベルトのPGコンビなんかもオシャレだし、ベルト交換して楽しめると思うよ。オメガなら30万くらいだし
0879Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 22:16:45.80ID:bW9yfh01
>>870
>>865だけどカルティエが絶対的に派手という意味ではないよ、生まれ育った環境や周囲の経済状況なんかでもイメージ変わる
だからブランドイメージを気にするならネットの意見より、自分の感性の方が現実社会で自分の身の回りではスタンダードになるってこと
相応不相応という点だけど5年もすれば不相応が相応になるし相応なものが物足りなくなる

予算決めて今すぐ、ではなくて本当に気に入ったものは何かをまず探した方が良いよ
例えばレベルソが本当に欲しいなら今は我慢してでもレベルソ買うべきだ
0880864
垢版 |
2019/12/19(木) 23:35:11.95ID:vU1vvDBc
皆様、本当にありがとうございます

年内購入は候補も定まっていないので難しいのですが、ロレックスは年明け値上げなのですね…
今の私ではさらに購入が難しくなってしまいそうです
予算、オーバーホール、機械式という点からも、ロレックスはもう少し自分に余裕ができたら購入しようかなと思います

>>873さんの仰るように、カルティエのタンクは被りやすいかな?というのが気になる点ではあります

ただ時計だけの話ではないですが、人と被らないとなると、希少価値や値段もあがってきてしまいますよね…
いい時計だからこそ多くの人が持っている、と前向きに考えたほうがいいのでしょうか
皆さんは、お持ちの腕時計が人と被ることに抵抗などないですか?

>>875さんはとても粋なお父様ですね!
娘さん、愛されてるのが伝わってきます

他にも提案して頂いた時計を調べてみます

それらを踏まえて、まずはヨドバシカメラなどで実物見に行こうかなと思います
ブランドの先入観ばかりに囚われず、まずは自分の感性を大事にして臨みます
0881Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 23:49:23.32ID:XmGVfQpF
オメガって5年ごとにオーバーホール10万かかるんだろ?
0882Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 23:53:04.65ID:k/FWvlGj
フランセーズはめっちゃ被るぞ
個性を主張したいならお勧めしないけど逆に言えばヴィトンと一緒で絶対間違いない大定番でもある
0883Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 23:55:04.09ID:1Ok3rpZI
人と被らない信頼出来るメーカーのクオーツならクレドールかな
知る人ぞ知るブランドだから選ぶのはかなりの時計の知識ある人のみ
トヨタのレクサスと同じでセイコーの高級別ブランドがクレドール
0884Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 23:58:27.79ID:QfyBdjSx
>>881
コーアクなら10年毎に5万くらいじゃね
0885Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 00:02:31.82ID:txtTXMYu
でも中途半端に10万〜20万の金額出して時計買うくらいなら最初っからロレックスとか買うのもありだよ
レディースの腕時計は正直、機能よりもデザインが優先されるからね
文字盤とか小さいし見た目重視で買うのも全然あり
0886Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 00:11:10.39ID:QHde7N2H
その理屈は判るが実際に無い袖は振れんだろ
30が限界って提示してるのに最低でも倍
気に入ったデザインの物は3〜4倍するかも知れん物は
まあこれを機会に家電量販店やデパートの時計売り場うろついて
納得行くまで眺めれば将来的にはとは思うが
0887Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 00:18:18.84ID:9SEbqyIr
ロレに限らず、本気で気に入ったものがあれば躊躇するべきではないな
たいがいは機械的な寿命よりも飽きが先に来るが、気に入っていれば買い足すことはあっても手放さないで済む
0888Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 00:48:28.98ID:RnH2Esu0
>>880
2,30年使いたいならソーラーだけは気をつけてな
二次電池は普通のボタン電池のような共通規格じゃないんで、将来的に修理できなくなることが多い
0889Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 08:14:35.18ID:ydLuCho1
見て回るうちにシチズン・エクシードになったり
あそこはリチウム電池の共同研究企業の一つだからイザとなればゴニョゴニョ出来る
機械油まで自社生産する真のマニュファクチュールとはそういうもの
0890Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 08:53:49.03ID:v79RaV0e
カルティエを第一候補にいろいろ見てまわってた人がエクシードに落ち着くのはよく聞く話
仕上げや性能では比較にならないのでね
お金も数分の一で済む
カルティエは特にその傾向が強いのだが、ヨーロッパブランドは独自なデザインが売り
買う前から他人と被るのを気にする人にはあまり向かない
0891Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 09:55:04.36ID:QHde7N2H
後はフレコン辺りにも結構流れるよね
0892Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 10:53:44.25ID:D6I+eZij
ハミルトン、ロンジンあたりの角形もお手頃だと思うけど人気ないのかな
0893Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 11:43:50.11ID:zDgP7bMu
>>890
どの界隈の話だよ笑
0894Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 12:05:22.27ID:txtTXMYu
>>890
正直カルティエを候補にしてる人はシチズンとかを選ばないと思うよ
0895Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 12:09:05.18ID:KwAHfotC
エクシード、フレコンはあるね
ハミルトン、ロンジンは男性用時計のイメージが強いので候補にも入らなさそう
0896Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 12:35:26.72ID:qP7NlhuB
>>890
クォーツの性能はともかく外装と仕上げは圧倒的にカルティエが上
日本製のものを持ち上げたい気持ちはわからなくもないけど、エントリーモデルの日本製はコスパが良いだけ
パフォーマンスそのものがそこまで良いわけじゃない
0897Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 16:25:37.93ID:zeLscqxM
国産女性用腕時計はクロスシーが実力・売れ行き・人気トップで、エクシードはその上の上級版だよね
外観を見比べるとエクシード>カルティエに見えるが、どうなんだろう?
女性の意見も聞いてみたい
0898864
垢版 |
2019/12/20(金) 18:32:31.12ID:LzmjmBH8
フランセーズ、やはり被りますか…
女性のファッション雑誌にある腕時計特集でもよく取り上げられています

クレドールは被らなさそうですね
中古だととても値段が安いようなのですが、そういうものなのでしょうか?

エクシード調べてみましたが、個人的には外観はカルティエのほうが好みでした
0899Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 18:38:50.14ID:mXneYekK
エクシードの外見がカルティエより上はないな、贔屓目にみても(笑)
0900Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 18:56:45.53ID:QHde7N2H
時計は本来リセールバリュー悪いんですよ
例外的にロレが良いだけで
そもそもクレドール買う層は中古では買わないので中古市場が薄いんです
車でも下取りでベンツは高く売れるけどクラウンは安いのと同じです
0901Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 19:43:50.72ID:ZJSeWMup
>>900
車でも下取りでベンツは高く売れるけどクラウンは安いのと同じです

車の相場に詳しくないだろw
恥ずかしいから下手な知識を晒すな
0902Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 19:52:33.04ID:txtTXMYu
カルティエがベンツと仮定してもエクシードはクラウン程の格は無いです
0903Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 20:02:19.58ID:Vm3QLv8P
>>864
好みのブランドが絞り込めてるならブティック等で相談すればいい
国産ブランドなら↓で相談するのもあり

【SEIKO】レディース国産メーカー時計【CITIZEN】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552745532/

このスレはひいきのブランドを宣伝し、ライバルブランドを酷評するだけの変な人が粘着してるから
あんまり信用しないほうがいい
クレドールの中古価格が安い理由は年輩の販売員に聞けば教えてくれる
0904Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 20:02:35.03ID:MLvCz7DZ
ベンツの買取がいいとか毎年新型を1年で買い換えてる貴族様しかいわねぇだろなw
0905Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 20:12:23.91ID:QD+D9tx2
>>900
ロレ以外が腕時計はリセールバリュー悪いって?
あんた腕時計詳しくないだろ
0906Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 20:15:05.56ID:MLvCz7DZ
車にも時計にも全然詳しくないのになんで出てきちゃうのかね
若い女の子って属性は凄いねぇ
0907Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 20:17:34.00ID:c+FR9O8i
「最低限まともに使えるやつ」と「最高級品」の価格差、車なら1000倍も行かないけど時計は10万倍とか行くから車で例えるの無理だろ
0908Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 20:34:44.21ID:IzKGjLXo
よそでやれ
0909Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 20:50:15.66ID:txtTXMYu
>>905
いや、ここで話が出てる時計の中でリセールが高いのはロレだけだよ
中古ならカルティエとかでも3割程度、シチズンとかなら1〜2割だろ
0910Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 21:46:04.39ID:QD+D9tx2
そもそも、
3割で売れる物がリセールバリュー悪いって言うのがどうかって事だよ
0911Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 22:05:19.34ID:rCSkQMrE
>>909
10割越えてるモデルが多数のロレのリセールが異常なだけで3割あれば普通以上
ロレ以外の何と比べて低いのか言ってみ
0912Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 22:25:44.53ID:txtTXMYu
>>911
何にキレてんのか知らないけど
ロレックスは特別リセールが高いって話しただけだぜ?
別にカルティエやシチズンを落としめてるわけじゃなくて中古のニーズとしてそんなもんだって話してるだけだ
車みたいに買い換え(売ること)まで考えて買うのが本来稀なんだよ
リセール前提で買ってる事自体がおかしな話ってことだ
俺が何かおかしな事言ってるか?
0913Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 22:40:34.60ID:QD+D9tx2
>>912
911では無いけど言わせてくれ
時計は本来リセールバリューが悪い…
ってのがおかしいって事で、
リセールが悪く無いなら、それ前提で買う事自体も別におかしくないと思うんだが
0914Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 22:41:09.48ID:QD+D9tx2
>>912
911では無いけど言わせてくれ
時計は本来リセールバリューが悪い…
ってのがおかしいって事で、
リセールが悪く無いなら、それ前提で買う事自体も別におかしくないと思うんだが
0915Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 22:41:39.01ID:QD+D9tx2
重複スマン
0916Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 22:44:40.77ID:K22ZnY3d
つまり時計に金を払う価値を見いだせないミーハーのみがロレックスを買うと
よくわかります
0917Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 22:47:07.21ID:txtTXMYu
>>914
腕時計初心者って自分で言ってる人に対しての話だから
そんな人にリセール前提で買う話するのもどうなんだ?って思ったんでね
0918Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 22:51:58.36ID:oSJ+j6UH
そもそも被カルティエ検討しててエクシード にするなんて女が実在するのか甚だ疑問だけどな
カルティエやブルガリのネックレス検討してたけど4℃にしたみたいなもんだろ
有り得んw
0919Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 23:08:54.70ID:QHde7N2H
それは質問者が>>898でクレドールの中古が安いって言ったから
リセールの話になったのではないかと
0920Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 23:12:08.10ID:9SEbqyIr
レディースは選択肢が少ないのが悩みどころよな
メンズは10万円台でもそれなりの質感で個性的なモデルが沢山あるが
0921864
垢版 |
2019/12/20(金) 23:46:35.25ID:LzmjmBH8
時計のリセールについて知識がないばかりに、スレ汚ししてしまい申し訳ないです

まだ全くもって絞り込めてはいませんが、もう少し絞り込んで、また悩んだ時にはこちらにお邪魔するかもしれません
その際にはよろしくお願いします

レディース国産メーカーのスレも覗いてみますね

正直、こんなにたくさんのアドバイスを頂けると思っていませんでした
初心者にも関わらず優しく教えて頂き、ありがとうございました
0922Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 01:16:35.46ID:Kn5n7Xas
●【年齢・性別】30男
●【予算】30万まで
●【購入手段】正規・並行・ネット
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】ETA7001もしくはそれを元にしたもの(手巻き)
●【欲しい機能】前も後ろもスケルトン(両方ともサファイアガラス)、ノンデイト、できれば青針
●【ケース】円形、シルバー色
●【文字盤】スケルトン、
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】GS手巻き、ミルガウスGV青、シーマスタープラネオ、コスモサイン、オシアナス江戸切子、ティソスケレッテ、シャウボーグウニカトリウム
●【手首サイズ】細め
注文多くてすいません。ムーブメントを見るのが好きなスケスケ大好き手巻き大好き野郎です。ユニタス6497系のスケルトンは持っているのでETA7001系のスケルトンが欲しいです。中華時計は絶対に嫌です。
0923Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 03:10:30.44ID:/TuCcQCK
>>912
違うでしょ
時計はそもそもリセールが悪い=何と比べて?車?鞄?アクセサリー?って話してる
唐突にキレてる扱いしてるしおかしなこと言ってるとかじゃなくて会話になってない
0924Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 08:22:26.76ID:Kk+rbANh
喧嘩をやめて〜(つД`)ノ
2人を止めて〜♪(´ε` )
私のために〜♪( ´▽`)
争わないで〜…>_<…
もうこれ以上〜(゚O゚)\(- -;
0925Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 08:41:38.86ID:y4Tu3X4p
>>922
セミスケだがルイエラールの80周年モデルがかなりエモい
フルスケの40mm手巻きも昔出していたみたいだが、7001かはわからん(75周年モデルと手巻きだった頃のエクセレンス)
0926Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 09:17:12.14ID:tTnWMMhR
お前ら質問者を置いてぎぼりしてケンカやめてくれる?
カルティエいいじゃん!おいら大好き。
0927Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 09:29:31.00ID:Kk+rbANh
>>926
王の宝石商、宝石商の王

カルティエは品のあるいい女、出来る女によく似合う
0928Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 09:42:29.44ID:/TuCcQCK
>>922
めちゃマニアックな人がきてワクワクするぜ
低価格手巻きといえばノモスで、裏面バリバリ見えるETA7001があるけどどう?
0929Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 09:59:34.54ID:66rTsn3P
国産の女性用腕時計はシチズン一強なので
某ブランド信者にとっては面白くない
0930Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 10:06:26.91ID:O8HeQu9g
>>925
75周年良い感じなのですが売り切れですねどこも…
>>928
ノモスで前側もフルスケルトンはないですか?
0931Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 12:27:26.15ID:gJL5MtA/
>>923
時計以外と比べてなんて話してないけど?
俺のレス確認してみなよ
0932Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 12:29:01.97ID:gJL5MtA/
>>923
車の話は出たけどあくまでロレックスとシチズンの比較としてだけだったよな
それに突然鞄とかアクセサリーとか出してこられてもわからん
そんな話してねえから
0933Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 12:57:54.12ID:ZMEUCQ3q
>>930
ヤフオクで1件出てるくらいだな
海外サイトは調べていないので知らんけど
0934Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 14:16:22.32ID:bsJBk/or
>>933
なんか自分が見ていたモデルと別物みたいですorz
0935Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 15:24:00.80ID:RceJdIVU
フルスケルトンはどれもお高くてなあ
0936Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 15:33:32.88ID:KEG+adK5
クロードメイラン
0937Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 20:12:06.22ID:/TuCcQCK
>>932
本当に話通じてないな
>>900の時計は本来リセール悪いんですよという一文に対して何と比べて悪いと言っているのですかと聞いてます
これで意図が通じる?
0938Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 20:18:12.88ID:y5YTUs4B
フルスケルトンって言ってるのにノモス持ってくる奴が言っても
0940Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 22:38:57.74ID:/TuCcQCK
>>939
だったら最初からそう言えって話
0941Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 22:55:28.93ID:gJL5MtA/
>>940
は?
お前頭おかしいんじゃねえの?
なんの為にIDついてんだよ
馬鹿はレスしてくんなよ
0942Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 23:02:58.10ID:/TuCcQCK
>>941
明らかに同一人物っぽくレスしてきたのはお前の方だろ
IDなんてすぐ変わるわ
一々頭おかしいとか馬鹿とかキレてるとか煽らなきゃ気がすまないからレスされるんだろ
0943Cal.7743
垢版 |
2019/12/21(土) 23:59:29.59ID:jGB22t3H
>>938
馬鹿には見えない文字盤なんだろ
0944Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 00:28:12.12ID:NilK5Q5V
>>942
同一日内に明らかに違うIDで複数レスしてんのによく読まないでアホなレスしてきたのお前だから
マジ馬鹿は引っ込んでろ
0945Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 09:54:11.76ID:Dl+ykbnq
言ってることが正しくても一々腹立たせるレス返してるのも大概だしまあ落ち着けよ
0946Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 11:37:06.05ID:uJzxV686
●【年齢・性別】 36男
●【予算】 40前後くらいまで
●【購入手段】不問
●【用途】プライベート用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能 基本的な機能あればOK
●【ケース】不問
●【文字盤】不問
●【バンド】ステン
●【過去所持していた時計】 なし
●【現在所持している時計】 なし
●【手首サイズ】手首周り16.5

仕事柄スーツも着ないので必要なかったのですが36にもなり時計の一つも持ってないだらしない大人になってることに気づきました。
ネット上で散策しておりましたら予算、ネームバリューなどを考えるとオメガやグランドセイコーなどが目に留まり悩んでおります。
初めての一本としてどういったモデルが良いでしょうか?
検討中のモデル
スピードマスター38mmコーアクシャルクロノグラフ、
シーマスター レディース コーアクシャルマスタークロノメーター38mm、
グランドセイコー SBGR253またはSBGA301
この辺りを検討してますがこれはやめといたほうがいい。こんなのもいかが?というのがあればご意見を伺いたいです。
普段着は革靴などキレイ目な格好が多いです。
0947Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 12:46:53.64ID:JvUcz5NC
>>946
40万の予算でブランドのネームバリューで決めるならばオメガでしょうね。GSは1本目ではないと個人的には思います。雪白とか素敵な時計あるけど。
0948Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 12:59:03.09ID:CnUKcyoX
オメガだね
ムーブメントもいい
GSはギラギラしすぎでオンでもコーディネートが難しい
カジュアルに合わせるのはまず無理かと
0949Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 13:01:24.07ID:kjvXyLFt
>>946
まずは腕時計つける習慣とそれなりに小綺麗に見られたいという要望ならもう少し安いものを使い捨てでトライでも良い気はする
良いものつけてるなと思われたいならオメガシーマスターかな
ただし機械式は維持費が高いからそれが気になるならグランドセイコーの電池式(クォーツ)でもいいかもしれない
0950Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 13:23:41.08ID:6iw3LGk4
>>946
ネームバリューならスピマスが鉄板だと思う
シーマスターはアクアテラかな?サイズは問題無いし、メンズのデザインより気に入ったならレディースもありかもね
もし王道を外すならデ・ヴィルやグローブマスターのようなキレイ目なオメガも良いかも
0951Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 13:25:05.17ID:39Uw82ba
GSかオメガのシーマス150辺りのシンプルな3針で良いかなと思う
普段一番良くする服装でデパートや家電量販店の時計売り場で
実際い腕に当ててみるとしっくり来るのが見つかると思う
(他のブランドも有るので色々見れて思わぬ出会いもあるかも)
0952Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 13:35:41.85ID:kuGvJTIB
40万前後の機械式の中ではオメガが一番ビギナー向けだな
短針を進めるタイプなので日付変更禁止時間も気にしないでいいし、帯磁の心配もない
0953Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 14:15:01.23ID:uJzxV686
946です。ご返信いただきありがとうございます。やはりオメガが万人受けしそうな感じですね。最終的には店舗で試着する予定ですが優柔不断なのである程度決めて行かないとわけわからなくなりそうなのでみなさんのご意見参考になりました。
0954Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 14:25:30.13ID:6iw3LGk4
GSなら手巻きアイボリー文字盤のSBGW231の方がカジュアルにも合わせやすいと思う
これ一本だとかなりファッションの幅が狭まるだろうけど
0955Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 14:36:19.31ID:39Uw82ba
GSも良い時計なんだけどセイコーの時計だから
知らん人からしたら1〜2万のと変わらんって感想になる
0956Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 14:57:17.64ID:NilK5Q5V
>>946
TUDORのブラックベイ
0957Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 15:15:15.03ID:uJzxV686
>>956
チューダーもすごく魅力的な時計なんですがどうしても素人から見るとロレックス買えなかった人みたいなイメージがあるのでロレックス買って2本目なら良いかもですね!
0958Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 15:18:21.39ID:NilK5Q5V
>>957
それを言ったらオメガも…
0959Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 15:21:18.75ID:44qH9UQw
>>946
カルティエなどの宝飾系や、ブルガリのような服飾系は興味ない感じ?
0960Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 15:25:20.46ID:oduZVZf0
オメガのコアークシャルはロレよりも選ぶ価値があるって言えるからOK
ロレつまらんよ
0961Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 15:25:39.49ID:kjvXyLFt
>>958
明確なプアマンズロレックスと格が少し劣るブランドとではちょっと違わない?
0962Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 15:30:36.96ID:JB9rHHqU
オメガはいいよね
日本人好みのデザイン・サイズが多い
スーツ姿とカジュアルのどちらでもいけるデザイン
技術リーダーと伝統の両面がある
価格もロレックスに比べると良心的
0963Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 15:31:06.16ID:uJzxV686
>>959
カルティエも上品でいいな!と思いましたが長く使うとなるとおじさんでカルティエは私には扱えないと思いました。
0964Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 15:44:35.66ID:NilK5Q5V
>>961
今時プアマンズロレックスなんて言ってるの爺だけだよ
0965Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 15:52:24.16ID:kjvXyLFt
>>964
多分君より年下だしそういうのはどうでも良いけど廉価ロレックスとして成立したブランドとオメガで意味合いが違うでしょ
0966Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:02:23.51ID:6iw3LGk4
ブラックベイ58の自社ムーブは精度やパワリザも優秀だし、ダイバーズでありながら気品を感じさせる顔が良いよね
個人的には今のオメガとチューダーは同格だと思ってるけど、世間的にはオメガの方が強いのかな
0967Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:20:26.48ID:NilK5Q5V
オメガは良いブランドだしシーマスター、スピードマスターと格好いいモデルもあるんだけどね

>>965
昔はデイトナが20万位で買えたって言ってる奴と同じだよ
時代が変わってるってことわかってないんだね
0968Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:37:24.28ID:JvUcz5NC
チューダー1本目は無い。

「いい時計してるね?ロレックス?」
「チューダーだよ。」
「・・・中国?なんかゴメン」

「いい時計してるね?ロレックス?」
「オメガだよ。」
「知ってるわ。時計興味ないけど高いの?」
「まあね。」

くらいの差はあると思われます。。。
0969Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:46:36.96ID:oduZVZf0
チューダーは歴史的にロレの廉価版ってイメージは良い時計一本二本出したところで変えられんよ、時間が掛かるのはしょうがない
0970Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:47:39.27ID:MNPp8M6q
ダニエルクレイグ似なら何付けててもかっこいいよ
0971Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:48:18.95ID:NilK5Q5V
そもそもロレックスしかわからない相手に腕時計ひけらかす必要ないでしょ
どうせパテックとかバシュロン見せてもわからないんだから
気にする意味がわからない
0972Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:49:36.55ID:NilK5Q5V
>>968
GS見ても「何この爺臭い時計」としか言われないよ
0973Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:51:24.08ID:eoojUhY0
>>968
私の言いたいこと言ってくれてありがとう。

時計ってチラ見されがちですし、いちいち説明するの面倒ですしだったらロレックス買えばいいやんってなりますよね。
0974Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:54:43.62ID:NilK5Q5V
>>973
腕時計ごときでそんなに話かけられるか?
ロレックスの金無垢とかじゃなきゃ誰も気にしないだろ
0975Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 16:56:47.21ID:44qH9UQw
時計詳しくない人からの評価を重視するなら新品のオメガより中古のオイパペかエアキングのほうがコスパいいまである
0976Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 17:05:19.49ID:nF5DQsGx
予算40万円で機械式買うならオメガが第一候補
相談者もオメガが第一候補
部外者同士が何を言い争ってるんだ?
0978Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 17:08:45.59ID:8fKTfqFG
相談者に採用されたら勝ち、みたいなゲーム感覚の人いるよねここ
0979Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 17:11:39.87ID:nARix4v2
仮に値段一緒でもデイトナよりスピマス選ぶわ
0980Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 17:18:29.57ID:JB9rHHqU
ロレックス、オメガ、タグホイヤー
いわゆる三大実用機械式時計はどれを選んでも外れはないですよ
好みがはっきりしてるなら好きなブランドを選ぶのが正解です
0981Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 17:27:37.52ID:eoojUhY0
スピードマスターとシーマスターならどちら買いますか?
理由も教えて
0982Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 18:01:56.90ID:SNnEFSkG
>>981
シーマスター300なのか、ダイバー300Mなのか、プラネットオーシャンやアクアテラなのかで随分変わるな
スピマスも手巻きからムーンフェーズ付きのマスタークロノメーターまで様々だ
スーツでも使うなら汎用性の高いアクアテラ、オフ専なら知名度と値段の割に美しいムーブと取り回しの良さで裏スケサファイア風防の現行スピマスプロかな
0983Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 18:18:05.24ID:kjvXyLFt
>>967
デイトナが昔20万って何か関係があるの?
路線が違うからってGSはセイコーが上位であるようにロレとチューも同じ
オメガとロレックスは世間一般の評価で序列ついてるだけだから、会社としてどちらを上に置くか定まってる2社とは訳が違う
言っとくけどチューもロレも好きで持ってる人間の意見だからね?
0984Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 18:23:45.27ID:xFLuCbOC
あんたら、相談者を放ったらかして好き勝手に議論するのはスレチだからいい加減やめなさいよ
そもそも相談者がチューは要らんって言ってるでしょうが
0985Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 18:24:10.97ID:6iw3LGk4
>>981
自分だったら名前にマスタークロノメーターって付いているやつにするかな
今のオメガにとって15000ガウスの耐磁性は一番の強みだと思ってる
0986Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 18:26:54.82ID:CTFxH6fh
>>984
確かにそうだ、みんなすまん

というかよく見たら昨日の荒らしだったのか
0987Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 18:34:27.98ID:NilK5Q5V
>>983
どうせ持ってないくせに
何が両方持ってるだよ
持ってる奴がプアマンズロレックスなんて言い方しないわ
俺は当初のニーズ内に合うと思って勧めたんだぜ?
それを格が云々って否定したんだろ?

持ってる奴がその予算の中で勧める物をそんな否定の仕方しないから
0988Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 18:36:11.28ID:NilK5Q5V
まあ、本人がTUDORに対してロレを買えなかった人ってイメージなのは別に構わないけど
オメガも同じだぜっての
0990Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 18:48:25.48ID:Zwp0aLpP
>>988
提案されてる側がそれに対する自分の考えや持ってるイメージ言うのは良いけどバカ正直に言いすぎだわな
たとえそれが世間一般のイメージだとしても提案した人にも持ってる人にも印象良くないことは確かだわ
0991Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 19:29:18.73ID:lZrIUzHt
チューダーは今年のラグビーで随分知名度上がったよね。
オールブラックスモデルもかっこいいし。

オメガにしろチューダーにしろ、これから買う人を見ると羨ましく思うわ。
0992Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 20:19:01.34ID:eoojUhY0
耐磁性能って大事?
みなさん普段使ってて磁気の影響感じる?
置く場所とか気使うの?
0993Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 21:18:50.22ID:39Uw82ba
電化製品の近くに置かないって程度かな
特に気を使ってるのはスピーカー
0994Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 21:58:00.92ID:oduZVZf0
電気コンロとかヤバイとは聞く
0995Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 22:10:19.95ID:RCll0c0L
iPadはカバー取り付け部分が強力な磁石なので近づけると危険。
私は時計1本がオーバーホール行きになった。
0996Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 22:12:07.34ID:4W9fGP1o
オメガは厚いのがなぁ
0997Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 22:40:33.11ID:6iw3LGk4
>>992
気を付けていれば大丈夫だけど、気を使わなくていいのは便利っちゃ便利
ただ自分の場合は他メーカーとの差別化というか、せっかくオメガを選ぶならって気持ちの面が強い

>>996
このくらいの価格帯なら多少は厚いほうが高級感あるし…
0998Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 23:17:53.46ID:6iw3LGk4
あ、あと>>985はあくまでオメガから1本選ぶならって話なので
スピマスから1本選ぶならレマニアの血を引く手巻きを選ぶし、クロノグラフを1本持つならスピマスかエルプリメロを選ぶよ
0999Cal.7743
垢版 |
2019/12/23(月) 01:08:32.96ID:8RMXY+0a
999
1000Cal.7743
垢版 |
2019/12/23(月) 01:08:54.48ID:8RMXY+0a
おちんぽ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 3時間 32分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況