【一見さん】時計購入相談Part.99【大歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/09/19(木) 21:36:54.36ID:exZjvDAv
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!

!!!注意!!!
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅(手首周りではなく幅です)

できるだけ詳しく、分からないことはスルーせず「分からない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

前スレ
【一見さん】時計購入相談Part.98【大歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1553954485/
0618Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 13:33:20.98ID:jlMIjbup
まぁ何はともあれ腕時計でドヤろうとすることほど虚しいことはないってことだな
0619Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 13:36:03.40ID:jlMIjbup
時計を確認する度に自己満足で悦に浸るのが腕時計の正しい楽しみ方だと思ってる
0620Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 13:52:14.80ID:KB+uSYpn
まあ創業者一族はとっくにブランド売り飛ばして飛行機作ってる
典型的なゾンビ会社ってのは普通の人は知らんからなあ
0621Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 14:30:11.34ID:8Cw/2lbu
>>617
それってウンチクありきの話だから聞かれもしないのに勝手に自分の学歴や経歴を語りだす痛い人みたいじゃない?w
着けてるだけで不特定多数にドヤれる時計なんてスゲーデカいとかスゲーテカってるとかしかないような気がする
0622Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 14:35:45.53ID:/qucPXKB
一般人に対する目くらましならゾンネハオリとかで充分
0623Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 14:42:28.55ID:eBukJXw7
話に興味無いのにマリー・アントワネットの名前出されたら
「え?!未だ続くの?」て思われそうww
0624Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 15:04:24.11ID:vlVF1tKH
でも調べると、高精度に再調整できる年数が極めて長いと
そのためにリセールがいいと
そのために新品も買われやすいと
時計業界が潰れるとすればロレックスが潰れるのは最後だと

発祥地のイギリスではブレモンという、機械式のGショックのようなものを作ってるね
そういうお国柄なのかな
0625Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 18:23:32.76ID:ryI6CV8G
>>624
ロレックスとか30年で部品なくなるのに再調整出来る期間が長いって言われてもなぁ
永久保証のメーカーもいっぱいあるのに、アピールにならないでしょ
0626Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 18:47:29.54ID:/qucPXKB
時計しか作れんロレックスなどが潰れて時計業界が壊滅したあとでも時計以外の分野に注力したシチズンとかが普通に生き残ってたりして
0627Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 18:51:46.18ID:1ipwxtTj
サクソンニア?俺のニクソンのが高いしカッケーべ
0628Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 19:01:03.88ID:vlVF1tKH
>>625
部品も壊れにくいんだろ
なにしろ修理屋の評判がいい

メーカーが永久保証しても、実際に大勢が世代を超えて使って大丈夫っていう実績が積み重なるまで、
評判にならないんだと思う
0629Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:30.66ID:vlVF1tKH
シチズンはせっかくAOオイル開発したのに、メインが寿命のあるエコドライブで、もったいないw
内部デジタルクォーツで裏蓋が普通のネジで普通の電池で2針ならAOオイルを生かせるのに
ないし機械

エコドライブワンは2針だけどエコドライブ(たぶんOHが必要なアナログクォーツ)
ザシチも全部秒針が付いてる
0630Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 20:01:02.06ID:EmkiUznr
>>628
ロレックスは昔のモデルだと部品なくてオーバーホール受け付けないって事が起きてるのに何言ってんだ
0631Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 20:19:15.28ID:yeYjcWmS
自分で買って使う分にはロレックスの寿命で充分
維持費を払い続けられるほど裕福な家系で孫の代まで受け継がせたいならパテックかな
0632Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 22:46:11.20ID:JHbmmgqQ
●41歳男
●40万以下
●【購入手段】できれば正規取扱店
●【用途】オンオフ共に
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付 のみ)、シースルーバック、クロノグラフ(強いこだわりはなし)
●【ケース】円型
●【文字盤】文字こだわりなし、色 白、黒、青
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】エクワン、プロトレック、Gショック、TISSOT
●【手首サイズ】普通

ちょい予算オーバーですが、並行のゼニスのエルプリメロも候補にしているのですが、他にオススメが有れば教えて下さい。
0633Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 23:25:49.36ID:8BUMWDfA
>>632
並行ゼニスとかクロノグラフつきの時計希望だと維持費考えたほうが良いけど大丈夫?
維持費含めて大丈夫ならゼニスはオススメ
オーバーするけど少しでも抑えたいならチューダーヘリテージかオメガスピマスオート
絶対にオーバーしたくないならモンブランとかベルロスあたりで探してみると良いかも
0634Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 23:56:29.90ID:1W/UCTVd
>>632
予算的にはタグホイヤーのオータヴィアもありかな
でも道具として信頼できる時計はもう沢山持っているみたいだし、頑張ってエルプリメロ行くのが一番満足度高そう
0635Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 12:42:13.27ID:pg9Eqnup
>>628
やっぱり実績が一番重要よな
オメガも最近頑張っているが、マスタークロノメーターが出てからまだ5年も経ってないからねえ
0636Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 14:11:04.62ID:HVp+72KR
ロレックスの実績って何?
むしろ中国人に好まれて値上がりしてるだけのバブル、虚像では
0637Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 14:28:22.46ID:IalmN6ki
>>630
ロレはユーザーが圧倒的に多いからメーカーで修理できなくてもロレ専門と謳ってる修理屋が腐るほどあるからそこで対応できるでしょ
メーカー修理にこだわるなら知らんけど
0638Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 15:10:46.66ID:BZi40Ggn
>>636
実用時計として積み重ねてきた品質と信用でしょ
俺もネコも杓子もロレックスなのに辟易してるし市場相場が不当に高額だとは思ってるんであまり好きじゃないけどそこは認めようぜ
0639Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 15:27:53.31ID:m3LFZCRk
>>633
>>633
アドバイスありがとうございます。
スピマスは気になってる時計の一つです。
メタルバンドではないですが、ポルトギーゼ、エルプリメロ、スピマスで検討してみます
0640Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 17:01:27.50ID:SXXRu2BT
●【年齢・性別】41歳 男
●【予算】50から60万くらい。オーバーもあり。
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】主に遊び用、たまに仕事も。ドレスコードはうるさくない職場です。
●【ムーブメント】機械式(できれば自動巻き)
●【欲しい機能】こだわりありませんが今の時計がノンデイト三針なので違うテイストのもの
●【ケース】デザイン(円形、長方形)
●【文字盤】白、黒、青
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】カシオとか
●【現在所持している時計】ロレックスオイパペ39ダークロジウム、Gショック(Gスティール)
●【手首サイズ】手首の幅5.5センチ

モンブランのニコラリューセックを検討しています。
定価100万くらいですが、並行だと60万くらいで買えそうです。
質感やムーブメントからして価格相応なのかどうかとかお聞きしたいです。
歴史が浅いことと時計ブランドとしてはマイナーなところくらいが欠点かなと思いますが、他に評判などはどうでしょうか。
また他にも選択肢に入れてみてはというものがあれば教えてください。
0641Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 17:36:10.84ID:CWKpcktU
遊び感覚ならモーリス・ラクロアのマスターピース スクエアホイール レトログラード辺り好きかも?
0642Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 18:50:12.81ID:SXXRu2BT
>>641
ありがとうございます!
モーリスラクロアは頭にありませんでたが、この時計は正直度肝を抜かれましたw
でもこれだけ遊びに振れてるのもいいですね。
お店で見てみます!
0643Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 19:18:44.25ID:dr0mEi+m
>>638
性能だけはガチでいいからロレックス完全に嫌いになれないんだよな…
ロレブーム去ったら買いたいけど永遠に去らないだろうなー
0644Cal.7743
垢版 |
2019/11/28(木) 19:19:11.81ID:MubmLdFe
>>639
裏スケ目当てなら手巻きのスピマスプロも検討してみて

>>642
ラクロアだとグラビティもいいよ
さすがにスクエアホイールよりは地味だけどw
0645640
垢版 |
2019/11/29(金) 00:39:16.31ID:wwev9kOK
>>644
グラビティも見てみました。
こちらもなかなかド派手ですねw
0646Cal.7743
垢版 |
2019/11/29(金) 18:42:30.26ID:c5VnPa1Z
●【年齢・性別】32歳 男
●【予算】100万前後が希望 MAX150万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、中古
●【用途】所有欲を満たしたい(仕事か遊びかは気にしません)
●【ムーブメント】機械式(できれば手巻きで、美しいムーブメントが覗けるもの)
●【欲しい機能】トランスパレントバック
●【ケース】形は問わず、径はMAX40mm
●【文字盤】青が気分ではありますが、問いません
●【バンド】問いません
●【過去所持していた時計】ジン フォルティス ハミルトンなど
●【現在所持している時計】Gショック GW-5000-1JF
             GS SBGX321
ブランパン ヴィルレウルトラスリム 38mm
             カルティエ タンクノーマル
             ロレックス 16570 白文字盤
●【手首サイズ】17cm

文字盤に少し遊び心があって、ムーブメントが美しい時計を探しています。
ドイツ時計を持っていないので、今のところパノリザーブ青文字盤かノモス ワールドタイマー青文字盤を検討していますが、
まだまだ知らない面白い時計が沢山あると思うので皆さんのご意見伺いたいです。
0647Cal.7743
垢版 |
2019/11/29(金) 19:08:50.45ID:cwCuckBd
>>646
フィフティーシックスだろーね
0648Cal.7743
垢版 |
2019/11/29(金) 20:22:05.44ID:P3jnSsjf
>>646
ドイツで100万代で手巻きでムーブが売りってどう見てもサクソニア
ドイツではないけど裏スケ手巻きで最も綺麗なのはHモーザー
手巻きスピマスも普通に良いと思う
あとはゼニスのデファイクラシックとか
0650Cal.7743
垢版 |
2019/11/29(金) 22:54:50.79ID:d1wHnkgV
>>646
中古OKで150出せるなら、ダニエルロートの初期の出物とか
探してみてもいいかも。
0651Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 11:03:07.21ID:arX6QvEK
>>647
ありがとうございます!雲上は無意識に対象から外してしまってました。
フィフティーシックスいいんですが、あの盤面で40mmだと個人的にどうしても間延び感が…薄いのは好印象なんですが。

>>648
サクソニアも平行ならギリギリ買えましたね〜。青文字盤35mmはかなり良いですね。候補に加えさせて頂きます!ありがとうございます。
モーザーは憧れではあるんですが、予算オーバーです…。

>>649
ありがとうございます!現行品に限らず探したいので、参考にさせて頂きます。

>>650
不勉強でダニエルロートは初めて知りましたが、面白い時計ですね!
初期というのは90年代前半でしょうか?当時の定価ものすごいですね…!中古はリーズナブルなのかな?探してみますね。
ありがとうございます。
0652Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 11:14:01.79ID:1B6FMDmG
初期のダニエルロートってOHどうなってんだ?
ブルガリに出すのか?まさかジャン・ダニエル・ニコラ?
0653Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 11:31:02.72ID:mM67C4fa
この前情熱大陸で見た菊野昌弘は、シンプルなモデルなら第三者がOHすることも考えて作ってたな
0654Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:20:08.59ID:kHZVXQbu
●【50代・男】
●【仮に上限を設けないとして】
●【購入手段】正規取扱店 現行新品 1点ものは無し
●【用途】オンオフ
●【ムーブメント】機械式(手巻 or 自動巻)
●【欲しい機能】must条件 二針 又は 三針 で日付無し 防水性 50m以上
             上記がベストだがクロノやビヨンが付くのは有
●【ケース】条件無し SS YG WG PT Tiなど
●【文字盤】バーインデックス
●【バンド】金属、革、ゴム
●【現在所持している時計】SEIKO クレドール Gショック蛙 ホイヤー パテック
●【手首サイズ】手首の幅 65mm位

条件を満たすみなさんが薦める最高のモデルはなんでしょう?
0655Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:37:25.80ID:LF2N3sKW
条件が絞り込めてなさ過ぎて提案のしようがないな
0656Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:44:20.32ID:UynqNiq1
パテック持ってるだけって言いたいだけじゃね
雲上一本でも持ってたら他人に時計の意見なんぞ貰わんし
0657Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:44:51.67ID:jnvkE/O9
クロノやビヨンの意味わかってるんだろうかレベルのとっ散らかりっぷり
0658Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 14:59:54.74ID:1dqSBMgm
カルーセルを勧めてやろうず
0659Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 15:41:05.44ID:LF2N3sKW
そりゃ時計店のスタッフなら商売だからこんな漠然とした客(かどうかも怪しいけど)の要望にも色々提案するだろうけどねw
0660Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 15:53:24.39ID:mM67C4fa
新品のビヨンってほとんど受注生産の一点ものみたいなもんじゃね
中華以外は
0661Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 17:19:24.47ID:6Gt1++3n
使う目的での実用機械式と見るならマスタークロノメーター以上は存在しない
耐衝撃性を加味すればロレックスの31系、磨耗性を見ればゼニスデファイラボも候補に入れていいのかなと思う
審美性として評価すれば一般的なブランドだとランゲ、モーザーあたりが一番手がかかってるように見える
こういう話?
0662Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 17:31:44.68ID:yfESU0en
シリコン系ムーブの寿命はまだわからんよ
あとデファイラボおよびインベンターは発信器が大きいぶん、揺れや衝撃で時間がずれやすいのでは?との憶測もある
0663Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 17:38:01.41ID:4RHiuZ5q
憶測で語るな笑
0664Cal.7743
垢版 |
2019/11/30(土) 18:19:09.33ID:1dqSBMgm
ならば機械式音叉時計というのはどうだろうか
ガンギ車で音叉を叩くだよ
300Hzでインベンターごえを目指せ
0665Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 06:22:03.29ID:hSrzrWpP
ジャンピングセコンド
すごい無駄な労力w
0666Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 08:49:03.35ID:JmTfJRHl
●【24才・女】
●【400万円以内】
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】仕事用、遊び用 両方で使えるもの (デスクワークです。)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】防水性 生活防水より防水性能が高いもの
●【ケース】トノー型、長方形以外
●【文字盤】文字(数字なし)パヴェは好きではないです。
●【バンド】金属、ゴム 防水性能があるものだと革はないですよね?
●【過去所持していた時計】ダニエルウェリントン
●【現在所持している時計】apple watch
●【手首サイズ】15センチ
0667Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 09:38:33.86ID:9CIFqgks
初機械式で400万って凄いな
オーバーシーズかロイヤルオークの37mm
本当に防水面が大事なら金無垢のサブマリーナかデイトナかな
もし40万の間違いならチューダーのブラックベイ
0668Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 09:54:58.26ID:8LUpgBfb
それより24歳女で400万を腕時計に使えるのがすごい
デスクワークの他に夜職持ってるのかな
0669Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 10:12:38.15ID:R7w+C0N0
クォーツのロイヤルオーク33mmでいいんじゃね?
2針だしすごい薄いし邪魔にならないんじゃない
0670Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 12:13:51.88ID:M856KTZM
400万クラスはほとんど宝飾系だから、防水性、皮バンド意外だと選択肢が少ない。
0671Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 12:44:58.65ID:y5IZtYev
>>666
カルティエサントス金無垢
0672Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 15:37:45.06ID:WLgj0Gnb
Truwoodの時計ってどうかな?
木製の時計ってすぐ使えなくなる? 
楽天で買うと大きさの調整もできないかな
0673Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 17:46:31.34ID:JmTfJRHl
皆様返信ありがとうございます。

サブマリーナ、デイトナは男性のイメージなのですが
女性でも似合いますか??
166センチなので女性としては大きいほうだと思います。

一般企業の昼のみです。 水商売とは縁がありませんよ。

カルチェみてみましたけど、文字盤がローマ数字しか選べないようなので
希望とは異なります。
0674Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:14:40.28ID:BfG1oE63
>>673
女性でも似合う人は居るけどアクティブなイメージの人が特に似合うと思う
無理に全額使わずにロレックスのデイトジャスト辺りを候補にするのも手かも
イエベならYGかPGのコンビでパヴェが嫌いならダイヤベゼル除外して
フルーテッドジュビリーが華やかかな、サイズも28、31、36とある
全額使うならデイデイトでも良いかも
0675Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:20:28.33ID:3icybINQ
>>672
wewoodの木製時計を持ってるが、使えなくなることはないにしてもやはりキズは付きやすいよ。それも味だと割りきるしかない
サイズ調整は手間だが出来ないことはない
0677Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:32:07.33ID:9CIFqgks
>>673
実用防水時計って男性用がほとんどだし元々一般企業で24の女の子が数百万の時計つけてることが違和感でるよ
だからこそサブやデイトナでもいいから自分の好きな見た目の時計選んだ方がいいと思う
デカいダイバーズつけてる人もたまにいるし166cmならサブやデイトナくらいいけるよ
あとはサブが嫌ならヨットマスターくらいの選択肢はある
0678Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:41:04.95ID:tsYT/Ze9
手首周り15cmで40mmは大きすぎるのでは?
0679Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 18:58:54.05ID:BfG1oE63
ただまあ高価だからこそ万が一にも水が掛かって壊れたらたまらんから
そこそこの防水性能求めるのは判る気はする
本来50mもあれば平気だけど100mの方が安心って感じで
0680Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:21:08.84ID:5/zKYpm0
●【年齢・性別】 26 男
●【予算】 -150
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】仕事用のため100m防水
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】防水性100m以上
●【ケース】ステンレス ベゼルもステンレス
      ケース径40mm以下
      38mm程度がベスト
●【文字盤】バーインデックス 黒文字盤
●【バンド】金属
●【手首】手首周り15cm

仕事(スーツではない)で使うため、防水100m程度は欲しいです。
できればオンオフ着用可能な時計で、ダイバーズでないものが欲しいと思っています。
注文が多く申し訳ないのですが、時計に詳しい皆さんからのアドバイスをお待ちしております、よろしくお願いします。
0681Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:28:56.46ID:y5IZtYev
>>680
ゼニスエルプリメロ38mm
0682Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:30:04.59ID:y5IZtYev
>>680
普通にエクワン
0683Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:37:26.53ID:+Yd9PVgJ
>>680
ロレックス デイトジャスト
ジラールペルゴ ロレアート
ピアジェ ポロs
0684Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 20:41:42.79ID:+Yd9PVgJ
ポロsは42mmしかなかった
すまぬ
0685Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 21:30:53.38ID:6ocIGAtZ
>>666
ブランパン:フィフティファゾムスバチスカーフ38mm
ショパール:アルパインイーグル36mm

辺りはどうだろう。400出せるなら、アルパインイーグルなら貴金属や
ダイヤ付モデルもある。
0686Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 21:40:42.85ID:6ocIGAtZ
>>680
ブランパン:レマン38mm

ディスコンだけど、中古の出物は結構ある。
新品がいいなら残ってる店を探すしかないが。
0687Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 21:54:05.27ID:SBQFcRh3
あーレマンのスポーツなんちゃらってもっと評価されていいよな
0688Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 22:27:36.23ID:JmTfJRHl
皆様返信ありがとうございます。

一生ものと考えて予算はりこみました。
有償メンテナンスをすれば半永久に使えると聞いたのですが実際はどれくらいの費用がかかるものなんですか?
永久保障といっても修理を繰り返し何十年と持つより買い換えたほうが安くなるものなんでしょうか?


>>677
たしかに浮くのかもしれません。 高額な時計の場合はオフ専用のほうがいいかもしれませんね。

皆さんが見ると金無垢と金色の時計って見てわかるものですか?
私くらいの子の物だとデザインで金色をしているようにしか思われないかと
思っていました。 ダニエルウェリントンを金無垢と思わないだろうし。

>>676
セドナゴールドの34mmが気になりました
イヤが無しが選べたらもっとよかったんですが。
耐衝撃性5000GとWEBに説明があったのですが、他のメーカーの機械式時計でもつけたままスポーツ出来るものですか?
コースデビューはまだですが、打ちっぱなしには行きます。 ゴルフ位の運動でも問題ない時計だととうれしいいです。

>>679
はい。 水を気にしすぎて飾っておく時計にせず
天気とかを気にせずつけれる物が欲しいと思いました。

>>685
ダイバーウォッチでは無いほうがいいです。
ショパールは時計もだしているのですね。
宝飾品としてすてきですけど時計の性能も信頼できるものだんでしょうか?

質問ばかりですみません。
0689Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 23:04:07.98ID:BfG1oE63
>>688
OH(オーバーホール)の頻度自体がメーカーでバラバラですが
普通のメーカーは3〜5年毎、オメガやロレックスが7〜9年毎位です
費用は大体5〜10万ですがハイブランドの場合は10〜20万からって所も有ります
また国内正規店購入品以外はOH費用が高くなる、いわゆる並行差別のメーカーも有ります
中に入ってる機械が製造中止になってから大体20〜30年位で部品が無くなり
修理不可になる所が多いですが、個別対応で応談って所もあります
しかしそこまでするなら買った方が安くなる時は必ず来ると思います

私が24で400の予算有るなら取り合えず150位でロレ買います
そして60位になったらまた150位でロレ買うか考えます
0690Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 23:54:29.33ID:9CIFqgks
>>688
そういう意味だと意気込んで400万ギリギリをせめる必要もないね
機械式時計つけてのゴルフはダメだよ
意地でも腕時計つけてスポーツするならクォーツ(電池)にしたほうが良いと思う
ショパールは宝飾屋として有名だけど時計としての評価もかなり良い
多分実物と写真との違いもわからないだろうし若くして大金はたいて一生もの選ぶならまずは色んなメーカー置いてる店に行って現物見た方が良いよ
店員は誉めるだけだろうけど気に入った時計の良いとこ悪いとこはこのスレで聞けるからね
0691Cal.7743
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:14.79ID:+Yd9PVgJ
>>688
長く愛用したいなら腕を使うスポーツで機械式は非推奨
ゴルフ中は針のないデジタル時計やGPSナビに変えた方が良いかと

その上でどうしても使いたいなら、ロレックス、オメガ、オーデマピゲあたりはプロゴルファーで使ってる人もいるし機械式にしては丈夫なほうかもしれないね
0692Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 00:08:34.78ID:UCOB70F9
>>680
ロレックスのエクスプローラー、ミルガウス、デイトジャスト36or41、オイスターパーペチュアル39が希望に沿ってそう
ロレックスに嫌なイメージあるならオメガのシーマスターアクアテラ、ジラールペルゴのロレアート38mmあたりも検討したら良いかも
ダイバーズ以外の防水という要望でかなり選択肢狭くなってる感じはする
0693Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 00:35:21.45ID:mVd7yA1G
24才の女の子がカルティエをカルチェって言うか?笑
0694Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 00:40:25.34ID:c6ijGtFd
>>688
耐衝撃5000Gとはいえ何百回も試しているわけではないし、仮に機械が大丈夫でもたぶんダイヤはどっか飛んでいく
0695Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 01:15:40.32ID:mVd7yA1G
>>694
そこでリシャールですよ
0696Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 05:11:29.32ID:8lgd0nux
>>693
言わないw
51歳の男の子の俺ですら言わないw
0697Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 05:12:53.16ID:3796T2NO
昭和の加齢臭がするな
0698Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 09:54:34.44ID:5Hs24WSY
団塊爺が24歳の女に400万の時計をプレゼントするためにリサーチしてるのかも知れない
0699Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:07:11.93ID:mVd7yA1G
必死で答えてあげてた奴w
ドンマイ笑
0700Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:16:40.93ID:4NTQ2ks1
変な奴が増えたねえ
手首幅と身長をピンポイントで言える時点で本人の可能性高いし、ブランド名なんて親の発言を真似してるだけかもしれないのに
質問者や他の回答者へのケチ厳禁のスレだぜ
0701Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:17:55.89ID:NNVHG3MN
うわぁ、バブルの初期頃にカルチェって言ってたなぁ…
0702Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:21:44.91ID:NNVHG3MN
>>700
俺も親世代がカルチェって呼んでるんだと思う
0703Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 10:46:31.97ID:KcLksgmb
400万の高級時計に興味がある24歳女性がいる
そんな夢を見たっていいじゃない
0704Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 12:07:06.65ID:5hT0gz0J
そもそも相談が真実でもネタでも
そう言う設定ならどんな物が有るのかって考えるのが楽しいんじゃないか

爺さんがIWC使ってた影響で未だにインターって言っちゃう
0705Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 13:35:15.21ID:mVd7yA1G
>>700
いや、男とは言ってない。
女だと思うぞ、だだし女性な
0706Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 17:28:49.20ID:A5BKpAxt
>>704
この板にはインターって呼ぶ奴多いよ。
古いモデルを、オールドインター(キリッ)とかw
オールドロレ、とかオールドパテックとか言わないのにね。
0707Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:05.31ID:Y/6isJ67
いちいちアイダブリュシーって口にする奴こそ見たことないんだが
0708Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 17:50:04.98ID:mVd7yA1G
>>707
俺は仕方ないからアイダブリューシーって言ってるな笑
0709Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:09.17ID:XnxANPh+
インター言う奴はカルチェと同じように属性だと思ってる
0710Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 21:08:39.40ID:XnxANPh+
インターナショナルウォッチカンパニーを
「インター」
っていうのは明らかに恥ずかしい。
英語とかわからない昔おじさんの馬鹿丸出し
0711Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 23:38:09.19ID:KFZBkqgz
親切に返信してくださった皆様ありがとうござます。
荒らしてしまったみたいなので書き込み最後にします。

>>689
ある程度はメンテナンスで維持してある程度の期間がたったら買い替えを考えてみます。まだ買ってもいないですし相当先ですけど。

>>690
>>691
ゴルフはダメでなんですね。 運動時は外すようにします。

>>700
>>702
うちは母、祖母共にカルチェと呼んでいました。
時計に詳しい方は呼び方に拘りがあるみたいなので次からは読み方気をつけます。
0712Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:53.56ID:0Zj0EPFU
>>711
ええんやで
0713Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:46.78ID:qGcElSXW
まあ高価な物だしゆっくり考えれば良いさ
0714Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:08.61ID:dJlgRPnI
あらまあご立派なお家柄ですこと
おほほほほ
0715Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 14:17:59.63ID:n984/K/L
●【年齢・性別】34 男性
●【予算】2万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可
●【用途】仕事スーツ用、普段着ジャケット等用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、ソーラー、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)
●【ケース】スクエア
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、黒色、白も可
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】EQB510
●【手首サイズ】

EQB510を着けています。
落ち着いたデザインのシンプルな時計を探しています。
イメージはノーマンデーのNM-2やopenhertがいい感じです。
よろしくお願いします
0716Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 14:53:04.28ID:n984/K/L
連投すみません
k2m21126もいいな、と思っています。バンドは黒のものに交換とかできるのでしょうか?
0717Cal.7743
垢版 |
2019/12/03(火) 14:57:35.09ID:qGcElSXW
交換可能
ってか尼で黒ベルトのが出てるね
自分で工具買ったり、交換しやすいベルトにして
定期的に交換して楽しむ手もあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況