>>51
レギュラーファイブやファイブスポーツを4R化するのは割と簡単に出来る
それはダイバーズと違いねじ込みじゃないから巻き心調整が簡単なのと
市販4R(NH36)に付いてるムーブメントスペーサーがそのまま使えるから

手順を言えば
1.SNZGの裏蓋を開け、リューズを外し、ムーブメントを取り出す
2.SNZGの文字盤と針を取り外す
3.4R36ムーブメントにSNZGの文字盤と針を装着する
4.4R36ムーブメントをSNZGのケースに入れる
5.SNZGのリューズを温めて巻き芯を取り外す
6.4R36ムーブメント用の巻き芯をSNZGのリューズに装着しムーブメントに入れて余る巻き芯の長さをチェックする
7.巻き芯を取り外して余計な分をカットしちょうど良くなったらSNZGのリューズに巻き芯を接着
8.リューズを装着して完成

慣れた人なら1時間も掛からない
ショップに頼むとしたら工賃1万円以上は覚悟しないとダメだろうし4R36ムーブメントも用意しないといけない
ムーブメント載せ替えに関してハードルが高いのは巻き芯調整だろうけど
それに関してはhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1544254572/58参照