X



ウブロ HUBLOT part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 23:14:34.77ID:PzTnzSh9
みんな並行と正規どっちで買ってる?
値段差が大きいから並行のがいいかな?
0004Cal.7743
垢版 |
2019/09/30(月) 07:57:50.22ID:ETxhei4x
>3
自分は別に意識しないかな。最初に足運ぶのは行きやすい平行
0005Cal.7743
垢版 |
2019/09/30(月) 22:23:13.54ID:E7YXEYA3
>>3
直営ブティックで買った
初回オーバーホール無料7年保証とかアメニティをいくつか貰えたけど、
数十万安いなら平行でもいいかもと思った。
0006Cal.7743
垢版 |
2019/09/30(月) 22:32:22.22ID:YG8gxFg4
>>4
>>5
ありがとう
欲しいのは並行のが50万くらい安いから並行にしようかな
あとはブラックマジックのセラミックにするかチタニウムで迷ってるけど、見た目で高級感があるのはチタニウム?
0007Cal.7743
垢版 |
2019/09/30(月) 22:37:45.54ID:nSRdTgLZ
高級感があるのはチタンだな
0008Cal.7743
垢版 |
2019/09/30(月) 23:14:57.52ID:E7YXEYA3
多分チタンの方が高級感はあると思うけど 光沢とか重さの好みがあるから実物見てみるのがいいかも。
0009Cal.7743
垢版 |
2019/09/30(月) 23:38:53.31ID:YG8gxFg4
>>7
>>8
やっぱチタンか
ブラックも格好良さそうだし見に行ってみるよ
アエロフュージョンだからクロノグラフかムーンフェイズかでも悩みそう
0010Cal.7743
垢版 |
2019/09/30(月) 23:46:51.82ID:ujEe5cOH
>9
アエロフュージョンの黒じゃない方、ムーンフェイズ 持ってるよ。

ムーンフェイズ に関していえば、黒は時間等が見にくくてパスした。

めちゃくちゃメカニカルでかっこいいけど、悪くいえばごちゃごちゃしてる。黒ならノーマルアエロフュージョンの方が良いかも
0011Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 01:10:11.64ID:+4NP9w8F
傷に強いブラックマジックいいよ。マジ硬い。
チタンは一年使えば線キズどらけになる。
0012Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 07:23:57.66ID:9z7Krd9e
使い方次第だね
0013Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 08:44:19.49ID:Kwgqq1Li
シチズンのチタンは全然傷つかなかったけど ウブロのは付くのかなあ。
0014Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 09:02:06.24ID:4Rw7P49O
UNICOのセラミック使ってるけどケースとベゼルには傷も擦れも全然無いな。
黒塗装チタンバックルの裏は擦れや金具のアタリで塗装が剥げるところもあるから、
チタンだったら無塗装か石付きにしれ。
0015Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 12:41:50.20ID:japeji5R
>>13
そりゃシチズンは表面効果処理してだいぶ硬くなってるからねー
ウブロだけじゃないけどグレード5チタン はステンよりは硬いけどそりゃ傷つくよ
シチズン凄いって言って欲しいのか?わら
0016Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:12.38ID:4Rw7P49O
スーパーチタニウムやらデュラテクトMRKやら表面硬貨処理しやがってシチヅンすげーな。
けどウブロのセラミックはビッカース硬度1500でトップクラスの硬度やし、独自技術の
18金セラ・ゴールドなるマジックゴールドも約1000だからそこいらのステンより全然強い。
最近のセラミックは光沢ありのグロス他、マットも出てきて色バリも豊富だから色々悩めよ。
0017Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 14:20:33.21ID:QvwVHSSc
>>15
前はシチズンのチタン使ってて、そのイメージでクラシックフュージョンのチタン買ったんだけど やっぱシチズンは凄かったんだね。
全然傷つかなかったもん。
0018Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 14:38:03.82ID:japeji5R
>>17
確かにすごい
仮に傷付いてもメンテナンスで研磨、再コーティングしてくれるサービスは素晴らしい
0019Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 14:39:56.73ID:japeji5R
だが欲しいかと言われれば答えはノーだけど。
0020Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 15:02:25.89ID:ecdS+vS2
昨日ジムで、ハゲでデブなオッチャンがトレーナーにマシンの使い方説明されてて腕にウブロが光ってた。
痩せたらもっと光り輝くだろうww

がんばれ!おっちゃん!!
0021Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 17:52:25.07ID:WHzzf0U4
ウブロの時計してバーベル上げたりすんの?w
0022Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 22:18:40.53ID:4nZjr5yZ
>>18
何それ
0023Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 22:29:49.87ID:GX/vOs/v
今からウブロ買うのはどうなのかな

ロレックスがぜんぜん売ってないから困ってる
0024Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 22:33:09.86ID:4Rw7P49O
>>23
ロレ・ウブロそれぞれどのモデル狙ってるの?
0025Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:39.35ID:Kwgqq1Li
>>23
俺もつい半月前にSS白デイトナとクラシックフュージョンとでどっちにしようか悩んでたけど 結果最初に欲しいと思ったウブロにしたよ。
ロレックスの直営で買えないのもあるんだけど、デイトナに感じてた魅力が結局のところ同価格帯の時計の中でのリセールの良さだけだったから、本当にそれだけのお金を出してでも欲しいと思ったウブロの方を買って良かったと思ってる。

側だけとかなんとか言われてもやっぱり自分が惚れ込んだ方を買うのが一番満足するんじゃないかな。
0026Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 23:05:57.84ID:GX/vOs/v
ロレックスならGMT

ウブロなら定番のビッグバンか、セラミック使ってるブラックマジックのクラシックフュージョンです
0027Cal.7743
垢版 |
2019/10/01(火) 23:29:27.20ID:4Rw7P49O
同じ趣味だなw
ジュビリーバットマンとビックバン・ウニコ・オールブラック持ってるが、GMTは正直安っぽい。
>25 の様にリセール抜きに考えるとロレは時計の精度と頑丈さ位しか利点はないかな。
値段は安いが例えばGMTより格上のデイトナクラスに対抗するレベルでも、ウブロの兄弟ブランド
ゼニス・エル プリメロ 36000VPH 03.2040.400/69.M2040とかも選択肢に入れて検討してみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況