X



【dog】GQ男が時計を語るスレ48【kick!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/10/03(木) 12:28:31.23ID:IBVmVDg7
WOSTEP資格を持った現役時計士でありながら技術者らしからぬデタラメ理論を展開し、どこの掲示板に行っても追い出され、自分のFBではブロック三昧、ツイッターでは相手構わずシモネタ呟きまくる言葉の通り魔、自称旧車の守護神にしてその実破壊神、
GQ男もしくはスティーブマックリン、 dayu5742、改めくじら胡桃が時計とかバンパープッュとかテールスライドとか女装とか男色について語るスレです。

前スレ
【dog】GQ男が時計を語るスレ47【kick!】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1562978327/
【GQ男の履歴書】
現職:時計修理技能士三級及びWOSTEP資格保持の時計士、都内上野・御徒町付近の時計修理会社所属
GQ=グランドクオーツ男=タンゴ☆源蔵・・本名 細田直之、現在はインスタグラム、フェイスブックにてくじら胡桃と自称
性癖    女装、男色
現在の愛車    昭和48年式MS60クラウン(自称奇跡のコンディション)
過去の愛車    C31ローレル(解体処分済)ベンツW123(脳内所有であった事を告白済)
自殺未遂歴1   背中!?に切り傷あり(自称)
性格  気分の浮き沈みが激しく、躁期には誇大妄想、虚言、横柄な態度などが顕著 一方鬱期に転じると、自傷ネタ、世間に対する 恨み辛みを見境無く垂れ流す傾向あり
インスタグラム ttps://www.instagram.com/kujira_kurumi/
【YAHOO知恵遅れ】
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=groria85
ttps://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=vintagelife1970s
ブログ ttps://ameblo.jp/whale-land/
画像保管庫 ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/freedom_uploader/1458463918
ツベ動画等々 ttps://www.youtube.com/channel/UCNn9qp18Xq8wLRiqs6rtSFg
ツィッター ttps://twitter.com/vintagecrownms1/
みんから ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2911089/profile/
facebook ttps://www.facebook.com/profile.php?id=100014607735102
グループ:暴走老人とオートマ限定をコキ下ろせ!ttps://www.facebook.com/groups/625691314604811/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 17:43:34.56ID:EnnSwXl2
>>198
>>200
>カブ買ってみた。レトロだしオサレ、おっさんがトコトコ走るには充分だった。

さっそく買ってみた(笑)のにUp画像は得意のパクリ画像。
しかも110ccのもの。(コレ、細田自慢のМT車も乗れる車の運転免許のオマケじゃ
乗れないヤツ)
そんな細田君に質問です。
ヘルメットも買わないと公道は走れないんだけど、どんなモノを買ったのかな?
まさか小学生が通学中にかぶるヘルメットじゃないよな。
世界中にはカブ主さま(カブをこよなく愛する人たち)が細田の想像を遥かに超える
数で存在するんだけど、全国の旧車愛好者をすべて敵にまわした勢いで今度はカブ主
様をも敵にまわすのか?
人間関係の焼畑はとめどもなく続くんだな。
0202Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 17:51:37.56ID:oYxkMAYO
>>198
>kujira_kurumi カブ買ってみた。レトロだしオサレ、おっさんがトコトコ走るには充分だった。

コイツなんでこんなバレバレなウソを平気でつけるんだろ?
って思ったけど恋人はもちろん、友人ゼロで他人との接点が無いんで
ウソついたところで誰からも突っ込まれないからなんだよな

普通の人ならウソをつけば辻褄合わせないと実生活に影響出てしまうけど
そんな心配の無い自称人間嫌いのコイツはお気楽な人生で羨ましいもんですなw
0203Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 17:55:39.62ID:EnnSwXl2
>https://www.instagram.com/p/B31QVr2nJBO/
>これカブの厚い荷台に付くかな。ネジの長さ足りるかな?

こういうカゴのチョイス、ネジの長さで悩むあたり……、この時点ですでにバイク乗り失格。
機械いじりもメカの理解度も幼稚だとは知っていたけどここまで酷いとは。
ローレル、アベンシス、中華ロバ自転車、ポンコツカマクジラに続いてカブまでもホソダの
犠牲になって産業廃棄物となるのか。
ホソダってとことん使い捨て社会が好きなんだな。
0204Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 18:09:52.96ID:O8Tuejoc
てかポンコツクジラどうなってるの?
0205Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 18:10:12.71ID:VzcydHeC
>>203
>>ローレル、アベンシス、中華ロバ自転車、ポンコツカマクジラに続いて
>>カブまでもホソダの犠牲になって産業廃棄物となるのか。
いや,実際には購入していないから大丈夫だし。
しかしカブの荷台に自転車用の“カゴ”とか(w
せめてバイク乗りを志すなら、ホムセンで売っている収納BOXをステーとかで
工夫して上手く取り付けようとは思わないのかね(w
0206Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 18:13:06.94ID:hwEt50EX
なんでFacebookには購入報告しないんだろ?
いつもはマルチポストしまくりなのに、欲しかったものを買ったんならハイテンションで書き込んでもいいんじゃね?

もしかして、またウソなのかな?w
0207Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 18:18:07.10ID:VzcydHeC
>>202
>>普通の人ならウソをつけば辻褄合わせないと実生活に影響出てしまうけど
>>そんな心配の無い自称人間嫌いのコイツはお気楽な人生で羨ましいもんですなw
“一事が万事”って言葉があります。かの御仁もネット上だけではなく実社会に出て
一応は働いているそうですから、あとは“推して知るべし”でしょう。
ネットで嘘吐きまくりな人物が、実社会ではきちんとしていられるなどという事は、
まずありえません。恋人、友人ゼロだったとしても、社会に出て働いている以上、
他人とのかかわりは、必ず出てくるわけですから......
0208Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 18:22:38.27ID:QcwA6FCC
ボロクジラがポンコツ一直線な状況で、何を言ったところで好意的に受け止めてもらえない存在なのに
何でまたこの期に及んで叩かれる様な嘘を吐いて火に油を注ぐ様な真似をするんだろう?

カブを買ったのが嘘でも本当でも何のメリットも無いのが分からないのかな?
0209Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 18:32:20.13ID:ryyLux2F
>>206

嘘だからこそ誰かに反応されると困るんでしょうw
FBだとバイク好きも多いからあれこれコメントが付いてその反応が
大変だし、直ぐに嘘がばれて今度はフルボッコにされるのがオチです
からねえ。

誰もコメントしてくれないインスタが嘘を書いて悦に入るにはちょう
どいいんでしょうw
0211Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 19:47:59.25ID:ih5Ia/rj
>>209
車でもバイクでもナンバー登録等の関係で注文即お持ち帰りとはいかないので……。
もう少し様子をみましょう。

ただ、細田の日頃言ってることからしたら20〜30年ほど前のカブを買ってデタラメンテ
して復活させてナンバー登録して乗り回すっていうのなら少しは見直してやらんでもないが
(キャブ車時代のものを)、新車(FI車)を吊るしで買ったのならば軽蔑以外の何物でもな
いな。
日頃の主張と真反対だから。
ま、楽しみにこれからの経緯を見ましょう。
0212Cal.7743
垢版 |
2019/10/20(日) 22:39:05.61ID:Y5ZrIEb1
さすが、有限実行だねカブ買ったんだ
いいバイク屋見つけたねぇ、買ってすぐ乗って帰れるんだ、うらやましい
普通のマトモなバイク屋だと登録や納車整備とかいろいろあって最低でも3日から1週間はかかるんだけどねぇ
それともお得意のメルカリかな?
だとしたら名義変更急がないとね、自分で市役所行かないと駄目だよ
早く写真見せてね、ドヤ顔で地撮りしてさw
0213Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 02:39:14.33ID:2A7pQdq4
ttps://www.instagram.com/p/B31QVr2nJBO/
kujira_kurumi これカブの厚い荷台に付くかな。ネジの長さ足りるかな? 9時間前

ttps://www.instagram.com/p/B30zapUHN8Z/
kpinzoro 御忠告ありがとう。話変わるけど、ネット上から拾い物の写真をインスタにはって他人のマウントと取ってイイネ集めるとかそれ、SNSの使い方としてどうなの? 5時間前
kujira_kurumi @kpinzoro 単純に俺は自分の考えを、ストレートに書いているだけで、そういった他意は無いですよ。思いの丈を100パーそのまま言ってるだけです。そのまま活字に上げているだけだし悪い事ではない。 2時間前

ttps://www.instagram.com/p/B3ztsOtnx7O/
kpinzoro >「俺ならこのまま目的地まで走る。」 はっきり言いますが、今すぐこの考え方は捨ててください。
破損はこの程度でも見えないところでフレームがゆがんでまっすぐ走れない、ブレーキやステアが正常に機能しない可能性もあるため、二次的な事故を誘発する危険性があります。
今、どんな仕事をしてるかわかりませんが、仕事でも事故や不具合が発生したらすぐに作業、進行を止めて報告しないと重大事故になると教わりませんでしたか?そういうことで変にイキるのはみっともないというより危険ですよ。 5時間前
kujira_kurumi @kpinzoro このくらいなら充分大丈夫です。多少直進に影響あっても修正しながら走るし。デモリションダービー見ると分かるが少々フレーム歪んでも車は走るんです。 2時間前
kujira_kurumi @kpinzoro まあ分かりますよ?セリカやカリーナのボンネットや各部の設計は、旧車としては比較的狭いですからね。クラウンみたいなでかい車はそもそも余り凹まないし、凹んでもクリアランスありますからね。 2時間前

ttps://www.instagram.com/p/BGjSEpQs_2L/
kujira_kurumi じつは個人を攻撃したい訳では無いのです。旧車乗りはタイヤが酷いままの人が多く、それは止めようぜという警鐘的な意図です。タイヤの選択肢狭いのは分かりますけどね。 2時間前

---
叩いていたライター氏本人降臨で大慌てw
0214Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 02:40:07.92ID:2A7pQdq4
ttps://www.instagram.com/p/B31_tx9HcAm/
kujira_kurumi 旧車の小話2 おデート編。 2時間前

ttps://www.instagram.com/p/B32EFdGHSlt/
kujira_kurumi 旧車乗りこそタイヤは新しく。 2時間前

ttps://www.instagram.com/p/B32E3xJnB5R/
kujira_kurumi 二次災害や見物渋滞を避けるために。 1時間前

ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=706930129803905&id=100014607735102
くじら 胡桃 2019/10/20 19:59 · とりあえずコレ買った。50CC。トコトコ走るには良いよね。
くじら 胡桃 こういう地道で真面目な改良とか、好感度持てます。2019/10/20 21:38

ttps://www.facebook.com/people/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89-%E8%83%A1%E6%A1%83/100014607735102
くじら 胡桃 2010/10/20 23:05 · やはりクジラもメンテに毎回1カ月。年1の定期メンテと、プラス年1のマイナー補修。問題は、旧車をできるメンテ屋さんが少ない為の順番待ち。毎度1カ月は要す。
そこでカブとの二台態勢でメンテに対応。そう。交互にメンテや弄り入れるイメージ。最高やね。
くじら 胡桃 2010/10/20 23:13 · 旧車のトラブルって大概過去のメンテの不備の尻拭いで、大概は車自体の問題ではないから、余計ムカつく事も多くある。だけどね、直って滑らかに走ってくれたら、それで良い。前より快適になるとモチベーション上がる。
くじら 胡桃 2019/10/20 23:22 · 旧車の小話 第二話 おデート編。
くじら 胡桃 2019/10/21 1:51 · もし高速道路で単独事故した場合
0215Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 07:35:15.83ID:lcB2z0GJ
なんだよ結局今まで散々吹聴してた旧車は十年落ち車と大差なく使えると言う主張は全否定かよww
ポンコツの代車としてカブ購入wwポンコツ買って大失敗ってことじゃん。
ウオッチャー大勝利って事だわww

細田の今までの主張↓


https://i.imgur.com/70MQVg8.jpg
0216Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 08:27:39.54ID:mtbVgAlf
>単純に俺は自分の考えを、ストレートに書いているだけ

相手を腐す為だけに画像をパクっといてその言い草は通用しない訳で。だったら画像も自前でやれよキチガイ!
0217Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 09:03:01.39ID:SFhdZfyP
インスタの自分語り映像が
座ってる椅子のせいでおかっぱ頭に見えてすげー変だw
0218Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 09:11:38.31ID:F+uaR6Xg
>>198
>kujira_kurumi カブ買ってみた。レトロだしオサレ、おっさんがトコトコ走るには充分だった。

え?このカブって…ww
0219Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 09:19:54.05ID:lcB2z0GJ
正直に知○遅れだとプロフに書けばデタラメも妄言も暴言も許される部分はあるんだけどな。
一生自分の撒いた種のデタラメな弁解をするだけなんだろうね。
0220Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 12:44:51.11ID:lcB2z0GJ
カブに24万も出すなら教習所通ってバイクの免許取り中古バイク買ったら良いと思うがそうはしないんだよな。
そもそもバイクはクジラの支払い終わったら欲しいといってはずたが幼児脳が我慢出来なかったんだろうな。
0221Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 13:00:29.52ID:2A7pQdq4
ttps://www.instagram.com/p/B3ztsOtnx7O/
kujira_kurumi @a.a.djwpgt まあ普通に復活してますけどね。 3時間前
kujira_kurumi @a.a.djwpgt 寧ろこの事故でピカピカになりましたww 2時間前
kujira_kurumi @a.a.djwpgtLBなので ダルマより少ないかもしれませんね。規制前のダルマは残りましたからね〜。 2時間前

ttps://www.facebook.com/people/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89-%E8%83%A1%E6%A1%83/100014607735102
くじら 胡桃 2019/10/21 12:34 · さっき市内循環バスが前ドアを発車しながらクローズしたから次の駅でドアにスマホ向けたら閉めてから発車。ワロタwwww

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186124826357858304
くじら 胡桃@vintagecrownms1 返信先:@Kashiken_Nさん
さっき市内循環バスがドアを発車しながらクローズしたから次の駅でドアにスマホ向けたら閉めてから発車してワロタwwww
午後0:39 · 2019年10月21日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0222Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 13:02:13.72ID:QpE8ZdAA
>>220
普通二輪持ってれば結構選択肢が広がるのにね。
小型限定でも、ハンターカブやベンリイは乗れるぞ。
0223Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 13:10:34.60ID:v1TKhYdU
性根が腐りきっている
0224Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 13:44:53.36ID:9D3Bk2rs
しかし、マジで原チャを買ったとして何処に置くつもりなんだろう?
いま車庫の隙間に三輪車が置いてあるようだけど、あそこに置けるのかね?
置けたとしても車に乗るときにいちいち移動しないとドアも開かないだろ。
家の前の道路に置いたら不法占拠になるし、前の家のプリウスが車庫入れの時に邪魔になるし。
で、前の家がクレームを入れれば「プリウスは最小回転半径ガー! FRの旧車なら小回りガー!」とか騒ぐのかな?w
0225Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 18:36:22.73ID:y4Md4ldM
>>222
奴には小型二輪(MT)の免許取得は一生無理です。
運動神経、バランス感覚、運転センス、どれをとっても無理です。
50cc以下(自動車普通免許にオマケで付いてる)のバイクとてМTバイクの操作は
無理でしょうね。
0226Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 18:56:41.63ID:bGdHgC7v
>>224
ママの買い物三輪車を追い出すんじゃないですかね。
ママ〜、これからはボクちゃんが買い物に行くからさぁ。ついては50ccカブの購入代金も
出してね。なんてね。
(たぶんパパのアウトバックを蒲団屋の向かいの砂利の駐車場に追いやったのも同じ理由
でしょう)
ところでホムセンで買った格安の中華ロバ自転車は?
ボローレル同様にロシア人に叩き売ったのかな? 
鍵を入れたセカンドバックを盗まれたからwww
0227Cal.7743
垢版 |
2019/10/21(月) 19:57:31.25ID:1q5/2ydM
https://www.instagram.com/p/B331HbkH1Ml/
>空き地に大量の柿。異様過ぎて食う勇気が無いよ。

別に異様でもなんでもない。
この土地の持ち主が植えてるだけだろうし、葉が落ちた秋から冬にかけての柿の木は
風情があってなかなかなイイと思うのだがな。
ちゅうか他人の柿の木畑の柿の実をみて食う勇気があったらそれは泥棒だ。

細田のパパの家(寄生先)の高級住宅街の中にだって家庭菜園やってる場所もあるし、
そこをちょっと外れた場所にだって田畑はいっぱいあるだろ。
大量生産品の大量消費を全否定してるんだよな。
それならスーパーやコンビニで大量生産品の大量消費ばっかりやってないで畑でも
やってみたらどうだ?
俺は500坪ほどだけど家庭菜園やってるぞ。
なかなか良いぞ。
0228Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 05:36:19.73ID:G8lZPiQR
ttps://www.instagram.com/p/B34ioIRHJhG/
kujira_kurumi 元ネタの方でしたっけ、亡くなったんですよね。 3時間前

ttps://www.instagram.com/p/B331HbkH1Ml/
kujira_kurumi 空き地に大量の柿。異様過ぎて食う勇気が無いよ。 12時間前

ttps://www.instagram.com/p/B34zBUtHpLS/
kujira_kurumi 夏以来女装してない。なんか気力が沸かないw 3時間前

ttps://www.facebook.com/people/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89-%E8%83%A1%E6%A1%83/100014607735102
くじら 胡桃 2019/10/22 1;48 · 夏以来女装してない。なんか気力が沸かないw

ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=706930129803905&id=100014607735102
くじら 胡桃 走りそうですね。 2019/10/21 20:32
くじら 胡桃 混合?もしや2スト?トルクありそうですね。 2019/10/21 20:37

ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=707717103058541&id=100014607735102
くじら 胡桃 2019/10/21 16:41 · これ食えるのかな?空き地に大量の柿。なんか食う度胸が無いよ。なんか異様。
くじら 胡桃 ではお酒で渋抜きしないとダメですね。 2019/10/21 20:35

ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=707898299707088&id=100014607735102
くじら 胡桃 2019/10/21 21:20 · これどうやって下ろしたの?17インチだから下回り擦らないのかな?それよりどうやって登るの?カブでも90キロくらいあるでしょう?
くじら 胡桃 やはり階段も擦らないんですね。2019/10/21 21:31
くじら 胡桃 最初の平らな面から折り始める所で擦れないかですよね。そこがパスすれば行けそうです。問題は登って戻せるかですね。 2019/10/21 22:21

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186325180072620032
くじら 胡桃@vintagecrownms1 返信先:@yu_yoshida00さん
チン肉もねっ!
午前1:55 · 2019年10月22日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0229Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 09:09:11.84ID:pxJ1DCtR
>>213
>>叩いていたライター氏本人降臨で大慌てw
まったく、海老名で自分が何をやらかしたのか?全く学習してない様子.....
しかもそのウエにある
>>198では
>>最近社会的風潮でコンプライアンスとか細かい。
とかぬかしている。コンプライアンスも自身の発言に対する責任も
いちばん理解できていない人間が言う事かね.
0230Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:41.11ID:zeimsQll
一枚の画像見ただけでこれなら走れるとか馬鹿まるだしだよね。パーツが取れて吹っ飛び2次的事故が起こるとか無理に動かして故障が拡大し更に事故起こすとか考えないのかね。
本当に幼稚で馬鹿としか言いようが無い。
0231Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 13:18:41.45ID:/AkeI2Jh
>くじら 胡桃 2019/10/21 21:20 · これどうやって下ろしたの?17インチだから下回り擦らないのかな?それよりどうやって登るの?カブでも90キロくらいあるでしょう?

ひょっとしてカブの置き場所に困って玄関までの階段の上にあげようと考えたのか?
「カブ 階段」で検索するとその画像が出てくるがw
しかもその写真、2階から撮ったものだし。分かってて言ってるんだろ。
0232Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 14:51:22.61ID:UsUI85Cu
>>231
もしかして寄生先(パパ・ママの家)の玄関の階段使ってカブの上げ下ろしを考えているのだろうか。
(中華ロバ自転車が極狭ガレージに見えないのはこの方法で玄関内に保管してたりして)
細田家の入り口の階段は広いとは思えない。
50ccバイクとはいえ出し入れはかなり難儀するね。(非力のヒョロもやし君だし)
あまりにも現実的でない。
保管場所の確保もできないのにバイクを注文しちゃうあたり、細田らしくて微笑ましい。
0233Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 14:56:35.81ID:dzgXvwb2
>>231
ギリギリでカブ入るだろうけど、カブが入ってる状態でクジラの出し入れはぶつける可能性かなり高いよね。
いまだ車両感覚おかしくぶつけまくってるのだからぶつけてクジラもカブも傷だらけになるのかも。
クジラ入れるにも無理のあるガレージにカブもいれるとか頭おかしすぎ。

https://i.imgur.com/cl1IY0t.jpg
0234Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 15:05:00.05ID:Hkb3zF0k
ttps://www.instagram.com/p/B331HbkH1Ml/
kujira_kurumi 空き地に大量の柿。異様過ぎて食う勇気が無いよ。


他人の土地の柿畑(柿園)もホソダの目には空き地に映るのか。
どう見たって柿畑であって空き地ではないと思うのだが。
このどこが異様なのかもサッパリわからん。
柿の木だから柿の実がなっている。当たり前。
ミカン畑だったらミカンの木に、リンゴ畑だったらリンゴの木に実がなるのは当たり前で、
そういうことも理解していないのかな。
ひょっとして果物は八百屋やスーパーの箱の中で勝手にできるとでも思っているのだろうか。

なんでもいいけど他人の畑になってる野菜や果物をみて「異様過ぎて食う勇気が無いよ」って
感じるその感性が「異様過ぎる」と思うのだが。
0235Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 15:12:24.96ID:7/6cWtqi
>>233
カマクジラよりひとまわり大きいパパのアウトバックが入ってたら益々条件悪くなりそう。
(あっ、アウトバックは近所の布団店の向かいの青空砂利駐車場に追いやったんだっけ)

なんぼ健常者じゃない息子のためとはいえ、甘やかしにもほどがあると思うんだけど。
0236Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 18:51:08.11ID:dzgXvwb2
>>234
ネズミを天ぷらにして食う発言もそうだけど何かしら異様な侮蔑文言を書いて支配的立場で終わる文章しか書けないよね細田は。言っちゃいけない事をペラペラ喋喋る脳の病気でしょ。
昔からそうだけど細田の発言って短文でも必ず何かを侮辱してる。
間違った知識や思い込みを披露し誰かを侮辱して終わる文章しか書けない。
頭が本当に悪い。
0237Cal.7743
垢版 |
2019/10/22(火) 20:00:20.09ID:aivXWTGK
>>236
これも細田家限定論理の「個性の範疇」ってやつですかね。

健常者じゃない我が子を不憫に思う親の気持ちは分からんでもないが(俺の弟は障害者だから)、
だからと言って甘やかし過ぎるのは間違っていると思う。
愛情は大切なことだけど、本人のためには本人のレベルと世界で生きていく道筋をつくってやるのも
親の務めではないだろうか。
俺は親の意を継いで愛情持って弟の側面支援はしているが、だからといって猫可愛がりもしないし
何でかんでもワガママを通させたりもしない。
不慮の出来事でも起きなければ普通は年配者のほうが先に逝く。
つまりは子より親の方が先に逝く。
今、この一人息子が残ったらどうなるか……。
ガラクタポンコツ車に車庫を譲ったのに夜な夜な汚装でオナニーしている息子。キチガイ論理を連発
し続けるクソ動画やネットの書き込み。一向に定職に就けずに転職を繰り返す息子。
どうなんだろうね。
0238Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 04:29:55.47ID:hNaXXMpk
ttps://www.instagram.com/p/B36BRa-n_ub/
kujira_kurumi チンコみたいな塔の明かりが消えましたね。 15時間前

ttps://www.instagram.com/p/B37GwjAHnEI/
kujira_kurumi ストレイキャッツが今やお爺ちゃんな件w 5時間前

ttps://www.instagram.com/p/B37IOlxH9dC/
kujira_kurumi 飛行機で隣に居ても絶対気付かない。4時間前

ttps://www.instagram.com/p/B37PkymnRp1/
kujira_kurumi カブに付けるリアかご。3時間前

ttps://www.instagram.com/p/B37P0aJn19I/
kujira_kurumi カブで使うメット。車体のクリーム色と、よく着る焦げ茶の服を考え、両方の色が入ったやつにした。 3時間前
kujira_kurumi @a.a.djwpgt ありがとうございます。 3時間前
kujira_kurumi @a.a.djwpgt 長く乗れる車両らしいです。 2時間前

ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=707717103058541&id=100014607735102
くじら 胡桃 恐らく土地の税金対策です。 2019/10/22 22:58

ttps://www.facebook.com/people/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89-%E8%83%A1%E6%A1%83/100014607735102
くじら 胡桃 2019/10/22 23:05 · ストレイキャッツが今やお爺ちゃんな件ww

くじら 胡桃 2019/10/22 23:23 · ブライアン爺ちゃん。(絶対孫居るよね。)

くじら 胡桃 2019/10/23 0:33 · カブに付けるリアカゴとメット。 メットは色を合わせた。

くじら 胡桃 2019/10/23 1:01 · この長い長い下り坂を〜♪ クジラクラウンを2速に入れて〜♪ クラッチ半分繋ぎながら〜♪ ゆっくり〜ゆっくり〜下ってく〜
0239Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 04:31:05.51ID:hNaXXMpk
ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=708689286294656&id=100014607735102
くじら 胡桃 2019/10/22 19:33 ·
今日も・・・
筋トレしなきゃ筋トレしなきゃ筋トレしなきゃ筋トレしなきゃ筋トレしなきゃ筋トレしなきゃ太らなきゃ太らなきゃ太らなきゃ太らなきゃ太らなきゃ太らなきゃ太らなきゃ太らなきゃ何とかしなきゃ何とかしなきゃ何とかしなきゃ何とかしなきゃ何とかしなきゃ
くじら 胡桃 食べ過ぎたらお腹壊しますw 2019/10/22 21:01
くじら 胡桃 いいお値段しますね。 2019/10/22 21:10
くじら 胡桃 自分自身あまりガリガリな女の子やガリガリな女装さんは好きじゃないですしね。 2019/10/22 23:02
くじら 胡桃 腕立て伏せと、大きめの脚立を持ち上げたりぐらいのライトな動きはやってます。 2019/10/23 2:58
くじら 胡桃 粉飴でも買おうかとw 2019/10/23 2:59

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186595871091130369
くじら 胡桃@vintagecrownms1 返信先:@nozuru_miwaさん
OKOK大丈夫っ!その為のバンパーですからw
午後7:51 · 2019年10月22日

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186596870115618816
くじら 胡桃@vintagecrownms1 返信先:@MAD_akashiさん
クジラクラウンも上信越自動車道の上り坂で、140キロ出ましたよ。
午後7:55 · 2019年10月22日

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186597073921032192
くじら 胡桃@vintagecrownms1 返信先:@nozuru_miwaさん
ホースメント潰れてメンバーが折れたんですか?
午後7:56 · 2019年10月22日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0240Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 04:31:25.72ID:hNaXXMpk
ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186597622733312000
くじら 胡桃@vintagecrownms1 返信先:@nozuru_miwaさん
僕なんか最近までスケパンだと思っ(ry
午後7:58 · 2019年10月22日

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186598561238044672
くじら 胡桃@vintagecrownms1 返信先:@nozuru_miwaさん
エンジン出力やコーナリングのブレーク特性が急なのですね。イタ車みたいに繊細なんですかね。エンジンオイル消費の話も分かる気がします。レースカー的なんですね。
午後8:01 · 2019年10月22日

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186613299053387777
くじら 胡桃@vintagecrownms1 返信先:@nozuru_miwaさん
タイヤも扁平タイヤだし仕方ないかもですね。
午後9:00 · 2019年10月22日

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186648681526812673
くじら 胡桃@vintagecrownms1
ストレイキャッツも今やお爺ちゃん。
午後11:21 · 2019年10月22日

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1186673320751579136
くじら 胡桃@vintagecrownms1
この長い長い下り坂を♪クジラクラウンを2速に入れて♪クラッチ半分繋ぎながら♪ゆっくり〜ゆっくり〜下ってく〜♪
午前0:59 · 2019年10月23日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0241Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 06:00:49.21ID:tL03+Emj
> ストレイキャッツも今やお爺ちゃん。

人の名前だと思ってるのかな?
ブライアン・セッツァーだろw
0242Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 06:12:23.69ID:hNaXXMpk
>>kujira_kurumi カブに付けるリアかご。3時間前

取りあえずカブ買ったと言う証拠画像を出してきたw
最初の投稿では、「トコトコ走るには良い」と実際に乗ったうえでの判断だと思わせる書きかただったが、
その後の投稿では全くそれが無く、「トコトコはするには良いと思う」に変わってるのが笑える。

カブのシフトって独特なんだけど、チェンジ方法判るのかね?w
0243Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 06:54:52.73ID:M77kvKwY
>>242
>カブのシフトって独特なんだけど、チェンジ方法判るのかね?w

判らないと思います。
バイク屋で「簡単ですよ〜」って聞いて、自分でも簡単にできると過信して舞い上がって
いるだけでしょ。
たぶん数日中にはナンバー登録されて納車されるはずで、「楽しみ」はそこから始まる。
ガックンガックン〜こける。公道走ってはまわりの車両に迷惑かけまくり。
でしょ。
楽しみ、楽しみ〜。
ヘルメットと買い物カゴは買ったらしいけど(笑)、手袋も必要なんだけどなぁ……。
0244Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 06:57:50.93ID:+Sd1y5kg
>>243

最新のカブは安全装置がついてて、「あれ」が無くなっていて残念だw
「あれ」があれば絶対に一回は怖い目に遭えるんだが。
0245Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 07:04:29.00ID:WAzmlJm/
今の直之を作り上げたのは宣之さんかもしれないね。
甘やかしなのか、現実逃避なのか、責任放棄なのか、少なくとも愛情ではない。。
犯罪者予備軍入りしてる直之は、いつ暴発してもおかしくない。宣之さんが亡くなったら、その確率は一気に跳ね上がる。
もし直之が事件起こしたら、どーいう事態になるか考えてるのかな?
0246Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 08:16:45.98ID:arehZIi/
海老名って何があったの?
0247Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 08:23:19.57ID:+YCvOLSG
現在ボロクジラは板金塗装中って設定で金額が確定じゃないのにカブ買って更に来年には車検も控えてるのにこの散財。
自分の金じゃないからトコトン杜撰。趣味人を気取りたいなら自己資金でやれよ。
0248Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 09:00:46.98ID:v919iAaQ
てかカブ買う金あるならクジラ直せよだよね。
自称アンティークマニアで古い物は宝だと主張してるのだから、カブ買うのであれば現行の超お手軽カブでなく古い不動車買って再生して乗れよだしね。
やってる事が尽く普段の主義主張とは真逆。
もうクジラでポンコツに懲りたから現行のカブにしたんだろうね。
情けないアンティーク趣味人だね。
結局楽な方しか選べない。
0249Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 12:01:37.23ID:npR+9AcO
現行のカブ、というかインジェクション車は調子を崩すとか無いからメンテフリーで、ある意味退屈だけどな。
まぁ、インテークを切ったり穴をあけたりすれば調子悪くなると思うけど。

ところで某BBSに「カブ買いました!ゾイルを入れても大丈夫ですか?」とか書き込まないの?w
0250Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 12:34:37.94ID:hNaXXMpk
>>246

ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1570073311/4

海老名の乱事件参照

ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1570073311/18

その際にブログにアップした反省文ね。
0251Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 12:47:57.63ID:boW5gUDM
そこから全く反省も学習もしていない
0252Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:56.12ID:hNaXXMpk
>>246

追加

ttps://2ch.review/cache/view/watch/1363489167/3-5

当時奴が書き込んでたブログの魚拓ね。
ちょっと見難いのと、時系列がバラバラで判りにくくて申し訳ないが、当時の感じが判るので。

就職そうそう、配属された百貨店の店頭であった事をネタに、自分のミスを棚に上げて顧客を誹謗中傷したり
、あるブランド品を中傷するは、百貨店の内情を垂れ流すは、やりたい放題してた訳。
社会人にあるまじき愚行だと言う事で、コメントで忠告する人が少なからずいたのだが調子こいて嘲笑っていた。

悪い事は出来ないもので、これらの書き込みしてるブログの存在が会社にばれて大問題となり、クビになったと
言う訳w

これが通称「海老名の乱」と言われる事件で、時計業界に就職早々に大きな躓きをしたと言う訳。

こんな感じかな?
0253Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 16:11:28.73ID:B0DPHOlG
「海老名の乱」だけでも相当なのに「八潮の変」「御徒町の悲劇」と続くからなあw
時計業界にしがみつくより他無いくせに、何故か自分の居場所を無くす方向に熱心なのが凄い謎。
0254Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 16:37:15.00ID:RYDy9wzH
こいつ本当にカブ買ったの?
運転音痴のこいつがロータリーシフト扱えるとは思えないんだが・・・
乗りこなせずに事故やって死にそうな気がするけど
もしかするとそうなるように親が買ってあげた、とかだったりしてw
0255Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 17:45:11.10ID:WAzmlJm/
>>254
死ねればいいけど、脊髄損傷とかで生き残っちゃうと親は大変よ。
僕も事故る方に有り金全て賭ける。
馬鹿は死ななきゃ直らない、て言うけど、つくづく馬鹿だよな細田って。
0256Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 19:51:50.89ID:AFwZ0vlE
いやあのね、ニュートラル入れてたのね。
そして、それ知らないでセカンド発進だと思ってそれなりにスロットル回したら、
動かないからアレッと思ってギアいじったっけ、
ロー入っちゃって、
もうウィリーさ
0257Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 20:15:39.47ID:tgxuhwEl
古い工業製品にはマインドを感じるからこよなく愛しているんじゃなかったっけ?
大量生産品の大量消費も嫌いだから全否定なんじゃなかったっけ?
ATは嫌いなんじゃなかったっけ?

そんな偉そうこいてる奴が現行のATカテゴリーの新品スーパーカブを買ったって?
現行スーパーカブって外観こそ誕生当時の面影を踏襲しているけども中身は全くの別物に
進化しているんだけどな。
そして大量生産品の最たるものなんだけど………。
(決してスーパーカブを否定するものではなく、寧ろ尊敬しているバイクなのだが、細田の
日頃の主張の数々と真反対な工業製品ゆえ)
ま、納車後の奴の華麗なるライディング映像を楽しみに待つとしよう。(ワクワク)
0258Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 20:31:57.03ID:Ttx7HB05
>>246
補足
奴は海老名の某М百貨店内の時計屋に就職するにあたり、寄生先(上尾市)から通勤できなくなった。
パパが敷金・礼金などを工面して「さがみ野市」に安アパートを借り、最低限の家電製品まで買い
揃えてやった。
にもかかわらず奴は毎日のように大量生産品のファミチキばっかり食べて夜を過ごし、親の目が無い
ことをいいことに汚装をしてはオナニーにふけり、そのキチガイ絶叫の模様をyoutubeにアップして
世界中から失笑の的とされる。
加えて毎週休日のたんびに寄生先に帰りママのオッパイから離れられなかった。
そんなキチガイ生活も前述の「海老名の乱」にて数ヶ月で終わりを迎え、パパがアウトバックで家財
道具を押収し寄生先に強制収容となって今日に至る。
というわけです。
これはフィクションではありません。完全なるノンフィクション(実話)です。
0259Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:04.74ID:WAzmlJm/
今の勤務先って判明してるの?
0260Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:42.34ID:Z7w8F53c
>この長い長い下り坂を♪クジラクラウンを2速に入れて♪クラッチ半分繋ぎながら♪ゆっくり〜ゆっくり〜下ってく〜♪
どう考えても理解できないんだが・・・なんで2速に入れてクラッチを「半分」繋いで下るんだ?
それこそグワングワンとヘンな挙動出て下る所じゃないだろ、本当に乗ってるのかコイツ
それともクラッチ切って下って2速で繋いでエンブレ、また切ってエンブレって感じなのか?
だれか解説してくれ・・・

籠にヘルメットか、小出しでジラすなぁ〜早く本体見せてくれよ
ま、早々に左折巻き込みかなんかで自爆すると思うな、元々トロいからw
或いは二段階右折とかやり方知らないで点数なくなるとか、なんかしらやらかしそうで期待しちゃうわ
路上で逢ったらヨロシクな、たっぷり可愛がってやっから
0261Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 22:54:14.27ID:GH04HbaO
本当に110の方を買っちゃって無免でゲフンゲフン
0262Cal.7743
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:47.64ID:WAzmlJm/
>>260
細田はカーブも半クラで曲がるそうです。クラッチの役割を分かって無いと思いますよ。
正真正銘の馬鹿です、奴は。
0263Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 03:17:49.89ID:jESfNS0i
ttps://www.instagram.com/p/B37P0aJn19I/
kujira_kurumi @a.a.djwpgt 小排気量空冷バイクで業務使用やラフなメンテでも10万キロって凄いのでしょうね。出力的にも回しまくるだろうし。 13時間前
kujira_kurumi @a.a.djwpgt 走行距離は分かりませんが20年の現役車両は聞いたとあります。 6時間前
kujira_kurumi @a.a.djwpgt 生産数自体も多そうですけどね。5時間前

ttps://www.instagram.com/p/B39ZMPsgTAI/
kujira_kurumi 僕のクジラはオルタ死んでからかなり走ります。とくに前はバッテリーをパナソニックのカオスにしていたので。 38分前

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1187006705885802496
くじら 胡桃@vintagecrownms1
カブに合わせてベージュ系にした。
午後11:03 · 2019年10月23日

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1187006910651715585
くじら 胡桃@vintagecrownms1
カブの荷台に装着予定。
午後11:04 · 2019年10月23日

>>262
>>細田はカーブも半クラで曲がるそうです。

このコメント、細田は「カブ」でも半クラで曲がるそうです。に見えたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0264Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 06:06:22.85ID:1jQNqotF
3速半クラ→2速半クラにかわったんだね。
細田の多用する半クラはボンクラ。
クラッチもうだめなんじゃ無いの?
散財項目増えたね。カブ買うどころじゃない。
0265Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 07:27:17.99ID:D7woY4iP
>>261
はい、奴がパクリ画像を載せてたのは110ccのものだったのですねぇ。
(バイク乗りだったら一発で分かるレベルも奴には分からなかった)
でも本人は50ccと110ccの写真による簡単な違いも知らない……アンポンタン!!
インスタでの返信の内容はカブのカの字も知らないくせにの恥ずかしいパッパラパー!!
そして自転車用の網カゴをチョイスするというミスマッチ。
無知丸出しのとこが細田らしくて可笑しくて可笑しくてしょうがない。
これほどの無知さ加減をドヤ顔で乱発するんだもんねぇ……、細田に買われてしまう世界の
スーパーカブが不憫でならない。
日頃のメンテや操作のデタラメさが容易に想像されるだけに長寿のはずの世界のスーパーカブも
短命に終わるんだろうね。
0266Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 07:49:55.91ID:kdCuNnQ+
>>260
ポンコツカマクジラは三速半クラッチだ、高速は150km/h、一般道は普通に80km/hだと
強がってはいるものの一般道では50ccスクーターにすらついていけず、ハンドル修正しっ
ぱなしても真っ直ぐ走れないとか(笑)

ド田舎の信号も対向車も無いような道なら細田のスーパーテクニック(笑)で原付バイクは
なんとか走れるかも知れんが、街中は間違いなく100%無理。
なんぼクラッチ操作無しの細田の嫌いなATカブでもチェンジペダルは有るわけで、この
操作も細田ではまず100%無理。
ローのまんま寄生先の細っそい宅地の中をガッコンガッコン走ってご近所様から冷笑されるのが
目に浮かぶ。
そんな奴が交差点通過とか右左折とか、夢のまた夢。
とくに車線が複数ある街中の右折の仕方、50ccバイクのハンディなど知る由もなく、毎度のこと
ながら計画性もテメエのスキルの低さの認識もまるで出来ていない。
さてどうなることやら……。細田以外の大方の人間は悲惨な結末が目に見えていると思うのだけど。
0267Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 07:52:48.65ID:1jQNqotF
ボロクジラで年間三千キロしか走らないサンデードライバーのサポート車両で原チャが必要って意味が良くわからない。ボロクジラは群馬のボロ小屋往復以外だとコンビニとホムセン通いに使ってるだけだよね。あ、修理屋通いもあるかw。
カブ買ったって年間千キロも走らないだろう。
0268Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 08:09:32.20ID:YEacZgB5
>>266
>細田以外の大方の人間は悲惨な結末が目に見えていると思うのだけど。

この罰ゲームみたいな人生に終止符が打てるんであれば、細田にとっても良いことでしょう。
ご両親や細田と関わってる方々にとっても。
0269Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 09:23:47.78ID:O68NTsBu
>>244
いや、あの馬鹿は「新型=コストダウン」としか思ってないし、
パーツ見ても設計変更の意図が理解できないかも。
で、「旧型」「強化型」のキーワードに珍歩ビンビンになって、
しかも数分の作業で交換できるからドヤ顔で・・・
そして自爆(物理的に)も十分にあり得る。
ただオイラ(株じゃないMT二輪)も年に1,2回はやらかすので
言える立場かアレだけど数秒でリカバー。細田君はできるかな?
0270Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 10:32:49.08ID:6HplYuGj
そもそも(働いてればの話だけど)通勤で使ってる訳でもないのに、日常的にガンガン乗る!って無理の有るスタンスに固執するのが理解不能。

全然使いこせてないゴミばっか増やしてどうすんだよ?
0271Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 10:39:41.34ID:HMIJJP1D
>kujira_kurumi @a.a.djwpgt 小排気量空冷バイクで業務使用やラフなメンテでも10万キロって凄いのでしょうね。出力的にも回しまくるだろうし。 13時間前

業務使用に耐えるよう設計製造されているから、凄いとかじゃなく、そうでないと困るんだけどね。
だからシリンダーも肉厚で頑丈(笑)なんじゃないの?w

自分の気に入ったものをマンセーしたいだけだから論理思考がメチャクチャw
0272Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 12:23:51.89ID:jESfNS0i
>>業務使用に耐えるよう設計製造されている

こう書くと何でもかんでも厚肉にして頑丈頑丈と誰かさんがチンポビンビン!になりそうだけれど、
カブ系の様なビジネスユースな性格の車両なら、許容回転数をむやみに上げないとか、設計で
かなり配慮してると思うよ?

実際、最新のカブ50だと、最高出力の発生回転数は7500rpm/minと、排気量考えるとそうそう
高回転型でもないしね。
潤滑系も、オイルポンプによる圧送に加えて、泥臭く跳ねかけ式も併用しているとか抜かりが無い。
あの特徴的な水平マウントのシリンダー自体も、劣悪なオイル管理であっても潤滑性能を確保できる
よう配慮されたが故のレイアウトと言う人もいるし。

まあ、耐久性は肉厚や強度だけで計れるものでは無いと言う事だと思うな。
0273Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 13:25:00.76ID:Zd5ZIDDu
>kujira_kurumi 小排気量空冷バイクで業務使用やラフなメンテでも10万キロって凄いのでしょうね。
>出力的にも回しまくるだろうし。

カブのエンジンって回しまくるエンジン(高回転型)では無いのだが。
せっかくカブ買ったのにFI車だから自慢のキャブ調整できなくて残念だな、ホソダ。
あとATだから超絶半クラテクニックも披露できねえし。
でもエンジンオイルは大好きなスクーターオイル入れられるし(カマクジラとお揃い)良かったじゃん。

新車購入祝いにひとつ貴重な情報を教えてあげよう。(たぶん知らないだろうから)
四輪はめったに転ばないけど二輪って転ぶ乗り物なんだぞ。
どうだ、勉強になったろ?
特別に転倒防止方法も教えてあげよう。
後輪の左右に補助輪を付けなさい。幼児の自転車の後輪に付いてるアレな。冗談だけど。
0274Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 13:32:23.46ID:fWmPZNAQ
>>270
>全然使いこせてないゴミばっか増やしてどうすんだよ?

Googleマップをみて気が付いたんだけど、細田の寄生先の中庭までばっちり写ってる。
何やら様々なモノが置かれていますね。
М型エンジンなどのポンコツ車の予備パーツをメルカリやヤフオクで買いためているんで
しょうかね(笑)
Googleも罪だなぁ。目ん玉の無いポンコツ車(カマクジラ)が車庫にあったり丸見えなんだ
もの。
0275Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 14:43:36.21ID:6HplYuGj
ドヤ顔でカブに乗り回しても、傍目には頭の足りない新聞配達の兄ちゃんにしか見えないなw
0276Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 15:04:45.13ID:T8NcKr6U
ストビュー見たいのだけど住所、どこだっけ?
上尾市までは覚えているが
0277Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 15:12:48.96ID:k47Pfigo
>>276
住所じゃないけど・・・限りなく住所w
ttps://www.google.co.jp/maps/place/35°58'29.5"N+139°37'14.4"E/
0278Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 15:28:22.60ID:T8NcKr6U
>>277
ありがとう
5月の時にライトがこんな状態って事はそれ以前から不動なのかね
ネットでは皆勤賞に自分語りしているけど、そんな暇が有るのなら車を直せば良いのに
0279Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 15:32:20.81ID:T8NcKr6U
ストビュー見て思ったけど家の前の道、狭いよね
ヘタクソな細田だと車庫の出し入れ大変だろうな何度も何度も切り替えしてぶつける事もしばしば?
軽自動車の方が色んな意味で楽だろうに
0280Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 17:16:47.91ID:jESfNS0i
ttps://www.instagram.com/p/B3_lKDTHu-u/
kujira_kurumi 欧米では元のエンジンブロックを使い、エアクリーナーも一見レトロなままで、インジェクションにするキットがある。日本にもあるのかな?あったら面白いよね。 2019/10/24 17:00
---
仕事サボって何書き込んでるのやらw
古い車のキャブをシングルポイントのインジェクションに換装するキットの事か?
キャブをインジェクションに置き換えると言うだけの事で、レトロがどうのこうのって話じゃないだろw
0281Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 17:44:41.08ID:1jQNqotF
電子制御車よりシンプルで壊れにくいキャブの旧車の方が優れてると主張してきたのにEFIカブ買ってしまったから言い逃れる為にEFI化は当たり前的なネタ探ししてんだろな。
せめてキャブのカブ買ってれば言い逃れ用意する必要無かったし、メンテする事で理解出来てないキャブの構造も理解出来たかもしれないのにな。

細田は何かアクション起こすたびに言い訳を山盛りで用意しなきゃならん間違いを犯す。
本当に馬鹿。
0282Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 17:51:17.77ID:FKGn+pL4
欧米ねえ
米国にはその種のコンバージョンキットがあるが
欧州では聞いたことがない
0283Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 19:04:15.51ID:L3NHvJyQ
>>277
最新のストビューだと隣の家が取り壊されて空いてるから
直之がその土地買って両親に新しい家建ててあげればいいのにねw

隣の土地が空くなんてこんなチャンスは滅多にないことなんだから
カブなんか買ってないで土地買っちゃおうよ直之くんw
0284Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 19:55:40.58ID:36KRRRo6
>>279
細田的には自慢の据え切りでスッと車庫入れするらしいですよ。
しかしこの道幅でも一方通行じゃないんだよね。
数十年前までは田んぼか畑だったとこを分譲切り売りした団地なんだろうけど不動産屋が
ギリギリの道路つくって一軒でも多く家が建つように商売優先で区割り開発したんだろうね。
金喰いのポンコツ車をさっさとロシア人に叩き売って(2万円ぐらいで売れるでしょ)、車庫に
ママの買い物三輪車と細田の自慢の新車(スーパーカブ50cc)を並列で駐輪すれば厳寒の階段の
上げ下ろしもしなくて済むし全て解決なんだけども。

>>283
たかだか100万円程度の中古車買うにも頭金さえ無い実家寄生のペット以下の34歳ですよ。
隣の土地を坪単位で切り売りしてくれたとしても一坪も買えないでしょ。
0285Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:22.67ID:36KRRRo6
284の訂正
× 厳寒の
〇 玄関の
0286Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 20:06:33.08ID:HMIJJP1D
5月ってライトの金具をボンド(笑)で一生懸命、直してた時だよね。

で、今度はインジェクションマンセーですかw
後付けのインジェクションなんて、まともに機能するように思えないけどなぁ。
あ、適合する品番を間違えなければ、ちゃんと動くのかな?w
0287Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 20:41:23.76ID:6T+hyJdq
まさかとは思うが手がかかるだけで使い物にならないクラウンを処分して
カブを買ったとか......
しかし春先ならいざ知らず、これから寒くなるってのに単車買うとか
計画性も何もあったもんじゃないなぁ。
まぁ計画性とか優先順位をきちんと決められるくらいなら、今頃こんな
苦労はしていないだろうし、うえでも書かれているとおり、カブを買う金で
クラウンのメンテナンスを実施するだろうけどね。
0288Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 20:51:40.42ID:36KRRRo6
>>281
なにせ脊髄反射で強がりと知ったかぶりの嘘を厚塗りするもんだから整合性ゼロの
デタラメ論理を続けることになるのです。
でも本人的にはまったく矛盾は無いのだそうです。
個性の範疇という病気は奥が深いですね。
0289Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 21:37:08.92ID:G4aAjXqU
クラウンのローンは?まだ2年半残ってるんじゃ?
0290Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 00:20:09.61ID:RdUd11cY
ネットにあった画像を勝手にインスタに載せ、デタラメな知ったかを披露し
注意されても訳の分からない理論で謝らないうえ前よりも綺麗になったとか
言ってるし。知らない人の実際に見たことも無いクルマの事を良くそこまで言えるなと
ホントに人間性疑うわ。本当に気持ち悪い。
最初はハンニバル・レクターのように凄いけどヤバい奴を演出してるのか?と思っていたがが、
最近はマジもんのヤバい奴なんだと分かったよ。
あと彼のところにおちょくりでコメント書き込む人がたまにいるが、それ以外に純粋に
?当たり障りないコメントを書き込む人も見かけるけど純粋すぎてヤバい奴だって分からない
で書き込んでるのかね。
インスタ見てるとどう見てもただのヤバい奴にしか見えんw
ここ見てる方々は何をいまさらと思うかもしれませんが、こんな人が実際に存在している
衝撃が大きすぎて書き込んでしまいました。
0291Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 03:11:38.68ID:wD434pUE
ttps://www.instagram.com/p/B4AfFF2HQQw/kujira_kurumi
まだまだガリガリ。 1時間前

ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=708927042937547&id=100014607735102
くじら 胡桃 駐車場のクジラはハザード焚きながら♪今日も定位置に戻っていく♪何も変わらない穏やか街並み♪ 2019/10/25 0:44

ttps://www.facebook.com/people/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89-%E8%83%A1%E6%A1%83/100014607735102
くじら 胡桃 2019/10/25 0:50 · ニカ月坊主な僕だが、今回は筋トレがニカ月以上続いてる気がする。平均値47キロ代から48キロ代になった。

くじら 胡桃 2019/10/25 0:53 · 本来は筋トレは二日開けると良いらしいが、毎日のほうが習慣化し易い。どうせたまに忘れるから毎日という建前を自分自身に課すのが大事な希ガスw

くじら 胡桃 2019/10/25 1:24 · まだまだビアフラ難民のような体型。

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1187407166983958528
くじら 胡桃@vintagecrownms1 返信先:@yu_yoshida00さん 、@belzyu2000さん
まだまだ太れません。
午前1:35 · 2019年10月25日

ttps://mobile.twitter.com/vintagecrownms1/status/1187407349150994432
くじら 胡桃@vintagecrownms1
まだまだガリガリ。ビアフラ難民体型。
午前1:35 · 2019年10月25日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 10:02:16.00ID:wD434pUE
ttps://www.facebook.com/groups/575327219658634/permalink/663475754177113/
くじら 胡桃 2019/10/25 9:10 プリウス要らないし正直関心すらない。正直カローラとクラウンだけ有れば充分。オートマすら要らない。
気軽にスイッチポンで走るから事故るんだよ。当たり前だろwエアコンだけ有れば問題ない。

くじら 胡桃 安全対策ですかね。MT残したのは評価できる。 2019/10/25 9:15

---

クジラクラウンも「気軽にスイッチポン」でエンジン掛るじゃないか、同じだろw
0294Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 12:52:21.61ID:DrHeEcsK
インジェクション化はやろうと思えばできるが、やる人は少ないからキット化なんてされていない。
PowerFC、F-ConVpro、MoTeC、HalTechとかでいくらでもできるがとんでもなく金掛かる。
他車の純正ECUを流用する手もあるが、
元々EFI車ならともかく、クジラならハーネスを全部作り直さないとならないだろうからこれもとんでもなく金掛かる。
0295Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 12:57:34.37ID:8P3HEc22
プリウスには関心が無いと言いつつ、FBでプリウス叩きのグループ作ったり、インスタでは定期的にプリウスネタでポストしたり、とても関心が無い人間のやる事とは思えない件は何と説明するつもり?
0296Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 13:37:55.36ID:OgVhqbzx
クラウンを買う前にセドリックだかなんだか実際に車を見に行って
具体的に3台くらい購入候補を上げていたけど、あれ全部ATだったよなw
0297Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 14:07:40.24ID:oDKvmYNI
>>296
ローレル買う前は430マンセーだったけど、
(お前は430乗ってるのかよ?とか聞かれただけで発狂してた頃が懐かしい)
クーラー、オートマは当たり前とかヌカしてたなw
0298Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 15:40:17.90ID:bHypdS7p
カブが欲しい!っとダダこねれば
ポンっと買ってくれるパパママ銀行ってホント羨ましいですなw
しかし車庫はすでにボロクジラとママの自転車で手狭なのに
カブはどこに置くつもりなんですかね?
もしかしてママの自転車を自宅前の路上に出して雨ざらしにするつもりかなw
0299Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 16:53:00.35ID:nCHU57hz
細田家の車庫、狭いな〜と思ってたら、前の道路も狭かったのね。
だからアベンシス買ったのか、パパ。首都圏の住宅事情って大変なんだね。。。

アウトバックとか、よく車庫入れ出来たな!俺、自信ないわ〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況