X



RIMOWA リモワ 20ケース目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 15:18:03.66ID:5x1ptjJ1
>>711
Youtubeでたしかドイツに買いに行く動画あったと思う
日本でトパーズ買う値段で大中買えるとの事で、帰りは大の方に中を入れて持ち帰ってた
0714Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 20:13:10.84ID:dZEyZA1+
いや、折角なら url ちょうだいよw
0715Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 20:14:51.87ID:5x1ptjJ1
探してみて
前に見た動画でどこにあるかわからない
0716Cal.7743
垢版 |
2020/05/11(月) 01:17:47.42ID:32q36emP
少し前に買ったんだが、見分けの為のステッカー貼るオオスメの位置はありますか?
0717Cal.7743
垢版 |
2020/05/11(月) 02:53:44.33ID:MSjnfu83
俺はキャビトロで行った香港でやろうと思って入らんと言われたな
まあ実際はいらんかったので別に預けたが
0718Cal.7743
垢版 |
2020/05/11(月) 06:20:15.64ID:phjZVh4y
>>711
82Lに32L二輪を入れてしまってる
ほぼジャストサイズ
どちらもトパーズ
0719Cal.7743
垢版 |
2020/05/11(月) 08:52:14.88ID:enZYBnbV
トパーズなら
64に32がジャスト。
45にキッズがジャスト。
0720Cal.7743
垢版 |
2020/05/11(月) 08:54:19.57ID:enZYBnbV
ドイツから買って帰る時は64+32が王道だった。
0721711
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:00.59ID:2DDeXRA0
やっぱり、まともなサイズで3とか4マトリョは難しいか
あと、マトリョじゃないけどビジトロはキャリーオンできるスリーブみたいのついてる奴あるのね
2マトリョ+キャリーオン=3RIMOWA という謎の数式
0723Cal.7743
垢版 |
2020/05/11(月) 15:57:47.59ID:0IPjKwGm
サルサのビジトロなら行けるかも。トパーズのビジトロより幅狭いから。
トパーズのビジトロは64で横にしても入らず。
0724Cal.7743
垢版 |
2020/05/12(火) 20:47:02.77ID:dzIXZb+8
トパーズのピッコロって最近見ないね。おれ、持ってるけど、年数回しか使わない。昔は電車の中とかでたまに見かけたけど、この1、2年、一度も見てないなあ。
0725Cal.7743
垢版 |
2020/05/13(水) 01:24:26.54ID:Xh1mAU78
俺はシルインのピッコロ時々使ってるよ。
長距離海外路線なら身の回りの物入れてる。
0726Cal.7743
垢版 |
2020/05/15(金) 17:46:10.97ID:+i4xqb9k
オリジナルとクラッシック迷ってるんだけど、
どちらがおすすめ?
0727Cal.7743
垢版 |
2020/05/15(金) 18:04:58.34ID:oeMZwo4s
>>726
個人的にはクラシック
0728Cal.7743
垢版 |
2020/05/15(金) 18:41:50.01ID:+i4xqb9k
よかったら、理由教えてもらえますか?
0729Cal.7743
垢版 |
2020/05/15(金) 20:22:16.06ID:fnnD9VXD
クラシックって、今でもロック機構がアレなんだね(何て言うかわからない)
0730Cal.7743
垢版 |
2020/05/15(金) 20:27:13.52ID:oeMZwo4s
>>728
見た目がいい
持ち手とキャスターカスタマイズできてかわいい
0731Cal.7743
垢版 |
2020/05/15(金) 23:38:13.43ID:FGM1bho5
俺はオリジナル派だな。
ロックや本体の造り頑丈なので!

クラシックはりょっとなー
デザイン重視なら有りだと思う。
0732Cal.7743
垢版 |
2020/05/15(金) 23:58:29.93ID:L1MLHPOg
リモワの特徴ってやっぱりあのリブだと思うんだけど、
LVMHの傘下になったころからだろうか、リブの作り方が変わってしまった。
リブが端まで届いてない。そして、リプの山が丸い。

クラフトマンシップってのが感じられなくなったんだよね。

でも、クラシックは今でも以前の方法で作られてと思うから
今ならクラシックを選ぶ。
0733Cal.7743
垢版 |
2020/05/16(土) 01:11:54.10ID:BiOQ2kbC
トランクは以前のままだよ。これで
3バックルに戻してくれたらなあ
0734Cal.7743
垢版 |
2020/05/16(土) 02:27:39.62ID:xV4P/8yi
今のリモワ全く欲しくないんだよな
LVMH前のは十分買ってきたけど、今あまり使わなくなってるというのもある
特に売る気もないけれど
今後旅行で使いたいのは軽いのだけかな
ちょっとした近距離で車を使った荷物運びには使いそうだけど
0735Cal.7743
垢版 |
2020/05/16(土) 08:50:31.27ID:cYGIxduP
ここ数年飛行機乗ってないんだが
まだビジトロ二輪って機内持ち込みできる?
0736Cal.7743
垢版 |
2020/05/16(土) 15:07:57.25ID:K/enrZxW
いい加減そろそろ飛行機で海外に仕事行きたい。国内は来月から平常運転ぽいけど海外はまだかかりそう。
0737Cal.7743
垢版 |
2020/05/16(土) 15:51:48.63ID:xV4P/8yi
>>735
ずっと問題ないけど
0738Cal.7743
垢版 |
2020/05/16(土) 19:31:15.81ID:VHJ5yhmW
クラッシックは、ハンドルが良いね〜
ただでさえ重いリモワが持ちやすくなる。

見た目もこれぞリモワだし。

かと言って、オリジナルもほしい。

両方買うことにきめた。
0740Cal.7743
垢版 |
2020/05/17(日) 01:37:56.04ID:jZw1daQ2
JALも同じように収まるけどね
つか、邪魔だから上げちゃうわ
0741Cal.7743
垢版 |
2020/05/17(日) 02:29:05.71ID:HqJWgwAQ
ビシトロって上に上げるとガタガタ動きやすいんだよね。
Yの荷物ぎちぎちだと知らんけど。
0742Cal.7743
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:44.56ID:l1GE4V+3
昔は長距離フライトで「もし」を考えて色々詰め込んだパイロットトローリーを機内持込してたけど
毎回、映画見て寝るだけなので持って行かなくなった。その後、短・中距離フライトでも預けるようになって
あまり出番がなくなった
0743Cal.7743
垢版 |
2020/05/17(日) 19:37:59.26ID:mSUG075G
俺は雑に扱われるのいやだから、持ち込めるサイズは機内に持ち込む。
傷がかっこいいとか言う人いるけど、俺は嫌だな。
0744Cal.7743
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:38.00ID:mSUG075G
俺は雑に扱われるのいやだから、持ち込めるサイズは機内に持ち込む。
傷がかっこいいとか言う人いるけど、俺は嫌だな。
0745Cal.7743
垢版 |
2020/05/17(日) 20:17:27.44ID:HP+FBU+c
機内持ち込みの理由だが
海外出張だとして
1,仕事上の貴重品
2,ロストバゲージ対策
3,身繕い品
ぐらいなんだが、どうやっても
2と3で18lぐらいになってしまう。
0746Cal.7743
垢版 |
2020/05/17(日) 20:24:29.70ID:XBMKehKz
その辺は人それぞれよね。トランジットの時に荷物持ちたく無いから詰め込める荷物は基本でかいケースにブッ込んでるわ。
0747Cal.7743
垢版 |
2020/05/17(日) 22:29:50.97ID:trHANnqd
>>744
なんで2回も同じこと書き込んでんのw
0748Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 00:40:31.29ID:zqdMKjXf
まあ、社畜なんだろうね。
PC、資料、1-2日の着替は手元に。ロストバゲージでも仕事は遂行しないとね。
名前のとおりビジネストロリー。
0749Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 00:57:40.24ID:fg6vb5jE
仕事を遂行するためにロスバゲの可能性まで考えなきゃいけないのか・・・
0750Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 01:31:57.59ID:MLO+xIRc
>>749
修理で急遽必要な部品をベルギーに取りに行く事があるけど、
ロスバケされたらもう一往復なんだよな・・・・。
0751Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 01:46:36.43ID:Unn/CLWr
欧米路線ってそんなにロスバゲ多いの?俺アジア系全般がメインで中東の某所で一回やられたきりで基本問題ないんだけど。
0752Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 02:06:54.77ID:fg6vb5jE
機内持込にケチを付けるつもりは毛頭ないんだが、普通に考えてロスバゲでもう一往復してる間に届くだろ。
それとも本当のロストまで考慮して毎回飛行機乗るの?RIMOWAと片腕が手錠で繋がれてるイメージが浮かぶんだがw
0753Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 04:30:01.80ID:YJncovpz
単純な往復と滞在ならロスバゲしても
そのうち届くけど
何カ所も次々と移動する旅となると、
話は別なんじゃないか
0754Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 07:36:49.67ID:97clahba
>>752
嫌味な人だなあ。ルフトハンザあたりの酷い話は最近よく聞く
0755Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:38.06ID:M0rMRqvf
ラップトップとか資料なんかを預け荷物って守秘的にありえない感じ。
その昔はルマンでエンジン部品手荷物で持って行ったなあ。
荷物待ちの時間も嫌って。
0756Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 09:42:43.25ID:djY8tJT2
>>735
トパーズビジトロよりもデカいサルサdxのビジトロタイプでも何も言われたこと無い
車輪込みだとギリアウトなサイズなんだけどね

マドリードでディスカウントされてたビジトロ買わずに↑買った俺を過去に戻って再考させたい…
あの時はビジトロ廃盤知らなかったんだ…
0757Cal.7743
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:07.44ID:hBj6CFWs
>>755
10年前は部品コソーリとハンドキャリーってあったね。
仕事始めた頃はよく分からず鍵付いてるし大丈夫だろと思って毎回大金をスーツケースにいれて機内に預けてた。無知は怖い。
0758Cal.7743
垢版 |
2020/05/21(木) 13:12:14.01ID:NOvw9zDg
ビジロト2輪、トパーズ32L、34LをLCC機内持ち込みした人いる?
サイズ的にだめみたいなのだが・・・
0759Cal.7743
垢版 |
2020/05/21(木) 23:49:43.08ID:synKdFG2
パイロットの36Lなら何度も持ち込んでるけど
0760675
垢版 |
2020/05/22(金) 02:00:15.35ID:XduZRaJH
GKでNRT-KIXに乗った時はIATA32はダメだった
0761675
垢版 |
2020/05/22(金) 12:25:59.98ID:sOwosOGe
だ、だれだ 675 の俺になりすます奴は
0762Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:06.28ID:kccB+WeC
スポーツトランクの購入考えてるんだけど、
ビジトロと2台持ってく時に、トランク上にビジトロ乗っけてく引き方って安定します?
大トパーズと2台の時によくやってるんだけど、トランクでも安定するかな?

こういう使い方、2輪ビジトロのほうが安定するんだろうけどあいにく4輪…
0763Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 14:03:13.24ID:Sx0JtCdP
教えて〜

リモワのコレクションを、少し整理しようと思うんだけど、
どこで売却するのがお得かな?
0764Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 20:41:10.91ID:b2D1qjEC
>>763
ヤフオクかメルカリじゃね?
0765Cal.7743
垢版 |
2020/05/27(水) 19:01:41.38ID:A8W8i3RW
いままで使ってたトパーズがボロボロで新しく買い換えようと思うけど、
現行のやつってバッグホルダー付いてないから悩む
Amazonとかで売ってるフックみたいなのを後付けするのもなんか嫌だし
0766Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 08:40:10.85ID:uACJWytO
>>765
ボロボロよりマシ
0767Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 18:33:01.91ID:ir1C3nCG
>>765
プレート外して部品入手すれば付きそうだけどね。
昔嫁のサルサ型押しだけで付いてないやつに穴開けて付けた。
0769Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 21:12:18.95ID:DW+Vkv4R
>>767
>>768
これちょっと興味あるな
いま持ってるホルダー流用してやってみようかな
ありがとう
0770Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 22:59:35.42ID:Tqstm+JK
>>768
いいなこれw
部品だけ入手すればいいんか
0771Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 23:00:24.30ID:ir1C3nCG
部品はオクで出てるよ。
0772Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 01:43:24.30ID:AXtH7rfk
見てみよう
0773Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 02:26:39.38ID:fTEUAQK9
オリジナルに取り付ける人がいたら写真付きでレポよろしく
0774Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 19:03:58.51ID:4952wKt1
東京ラブストーリー2020で、リカ白いリモワ使ってるね😁
でもデカすぎて、かっこいい〜とは思わんな。

グランメゾンの冨永愛の時はめっちゃかっこ良かったけどね。思わずクラッシック買っちゃったよ。
0775Cal.7743
垢版 |
2020/06/01(月) 17:24:35.94ID:jbncQd0p
そろそろ国内の出張は解禁になりそうだね〜
そろそろ出番だな。
0776Cal.7743
垢版 |
2020/06/01(月) 20:02:38.69ID:qI881XjO
明日から出張す。近場なんでサムソナイトだけど。
0777Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 08:04:21.65ID:kN+YTbUG
ズコー(笑)
そこはリモワやろ
0778Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 23:13:48.45ID:BE5zxX5J
俺は近場だったらダミエグラフィットのキーポルだわ。
2泊以上からリモワだな♪(#^ー°)v
0780Cal.7743
垢版 |
2020/06/05(金) 16:26:37.52ID:YVHHYm+W
エッセンシャルライトを機内持ち込み用で使ってます
平日昼に高島屋で買ったけど他にも買う気満々ぽい客が何組もいて人気あるなと思いました
0781Cal.7743
垢版 |
2020/06/05(金) 16:27:44.19ID:PTjMYk5j
買う気満々w
0782Cal.7743
垢版 |
2020/06/05(金) 16:27:56.57ID:PTjMYk5j
給付金でリモワw
0783Cal.7743
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:26.05ID:YVHHYm+W
買ったのはLVMHに買収されてモデル切り替わった直後なんだわ
最近買った訳じゃないんだすまん
0784Cal.7743
垢版 |
2020/06/05(金) 19:45:29.26ID:L3l+9Rb9
いきなり最近買ったわけでもないのにどうした
0785Cal.7743
垢版 |
2020/06/06(土) 22:13:52.27ID:Y86btet/
>>784
腕時計板を見てたら偶然リモワを見つけたから何となく書いたw
0786Cal.7743
垢版 |
2020/06/06(土) 23:02:35.88ID:xvTlXf5H
俺は来週32リットル持って、国内出張行く予定。
大きいリモワは暫く使えないよな・・・

新幹線久しぶりに乗るの楽しみ。
0787Cal.7743
垢版 |
2020/06/07(日) 10:27:23.57ID:HZGR0HEk
>>785
別に給付金でリモワ買ってもええんやでw
0788Cal.7743
垢版 |
2020/06/07(日) 11:50:51.49ID:S5awx+31
俺もいいと思う。
我慢ばかりではなく、褒美も必要。

ずっと欲しかった人は買うべき。
0789Cal.7743
垢版 |
2020/06/09(火) 05:29:42.26ID:TPU4r07x
でも、逆もしかりでこれだけ出張とかないとなんで俺はこんなにスーツケース持ってるんだろう。って悩む。年内はTeamsでとか言ってるし。
78,64,64,45,32,ビジトロ,パイロット。
今後も出張減りそうだから処分するかな。
0790Cal.7743
垢版 |
2020/06/09(火) 21:10:01.85ID:HbKuYPSV
>>774
たまたま今みたんだけど、最初 NYに行くときはグローブトロッターで行って
上海から帰ってきて再度NY行くときはRIMOWAだった。そこ整合性とろうよと思ったw
0791Cal.7743
垢版 |
2020/06/09(火) 22:07:15.70ID:2DoqewCb
>>790
それがいいじゃない(笑)
想像をかき立てられる
0792Cal.7743
垢版 |
2020/06/10(水) 12:28:04.53ID:QIaFnIjW
当分出張予定は無いけど、急に呼ばれる事を想定してVISA取りはしてる。まあこないだ某隣の国は弾かれたんだけど。
0793Cal.7743
垢版 |
2020/06/11(木) 13:52:16.86ID:OJvtjQlx
みんなビジネスバックってどうしてる?
フックなくなったから、ベルトとかいい代用品ないかな?
0794Cal.7743
垢版 |
2020/06/11(木) 15:15:26.06ID:2/ZUbLkT
ビジネスバッグで旅行しないからわからん
0795Cal.7743
垢版 |
2020/06/11(木) 19:03:45.13ID:Vip94X10
>>793
ビジネスバックはスーツケースのハンドルにぶっ刺せるやつしか買ってないと言うか、tumiだけなんかね、あれ。
0796Cal.7743
垢版 |
2020/06/11(木) 19:32:17.93ID:rOO/mhsL
>>795
ぶっさせるベルトみたいなやつですよね
それが俺のビジネスバック付いてないんですよね
0797Cal.7743
垢版 |
2020/06/11(木) 19:40:29.13ID:VqcCIwjr
>>795
マッキントッシュのバッグとかにも付いてるよー
0798Cal.7743
垢版 |
2020/06/11(木) 19:41:53.39ID:QQU9IIvX
給付金で買うなら何がおすすめ
0800Cal.7743
垢版 |
2020/06/11(木) 20:27:01.04ID:L2VGavXh
女は中にモノが入らない
0801Cal.7743
垢版 |
2020/06/11(木) 21:07:39.55ID:KmQEUp/V
>>800
ワイの良亀(よしき)はちっこくて、女性の中に隠れるのが好きみたい
0802Cal.7743
垢版 |
2020/06/11(木) 21:38:38.73ID:HnnfEVwA
こんなの使ってる
【Amazon.co.jp限定】旅行便利グッズ バッグとめるベルト ブラック×ブラック 48~64(調節可)×6cm
他にも類似品あるよ
0803Cal.7743
垢版 |
2020/06/12(金) 09:33:29.02ID:Ku2qscAT
ぶっさせる青バッテンだけど、使用頻度がもの凄く低い。買わなくてもよかった・・・
0804Cal.7743
垢版 |
2020/06/12(金) 22:07:40.66ID:2poL426g
半年程前にトパーズ買って本体の剛性は流石だけど、
脚とか取手はエースとあんまり変わらないな。
0805Cal.7743
垢版 |
2020/06/13(土) 22:08:00.57ID:P7Bua/x9
でもかっこいいんだよな〜

安かったり、車輪がスムーズ、軽いのは沢山あるけど、欲しいと思うスーツケースはリモワだけ。
0806Cal.7743
垢版 |
2020/06/14(日) 00:16:52.25ID:ymCeZqqo
リモワ!リモワ!
0807Cal.7743
垢版 |
2020/06/14(日) 09:49:18.84ID:2AR2zKuT
クラシックフライトを使うたびに縁の部分に黒い汚れがつく
毎回拭いてられんぞ
0809Cal.7743
垢版 |
2020/06/14(日) 13:05:33.01ID:qoV/b/4w
UNITED ARROWS別注で、トパーズの角がクラシックフライトみたいに銀ピカってあった?
ほぼ未使用のが倉庫から出てきたんだけど、パチモン?
0810Cal.7743
垢版 |
2020/06/14(日) 20:16:55.12ID:IS1q4sZn
俺のクラッシックフライトも汚れなんて、付かないよ。あと古いトパーズも付かないよ。
油か何かかな?
一度リモワ持って行ったら?
0811807
垢版 |
2020/06/14(日) 22:18:09.98ID:4XYyVjFX
まじか
ケース開くときのつなぎ目のところ、アルミが削れた?みたいな黒い汚れが枠に沿って全体に...
最近噛み合わせが悪いからそのせいで擦れてるのかな?
0812Cal.7743
垢版 |
2020/06/15(月) 01:17:31.79ID:oMpcb3lB
ベルトコンベアのこすれ跡では?
0813Cal.7743
垢版 |
2020/06/15(月) 09:54:10.22ID:0vNxxEun
>>809
5〜6年前にトパーズとCFの合体版みたいなのがあった
機内持込サイズは4輪しか設定がなかったから買わなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています