X



アルバでドキドキ!part4 【ALBA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750Cal.7743
垢版 |
2021/05/25(火) 01:56:38.45ID:5t/8Zyba
オービタックスクロノをゲット
やっぱ90年代アルバはいい
0752Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 22:53:19.00ID:2PCVgy8K
1980年前後のデジタル時計って感じ
0753Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:52.77ID:zxoGvbpg
何かの漫画かな
こういうのどうやって探してくるの?
すごいね。

この時計の元ネタは何かなあ
セイコークォーツデジタルのアラームクロノグラフモデル
型番でDPT010 辺りじゃないかなと思う。似てると思う。
定価で4万位のモデルだから高級モデルの部類に入る。
0755Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 08:31:31.27ID:CS8WDYI6
>>754
続きが見たいな〜
0756Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 11:29:38.04ID:1FmWq/om
KNOTの宣伝なのか、
道楽亭主をdisってるのか
ここだけ見せられたら結局KNOTへの風評被害じゃん
0757Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 11:40:08.12ID:WvPqr7yC
なんのミンチか気になるな…
0758Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 12:19:53.35ID:JU6wfSZG
https://i.imgur.com/b6Za2eO.jpg
https://i.imgur.com/At8W2Mu.jpg
https://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/ken_001.jpg
https://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/ken_002.jpg
https://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/ken_003.jpg
https://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/ken_004.jpg
https://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2016/07/ken_005.jpg
https://i.imgur.com/KZR3mjC.jpg
https://i.imgur.com/9ZyzC7T.jpg
https://i.imgur.com/1DHyPXS.jpg
https://i.imgur.com/a9SQqqR.jpg
https://i.imgur.com/QGoMU4K.jpg
https://i.imgur.com/ObWbHSA.png
0760Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 12:59:23.04ID:1FmWq/om
やっぱりダメンズ道楽亭主を批判する漫画でしかないやんw
そんなダメ男が愛用するKNOTという時計って・・・
0761Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 13:01:15.51ID:1FmWq/om
オカルト雑誌ムーの帽子にゲバラTシャツw
0762Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 13:31:43.19ID:+Ogqg/oa
鯉のすり身じゃなかったんだ
どおりで美味しそうなハンバーグだったわけだ
0763Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 14:03:32.94ID:YQuK0qAs
KNOTくらいで鯉のエサにされちゃかなわんな
0764Cal.7743
垢版 |
2021/06/06(日) 10:10:36.30ID:IMLYAcUj
奥さん妲己化
0765Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 16:27:24.26ID:VJ3RYEhq
夏らしくデカアツ付けてみた。
Bambiのネイビーのウレタンベルトが純正みたいに色がマッチしたので嬉しい。

https://i.imgur.com/Eiz6Ces.jpg
0766Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 18:50:28.48ID:+pBQgrxo
>>765
ええね、俺もそれ一時期狙ってたよ
0767Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 19:57:20.02ID:VJ3RYEhq
>>766
ありがとう!
ただ、やっぱりデカすぎるので装着頻度が少ないのが悲しい。たまにつけると気分上がる一本ではあるよ。
0768Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 20:55:04.03ID:46MmKDDK
AEFD544買った。
昔っからアルバのこの手の見た目のが好きだったけど
腕時計しない生活が続いててからの久々の購入。
着用感無いけど見れば麗しく、どうかなっても惜し気なく使えるの最高

腕時計利用復活のきっかけは某タフな時計からだったけど、
軽いの選んでも物理的にゴツいのがダメだった。
0769Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 22:39:43.81ID:duYinoLI
少し審美眼が似てるかもしれない。
昔のでアルバだとサクセス
セイコーだとアベニューみたいなのが好きなのでは?

気軽に使えてシンプルでこぢんまりとしてて
多少チープであってももはやそれさえも長所。
0770Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 21:42:58.94ID:3unYtLw7
先週までヨドにあったんだが、今日見たらAEFD529売り切れだって
のんびり構えていたら買い損ねた(泣)
0772Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 12:51:15.40ID:j48mOSp+
チープ感がむしろ長所というのはTIMEXやスウォッチなんかもそうなんだけど
ALBAの場合は競合する兄貴分のSEIKOブランドとの兼ね合いで
長所というほど出過ぎた真似ができないのがなんとも痛し痒し
0773Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:01.79ID:h7D40mB9
>>768
AEFD54〜のシンプル感はいいよね。
オレ542使ってる。金色系の文字盤だけど上品にまとまってると思う。
しっかり発光するルミブライトもいい感じ。
0774Cal.7743
垢版 |
2021/06/20(日) 09:02:52.76ID:KxPOd6W3
AEFD530に529のメタルバンドつけようと思ったら529本体買って修理に出さないと入手できないのかな
確かseikoはパーツ売りダメって聞いた気がするんだけど
0775Cal.7743
垢版 |
2021/06/20(日) 17:09:42.89ID:yoVDSWCb
>>774
529持ちだけど、そこまでして入手するものでもないよ、中空ブレスだし。汎用でいいんじゃない?
0776Cal.7743
垢版 |
2021/06/20(日) 18:56:19.24ID:KxPOd6W3
そうですか
バンビあたりで探してみます
ありがとうございます
0777Cal.7743
垢版 |
2021/06/21(月) 06:31:00.59ID:UeyFcoO2
アルバのダイバーズウォッチでも、棒バネはセイコー ダイバーズ用の太い強化タイプだよ
これが使える汎用品はないと思う
ノーマルの細い棒バネに変えないとバンド交換はできないからね
0778Cal.7743
垢版 |
2021/06/21(月) 13:26:33.29ID:MGnSLwlF
AEFD557用に買った18mmのベルトだけど、尼で売ってた中華製の
無垢のが意外と良かった。
800円くらいで手に入れて3年くらい使ってる。
よーく見ると微妙に精度が低くて仕上げもいまいちだけど、
パッと見ならALBA純正より高級そうな雰囲気出てる。
いろんなブランド名・商品名で出てて、値段も幅があるんだけど
一応レビューの評価みてよさそうなのにした。
写真見る限り同じに見えるあたり作ってるところは一緒だったり?
検品とか梱包・発送の丁寧さが多少は違うのかな。
あと、購入時期によって品質・仕様を平気で変えちゃいそうで
そのへんもバクチっぽいけど。
0779Cal.7743
垢版 |
2021/06/21(月) 20:07:56.06ID:KyE0vZXP
知人のちょっとチューブな人がアルバアクアギアをいきなりくれるくれる言って、昔欲しかったから値段知ってて断ったが断りきれず、メビウス二箱と交換したんだが、最近眠らせてたら二次電池が少しヘタってきた模様。。

まあまだ動くから、明日久々に着けて仕事行ってきます。。
0780Cal.7743
垢版 |
2021/06/22(火) 09:09:59.35ID:g5Yj939W
チューブ、夏、海、抱きしめて。
0782Cal.7743
垢版 |
2021/06/25(金) 21:59:49.41ID:D1ghFU0b
ええやん、なんぼなん
0783Cal.7743
垢版 |
2021/06/25(金) 22:24:09.70ID:0Wck0LSL
勉強のできる真面目な中高生って感じ
0784Cal.7743
垢版 |
2021/06/25(金) 23:08:42.53ID:OwexpGME
>>782
調べたけどわからんかった。
新しく出たやつなのかな。
AQGK406 9900円
AQGK407 8800円

のどっちかだと思う。
0785Cal.7743
垢版 |
2021/06/25(金) 23:13:02.94ID:OwexpGME
あれごめん
AQGJ406 AQGJ407みたい 見間違えた。
0786Cal.7743
垢版 |
2021/06/29(火) 19:14:16.19ID:w2JqqUrt
チタンのちっこいNATOベルトみたいなの着いたモデルどうなん
0787Cal.7743
垢版 |
2021/06/30(水) 13:39:23.70ID:okNpCuvB
AQPJ404かな?
前のモデルがAPBT207といって長年人気あったから
比較されてさげられがちなモデルだけど
AQPK404自体はそんなに悪くないと思う。

そういう自分はAEFD562が気になってる。
0788Cal.7743
垢版 |
2021/06/30(水) 16:05:12.56ID:jSSJiZn3
AEFD562は純国産なんだよね。
公式HPでそれを大きく謳ってもいいと思うんだが「日本製」と一行だけという。
でも、キャリバー一緒で印象もよく似てるAEFD540をお勧めしたい。
ケース径がちょっと小さいけど、ルミブライトも付いてて安くてお得かと。
0789Cal.7743
垢版 |
2021/07/01(木) 09:30:31.51ID:tPQPfgtX
ついでに。
最近出たAEFD566は540そっくりなんだけど、0.4mmケース径が小さく、
ベルトがスライド留め金(長さ調節不要な代わりコマをはずせない分重い)に
変更されてる。
565〜569はもろに既存のリメイクなんだけど、まだ売り場で見たことないな。
0790Cal.7743
垢版 |
2021/07/02(金) 13:33:26.62ID:85XuwXos
細かいことを言うとV158って日付曜日表示がことさら小さすぎる気がする
せっかくのソーラーで日、曜付きというメリットが
ソーラーであるが故に小さい表示しかできないというなら日付は付けない方がマシ

安価だから文字板やインデックスはチープなのは仕方ないけど
そのデメリットを補って余りある、日付表示が大きなモデルをぜひ出してほしい
0791Cal.7743
垢版 |
2021/07/02(金) 13:38:17.42ID:4FXVH19N
長らく欠品だったAEFD529が魚籠に若干数入荷したみたい
最後のコンパクトダイバーズなので欲しい人はお早めに
0792Cal.7743
垢版 |
2021/07/02(金) 14:34:42.31ID:CtJTylNg
>>790
えー?あんなもんじゃないかな。あれ以上大きいと不格好だと思う。
根本的にデザインを変える必要があるというか。
以前、母親用に買ったシチズンの女性向けのソーラーは日付だけなんだけど、
もっと小さくて、これだったら機構はこのままでも文字盤で隠しちゃってる方が
いいくらいに思ったよ。
0793Cal.7743
垢版 |
2021/07/02(金) 21:03:12.98ID:CkJ8BpTH
自分で文字を書き込めたら楽しそうだね
0794Cal.7743
垢版 |
2021/07/03(土) 12:28:50.54ID:tlWjETVF
>>793
やってくれる業者、ありますよ。タンポ印刷 依頼 で検索してみて
0795Cal.7743
垢版 |
2021/07/03(土) 14:33:28.26ID:NEuOxe1c
AEFD529ビックから届いた
いま充電中だが思ってたよりいいね
0796Cal.7743
垢版 |
2021/07/03(土) 18:36:39.19ID:6Fi3xUO1
国産メーカー最後の良心時計
0797Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 07:56:21.61ID:efHilAE2
あまのこやつ自分で買ってるやろなあ

あまのレビューで安いの買う奴は何故かロレだのオメガだの余計なことを書く



PLANEO

5つ星のうち4.0Amazonで購入

高校生の従兄弟にプレゼントした時計。

2021年5月15日に日本でレビュー済み

このアルバ・ダイバーは、高校生になる従兄弟に買ってあげました。

僕自身は67万円で購入した、OMEGAのシーマスター600m プラネット・オーシャンの、ダイバーズ・ウォッチを普段使いしています。

参考と比較の為に、一緒に撮った写真を貼りますので御確認ください。

アルバ・ダイバーは、ソーラー・クォーツ式時計で、1ヶ月に8秒ほど進む様です。
僕のOMEGA プラネット・オーシャンは、CO-AXIAL機械式時計で、1ヶ月に6秒ほど進みます。

アルバ・ダイバーは、ブレスレットの真ん中の駒が板巻きで、駒が動く稼働範囲が狭い様に感じます。

ケースやブレスレットの加工や研磨のメリハリも、OMEGAと比べると甘いと感じますが、価格から考えれば相応かなと思います。

このアルバ・ダイバーのステンレス材は316Lでは無いので、ステンレスの風合いや色合いも少し違う様に感じます。

従兄弟は、文字盤や針のデザインは気に入っている様です。

1人のお客様がこれが役に立ったと考えていま
0798Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 08:02:57.59ID:efHilAE2
67万の時計してる人からは6万くらいのをプレゼントされたい
0799Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 08:29:48.25ID:561jbpP1
黒ベゼルのラバーバンドのが欲しい
0800Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 08:46:19.65ID:d/JsVICn
黒ベゼルの530は半年ほど早くなくなったね
地方の流通在庫が見つかればラッキー!くらいな感じ
0801Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 10:43:58.06ID:JlJbCVKi
>>797
アルバ購入にかこつけて
自分のオメガを自慢したいだけかよ
「俺のオメガは機械式なのにクォーツより高精度」ということが言いたいだけ
0802Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 12:15:19.03ID:IPwaDWs6
従兄弟もレビューくらい見るやろ
0803Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 12:38:53.96ID:kS7EUF6X
そんな狂うか?
俺の大昔のアルバでも1ヶ月6秒は狂わん

てか従兄弟にプレゼントしたのの月差なんて普通は分からんわなw
0804Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 12:59:03.24ID:5xgnN48M
オメガと言えば、昔のコンステレーションが月差1秒〜3秒くらいだわ。ヤフオクでバンドなしに革バンド無理やり付けたのを、1万で買ったんだが…。アテンド業やってた時に、これ多用してたよ。スレチすまん。
0805Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 14:47:13.03ID:JlJbCVKi
そんなに高精度なのか
昭和30年代の日本人が憧れてただけのことはあるな
0806Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 16:00:47.24ID:JA1/NNb/
>>804
俺も10年くらい前、オメガ3つは買ったわ
ヤフオクの相場は当時デビルやシーマスタークォーツは良品でも2万以下とかあった
クォーツだから機械式より劣化しないけどな
今じゃそんなに安く買えない
0807Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 16:01:17.87ID:d/JsVICn
アルバはオメガ並みか
やっぱりアルバは凄い
0808Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 17:45:23.06ID:d/JsVICn
AEFD529いよいよビック池袋の在庫が最後っぽい
0809Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 18:22:59.95ID:bQSgTB7S
欲しい人は早く買ったほうがいいよ
自分も買おうかな
0810Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 19:55:43.78ID:/EAMaG4M
>>807
レビューで引き合いにだしたらそんな感想になるよなぁw
0811Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 20:13:43.77ID:ya0zxH3Q
黒ならソッコー買ったのになあ
0812Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 20:14:15.84ID:ya0zxH3Q
てか名古屋だからどっち道買えないか
0813Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 21:25:30.35ID:2cc+Z7Ni
後継出るのかな?
ダイバー風のが出ちゃうとかかな
0814Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 21:45:05.25ID:BLAsqR5d
出ない気がする
0815Cal.7743
垢版 |
2021/07/04(日) 22:49:50.23ID:lGpVwswC
>>812
ビックは通販つかえるよ
0816Cal.7743
垢版 |
2021/07/05(月) 11:57:51.13ID:MfzX4FsW
買うは
0817Cal.7743
垢版 |
2021/07/05(月) 13:28:34.19ID:m4Dp0uFz
とうとう店頭在庫終わったね
通販用はまだあるのかな
最後のアクアギアだったんだがなあ
0819Cal.7743
垢版 |
2021/07/09(金) 17:01:53.79ID:qcyhNC+4
純正品バンドのようだ
0820Cal.7743
垢版 |
2021/07/09(金) 18:40:27.16ID:JDxDkiSn
>>818
俺のやつと一緒だw
そのバンドの弓カン、加工なしでついた?
0821Cal.7743
垢版 |
2021/07/09(金) 19:09:42.37ID:Ck0Hktfn
>>820
AEFD529の純正バンド頼んだら弓カンもついてた
当然だろうが違和感なくフィットしましたわw
0822Cal.7743
垢版 |
2021/07/09(金) 19:16:02.37ID:JDxDkiSn
>>821
d
純正だったか、流石にカッコイイね
0823Cal.7743
垢版 |
2021/07/09(金) 21:11:57.59ID:Ck0Hktfn
ありがとうございます♪
0824Cal.7743
垢版 |
2021/07/09(金) 21:51:17.68ID:Ck0Hktfn
SEIKOブランドのSNE011とALBAブランドのAEFD530ってインデックスデザインが違うんですね
知らなかったhttps://i.imgur.com/HnYZmgn.jpg
0825Cal.7743
垢版 |
2021/07/12(月) 21:50:31.92ID:keJjo1b/
AEFD529絶滅したね
さらばアルバダイバーズ
0826Cal.7743
垢版 |
2021/07/14(水) 21:57:08.01ID:Qz+0vbhD
アルバで蓄光ではなく、TIMEXみたいに光るのは無いの? 
0827Cal.7743
垢版 |
2021/07/14(水) 22:43:57.83ID:nntJen0q
大昔にはあったみたいですよ
アカツメさんのブログで見た記憶あります。
例えばV671-6001でググってみてください
0830Cal.7743
垢版 |
2021/07/15(木) 01:52:07.50ID:6VBnwRuu
>>828
凄い。明るさが歴然としてるね。
0831Cal.7743
垢版 |
2021/07/15(木) 07:49:04.38ID:1aHle90R
いいね!
0832Cal.7743
垢版 |
2021/07/15(木) 08:36:02.36ID:Q8D0jkCG
>>829
うはっ
ALBA AQUAGEAR のツナ缶やっぱでけぇw
0833Cal.7743
垢版 |
2021/07/15(木) 11:20:35.68ID:NDQo4LQ8
>>832
50mmですからね。半袖だと良いアクセントかなと思います。夏らしくて。

画像リンク間違えてました。このデカいのも光ります。

https://i.imgur.com/zl8TZfv.jpg
0834Cal.7743
垢版 |
2021/07/15(木) 14:10:00.63ID:sLifK2eQ
>>829
よくこんなキレイな個体あったね→アクアギア
俺も前に探したけど、ベゼルガード?の文字入りのウレタンが特にダメになってるのばかりだった…
0835Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 08:16:24.67ID:Yqi+5qlX
チタンケースでルミブライトでメタルバンドでって選ぶとRikiのになるのね
0836Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 08:38:43.41ID:tRDHr4/d
>>835
チタンケースでチタンバンドのも発売してほしいよ。
0837Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 08:56:45.80ID:Yqi+5qlX
>>836
そだね、ベルトまでチタンのが欲しい。

元々はゴールドのケースに白い文字盤+アラビア数字、ブラウンのレザーベルトが好きだったんだけど、
コロナ禍で手に小まめにアルコール掛けたり手洗いしたりの必要性でメタルのバンドに宗旨替え…
0838Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 10:21:31.04ID:lJBESDDg
チタンは着け心地がよく軽いけど傷に弱くベゼル周りとかすぐ凹むからなぁ
0839Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 11:01:00.38ID:jwTOTTxU
チタン合金とか、昔あったよね
まあ時計はステンレスなら重くないわ、俺は

あとはプラ時計。アルバのプラの10気圧防水持ってるが、これつけてるストレス殆ど無い
バイオセラミックなんかが普及したら、少し楽しみな分野やな
0840Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 11:10:34.24ID:tRDHr4/d
夏はウレタンとか暑くて着けたくないよ。レザーは汗で臭くなるし。
0841Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 12:19:03.56ID:tRDHr4/d
光る時計としてはタイメックスよりもアルバのほうが精度がいいですか?
0842Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 12:20:24.79ID:lJBESDDg
NATOバンドも汗が染み込むしメタルも重いぞ
結局夏にはどれが良いのか?
0843Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 12:54:16.64ID:R6E3M2ts
トレイルマスター無くなったからな。

>>842
洗えるようにNATOバンド何本か使い回す。
0844Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 13:14:11.62ID:tRDHr4/d
チタンケースを買って、チタンバンドに交換したいけど。チタンバンドでサイズが合うのがあればいいけど。
0845Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 13:15:55.08ID:zppCXKhG
NATOは百均にもあるからな

一時期ドンキで8800円で買ったセイコーの海外パイロットクロノグラフに付けてたわ、百均バンド。気分で色変えたり。あの頃はそのパイロットクロノとオレンジモンスター、オメガのクロノとGショック一個しか無かったな、今より貯金600万くらい多かったのに。。車も40万の軽自動車でさ。何と戦ってたんだろ(笑)
0846Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 13:58:53.05ID:R6E3M2ts
100均(と言うかダイソーの)NATOベルトって
売り始めたの5年前ぐらいからなんだけどな。

しかも20mmしか無いので意外と合わせづらい。
0847Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 15:40:00.13ID:OTQdNV/N
>>846
大病2回もしてね、詐欺にもあったりして、一気に600万溶けたよ…

しかし、一昨年子供産まれて、一昨日から2子作り始めた。人間万事塞翁が馬、てね 苦笑。コドモもなかなか出来なくて、こりゃ出産資金で'91NSXを買ってホンダ公式レストアして秘湯巡りでもするだね、なんて話してたら爆誕したので、密かに坊をNSXって呼んでる。今日もハイキングの途中でマセラティのオフ会奴らにすれ違い、嫁さんとミラの車中で「あれの仲間入り出来たんだねー」なんて話してたよ。。

ちなみに、第二子はクラウンハイブリッド(中古の100万)を検討したがこれは嫁さんの「芋!」の一言で却下されルークスになったので、第二子はクラウンハイブリッドと呼ぶ予定。。
0848Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 15:47:40.34ID:R6E3M2ts
あ、もういいです。
0849Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 16:40:29.00ID:lJBESDDg
変なの召喚しちゃったねw
0850Cal.7743
垢版 |
2021/07/18(日) 18:25:13.42ID:bdjR3/f4
すみませんでした(^_^;)
こどもパワーで毎日超ポエミーです。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています