X



Breguet〜ブレゲ 総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490Cal.7743 (ワッチョイ 2f45-r+hr [120.138.191.140])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:32:11.86ID:oYE00UgA0
マリーン2のRGモデルは、光の加減でそこまで金を主張しないため、普段使いでつけてもそこまで目立ちませんね。
画像で見ても、RGって感じがしません。
https://i.imgur.com/fIt9E1h.jpg
0495Cal.7743 (ササクッテロラ Speb-r+hr [126.199.86.50])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:19:17.31ID:KNVGP1RXp
https://i.imgur.com/LEf4oXM.jpg
素直にかっこいい。というか、人を選ぶモデルかもしれんね。
ラフな感じでさらっとこれをつける勇気は無い(-_-)
0497Cal.7743 (ワッチョイ c75d-AJfr [122.221.48.194])
垢版 |
2020/03/03(火) 14:02:31.35ID:RT0JrmV60
>>495
ラフ以外にどんな格好でこれをつけるんやろか
逆にスーツにこれじゃヤーさん感でるやん
まぁROとかみたいな感じに近い
0498Cal.7743 (ワッチョイ 2f45-r+hr [120.138.191.140])
垢版 |
2020/03/03(火) 14:47:11.29ID:9P0GboAg0
>>497
30代の営業職でスーツでこれつけてますが、そんな嫌な感じでませんよ。
そりゃ、金ピカのネックレスに指輪をして高級車乗り回してりゃそんなイメージかもしれませんが、ハーパンにTシャツ一枚で夏にこれをつけるのは逆にきついかも?
0503Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0b-mvVe [126.199.86.50])
垢版 |
2020/03/04(水) 17:17:30.65ID:FqfF2eIGp
>>491
厚さ11.85mmでこのモデルなら問題なし。
0507Cal.7743 (ワッチョイ f745-mvVe [120.138.191.140])
垢版 |
2020/03/05(木) 07:10:52.17ID:1gbtxrTd0
最近の新作はどこのブランドも40mm以上。
マリーンにいたっては1mmしか変わらないけれど、文字盤のサイズが大きくなった分さらに大きく見える。
マリーン2は、文字盤も小さくケースも39mmとサイズ感といいバランスは抜群にいいんだよな。なんで最近40mm以上が通常サイズになってしまったんだろう。。。
0511Cal.7743 (ワッチョイ 375d-w/Mo [122.221.48.194])
垢版 |
2020/03/05(木) 09:10:31.47ID:tnhDD0eE0
歴史もファッションも繰り返すし
そのうち懐古主義的な小さい時計が流行るよ
バッグもどんどん小さくなってるし
0514Cal.7743 (ワッチョイ f745-mvVe [120.138.191.140])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:35:49.67ID:1gbtxrTd0
45mmの時計をしていて、40mmをつけると小さく見える。
でも、40mmの時計をしてて45mmをつけるとデカく見える。
慣れじゃないですかね?
0522Cal.7743 (ワッチョイ 375d-w/Mo [122.221.48.194])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:59:57.36ID:tqg01IOY0
ブレゲも拭きクロスくらいつけてほしいなぁ
0525Cal.7743 (ワッチョイ d77f-H5Xd [124.18.149.183])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:12:48.52ID:q+JRosaD0
はい
クロノグラフのリセットでゼロ回帰しなくなった
正規に修理出したらOH扱い
また壊れるのが嫌で戻ってきてからは2、3回しか動作させてない
0526Cal.7743 (ワッチョイ f745-mvVe [120.138.191.140])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:16:03.70ID:ltPYTHJ+0
>>524
使い方によるんじゃないですか?
フライバック機能をわざわざ頻繁に使うシーンはあんまり無いでしょうし。
フライバックに限らず、複雑機構の時計は装着する人の取扱によってかなり左右されるんじゃないですか?
0527Cal.7743 (ワッチョイ d77f-H5Xd [124.18.149.183])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:39:37.54ID:q+JRosaD0
使い方はもちろんだけど個体差もあると思う
過去に所有してたトランスアトランティックは、暇つぶしにフライバック動作させまくってもまったく壊れなかったが、いま所有のアエロナバルは動作確認がてら動かして壊れたから
まあたまたまかもしれんが
0528Cal.7743 (ワッチョイ d79d-b9E5 [60.86.200.152])
垢版 |
2020/03/08(日) 11:09:22.71ID:cygiiUee0
回答ありがとうございます。
かの言う私もタクシー帰宅の際にタイマー程度で遊びで使うんだけど、針を戻す時いつもビクビクしながら使ってます。
0532Cal.7743 (ワッチョイ 1f6c-Fi6H [101.140.193.11])
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:44.56ID:ZbrJNDtK0
目盛り細かくなるけどわかりやすさでいえば最近流行ってきてる60分/12時間の同軸積算計だよなと思う
30分積算計はなんかどんどん中途半端で使いどころないよなあ
0533Cal.7743 (ワッチョイ 7f5d-TXON [113.33.97.241])
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:55.14ID:jnDubsML0
>>512
帯磁性能のJIS基準に詳しくはないですが、
ノートPCを毎日使用していても磁気帯びはしてないです
体感ロレの2014年製とほぼ変わらない印象
仮に磁気帯びしても、安い磁気抜き機でずぐ解消されるから、気にならないですね
0535Cal.7743 (ワッチョイ 7f45-SgjW [193.115.54.123])
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:10.09ID:7ooxCkWv0
でもあれだったらブレゲの方が欲しいわ
0539Cal.7743 (ワッチョイ bb49-yhz0 [119.25.219.90])
垢版 |
2020/03/13(金) 20:26:17.04ID:ly2w0HiI0
くだらないカテゴライズな上に違うと思うけど、それ聞いてどうすんの? 明確な定義もないのにスレ住人に「ラグスポ」認定さらたら買うの?
0543Cal.7743 (ワッチョイ 3b61-Ix3N [111.98.82.1])
垢版 |
2020/03/13(金) 23:24:38.53ID:3weU0k3+0
>>541
単なるyes or no questionといいつつ、ラグスポには厳密な定義などないし、そもそもお前は自分で判断できていないのだから、お前が知りたいのはyesかnoかというより、何故そうなのかという理由なのだろう?

自分ではどう思うのか示すこともなくただ聞くだけなのは全く感心しないし、そういう不遜な態度は人にモノを尋ねる姿勢として適切でない
0546Cal.7743 (ワッチョイ 6545-Ix3N [120.138.191.140])
垢版 |
2020/03/14(土) 11:58:56.30ID:j6oHTu830
>>538
スポーツウォッチかもしれませんが、価格的にラグジュアリー感がないかもしれませんね。
結局、ブレゲはラグスポといえばマリーンがその位置づけにあるため、残念ながらアエロナバルはマリーンより下位モデルにあたるスポーツウォッチという位置付けのような気がします。
一つのブランドに、ラグスポは1シリーズのモデル(例えば、マリーン、マリーンロイヤル、マリーンクロノ等)にあたってしまうのではないかと。かといって、マリーンをラグスポだと自負して持ってるオーナーも少ないと思いますね。
そもそも文字盤がクラシックなため、世間ではラグスポと言ってますが、そもそもそれも違うような気がしますけどね。
0548Cal.7743 (ワッチョイ c36c-wZ2I [101.140.193.11])
垢版 |
2020/03/14(土) 15:42:57.29ID:2lYKSf7s0
アエロナバルはランク的には下かもだけどブランド的には大事なものだとは思うけど、ラグジュアリーを求める時計ではないよね、出自が軍用だし
0549Cal.7743 (ワッチョイ bb20-fCbZ [103.2.249.153])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:35:03.26ID:notleZ4L0
そもそものブレゲファンの中にtypeシリーズを認めないやつがいるからでしょ
言いたいことがわからんでもないけど怒るほどのことでもない
0551Cal.7743 (アウアウウー Sa91-uy2t [106.154.32.174])
垢版 |
2020/03/14(土) 22:45:32.65ID:epjgBXA2a
元出しはアウアウウーの俺ですが
アエロナバルに貴金属談議!
一般論は?
でしたので御迷惑お掛けしました

ついでに自作自演認定厨はどの板どのスレでもアホ丸出しですね
0552Cal.7743 (ワッチョイ 5569-Z8MQ [58.183.237.202])
垢版 |
2020/03/14(土) 23:18:16.54ID:+J+xq7kC0
パイロットウォッチの中ではアエロナバルの形は好きだけどなぁ。でも折角ブレゲ買うならギョウシェの楽しめるモデルをお勧めしたいけど。
0553Cal.7743 (アウアウウー Sa91-uy2t [106.154.28.225])
垢版 |
2020/03/14(土) 23:29:01.11ID:8/Z/clYNa
>>552
俺は一目惚れてかこれしかないって初期のSSのアエロナバルとマリーン2 黒買ったんで、どっちも多機能サイズアップとか貴金属化にアレってなったんですよ
俺は貧乏人ですから
0554Cal.7743 (ワッチョイ 5569-Z8MQ [58.183.237.202])
垢版 |
2020/03/14(土) 23:38:31.48ID:+J+xq7kC0
>>553
トラディションへの道が見えていますな。
0556Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-vAma [27.83.213.182])
垢版 |
2020/03/15(日) 08:32:25.86ID:T3lbXbD00
デザインはいいと思うけど質感もう少しこだわって欲しかった
0561Cal.7743 (ワッチョイ d55d-dGF7 [122.221.48.194])
垢版 |
2020/03/15(日) 12:46:03.14ID:IDLA08YA0
ブレゲが好きだけど ギョーシェを一本も持ってないから、コロナが落ち着いて経済も落ち着いてくれたら一本買おうかな
0562Cal.7743 (ワッチョイ 0d7f-Zqut [124.18.149.183])
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:38.45ID:hEhDNn/e0
>>559
発売当初(1995年)の人気は凄かったようだよ
興味があって古い雑誌を手に入れて読んでみたが、復刻の熱気が伝わってくる
でも時が経つに連れてやれムーブメントがショボイだ作りが安っぽいだ言われ始めて今に至る感じ
たしかにブレゲのラインナップの中で異端なのは間違いが、今どきの懐古主義デザインの時計よりは歴史がちゃんとあるね
0565Cal.7743 (ワッチョイ 2b32-qYRO [153.230.202.20])
垢版 |
2020/03/16(月) 01:20:51.62ID:oaTRs9gf0
マリーンの平行相場が落ちてきたら一つ買おうかな
0566Cal.7743 (ワッチョイ d55d-dGF7 [122.221.48.194])
垢版 |
2020/03/16(月) 01:27:13.39ID:v7XjNMtP0
私もギョーシェが欲しいので一本買おうかな 落ち着くといいのだけれどね
0569Cal.7743 (ワッチョイ 6545-Ix3N [120.138.191.140])
垢版 |
2020/03/17(火) 08:26:58.56ID:E4DKZVBJ0
ラグスポ人気で、最近は安価な二代目オバシが枯渇してきた。
で、次は三針のマリーン2をみんな狙い始めて完品の中古は120万弱、新品で130万円くらい。
円高は一時的なものと見ても、これ以上下がることは無いと思いますね。
時計市場は上がる一方なので、欲しい時が常に買い時ですね。
0571Cal.7743 (スププ Sd03-Z8MQ [49.96.4.155])
垢版 |
2020/03/17(火) 09:48:42.08ID:kJl44qacd
>>569
マリーン2持ちとしては嬉しいが、この経済状況なら市場価格はまだまだ下がると思いますよ。ノーチやROほどではないけど、売らざるを得ない人が出てくるから。
0572Cal.7743 (スッップ Sd03-c7vA [49.98.147.100])
垢版 |
2020/03/17(火) 10:05:58.18ID:ON9XT8U+d
一番影響うけるのは投機の対象だったロレ、あとのプレ値ついてないのは所詮趣味の領域だから下がっても知れてる
けどラグスポブームが終わる可能性はあるな
それでも手放さんけど
0577Cal.7743 (ササクッテロラ Sp49-Ix3N [126.182.13.95])
垢版 |
2020/03/17(火) 20:30:40.07ID:2KSpzUxYp
むしろ並行屋がここぞと海外から安く仕入れて、市場が元に戻ったら大量に出すと思いますよ。
手持ちの時計は買い叩かれるから売らないほうがいい。コロナの影響で下がるとは思えない。
0578Cal.7743 (スッップ Sd03-c7vA [49.98.147.100])
垢版 |
2020/03/17(火) 20:37:26.63ID:ON9XT8U+d
そこまで並行屋の体力が持てばな
てか、そういうのはロレスレでどうぞ
プレ値もないブレゲで並行屋もそんな面度でリスク高いことなんぞしないわ
0579Cal.7743 (ササクッテロラ Sp49-Ix3N [126.182.13.95])
垢版 |
2020/03/17(火) 22:20:05.45ID:2KSpzUxYp
>>578
これしきのことで、並行屋は潰れない。
金持ちはコロナごときで時計を買うのを辞めたりしないし、普段通りに売買は成立する。
しかも、ロレの話なんて一つもしてない。ロレの話をしてるのはあなたのほう。
ロレというより、ブランド時計全般の価格崩壊もないし、ラグスポ人気が終わることもない。
0585Cal.7743 (スップ Sdf2-cVSx [49.97.100.223])
垢版 |
2020/03/18(水) 22:47:11.61ID:RQTQ8PHGd
ヨーロッパ行けば買えるんじゃないかね
0586Cal.7743 (ワッチョイ d2f0-Y3UF [27.136.84.111])
垢版 |
2020/03/19(木) 11:09:53.20ID:pkXDTcUJ0
>>584
俺もそれ探したけど国内では買えない

Chrono24とかにも落ちてないからヨーロッパのブヘラ直営店まで行く必要あり

せめて国内のブレゲブティックで取り寄せとかしてくれたらいいんだけど
0589Cal.7743 (ワッチョイ 035d-hs8I [122.221.48.194])
垢版 |
2020/03/20(金) 14:55:51.75ID:TMQA5Dt80
新作のクラシックなかなかかっこいいけど、ムーンフェイズの月のお顔やめちゃったんかな 星も月もリアル路線やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況