X



Breguet〜ブレゲ 総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690Cal.7743 (ワッチョイ ab55-khzb [113.149.212.97])
垢版 |
2020/05/05(火) 09:34:38.23ID:7g3NN/+m0
クラシック2本でスポーツタイプ持ってないし
マリーンII新品SSが120程度まで落ちたら買おうかな
スポーツタイプ()だけどさw
0694Cal.7743 (ワッチョイ 3169-MbDw [58.183.237.202])
垢版 |
2020/05/05(火) 17:10:12.18ID:DoCNSReN0
>>693
確かにwww。ラバーベルトは夏重宝するね。
0696Cal.7743 (スップ Sd33-OsQE [49.97.101.205])
垢版 |
2020/05/05(火) 19:31:48.02ID:GK2fXt9Yd
マリーンを名乗ってるのに汗が侵入するとはこれ如何に

ミドルケース交換とはいえオーバーホール42万円というのもきつい

っか、裏蓋ネジ止め式はこんなに弱いものなのか
0699Cal.7743 (スップ Sd73-ZHJm [1.75.1.205])
垢版 |
2020/05/05(火) 19:57:25.85ID:+Vxn51yNd
昔のボロボロマリーン君と言い、何でラグスポ持ちはロレックスみたいなつもりで使うんだろ
明らかに錆びてるし、オーバーホールの間隔も不調が出てからだし、前回のオーバーホールも宝○広場の保証期間内って事なら正規にじゃないだろうし、正規修理の相場も解ってなさそうだし
普段の扱いもガシガシ()使ってたんじゃないのと揶揄したくなる
0701Cal.7743 (ワッチョイ 3169-MbDw [58.183.237.202])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:10:32.26ID:DoCNSReN0
ちゃんと手入れすれば問題ないのに。それぐらいまともな機械式時計持ってたら分かりそうなもんだけど。
0703Cal.7743 (ワッチョイ 6b45-W4Vh [193.115.54.123])
垢版 |
2020/05/05(火) 22:07:03.55ID:6hiCQPPx0
そんなもん食品だろうが家まで来てくれるよ。
それで悪いなーって思わないくらい他の物を買ってるかどうかってだけ。
0704Cal.7743 (ワッチョイ a145-MUqV [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/05(火) 22:24:05.46ID:7FnP2G9X0
自粛続きでなかなかつける機会ないけど、夏に向けてそろそろ出番かなぁ。
https://i.imgur.com/VcqSsQz.jpg
0706Cal.7743 (ワッチョイ e545-oFdC [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/06(水) 08:23:26.42ID:n1QO6Vph0
>>705
金無垢のモデルですので、その通りですね。
バックルからネジなどいたるところ全てゴールドです。ギョウシェもゴールドプレートにロジウムメッキを施した仕様です。
0707Cal.7743 (ワッチョイ 7e55-sigL [113.149.212.97])
垢版 |
2020/05/06(水) 08:27:05.51ID:4Y+8Icrh0
18kじゃないの?
0708Cal.7743 (ワッチョイ e545-oFdC [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/06(水) 08:56:31.85ID:n1QO6Vph0
>>707
そりゃ時計ですから、K18ですよね。
インゴットじゃありませんし。
0710Cal.7743 (ワッチョイ 7e55-sigL [113.149.212.97])
垢版 |
2020/05/06(水) 09:23:49.20ID:4Y+8Icrh0
>>708
純金とか金無垢って24k以外にも使うの?
0713Cal.7743 (ワッチョイ e545-oFdC [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/06(水) 09:35:46.66ID:n1QO6Vph0
純金=K24ですが、ここは時計板ですので通常ならメッキと意味合いをわけるために、純金と表現しているのかと思いました。
また、金無垢という俗語は時計界ではメッキではないと言う意味合いで使われてますよね。
このモデルもRGですし、たしかに純金か?と言われれば、違いますね。
全て、メッキでは無いローズゴールドです。
ところで、K24の時計ってあるのかな?
0714Cal.7743 (ワッチョイ e545-oFdC [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/06(水) 09:39:55.46ID:n1QO6Vph0
>>709
光の加減で表情を変えますので、どれも好みによって人気はありますね。
RGに関してはこのロジウムメッキのグレーっぽい色合いが、実物を見ると非常に綺麗です。
RGだからこそ、映える色合いかもしれません。
0715Cal.7743 (ワッチョイ 7e55-sigL [113.149.212.97])
垢版 |
2020/05/06(水) 10:16:15.05ID:4Y+8Icrh0
>>713
なるほど 時計にあまり詳しくなくて、そういう使い方するって知らなかった。
ケチをつけたかったわけじゃないんだよ。
私の7787もWGだけど、時計界では金無垢時計と言っていいんかな
0716Cal.7743 (ワッチョイ e545-oFdC [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/06(水) 10:42:20.63ID:n1QO6Vph0
>>715
時計の世界なら金無垢時計と言って何ら問題ないかと思いますよ。
0720Cal.7743 (ワッチョイ a19d-jW3u [60.119.89.16])
垢版 |
2020/05/06(水) 21:15:39.99ID:pQMWWD9e0
プレゲは正規店を整理したのかね。池袋の東武と新宿の高島屋がプレゲを
置かなくなった。東武はブランパンやGOもやめたし、スウォッチの方針なのか?
0723Cal.7743 (ワッチョイ a19d-fiqv [60.64.215.33])
垢版 |
2020/05/06(水) 22:16:07.48ID:Ex72HpSm0
アエロナバルって、中古が安いよね。オーバーホールは高いんだろうけど、なんか地雷時計なんでしょうか?レマニア+フライバックで壊れやすいとは聞くけど。
フライバックを使う機会が多いんだが、無謀かなw
教えてエロい人
0724Cal.7743 (ワッチョイ 617f-2RDW [124.18.87.19])
垢版 |
2020/05/06(水) 22:29:04.17ID:c33jU13N0
>>723
販売期間が長かったのと、登場時のブームで出回ってるタマ数が多い。
その割に今はそこまで人気があるわけでもない。
要は中古市場で需要より供給が上回ってる。
壊れやすさは話題によく出るが、それもスウォッチグループになってから改善され今は問題ない。
好きなら安くて良い時計だと思う。
0725Cal.7743 (ワッチョイ a19d-fiqv [60.64.215.33])
垢版 |
2020/05/06(水) 22:54:48.27ID:Ex72HpSm0
>>724なるほど、ありがとう。
クロノにしては上品だし、サイズ感も良いのでいいなと。欲を言えば自動巻無しでもう少し薄くなれば良かったが。
スウォッチグループに入った後といえば2000年以降かな。今出てる中古もそれ以前のものは少なそうだね。
0728Cal.7743 (ワッチョイ a19d-fiqv [60.64.215.33])
垢版 |
2020/05/06(水) 23:40:45.51ID:Ex72HpSm0
>>726限定モデルの奴だよね。実物は見たことないけど確かに綺麗!合わせるのは難しそうだけどね。

>>725 ありがとう!6というと型番になるのかな?
アエロナバルと書いたけど、実はトランスアトランティックの3820が好みです。
0731Cal.7743 (ワッチョイ 617f-2RDW [124.18.87.19])
垢版 |
2020/05/07(木) 00:32:19.53ID:J0axqueY0
クロノグラフのOHが若干高いのはしゃーないね
でもスピマスプロの正規OHが7、8万なのを考えると、格上のTypeXXが9、10万くらいならまあ普通だろうな
0732Cal.7743 (ワッチョイ a19d-fiqv [60.64.215.33])
垢版 |
2020/05/07(木) 01:22:44.83ID:6QbjKKIu0
>>731むしろ手巻き3針で8.5万も取るのに、クロノで10万以下なんだから良心的なのかな。
定期オーバーホールはまだ良いとして、部品交換が怖い笑
まぁそこは出たとこ勝負か。
0735Cal.7743 (ワッチョイ 7e55-sigL [113.149.212.97])
垢版 |
2020/05/09(土) 13:34:41.16ID:iMWYpDvh0
正規以外でするメリットがない
0743Cal.7743 (スプッッ Sd02-q8hU [1.75.230.197])
垢版 |
2020/05/10(日) 20:47:44.39ID:+JrjTf1sd
なんだ、自分の答えも持ち合わせてないお子さまだったか、安い雑誌で読んだ格付けとか信じちゃったんだね
これからは自分で考えるんですよ
0744Cal.7743 (ワッチョイ 617f-2RDW [124.18.87.19])
垢版 |
2020/05/10(日) 22:55:46.45ID:3Y+O3UH70
>>738
歴史があっても有名じゃないメーカーはジャンルを問わず多くあるね
「知る人ぞ知る」なんて言葉があるけど、そこに自分が魅力を感じればアリだし、それこそ雲上なんていう言葉にステータス性や魅力を感じるならナシだと思う
他人にステータスアピールをするには少しでも多くの人がその価値を知っていることが重要
ロレックスの人気とバランスがその最たる例
そういう意味ではウルバンヤーゲンセンはただの歴史のある高価な時計メゾン
俺の中では技術があっても主役にはなれなかったメガドライブ時代のセガみたいなイメージ
0747Cal.7743 (スププ Sda2-263V [49.96.19.101])
垢版 |
2020/05/11(月) 18:07:48.91ID:xEnDc4LKd
>>746
確かに。ノーチラスなんかあの値段でプレス文字盤だからね。格を盲信してる人には違和感ないんだろうけど。
0749Cal.7743 (ワッチョイ e57e-SlU8 [210.170.54.196])
垢版 |
2020/05/11(月) 19:31:20.42ID:mf4eidOs0
ブレゲのデザインって、ラグが長く、手首に沿わない、取って付けた感がないかな
34-36mm時代はそれでもいいが、今の40mmだとラグだけ違和感があるような
マリーン3はそもそもラグがないから例外だけど
0750Cal.7743 (ササクッテロラ Sp91-oFdC [126.182.183.217])
垢版 |
2020/05/11(月) 20:05:20.11ID:YWRHfpH5p
>>738
ウルバンヤーゲンセンはブレゲの弟子だったので、やはりブレゲのほうが上かと。
ウルバンヤーゲンセンは、ブレゲの影響を濃く受けていますしね。
0751Cal.7743 (ササクッテロラ Sp91-oFdC [126.182.183.217])
垢版 |
2020/05/11(月) 20:06:15.61ID:YWRHfpH5p
>>750
弟子→修業
0753Cal.7743 (ワッチョイ 0155-L6l8 [220.100.87.225])
垢版 |
2020/05/12(火) 02:16:30.90ID:9BinIULn0
初代マリーンは
防水性能に期待できないから神経質に使う必要があること、
そのために買ったらまず
しっかりとOHに出したほうがいいであろうコンディションの物が多いだろうってことが欠点かな
古い防水性なしのドレスウォッチと同じ扱いをしないといけない

ヨルグイゼックのデザインはこれはこれで無二だし
一番ってくらい気に入って丁寧に扱うならいいと思う
0757Cal.7743 (ワッチョイ 757e-fRvC [210.170.54.196])
垢版 |
2020/05/14(木) 23:25:29.64ID:IEVVkmAQ0
マリーン2(先代)白の青針は焼きですか?
ムーブは自社製ですか?
ラグが手首(周17mm)からはみ出ませんか?
革バンドにすればクラシックの代わりにもなりますか?

よろしくお願いします
0758Cal.7743 (ワッチョイ 7f7f-Mkkn [124.18.87.19])
垢版 |
2020/05/14(木) 23:50:23.86ID:/wlvYfqM0
こちらこそよろしくお願いします
0767Cal.7743 (ワッチョイ bb45-7tKh [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/16(土) 21:43:58.42ID:nVJjQea20
お店で試着するのが一番だな。
0769Cal.7743 (ワッチョイ 8a55-eXSY [113.149.212.97])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:14:36.29ID:4D9wsETS0
マリーン2は個人的にはもう1段階防水高めてほしかったな
0771Cal.7743 (スプッッ Sdde-aMqB [1.75.248.167])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:10:23.00ID:h7bqweIQd
マリーン2、100m防水ってことにはなってますが、実際のところどうなんでしょう? 付けたまま泳ぐ事は可能そうですか?(実際に泳ぐかは別として)
極端な例だと思いますが、OH代で42万したって話もありますし。
0773Cal.7743 (ワッチョイ bb45-7tKh [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:43:46.93ID:nb6NLoZT0
3年に一回OHをメーカーで行ってますが、プールや海で普通につけてますが全く問題ありませんよ。42万のOHってやつは極端な場合。
メーカーでメンテナンスをしっかりやれば、そんなことにならない。OHを定期的に出すのが金銭的に嫌なら買うのはやめた方がいい。
0774Cal.7743 (ワッチョイ 3f33-7tKh [60.42.2.121])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:54:40.83ID:hjXaPpHF0
マリーン2 とIWCのポルトギーゼヨットクラブで迷っています。40歳で初めての高級時計購入です。アドバイスよろしくお願い致します。
0778Cal.7743 (ワッチョイ 5e5d-gLqJ [113.33.97.241])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:36:41.63ID:c2zaXgyc0
自分は15.5でマリーン2してるけど、
全然気にならないけどな
ロイヤルオークの方がサイズと着用感に違和感を感じたよ
0779Cal.7743 (ワッチョイ 8a74-aMqB [211.1.206.169])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:43:39.43ID:IQaLZR8f0
>>773
大丈夫なんですね! ビスねじ止めで100m防水?って感じで心配してました。 
というか、本当に泳いだことあるんですか! 凄いですね。。
42万って言うのは、ではパッキン壊れてても使い続けたせいですね。ありがとうございます。
0781Cal.7743 (ワッチョイ 8a74-aMqB [211.1.206.169])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:53:33.61ID:IQaLZR8f0
>>774
全く同じ事考えてる人いて笑ったw
新しく出たヨットクラブのSSバンドもいいですよね。ラバーもありますし、迷いますよね。ギーゼ好きですが、個人的にクロノグラフはなくていいと思ってるので、マリーン2惹かれます。
0782Cal.7743 (スプッッ Sdde-GThL [1.75.210.73])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:54:31.58ID:SZa1oQald
>>779
機械式本当にプールで付けちゃ駄目でしょ
基本中の基本だと思うけど
0783Cal.7743 (ワッチョイ 8a74-aMqB [211.1.206.169])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:23.33ID:IQaLZR8f0
>>782
もっと防水強い時計あるのでダメって事はないと思いますが、マリーン2付けて泳ぐ人はなかなかなお金持ちですね。
もちろん自分にはそんな度胸ないですw
0784Cal.7743 (ワッチョイ bb45-7tKh [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:11:34.36ID:nb6NLoZT0
お金持ちかどうかは関係ないと思うけど、いわゆる100mの防水の機械式時計であれば、どのブランドでも海とかプールにつけていきますね。
今までそれで水没したこと無いです。
プールに関しては、ホテルのプールみたいな静かなとこだけです。ウォータースライダーがあるようなところでは、マナー上つけませんが。
夏場なんかは水でじゃぶじゃぶ洗いますし。
夏場とか汗をかいてそのままにしておくとか、軽く拭くとかのが塩害がでますので、一番ダメかと。
0785Cal.7743 (ワッチョイ 8a74-aMqB [211.1.206.169])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:30:48.67ID:IQaLZR8f0
>>784
100m防水あると洗えるからいいですよね、同感です。ヘタレなのでプール行く時はクォーツしていくと思いますけどw
やはり防水時計はパッキンの劣化気を付けてれば大丈夫なんですね。
0786Cal.7743 (ワッチョイ e6f0-gxY3 [125.9.53.146 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:29:55.68ID:wzCe4NXP0
俺は海とかプールは300m防水以上しか着けていかないわ。
水辺でパシャパシャするくらいなら100mでも大丈夫そうだけど
300m防水以上の時計持ってるし、わざわざ100m防水とか
着けていかないや。
0787Cal.7743 (ワッチョイ 7770-gIXh [222.0.154.76])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:44.58ID:YsW5IDO30
自分のはロイヤルだけどこのくその役にも立たないアラームは水の中だとよく聞こえるらしい
もちろん水の中に入れる勇気は無いが聞いてみたいねぇ
0788Cal.7743 (ワッチョイ bb45-7tKh [120.138.191.140])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:40:59.99ID:nb6NLoZT0
確かにわざわざマリーンつけて、海やプールに行くのもですね。たまにです。基本はサブとかカリブルとかつけるなら防水性の高いものですね。
余談ですが、Applewatchなんて50m防水で電子機器なのに、あれこそプールや海でつけても一切壊れませんから驚きです。
0789Cal.7743 (ワッチョイ 8ef0-MWp5 [110.135.124.98])
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:17.38ID:gx7J079P0
マリーンって、そもそもダイバーズウォッチじゃなくてマリーンクロノメーター(のオマージュ)なのかと。
マリンとは付いてますが水に漬ける時計では無い気がする。

ちなみに新作のチタンモデルが欲しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況