同じ乾電池駆動のクロックでも耐久性があるのは
やっぱりクォーツより電磁テンプ式なのだろうか?
昭和末期の非常に作りのいいクォーツクロックでも
30〜40年も使えば回路が駄目になって寿命を迎える
昨今の安いクォーツなら良くて15年くらいだろう
それに引き換え電磁テンプ式なら適度にオイルを差せば半世紀以上でもずっと使えるのではなかろうか