>>262
違うのよ
この前の電力不足騒ぎのときにかなり遅れが出たのよ
で今は位相を戻すために平均すると高めの周波数で推移してるようだから徐々に進んでいくはず
ちなみに50Hzエリアの話ね60Hzエリア(と北海道も)は周波数的には切り離されてるから関係無い
何台か持ってるけど殆どをインテリアじゃなくて普通に実用として使ってるから2分近くも遅れてるとさすがにちょっとね・・・
>>259
欠点といっても電池式だって電池使ってるし電池代を考えれば
それよりも電気時計特に同期モーター式の一番の欠点は当たり前だけど停電するとその間完全に止まってしまうことだと思う
コンピュータが使われてる今では考えられないけど昔は事業所とか工場は休日に電源を元から完全に落としてしまうことが多くてそれで時計も止まってしまうから普及しない一因になってたって話だ