X



腕時計1本しか持てないなら何選ぶ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:39.67ID:E2gMyCza
G-SHOCK以外で!
俺ならサブデイト。
0101Cal.7743
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:57.78ID:q6FLBKC6
おいおいこのスレ役員ってワードに敏感過ぎやしないか?
低脳未熟大学卒の俺でさえ3つの会社の役員してるぞ
0102Cal.7743
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:44.90ID:VPMa8tCJ
そーゆーのはFacebookとかいくから
こんな気持ち悪い場所には来ない
0103Cal.7743
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:38.61ID:ybcgW//1
人の時計煽るから煽り返されただけの事だろうが。
とっとと失せろ厄淫
0104Cal.7743
垢版 |
2020/10/18(日) 19:45:10.78
とりあえず、ギーゼクロノくんが嫌われていることはわかった。
0105Cal.7743
垢版 |
2020/10/18(日) 19:53:17.00ID:q6FLBKC6
嫌われているってか、妬みだよな。
人間の最も醜い感情の一つ。
俺も出世して、役員なりてーわ
0106Cal.7743
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:17.07ID:e9LKOsp1
町内会役員だけど何か質問ある?
0107Cal.7743
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:05.01ID:ybcgW//1
>>105
ID変え忘れてるぞ無職
0108Cal.7743
垢版 |
2020/10/18(日) 23:09:52.70ID:dRbVW2Yj
>>90
技術屋をバカにしてる時点でたいした人間では無い。
0109Cal.7743
垢版 |
2020/10/20(火) 07:22:47.46ID:9eyewSJO
>>108
技術屋って出世しないじゃん
一生使われる立場じゃない?
0110Cal.7743
垢版 |
2020/10/20(火) 07:58:45.19
頑張ってもギーゼクロノしか買えない気の毒な人のことは無視しよう。
時間の無駄だし。
0111Cal.7743
垢版 |
2020/10/20(火) 08:00:36.69
1本なら、オーヴァーシーズのデュアルタイムはどう?
ブレス/ラバー/革ベルトが自分で交換できるし、防水も耐磁もそこそこある。
海外に行く時も便利。
0112Cal.7743
垢版 |
2020/10/21(水) 00:04:10.82ID:1LXd3ySL
1本なら予備時計持てないってことだな
当然オーバーホール必須の機械式など論外
ノーメンテで精度信頼性が高く、使う状況を選ばず仕上げが良い時計となるとザ・シチ一択
0113Cal.7743
垢版 |
2020/10/21(水) 00:18:41.71ID:2VLCTwSJ
みっともなくて着けられない時計はちょっと。
0114Cal.7743
垢版 |
2020/10/21(水) 03:56:39.06ID:5oGhTvVY
問答無用でシチズンアテッサGPSだな。 
便利さ、正確性、質、全てがこれ一台に濃縮されてる。
究極のシンプルがここにある。
0115Cal.7743
垢版 |
2020/10/21(水) 07:10:13.77ID:vAZ0uZOG
>>114
GPSはもっと薄ければねえ
残念な感じ
0116Cal.7743
垢版 |
2020/10/21(水) 10:20:32.60ID:0PDoKP1B
>>112
ザシチも定期点検、オーバーホールが必要
0117Cal.7743
垢版 |
2020/10/21(水) 20:39:53.77ID:1LXd3ySL
>>116
ザ・シチに付いてくる定期点検の権利はタダで点検してくれるってだけで、別に他のクォーツより脆いわけじゃないよ。
よっぽどのハズレ個体じゃない限り、普通のクォーツ同様にOH無しでも2,30年は使える。
つか、ハズレ個体を掴んでも初期不良を見つけて直してくれるってのがザ・シチの定期点検の意義なんだよな。
0118Cal.7743
垢版 |
2020/10/21(水) 20:48:38.30ID:2VLCTwSJ
いや、着けられない時計ドヤられましても。
だったらスマホでいいです。
0119Cal.7743
垢版 |
2020/10/22(木) 12:09:20.25ID:dKxF0yTb
>>117
20年、30年しか生きない爺さんですか?
0120Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 08:37:55.96ID:NfAr9P1Q
オイパペ
0121Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 11:28:38.51ID:ARey9O+b
>>117
ザシチのエコドライブの2次電池は20年持たないよ
メーカーもそれを認識していて8年前後で点検に出した時にかえられる
2次電池の入手性や交換のことを考えたらソーラーはダメ
オーソドックスな電池式に限る
0122Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 22:23:24.28ID:YG3NKPio
デイトジャスト 36 YGフルジュビ
0123Cal.7743
垢版 |
2020/11/08(日) 00:43:39.64ID:GdGIHrkZ
メタルG
0124Cal.7743
垢版 |
2020/11/13(金) 19:23:20.01ID:C+ABj+pA
バブルバック3131の18金
0125Cal.7743
垢版 |
2020/11/22(日) 08:22:02.45ID:Y9QR3fJR
ロレックスオイスターパーペチュアル。
防水性と堅牢性、ベルトの付け替えでどんなファッションやTPOにも対応可能。
万全のアフターサービスで一生使えるし、いざとなれば元値以上で換金できる。
0126Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 09:02:02.05ID:Y44+AxnQ
どうせ飽きて買い換えるんだし
オーバーホールとか部品の供給とか考えず
好きなの残したらいい
0127Cal.7743
垢版 |
2021/10/15(金) 21:29:41.67ID:ICE7On8Y
キムタクが着けてたやつっ!!
0129Cal.7743
垢版 |
2022/03/16(水) 00:41:39.43ID:nFKGVjJR
コブラ
0130Cal.7743
垢版 |
2022/03/16(水) 03:20:42.15ID:4XggNXC9
プロトレック
グランドセイコー
オリエントスター

のどれか
0131Cal.7743
垢版 |
2022/03/19(土) 21:18:22.99ID:rGXQQiBz
ブルガリ ブルガリ
0132Cal.7743
垢版 |
2022/03/19(土) 21:42:36.42ID:ATCiLfTl
オーバーシーズの三針、青文字盤がメチャクチャ便利。ラバー、レザー、ステン、ワンタッチで変更出来て、どんなシチュエーションにもピッタリ。
もしくはアクアノート。オンオフどっちでも万能
0133Cal.7743
垢版 |
2022/03/20(日) 20:20:09.58ID:xL8pc+Vi
ブルガリ ディアゴノ
0134Cal.7743
垢版 |
2022/03/20(日) 23:02:01.21ID:QuVRCEhp
セイコーダイバーズのモンスター1stかなぁ。。それかグランドセイコーのナントカ319やロレックスエアキング1970-80年代の白文字盤のやつやSD白文字盤(リューズガード無しのやつがいい)、持ってないが

高いので良いなら、グランドセイコー1stの金無垢リメイクやジャガールクルトのブロードアローマークXI

よって今手元にあるブラックモンスター

https://dotup.org/uploda/dotup.org2754797.jpg
0135Cal.7743
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:39.17ID:QuVRCEhp
「だから」ブラックモンスターなんやろなぁ。。
0136Cal.7743
垢版 |
2022/03/21(月) 18:58:18.44ID:elHK1cB4
コルムのアドミラルズカップ
0137Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 01:12:11.73ID:eZwQhkq6
1本だけ残すならサブマリーナーのノンデイトだな

これ以外考えられん
0138Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 02:17:17.16ID:sCV6DZT+
オバシ挙げてる人多いが
一本限定だと青文字盤っていまいちじゃね
0139Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 02:31:13.84ID:GLtLUdHM
確かに。然しまぁ、普遍的な色→白黒>青>赤、ではあるかね。空と海の色だから、青は…
0140Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 12:39:59.57ID:kkvcgORy
パチズン、グランドパチコー、パチオ…のどれかかな
0141Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 12:42:09.75ID:iyV696pd
サブマリーナだな
腕時計は結局コレに戻ってくる
0142Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 19:54:53.97ID:sAQnbVQ7
DJ黒文字盤一択だな
オンオフ冠婚葬祭全てオールマイティーに使える
0143Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 19:59:06.79ID:74Sdd5lg
結構式に腕時計は御法度だし、葬式は革ベルトだろ
0144Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 21:04:45.36ID:9Ugi4L0I
>>143
葬式に動物の革はダメなんだけど
0145Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 21:16:07.08ID:sAQnbVQ7
>>143-144
おじいちゃん達、情報古いよ

結婚式で身に付ける腕時計に関しては
>最近では、「時計もファッションの一部」という声も。

> 時計とブレスレットやリングをコーディネートした女性

>時計をつけているからといって、「マナー違反だ!」と思う人も少なくなってきているようです。

>時代に合わせて考え方も変化しつつあるんですね。

>では次に、もし結婚式につけていくならどんな時計がふさわしいのか、見ていきましょう!

>つけるならどんな時計?

>【男性編】
>フォーマルな場で男性がつける時計といえば、ふさわしいのはこの2種類です。

>・シルバーのメタルバンドタイプ

>・黒系のレザーベルトタイプ

>サラリーマンの男性なら、1つは持っているタイプかもしれませんね。

で、葬式に関しては
>ベルトは黒の革ベルトが基本です。冠婚葬祭に動物の殺生をイメージさせる皮革製品はタブーとされていますが、革靴などとともに腕時計のベルトにおいては許容されています。艶のないクロコダイルベルトが最も理想的です。

>濃い茶色の革ベルトやシルバーカラーのメタルブレスレットは今の時代であればでNGとまでは言えません。黒の革ベルトの時計を持っていない場合は代用して構わないでしょう。黒、濃茶以外の色の革ベルト、カジュアルなラバーやナイロンストラップなどは避けるようにします。

だとさ、時代は変わってるんだよ
0146Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 21:28:57.97ID:9Ugi4L0I
そんなムキにならんでもw
0147Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 21:31:29.36ID:sAQnbVQ7
いや、ムキにはなってないでしょ?
長文のほとんどがコピペで俺が書いたのなんて僅かばかりの短文なんだから
0148Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 21:37:15.97ID:dCTXTDKH
>>145
半端な知識をちょいと指摘したら今度はどこぞのサイトで
他人の記事を大量に引用し、論破した気分になったところで【時代は変わってるんだよ】の捨て台詞でフィニッシュとか全てが恥ずかしいわ!!
0149Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 21:38:06.75ID:9Ugi4L0I
>>147
怒んなよ、ごめんな(笑)
0150Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 22:18:41.48ID:sAQnbVQ7
>>148
いや、半端な知識ってか常識じゃない?笑
で、それを知らなかったオマエのレスが半端な知識でしょ
ま、どーせ結婚式のお呼ばれもないボッチなんだろうけど論破されて逆ギレすんなや 笑
>>149
ソース付きで論破したのに捨て台詞吐くって事は無駄なプライド傷付けちゃったんかな 笑
0151Cal.7743
垢版 |
2022/03/22(火) 22:24:14.99ID:sAQnbVQ7
討論するの面倒臭いから手っ取り早く論破する為にコピペ持ってきてもあーだこーだ言ってくるおじいちゃん
時代は変わるんだから少し柔軟な頭になろうね 笑
0152Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 02:20:25.60ID:bNTcT79F
そもそも本来、冠婚葬祭で腕時計をするのはノーマナー
腕時計を付けず堅実に懐中時計やスマホで済ませておけば間違いないんだから、
浮かれたファッションバカの言を鵜呑みにして付ける理由はないわな
親しい仲の婚や祭で確実に容認されると判断できるなら付けてもいい、程度

だから、ビジネスと冠婚葬祭とオフの全てのTPOに対応する時計じゃなく
オンとオフの両方行ける時計ぐらいで選んでいいよ
0153Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 03:34:35.44ID:0Mfg45fu
まぁ地震かジョウってこった。プップップー
0154Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 04:04:52.87ID:zQ3+0nP7
「5桁の」サブマリーナノンデイト
道具としては最高だ
特にテンプが両持ちになった3130搭載機の14060M

4桁は何かと不安
6桁はデカい厚い重い
0155Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 11:18:41.91ID:Dib3Px4n
セイコー アストロン
複数時計所持しているが、手間要らずで最近はこればかり着用している。
0156Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 12:55:17.18ID:Y77CBw0L
結婚式の御祝儀で2万円入れる奴が多くなってきた時代に冠婚葬祭で腕時計をするのはノーマナーとかおじいちゃん順応性なさすぎだろw
時計しないでスマホ取り出し時間確認する方がよっぽどマナー違反だし今はTPOを考慮した時計なら許される時代
まあ柔軟な考えを持ち併せていない老人は時代についていけないんだろうけど…
0157Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 15:30:45.71ID:WKiDc+o8
爺ちゃん達が爺ちゃん達を【時代は変わったんだよ爺ちゃん】と罵りあっててワロタ
0158Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 16:07:46.79ID:8tAnN0gq
G-SHOCKと言いたいところだけどダメなのか?
機械式金時計は持ってたけどすぐに飽きた。
一本なら旧文字盤のグランセコクォーツですな。
0159Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 16:17:07.99ID:vGZmtOxq
良いんだけど加水分解するし、電池の時計はせいぜい30年しか保たないからなあ
0160Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:22.06ID:0Mfg45fu
>>159
キングクォーツ、グランドクォーツ2個持ってるが、むっちゃ好調やで。しかもキングクォーツは年差モデルなんだが、年差維持してるっぽい。
0161Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 16:45:10.05ID:vGZmtOxq
>>160
良いんだけど、それ100年後使える?
0162Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 16:55:08.78ID:0Mfg45fu
>>161
使えるんじゃないか?基盤やコンデンサも、将来的には3Dプリント出来るし。ただ、キングクォーツグランドクォーツは当時では高級品だが、今となってはドルチェとかにも劣るからな、仕上げからして。アンティークになれば、また違って見えるのかも知れないが…。
0163Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 18:23:08.14ID:4H30zZe+
機械式だって心臓のひげゼンマイ主ゼンマイ交換なしでは20年ももたない個体はざらにある
一生使えるかなんてただ一生使えた人の結果論にしかならんレベルの話
0164Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 18:49:14.85ID:xBbYAylb
ロレックスなら2000年以降の機械の部品ストックは生きてるうちは大丈夫だろう
PPやAPって生涯保障されてなかったっけ?
0165Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 20:04:52.19ID:2DR4D21G
>>164
生涯保証されてるけど、100年前の時計の修理代で軽自動車買えるくらいかかるみたい
0166Cal.7743
垢版 |
2022/03/23(水) 22:01:40.44ID:CycPYkcW
金払って治るなら安いもんじゃん
0167Cal.7743
垢版 |
2022/03/24(木) 00:40:00.07ID:MgPcg5XI
生涯保証って眉唾もんだぞ
代替部品で返ってくることも多々ある
外装がぶっ壊れてもなんとか元に戻してくれるという点なら利点はあるが
脱進機が独自でなくシリコン部品のない時計なら街の時計店でも代替部品はどうとでもなる
0168Cal.7743
垢版 |
2022/06/27(月) 05:47:32.20ID:VY/B2yyp
>>156
30年前の出来ちゃった結婚見たいな貧民層の相場だな
0169Cal.7743
垢版 |
2022/06/30(木) 19:07:17.75ID:XYB1K4CJ
>>156
15年くらい前10000円ってのがあった
ベンツやBMWでも30000だったよ
0170Cal.7743
垢版 |
2022/07/02(土) 15:18:14.25ID:XtwCRWGT
>>169
羽振りがいい事言ってる社長でも三万だったよ
10000円の人は誰からも呼ばれないらしく他の人の時も10000円だった
0171Cal.7743
垢版 |
2022/07/03(日) 20:35:22.14ID:Vtr+ZaeM
カレラクロノの160周年のやつ。
0172Cal.7743
垢版 |
2022/07/16(土) 16:28:16.19ID:051Wk2XZ
ロレックス126000、かな。。。
0173Cal.7743
垢版 |
2022/07/16(土) 16:30:25.05ID:Dw4s9eJ9
GSHOCK以外ならグランセコクォーツ
0174Cal.7743
垢版 |
2022/07/16(土) 16:51:22.17ID:FWMpigRU
>>112

同じような基準で70年代クォーツの最高峰
セイコークォーツ48スーペリア

30年はオーバーホール不要
コインで開けられる裏蓋で電池交換は楽
0175Cal.7743
垢版 |
2023/07/15(土) 15:16:34.83ID:Su1t2944
GSクォーツかSDGSかオレンジモンスターかなぁ。。しかし、案外今してる水色文字盤のシーガルエクワンオマージュかも。
0176Cal.7743
垢版 |
2023/07/18(火) 11:20:16.12ID:Vdr4hY6N
一本だけならセイコーかシチズンのクオーツだね。
0177Cal.7743
垢版 |
2023/07/18(火) 12:56:50.61ID:+Jzo1u61
Casio W96Hだな
0178Cal.7743
垢版 |
2023/07/18(火) 21:09:21.84ID:tq8jL2bq
かねあるんだたらオバシかバチスカーフ
ないんだたらGS
0179Cal.7743
垢版 |
2023/07/18(火) 22:50:45.60ID:CYt2k84w
カネか
0180Cal.7743
垢版 |
2023/07/18(火) 23:05:15.23ID:7CEGeuXf
ロイヤルオークのクロノだな
0181Cal.7743
垢版 |
2023/07/23(日) 05:24:15.38ID:HioozT2w
コルムのゴールデンブリッジ
0182Cal.7743
垢版 |
2023/07/24(月) 18:48:14.34ID:phOP+yam
独立時計士のコレクションから選びたい
0183Cal.7743
垢版 |
2023/07/24(月) 20:44:40.57ID:+zN87v7Z
やっぱりエクスプローラーが無難かと
0184Cal.7743
垢版 |
2023/07/25(火) 19:11:38.77ID:ph2NjiEe
モジュール593
0185Cal.7743
垢版 |
2023/07/26(水) 10:31:41.47ID:GmTJ8Xwq
sinn 244
0186Cal.7743
垢版 |
2023/08/05(土) 01:32:12.62ID:2+WM0si3
スピードマスタープロフェッショナル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況