>>104
40mmになると28万ちょっとその差額6万でまともな時計一本買える。
それにグランドセイコーでシンプルな三針てイメージで売ってるから高級時計では一般人も入りやすいわけだし、ザ・シチズンはそれで失敗してる。
クォーツで40mm買うならタグホイヤーのアクアレーサーの方が安くてかっこいい。そもそもApple Watchや電波時計がある時代に自動巻きクォーツに拘るのも。グランドセイコーはオサレというよりは社会人の身だしなみのスキルを上げるための時計という印象。
ロレックスはコピー品がネット広告で売られてるから本物か飾りつけてるのか判断つかないしそのせいか仕事どころか一般の外出てもあまり見かけなくなった。実用性ならオイスターの方が上、あれも36mmだし。