X



【ラグスポ】ラグジュアリースポーツウォッチ Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 21:33:32.69ID:wae9pUkV
メジャーラグスポ番付

【横綱】
(東)ノーチラス(歴史に敬意を表して)
(西)ロイヤルオーク(開拓者に敬意を表して)
【大関】
(東)オデュッセウス(発売当初から購入制限)
(西)アクアノート(雲上ブランドで購入制限)
【関脇】
(東)オーバーシーズ(デザインは微妙だが一応雲上)
(西)マリーン
【小結】
(東)アルパインイーグル(雲上以外ならこれかな)
(西)ポロs(ブランドの格的に)
【前頭筆頭】
(東)ヨットマスター(ロレのラグスポは無視できない
(西)ロレアート
【前頭二枚目】
インヂュニア(歴史に敬意を表して)
【幕下】
サントス(ラグスポなの?)
クラシックフュージョン
オクト
アイコン
BR05
チューダーロイヤル
コンステ
0003Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 21:35:49.82ID:wae9pUkV
現行のシンプルなステンレスモデルのケース厚一覧
*はデイト(日付)が無いモデル

■異次元に薄いけどかーなーりデリケートな機械積んでます
6.4mm オクトフィニッシモ2020年SSモデル*

■薄い!と実感できる薄さ
8.1mm ロイヤルオーク エクストラシン 39mm
8.1mm アクアノート 40mm
8.3mm ノーチラス 40mm
8.4mm アルパインイーグル 36mm*

■実感しにくいけど薄いですね
8.83mm サントスMM 35.1mm*
9.08mm サントスLM 39.8mm
9.4mm ポロS 42mm
9.7mm アルパインイーグル 41mm
9.75mm アイアンウォーカー 40mm&36mm
9.8mm ロイヤルオーク 37mm

■厚くもなく薄くも無い
10.02mm ロレアート 38mm
10.3mm インヂュニア 40mm
10.4mm ロイヤルオーク 41mm
10.5mm BR05 40mm
10.6mm アンタークティック 40.5mm
10.88mm ロレアート 42mm
0004Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 21:46:38.32ID:k8cuBhN3
2020メジャーラグスポ番付 修整決定版

【横綱】
(東)ノーチラス(最高峰のステイタス。正規購入は10年待ちとも)
(西) ロイヤルオーク(ラグスポブームの先駆け。正規購入は困難)
【大関】
(東) アクアノート(雲上・購入制限。ノーチ・ROに次ぐラグスポNo.3)*東が西より上位
(西)オデュッセウス(雲上・購入制限。新参でデザインは賛否両論)
【関脇】
(東)オーバーシーズ(雲上)
(西)マリーン(雲上)
【小結】
(東)オーシャン
(西)ビッグバン
【前頭筆頭】
(東)
ポロs(ピアジェのエントリー帯)
ヨットマスター
(西)アルパインイーグル(161・7万、COSC)
【前頭二枚目】
(東)オクト(6つの世界最薄記録。複雑機構も充実)
(西)ロレアート
【前頭三枚目】
(東)サントス(世界初のラグスポ)
(西)クラシックフュージョン
インヂュニア
0005Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 21:49:07.60ID:k8cuBhN3
【幕内】前頭は現在14枚目まである
コンステレーション
J12
【幕下】
BR05(49万〜18KPG:370万)
チューダーロイヤル(3針:21・2〜22・8万)
アイアンウォーカー(3針:37・95〜39・6万。クロノメーター)
アイコン
デルフィン

●独立系・少量生産の新興高級時計ブランド(独立時計師、ゾンビ含む)

【張出横綱】
ローラン フィリエ/グラン スポーツ
【小結】
チャペック/アンタークティック テール・アデリー
パルミジャーニ・フルリエ/トンダGT
モーザー/ダイオウグソムシ(ストリームライナー)
ウルバン・ヤーゲンセン/ワン・コレクション
【前頭】
ル・ローヌ/ヘドニア・オートマティック
0006Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 22:07:24.62ID:j8k+avv8
ラグジュアリー・スポーツウォッチとは、
そのワードを広めた専門誌クロノス等の評論家らによると、
前提条件として、ラグスポとは「ラグジュアリーなスポーツウォッチ」ではなく、
「ラグジュアリーウォッチ」にスポーティな味付けをしたモノ(スポーツウォッチでも可)

クロノス編集長広田ら6人の業界専門家が選ぶ、ラグスポ10傑
1 パテック フィリップ/ノーチラス
2 オーデマ ピゲ/ロイヤルオーク
3 ブランパン /フィフティ ファゾムス
4 オメガ/シーマスター300 マスター コーアクシャル
歴としたスポーツウォッチだが、ラグジュアリーウォッチと称して良い外装を持つ
5 リシャール・ミル /RM35-01 ラファエル・ナダル
高級時計の、そしてスポーツウォッチの概念を変えた革新性は、現在の時計界を語るうえで欠かせない
6 ハリー・ウィンストン/ プロジェクト Z8
7 ロレックス / オイスター パーペチュアル GMTマスターU(18KWG。360万円)
8 ルイ・ヴィトン / タンブール・クロノ グラン スポーツ 18KWG。760万
9 ウブロ / ミッドナイト クラシックフュージョン
ビッグバンはマッチョイズム。“細マッチョ”を目指すならクラシックフュージョン
10 カルティエ /カリブル ドゥ カルティエ ダイバー ウォッチ
0007Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 22:11:51.25ID:y6AOcKhZ
相撲マンはまだやってんのか
誰も支持してない自分が持ち出した格付け表を定着させたくて仕方がないみたいだな
0008Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 22:37:56.69ID:oAVwk0ze
相撲マンというパワーワード
0010Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 09:28:42.00ID:+Eq0nWsi
ビッグバン(藁
0011Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 11:51:36.55ID:/Q2VF5MZ
ベンペだっけ最近のやつ
あれはどう?
0012Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 12:24:18.51ID:WOv2Lm8u
ロレはヨットマスター以外仲間に入れてあげないんですか?
0013Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 13:37:00.47ID:AYTLjVPe
>>12
相撲マンは番付に入れてないけど、スポロレは基本全てラグスポだよ
時計メディア関係者の中では、ヨットマよりGMTマスターUの方がラグスポとしては人気高い
0014Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 14:04:07.50ID:WOv2Lm8u
>>13
このメンツで幕内入れるなら、俺のDJ41だって十分資格あるぞ!
てゆうポジショントーク持ってたりします笑
0015Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 17:23:45.67ID:HStElWdt
相撲マンが貼ってる表は各ブランドの正規店や並行屋も
トレンドの参考にしてるし時計業界への影響力は大きいよ
0016Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 18:12:23.14ID:QZ2SkB5Z
まじかよ相撲マンは相場を操作できるほどの者だったのか
0017Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 20:03:54.89ID:JIqCX2ds
相撲マンは二言目にはジェンダデザインが、とか言いそう。
0018Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 20:37:24.57ID:/l/FMwL3
インヂュニアとコンステ入れる意味がジェンタってだけだしな
一方は技術者用耐磁時計で一方はドレスウォッチ
それがラグスポで通るならミルガウスやレイルマスターやデイトジャストもラグスポになる
0019Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 21:00:48.16ID:4Yg3SsvJ
そもそもラグスポに固定した定義なんてないからな
専門誌クロノス系の評論家の中には、好きなラグスポにエクワンを上げてる人もいるし
デイトジャストはスポロレじゃないが、100m防水のスポーティ要素があるラグジュアリーウォッチだから、
堂々たるラグスポだな
0020Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 21:14:58.84ID:zNJb7Hec
スポーツウォッチの定義すらよくわからなくなってきたわ
0021Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 21:38:11.94ID:Xb12QIsZ
海ぱちゃぱちゃ出来るのがスポーツウォッチかな
ポロ(陸上の方)の試合中つけれるのもスポーツウォッチ

ただポロって真ん中にでかい時計あるからワザワザ付けなくても全く問題ねーんだけどな 昔から
0022Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 22:02:01.55ID:zNJb7Hec
いってもラグスポのアイコンモデルであるROは100m防水ないし絶対にスポーツウォッチのカテゴリなわけでしょ?
ドレス・ダイバーズ・パイロットと既存カテゴリに入れられない時計は全部スポーツウォッチなのかと思ってしまう
0023Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 22:05:14.70ID:sHzFv2a0
番付えらい評判やんけ
0024Cal.7743
垢版 |
2020/12/05(土) 10:12:16.39ID:iWk03XDI
ジャガー・ルクルトのポラリスはここに入らない?
0025Cal.7743
垢版 |
2020/12/05(土) 12:39:56.05ID:23ei5sev
入るだろ、少しは自分で調べたら
0026Cal.7743
垢版 |
2020/12/05(土) 14:33:19.52ID:Mno6CFXq
結局みんなどんな服とラグスポあわせてんだ?
オンオフいけるとは言うがネイビーや黒よりのスーツ・ジャケットだと華やかすぎて浮くし結局オフ専用になってるわ
0027Cal.7743
垢版 |
2020/12/05(土) 15:47:13.81ID:PHo6PESv
>>26
ラグスポと言ってもモデルによって千差万別
スーツに合うラグスポはたくさんあるだろ
オバシやサントス、DJ、クラシックフュージョンとか普通にスーツに合うし
スポロレ(サブマリみたいなダイバーズ)でスーツ来てる奴もたくさんいるし
そもそも他人の時計なんて興味ない人が大半
あまりにも突飛で派手な時計でなければ問題ない
0028Cal.7743
垢版 |
2020/12/05(土) 17:15:24.58ID:Qo5VUvIK
ラグスポはオフ専用にしてる
じゃないとドレスウォッチの出番無くなっちゃう
0029Cal.7743
垢版 |
2020/12/05(土) 19:12:05.27ID:ZvFGRYNK
>>27
言葉が悪かったか
他の人が何つけてても別にいいんだよ
それこそスーツにダイバーズも否定しない
それはそれとして自分ではやりたくない
ちなみに挙げてる時計の中ではクラシックフュージョンはスーツにつけたくないかな
ただ人のコーデが知りたいだけ
0030Cal.7743
垢版 |
2020/12/05(土) 19:36:04.32ID:b/TNGJ9B
スーツでクラシックフュージョンというと、スナック(コロナで今年は殆ど行かない)で、
クラシックフュージョン+スーツでドヤってる30代ぐらいのヤクザみたいな若社長が印象的だったな
0031Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 01:29:03.88ID:Gj7Gj4UQ
もう時代的にスーツに合うかどうかは優先順位低い
0032Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 01:48:44.98ID:CrhW0E4w
スーツでなくても私服でジャケットは定番だし合うにこしたことはないよね
0033Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 09:21:28.82ID:Gj7Gj4UQ
1本君ならそうかもね
冠婚葬祭やビジネス用はラグスポ以外で1本ありゃ十分
0034Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 14:04:04.67ID:PtBvUzR+
何本もってても汎用性高い時計が便利だよ
ちょっと理解できない意見が出たら一本君とか見下してる人はセンスない
0035Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 14:16:47.90ID:ombZAs3W
スーツの時間かパジャマの時間がほとんどを占める
スーツに合わない時計は結局眺めるだけになってしまう
0036Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 19:27:09.70ID:59BpwNJD
結局生き残るのは>>2
5大
アルパイン
ヨットマスター
インヂュニア40
になりそうだな
0037Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 19:46:09.97ID:btuTWhlu
アルパインとインヂュニアは何で名前あがったんだろうか
0038Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 20:05:47.96ID:tzFl9laG
アルパインは雲上以外だと頑張ってると思う
ポロやロレアート買うか?
インヂュニアはジェンタ直系だね
0039Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 20:41:54.54ID:OROvN+fR
>>37 ごもっともです(笑)
0040Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 20:42:54.02ID:btuTWhlu
こんな話するとまた噛みつかれそうだがアルパインとポロロレアートは変わらんだろ
インヂュニアはスポーツウォッチではなくね?
0041Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 21:26:44.84ID:DODsaWeX
アルパインより、歴史もあり自社製ムーブに1000万超えの超コンプリケーションまである、
ロレアートの方が認知度も格も上
0042Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 00:19:51.26ID:m7kYOrFY
>>34
それをラグスポスレで語るセンスもどうなのかねw
0043Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 06:59:39.13ID:YvfR/kTS
>>42
お前何いってんの?
0044Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 08:02:26.26ID:ZOO8RT3Q
ROやその他ラグスポは個性のあるデザインが魅力なわけで、汎用時計欲しいなら他のスレで相談したらいいと思う
ラグスポは遊び時計だろ
0045Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 08:05:20.78ID:agbIHGLn
>>40
インヂュニアはスポーツウォッチではないよ
ミルガウス、レイルマスターと同様、磁場の多い場所で働く職業人向け時計
0046Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 08:14:59.42ID:PYjK6FKE
IWCを代表するスポーツ(スポーティ)モデル
1955年、強耐磁時計として誕生
1976年、ジェンタデザイン、ビス打ちベゼルや立体的なブレスレットなど、マッシブなデザインが話題
12気圧防水

文句なしのラグスポ
0047Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 09:56:58.89ID:hOL55rD6
ジェンタデザインとかすぐ言う奴いるよな(笑)
0048Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 10:08:20.12ID:/x7Mcqwj
>>47
同意。特にあまり知識がない人に多い印象。
0049Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 10:13:57.43ID:B8AJTP46
ジェンタデザインとかいうスレでも建てればいいのにな
0050Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 10:21:34.62ID:K4S3t+5R
>>44
汎用性が高いにこしたことはない、複数もってても汎用性高い時計の出番が多くなるって意見に対して一本君とか汎用性語るのはセンスないとか言う方がおかしいわ
俺も遊び時計で使ってるが現実社会だとスーツにつけてる人も結構見かけるし
0051Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 10:23:40.00ID:hOL55rD6
>>48 ごもっともです。
>>49 笑いました!
0052Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 10:44:04.33ID:xNOhox5r
ビジネススーツにラグスポは、ドヤりたいのかなと思っちゃう
俺もそういう時だけ、つけるから笑
0053Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 11:37:31.42ID:avjcZm+w
見た目はROもオバシもインヂュニアも大差ないでしょ
血脈ではオバシが落ちる
0054Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 11:38:43.37ID:avjcZm+w
ラグスポの年表あったよね
0055Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 14:00:07.62ID:dscdlL3z
>>53
血統ってなんだよ
0056Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 14:04:05.99ID:Adv49Dff
>>55 先に言われてしまいました(笑)
血統とか直系とか笑える。極道かいな(笑)
0057Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 16:31:15.72ID:qWtO7l23
何だジェンタの血統でラグスポが決まるのか
じゃあコンステレーションもミッキーマウスもラグスポだな
0058Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 17:22:11.55ID:07Etea/F
血統ではなく血脈(けちみゃく)な
0059Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 18:02:27.78ID:n5U2DEoH
>>56
ヤクザが好きそうなのはあってそうw
0060Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 20:16:51.26ID:oLnZwOWb
明日はラグスポ界最後の大物、チューダーロイヤルが
銀座のブティックに入荷するけど当然皆買うよな?
0061Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 22:20:07.82ID:91vB19Yn
>>60
チューダーは小物だろ
0062Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 23:13:07.12ID:YvfR/kTS
ラグスポを勝手に最後にしてる方が問題だろ
0063Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 05:21:30.97ID:Q4hprjpp
小物界の大物的な
0064Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 11:33:01.02ID:THGkXd3z
テンプレートがしっかりしてないから議論が噛み合わないんだよな
一旦まとめて
0065Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 11:33:29.09ID:THGkXd3z
メジャーラグスポ番付

【横綱】
(東)ノーチラス(歴史に敬意を表して)
(西)ロイヤルオーク(開拓者に敬意を表して)
【大関】
(東)オデュッセウス(発売当初から購入制限)
(西)アクアノート(雲上ブランドで購入制限)
【関脇】
(東)オーバーシーズ(デザインは微妙だが一応雲上)
(西)マリーン
【小結】
(東)アルパインイーグル(雲上以外ならこれかな)
(西)ポロs(ブランドの格的に)
【前頭筆頭】
(東)ヨットマスター(ロレのラグスポは無視できない
(西)ロレアート
【前頭二枚目】
インヂュニア(歴史に敬意を表して)
【幕下】
サントス(ラグスポなの?)
クラシックフュージョン
オクト
アイコン
BR05
チューダーロイヤル
コンステ
0066Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 11:34:00.81ID:THGkXd3z
現行のシンプルなステンレスモデルのケース厚一覧
*はデイト(日付)が無いモデル

■異次元に薄いけどかーなーりデリケートな機械積んでます
6.4mm オクトフィニッシモ2020年SSモデル*

■薄い!と実感できる薄さ
8.1mm ロイヤルオーク エクストラシン 39mm
8.1mm アクアノート 40mm
8.3mm ノーチラス 40mm
8.4mm アルパインイーグル 36mm*

■実感しにくいけど薄いですね
8.83mm サントスMM 35.1mm*
9.08mm サントスLM 39.8mm
9.4mm ポロS 42mm
9.7mm アルパインイーグル 41mm
9.75mm アイアンウォーカー 40mm&36mm
9.8mm ロイヤルオーク 37mm

■厚くもなく薄くも無い
10.02mm ロレアート 38mm
10.3mm インヂュニア 40mm
10.4mm ロイヤルオーク 41mm
10.5mm BR05 40mm
10.6mm アンタークティック 40.5mm
10.88mm ロレアート 42mm
0067Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 11:34:27.18ID:THGkXd3z
つづき

■エクスプローラ級(厚みあります)
11.0mm オーヴァーシーズ 41mm
11.0mm アイコン 42mm&39mm
11.1mm オデュッセウス 40.5mm

■デイトナ級(結構な厚みです)
11.5mm マリーン 40mm
12.1mm ヤーゲンセンワン 41mm(ドームトップは13.8mm厚)

■参考値
11.0mm エクスプローラ*
11.5mm ヨットマスター
12.0mm GMTマスターII
12.0mm デイトナ*
12.5mm エクスプローラII
13.0mm サブマリーナ
13.5mm ミルガウス*
0068Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 11:34:44.07ID:THGkXd3z
ラグジュアリースポーツウォッチの定義
 #ラグジュアリースポーツウォッチを正式に定義するものはない
 #あくまでも下記はMONOCHROMEの見立てです
 #洗練された極薄の自動巻きムーブメント
 #ステンレススチール製かつ堅牢で耐水性のあるケース
 #丸いラウンド型ではない独特のケース形状
 #統合されたラグ、統合されたスチールブレスレット

 引用元:
 Buying Guide 5 of the Most Iconic Luxury Sports Watches You Can Buy in 2018
 https://monochrome-watches.com/buying-guide-5-most-iconic-luxury-sports-watches-you-can-buy-in-2018/

- ラグジュアリースポーツウォッチの例
 1972年 オーデマ ピゲ ロイヤルオーク
 1975年 ジラール•ペルゴ ロレアート
 1976年 IWC インヂュニアSL
 1976年 パテック フィリップ ノーチラス
 1977年 ヴァシュロン•コンスタンタン 222(1996年に登場したオーヴァーシーズが後継)
 1978年 カルティエ サントス
 1979年 ピアジェ ポロ(2016年に登場したポロSが後継)
 1980年 ショパール サンモリッツ(2019年に登場したアルパインイーグルが後継)
 1980年 ウブロ クラシック1400(2008年に登場したクラシック•フュージョンが後継)
 1990年 ブレゲ マリーン
 1997年 パテック フィリップ アクアノート
 2004年 ブルガリ オクト
 2016年 モーリス•ラクロア アイコン
 2019年 ベル&ロス BR05
0069Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 11:35:02.53ID:THGkXd3z
■ラグジュアリースポーツウォッチの対象外
 クォーツ中心の展開(G-SHOCK、グランドセイコーなど)
 ダイバーズがコンセプト(ロレックス サブマリーナ、ブランパン フィフティファゾムス、パネライ ルミノールなど)
 クロノグラフがテーマ(ロレックス デイトナ、オメガ スピードマスターなど)

■価格帯別ラグジュアリースポーツウォッチのオススメ
 20万円代以下 モーリス・ラクロア アイコンシリーズ
 50万円代   ベル&ロス BR05シリーズ
 100万円代   ショパール アルパインイーグル
 ※以下、入手困難につき、独特なお布施ルールの履行もしくはコネクションを要する※
 200万円代   パテック フィリップ アクアノート
         オーデマ ピゲ ロイヤルオーク
         ヴァシュロン コンスタンタン オーヴァーシーズ(ただしオバシは流行に便乗してるだけで普通に予約可能)
 300万円代   パテック フィリップ ノーチラス
         A.ランゲ&ゾーネ オデュッセウス
0070Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 11:35:31.38ID:THGkXd3z
■パテックフィリップシール認定
ノーチラス
アクアノート

■ジュネーヴシール認定
オーヴァーシーズ

■クロノメーター認定
アルパインイーグル(COSC)
アイアンウォーカー(ドイツクロノメーター)
アンタークティック(COSC)
0072Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 11:56:18.14ID:BS2ludju
>>68でサントスもラグスポの例に入ってるのに、何で番付にはサントスが(ラグスポ?)になってるんだよw

幕下・幕内の区別も知らないようだし、番付自体がメチャクチャ
ポッと出のオデュッセウス(東)が、年季があり定番評価のアクア(西)より上なわけないし、
オバシのデザインが微妙とか、偏見丸出し
それならオデュッセウスだって微妙だろ
エセ相撲マンいい加減にしとけよ
0073Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 12:01:21.77ID:BS2ludju
>>68
定義からして矛盾してる
極薄のムーブメントなんていいながら、>>68を始め厚みのあるラグスポなんていくらでもあるからな
専門サイトもその辺は、厚みはあるが、このモデルはラグジュアリーブランドだからOKと言ったりしてる
 
明確な定義なんてないから、議論が噛み合わなくたって良いんだよ
0074Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 12:43:57.08ID:6DFY9KM+
ラグジュアリー・スポーツウォッチとは、
そのワードを広めた専門誌クロノス等の評論家らによると、

前提条件として、ラグスポとは「ラグジュアリーなスポーツウォッチ」ではなく、
「ラグジュアリーウォッチ」にスポーティな味付けをしたモノ
スポーティーなデザイン・機能(防水等)でありながら、ハイブランドならではの高品質な仕上げによる一定のドレス感
0075Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 12:44:37.89ID:6DFY9KM+
ラグスポスの人気は高まっているが、多くの有名モデルは手頃とは言えない。
そのため、ROやノーチラスのような特徴を備えた、より低価格なモデルの需要があることは間違いない。
最近の例ではモーリス・ラクロアのアイコンがそのようなモデルの1つであると言える
正確にはラグスポ風ウォッチだが、これもひとまとめにラグスポに分類する専門メディアも多い
0076Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 12:49:02.93ID:6DFY9KM+
クロノス編集長広田ら6人の業界専門家が選ぶ、ラグスポ10傑

1 パテック フィリップ/ノーチラス
2 オーデマ ピゲ/ロイヤルオーク
3 ブランパン /フィフティ ファゾムス

4 オメガ/シーマスター300 マスター コーアクシャル
歴としたスポーツウォッチだが、ラグジュアリーウォッチと称して良い外装を持つ。

5 リシャール ミル /RM35-01 ラファエル・ナダル
ブランド自体がラグスポ。高級時計とスポーツウォッチの概念を変えた革新性は、
現在の時計界を語るうえで欠かせない

6 ハリー・ウィンストン/ プロジェクト Z8
ザリウム(235万)
7 ロレックス / オイスター パーペチュアル GMTマスターU(18KWG、360万)
8 ルイ・ヴィトン / タンブール・クロノグラン・スポーツ(18KWG、760万)
9 ウブロ / ミッドナイト クラシックフュージョン
ビッグバンはマッチョイズム。“細マッチョ”を目指すならクラシックフュージョン

10 カルティエ /カリブル ドゥ カルティエ ダイバー ウォッチ(104万)
0077Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 16:02:31.37ID:Uqt1HCZP
フランスの国民的ブランドで日本でも有名なミッシェル・エルブランもRO風出してる
https://img05.shop-pro.jp/PA01107/649/product/84301662.jpg?20141203180621
オデュッセイ(10気圧防水、18.65万、並行約12.65万)
十角ベゼル(ROは八角)。冗談のようなアレンジが凄い
ROのビスは同心円状だが、こちらは中心に向かっている
ビスの向きを揃えるのは意外と簡単なのかも
0078Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 16:30:31.01ID:QPoELl7G
>>77
表を固定して裏から締めればいいだけだからね

それにしてもROとノーチの合の子感がすごい
清々しいくらい
おいくらですの?
0079Cal.7743
垢版 |
2020/12/08(火) 17:18:17.84ID:Q4hprjpp
>>77
もろパクリw

フランスでどの程度のブランドなのか知らんがよくやったなwww
0080Cal.7743
垢版 |
2020/12/12(土) 00:04:37.81ID:1ivRzrM/
>79 一回日本から撤退してたからマイナー扱いだがここ、全盛期はテクノスやラドーの次ぐらいに日本でもメジャーだったよ
0081Cal.7743
垢版 |
2020/12/14(月) 01:08:09.11ID:3TTC6lvD
アルパインに対して必死なオバシ
単なるでか厚
0082Cal.7743
垢版 |
2020/12/14(月) 07:22:22.35ID:dTQxlMv+
オバシに対して必死なアルパイン
単なる人気のない時計
0083Cal.7743
垢版 |
2020/12/15(火) 00:33:09.17ID:btlZu2Da
値段が安いから当然だが作りも仕上げも雲上に負けてる時計が次々話題になるからやっぱりラグスポってまだまだ人気なんだろうな
その中で話題にならないマリーン3も凄い
マリーン2のままの方が良かったんじゃないか
0084Cal.7743
垢版 |
2020/12/16(水) 07:14:02.55ID:PPYaokjj
>>83
3はどちらかと言うとドレス寄りになった。
そこが気に入って私は買いましたよ。
0085Cal.7743
垢版 |
2020/12/16(水) 08:54:32.66ID:f1tD6D9c
見慣れて来ると正常進化の様な気がする
0086Cal.7743
垢版 |
2020/12/16(水) 09:25:03.63ID:zyhkNwaB
マリーン2以前から欲しくて買うか迷っていたのですが目が慣れたのか最近は3が欲しくなってます。
0087Cal.7743
垢版 |
2020/12/16(水) 10:00:19.39ID:v8cpt70F
>>86
ラグスポブームだから3はあんま人気ないかもだけど、着用したらその良さが凄いわかると思う。
是非試着を
0088Cal.7743
垢版 |
2020/12/16(水) 13:36:25.90ID:EwnKn9hR
3は単順にダサいから論外
2も同様にラグスポとか関係なく、メチャ格好良い
0089Cal.7743
垢版 |
2020/12/16(水) 15:27:03.05ID:LnFKYMv+
3は3でかっこいいとは思うけどあれはモデル名がマリーンじゃなくてよかったと思う
0090Cal.7743
垢版 |
2020/12/16(水) 16:52:27.90ID:zyhkNwaB
>>87 実際店舗で試着したんです〜ランゲとヴァシュロンを現在所有してますが、ギョシェが綺麗でピンクゴールドとラバーの奴かオールピンクゴールドをどちらか買う感じで迷ってます。コメントありがとうございました!
0091バカほんとぉ
垢版 |
2020/12/17(木) 14:36:27.95ID:NprANKRQ
おっすぅ

おっすぅ

おらバカほんとぉ (*´∇`*)

今ねえぇ【バカモンド】コケおろすマラソンしてんのぉ

『【俺は【バカモンド】だぞーユウメイ人なんだぁやめとけえ』なんてこんな匿名掲示板で言ってる自己顕示欲w丸出しのマヌケだよぉ・・こんな所でだよぉ

まあ・・なんかツッパった言葉でさはったりかましてるだけのマヌケだから見かけたらぁからかってやってねぇ(*´∇`*)ミテネ↓

トンモー様と仲間たち専用スレ その5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1607404796/

https://i.imgur.com/OIMNdn8.jpg
0092Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 12:15:51.16ID:AOwK0RjM
サブやGMTのようなゴツゴツしたやつじゃ意味がない
しなやかで華もあるがスポーツってのがラグスポ

そうするとノーチなんだよな
そしてアルパイン、ロレアート
0093Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 14:24:50.24ID:rLCsCf37
ノーチはわかるしロレアートもギリわかる
アルパインはわからんわ
ラグジュアリーさ見た目もそうだけどは培ってきた歴史の中に感じるからサンモリッツとして継続的に作ってればもっと価値を感じたかも
ノーチROは同列に並ぶものはないくらいにぶっちぎりだと思う
0094Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 14:39:30.54ID:v31CEkjb
アルパイン
めちゃくちゃカッコいいし、デザイン、仕上げも素晴らしい。
0095Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 15:18:11.75ID:jDkcKLWw
>>93
サンモリッツはスウォッチグループに商標権ある名称だから使えなかったんだよ、使いたくてもさ
数年交渉したけどSGが拒否したんだと
0096Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 15:48:53.89ID:rLCsCf37
>>95
そういう状況になることがラグジュアリーとは程遠いという話だよね
0097Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 16:37:21.97ID:DhZsA5VF
>>92
ロレアートはないな
0098Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 17:20:54.09ID:PLRmSXoF
>>96
だからラグジュアリーじゃない、のまでの関係性がよくわからんから詳しく説明して
0099Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 17:35:58.05ID:ZCMV42uu
セイコーもJJデザインの時計あるんだから
新しい10振動のムーブメントのせてこのジャンルに参入すればいいよ
0100Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 18:18:33.21ID:B7Bw9dWW
>>96
そう言う問題じゃないと思うが
0101Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 18:20:32.80ID:rLCsCf37
ノーチラスやロイヤルオークが他に商標権とられて名前変わったら今のような扱いにならないでしょ
要するに高級ブランドとしての威厳がなくなる
0102Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 18:41:17.03ID:B7Bw9dWW
そう言う事か
まぁショパールってのんびりした所があって
「生き馬の目を抜く」って感じじゃないからね
ただそこが良かったりするんだよね
「人の良さ」って感じが
アルパインイーグルには満足してます
少なくとも時計に関して興味を失わせてくれた事には感謝してます
銀座のブティックの雰囲気も良い感じです。
0103Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 19:05:31.70ID:rLCsCf37
時計自体がカッコ悪いって話じゃないんだよね
ノーチラスやROはそれだけ特別だしロレアートも長い間頑張ってるんだからそこに対するメーカーの取り組みに対してはちゃんとリスペクトはしてほしいという話だから
同じようにショパールもLUCが90年代の取り組みも含めて評価されてるんだし
0104Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 19:33:20.75ID:fvD14rxC
アルパインはサンモリッツをよく承継してるよ
0105Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 20:43:14.64ID:QG7JVVEw
アルパインはいらないけどロレアートなら欲しい
0106Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 21:23:42.43ID:b5jCBkwn
あまり羨ましがってもらえないアルパイン君かわいそう
0107Cal.7743
垢版 |
2020/12/19(土) 23:39:48.97ID:hZ7ChbCY
以前アルパインは気になっていたけど、一人のガイジが執拗に推しまくりで嫌いになったわ
0109Cal.7743
垢版 |
2020/12/20(日) 00:07:26.28ID:GXJ0CaeY
デカ厚ブーム終息で代表例にされるパネライ
自社製ムーブメントの付加価値がアピールされている文脈の中で唐突にあらわれたエボージュ搭載のアルパイン
こういう記事の書き方はどうなんだろうと思う
0110Cal.7743
垢版 |
2020/12/20(日) 00:36:24.70ID:v/B91u8S
クロノスの記事って前以上に最近とくに胡散臭くなった
廃刊になるんかね
0111Cal.7743
垢版 |
2020/12/20(日) 11:50:44.93ID:Shoa9vDJ
>>107
あれ逆にネガキャンなんじゃないかと思ってる
あんな気持ち悪い奴がアルパインユーザーってことになれば買いたいと思う人減るし
ジンキチと同じ類の奴
0112Cal.7743
垢版 |
2020/12/20(日) 12:05:11.48ID:RMcxWxo2
アルパインごときにネガキャンするメリットが何も思いつかない(笑)
0113Cal.7743
垢版 |
2020/12/20(日) 13:52:58.27ID:VEs3zY79
どちらにしても結果嫌いにさせれば思惑通りってことか
0114Cal.7743
垢版 |
2020/12/20(日) 13:56:45.83ID:GXJ0CaeY
当時暴れてた一人か二人は最初に色んなスレで話題無視して自慢してた(よくオバシを貶してた)のが叩かれまくったきっかけだから多分あれはガチの人だと思う
0115Cal.7743
垢版 |
2020/12/21(月) 16:50:13.68ID:e/jT2UzF
ROとオーバーシーズを選べなかった理由はラグが張っていて着け心地が悪い事
特にオーバーシーズに関しては全体的にデッカい
アルパインイーグルはその辺りの問題をクリアしてて
それでいてデザインも操作性、精度共に良く出来ている
オレはケンカ売ったつもりはないけど
売られたと思っているオーナーはいるだろうね
煽れれても気にならないのはアルパインイーグルを本当に気に入っているからだと思うよ。
0116Cal.7743
垢版 |
2020/12/21(月) 17:10:31.25ID:H2xzcJ3J
煽られても気にならんのならラグがどうたらデカさがどうとか今更書き込みしないだろ〜
てか君の好みのサイズ感とか知らんがな(笑)
0117Cal.7743
垢版 |
2020/12/21(月) 19:07:54.59ID:QsmaHJw8
>>115
それただ単に腕が細いだけなのでは?
0118Cal.7743
垢版 |
2020/12/21(月) 20:06:03.13ID:zswWoiDJ
一応16.5cmはあるんだけどね
ノーチラス なんかはピッタリだよ
大きさはオーバーシーズなんかと同じパイロットトラベルなんかも革ベルトだけど大丈夫
でもパネライは40mm使っている
0119Cal.7743
垢版 |
2020/12/21(月) 21:11:28.81ID:IF3wi4NH
サントス入ってるけど、パシャの方がラグスポじゃないの?
0121Cal.7743
垢版 |
2020/12/21(月) 23:28:28.51ID:UU0Tl/0B
>>118
つまりつけ心地の差を感じる程度にはノーチラスを買って使ってる人間がアルパインを買ったということか?
ちなみに操作性や精度って具体的に何か言えるの?
0122Cal.7743
垢版 |
2020/12/21(月) 23:28:35.76ID:YXz9GwJj
>>116
それってデザインの事でしょ
大丈夫?
勘違いしてない?
0123Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 11:05:35.41ID:eeJjico+
アルパインイーグル最強
ピアジェとか雑魚すぎてライバルにもならねえわ
アルパインイーグルに勝ちたきゃパテックかAPでも呼んでこい
0124Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 13:10:13.80ID:dGX2veTa
>>123
ノーチラスオーナーだけど冷静にアルパイン見てきたよ
たしかに外装、文字盤、針と300万円クラスの出来栄え
機械はショパール汎用ムーブだけど必要にして十分
0125Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 13:52:01.68ID:hWOJLg6z
まーた荒らしが沸いてきたのか
暇な奴らやな
0126Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 13:57:00.26ID:o87Dk0XO
まーたアルパインアンチがアルパインを過剰に持ち上げてアルパインオーナー=キチガイの図式を定着させようとしてるのか
0127Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:05:53.44ID:BL2KM2RO
外装・文字盤・針が300万クラスの出来映えとか何をどう見て、具体的にどこがそれ相応なのか語ってほしい
ノーチラス持ってるかはどうでもいいし仮に持っててもそれは金を持ってるだけで時計を見る目とは別の話
嫌みではなく作りの良さを語るなら誰でも言える漠然としたものではないレビューがほしい
0128Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:21:11.83ID:Jg8i/HXM
>>127
上から目線のレビュー依頼わろた
0129Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:21:17.59ID:8as3hqez
>>126
ズバリそれだよね
0130Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:23:22.84ID:WKhybv2N
>>124
アホすぎ
アルパインに搭載するのは汎用ではない
傘下のフルリエ・エボーシュ社が「ショパール専用」に開発した、キャリバー(もちCOSC規格)
これは自社製ムーブメントといって差し支えない
0131Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:32:14.98ID:BL2KM2RO
>>128
300万相当なんて豪語する人間なんだから理由聞かれるのは当然でしょ
こんなもん聞き流すなら何でもアリになるわ
0132Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:32:29.16ID:Jg8i/HXM
>>130
アルパイン専用ではないから汎用なんでないのか
0133Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:32:59.99ID:mmBwb51F
>>130
スウォッチグループのために開発したエタのクロノメーター認定モデル相当だよね
0134Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:33:49.16ID:98jUhlnX
ここであーだこーだ言ってないで
とりあえず見に行けばいいのに笑笑

もしや俺と同じく地方住まい多いのか?
0135Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:39:58.93ID:98jUhlnX
最近はブティック以外にも主に路面店の代理店にはアルパインをおろし始めたみたい
でもブティックが入ってない百貨店では相変わらずアルパインは無理って整理のようだね

地方(新潟)だけど取り扱いしてる店なくて写真で判断するしかないわ
0136Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 14:55:51.68ID:WKhybv2N
>>132
ETAがスウォッチグループの有象無象のブランドに流す共用の汎用ムーブメントではなく、
ショパールただ1人のためだけに開発された、他ブランドはどこも使う事もできない希少価値があるオンリーワン・ムーブメント
それは汎用とは言わない
独立系の孤高の高級メゾン・ショパールのブランドイメージにも一躍買ってる
0137Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 15:00:39.02ID:98jUhlnX
>>136
まじすか
たしかこれクロノワンの3.03からクロノ機構とヴァリネ素材のテンワを取り払ったものですよね
0138Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 15:45:56.91ID:knDx92uD
孤高の高級メゾンショパール(笑)
0139Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 17:13:18.98ID:aii62qV+
>>136
でもあれL.U.Cとは比べ物にならないほど安っぽいムーブだよね
ハイグレードのエタセリタ相当だよ
0140Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 19:56:41.57ID:ybiJ8vIn
ムーブメントが良ければ良い時計なのか?
このムーブメント厨みたいなのが日本の癌だよ
一つ所にばかり目が行って全体を見渡してトータルに魅力的な商品を作り上げる事が出来ない
結果、世界から取り残される
ダメの典型
0141Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 19:59:11.59ID:442cX/61
>>140
むしろ国産ブランドはガワだけ立派にして中身は手抜きな傾向にあるだろ
だからいつまで経っても二流ブランドのまま
0142Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 20:47:41.38ID:wc7m5LFO
ROもオバシもローター以外は大したことないよね
0143Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 22:22:50.42ID:yFmAWuFa
ヤーゲンセンワンとかチャペックのアンタークティックの機械は凝ってそうだなと思う
実物見たことないので知らんけど
0144Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 22:51:05.03ID:kagIZ0To
機械が凝るかどうかは一般的に広く知られた設計図からどれだけ付加価値を上乗せされるかにあり、ムーブメントの価値感に関しては他国のユーザーも強く認識してるし動画も記事もガンガン出してる
GSのような外装主体やフランクミュラーの高額汎用ポンが流行するのは日本だけ
GSはそれを気にして新型開発したが

まあデザインや外装のみで判断するって人は別にいいと思う
ただ何かと比べて上とか仕上げが優れてるとか他メーカーより優位に立とうとするのが、AEに限らず荒れる原因
0145Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 23:05:56.10ID:kagIZ0To
ちなみに上で出てるオーバーシーズはジュネーヴシール認定だから規格の内容を見てそれを満たすことの難しさを調べればいい
よく話題になるショパールもLUC出してるので、その難しさに言及している

ロイヤルオークは一応テンプ両持ちだしネジ山はスリットを含めて鏡面仕上げ
仕上げの良さを表すとともに丁寧に部品を扱わなければ組立できないことがわかる
細かく見ると4132は所謂ロレックス等の実用ムーブメント寄りの付加価値で3120の方が雲上らしいムーブメントではあると個人的には思う
0146Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 23:41:57.28ID:94d3G0iI
相手するだけ無駄

物の価値が分かんないやつは手頃なETAで満足しとけ
0147Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 23:51:45.55ID:TVjt6pgW
何が重要かわかっているふりでもするがいいさ
0148Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 23:57:34.52ID:cVtzUBuz
>>147
本当にな
アルパインオタは一生何か重要か分かっているふりをしているピエロを続ければいいさ
0149Cal.7743
垢版 |
2020/12/27(日) 00:45:48.45ID:qAzIsJQS
はあ?
アルパイン最強
0150Cal.7743
垢版 |
2020/12/27(日) 01:14:10.55ID:PAwQbZmN
仮にも専門板のスレなんだから具体的な時計の作りに言及するような人がもっと欲しい
「オーラが違う」「現物で見ると綺麗」「(具体的箇所はなく)作りが良い」「質感が良い」
こんなもん主観で誰でも言えるからね
0151Cal.7743
垢版 |
2020/12/27(日) 06:50:49.26ID:hlDK5pGj
>>145
ROってテンプ両持ちだけどAEより精度落ちるでしょ
ネジが揃っていて鏡面て言ったって
オレのカシオークだってそうだよ
あれはナットを穴に入れているだけだからね
ムーブメント好きの日本人なら裏のネジも揃っていないと意味無いんじゃ無いのかw
0152Cal.7743
垢版 |
2020/12/27(日) 08:48:32.37ID:OjDUKfNE
>>151
その通りだね
キャリバー3120や4302の仕上げもコートドジュネーブ以外は01.01-Cと仕上げレベルは同じ
ちなみに面取りはダイヤモンドカットでざらざら
0153Cal.7743
垢版 |
2020/12/27(日) 12:20:19.15ID:PAwQbZmN
>>151 >>152
そうそう兎に角こういう意見がほしかった
まあ両もちは精度と全く関係のない部分だから精度に紐付けて優劣語るのはわからんね
あとネジ穴の鏡面ってムーブメントのネジ穴の鏡面の話だからカシオークとは別物
APに限った話ではなく普及価格のムーブメントは雲上全般ダイヤモンドカットだけどそのレベルの仕上げすらやってる
さすがに地板すらろくに仕上げてない上にネジ穴もほぼカットそのままの01.01-cとは仕上げの格が全く違うな
0154Cal.7743
垢版 |
2020/12/27(日) 12:27:21.86ID:PAwQbZmN
ちょっと文が変だな
ダイヤモンドカットは500万以下でそれ以上の仕上げしてるのは一部の上位だけという話
まあ精度や耐久性という数字で見えるスペックだけに拘るならロレックスとオメガでほぼ完成されてるし審美性も含めたムーブメント評価とは別物だわ
ショパールもAPもパテックもこれらの半分の価値もないという話になる
まあロレックスは見ればわかるけど雲上級とは言わないまでもジュネーヴシール規格をそこそこ満たす構造と仕上げはされてるけどね
0155Cal.7743
垢版 |
2020/12/27(日) 18:22:20.23ID:yvB0bd6A
そうなるとAPのエクシンなんかは最強になるのかな?外装、機械(JLC920)共に魅力的じゃね?
0156Cal.7743
垢版 |
2020/12/28(月) 01:34:54.04ID:JW7mowDM
JLC920は素晴らしいしロイヤルオークの外装クオリティは凄い
珍しく値段相応以上の時計
プレミア価格のりすぎだけど
あえてケチをつけるなら、いくら傑作ムーブメントとはいえ50年以上経過するものを未だ自社で正当進化できていないことかな
フリースプリングはじめ現代でも見劣りしないものを作った当時のJLCが凄いんだが、あれを基本そのままに両もちに改良とかできてこそAPの価値が高くなるのではと少しだけ思う
0157Cal.7743
垢版 |
2020/12/28(月) 07:57:31.15ID:nvPBiz2G
あえて変えないところが2121の良いとこ
0158Cal.7743
垢版 |
2020/12/28(月) 08:17:06.03ID:NjlOy37n
ブレゲも、パテックも、ヴァシュロン も、ランゲもエントリーからダイヤカットそのままでは無いよ。
機械プラス手仕上げ入ってて、丸く仕上げられてる。ブランパンも
ダイヤカットそのままはAPだけ。まああの機械丸く仕上げて機械に似合うかはわからないけど
0159Cal.7743
垢版 |
2020/12/28(月) 10:02:22.50ID:9uks3fDC
ヴァシュロンのフィフテイシックスとブレゲのアエロナバルはダイヤカットそのままに見えるけど手仕上げしてるのこれ?
0160Cal.7743
垢版 |
2020/12/28(月) 12:11:01.57ID:vzlqyF5U
エクシンはトラブルが多いからね
今はプレミアが付いて手放す人がいないけど
当初は結構手放す人がいた。
0161Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 06:49:12.66ID:/8+/qwyk
年末の仕事納め最終出勤の吊革バトルもアルパインイーグルで完勝だった
こいつに匹敵するの雲上ブランドしかいないしそりゃそうそう勝てんけどさ
物足りない
0162Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 07:12:03.11ID:/8+/qwyk
年末の仕事納め最終出勤の吊革バトルもアルパインイーグルで完勝だった
こいつに匹敵するの雲上ブランドしかいないしそりゃそうそう勝てんけどさ
物足りない
0163Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 07:24:03.19ID:F0Cwne+3
おめでとうございます
0165Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 08:54:35.90ID:3gS0DbGn
5711っていう大仏顔
0166Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 10:42:28.01ID:JHgs0o5S
持ってない俺が項目ごとにアルパインのレビュー(1〜5点、普通なら3点で同じ価格帯と比べる)してみよう
文字盤4点
一般的なサンバーストでなくかなりの凹凸が感じられるレベルの作りは◯
針・インデックス4点
インデックスは特徴もなく2点だが針に丸みを持たせているのは立派
ケース3.5点
形状も複雑でラグにかけて斜めの面を深くしてるのは立派だがブレスと同じ弱点あり
ブレス4.5点
表面や曲面は優れておりブレスの繋ぎも独自の取り組みで文句なし
側面の仕上げだけはどうにかならなかったのか
ムーブメント機構1点
160万のスポーツ時計なら壊れにくい構造や巻き上げ効率をアピールするのが普通
ムーブメント仕上げ1点
50万級のムーブと比べても見るものなし
ムーブメントその他2点
クロノメーター規格は満たしているので最低限評価できる場所はある

総合3.5点
中身はジュネーヴシールやカルテフルリエ級、あるいはロレックスオメガ新GSのような独自の付加価値や実用評価がほしい
判明外装はかなり立派なのでムーブメントを気にしない人の満足感は高そう
0167Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 12:07:57.77ID:JziVMzhn
つけてて満足感につながるのはムーブより外見なんだよね
0168Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 12:40:15.01ID:l8vqYHsB
ムーブがキラキラしてないのに裏透けなのが気に入られないんだろうね

アルパインかスピマス321か迷ってる
0169Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 13:23:21.63ID:egsxLfmF
>>168
キラキラしているかどうかと仕上げの良し悪しは別物でしょ
ネジ穴を斜めに深くカットして仕上げもしてないとか高級ムーブメントが当たり前に求められる作りをしていないのが普通に時計知ってる人からは評判悪いよね
上級ラインのLUCではやってるわけだし
0170Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 13:32:56.96ID:6VPT855v
ショパールはなんでアルパインにLUC乗せなかったんだろうね
あんなチープなムーブ乗せちゃったらブランドの格が下がるよ
0171Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 15:15:39.89ID:8mfzQuAk
LUC搭載して今の価格くらいなら即買ってた
0172Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 15:24:14.59ID:l8vqYHsB
だよなあ

クロノグラフで希望は砕かれた
0173Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 15:30:46.69ID:wnPVVUR9
俺はもう買って満足だ
これ以上ラグスポはいらんから、次は何買おうかな
0174Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 17:44:09.48ID:EvYJ4lk0
>>162
この時期ってみんな厚着だし吊革でも時計見せようと思ったらものすごく不自然な感じにならね?
0175Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 17:48:52.01ID:F/wtKzen
このスレのおかげでアルパインを知ることができました^ ^

サントス買います。
0176Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 18:13:23.98ID:7hrwauFE
アルパインクロノって中身自社のクロノワンに載せたのと違うん?
0177Cal.7743
垢版 |
2020/12/30(水) 00:14:10.17ID:/jN/Q0QQ
LUCとか聞くとエヴァかなんかかと思ってしまうが全然違うな
0179Cal.7743
垢版 |
2021/01/01(金) 18:22:56.31ID:q5xOj8YO
ちなみにAPは購入歴ありません
0180Cal.7743
垢版 |
2021/01/01(金) 18:30:53.83ID:FM2rfL03
3ヶ月ほどみるべきでしょうね
0181Cal.7743
垢版 |
2021/01/01(金) 19:04:07.89ID:6rNjGB6o
3ヶ月待つだけで買えるもんなの?
0182Cal.7743
垢版 |
2021/01/01(金) 21:46:36.73ID:MKz5cj5T
今はオーダーすら受付してない店が基本のはず
11.59買ったら数年待ちの最後尾には入れる
0183Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 06:11:11.16ID:zoinI9ZK
>180 >181 >182
お返事ありがとうございます。
中古で2倍以上の価格がついてましたから3か月はないかな(*_*;

購入歴がないときついのかなぁ。Patekみたいにヨ〇ダで一括納金で順につくか・・・。
0184Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 10:58:16.90ID:XNSmtxoN
同一店舗で購入履歴あるなら大丈夫なんじゃない?今年の3〜6月くらいまでは青以外なら一見でも予約できたし
パテックのスポーツモデルは購入履歴必須になるけど
0185Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 11:21:54.49ID:zoinI9ZK
>184 情報ありがとうございます。
購入歴のある日新堂さんはAPの取扱いがないのが・・・(*_*;
0186Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 11:32:41.05ID:Nt1JeFOv
オレも百貨店でノーチラス予約したけど
今になって購入履歴が無いと購入出来ないなんてね
まぁ連絡が来たらその時交渉してみるけど
アルパインイーグル買ってからノーチラスはどうでもよくなっちゃったから
まぁいいかなって
0187Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 11:50:57.93ID:ujKTrkYJ
2月にパテジャパンに購入者リスト送るから
購入歴無しでは店側は送らない流れ。連絡なんて一生こないと思うよ
0188Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 12:38:33.14ID:1g2JjuX6
まだラグスポスレあったのか
金ない貧乏人が買えない格上時計にイチャモンつけてて笑えるわ
0189Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 15:18:12.91ID:UHWQFbBA
>>186
いつ予約したかわからないけどノーチラスは正規パテック購入者しか売らないのは2020年以前の話だから、もし話が本当なら担当に適当なこと言われてるよ
代理店のルールじゃないから交渉しても無駄
ノーチラス買える身分だけとアルパインで満足しましたってわざわざアピールしてるのは色々想像してしまうけどね
0190Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 16:52:01.89ID:/SqWFtzM
アルパインイーグル買ったらノーチラスいらなくなるわけないだろ(笑)
0191Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 17:22:43.81ID:0LR/biRl
ノーチラス ノーチラス 素人は言うけど
山程 型番あるのに
普通 予約してんのにrefわからないのかよ?
パテックはrefで言ってくれ
0192Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 17:33:53.89ID:+SNMgCdE
>>189
そうとも限らないんだな 
転売ありきの輩を排除するための条件ではあるけど、この限りでは無いのよ
代理店の担当さんの力量と熱量次第で、、、
0193Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 18:26:27.14ID:UHWQFbBA
>>192
例外は何にでもあるけどよほどのことがない限りそんなことやらないよ
担当レベルの話ではなくなるからね
パテック側にリストを送るのが必須だから相応の理由がいるし場合によっては今後の契約や入荷本数に影響が出る
まあ年間の入荷本数考えたらそんなことをしてる店があるとは思わないかな
それほど贔屓したい客なら下らないことを言わずにカラトラバ1本くらいは買うし
0194Cal.7743
垢版 |
2021/01/03(日) 21:36:11.23ID:Ee6aGHb1
レベルソはラグスポ?
0195Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 23:03:34.56ID:GtB5bJN4
レベルソは純粋なドレスウォッチでしょう
0196Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 23:05:18.75ID:KM8NFQFn
起源はスポーツではある
0197Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 23:28:59.42ID:AA6Ul8YL
ドレスポってところでしょ
スポーツ用途の反転のために分厚くなってるし成り立ちの歴史がある以上ドレスウォッチはありえない
0198Cal.7743
垢版 |
2021/01/05(火) 01:30:40.19ID:18fcQtB/
ドレスポか、なるほど。
0199Cal.7743
垢版 |
2021/01/05(火) 01:51:46.41ID:5gqtM3u5
ポロスポでしょ
ラグスポでもドレスポでもない
0200Cal.7743
垢版 |
2021/01/09(土) 04:14:23.74ID:L4FA4j4N
AE厚さ9mm代?
もっと厚めに見えたけど
0201Cal.7743
垢版 |
2021/01/09(土) 07:02:18.63ID:qS3RGAQM
小さいからじゃない?
0202Cal.7743
垢版 |
2021/01/12(火) 09:53:17.97ID:A178ukuR
はい。
0203Cal.7743
垢版 |
2021/01/20(水) 21:52:24.23ID:6nBEHOXH
PPの5711 vs APの15202
ブランドはPPの5711
外装の加工・仕上げはAPの15202
機械はAPの15202(cal2121)
デザインは好みの問題
0204Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 01:01:51.10ID:ri+ef3BE
ROエクシンは傑作ムーブだけど明らかに不具合は多いし仕上げについては大差なし
性能自体がルクルトベースは変わらずかなり前のをほぼそのままで単純な実用面では劣る
機構は言うまでもなく流石の作りだけど
外装はパッと見て綺麗ではあるけどケースの性能を考えると上とは言いづらいし、特別どこかに他メーカーでできないような、複雑な加工は見当たらない
かといってノーチラスが明確に上とも言い難いし普通に一長一短レベルの比較だよ
0205Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 03:17:18.78ID:tOyj/qC4
5気圧防水のROの負け
0206Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 08:24:16.95ID:5y1idJC4
ケースの性能とか防水性とか比較に入るんだ
0207Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 09:22:54.96ID:Cr63IUdS
>>206
そういう理解じゃないでしょ?
比較対象を選別するのだっておかしいじゃないの。

5chってなんでこうなるかなあw

比較対象をあげつらって言いだしたらキリがないから結局のところ好き嫌いしか判断材料はない、って話でしょうよ>>204さんのは
0208Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 10:15:25.16ID:kglfw7VM
書き換え減ってきたな
ラグスポは値段だけのはったりで実は大したものじゃないことがバレてきたようだ
かっこよさ、性能とも到底ロレには及ばない
ノーチ以外は化けの皮が剥がれるのも間近か
0209Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 10:54:14.96ID:o7lT4dYH
ノーチラスがそもそもダサい
0210Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 11:37:22.08ID:kvESimBT
まぁ文字盤にSEIKOと入ってたらダサいよなw
その点ロイヤルオークはなんでもカッコイイ

異論は認める
0211Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 11:51:18.39ID:cUeT8gu7
造形の仕事してる俺からすると、、、
ロイヤルオークの直線と平面でできたデザインは手の込んだ物とは思えない。

おなじジェンタの時計であればセイコーのロコモーティブのほうが局面と平面の抑揚があって好きかなー
0212Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 12:17:53.57ID:BBG/Dega
>>209
>>210
現物見て触った事ある?
手に取って見てもそう思った?
0213Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 12:29:18.17ID:caNRqHjA
ピアジェのポロエス一瞬良いなと思ったけど
これピアジェの中では最安エントリー時計なんだよな
買った後じわじわ劣等感とコンプレックスで苦しみそう
0214Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 12:33:03.28ID:cPtJiBsD
>>207
204だけど補足するとノーチやエクシンと、例えばポロやアルパインやロレアートとの比較なら流石に優劣つけて語るよ
比較する項目を主観で選別するのはおかしいってのは仰る通り
っつか機械や外装や仕上げは上と言及してる>>203が、ある程度主観でいいからどこをどう見て判断したのかすら書いてないから、ただエクシン好きな人の贔屓レスだと思う
0215Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 14:45:31.42ID:/ZGtvnzW
ノーチラスもアクアノートもパテックなのにプレス文字盤だからねぇ。
0216Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 16:51:29.96ID:qNsNAJ6Q
>>204
エクシンってブレスギラギラし過ぎてバカっぽいのよ
オサーンになるとちょいダサ目と言われようが、ノーチの方が上品で良いかな
0217Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 20:02:19.99ID:n+LTSyVn
>>214
カジュアル向けでパテックのパイロット持っていて
ラグスポってなってアルパインイーグル買ったけど
竜頭の巻き具合だったり時計の精度だったりはアルパインイーグルの方が断然上だよ
パテックに夢見過ぎ
それか頭デッカチの機械オタ
0218Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 20:47:03.67ID:1qjfbcGZ
現行ノーチは3ピースなのが残念  2ピースに戻して28-255積んできたら最高なんだけどなぁ
0219Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 21:14:27.98ID:cw4igcy9
>>217
機械オタでいいけどアルパイン好きはめんどくせえな、精度やりゅうずの巻き具合という実用スペックで競いあってるのはもう1ランク下のブランドなんだよ
だからその辺りを主軸の評価にするならロレックスやオメガがぶっちぎりになる
あとショパールの中ですらLUC>フルリエエボージュだが精度や巻き上げ効率、挙げ句耐久性や不具合の量で比べてもLUCの方が下だぞ?
0220Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 21:16:17.86ID:9KYCXSuC
アルパインはない(笑)
0221Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 21:19:57.73ID:uthjLe4l
実物見ればわかるけどアルパインは外装も安っぽくてラグジュアリー感はあまりない
0222Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 21:30:37.80ID:g8MGvDJp
アルパイン前見たけど結構よかったよ
文字盤とステンレスのきらめきが良かった
0223Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 21:30:40.21ID:PsNUZ83n
フルリエエボージュより上の実用スペックでメジャーどころの自社機械式で最も安いのはチューダー(ケニッシ)かな
両もちフリースプラングで耐久性は上、精度も同じ規格認定で同等だから劣る要素がないな
つまりチューダー>ショパール>パテックか
俺はそんなことないと思うけどな

何に拘って作られてるかもわからないなら中の機械について言及すべきではないし、そもそも高い時計買わない方がいいんじゃないですかね
0224Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 21:34:22.16ID:fcekCk2X
リシャールはAPに株持ってもらってた、とか色々恵まれたスタートアンド値段無視とは言え、高くても良いから完成度高いのを作っていた、
アルパインイーグルは三大越えようと思ってスタートはしてないんじゃ無い感じがする殻を破れてない

無茶振り感はあるがナタフ時代のデファイは殻を破ってた
0225Cal.7743
垢版 |
2021/01/21(木) 21:37:49.67ID:RJ49VvAx
>>223
実用面なら平均日差+5〜-3秒で高耐磁性5日巻きのオリス新キャリバーにすらフルリエエボーシュは劣るんだよな
0226Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 08:52:24.17ID:Kc+NItwJ
オレ
機械オタじゃないから
そんな事でマウント取って悦に入る趣味無し
余程社会で承認されて無いんだねw
0227Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 09:10:00.31ID:TQL8Onrn
>>226
機械オタじゃないならやっぱりROだよな
機械オタにはそこそこ精度のいいアルパインはいいのかもしれんが外装が安っぽいからナシだわ
0228Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 09:22:20.50ID:894uYXe3
アルパインはどちらかというと文字盤とブレスに全部振って時計
やろうと思えばluc積載のアルパインイーグルエクストラシンも出せるんだろうが、高くて誰も買わないから断念した
すぐに壊れそうだし
0229Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 09:44:12.00ID:wc0ssrDP
アルパイン目の敵にしてる連中もいい加減しつこいな
雲上狙えるとか1人がちょっと言っただけだろ?
同じ土俵に自ら上がって何がしたいんだかw

とはいえパテックの人も、パテック持ってるからアルパイン買おうかなと思えるわけで、ひとつ目の時計なら狙わないでしょ?
そういう位置付けの時計なんだろうとは思う
0230Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 10:56:13.05ID:UuveQp1M
>>217みたいな知識もないのに○○より上って言い張る人が定期的に現れるから妙に叩かれてるだけでしょ
雉も鳴かずばなんとやら
社会にとっての時計の価値は基本的に並行・定価で最安値で買える方の値段の通りでそれ以上でもそれ以下でもない
0231Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 11:41:02.93ID:zssyXs94
パテック持ちだけどアルパインは無料でもいらん(笑)
0232Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 11:52:54.11ID:+rwdhOdC
「無料でもいらん」って「私は理性的な判断が出来ない状態です」と同義だよね
0233Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 11:53:55.71ID:K4T96v6h
俺はアルパインがタダなら欲しいな
質屋に直行してその後いいもん食うわ
0234Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 12:09:31.12ID:Z+s/fe2Y
アルパインイーグルを数人の愛人に見せて、
「これいくらに見える?」と訊いたら、
皆だいたい2、300万の時計に見えると返ってくる

アルパインイーグルサイキョ
0235Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 12:10:27.20ID:wc0ssrDP
貰えるなら欲しいでしょ場所取るわけじゃなし。

で、アルパインは質屋に持って行ってもリセールバリュー低いんだからいいものは買えないんでしょ?
自分たちで定義しておいて何なのその理論破綻ぶりは?

「パテック持ち」というワードの信憑性まで自分で弱めて、反省した方が良いね
土俵に乗るなと言ったことが余計にホイホイになってしまって、こっちが気を使いたくなるw
0236Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 12:17:57.02ID:eaI1MoJK
>>235
アルパイン売ってもその金でいい時計は買えなくてもいい食べ物は食えるでしょ
0237Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 13:15:38.90ID:UuveQp1M
君も大概じゃないか
パテックもちのアルパインオタク(217)
パテックもちのアルパインアンチ(231)
で、君はアンチのアンチ
0238Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 13:15:49.11ID:pF8q+ajQ
まぁ人の好みはそれぞれだしね
デイトナをかっこいいと思う人もいればアルパインイーグルを安っぽいと思う人もいる
こんな団地以上に格差ある人が集まっているネット掲示板で話あうわけがない
自分が満足すればいいのよ
0239Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 14:16:22.65ID:wc0ssrDP
>>237
217さんは
パテック持ちのアルパイン持ち
でしょ。
この人の何のどこが、どうオタクなの?
なぜそんな思い込んだ間違いするの?w

アンチはアンチでいいよ。好き好きだし。
ただなぜ、自ら間違いに行くの?w

アルパインが雲上レベルだと言ったヤツをバカにしようとして、結果「自分も同レベルです」とアピールしちゃう現状だけはどうにかすれば、別になんでもいい。

アンチはアンチなりに見え方考えてほしい。
それだけなんだけどねえ。
0240Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 14:36:10.55ID:DIJFXcAZ
アルパインは雲上レベルかどうかは別として
現状はROにもノーチにも関心無くなったわ
ラグスポはもう充分
0241Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 17:45:35.32ID:diwmzwFL
アルパインをやたら持ち上げてるのはどう見てもオタクだな
あれだけ熱を持てて盲信的なのはオタク以外の何者でもない
0242Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 17:55:37.46ID:UuveQp1M
>>239
間違いにいくって言い回し好きなのかわからないけど支離滅裂だよ
かたやアルパイン好きのパテックユーザーは盲信してパテック持ちのアルパインアンチは嘘呼ばわりだろ
そもそも社会的にパテックの方がアルパインより上なんて当たり前の発言にかみついてきた217が発端なんだよこの流れ
本人かそうでないのかは知らんがファンもアンチも気持ちわりーよアルパイン
0244Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 19:07:57.49ID:QgiJq7zC
アルパインイーグルは買うとパテックもAPもどうでもよくなるくらい良い時計なのは事実
認めろ
0245Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 19:11:00.81ID:+toSRMBF
>>243
今年に入ってからの書き込みたったの1件とかアルパインオーナーほとんどいなそうw
0246Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 19:38:14.32ID:w5ca3y5W
アルパインなんか誰も興味ないのにやたらと3大スレに書き込みする奴がいる(笑)
0247Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 21:37:39.10ID:fuCYibY7
ベルロスのBR05気になってるんですが、値段的に場違いですかね?
0248Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 21:48:20.07ID:eknzTc0B
>>247
見た目だけならいい。
実用時計な価格帯なのに精度悪すぎて、自分は売り飛ばしたよ。
0249Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 21:49:57.69ID:2VUzNuQE
デザインとか含めてその時計を気に入ったなら好きに買えばいい
値段やブランド力だけを気にして買うのは本末転倒
0250Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 22:38:14.02ID:PN+Xfrb8
>>247
場違いではない
ラグスポの厳格な定義なんてないからな
ベル&ロスのそれは、殆どの専門誌が【ラグスポ】として紹介してる
0251Cal.7743
垢版 |
2021/01/22(金) 23:13:42.82ID:mwb8KRXt
ラグジュアリー風の外観であって
別にベルロスはラグジュアリーブランドではないよね
モーリスラクロアとかチューダーも同様

ロレックス、オメガ、インター辺りも
非の打ち所がない実用時計の名門だけど、
ラグジュアリーブランドとは呼べない
0252Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 00:25:54.53ID:jeEECU9L
ノーチラスやロイヤルオークが中心のスレで話すものかどうかと躊躇してました汗。
個人的にデザインは好きなのですが、仕上げやムーブメントは皆さんどう思ってますか?
0253Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 00:43:38.95ID:W8gHlPEO
ラグスポもう飽きたね
0254Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 09:02:18.76ID:FvhybfYx
モーザーストリームライナー緑文字盤
早く中古で出てこないかなあ?
プレミア相場には成らないだろ。
0255Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 09:10:46.55ID:+PJNzRCH
ダイオウ糞ムシみたいなやつか
あんな糞ダサいの久々に見たわ
0256Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 10:26:26.15ID:G39shanP
凄い緑だけど緑過ぎるよなあ
0257Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 11:59:43.11ID:TqAKZ0Is
当時並行屋で新品78万で購入。オバシもこの時代のモデルは価格は全然ラグジュアリーじゃなかったわ(笑)今やタンスの肥やし。つけてない。

https://i.imgur.com/aQLUPGo.jpg
0258Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 12:01:57.36ID:k8EWhTZn
ダイオウクソムシわろた
0260Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 13:43:19.52ID:Fa8Q0+bt
>>251
ラグジュアリーと実用って明確な境界はないし、なんとなくでロレックスの成り立ちが実用だからそれと値段が同等以上のものをラグジュアリーと言ってるだけでしょ
5大や名前の上がってるモーザーは手仕上げしてるからと分けるのもいいけど、手仕上げしてないメーカーだとロレックスが一番仕上げも作りも高級機相当になってる
インターも中の人間がオデュッセウスに関わってるから開発力はわかるし、堅牢さよりは美しさを優先できてるメーカーだよ
0261Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 13:46:25.70ID:Fa8Q0+bt
レスした後に思い出したけど、雲上だラグスポの元祖だと言われてるROの仕上げはダイヤカットそのままだから手仕上げの有無では分けられないね
0262Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 14:14:59.50ID:FvhybfYx
>>255
中古で120万なら欲しいなあ
0263Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 14:23:16.39ID:554ub5c4
>>254
緑のダイオウグソクムシ

・・・・5711/1Aディスコン買っといてよかった
後継機はWGで出るかもね
0264Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 15:37:19.93ID:FvhybfYx
モーザーストリームライナーの緑文字盤欲しいわ。トケマーとかに出てこないけど転売屋も狙ってるのかな?
0266Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 15:56:29.32ID:2ABIkPcR
よっしゃ
新型予約一番乗りしたろ
0267Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 16:08:03.35ID:C3cI6/HK
お前じゃムリ
0268Cal.7743
垢版 |
2021/01/23(土) 16:12:59.67ID:kPMQMupa
(そう、10年よ!)
0269Cal.7743
垢版 |
2021/02/01(月) 19:09:09.09ID:47VjD5fF
ダイオウグソクムシはあのデザインならオーシャン2000で充分
BRは実物見るとちょーチープ
萎えるよ
ラグジュアリーとは言い難い
0270Cal.7743
垢版 |
2021/02/03(水) 18:55:28.83ID:omWupsU2
ストリームライナーの青文字盤カッケーな
0271Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 10:46:35.40ID:+nhPhWj3
青い大王グソ虫か
罰ゲーム級の糞ダサさ
0272Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 17:35:09.92ID:G8YX++2s
ダイオウグソクムシ格好いいじゃん
0274Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 19:33:23.99ID:gKAlPEho
ダイオウグソクムシのブレスだせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
0275Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 19:36:45.56ID:6cZ/NG2g
>>273
seikoのtypeIIかな?
0276Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 20:10:28.51ID:OOW1TJHM
>>273
また微妙な所を突いて来たなw
0277Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 20:12:09.30ID:H1ptFx0O
昔のセイコーによくあったタイプ
0278Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 20:29:57.97ID:lcj6LPtx
コロナでもラグスポ値段下がらないなあ。
0279Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 20:34:48.93ID:+nhPhWj3
>>273
流石巨大資本スウォッチGグループ
シンプルミニマム・ラグスポの極地だな
ティソでクォーツなのも絶妙
もうアイコンもアイアンウォーカーも不要だな
0280Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 20:50:42.65ID:8b9pHjlR
>>273
70年代のスポーツウォッチだな
文字板を赤とか緑のグラデにした方が気分だと思う
これ買うならCYMAとかのチープな機種を直して使った方が良いかな
0281Cal.7743
垢版 |
2021/02/04(木) 21:06:00.87ID:+ZUieAEx
>>278
去年の春先下がってたよ
RO41も青以外は初見予約可能
オデュも購入実績300万だったはず
0282Cal.7743
垢版 |
2021/02/05(金) 20:09:15.66ID:uYDAoWVr
シーマのチープな機械を権利買って再生産したのがロジェの00年代基本ムーブ

だったりする
0283Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 18:21:18.96ID:5B3yALrR
スポロレやラグスポって今は転売目的と夜の街の定番モデルになってきたから、逆に服装選ぶようになったわ
ノーチラス買えない人向けって言われたアクアノートだから使いやすかったのに変なことになったなー
0284Cal.7743
垢版 |
2021/02/11(木) 15:45:20.21ID:3ZpctbWd
>>283
ディープシーはガラが悪いイメージないけど。
車やバイクでいうベンツアルファード、ハーレーのイメージだね。
0285Cal.7743
垢版 |
2021/02/11(木) 18:04:53.99ID:IHKxNAqX
なんでディープシー?
モデル別に言えばミルガウスのほうがイメージいいような気がする
っつかディープシーは置いといてベンツアルファードハーレーってイメージ悪いけど
0286Cal.7743
垢版 |
2021/02/11(木) 19:08:16.96ID:c3huxK5K
つかロレックス自体イメージ悪いからな
0287Cal.7743
垢版 |
2021/02/11(木) 20:28:26.34ID:3ZpctbWd
エアキングとか、赤シードも
悪いイメージは無いよね。
0288Cal.7743
垢版 |
2021/02/11(木) 20:33:00.91ID:8agUCPS1
スポロレ全般イメージ悪いって

時計にたいして興味ない人が、モデルごとにイメージ持ち合わせてるわけないから
0289Cal.7743
垢版 |
2021/02/11(木) 20:41:53.86ID:IHKxNAqX
モデルごとのイメージってロレックスと気づかれるかどうかの差であってスポロレ以前にロレックス全般イメージよくないし
0290Cal.7743
垢版 |
2021/02/11(木) 21:06:13.36ID:n5no44Jk
ロレックスはセイコー5はめてるのと同じ
ダサい奴専用
0291Cal.7743
垢版 |
2021/02/11(木) 22:19:13.00ID:3ZpctbWd
今年カスタムペイントされたハーレーウルトラを買う予定。緑サブ付けてハーレーで道の駅に乗り付けたら目立つよね?
0292Cal.7743
垢版 |
2021/02/11(木) 22:39:31.76ID:DTI7hHkE
ロレックスだけが特別ダサくもないし格好いいわけでもない
アンチも信者も変に意識しすぎ
0293Cal.7743
垢版 |
2021/02/13(土) 10:07:39.75ID:XZczLN41
今さらだけど、モーリスラクロアのアイコン。
クォーツ良さそうなんだけど、みんなの評価は?
0294Cal.7743
垢版 |
2021/02/13(土) 11:21:02.38ID:JLZ24A60
アイコンが評価されてるのってブレスのソリッド感だと思うから
クォーツの方には当てはまらない気がする
0295Cal.7743
垢版 |
2021/02/13(土) 11:27:23.09ID:/0NyGapv
クォーツ時計はデザインがほぼ全てだしデザイン気に入ったら買えばいい
故障も聞かないから別に悪いとは思わないけど、今ラグスポもどきをとりあえず安く作って、無理やりコスパっていう単語で誉めるの流行ってるなって印象はある
0296Cal.7743
垢版 |
2021/02/13(土) 13:06:30.48ID:uWgobVAW
>294
>295
レス感謝!
正規クォーツ見てて、機械式の並行品確認したら4万ほどしか変わらないのね。

ML115movementは自社製?
故障とかは?

教えて君で申し訳ない。
0297Cal.7743
垢版 |
2021/02/13(土) 13:20:59.25ID:JLZ24A60
セリタのローター変えただけだから良くも悪くも普通のムーブだぞ
手巻きの耐性は高くないのでちょっと注意が必要なくらい
0298Cal.7743
垢版 |
2021/02/13(土) 14:13:20.98ID:/0NyGapv
だいたい10万〜30万はエタセリタの汎用
ただ金銭面やメンテナンスしやすさでみたら汎用の方が良い
中途半端な自社製ってエタセリタをほぼ自社製にしただけで汎用機と何が違うのって物もチラホラあるし
0299Cal.7743
垢版 |
2021/02/13(土) 15:07:33.44ID:TQFDTOB+
>297
>298
本当に感謝!
一度実物見に行ってきます。
0300Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 05:25:57.92ID:AdAJGF5u
ココ的にはパルミジャーニ�tルリエのトンダGTってどうなんですか?
0301Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 09:05:13.91ID:19UmPgoa
ここの総意なんてものはないけど
企業規模が小さい・歴史の短いメーカーの独特な自社ムーブ搭載モデルはいつメンテ不可能になるか怖いから手を出せない
裏を返せばモーザーやジュルヌもそうだけどこの辺りの時計は雲上ブランドよりユーザーが金持ちだと思う
0302Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 12:40:05.14ID:5nAJlgA8
モーザーとジュルヌじゃ平均価格帯が違いすぎる
モーザー程度じゃ雲上ブランド(世界五大)とオーナー層は大差ない
庶民のマニア層でも手は届く
0303Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 13:17:46.83ID:pK/mMrFI
>>300
あれってラグスポなの?見た目ビジネスウォッチみたい
デザインは別に嫌いじゃないけど
0304Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 17:47:42.14ID:19UmPgoa
>>302
モーザーがジュルヌに劣るのは事実だけど雲上とは価格が似ててもユーザー層は全然違う
ひとえにリセールと致命的の話
というと勘違いした奴が「金持ちはリセール気にしないw」とかいうけど資産性は時計のアピールポイントのひとつだから普通は資産の高い時計を選ぶ
だからこそリセールの高いモデルほど色んな人間群がってるし、少し前は見向きもしなかったカラトラバやアクアノートすら品薄になってるのはなにも中国のせいだけではない
言い方を変えれば上位の金持ち雲上でもマイナーブランドでも買えるけど、下位の金持ちは雲上しか買えないし、買わない
0305300
垢版 |
2021/02/14(日) 19:00:54.65ID:AdAJGF5u
その辺の事は分かる気がしますね
メンテナンスの問題でフランクミュラーがブランディングを失敗したのもそれが理由でしょ
やっぱり富田林GTやストリー厶ライナー三針はビンボン人のオレには難しいかな
となるとアルパインイーグルかロレアートになるのかな
0306300
垢版 |
2021/02/14(日) 19:01:37.88ID:AdAJGF5u
富田林・・・
トンダ・・・〇
0307Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 19:13:32.74ID:LvV6I91P
>>304
長文オナニー爺必死すぎw
雲上あたりは、富裕層御用達の複数持ちが中心
偏屈モーザージジイ一本君もありうるキモさだな
0308Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 22:32:24.19ID:19UmPgoa
>>307
昔からいるモーザーアンチ君には悪いけど、別にモーザーをもってるわけでもないしモーザー好きなわけでもないよ
先にも書いてる通り富裕層は別にどちらでも買えるんだよ
問題は背伸びして買う人がどちらを買えるかって話で、背伸びしてパテックは買えるけどマイナーブランドはリセールで取り返しがつかないから基本的に買えない
だから結果的に貧乏人に買えないのはマイナーブランドという話
だからマイナーブランドの方が
0309Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 22:42:07.26ID:19UmPgoa
途中送信しちゃった
マイナーブランドの方が底辺ラインが高い、変わりに頂点に位置する人は雲上の方が圧倒的に数が多い
ってか雲上も最近やたら神格化されてなんか勘違いしてる人が多いけど、数年前は普通に投げ売り状態で今のスポロレに近い価格で、夜の街や一般人が記念に買うのが多くて、金額はともかく数は一般人がメインだよ
富裕層しかほぼいないのは、雲上の中でも音機構か最低でもトゥールビヨン
0310Cal.7743
垢版 |
2021/02/17(水) 22:01:30.22ID:95rLuaN7
パルミジャーニはクオーツはパテ使ってるし、ショパール等の設計してたし、エルメスグループだしで、
安泰なブランドではあるが、デスコやユーロパッション時代に滅茶苦茶貶して、自社展開始めてクロノスに広告いれた途端に、褒めまくったクロノス執筆陣と言うゴミのせいで、評価が低い


いい時計なんだけどね、十五本目に選ぶような時計
0311Cal.7743
垢版 |
2021/02/17(水) 23:15:25.36ID:eytrXJhR
オバシまで入手困難になるなんてなぁ
ランゲのオデュッセウスは最初から生産本数絞ってるくさいし、
ブレゲのマリーンはそこまで人気でないだろうけど、
0312Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 00:09:23.52ID:Cj7wdjtq
とりあえずモーリスラクロアのアイコンでも買って頭冷やしつつ落ち着こうや
0313Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 05:16:15.79ID:pBjf0n35
>>312
クォーツでもいいでつか?
0314Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 07:19:51.05ID:kM2NgRrc
アイコンを遊び用で買ったらメインになってしまったよね

安いから気軽に使える。身の丈に合った時計とも言う
0315300
垢版 |
2021/02/18(木) 11:33:58.70ID:RDCBQLdu
ポルシェデザインは?
0316Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 12:44:36.91ID:mm5SW/xt
アイコンは、もはや必須だな、すぐにどこでも買えるし。アイコンシリーズ3本かった。不満はパワリザが旧世代のとこだけ。
0317Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 13:26:06.81ID:DRuRsrWe
>>316
全てオートマチック?
0318Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 16:26:38.49ID:mm5SW/xt
オートマだな、というか既に50本以上あるので、、
0320Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 21:38:41.56ID:P/PUrvA6
アイコン3本買うくらいなら普通にロレ1本普段使いにした方がマシじゃないか
0321Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 22:00:07.42ID:cC2w4HkX
頭悪いから、後先考えずに買ってコレクションにしてしまう。。みんなちゃんと考えて購買活動してすげー自制心だと思う
0322Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 22:12:16.87ID:BKS/U0IJ
ロレのラグスポってどれが該当するんだ?
アイコンの代わりは無理だろう
0323Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 22:36:13.32ID:0RTMhFAr
狭義のラグスポならアイコンが入らないし広義のラグスポならロレは多数が入る
0324Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 23:01:14.37ID:L9RCjiKz
ヨットマスターはコンセプトからして明らかにラグスポじゃないの
0325Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 00:21:03.05ID:T3J6GR+q
だな
ヨットはロレのラグスポ
0326Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 10:24:59.49ID:FNpKDVXc
ロレックスはコンビ系もじゃない?
0327Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 17:24:58.86ID:gKqobQ0D
ラグスポという用語(解釈・定義は様々)を広めた専門メディア関係者陣の中で、
一番人気なロレックスのラグスポは、 オイスター パーペチュアル GMTマスターU
0328Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 17:58:12.98ID:WC33n1MH
趣味の分野でメディア関係者なんてカス
マニアの方が何枚も上
0329Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 22:18:20.18ID:/fN4sWik
>>328
メディア関係者にもマニアはたくさんいるだろ、アホか
専門誌ライターとマニア兼ねてる奴なんかいくらでもいるし、時計作成者もいる
逆に自称マニアでも専門誌頼りの情弱や、
メディアすらチェックできてないマニア気取りの雑魚も多いし
0330Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 22:43:46.59ID:e5jqqkhU
専門誌頼りだと情弱でメディアに頼るとマニア気取りか
なんとでも批判できそうな理屈だな
0331Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 11:35:05.58ID:guHT9UwS
シチズンもラグスポ風に参戦
ttps://citizen.jp/event2021/newproduct/cal0200/index.html
0332Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:10.27ID:m4IBtJJm
セイコーもシチズンも
頑なにダサいデザインの針を採用するのは
何か意地でもあるんだろうか
0333Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 13:16:29.15ID:7Fx5eJ84
アイコンのあのベゼルのデザインってみんな的にはカッコいいの?
あとオバシのベゼルと、ROのリューズも
あとすれ違いだけどカルティエの釘も
0334Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 13:50:49.41ID:fXXM/z+4
ザチシの一瞬で消えた自動巻販売店限定モデルの方が10倍はカッコよかったな
0335Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 14:02:40.43ID:ImgxkxLh
シチズンいいね
0336Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 16:02:41.21ID:907LeJCh
自動販売機限定モデルに見えた
0337Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 18:55:43.80ID:gtsXxGgg
>>331
グランドセイコー より好きなんだけど
シチズンて実物見ると萎えるってパターン多いんで
0338Cal.7743
垢版 |
2021/03/05(金) 01:18:27.32ID:z8IDAbSY
今年発売のオクトクロノグラフ欲しいな
0339Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 13:37:00.51ID:MQAOZ6r4
アルパイン、ロレアート、ピアジェ辺りまでザシチが食っちゃいそうな勢いだね
最近出てきた新興系は言うに及ばず
0340Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:22:45.45ID:5BW2fXxU
アルパイン、ロレアートあたりにはムーブメントのクオリティで新作ザ・シチズンが勝ってそうだな
ザ・シチズンの倍であのクオリティだと今後厳しいんじゃないか
0341Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:26:31.85ID:wP5dTT3B
どのあたりが勝ってるの?
0342Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:27:22.47ID:PjCuSS6z
シチズンで幸せになれるならいい選択だと思う
0343Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:29:34.94ID:agqW2QkN
時計が好きというやつの大半は時計よりブランドの方が好きやからな
0344Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:31:48.68ID:PjCuSS6z
腕時計なんてアクセサリーだからな、自分が満足するブランドじゃないと意味ないでしょ
0345Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 16:06:38.78ID:SUm1tMpN
まぁシチズンでラグジュアリーは無いよ
0346Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 16:32:42.79ID:5BW2fXxU
>>341
アルパインのフルリエエボーシュと違ってフリースプラング採用してる上に地板もしっかり装飾が施されてて日差は+5秒〜-3秒と高水準
ブランド好きならアルパインだろうけど高品質な時計求めるならザ・シチズンだね

https://www.webchronos.net/news/60944/
0347Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 16:45:46.90ID:Jmbra2I3
ロゴとスモセコのインダイヤルのデザイン、ちょっとダサすぎやしないか
0348Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 17:20:03.67ID:9UDAcncJ
ブレスとケースは悪くなさそうだけど60万出すなら他の選択肢を選ぶと思う
0349Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 18:34:54.73ID:kLnN47mL
>>346
時計ってのは自らの審美眼が試されるものだから
その基準でシチズンを選ぶのもそれはそれでいいけど
世界的にラグジュアリーブランドとして評価されるブランドが日本には皆無なのは致命的だね
レクサスもグランドセイコーも未だその辺りでは大苦戦してる
0350Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 18:40:06.20ID:zT5MtWmp
自らの審美眼で選んでないやんw
みんなが好きと言ってるブランドが好きって言ってるだけ
0351Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 18:45:40.72ID:G1PLSu+c
>>339
失笑した
シチズン(市民)ヲタ元気だな
0352Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:01:05.14ID:IqHC1vGj
シチズンのファンに見せかけたアンチの可能性も…
0353Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:02:17.96ID:AweX26S9
シチズン(市民)w
確かにw
わいはまだ30代で海外かぶれだから国産は興味ないわ、壮年で落ち着けば国産買おうと思うのかしら
0354Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:06:45.32ID:qOInTy8K
どっちかいうとインヂュ対抗だな
でも嫌いじゃないしこういう路線もっと増えろ
IWCもはよジェンタデザイン復活させろ
0355Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:13:48.90ID:uyC5+CYX
一人のシチズンヲタの意見として聞いてもらいたいんだが、
発表されたザ・シチズン機械式はスポーツウォッチではないと思う
文字盤も針もスポーティーじゃなし、防水も5気圧防水しかない

シリーズ8は10気圧防水、2種耐磁、スポーティーなデザイン
最上位シリーズでも20万円でアイコンあたりと競合する
ラグスポというならこっちの方だろうね
(でも、シチズンはラグジュアリーブランドではないと思う)
0356Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:29:11.33ID:d4npVmiF
>>346
ピアジェみたいにスケルトンでもないのに表から機械見えるとかならともかく付けてる時に裏は見えないからべつにいいかな・・・
0357Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 20:22:13.10ID:5BW2fXxU
>>349
審美眼がある人ならザ・シチズンの倍以上するのにムーブメントの仕上げがチープな時計はわざわざ選ばないんじゃないの
ブランド好きの人の趣向を否定するつもりはないけど物の良し悪しではなくラグジュアリーブランドかどうかで時計を選ぶ人は典型的な審美眼がない人だよ
0358Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 20:27:17.11ID:5BW2fXxU
>>357
趣向 ×
嗜好 ○
0359Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 20:35:10.50ID:AweX26S9
ピアジェ、ショパール、ジラールペルゴよりシチズンが好きならそれでいいじゃない、わざわざ他の時計にケチつけるからシチズン(市民)とかバカにされるんだよ
0360Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 21:01:32.59ID:TLfSsohu
時計が好きなんじゃなくてブランドもんが好きな奴ってブランドバッグやジュエリー買い漁ってるババアとどう違うのか分からん。
0362Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:12.84ID:j0iX19Oe
ムーブは仕上げも含めての価値であってフリースプラングや精度だけでは決まらん
確かにフルリエエボージュあたりより総合的に上と見るべきだけど、そもそも時計としての価値や審美はムーブだけでは決まらない
0363Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:10:40.03ID:HxndukcA
まあシチズンがいいものを出してきたのは嬉しいこと
あとは現物を見てかな〜
限定白の数が少なすぎる気はする
0364Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:19:49.89ID:td6qlqut
ジラール・ペルゴスレに貼ってあった
ロレアートクロノグラフがかなり格好いい
ラグスポ何か買おうと思ってこのスレもずっと見てたけどこれを買うかも
https://i.imgur.com/q95o7BB.jpg
0365Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:21:47.57ID:hNwdyyQz
シチズンロゴである限り売れることはないけど
アテッサ・エクシード級ならともかく、シチズンロゴの高額時計は厳しい
時計事業ヤバいのに危機感は全く無いみたいだ
変な会社だな
0366Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:35:16.48ID:HxndukcA
>>364
左下に打痕が・・・
0367Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:40:18.71ID:qpD3R2pK
>>364
錆びてる・・・
0368Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:42.01ID:nQx3US8i
シチズン(市民)以下のムーブメント積んでる時計が果たしてラグジュアリーとは言えるのだろうか
0369Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:05:49.84ID:hwjr0KWk
シチズンって所が一番ラグジュアリーじゃないんよ
0370Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:18:00.23ID:wMTpkr64
そもそもアルパイン、ポロ、ロレアートをロレ以上とも思ってないが、ムーブがラグスポの基本ならROの仕上げだって微妙なもんだからそれは違うと思う
歴史的に評価の高いルクルトだって三針はムーブも仕上げも大したことないのに工業品ではなく工芸品!なんて言われてたりもする
結局は単なるイメージの問題ではないかな
0371Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:27:26.89ID:bxKNb3G6
シチズンで満足できるならそれでいいんじゃないの?いちいち他の格上ブランド気にしてるところが笑えるw
0372Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:33:34.27ID:612Faea4
セイコーのクレドールみたいに、
シチズンもなにかシチズンイメージ無いブランド名付ければいいのに
0373Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:50:28.82ID:wMTpkr64
市民の上だからアリストクラート
もしくはキング、グランドセイコーとロイヤルオリエントに張り合ってラグジュアリーシチズンとか
0374Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 07:04:10.14ID:+MveX4G6
>>370
いきなり本質言っちゃった
ラグスポってラグジュアリーってイメージ(ストーリー性)だからね
その点キャリバーは分かり易い所詮「物」だからね
日本のメーカーは良い物を作ってさえいれば評価されると勘違いしているけど
事はイメージこそが大切なラグジュアリーブランドにはそれは通用しない
グランドセイコーが目指すのもそこでしょ
銀座の和光のグランドセイコーの売り場に行った後
ショパールブティックに行けば意味は分かると思うよね
ラグスポを買う様な様な層はそんな「物」にはお金は出さないよ
グランドセイコーにしてそれなんだからシチズンなら推して知るべし
0375Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 07:08:38.68ID:+MveX4G6
長文スミマセンでした
ちなみにドレスウォッチはクレドール使っているけどね
以前ザシチの和紙文字盤買うつもりで実物見たら仕上げやブレスのスカスカ具合にガッカリした経験があるので
今回のモデルがその辺クリアー出来ていたら良いですね。
0376Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 07:12:02.73ID:3WGiQPU+
>>372
シチズンは会社もマニアも社名に誇りを持ってるから、シチズンは外せない
今更無理にヘンテコなネーミング造らなくても、
クラス感のある筆記体とかでシンプルに「ザ・シチズン」でOK。後はお馴染みのイーグルマークか

しかし、シチズンの上にザを付けた新ロゴさえ拒む頑固一徹な変り者がシチズン
最低ラインの妥協さえ考慮しないんだから、もうどうしょうもない
0377Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 08:58:43.92ID:bxKNb3G6
シチズンは実用時計として悪くないのに、他のラグジュアリーブランドにケチつけるから可哀想なことに...
0378Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 09:02:18.98ID:GkIPOypr
ラグジュアリーブランドではないCITIZENの話を延々と続けてるキチガイはなんなんだ
0379Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 09:07:32.33ID:RJTlXfxL
時計の問題じゃなくてイメージの問題だからな
シチズンのロゴを舶来ブランドものに変えたら150万でもここの人らに売れる
時計の善し悪しわからないから
0380Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:11:04.53ID:wMTpkr64
定価や二次流通の値段がそっくりそのまま作りの評価にしてる人は多いよね
雲上系のムーブメントの精度をやたら評価項目として語るような人も結構もいるし
ただブランドとしてラグジュアリーかどうかの明確な境界は俺にはよくわからん
0381Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:26:52.56ID:FRRYsP7G
時計に金を出しているのではなくロゴに金を出しているのさ
0382Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:42:29.61ID:SVV2HsRy
ロゴもデザインのうちだしね
0383Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:46:17.03ID:MbYZLDrp
ラグスポ=ドヤ時計
その代表がノーチ、RO
その対極がシチズンかな
0384Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:47:48.76ID:N7Z3eJkN
つーかシチズンは普通に貴金属ライン別ブランド使ってたろ アセンダとかいうのをクレドール対策に
0385Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:53:32.34ID:wMTpkr64
今や機械式がほぼアクセサリーだからドヤでブランド買いしてもおかしくないんだけどね
そもそも趣味性の高い車や服どころか
家電ですら多数は性能以前にこのメーカーなら◯◯ってイメージで買うし
0386Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:58:14.76ID:Aa3qoun+
パテックロゴのザシチとシチズンロゴのノーチラスがあったら迷わず前者を選ぶね
0387Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:12:31.34ID:2ZMsfpHc
もしシチズンロゴのアルパインとショパールロゴのザシチズンがあったらお前らどっち買うの?
0388Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:39:30.64ID:ByAkuDdk
ショパールに決まってるだろ、だからブランドが大事なの、シチズン買ってもワクワクしないだろ
0389Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:42:25.37ID:ByAkuDdk
その上もパテックロゴザシチに決まってるわな
ムーブメントが−、とか言ってるやつもどうせ素人でどこかで読んだ文章でイキッてるだけだろ、分解もしたことないくせに
0390Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:43:50.06ID:F74AAPHB
分解もしたことない奴「分解もしたことないくせに」
0391Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:50:40.91ID:N25gzNai
>>388
アルパインとシチズン両方を貶していくスタイル
0392Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 12:04:56.66ID:NDRGhvW+
汎用機の分解経験のある俺から言うとそれは仕上げの良し悪し語るには何の役にも立たん
それらは普通にジュネーヴシール規格とかを見て判断する内容
ってか仕上げがあまりにも悪くなれば知識のある人間からの低評価が広まるから、結果的にブランド性に直結はするがね
ランゲが成り上がったのは逆パターンだし
0393Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 12:05:19.71ID:SVV2HsRy
シチズンは卓上時計を伸ばしていけ
0394Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 15:06:44.06ID:pQ4tT6jH
シチズンの攻勢に相当危機感もってるのかな?
シチズンは実物を見ないとわからないよね
0395Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 15:18:30.89ID:N7Z3eJkN
最近ローターの肉抜き加工を段差つけて見せるのが流行りなんかね?

ツァイトヴィンケルやらモーザーの一部みたいな加工をザシチもしてるけど
0396riku ◆W3oGvbX0kI
垢版 |
2021/03/07(日) 18:08:44.48ID:X8A5hXMw
チューダーにシチズンまでがラグスポ風か。ユニクロ化。ついにラグスポブーム終焉かな。

ノーチラス5711が終売になるみたいだけど、もし後継機が出ない場合、ノーチラス相場は一時的な売場作ってその後相場終了。現行品が無いモデルは買い占め業者には旨みがないからね。

1月から今までになく爆上してるでしょ。売場は今、、、かもね。知らんけど。
0397Cal.7743 (ワッチョイ 118.27.114.32)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:51:38.80ID:LhivNp+T0
IWCなんて自動巻きより部品点数が少ない手巻きですら100万円以上のモデルでも見えない所の仕上げは手抜きしまくってる

https://i.imgur.com/dOd9v7C.png
https://i.imgur.com/2qxoDvC.png
(画像はFAジョーンズのCal.98290)

パネライも全く同じで見えない所は仕上げてないし、ルクルトも一部の高額モデルを除いて似たようなもん。

その辺と比べたらシチズンの新型ムーブは(精度トップクラスに加えて)かなり仕上げはいい。
0398Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 19:10:09.53ID:aFcDbHI0
iwcはエタを鬼仕上げしてるイメージだが
0399Cal.7743 (ワッチョイ 118.27.114.32)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:06:54.07ID:LhivNp+T0
イメージと実態は違うからね。

以下のページが分かりやすいが、実際のIWCのETA物の仕上げはチュードル以下
https://ameblo.jp/matuno2015916/entry-12216650436.html

IWC
https://stat.ameba.jp/user_images/20161105/18/matuno2015916/e5/f1/j/o0640048013790602774.jpg

チュードル
https://stat.ameba.jp/user_images/20161105/18/matuno2015916/9e/6a/j/o0640048013790602120.jpg

目糞鼻くそではあるがIWCのほうがより見えない箇所の手抜きが醜い
0401Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 20:21:04.71ID:BxOTwlhA
>>400
アルパインのフルリエエボーシュとシチズンの新型ムーブメントだとどちらが仕上げのレベル上ですか?
0402Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 20:29:44.43ID:oZbrzMMc
一体何がスイッチ入れちゃったんだろうな
0403Cal.7743 (ワッチョイ 118.27.114.32)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:37:46.52ID:LhivNp+T0
>>401
ジュネーブシールとってない素のLUCに対してフルリエエボーシュがどの程度コストダウンされているかブラックボックスで分からないし
まだ出たばっかりで分解画像もどこにもないから、フルリエエボーシュの仕上げの良し悪しは何とも言えないよな。

公開されている画像だけで分かる事は
https://mobius-luxury.eu/image/cache/catalog/3_Chopard_whaches_/168565-3001/168565-3001_05-1000x1000.jpg
文字盤側の地板の外縁にペルラージュ等が入っていない事を見ると、デイトリングとプレートを外さないと見えない地板は仕上げてなさそうではあるけど。

裏スケから見える所は各ブリッジの仕上げや面取り(縁や穴石やネジまわり)はシチズン0200のほうがフルリエエボーシュより公開されている画像を見る限り明らかに良いと思う。
石も大きいし。
0404Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 20:43:36.86ID:pQ4tT6jH
>>403
まじかー
ザシチ侮れないな
0405Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 21:05:19.14ID:bQEaRJTz
ザシチはロゴで損してる
変えれば海外でも売れるんじゃね
0406Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 22:32:19.93ID:wMTpkr64
>>402
色んなスレでやってるよな
0407Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 22:41:25.92ID:rBSdbkUJ
たまにIWCやルクルトはムーブの仕上げからしてロレックスとは比較にならないほど良い工芸品とか
ロレックスはムーブの仕上げがクソで裏スケにしてないのはそれを隠す為とか
事実と真反対の噴飯レベルの「知識」をドヤ顔で開陳してるバカがいるよなw

現実は機構や性能だけでなくムーブ仕上げでもロレックスは頭一つ抜けてるのに
0408Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 22:46:53.60ID:ByAkuDdk
まぁけどブランドの格的に下に見られてもおかしくないでしょ、今やマラソンランナーみたいな汗臭い貧乏人が群がるブランドだし、ルクルトとかは売値を気にしない人が買うから優雅そうだわ
0409Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 22:55:10.99ID:p/GWmyi3
ルクルトは過大評価だよね
歴史は凄くても普及帯の時計が価格の割に安っぽい
0410Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 00:22:05.29ID:GJWSQdKU
針飛びとか機能的に論外だよね
踵ガバガバの高級靴くらい無いわ
0411Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 01:53:43.28ID:OdMdgJaQ
普及機がムーブも外装も安っぽいルクルトが過大評価ってのは同意だけど、針飛びがアウトならショパールLUCも論外って事になっちゃうし
ルクルト889を載せてた2003年以前のロイヤルオークも論外になっちゃうよ
0412Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 03:08:31.00ID:0E2jWpM+
自社オークも針とび酷くない?
そのあたりきちんとしてるのはパテックとブレゲ
ブランパンもよかった
0413Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 10:34:51.63ID:OQqdqRJu
パテック・フィリップも飛ぶぞ
0414Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 12:33:38.97ID:UjhX3VZ7
ブレゲのタイプXXiはラグスポではないの?
0415Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 12:51:22.36ID:jODZyJ9J
>>412
パテックエアプで草
0416Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 13:39:34.56ID:gaffXyDt
針跳びは90年代までの設計の薄型は仕方ない
0417Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 18:20:54.35ID:Ajky4jBn
ちょっと古いけど00050や00051の様なパネライのブレスモデルなんかもラグジュアリースポーツカテゴリーでいいんじゃない?
スポーツテイストが強いのは間違いないけど
ブランド戦略もそっち方向で世間の認識もラグジュアリーブランドの仲間入りと言って良さそうだし
0418Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 18:29:19.96ID:MtU/mmSR
パネライってラグジュアリーってかミリタリーでしょ、泥臭いイメージ、カジュアルで好きなデザインだけど
0419Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 18:30:34.58ID:MtU/mmSR
値段が高い=ラグジュアリーってわけじゃないと思う、貴金属の時計が多いかとかそのブランドの成り立ちとか
0420Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 19:42:36.37ID:LsyF1wp2
>>417
ラグスポの厳格な定義なんぞないから、いちいち同意を求めなくてよろしい
広義なら、ラグジュアリーブランドでスポーティーなテイストがあれば全てラグスポたまからな
一般的にオメガクラスでラグジュアリーブランド認定されてるから、パネライも普通にラグジュアリーブランド

ちなみに高級時計誌クロノス編集長の広田は、パネライのルミノール1950 エイトデイズ GMTをオキニのラグスポとして名前を上げてる
0421Cal.7743
垢版 |
2021/03/08(月) 20:50:41.10ID:QhHZClc2
広田は広告入れなきゃ叩くだけだから
0422Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 15:25:25.76ID:h+BKCIQN
時計雑誌など趣味のジャンルに限らず、基本的にメディア(テレビ新聞だけでなく出版社も)ってのは総会屋の系譜で総会屋と同じビジネスモデルだからな。

広告等で金払ってくれる企業は徹底的に持ち上げたり擁護し(問題が発生しても隠蔽や報道しない自由や最低限しか触れない)
金払ってない企業の製品は徹底的にこき下ろして金払わせようとする
0423Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 15:47:36.02ID:QuTQjlwQ
なんのために売上の4割近くを広告費にあててると思ってんねん
時計そのものより時計にまつわるイメージの方が大事やとメーカーもわかってるからやってんねん
モノの善し悪しなんて消費者にわかるわけないんやからイメージの方が大事や
0424Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 17:42:33.12ID:VRbsvIbH
パネライはミリタリーだしNGでしょ
同じくパイロットやダイバーもNG
雑誌の編集長の言う事はあてにならんし、
パネライのステンレスベルトラグスポにしたら、ロレックス も大半がラグスポになるぞ
0425Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 17:59:31.04ID:vmDTZooL
>>424
どこの馬の骨かも知れん情弱キモ雑魚のお前より、
業界専門メディアの方が遥かにアテになるのは真理だけどな
パネライがラグジュアリーと思わなきゃ、勝手にそう思えばええよ
0426Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:05.41ID:VRbsvIbH
>>425
誰もパネライがラグジュアリーじゃないとは言ってないから笑
ラグスポかどうかって事だろ?低学歴野郎が
0427Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 18:27:29.09ID:51wX4oEG
宅配ボックス買うたらええやん。
0428Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 18:46:17.17ID:vmDTZooL
>>426
低学歴のゴミクズが
ラグジュアリーでスポーティー(スポーツ)ならラグスポという見解も事実あるからな
当然パネライにラグスポも扱いある
スポーツやダイバーズでもラグスポ扱いされてるモデルもたくさんあるわ
情弱カスのクセにいちいち仕切るな、死ねカス
0429Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 18:52:30.09ID:VRbsvIbH
>>428
熱くなるなってw
必死で考えた駄文がカスだな
0430Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 19:13:01.15ID:U2dnSuiX
もうラグが有るスポーツタイプならラグスポでいいじゃん

つまらん喧嘩するなよ
0431Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 19:29:13.98ID:Nn5dhbkv
それだな、まぁリアルじゃ誰も口出ししないし、自分が幸せならオッケーよ、シチズンでも自分が幸せならオッケー
0432Cal.7743
垢版 |
2021/03/09(火) 19:43:03.09ID:Aimy8Fnw
ラグジュアリーなスポーツウォッチもラグ一体型ブレススポーツウォッチもラグスポだよ
0433Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 09:31:27.02ID:G2ws8fd0
>>425
業界専門メディアがアテになる、だってw
LE〇Nなんかを購読してファッション最前線に立ってるつもりの痛いオッサンあたりと何ら変わらんなw
0434Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:53.09ID:ZJZ7mxZl
ブランドバッグ自慢してる品のない女と雲上ラグスポとスポロレだけ買ってる男って正直同レベルだよな
0435Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 10:40:37.41ID:95fQL3D0
>>433
真理とか言ってる時点で痛いよねw
0436Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 12:16:08.96ID:sh1BnVnV
>>434
そんなあなたの持ってる時計を教えて
0437Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 12:48:29.00ID:PLvhubU0
雑誌の内容を鵜呑みにしてるやつって痛いけど、真理とか言ってるのはもはやカルトだな。
スポーツ・プロモデルをラグスポ扱いしたいやつはカルト信者。
0438Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 14:44:55.89ID:a6zAfX1O
>>436
スポロレ数種に雲上ラグスポ1個、他にGSやマイナー時計もいくつかあって機械式は計8本
俺に嫌み言わなくても、他スレで今ラグスポやスポロレばかり買ってる人がどういう目で見られてるかは多数レスされてるよ
0439Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 15:51:14.81ID:G2ws8fd0
もし全部SSなのだとしたらスポロレ数種と言うだけで痛いわ
0440Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 16:03:28.49ID:YFqBlCU2
別にロレックスが元から品のない時計だった訳ではない
近年品のないランナーやオーナーが増えただけで
0441Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 18:04:19.38ID:a6zAfX1O
プレミア品"だけ"に群がってるのが揶揄されてるだけで、雲上ラグスポやスポロレ買うこと自体は何もおかしいことではない
常にイライラして誰かをディスりまくってる人の思考はよくわからんが
0442Cal.7743
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:04.21ID:bozAw929
物に罪は無い
0443Cal.7743
垢版 |
2021/03/13(土) 16:27:48.12ID:NlVuBaFS
完全にブームは去ったな
ザシチがとどめを刺す

オバシ、アクアを妥協で最近買った方、予約中の方
プレ値でノーチ、ROで買った方
御愁傷様です
0444Cal.7743
垢版 |
2021/03/13(土) 17:16:19.50ID:nAwpy+Kx
なんかそういう流れあるの?
バブルは終わるだの今が異常だの定期的にそう言った話が出ててたどり着いたのが今だけど
0445Cal.7743
垢版 |
2021/03/13(土) 18:46:18.68ID:EAqmjOn3
また来た
貧乏人はシチズンでも買ってろや
0446Cal.7743
垢版 |
2021/03/13(土) 18:49:54.20ID:zdvZGghU
ザシチ(笑)
0447Cal.7743
垢版 |
2021/03/13(土) 22:47:15.49ID:xFWXp667
シチズンとか(笑)
アルパインイーグルの前では雑魚
ショパールに勝てないなら寝てろ
0448Cal.7743
垢版 |
2021/03/13(土) 23:01:50.02ID:0koQ57Gg
L.U.Cなら分かるがアルパインはねーわ
シチズン以下のムーブ積んでてラグジュアリー(笑)
0449Cal.7743
垢版 |
2021/03/13(土) 23:14:15.88ID:Op80SAIk
正直、庶民ブランドであるシチズンより安っぽいムーブメント載せてる時計をラグジュアリーウォッチ扱いするのはギャグだよね。
ホンダ車より安っぽい内装の車を高級車扱いするくらいのギャグ。
0450Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 00:05:56.93ID:7b+2utwK
ラグとブレスが一体化してる半スポーツウォッチ、という存在は結構好きなものの
ラグスポに分類される時計が全体的にあんまり好みのデザインではない自分としては
このラグスポ界隈全般の品位を下げる一連のやり取りをなんとも複雑な気持ちで見てる
0452Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 00:20:27.54ID:Gqybnmw0
シチズンとか(笑)
アルパインイーグルの前では雑魚
ショパールに勝てないなら寝てろ
0453Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 00:23:07.90ID:S1Z61HvF
iwc3239のインヂュニアはラグスポに入れてもらえますか?
0454Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 01:04:08.63ID:lCu/IW2U
>>453
ラグスポの代表格ですよ

- ラグジュアリースポーツウォッチの例
 1972年 オーデマ ピゲ ロイヤルオーク
 1975年 ジラール&ペルゴ ロレアート
 1976年 IWC インヂュニアSL
 1976年 パテック フィリップ ノーチラス
 1977年 ヴァシュロンコンスタンタン 222(1996年に登場したオーヴァーシーズが後継)
 1978年 カルティエ サントス
 1979年 ピアジェ ポロ(2016年に登場したポロSが後継)
 1980年 ショパール サンモリッツ(2019年に登場したアルパインイーグルが後継)
 1980年 ウブロ クラシック1400(2008年に登場したクラシックフュージョンが後継)
 1990年 ブレゲ マリーン
 1997年 パテック フィリップ アクアノート
 2004年 ブルガリ オクト
 2016年 モーリスラクロア アイコン
 2019年 ベル&ロス BR05
0455Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 01:17:09.49ID:STooinB0
アルパインイーグルがモチーフに選んだイーグルは、シチズンが1960年代からイーグルマーク等で使ってきたのをもろパクリだしな
0456Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 01:18:29.61ID:eABBr6MQ
>>452
アルパインなんて安っぽいショパールの廉価モデルではなくL.U.Cに言い直し給え


シチズンとか(笑)
L.U.Cの前では雑魚
ショパールに勝てないなら寝てろ
0457Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 01:35:08.42ID:P5FAS+5K
シチズンで満足できるとか日本人も貧乏になったな
0458Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 08:28:49.61ID:KoErs1ym
シチズンはロゴを変えた方が良い

外人さんにとっては、漢字で市民って書いてるようなものだろ
0459Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 08:43:12.53ID:Gqybnmw0
市民
精巧
チューダー朝
究極
国際時計会社
パテック氏フィリップ氏
ジャガー氏ルクルト氏

他のブランド名と比較しても市民は突出してダサいな
高級感が微塵もない
0460Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 09:59:40.45ID:nMKlfWYU
それなら佐藤さん鈴木さんみたいな個人名の方が嫌だろw
0461Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 10:18:07.20ID:l9IItfhu
>>459
究極てどこのメーカー?
0462Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:07.68ID:V5NEQiaQ
>>461
オメガの意味そのものやん
0463Cal.7743
垢版 |
2021/03/14(日) 12:05:24.58ID:vVC2+ovM
上はワキガ
下はオメガ
女性の場合ね
0464Cal.7743
垢版 |
2021/03/16(火) 03:11:56.93ID:ZoCHTVka
カルティエのサントスってラグスポですか?
ドレスウォッチのような気もするんですが
0465Cal.7743
垢版 |
2021/03/16(火) 08:37:51.09ID:XnloO8MD
元祖
0466Cal.7743
垢版 |
2021/03/19(金) 20:29:25.70ID:978U0w9Q
ゼニス 最高
オメガ 究極
エベル 夫婦のイニシャル合体
ロマンジェローム それっぽくつけた架空の人名
0467Cal.7743
垢版 |
2021/03/19(金) 23:11:03.57ID:F3tELIw+
TAGグループとホイヤーさん
ヴァシュロンさんとコンスタンタンさん
ブライトリングさん
ピアジェさん
ブレゲさん

「鈴木」か「鈴木さんと佐藤さん」的メーカーが主流だな
0468Cal.7743
垢版 |
2021/03/19(金) 23:42:33.79ID:Ih1cWk3j
パテックの場合は 愛新覚羅アンド鈴木みたいな外人とスイス人ペアパターン
0469Cal.7743
垢版 |
2021/03/20(土) 14:19:33.52ID:IW085ZLC
ランゲ&ゾーネ→A. ランゲと息子たち
0470Cal.7743
垢版 |
2021/03/24(水) 14:37:31.13ID:MxxZQHcO
シチズンからラグスポ出るやん!
80万のやつはローターも金やな!
0471Cal.7743
垢版 |
2021/03/26(金) 09:01:03.26ID:OI8ibemL
アルパインイーグルとモーザーのストリームライナーだと
用途的に被りますかね?
0472Cal.7743
垢版 |
2021/03/26(金) 09:30:19.56ID:3hzzHK/I
被るっちゃ被るけど、文字盤の色も違うしデザインも多少は違うから好みなら両方買えばいいと思う
0473Cal.7743
垢版 |
2021/03/26(金) 11:36:20.36ID:tt7CwN3m
じゃ行っちゃおうかなって
ストリームライナーって試せる所あるかな?
ちょっと調べてみます。
0474Cal.7743
垢版 |
2021/03/27(土) 19:20:41.20ID:y7JqhsNK
ストリームライナーセンターセコンド
銀座ではサンプルのみで売り物は無かったです
一応リクエストって事で名前は書いて来ましたが
二年位掛かりそうです
時計自体はすっごくカッケーですよ
ブレスも実物は微妙にうねりがあって正に「ダイオウグソクムシ」
とにかく実物はちょっと次元の違うカッコ良さ。
0475Cal.7743
垢版 |
2021/04/07(水) 09:33:44.27ID:t1GqxVkF
>>470
悪くないんだけど、なんでわざわざ針をGSっぽくするのかなあ
0476Cal.7743
垢版 |
2021/05/18(火) 03:32:15.28ID:VUQs3EWu
アイコンの白なかなかきれいだな。
ノーチラスはロボットの頭みたい。
0477Cal.7743
垢版 |
2021/05/18(火) 15:32:45.35ID:zTIVrM5Q
違う
大仏の顔
0478Cal.7743
垢版 |
2021/05/18(火) 21:43:43.37ID:q0E+wKx9
大仏にしてはデカい。
お地蔵さんだな。
0479Cal.7743
垢版 |
2021/05/18(火) 21:46:24.31ID:q0E+wKx9
ハゲチラスw
0480Cal.7743
垢版 |
2021/05/18(火) 21:47:21.24ID:oYWZZAGR
ノーチラスは、キングジョーかマッハバロンを思い出す。
0481Cal.7743
垢版 |
2021/05/19(水) 17:27:36.51ID:YweLcs0b
さすがにアイコンよりはノーチラスのほうがよほど綺麗に見えると思う
ノーチラスも興味ないけどアイコンって持て囃されてる割にそんなに高そうには見えない
ROの値段を知っててそれっぽいから近い価格に見えるだけかと
0482Cal.7743
垢版 |
2021/05/19(水) 21:50:44.02ID:/KvJiAEV
アイコンのパワーリザーブ38時間。
ジェントルマンの10万で80時間てヤバくないっすか?スイスメイドだし信頼もできそう。
0483Cal.7743
垢版 |
2021/05/19(水) 22:09:08.09ID:5GsnH42e
スイスだからではなくてティソはスウォッチグループだから、最高のムーブメント屋ETAの影響を受けてる
安価帯のムーブメントの質でスウォッチが劣るわけがない
0484Cal.7743
垢版 |
2021/05/20(木) 06:24:51.22ID:UsgQOBVE
ロイヤルオーク15500とオデュッセウスならどちらを買うべきですか?
0485Cal.7743
垢版 |
2021/05/20(木) 10:02:01.00ID:xwZu+trA
オデュッセウスに決まってるだろ
0486Cal.7743
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:33.73ID:L6BaAnSF
いや、普通好きな方買うだろ
転売や投資もどきがやりたいなら知らんけど
0487Cal.7743
垢版 |
2021/05/20(木) 20:47:44.14ID:1dnrhcKO
ロイヤルオークに一票。
ハゲチラスに比べ、普通にカッコいい。シンプルだし。
0488Cal.7743
垢版 |
2021/05/22(土) 18:10:36.31ID:Hgj5xcny
RO
0489Cal.7743
垢版 |
2021/05/23(日) 10:00:00.25ID:98zJ7oMB
市場価値は参考程度。最終的には自身の判断で。
最高のブランド=万人の満足度を満たすとは限りません。
ロレックスなんか、その時計の実質価値以上の価格ですし。
0490Cal.7743
垢版 |
2021/05/23(日) 22:48:46.83ID:+OIe4E67
若くもないのに今になって急にラグスポ買い漁ってる人はブームが大事なんじゃないの
人気があるから欲しい、プレミアついてるから欲しいって人がほとんどで、人気=他人が良く思ってるが故であるのは間違いないし
良く思われるかは知らんけど
最近になってやたらオバシの青の購入報告を見るのも、そういうことだろうしな
0491Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 09:33:52.77ID:HlfaQ0lV
>>490
正解
ちなみに、時計オタクに人気のある時計=着けてたらドヤれる時計という思考回路までがセットです
0492Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 10:53:31.98ID:QxQUdyba
いい歳してある程度の収入あるにもかかわらず、やれプレミアがリセールだとか言って血眼で時計探してるのもみっともねーわな。
定価で普通に買える時は見向きもしねーんだろw
0493Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 12:27:39.56ID:PLYd50gk
490だけど、ラグスポもドレスもスポーツも、普通に選択肢のひとつと見たら悪い物じゃない

やたらとアイコンが高級に見えるとかラグスポは万能とか、一方で今ドレスウォッチを選ぶことが真の時計好きとかIWCルクルトGSのようなブランドこそ通だとか、ブームに乗っかったorブームの逆張りをさも自分の意見かのように発言するくだらない人は増えたなと
0494Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 15:58:11.43ID:e2KPwSr0
楽しみ方に正解なんてないのに、「プレミアがとか言ってるヤツは馬鹿」だとか「リセールとか言ってるやつは馬鹿」だとか、同じレベルのバカだよねアンタらもw
鏡見てるようだろwwww
0495Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 16:52:35.29ID:Uu9XAatN
「時計を楽しむ方法」に正否は無いけど「時計を楽しんでいるか」に優劣はあるよ
0496Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 21:29:27.96ID:e2KPwSr0
だとしたら、優のヤツは劣のヤツにマウント取るの?
それなら正論は「マウント取るヤツが『劣』」だよ。
これは絶対に揺るがない。
0497Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 21:49:39.31ID:ZOMPurL4
>>496
マウントを取るって何をしたら取ったことになるの?
0498Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 22:19:32.56ID:idt1f+tz
アイアンウォーカー欲しい、時計のベンツだわ。
ベンペの取扱店増えないかな。
0499Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 22:29:59.65ID:vlE9qQIs
結論
ブランドの格がとか気にして、他人が好きで買ってる時計にマウント取るやつがカスでおけ?
0500Cal.7743
垢版 |
2021/05/24(月) 22:41:01.39ID:W62JwZSh
オバシ値上げするの?
0501Cal.7743
垢版 |
2021/05/25(火) 07:49:08.15ID:T/9GoOVT
>>496
そもそもプレミアがどうのと、ドレスがどうのと言ってる奴らが無意識にマウントとりまくってるわけで
あまつさえ前者はブームを見て売りさばく気満々だから何言われても仕方ないでしょ
0502Cal.7743
垢版 |
2021/05/25(火) 07:57:55.51ID:tQAbA9qB
>>501
なんで何かを言わないといけないの?
0503Cal.7743
垢版 |
2021/05/25(火) 07:59:57.93ID:tQAbA9qB
>>501
スミマセン訂正

なんで何かを言おうとするの?
0504Cal.7743
垢版 |
2021/05/25(火) 08:00:48.53ID:IAn/Yro9
>>502
投機的需要のせいで買いにくくなるから文句言いたいってことじゃないの
0505Cal.7743
垢版 |
2021/05/25(火) 08:59:41.37ID:CmlFD89N
時計ごときでマウントとろうとする時点で嘲笑されても仕方がない。
終わり
0506Cal.7743
垢版 |
2021/05/25(火) 10:36:02.28ID:IAn/Yro9
時計の好みや持ってる時計についてならその通りと思うけどね
時計を買う目的についてはマウントというか批判、文句だろ
0507Cal.7743
垢版 |
2021/05/25(火) 12:25:17.91ID:T/9GoOVT
スレでいえばロレ・ルクルト・PP・AP・GSなんかを代表に、>>501の目的で買ってるマウントとりまくってる人が多数存在するから、そういう人はなんだかなって話をしてんだけどね
なんかあればすぐにお前は買えない、3大に渡る付き合いが〜とか、逆に今ラグスポ自体を批判の対象にするとか
普通のユーザーは何とも思わんよ
0508Cal.7743
垢版 |
2021/05/25(火) 12:56:56.58ID:0D1tUNxZ
ロレマラソンの掲示板見てみろ。
時計関係なく、カードの限度額でマウント合戦しとるぞw
いかにあいつらが常日頃こら他人を卑下したいかよくわかって滑稽だw
0509Cal.7743
垢版 |
2021/05/29(土) 18:27:06.11ID:1krhsArz
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。 
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。 
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。 
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。 
バイト代は大事に貯金してる。
0510Cal.7743
垢版 |
2021/05/29(土) 18:46:31.70ID:vYxt+NVN
無理すんなよ
0511Cal.7743
垢版 |
2021/05/29(土) 21:23:34.28ID:evKRH0et
小売りで小さいお金をコツコツ稼ぐことを経験しているやつは強いんだよな、経営者として。
0512Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 00:11:07.70ID:3lUkFprh
ロレはブランドもオーナーも下品で低学歴多い
0513Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 01:03:49.31ID:KGfSTK28
間違いないがここはラグスポスレなのでロレはスレ違い
0514Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 01:19:34.81ID:zUUigLPS
>>513
スレ違いではない
スポロレ用語の言い出しっぺの高級時計誌クロノス編集長の広田を始め、
専門家はスポロレもラグスポと認めてる
0515Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 07:51:11.85ID:2NF4kqtk
ラグジュアリーだろ〜とドヤりたがりのにわかロレオーナーが
ロレをラグスポ認定させたくて必死なんだろ

正規店とか乞食転売屋群がっていてラグジュアリーブランドの品格皆無だけどな
0516Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 08:04:09.48ID:/tLnM+uc
>>515
ダウト
情弱リアル・ニワカのお前より遥かに知識がある業界専門家・評論家がみんなスポロレをラグスポ認定してる
0517Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 08:14:57.33ID:pBbzLElV
dj41もラグスポですか?
0518Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 08:22:47.62ID:cenmHzzg
そもそも「ラグジュアリー」っていえる格が認められるのは5大、ピアジェとジャガー・ルクルトの老舗、そしてリシャール・ミルまでやね。

やっぱロレは無いやろ。スポへの分類でいいんじゃない?
自分のをラグジュアリーと言われたい気持ちは分からないでもないけど。
0519Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 09:07:45.48ID:sO2IA2NF
>>517
時計業界が最初に言い出した定義から言えば、完全無欠のラグスポやろな
なんせロイヤルオークの倍の100m防水性能のラグジュアリーウォッチだからな
0520Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 09:24:22.46ID:gVOqlW4R
ロレックスを除外するならルクルトはないわ
5大やピアジェやリシャールの評判が高いのは主力やエントリーのラインナップが金無垢や複雑機構でかなり高額だからでしょ
今はSSしか売れないルクルトは過去の栄光やコンプリの威光にのっかったブランド格付け主義みたいなユーザーがこじらせてるだけ
0521Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 09:43:55.46ID:bgVRYsss
ピアジェやブレゲ、ランゲあたりはルクルトより売れてない
ルクルトは富裕層向けのコンプリケーションも売れてるし、
毎年目玉の業界最高峰クラスの技術力を駆使した超絶モデルも発表して、
高級時計界や高級時計マニアに存在感を示し続けて、進化してる
打ち上げ花火で終わる事が多い高級マイクロブランドの超絶機構とはわけが違う
0522Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 10:31:23.30ID:cML0V5Je
ロレックスはあのダサいデイト部分の虫メガネをどうにかすべし。
美しさに欠ける時計が、よりガキっぽく見える。
0523Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 10:35:14.94ID:rLjEo6su
サイクロップレンズって、時計興味ない子におじいちゃんの時計みたいって言われた事あるわ
0524Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 11:34:48.08ID:BPew+0Ot
時計に興味のある子はサイクロップレンズの付いた経緯を知ってるから
おばあちゃんの時計みたいって言ってくる
0525Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 12:19:13.16ID:Vpbh250u
ロレックスはブランドが下品なんじゃなくユーザが下品層多いだけじゃね
0526Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 12:31:34.09ID:LsQGxdxl
>>521
ないない
いくらコンプリで泊付けしようとしても主力が100万以下のSSで平均単価に関してはロレックス以下のメーカー
いかにコンプリが優れててもユーザーの大多数はSSレベルソやマスターだからこそ平均で劣るわけ
あと今のコンプリは別に業界屈指じゃない
ほぼ定められた設計図に誰かがやってないことをとりあえず入れて世界初という隙間産業みたいなもので他が真似できないものではない
0527Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 12:45:21.78ID:091eW6oI
>>526
めっちゃ早口で言ってそう
0528Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 12:55:31.83ID:jLbriGIg
久しぶりに見たその煽り。
顔真っ赤にして必死に煽ってそう。
0529Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 13:00:44.30ID:KGfSTK28
ロレックスは必死にマラソンして買った1本君や乞食が大半だからスレ違い、実際ロレックスの話題になるとキチガイが現れて荒れる
0530riku ◆W3oGvbX0kI
垢版 |
2021/05/30(日) 13:05:35.37ID:UEgycwbt
仮にも時計好きなら、雑誌が売らんがために作ったラグスポという言葉ごときに右往左往されんなよ。

70年代当時クォーツショックで機械式時計が売れなくなり、ロレックスのシェアを奪おうとしてAPやパテックがこぞってステンレス時計作ったのがロイヤルオークだのアクアノート、って事実を知れば自ずと答えは分かるよな。当時は太刀打ち出来ず、全然売れなかったけど。おかげでVC222なんかはえらいレア物扱いになってるがね。

ラグスポランキング、なんて下らない記事が流行るのは、自分で時計を選べない連中が多い、ってこと。

高級時計なんてブランドが全てなんだから、DJかロイヤルオークか、なんてのは、真言宗か浄土真宗か、みたいな言い争いと同じだわ。サイクロップレンズだけは僕も気に入らないがね。
0531riku ◆W3oGvbX0kI
垢版 |
2021/05/30(日) 13:06:36.93ID:UEgycwbt
アクア→ノーチラス
0532Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 13:07:51.46ID:jLbriGIg
ロレックスもルクルトとミドルブランドでしかないでしょ。
人気のせいで圧倒的に変な奴が多いロレックス
国産のせいでこじらせた奴が多いGS
一部の雑誌がランキングでやたら持ち上げたせいで勘違いブランド志向が多いルクルト
こいつらの話題は語らない方が吉。
0533Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 13:33:56.29ID:2NF4kqtk
>>525
ここ数年のロレックスバブルで大量発生したにわかが多いからね
良い時計なのに客層は最下層
0534Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 13:43:36.74ID:Gpd9sGl0
ロレックスはスポーティーではあるけどラグジュアリーでは無い
(特に最近のマラソン客)
ロイヤルオークは未だにブラッシュアップせず5気圧防水でラグジュアリーではあるけどスポーティーでは無い。
0535Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 20:16:36.37ID:7ttCpbHF
ロレックスの評価が難しいのは『実用品の』機械式ムーブメントとしては世界一の品質(制度、堅牢性)を誇る所。
ムーブメントの実用力1流、ブランドの格式2流、客層3流、というところか。
0536Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 20:19:24.49ID:7ttCpbHF
これが3雲上になると、
ムーブメントやガワの美しさ1流(実用性はロレ以下)
ブランドの格式1流(知名度はロレ以下)
客層1流(1見ではほぼ相手にされない)
0537Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 21:01:42.91ID:rsYx6lLj
>>535
しっくりきますね

ロレックスは店舗の多さも格付けを下げる理由になってると思う。
アディダスのスニーカーがナイキのようにプレミア化しないのは、アディダスは店舗が多く、比例してロット数も多いからだというのがスニーカー界隈では言われてる。

ロレックスもそれに近いのでは?
マラソンできるほどの店舗数は「どこにでもあるロレックス」と思わせてしまう。
0538Cal.7743
垢版 |
2021/05/30(日) 22:49:34.72ID:7ttCpbHF
よくできてると思う。
スポロレマラソンが全国、多くのランナーを率いて開催されてる一方で、
デイトナ以上のプレミア化している、ノーチラスマラソン、ロイヤルオークマラソン、など一切ない。
ロレックスはスポーティで実用性抜群だけど、こういう所がラグジュアリーでは無いんだよな。
0539Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 01:03:12.43ID:1CVekfS+
ノーチラスROオデュオバシの高騰も一見に厳しいのもロレックスの2番煎じだけどな
とくにAPは完全にロレックスの延長上にいる
雲上とか言われてるから特別に感じてる人が多いだけで実態はブームのラグスポ以外は一見大歓迎で売上も知れてる
一方でパテックのみ一切ラグスポに媚びずに多数のモデルを満遍なく売ってるから自力が違う
だから雲上とか一纏めにするのは違和感
世間を気にせずに自社のやりたいようにブランディングして自社からブームを作れるのは
超高額はリシャール
高額はパテック
中価格はロレックス
この3社だけ
0540Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 01:39:56.92ID:YtTCRQPs
>>539
そんで低価格はアップル
0541Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 01:49:40.74ID:Nci4ATXF
>>540
低価格帯はカシオ一択でしょ
0542Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 07:55:16.26ID:d0XEgdJh
両方でいいんじゃね
結局イメージ商売だからな
>>536がいってる外装やムーブの仕上げは雲上が上とか言ってるのが機械式の歴史を知らずに雲上って言葉がついてるから過剰に持ち上げてるだけ
実際ジュネーヴシール級とロレックスには大きな差があるんだけどまともにそれを守ってるのはVCくらい
APに至っては普通のROだと最後の手仕上げもしてないからほぼロレックスに近い作り
まあ機械式を何も知らないのに質が優れていると錯覚させられることこそブランド力であり値段が高いからこその副次効果と思うがね
つまり200万からがラグスポ
0543Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 09:31:32.98ID:aFJEkFC+
現行機はちょっとだけリッチな感じだけど、それまでのスポロレってめちゃくちゃ貧相な外観してるぞ?
そしてその貧相なスポロレが世の中に溢れてるんだ。
セレブのハード使用目的にステンレスを磨き上げたROがラグスポ元祖というなら、スポロレはラグスポの末席にも身を置けないね。

百歩譲ってスポロレがラグスポなら、IWCポルトギーゼヨットクラブやらGSスポーツコレクションは漏れなくラグスポ扱いしとけ。
0544Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 09:37:44.53ID:Nci4ATXF
>>542
200万からがラグスポという定義はわかりやすくていいと思う
0545Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 11:02:02.32ID:0x5LHF/W
ロレ基地はマジで人生終わってないか?
内容がワンパターンだから自演もバレバレ
いくらお前が複数回線使ってロレやGS上げたところで、ルクルトやIWCを下げたところで、お前のみじめな経歴と生活は変わらないぞ
0546Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 12:27:24.55ID:d0XEgdJh
そのロレキチ=時計博士と俺>>542は別だぞ
俺は昔のGSは好きだが今のGSは好きじゃない 業績関係なく一度機械式をやめたメーカーに今更ラグジュアリーはないだろ
全く知識もないのに質が良いとか悪いとか言ってる人はメーカーに対して相当な冒涜をしてるって気づかんかね
根拠もなく適当書いて気に入らないメーカーを陥れるためにずっと時計博士に張り付いてる奴もあいつと同類だわ
0547Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 14:50:31.51ID:Q7bQGsiI
主要なユーザー

パテック:ヒカキン
AP:小峠 英二
バセロン:秋元康、タモリ
ロレックス:ウォーレンバフェット、ビルゲイツ
ユリスナルダン:ジェフ・ベゾス
ブライトリング:サティア・ナデラ(マイクロソフトCEO)

ランゲ:設楽統、宮迫博之
ブレゲ:石橋貴明
カンパノラ:イチロー
クレドール:菅義偉
RO:松井一郎(大阪市長)
0548Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 14:55:25.55ID:NKulazdr
>>543
80年代とかそれ以前のスポロレとか中古品で見かけると
マジで玩具みたいなチャチい質感でびっくりするよな
昔のスポロレは純粋なツールウォッチで、ガワの質感は二の次だったのだと思われる

当時の成金がスポロレよりもガワに高級感あるデイトジャストのほうを好んだのも不思議ではない
0549Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 15:00:05.61ID:9Ifeuor/
世間で評価高い物を貶したがる捻くれた日陰者の時計オタが
必死にロレを労働者の時計だの下品な輩の時計だの昔から延々と罵倒した所で
現実世界じゃ非時計ヲタの一般人の富裕層(資産30億円超UHNWI)や大金持ち(資産1000億円超ビリオネア)に
一番圧倒的に売れてる時計もダントツにロレなんだから空しいよな、、
0550Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 15:33:46.60ID:sM7u+44o
アナベベさんもロレックスだったな、確か。
ジャングルの王者ターちゃんね。
0551Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 15:39:19.13ID:H6BiuurQ
前アメリカ大統領も大統領になる遥か前の資産数千億の実業家時代からデイデイトだったな
0552Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 15:46:10.93ID:VlAtUgK0
落ちぶれた三流国負け組国ニッポンの低学歴芸能人やユーチューバーがこぞってパテックやランゲやブレゲを買い漁ってて
一方で一切見栄をはる必要が皆無な既に世界的な名声を得ている真の世界的金持ち(フォーブス資産ランキング常連)がロレックスを愛用してる時点で

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いわゆる雲上ブランドやそれに準ずる準雲上ブランドは、アホな成金(主に日本や中国などの野蛮なアジア人)を相手に

「ロレックス=労働者階級の時計 それに対してうちは貴族、上流階級の時計」

というレッテル貼り、宣伝をする事で、新興の成金にうちの時計を買えばあなたも上流階級の仲間入り出来ると洗脳してボッタクるビジネスだし

ロレと同一価格帯のアッパーミドル〜中堅ブランド(ブランパンやGOやルクルトやIWCやパネライなど)は、

「ロレックス=ミーハーなアホ・大衆が選ぶ時計 それに対してうちは違いの分かる人達が選ぶ時計」

というイメージを押し出して宣伝をする事で、一番人気のロレックスは選びたくない、人とは違う時計が欲しいというヒネクレタ意識高い系の人種や小金持ちサラリーマンを相手にボッタクるビジネス。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とフツーは気付くよな。。
0553Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 15:50:16.96ID:YtTCRQPs
メールの署名ですか?
お疲れ様です
0554Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 15:53:14.65ID:VlAtUgK0
中堅ブランドは「ロレックスとは違ってうちは知的で上品で違いの分かる人達の為の時計」商法だし
雲上()は「労働者の為の時計のロレックスと違ってうちは貴族の時計」商法で
全てはロレックスが基準になっているし、ロレックスに寄生するコバンザメなわけで
ロレックスが傾けばスイスの時計産業全体がたちまち傾く。

好む好まざるにかかわらず、ロレックスを中心に時計業界が回っているのは紛れもない事実だからな。
ロレが傾けば高級時計産業自体が猛烈に傾いて大惨事になるし、全てはロレックス人気ありきでなりたってる商売。
ロレの価格、人気が猛烈に暴落してるのに他ブランドは順風満帆で安泰って状況になる事は100%ありえない。
0555Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 15:59:29.96ID:6vFhLqDc
確かにロレありきの寄生虫商法なのは確かだなw
ドヤ顔でラグスポ(笑)商法してる自称雲上含めほぼ全てのスイスブランドは
0556Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 16:01:16.77ID:aFJEkFC+
低学歴成金が買い漁ってるのはPPAPのスポーツモデルとスポロレだな。
ランゲ、ブレゲ、ブランパンにピアジェにルクルトあたりなんて時計オタクしか買わないわ。

まぁそれは置いておくとして、スポロレの貧相な外観なんかじゃラグジュアリー要素は皆無って話だったのに、なぜかロレックスオーナーはどうだとかという話にすり替わるのに草w
しかもロレックスで一括りにしてモデルは伏せるという手口に草大量不可避w

>>548
今だってスポロレよりもフルジュビのデイトジャストのほうが高級感あるのにな。
0557Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 16:15:14.08ID:UhcCSTRV
現実は違いの分かる人間面したがる下品な低学歴芸能人がこぞって雲上を買い漁っていて、時計に興味無い一般の金持ちはロレックスユーザーが多い。

まぁロレの売れ行きが下がって他ブランドが安泰ってのはありえないのに、
こじられたロレ嫌いの時計ヲタがロレを叩きたがるのは理解出来るけど。
0558Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 16:26:33.01ID:YtTCRQPs
格付けスレ追い出されたんか?
0559Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 16:34:07.15ID:o26lr0kk
雲上でも不人気な金無垢やクラシックモデルはともかく
ラグスポユーザーに関してはスポロレユーザーと1ミリも変わらん。
どちらもプレ値や高い資産価値がなければ見向きもしてない連中で時計好きでもなんでもなく金目当て。
0560Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 16:51:05.87ID:YtTCRQPs
そういう層が相当数入り込んでることは否定しないしできないが
世の中のドレスコードがカジュアル化する中で高級ブランドの名前&仕上げを気軽なステンレスで欲しいって需要が増したから投機屋が入り込めるほど値上がったんだろう
0561Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 17:33:42.61ID:q0fWGMAI
>>552
アナタの理論を借りるなら、ロレックスも雲上と同じくアホな成金が買い漁ってることも普通は気付くんだけどな

そこは区別しようとしても無駄だよ
0562Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 17:38:02.91ID:wUC7vS3x
ブレゲのマリーン3も買い上げてくれー
すごく不人気
実機は雰囲気あって良いんだけどね
0563Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 18:07:22.49ID:d0XEgdJh
ブランド名がロレックスだろうとルクルトだろうとパテックだろうと
100万で買える時計は100万
300万で買える時計は300万
としか一般人は見ないから
質が良いのがブランドではなくていかに質が高いと思わせられるかがブランド力
平均が高かろうとハイエンドが優れてようと前提は100万出せば買えるのがミドルクラス
つまり値段を雲上並みに設定できないロレックスGSルクルトIWCは全部ミドル

ロレックスとGS以外を親の敵の如く憎んでる奴も>>518みたいにルクルトを雲上と並べ続けて粘着してる奴も拗らせすぎ
0564Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 18:57:13.49ID:waZbRHYg
>>562
ブレゲはそこがいいよ。
金持ちがマウント取り合ってる世界とは無縁のブランドのままでいい。
ラグスポが人気になった今になってドレスウォッチの方が偉いみたいな逆張りとか
ブランド力がロレックスと比べてどうのとか
ブームを意識しまくってる人たちとは無縁のブランドであってほしい。
0565Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 19:00:23.59ID:OoL5uw53
>>564
ドレスがというか貴金属>ステンレスなのはずっと変わってないでしょ
0566Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 19:33:43.33ID:waZbRHYg
ずっと変わってないけど本来それよりは値段が全てだったよ。
ブーム前からSSで約300万のノーチラスの方が200万のカラトラバよりは上の扱いだった。
0567Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 19:51:01.13ID:zZMMsZ0A
マリーンは3は2の魅力だったウネウネギョーシェもラージデイトもアクの強い雰囲気も全て捨てちゃったからな
0568Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 19:58:29.99ID:d0XEgdJh
マリーン3はマリーンの後継機扱いじゃないほうが良かった
あれはあれで綺麗だけどマリーンではないわ
0569Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 20:36:51.89ID:L9o/Re9n
マリーン3の波模様はめちゃくちゃきれいだよ。時計の向きを変えると、本当に水面の反射光のようにギラギラする。
0570Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 20:55:24.26ID:y3NNnGy1
ロレカスは他ブランドを咎めて無理やりロレを上げないと自我が保てないんか??
0571Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 21:12:59.85ID:aFJEkFC+
>>563
ほんとそれ。正規定価が全て。
そこを「いやいや、これはプレミア価格になっててね、実勢価格は〇〇万円なの」とかいう奴がいたら後ろ指だわw

>>570
実用時計で買ってるはずなのに、やたらステータスや格にこだわるよな、ロレ厨。
ロレが良い時計なのは事実でも、群がってるロレ厨連中の程度の低さを雄弁に物語ってるわw
DJやDDを何の下心もなく買うようなまともなロレオーナーもさぞかし迷惑だろうw

5桁以前のロレ厨=貧相な仕上げにも関わらず、現行6桁と同じ高級機扱いしてほしい厨
6桁プレ値ロレ厨=雲上に同等の購入プレ値に相応しい扱いをしてほしい厨
6桁正規ロレ厨=マラソン完遂に相応しい扱いをしてほしい厨
0572Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 21:52:15.34ID:gY0Vw1KT
ネズミ?
0573Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 22:19:37.69ID:yOXBIkOe
デイトナが定価500万だったら買う?
0574Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 22:39:26.49ID:uKw8vzxi
グランドセイコーに100万円は嫌
同様にロレックスに150万円も嫌
500万円は狂気の沙汰
0575Cal.7743
垢版 |
2021/05/31(月) 23:03:40.10ID:ruPntjRl
>>571
君は君でロレックスというかプレミア商品嫌いを拗らせすぎ
実用時計って元々単純な頑強堅牢精度の良さを褒める言葉として使われてたのに曲解してる
今時ネット調べりゃ時計オタでなくともすぐに色んなブランド見つかるし単純にデザインとして気に入ったものを買ってるのが過半数だよ
確かにロレスレはとくにヤバいユーザーが集まってるのも事実
一方でこのスレにもそれと似たようなルクルトオタもいる
結局ユーザー数の差がヤバいユーザーの数の差じゃないの
雲上スレもかなりマウントヤバいし
ただそれが多くのユーザーの総意とは思わんわ
0576Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 01:52:27.85ID:wgAmtRTJ
調べもせずに過半数は良くないねえ
0577Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 07:43:21.84ID:qH/gd/lq
ネットで声のでかい一部が大多数かのように扱う方が違和感あるよ。
自分もロレックスユーザーに嫌いな人間は多いけどロレックス対してだけ何書いてもいいみたいな風潮は嫌い。
0578Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 07:52:16.27ID:df3FfESf
>>576
色んなところでアンケートとられてるけど大多数の購入履歴はデザインとかそういったもの
資産目的で買う人間も数%いるが仮にそのが全てロレックスユーザーだとしても過半数にはならない程度の数字
0579Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 08:51:09.78ID:tQGG6c7a
どう考えても逆だろ
被害者意識が強すぎるロレ持ち、ロレ憧れが、他ブランドを貶めまくってるのがここ最近の流れ
新興宗教
0580Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 08:53:51.29ID:QRsjy/j4
客商売してるとロレしてる奴変なの多いけどな
特にサブしてる4,50代
0581Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 12:20:59.31ID:df3FfESf
>>579
どう見てもどっちもどっちだろ
君のようなコメントとかがまさにロレックスに攻撃的だけど書く人が自覚してないだけ
0582Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 12:44:05.08ID:AxjMQzNz
ロレックスに攻撃的な奴なんていても一蹴されてるだろ
実用性能と高級感のバランスにせよアフターサービスにせよ総合力が突出してるのは否定できない
攻撃されてるのは格付けスレの外でロレックスを持ち上げるために他ブランドに攻撃してる奴
0583Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 13:33:08.25ID:n510vH2l
ロレックスと無関係のスレでも、聞かれてもないのに何度もロレックス自慢を繰り返す人いるけど、正直鬱陶しい。
0584Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 14:10:05.79ID:38mzv5N+
転売屋、並行屋の在庫が尋常じゃないからね、ロレは
旧サブとか泣きながらステマやってるやろ
0585Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 14:25:20.38ID:AxjMQzNz
GMTのページとか見るとひたすらサブデイト並んでてすげぇなってなるけど
コロナ開けたら外人が買ってくってことなんかね
0586Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 17:39:42.88ID:pPNXL8QL
>>585
あれ邪魔なんだよな

ロレックス除外とかのフィルタほしいわ
0587Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 18:02:34.14ID:df3FfESf
>>582
元々この流れってロレックスはラグジュアリーじゃなくてルクルトやピアジェや5大はラグジュアリーとか言い出した人がきっかけだからそれは間違い
少なくとも個別スレ以外でロレックスの名前が出たら荒れるのは信者もアンチも相当数いてそいつらがやりあうから
だからどっちもどっち
そしてそいつらは少数派であってロレックスもそれ以外も多くのユーザーは無害
0588Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 20:18:31.30ID:/kQozxQv
>>585
スポロレはどれも並行屋に在庫過多だね
並行屋も大量に高値で買い取ってしまったけど、
減価率が上がってしまうから簡単に値下げもできず、在庫だけだだ余ってる状態

はよロレブームが去って、並行屋が在庫の山を前に苦しむのを見たいわ
0589Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 21:25:21.96ID:CUAHNH2M
非正規店でずらーーーーーーと並んだスポロレ見て、スポロレに希少性とかありがたみなんか欠片ほども感じないなぁ
0590Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 21:34:03.95ID:+0QXyaAM
ホントどこにでもそれなりの数のスポロレ並んでるしなんであんなプレミア付くのか意味分かんないよ
普通に考えたら既に飽和してんじゃんって思う
0591Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 23:14:40.89ID:5Ii7enut
オバシが素晴らしいのは耐磁性、防水性、そしてステンがアジャスター付きであること。
意外とアジャスターついてないの知らない人多いけどクソ便利やで。
0592Cal.7743
垢版 |
2021/06/01(火) 23:42:17.14ID:K0kmXA5Z
ロイヤルオークとオバシを手に入れたら、スポロレに一気に興味が無くなった。GMTジュビリーとかイラネ。デイトナも別にもういらんなぁ。エクスプローラー1は唯一、スポロレで残しておきたい
0593Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 00:27:21.96ID:era33Hkr
gmtステンレスなら40までかな、それ以上は日本人じゃきついよ、若作り感が痛い
0594Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 00:43:15.47ID:d6Mknzbo
そんなん言ったら、APのブレスはギラギラし過ぎてバカっぽくてハズイ
0595Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 03:50:26.78ID:JxB7KlFl
マジレスすると時計を知り尽くしたフィリップ・デュフォーが自分が実際に使う現行でベストな時計として自腹で買った時計がロレックスのGMTマスターなんだけどな

スポロレユーザーをバカにしている奴はデュフォーの時計を見る目を否定する事になるんだけどw
0596Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 04:59:42.00ID:54yZkPJP
デュフォー過剰に持ち上げる一部の風潮もなんだかな
優れた時計師はほかにもたくさんいる
その中でデュフォーの思想は確かにロレックスにマッチしている
しかし都合のいい情報だけ引っ張ってきたところでな
それに高級時計の販売員が金持ちでないように、高級時計を制作する時計師だって金持ちってわけじゃないだろ
0597Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 05:35:10.79ID:era33Hkr
有名人の権威を借りるのもいいけど、実際いい年になってステンレスgmtは痛いよ
0598Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 06:26:35.26ID:mpW4pjv5
青赤、ギザギザベゼル、ジュビリーブレスがなんかもう40超えたら恥ずかしいんよ。
ロイヤルオークはブレスは派手だが文字盤は大人しい。オーバーシーズのブルーラッカー仕上げ文字盤も派手だがブレスは大人しい。両方ともカッコ良いと思う。あくまでもおれの意見ですが。
0599Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 07:25:51.48ID:DpewQJiv
スポロレもラグスポも思いっきりブームにのっかったもんだからどっちも変わらんよ
いちいちロレックスに対して上にたつコメント残したがるとかどんだけマウントとりたいの
冴えないオッサンがギラついたスポーツSSつけてたら悪い意味で目立つでしょ
0600Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 08:25:06.16ID:QGikOeEl
そういう観点からは、ブレゲのマリーン3は大人にもしっくりくるよな
0601Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 08:28:10.55ID:WH3VUzjj
落ち着いた万能時計エクスプローラー1の39ミリ
ちょい腕周りを目立たせたい時、小さめな15450st
ブルー系はオバシブルー現行の3針
ドレスはカラトラバの3針ピンクゴールド

これで満足です。欲しいものが無くなったのも事実。
次買うならオススメは?
0602Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 08:47:29.63ID:JxB7KlFl
デュフォーは中国の富豪にグランプチソヌリに売ったり
スイスで新たなパートナー獲得して
超高額(非公開)でシンプリの追加販売も決まったから金持ちだよ。

デュフォーぐらいの時計業顔の有名人だとコネで即買う事も出来ただろうが、
ちゃんとロレックスの取り扱い店で予約して1年ぐらい待って
ペプシ買ってるからガチ購入。
0603Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 08:49:53.72ID:JxB7KlFl
デュフォーぐらい時計業界で顏が効く有名人だと
0604Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 09:15:51.65ID:PQRPOi9z
40過ぎたらGMT無いって?w
その人とその人のファッション性が良ければ何歳だって似合うだろ
ROだって人によっては似合わないのと同じでは?
0605Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 09:48:28.53ID:Ct+Atyil
想像してみたw
色素の薄い白人にはGMTはアクセントカラーで似合うかもしれないが、
黄色人種+黒髪のアジア人には子供ポイ色使いにしか見えないww
0606Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 11:59:30.01ID:era33Hkr
>>605
それなんだよね、体型、皮膚の色や腕の太さ
特に今のセラミックベゼルはあまり似合わない印象、前のアルミベゼルで退色してるのとかだとまだいいかも
まぁ結局自己満だけど他人から見るとそんな感じ
0607Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 12:23:11.44ID:gL05soQ7
他人から見るとってまるで総意みたいに言ってるけど自分の意見でしょ
普通の人は一々時計をそこまで見ないし時計に注目する人からしたら今はロレも雲上ラグスポもどっちもロゴドンTシャツ着てるようなもん
GMTやROなんて流通が多いんだけら似合ってる人も似合ってない人も普通に見る
0608Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 12:30:39.01ID:gL05soQ7
っつか素直に好きなもんを好きって言ってればいいのに何で脈絡なくディスっていくかね
自らが見下してるスポロレスレと同じような民度とかくそだせーよ
0609Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 12:46:06.88ID:cZNGXFDg
好きなの着けろ
0610Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 13:58:06.38ID:QGikOeEl
>>601
プラチナかWGのドレスかな。
個人的には、ランゲとかブレゲあたりのドレスは持っておきたいな。
0611Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 14:18:32.08ID:mcNv8L6J
弱者は自分を肯定できないから、他人を否定することで自我を保つのである
0612Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 14:46:47.73ID:/Sjjlvk2
ラグジュアリーな時計を持ってる人たちのはずなのに、ラグジュアリーとは無縁なやり取りw
0613Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 15:39:48.32ID:Ct+Atyil
ペプシカラーにラグジュアリーはないわww
0614Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 16:47:50.15ID:cZNGXFDg
同意
0615Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 17:19:37.66ID:7EzocOw/
その辺のしょうもないマンションもさ
必死こいてラグジュアリーです、豪華ですいわんと売れないじゃん。
そこ住んで最高!言うてる人いるんだからもう、ロレで満足ならそれでいいんでないの
0616Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 17:20:07.34ID:XFkREgKW
>>612
そらラグジュアリーだろうと所有資格なんか必要ないから、金有ればニートでも買えるし
0617Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 18:07:02.09ID:LUtu2IEM
そもそも、マリーン3はラグスボ枠に入りますかね?好きでWG買いましたけど。
0618Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 18:35:01.96ID:gL05soQ7
マリーンこそラグスポじゃない?
実際プレスでそのまま加工してたりありきたりなサンレイの文字盤よりはしっかりと工法練ってる
まあラグスポスレは根本がスポロレスレと同じマウント志向プレミアム優先で、マリーンを評価する人もいないから影薄いけど
0619Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 20:17:18.42ID:LUtu2IEM
>>618
ラグスポのイメージは、ベースにオールSSモデルがあって、そこから色々と派生があるみたいな感じがするんだけどね。そもそもSSがないもんね。逆にSSモデルができたら、人気機種になるかもね。
0620Cal.7743
垢版 |
2021/06/02(水) 21:34:12.17ID:ObIUHMMA
>>610
おぉ!!ありがとう!皆に無視されたかと思った。そうねぇ、唯一気になるのがランゲ1WG。シンプルなドレスはカラトラバに譲るとして、グッとクセのあるドレス。ちなみに15450はシルバー、カラトラバは白文字盤。
0621Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 07:13:19.94ID:M1Jugwbx
個人的な感想を言わせてもらうとしたら、持ってる時計が全部5大とロレックスだとドヤりたいただのハイブラ好きにしか見えない。
クセのあるドレス選ぶなら、次のステップとして小規模ブランドのピエールクンツとかジュルヌとかの方を勧めたい。
0622Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 07:16:46.84ID:/trU4dJb
ありがとうございます。ミーハーなので雑誌知識くらいしかあまり知らないのです、教えてください!
0623Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 07:20:51.25ID:/trU4dJb
そうですね、5本買ったらもう良いかなと思っているので、そういった通好みの時計にも視野を広げていきたいです。
0624Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 07:24:35.81ID:687HMS4r
ブレゲのトラディションなんか憧れるな〜
0625Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 07:27:14.87ID:qVixECfI
モリッツグロスマンのアトゥムが良いなあ。ドレスと言っていいか悩むサイズかもだけど。
0626Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 07:44:48.72ID:M1Jugwbx
あくまで個人の感想だけど。
シンプルって飽きないって言われる割にシンプルばっかりだとそれも飽きる。
多分近年で一気に買ったと思うし、雑に使えるようになればオフはROかオバシに集約されそう。
そうなった時に3大だけっていうのもドヤり感強すぎてちょっと。
ブランド性やデザイン的に被らず、小規模だけど会社はしっかりしてそうなのは最近宣伝しまくってるけど例えばパルミジャーニのトンダGTクロノグラフ。
あとは突き抜けてHモーザーとか?
0627Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 09:18:14.31ID:LYS5EY70
>>611
身につまされます(*_*)
0628Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 11:59:28.86ID:s3QjzRjf
>>626
ありがとうございます。
確かに、今、3針しかありません。
クロノグラフには全然惹かれないお年頃、ファッションなのですが、ムーンフェイズや複雑機構は一本欲しい気もしています。
0629Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 12:04:06.27ID:uIaNUxou
>>625
グロスマンのドレスモデルのケースサイズなんであんなにでかいんだろうね
日本市場を大事にしているなら、せめて日本人に合うサイズ感で出して欲しい
0630Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 12:10:01.40ID:YCcWMCFs
ムーンフェイズは実用性ないけど飽きないし愛着湧く
いろいろ売り買いしたがブランパン、パテックに落ち着いた
パテックはアニュアルカレンダーだけど、毎日使わないし、パワリザ短いから自分には合わない
パペカレも同様
ブレゲの新しいクラシックかサクソニアに買い換えようかな
全体的によくできてるのはパテックだけど、その人がこだわるポイントによっては他のブランドが優位になる
ムーンフェイズに限ったことではないが
0631Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 13:05:27.99ID:AzJ+Xgrg
>>629
日本市場重視≠チビ重視

やっぱ見映えがいいユーザに使って貰いたいだろ
0632Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 13:50:12.02ID:JU6wfSZG
>>629
グロスマンの認識不足による誤算が日本重視だった
ここまで日本が世界一人負けの衰退途上国に落ちぶれてるとは思わなかった
マーケティング練り直して、他の中国始めとした台頭し続けるアジア諸国に売り込んでる最中

ただ日本人関係なく、業界的にサイズは小さくなる傾向も出てきてるから、
グロスマンのダウンサイズ版もワンチャンある
0633Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 13:59:52.90ID:GwKI1N/y
そもそもグロスマンにラグスポなんてあるか?
日常生活用防水の、スポーティ要素が無いドレスウォッチばかりだけど
0634Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 14:27:06.92ID:Flb8LvRe
>>632
グロスマン買えるような富裕層は普通に資産増えてるぞ
相対的に衰退してるのは会社員やら公務員やらのもともと中間層以下だった自分のような連中
0635Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 18:57:21.68ID:FqiUcwRE
>>628
なるほど。
ジャケドロー、アーノルド&サン、ウルバンヤーゲンセンあたりで選ぶのもいいかも。
雑誌は基本的に数字がとれる有名ブランドや金払いの良い会社しかほめないから良いイメージないかもだけど。
0637Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 22:51:05.82ID:5NX1+rjt
マリーン3ってパワリザ55時間ってのが珠に傷なんだよなぁ
0638Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 22:55:11.46ID:S4Z6wSWh
ブレゲのムーブメントって正直わからん
FP譲りのシリコンヒゲで72時間の奴もあれば(さすがに1150は不評でやめたみたいだけど)↑みたいな55時間でも新作あったり・・・
0640Cal.7743
垢版 |
2021/06/03(木) 23:30:35.30ID:aUTw1z5i
時計使っててパワリザが気になったことはないかな
高級機にシリコン素材は何で?って思うけど
コンセプトはよくわからん部分もあるけど外装内装を全体的にみた時に手がかかってるなと思う順番は5大だと
マリーン3金>オバシ≧ノーチ≧オデュ>アクア>マリーン3チタン>RO
かな
0641Cal.7743
垢版 |
2021/06/04(金) 08:03:08.25ID:DoO8TLSJ
もう少し具体的に聞きたい
金とチタンで3にそんな差があるかな?
0642Cal.7743
垢版 |
2021/06/04(金) 08:45:14.34ID:5gPmNAZD
>>640
ノーチ、オデュは持っていないが、オバシ、ROの比較は合意、オバシの方が全体的に作り込みは上に感じる。。ただ、いわゆる資産価値(セカンダリーマーケット価格)はROの方が高い
0643Cal.7743
垢版 |
2021/06/04(金) 10:30:04.81ID:tv4xx9sl
マリーン3の資産価値もめちゃ低いでしょw
そしてマリーン3よりマリーン2のほうが人気も資産価値も作りこみも高そうというw
0644riku ◆W3oGvbX0kI
垢版 |
2021/06/04(金) 11:01:33.51ID:PHQyflDS
>>643

ブティックや百貨店で長年行列するか、中野の並行店でしか買えない時計にラグジュアリー感は感じないわ。
あくまで個人的感覚だがね。

マリーン3は今どき感あってとってもいい時計だけど、僕はケチンボだから並行価格差がありすぎて買う気にならん。定価って何なん?ブレゲのブランディングのもろいとこ。
これも個人的感覚。

並行価格差あんまないカルティエあたり普通に買うのがちょうどいいわ。
これも個人的感覚。

ブランディングには、価格コントロール大事。
カルティエはさ、売れない時期はグレーマーケットに流れないように、代理店から在庫買い戻すらしいぞ。
これは個人的感覚じゃなく事実。
0645Cal.7743
垢版 |
2021/06/04(金) 12:33:38.35ID:oVbYpJqi
640だけど質問に答えよう
主観も混じってるけど
まずジュネーヴシール(VC、旧PP)はその規格を満たす作り込みと仕上げが必要
各項目はネットにも書いてるから見てほしい
で、これを基準にすると現PPは機械加工を増やしてるしROは組立以外は多分ほぼ機械作業
だからジュネーヴシール級>パテックシール級>>>APがまずムーブメントの仕上げの評価
ランゲやブレゲはだいたいPP級と同じくらい
ただしブレゲのコインエッジや金素材の文字盤はかなり加工が難しくてヴァーグも施されてる
他がやらない実績のない工法って難しいのよ
コインエッジの加工難易度は調べたら結構出てくるね

完全な主観丸出しの好き嫌いでいえばアクア・マリーン3金・ROがカッコ良い
オバシやチタンのマリーンは普通のサンレイ、ロレックス等の中堅と似た作り(作り込みはいいけど)だから値段ほどカッコよく見えない

時計本体のラグジュアリーさが買える値段によって変わるという感覚は、申し訳ないけど理解できなかった
0646Cal.7743
垢版 |
2021/06/04(金) 13:45:10.97ID:+CAD0Drn
なるほど
参考になりました
ついでに五大以外のラグスポについても聞きたい

ポロ、アルパイン、ロレアート、フィフティファゾムス、バチスカーフ、ポラリス、その他

ロレックスは入れると荒れるのでナシで
0648Cal.7743
垢版 |
2021/06/04(金) 18:21:05.02ID:oVbYpJqi
>>646
難しいところきちゃったな
その中で外装込みでまともに語れるのってポラリスとアルパインだけなのよ
3針ムーブメントの仕上げの評価って簡単な知識と写真さえあれば誰でもできるんだけど、外装は本気で調べないと適当書いてしまう
時計板ではたまに見るけど、知識がない人間が優劣つけるのはメーカーにもユーザーにも非常に失礼なことだからね
語れる範囲だとポラリス、ムーブメントは仕上げ的にちょっと値段に見劣りするいつものルクルトムーブって感じ
ただ外装の風防内はいいねと思う
文字盤に段をつけて仕上げ工法も変えて、ルーレット部分までちゃんとした作り
アルパインはムーブメントをはやくどうにかした方がいいかな
外装も目立つ文字盤はよくあるサンバーストのとしては良い方だけど、GOシックスティーズとかの方が上かなと
ただケースとブレス(側面除く)は流石、これは絶賛したいね
ふとした部分に面取り入れてるのは力が入ってる証拠
0649Cal.7743
垢版 |
2021/06/04(金) 19:36:49.39ID:NV8OKoqp
ポロのスケルトンは芸術品だと思う。あと100万円、できれば50万円安ければと、思う。
0650Cal.7743
垢版 |
2021/06/04(金) 21:10:50.09ID:+CAD0Drn
>>648
とても参考になります
ちなみにGOシーQもあなた的には高評価?
0652Cal.7743
垢版 |
2021/06/04(金) 23:38:54.62ID:3J0RCkzM
>>650
評価はできないよ、正直このモデルにあんまり興味なくて現物まじまじとみたことないから
ただのチラ見と写真の感想なら単純に手がこんだラッカー文字盤は綺麗だし、スウォッチだし真面目に取り組んだんだろうね、と思った
ただ他の付加価値が今のところ感じないから、ちょっと高いかなー
ってかあれダイバーズだけどベゼル除けばテイストは完全にパイロットウォッチだよね
0653Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 09:15:56.18ID:zfnyoyXE
モーザーのストリームライナー三針とかウルバンヤーゲンセンなんかの個人工房系も最近ラグスポはじめましたね
やっぱり将来のメンテを考えると避けられるんですかね?
出来はさすがなんですが
0654Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 10:33:33.38ID:iao3ZmEB
具体的にどういう部分が出来が良いと思う?
ウルバンはよくあるマイクロブランドだけどモーザーは、スイス業界の異端児で他と仲良くなさそうなのが面白いところでもあり怖いところでもあるよね
時計好きの知り合いの若い子が店員に聞いた話の又聞きだけど、スイスメイドのルールに意見するとかキメラみたいな時計作るとか本当なら凄いわ
0655Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 12:20:16.33ID:eziTjK8Q
>>654
見当違い
むしろ高級マイクロはウルバンみたいに大人しいクラシックばかりの方が少ない
ゴチャついた複雑機構も何も作らないし
モーザーより斬新で尖った高級マイクロはいくらでもある
MB&Fもモーザーとコラボしてるし、嫌われてるとか無い
0656Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 12:25:58.38ID:gVta4ArN
ウルバンヤーゲンセンは一回だけしか巻いた事ないですが
文字盤や針の作りは端正で綺麗な時計だなって
手間掛けているのがよく分かりました
ただちょっとデカい
その点でストリームライナーは大きさでは丁度良かったです
なによりブレスのデザインと作りが良いですね
サテンのブレスの継ぎ目から少しだけ覗くポリッシュの輝きが
あのデザインをより有機的に見せてくれますし
モーザーって文字盤に物足りなさを感じてどうしても好きになれなかったんですけど
あのブレスとグリーンのグラデーションシンプルになり過ぎ無くて良いバランス
機械も見入るって程じゃ無いですが動きを見るのは楽しいです
特にクロノグラフの方のローターを文字盤の直ぐ下に置いて機械を見てもらうと言うアイディアは
ストリームライナーにも取り入れて欲しかったですね。
0657Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 12:29:50.44ID:eSAMoKDx
モーザーはGPHG常連で賞も取るし、スイス時計界では嫌われ者どころか、逆に覚えが良い方
0658Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 12:39:44.83ID:62Ipsk1c
全くラグジュアリー要素無いデカアツのポラリスがラグスポのわけないw
単なる野暮ったいスポーツ(しかもガチではなくなんちゃってスポーツウォッチ)。
ムーブの仕上げは手抜き(899は仕上げた所で見栄えするようなムーブじゃないが)。
インデクスや針はダイヤカットしてないしデイトの枠も低コストな仕上げ。
はっきりいって中身も外装もデザインも光る所は全く無い。
0659Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 12:41:00.66ID:62Ipsk1c
41mmモデルはデカアツってほどじゃないが総合評価は似たようなもんでどっちにしろラグスポではない。
0660Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 12:51:46.61ID:rnZX2qs0
70年代からあるような元祖ラグスポってむしろドレスダウンした時計なんだから別に実用性能は問題じゃないでしょ
0661Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 12:57:08.23ID:NvTvL0c6
ポラリスは広田や専門家(ラグスポの言い出しっぺ)も認める、
完全無欠なラグスポに入る
厚みいうなら約14mmもあるウルバンのヤーゲンセンワンも入らん
0662Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 13:00:47.50ID:0ae9hZDn
ポラリスは現物見るとげんなりする
0663Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 13:04:13.84ID:/+8Y6b69
ポラリスは洗練されてないがさつなスポーツって感じしかないな。
ラグジュアリー性は全く無い。
0664Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 13:16:16.00ID:rTfJBLi5
ポラリスがダメなら、ヨットマスター以外のスポロレは総じてラグスポになれないね
0665Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 13:27:57.26ID:Nj9r9QMc
ケース小さめでジュビリーブレスのロレはポラリスよりはよっぽど見た目はラグジュアリーだぞ。
0666Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 13:29:42.02ID:iao3ZmEB
>>655
え?何の話?ウルバンや複雑機構については語ってもないし、モーザーはコラボありも受賞数も多いが、それと業界自体の異端児であることは両立するよ?
「モーザー キメラ」で調べてみ
ベゼルはGMTブレスはノーチラスみたいなアンチテーゼやってるから
まあ確かに嫌われてるは言いすぎたが
>>656
なるほど、全体的なバランスと曲線美や立体感がいいってことね
レビューサンクス
0667Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 13:35:28.22ID:iao3ZmEB
言い出しっぺの当初の定義と今の多数が認知してる定義って別物だよな
それこそ広田氏はロレックスもラグスポ扱いだけど認めない人ばっかりでしょ
まあ俺は特定の用途を持たずにスポーツウォッチなのに鏡面が多い、かつ定価50万以上とかで判断してる
0668Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 13:37:50.56ID:hntVB7Y+
スポロレより36oの126234とかのほうがラグスポっぽいな。
実はデイトジャストこそ元祖ラグスポでありラグスポの走りという説を推す評論家も多いし。
0669Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 14:25:43.75ID:zfnyoyXE
ポラリスのラグスポには無理がある
広田何某が言っていたとか
他人の価値観を言われてもね。
0670Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 15:05:40.99ID:vg0cp7Hb
俺のDJ36フルオイこそラグスポ
0671Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 15:45:50.30ID:4saoifKx
もはや自分が好きな時計をラグスポって言い換えてるだけになってるじゃん
今度ラグスポって言葉を使うときは先に定義を述べてから使って下さい
0672Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 15:47:18.29ID:vg0cp7Hb
>>671
あなたのラグスポ定義を教えて
0673Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 15:53:29.63ID:FMGriv/l
まあ要はラグスポに統一見解なんてない、ってことでしょ。
否定も肯定も出来ないってことですよ

自分はロレックスはラグスポには入らない派。
ロレックスはどこまで行ってもロレックス。ある種の孤高
0674Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:22.95ID:4saoifKx
>>672
@フルステンレス
Aラグがないかほぼないデザイン
Bスポーツウォッチの高級化ではなくドレスウォッチのカジュアル化
0675Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 16:31:22.66ID:rTfJBLi5
>>668
それな。
ずっと前のスレでも言われてたがフルジュビDJがロレックスのなかで一番ラグスポって意見はわかるな。
0676Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 17:04:01.63ID:037OvbDe
>>666
お前がウルバンがよくあるマイクロとかアホ言ってるし、
モーザーが他と仲良くできなそうとか情弱妄想ぶり発揮してるだけだろ
0677Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 17:11:37.94ID:UIuMa9dd
ラグジュアリー・スポーツウォッチとは、
そのワードを広めた専門誌クロノス等の複数の評論家らによると、
前提条件(広義)として、ラグスポとは「ラグジュアリーなスポーツウォッチ」ではなく、
「ラグジュアリーウォッチ」にスポーティな味付けをしたモノ(スポーツウォッチでも可)

狭義としてジェンタ風ブレス一体型SSモデルとか、個々が勝手に思えば良い
堅苦しい定義はない
0678Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 17:13:05.75ID:UIuMa9dd
クロノス編集長広田ら、複数の業界専門家(選考委員6名)が選ぶ、ラグスポ10傑・総合ランク

1 パテック フィリップ/ノーチラス
2 オーデマ ピゲ/ロイヤルオーク
3 ブランパン /フィフティ ファゾムス

4 オメガ/シーマスター300 マスター コーアクシャル
歴としたスポーツウォッチだが、ラグジュアリーウォッチと称して良い外装を持つ

5 リシャール・ミル /RM35-01 ラファエル・ナダル
ブランド自体がラグスポ
高級時計の、そしてスポーツウォッチの概念を変えた革新性は、現在の時計界を語るうえで欠かせない

6 ハリー・ウィンストン/ プロジェクト Z8
7 ロレックス / オイスター パーペチュアル GMTマスターU(18KWG。360万円)
8 ルイ・ヴィトン / タンブール・クロノ グラン スポーツ 18KWG。760万
9 ウブロ / ミッドナイト クラシックフュージョン
ビッグバンはマッチョイズム。“細マッチョ”を目指すならクラシックフュージョン
10 カルティエ /カリブル ドゥ カルティエ ダイバー ウォッチ
0679Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 17:14:08.04ID:sXCJFLG4
また古い提灯記事を
0680Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 17:18:13.31ID:rnZX2qs0
別に定義が統一できるなら極論高級でドレスウォッチ以外全部とかでもいいんだけど
こうなっちゃうとジャンル定義する言葉として意味をなさなくなっちゃうからな〜
ダイバーやらパイロットやら既にジャンルが確立してる時計は取り込まない方がいいと思う
0681Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 17:50:12.19ID:tmAwklrm
じゃあ俺はベゼルが肉厚でソリッドなブレスならラグスポだよ派
0682Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 18:17:03.01ID:NZDXTX47
>>676
暴言はいて黙らせようとする悪い意味の5ch慣れは良くないよ
モーザーの件は訂正する必要あるけどウルバン等はマイクロとしてよくあるのは事実だよ
マイクロであればあるほど複雑機構に費やす時間の余裕がないから
0683Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 18:21:52.01ID:OZOUm5hk
俺のDJターノグラフはラグスポ扱いでおk?
0684Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 18:23:30.33ID:U9Ptw8y5
お前が満足ならそれでおけ
0685Cal.7743
垢版 |
2021/06/05(土) 23:42:52.49ID:kGXNBioH
だな
0687Cal.7743
垢版 |
2021/06/06(日) 21:24:58.36ID:8kxWIose
これはブレゲのマリーンなんだ、と言い聞かせないと
キツいなぁ。やっぱりマリーンは2だよ
なんでこんな顔にしたのか
0688Cal.7743
垢版 |
2021/06/06(日) 23:51:28.55ID:juvrmVoG
マリーンは3のホワイトゴールドの青文字盤が一番いい
特にマルシャント
2はクラシック持ってればいらないかな
0689Cal.7743
垢版 |
2021/06/07(月) 01:13:11.52ID:KOZxIVRP
生まれ変わったらどのラグスポになりたい?
0690Cal.7743
垢版 |
2021/06/07(月) 10:01:29.15ID:80brY2Gl
デカい以外に欠点のないオバシだなw
生まれ育ち、学歴、人脈、職業・肩書、顔立ち、知性はめちゃくちゃ良いのに、身長160pの人て感じw
0691Cal.7743
垢版 |
2021/06/07(月) 13:48:08.56ID:SWfxjQkF
身長2m超えててなにかの病気?というほうがよくないかな?
0692Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 07:38:51.80ID:xCLcuES5
ノーチ、オーク、オバシ、オデュ、ヨットマスター、どれも良いと思うが、どれも欠点あり。
オバシや現行オークが39ミリなら良かった
ノーチ、オデュは見た目が好きじゃなく、ロレにラグスポは求めない
0693Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 08:22:13.50ID:vlY1ivtq
あなたのイチオシのラグスポはないってこと?
0694Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 10:27:06.82ID:SpEDaUdX
この時期はオバシが1番気軽に着けれて手が伸びるわ
ラバーにもできるし、スニーカーにも合う

オデュとエクシンはドレス寄り、ジャケット着る時、仕事でここぞと言う時着けるし靴も革靴じゃないとヘン
0695Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 10:41:04.46ID:GNmrT5Mf
季節やシーンによって、だな。
この季節、カジュアルシーンが多いし、オバシ3針ブルーのラバーなんかいいな。
オークはドレス寄り、37ミリで付けたい。シャツスタイル。
ロレは、まぁ、いつでも使える。
オデュ、ノーチ、持ってないし売ってないのでわからん。
0696Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 12:17:08.95ID:lkiJn+HT
何でもかんでもラグスポばっかり使うのは自分的にはないかな
ドヤリ感強すぎって思ってしまう
対した金持ちでもないから平時はロレックスやGSやペキニエマニュファクなんかをつけてる
高級な場に私服でいく時だけROかマリーン
0697Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 14:59:17.75ID:KIrWQbe3
ノーチ オッさん臭い
アクア 安っぽい
オーク オッさん臭い
オフショ 安っぽい
おバシ デカい
マリーン イマイチ
おデュ イマイチ
ポラリス 安っぽい
フィフティ デカい
 
個人の主観です
0698Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 15:38:26.33ID:yvUPHpWZ
ノーチラス  パテ以外にこのデザインで売れるとは思えないダサさ(結論:パテだから問題ない)
アクアノート 同上
RO ギラギラしすぎ、ムーブは昭和レベル
オバシ 60〜80万円クラスの時計にしか見えない(むしろそれがいい)
マリーン 60〜80万円クラスの時計にしか見えない(前のモデルのほうが存在感と高級感があった)
オデュ 見かけない
ポロS なんでそのデザインにした
ポラリス 40〜60万円クラスの時計にしか見えない(誰得)
フィフティファゾムス バチスカーフしか日本人には無理じゃね?のデカ厚にげんなり
ヨットマ 他のやつらに比べてひたすら野暮ったい
アルパン ムーブが雑魚杉(ムーブさえ良ければ・・・)
0699Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 17:15:10.02ID:vlY1ivtq
ノーチラス 意外とデカくて良くない。
ロイヤルO ギラつきすぎ。半グレが好む傾向
オーバーシ デカイ上にブ厚すぎ
オデュセウ 見たことないけどあのブレスは…
アルパイン ベゼル丸すぎ。もうちょい幅薄ならアリか
ピアジェP 何かと何かの間取ったみたいなデザイン
マリーン3 3はない。2なら…でも繊細そう
JLポラリ あれセイコー?シチズン?
フィフティ デカすぎベゼルもトローチみたい
ヨットマス ダークロジウムだけ好きよ

結論
アクアノート5167がサイズ感的にもベストチョイス。
1Aのブレスだけ何とかしてほしい。
0700Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 22:42:40.65ID:sNStZyOS
当時はラグスポだったに違いない。
初代ロイヤルオークと同い年。1972年。
https://i.imgur.com/Yenf8KR.jpg
0701Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 23:10:51.04ID:jBpXFosT
やっぱりラグスポだけってイケてない。
スーツもジャケパンもTシャツデニムもスポロレで過ごすダサ男と同じだ。
外回りの営業職でもない限り、貴金属ケースのドレスウォッチが意外と万能なことに気づいてない時点で負けだよ。
0702Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 23:17:13.66ID:xCLcuES5
同意。
スポロレ
ラグスポ
ドレス
の3本あれば良し。
エクスプローラー、ロイヤルオーク、ランゲ1、とか。
0703Cal.7743
垢版 |
2021/06/09(水) 23:29:12.07ID:BLzFti+o
WG、PG、ST、Tiとかは?
0704Cal.7743
垢版 |
2021/06/10(木) 07:24:49.85ID:97TmKksi
革ベルトを夏に外でつけてるのも変だけどね。
バランス考えたらど定番以外が大事。
雲上やロレックスばっかりになると完全に有名ブランドのミーハーっぽくてバランス悪い。
有名ラグスポ使うならドレスはあえてモリッツグロスマンとかの方がいい。
0705Cal.7743
垢版 |
2021/06/10(木) 09:08:02.72ID:prORW5GZ
実は日本人に最も似合うのはレベルソやけどね
0706Cal.7743
垢版 |
2021/06/10(木) 09:16:59.47ID:rN1Q+gW0
>>702
ラグスポあったらスポロレいらないよ。
わざわざ高級感もなく地味でありふれた時計はいらないよ。
控えめにしたいなら国産なりオメガ以下のブランドから選べばいい
>>704のいうとおり。
0707Cal.7743
垢版 |
2021/06/10(木) 12:26:10.60ID:4+UfmSxc
ラグスポ持つと
普段使いにとスポロレが欲しくなる
しかしキャラが被るので選ぶ時は慎重に
0708Cal.7743
垢版 |
2021/06/10(木) 12:29:14.67ID:4+UfmSxc
>>704
オレは夏用にクロノマットブルーインパルス使っているけど
気を使わなくていいので楽
0709Cal.7743
垢版 |
2021/06/10(木) 12:29:43.61ID:vr84ZW+9
専用の服の時につけるGMTマスター2
とりあえず出掛るって時に気兼ねなくつけやすいIWCマーク
多少派手めな時用のマリーン2PGとRO37
舶来品にうるさい人が多いときのためのGS
スーツで決める時の1815
目立つブランド物NGな時のペキニエとシチズン
スポーツ用のGショック

全部持ってるってわけではないけどこんな感じかな俺は
0710Cal.7743
垢版 |
2021/06/10(木) 15:15:46.48ID:6gKaWk5v
理想−現実に持ってるもの

メティエダール     VC−GOマイセン(中古で買った)
パペカレ        PP5270ーJLCマスターパーペチュアル(中古)
GMT          PP5230−ロレGMTマスターU(中古)
シンプルドレス     カラトラバあたり―GSクオーツ(中古)
ラグスポ        マリーンアラームミュージカル(金無垢)―ROクオーツ(中古)
スポーツ        バチスカーフクロノ(セラミック)―チプカシ(これだけ新品)

ロレ、オークは最近売ったが買い取り安かった
高いのは一部のモデルだけらしい
JLCも売る予定
0711Cal.7743
垢版 |
2021/06/10(木) 15:42:43.47ID:bBxa9IH9
毎度あり
0712Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 09:47:28.74ID:i6+ukIOX
>>707
普段使いするためのSSのラグスポじゃねーかww何を言ってるんだお前はww

といいつつ気持ちはわかるぜ。
ドヤりたいスケベ心はSSじゃあ満たされないから、俺は金無垢ラグスポ+SSスポロレに落ち着いた。
0713Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 12:01:04.73ID:WKjjPKJH
この辺の時計を予約したり走り回って探して買う人って、ドヤりたいというより、ただ売却益を得たいだけなんでしょ
0714Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 12:54:33.95ID:SnNt6vus
まあラグスポは、ブランドからすれば1番の安物時計だからな。
その安物時計を大切に使わなきゃいけないだけの収入なら、買うのはやめとけ。
ロレックス着けとけ。
0715Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 13:14:42.54ID:+CmnHWeU
いや
ドヤりたいだけ
0716Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 13:54:50.71ID:+gKWwuNW
ビジネスマンにとって実用が高いのはティソのジェントルマンあたりだな。
スポロレとか論外。仕事どころか、飲みに行って、酔っ払ってケンカでもしきてくださいって感じw
0717Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 16:39:02.88ID:ymbikS8y
>>714
前にピアジェのポロエス現物見て良いなーと思って買うか悩んだんだけど
ピアジェの中でも一番安い価格帯のモデルなの知ったら恥ずかしくなって買うのやめちゃったわ
0718Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 17:49:47.87ID:S+eodLpp
ピアジェは耐久性とアフターフォローに疑問符
ブレスもイマイチだし
アルパイン、ロレアートが対抗馬だが、どれも中途半端
買ったら買ったで愛着わくんだろうけど
0719Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 17:56:53.16ID:f3LtvCz+
>>714
カラトラバの方が安い
パトリモニーの方が安い
サクソニアの方が安い
ジュールオーデマの方が安い
0720Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 18:11:47.27ID:S+eodLpp
90年代の末期までは「三大+ブレゲ(+ブランパン)の100万以下で買えるSSスポーツウォッチ」的位置
ノーチもアクアノートもROも100万以下で買えた

しかしレオンが煽ってROが自社ムーブに切り替えたあたりから第一次ブームはじまる
このころは並行だったらパテック以外は100万以下で買えた
ノーチも150出せば余裕で買えたと記憶
手巻きドレスウォッチとラグスポが価格て逆転するのはこの頃から
0721Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 20:22:02.12ID:reA2iG2L
そも普段使い用のSSでムーブもガチスポーツではないけど耐久性重視として凡庸なチョイスになって
スペック上は原価高い理由無いのに圧倒的な需要という一点に取り入って工数かけて希望小売価格が跳ねさせたジャンルやもんなあ
0722Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 23:17:25.06ID:vMIP7jec
世の中にこれだけSSのスポロレやラグスポが行きわたると、金無垢のドレスorラグスポの希少性と高級感が際立つように感じる
金無垢ドレスor金無垢ラグスポ + SSラグスポorSSスポロレ
これが今どきの鉄板かもな
0723Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 23:26:36.01ID:G4mnaBpH
金無垢ブレスは傷も怖いがそもそも重すぎて着けていられる気がしない
0724Cal.7743
垢版 |
2021/06/11(金) 23:34:37.41ID:PVBPrfXe
そこでオイスターフレックスですよ
0725Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 05:41:03.61ID:OjWjZt+S
ラグスポ、スポロレ、ドレス、の3本あれば満足です。
ロイヤルオーク、エクスプローラー1.、カラトラバ。
お葬式、Tシャツ短パン、海、山、、レストランやホテルでのデート、ビジネス、子供達と遊園地。
0726Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 08:05:56.20ID:kV25vE5B
エクスプローラー1のしっとり地味な雰囲気はどんな空間でも嫌味がなくその頑丈さは気兼ねなく使えて
ロイヤルオークのギラギラ感、オラオラ感を出すべき場面も結構あって、
本当に大事な時はカラトラバでおさえたい。
あとは、遊び系ハズシ系かなぁ。
0727Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 09:05:23.10ID:NKGw8DHC
>>726
個人的にエクスプローラー1は実質価値20〜30万くらいの時計。
仮に20〜30万で販売させれたとしても、選択肢にすら入らないですね。
0728Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 10:31:26.25ID:ZZ6CgHAB
まともな会話でもロレックスの話題があがった時に毎回貶すレスをしなきゃ気が済まない人がいるんだけど何なんだろう。
0729Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 11:17:33.30ID:NKGw8DHC
一番金額に見合わない時計だからじゃない?
0730Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 11:49:41.24ID:ZZ6CgHAB
ないない。知識があれば同じ価格帯だと一番まじめに作ってるのはロレックスだとわかるよ。
ただ時計の仕上の良し悪しなんて業界が決めた面取りとかに基づくからね。
それに共感するかは個人次第だしステータス品としては物足りないとか鏡面のギラつきが好きな人はスポロレは合わないだろうけど。
0731Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 11:51:07.48ID:2lMddil+
ロレックスは時計は悪くないし、定価を考慮するといい時計だが、いかんせんあの売り方は客に嫌われるし、アンチも出るわ
人生の節目の記念品に買いたいとか思っても、物ないしあの塩対応でしょ?何様だよって思うわな
0732Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 11:52:58.90ID:wPEqVPid
貶す、下に見る、って本当はそうじゃ無いのに印象操作するって意味だろ
そう言う意味じゃエクワンは別に下に見てるわけじゃない
本当に「下」の、どうなっても良い時計だから
それわかっててgshock的位置付けで着けてるんなら良いんじゃないの?
0733Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 11:54:18.66ID:2lMddil+
あとロレックスの格を勘違いしてる人もいてるから、まぁ多方面から嫌われる要素あるよね
0734Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 12:00:25.00ID:hSX+38MY
ロレックスの「時計としての」凄さはパッケージでの完成度だと思う
インデックス、仕上げ、ムーブメント・・・と各要素で見たら勝ってる他ブランドはある
でも全要素でロレックスと同レベルかつ同価格のブランドはないと言っていい
結果買って何かの要素を妥協したとか我慢したとか思わせない
0735Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 12:03:48.34ID:hSX+38MY
ただ趣味で買う場合って逆にどっか尖ってて他はダメダメみたいなものの方がロマンあって面白いモンだからね
ロレックスの完成度は疑わないけど、ロレックスしか買わない人は少なくとも自分とは違う方向性で時計買ってるんだなとは思う
0736Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 12:09:09.48ID:SR3LxVpW
ロレックスとカルティエ
あとせいぜいパテック以外はブームに飛びつかないとやっていけないブランドばかり
ラグスポなんてのが終わったらまた別のジャンルをほじくり出してくるんだろうけど
0737Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 12:11:00.57ID:hSX+38MY
時代は巡るってことで・・・
70年代ラグスポの次のブームって80年代前半のクロノグラフだっけ?
クロノグラフかはさておき複雑機構ブームが来たりするのかな
0738Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 12:49:01.44ID:NKGw8DHC
>>730
信者にとってはロレックスが一番まじめに作ってるのね。笑
ただ、間違いなく実質の価値以上の価格だよ。
0739Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 12:59:00.86ID:hSX+38MY
真面目に作ってるというか、全部をそれなりに高水準にするってリーダーカンパニーしか採用できない王者の戦略だからな
他だって真面目には作ってるけど全部同じレベルで作ったら劣化にしかならないからどこかで勝ってそれ以外は負けるしかない
0740Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 13:30:22.77ID:NKGw8DHC
>>739
確かにロレックスの場合、まじめに作っていても、美しさ、ラグジュアリー感という部分では明らかに欠落しているね。
0741Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 13:33:39.08ID:gtgYetDH
今やザ・平均点ブランドのロレックス
0742Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 14:18:42.79ID:NKGw8DHC
>>741
強いて平均と言うなら、デイトジャストくらいかな。それ以外は一般人にはムダな堅牢さ。
0743Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 14:26:49.06ID:kV25vE5B
そ時計単体の評価というよりそれぞれ利用シーンで強みがあると思うな。
ちなみにおれは、

カラトラバ
大事なプレゼン、大事な人との記念日、レストラン

ロイヤルオーク
仕事もプライベートも普段使い

エクスプローラー1
時計マウントを取ってくるクライアントとのミーティング、上司絡みの冠婚葬祭、アウトドア、子供の運動会
0744Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 14:49:30.19ID:wk/yAkFt
やっぱ「ラグ」にロレックスはないわ。
いい作りなんだろうけど、オレはいいやなのさ。15の夜。
0745Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 15:10:14.54ID:NKGw8DHC
エクスプローラー1は島流しにされそうになったら購入検討するわw
島流しにされる人間に似合うフェイスしてるし。
0746Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 15:15:56.80ID:NKGw8DHC
>>745
ロレックスという名前でムダにドヤ顔するのではなく、危機的状況になってロレックスの堅牢さを求める。
これぞロレックスに相応しい人間だろう。
0747Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 15:30:40.31ID:kV25vE5B
>>732
同意です。ロレックスはドヤるとか、そういうラグジュアリー感の漂う時計じゃなく日常使いが似合います。
ラグスポ(オーク)もロレックスも同じくらい使用頻度は高いですよ。
0749Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 16:10:31.66ID:ZZ6CgHAB
今になってラグスポ買ってる層は完全にロレックスの延長上に見られてるけどね。
材質・ブレス・バックル・パーツのフィット感は超一流。
ムーブはジュネーヴシール相当の物よりは下だがRO辺りならほぼ変わらないしどころか上まであるし普通に一流。
外装の研磨と文字盤の作り込みは二流。
機械式腕時計として見れば素晴らしいけどアクセサリー用途と見てる人は評価しないよな。
ジュビリーやプレジデントブレスのモデルは普通に高級感あると個人的には思うけど。
0750Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 16:23:42.42ID:eHmc2fdg
gsやロレックスの高価格帯はどこかしら無理してるというか下品なとこがあるんだよな 
プロダクトとしてよくまとまってるのは低価格

パテバセは低価格帯は手抜きで、高価格帯が本来の姿と思わせるものがある
0751Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 16:25:08.34ID:gtgYetDH
二流だなんて誰も言ってないんだけどラグスポではない
0752Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 17:15:04.13ID:ZZ6CgHAB
まずロレックスが全体的に平均的というのは中々言いづらい。まして価格が見合わないって発言してる方ちょっと残念だなと思う。
ただ価格以上の作りはしてても流石に倍の価格の時計と比べたら普通に色々劣る部分が多いのと外装のギラギラ感主体に見る人は合わない。
世界で最も有名な高級時計の代名詞でありながらブランドのスタイルは世界で一番アンチを作ってる。それがロレックスと思う。
一方で雲上は雲上って呼ばれてることを知ってる買う人ばかりだからその先入観で勘違いしてる人は多いのかなと。
0753Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 17:57:06.84ID:NKGw8DHC
>>752
ロレックスが全体的に平均的とは言いづらいと言ってる時点で十分残念なのだよ。
信者は堅牢さが突出して、美しくないことわからないのか。
0754Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 18:08:04.45ID:M1RPxEk3
たつみや
0755Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 19:03:00.26ID:lb5bz1Yi
ラグスポの定義
ブレスが外した後もカタチを保っている事
とするとロレックスは当たらないね
0756Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 20:51:02.19ID:OGTfDhLW
コンビやツートーンがロレックスは下品になるのはロレックスのデザインがださいからだろうな。
ジュビリーブレスが似合うのもラグスポ的ポジションなのもデイトジャストぐらいのもんで、GMTマスター2のジュビリーは笑いを取りに来てるレベルだし。
0757Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 20:55:52.53ID:HSTdZCN1
ロレックスで本当にかっこいいのってデイトナだけだよな
他が全部ダサいからあんなデイトナ一点集中の人気なんだろ
GMTとかマジでダサいと思うわ
0758Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 21:18:49.28ID:bD1edgi/
>>756
時計ではなく、キミが下品だからだろ
0759Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 21:34:42.45ID:Yu2cYRZ+
>>756
デイトジャスト青文字盤だけはラグスポの一派でいいと思う。
サブマリーナのデザインも個人的には笑えるレベル。笑。
小中学生が持ってそうなデザインというか。失笑。
0760Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 21:35:00.83ID:gtgYetDH
ロレックスは一流だよ
価格相応にちゃんとギラギラしてる

ただしラグスポではない
0761Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 21:53:07.09ID:XFY81NK2
チャペックのラグスポのムーブはこれ自社製?
0762Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 22:20:37.88ID:SkM2BmJ1
デイジャス、GSヘリテージコレクション、シーマスターはラグスポ的な使い方できる。
見た目にもキラキラ派手なモデルもあるからな。

上でも言われてたけど、GMTマスター2なんてあのカラーリングでラグジュアリーは皆無だわw
んで、ペプシにジュビリーは完全に草ww
0763Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 22:45:49.82ID:jcLH8lQ/
>>761 今年発売のモデルは自社製だよ。
0764Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 23:00:06.12ID:Wrv3WIjw
トンダグラフGTのパンダはかっこええな
0765Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 01:26:57.44ID:5Dso5IZN
ランジェリースポーツ
0766Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 02:54:53.81ID:eVR9mGwx
シースルーバック
0767Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 03:13:01.03ID:w8wEJUr+
ウラスケ
0768Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 06:24:28.64ID:c9Lrbn6L
ロレックスが盛り上がっているが、エクスプローラー1は好きだぞ。ラグジュアリー感はないけどね。
0769Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 08:32:13.67ID:M82O3vL2
>>753
自分で堅牢さが突出して外装は物足りないと言ってるのが平均的じゃないってことでしょ?
君ロレックスへの憎しみ凄いな
0770Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 10:06:09.52ID:kT+TBOqA
え?ロレックスも好きだと言っているのだが
0771Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 12:28:42.15ID:eVR9mGwx
>>769
はいはい、美しくさが欠落してることを指摘されると、信者にとっては憎しみになるのねw
ロレックスを憎しむという考えはわからんが、君の心は醜いと思うよ。失笑
勘違いもほどほどに。
0772Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 17:21:18.24ID:MBIwXb+p
すいませんでした、ネットの住人とはうまくやれそうにありませんでした
0773Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 21:13:50.58ID:Hif2kZ35
基本はSSだけど、ゴールドケース採用モデルはかなり妖艶で様になるのがいかにもラグスポっぽい。
そういう見方をするとデイトジャスト以外のロレは壊滅的。
で、日付のあのくそダサいデザインをしてラグスポもへったくれも無いと思うw

あと、GMTマスター2のジュビリーブレスも相当ひどいが、エクワンの新作コンビも相当ひどいw
0774Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 22:43:14.36ID:cgNC+Lhm
だから言ってるじゃん
腕から外した後も形を保てないブレスの時計はラグスポとは言わない。
0775Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 22:46:39.29ID:bj36fIFT
それどんな定義だよw
0776Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 23:14:25.05ID:eVR9mGwx
個人的にはデイトジャストくらいはラグスポっぽい時計でいいと思う。
あの虫メガネがなければ、もう少しラグジュアリー感がアップすると思うけどねw
0777Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 00:21:41.54ID:goLRWAXg
あのレンズはオッサンぽさがやばいよな、老眼かよっていう
0778Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 00:45:09.30ID:hfpoVxJW
サブマリーナやエクスプローラーなどのプロモデルならアリだと思うけど、デイトジャストだと老人仕様に感じられる。
0779Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 07:52:31.28ID:klYhTx1b
時折時計の価値=自分の価値(マウントとれる)と捉えてる人がいるのと基本は誉めるのではなくディスっていくスタイル
もはやロレックススレと何ら変わらない件
0780Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 08:00:43.29ID:WCBUq3Nt
つまりロレックスのオーナーはオラオラ系ってこと?
ネット弁慶だけの可能性もあるけど
そしてロレックスはそういう下品な人間を引きつける商品構成やブランド戦略を取ってるってこと?
0781Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 08:56:01.87ID:tLRY1VrJ
>>778
でもサブとかエクワンって俗にいうラグスポ時計と並べると、何から何まで野暮ったくて高級感に欠ける。
上で言われてるとおり、ゴールド素材が全く似合わない。
上で言われてるとおり、どうなっても良いような使い方のできる使い勝手の良いツールウォッチではあるけど。
個人的にゴールドも似合うSSのロレックスってデイトジャストとデイトナだけど、デイトジャストは老眼レンズがブサイクすぎてアウトだから、結局デイトナ一択になる。

>>780
工作機械が進歩して、低アレルギー高耐久性素材も一般化して、パワリザは80時間〜120時間、JIS2種以上の耐磁性も備える時計が増えてきて(リシュモン系はOH期間6,7年余裕にもなってきて)
じゃあロレックスの優位性って何なのって話になると、ブランド知名度・人気しか残らない(投機的意味合いが強い資産価値はブランド知名度・人気に依存する二次的価値だから無視)。
そもそもロレックスの知名度・人気自体が堅牢性に起因していたのに、その堅牢性はもっと低価格帯ブランドで一層実用的に展開してるんだから笑えない。
0782Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 11:38:00.81ID:ibe8eQO2
話しがなげー
0783Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 12:35:58.58ID:VSM4u+fp
まとめると、
ロレッ草!草草!
てことよ
0784Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 15:05:31.57ID:S3RVEY7x
>>782
日本語苦手?
0785riku ◆W3oGvbX0kI
垢版 |
2021/06/14(月) 18:10:41.44ID:oCGFpW6J
>>781
ま、なんつーかその辺はロレックスに限らず、だろうね。
僕の場合は、せっかく高級時計買うなら、貴金属に限るかな。安いブランドには貴金属はまー無いからね。
0786Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 18:46:15.78ID:5wwLYhZ5
>>780
オラオライナゴはロレからROに移ってますね
0788Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 22:56:35.98ID:ns68im1l
>>781
いやこれはマジで知識ない人間のレビューでここまで的外れだとロレックス好きでない人間からも笑われるぞ
0789Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 00:20:02.28ID:0YkP6VlD
どこが的外れか指摘と修正してやればいいんじゃね?w
ベンツ針やらドットインデックスやらサイクロップレンズやらがダサすぎて、俺もデイトナ以外のロレはラグジュアリー要素皆無だと思うけどw
0790Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 00:40:40.09ID:FYgm6Lf8
外装のいかにもなギラギラは皆無だからそれをラグジュアリーとするなら確かに違う
もっとも高額な時計はエナメル文字盤等を使用するが今のにわかラグスポユーザーはサンレイの方がラグジュアリーと言うような評価基準だからその話をしても仕方ない
いやまあロレがラグスポだとも思わんが
問題はそこじゃなくて3グループ+ロレックスの中では最もムーブメントとしては劣るリシュモンを何故か高く評価してるところ
多分表面の数字上のスペックだけ見比べられるようになっただけって感じだ
長く書きすぎてるから省略するが耐震機構や安定性についての話はできんだろうしそもそもパワーリザーブを長くすることはデメリットを伴うがそれを解消してるものとしてないものを同列に考えてる時点で色々察する
0791Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 00:44:31.74ID:FYgm6Lf8
っつかデイトナこそSSとオイフレはラグジュアリー要素皆無だと思うんだが結局自分が持ってるモデルは無理にでも評価上げたがるのかな
まさかラグスポって呼ばれることがステータスとでも思ってるんだろうか
0792Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 01:17:16.13ID:WnzQ46z5
ベゼルにごちゃごちゃ数字が刻まれてるのがダサい
0793Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 11:36:06.69ID:W2c47quN
ロレックスは並行相場見れば分かるけど
実質三大雲上に次ぐ立ち位置の
一流ラグジュアリーブランドだぞ

ランゲ、ブレゲ、ショパール、ピアジェあたりよりすでに格上といっていい

ロレのスポーツモデルは全部、何ならデイトジャストもラグスポといっても差し支えない
並行相場見れば分かるだろ
0794Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 11:56:42.73ID:SI/26zaG
↑ここまで喚いてるのを見ると、もうロレの地位を貶めるための反ロレの自演じゃないかとすら思えてくる。
0795Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 12:06:21.72ID:0YkP6VlD
>>793これはわかりやすいアンチロレww
0796Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 12:20:34.18ID:MNfl2PEI
ランゲブレゲには並行相場で考えても全く勝てんわな
ピアジェはトントン
ショパールは普通に低い
LUCだけならピアジェ相当だけど
0797Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 14:02:03.71ID:Qa9stZYA
ランゲブレゲがロレより安かったらランゲブレゲにするわ
0798Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 14:59:46.03ID:/tzs/oht
高級ブランドの代表 
高級一流 五大
高級二流 ピアジェ、ブランパン
高級三流 ルクルト、ショパール、GP、GO

中級ブランドの代表
中級一流 ロレックス
中級二流 オメガ
中級三流 
0799Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 17:41:36.64ID:U/mLbZaM
ロレックスが中流とかわらう
生産数100万本越えてるのにプレミアついてるのは圧倒的ラグジュアリーブランドの証
ブレゲとかランゲとか死に損ないのブランドだよ
0800Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:00:32.25ID:W2c47quN
>>798
ロレは高級一流でいいかな
ルクルトは過大評価されすぎなので一、二段下げでいい

実質女向けジュエリー屋のショパール、ピアジェもロレには及ばないので中級入りが妥当
0801Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:05:02.47ID:O4iLvJs+
バーゼルワールドメインフロアの中央突き当たりがスウォッチグループで巨大だったが
その手前両サイドがパテとロレでパテのブースはロレの半分くらいだったわ
確かブレゲ、ブランパンの極小ブースもその辺にあった
ランゲは記憶にない
0802Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:29:04.40ID:/tzs/oht
ロレックスは中級の客層をターゲットにしている一流ブランド
ユニクロや無印や青山やトヨタやサイゼリアが下級の客層をターゲットにした一流ブランドであるように
例えばブリオーニやキトンは規模も店舗数も従業員も知名度もこれらのブランドに敵わない
ロレックスやオメガと高級ブランドとの関係にも同じ事が言える

ブレゲ、ランゲ、ピアジェ、ブランパン、ルクルト等は高級の客層をターゲットにした二流〜三流ブランド
ルクルト、GPはもしかしたら中級一流に転落してるかもだが
0803Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:31:20.20ID:MNfl2PEI
売上考えたらランゲってそんなに大きい方ではないから
GOGPルクルトショパールってロレアンチがスレ荒らすためだけにやたらと過大に書いて荒らされる対象だからかわいそうになる
0804Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:36:57.99ID:qhEDv6da
そもそもラグジュアリースポーツウォッチって
ラグジュアリーなスポーツウォッチなの?
それともラグスポファッションに合う時計?
0805Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:43:47.56ID:kGwBhu4i
ロレックスアンチがわざと持ち上げているのか、ロレックス信者が正気を失っているのか、よくわからんな。
0806Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 19:45:46.71ID:yUdSgSnZ
5大大好きピアジェの極薄はリスペクト、ルクルトも欲しい。

ただロレックスは1ミリも欲しいとも思わないな…
ロレがラグスポはないわ。ロレ話は専用スレでやって欲しいな。
0807Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 19:50:02.04ID:IQmZo45R
ろれっくすはたかくうれるのでいちりゅうです
0808Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 20:25:01.22ID:lgi3kne3
ロレックス買えない負け組はゾンビブランドでも買っとけやwww
0809Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 20:45:24.43ID:Qa9stZYA
>>808
買う金はいくらでもあるけどモノがないじゃない。
どうやって買うの
0810Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 20:59:19.03ID:QePJlTR6
ロレを持ってない、買えない負け組層ほど
ロレはラグジュアリーブランドじゃないとかラグスポじゃないとか負け惜しみを言う
ロレは新雲上時計
0813Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:05.36ID:jKDqAOKv
ロレックス>>>>>>>>>>ルクルト>>>>ショパール>>>IWC>オメガ

https://k8q7r7a2.stackpathcdn.com/wp-content/uploads/2021/03/Top-20-watch-brands-of-2020-Morgan-Stanley-1536x965.jpg
https://k8q7r7a2.stackpathcdn.com/wp-content/uploads/2021/03/Top-50-watch-brands-of-2020-Morgan-Stanley-1780x2048.jpg

主要なブランドの販売一本当たりの平均単価(小売定価) ※単位は全てスイスフラン(CHF)
リシャールミル:183256
FPジュルヌ:68800
ランゲ&ゾーネ:35526
パテックフィリップ:35194
オーディマピゲ:34425
ブレゲ:21653
バセロン:20783
ピアジェ:20528
ウブロ:19461
ブランパン:17349
フランクミューラー:13378
ブルガリ:10184

ロレックス:9822
パネライ:8661
ルクルト:8514
ユリスナルダン:7644
ゼニス:7127
ショパール:6833
IWC:6580
オメガ:5626
0814Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:21.31ID:1vjnCaGr
>>798
同意です。
ロレックスは高級ではない一流メーカーですね。
少なくともラグジュアリーではない。
>>802
言いたいことの要旨はわかるが
> ブレゲ、ランゲ、ピアジェ、ブランパン、ルクルト等は高級の客層をターゲットにした二流〜三流ブランド
には全く同意できない。

ロレックスをラグジュアリーと認識している方とは、ラグジュアリーの定義が違うのか、
感性が違うのか、、 少しびっくりだ。
0815Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:15.34ID:qs+b/uhy
>>799
ssでプレ値500超える時計あったっけロレックス?
0816Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:16.04ID:lgi3kne3
>>814
はいはい乙
二束三文のゾンビブランド応援してあげてくださいね
0817Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:18:13.61ID:jKDqAOKv
上記の モルガンスタンレーとかが出してる平均単価はあくまで卸売り/直営店の比率と売上・製造本数から逆算した
あくまで小売店の定価の推計値であって、実際に客が購入している値段の平均じゃない。

ルクルトやIWCやブランパンはロレと比べて圧倒的に人気が低く店が頑張らないと売れないので
当然ながら定価(モルガンの資料の平均単価)より客の購入単価の平均は下がる。

一方でロレックスやRO等は定価で買いたい人間が殺到し待ち行列が出来てる状態なので新品の客の購入単価はほぼ定価。

例えば転売先のセカンダリ市場での平均単価も含めると既にロレックスはブランパン(不人気で中古は激安で新品も割引販売が多い)より高い。

ロレックスは大半の人気モデル(特にSS)は定価販売の正規店ではまず買えず、絶対に欲しければ定価より遥かに高い値段出して並行店で買うしかない。
ルクルトは定価の平均単価ですらロレより既に下だが、割引で買えるし、並行店だと定価より圧倒的に安い値段で買えるので、実際の流通価格は定価の推計単価よりもさらに広がる。
0818Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:18:38.03ID:Qa9stZYA
>>816
ロレックスが欲しいですー
売ってくださーい
0819Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:20:12.40ID:qs+b/uhy
PP、AP、VC…東大
ランゲブレゲ…京大
ブランパン、ピアジェ、ショパール…地帝一工
ルクルト、GP、GO…筑波神戸横国


ロレックス…早慶
オメガ…マーチ
0820Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:21:47.25ID:Qa9stZYA
まぁでも5大のどれか持ってたら普段はそっち使うかな。せっかく時計つける機会をロレに割く時間はもったいないかも。
ロレはロレを羨ましがる人に見せるために持ってるって感じで普段は使わないなぁ
0821Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:26:20.84ID:fFNyav28
平均単価はあくまで定価ベースだからな。

不雲上や中堅含め殆どの(ロレより圧倒的に)不人気なブランドは正規店でも割引しているし中古価格は安いので安く買ってる人間だらけだが、
ロレは定価でも買いたい人間だらけなので割引は皆無な上に中古(扱いとなる平行相場)は定価より安いどころか定価より遥かに高い。

ようするに額面上の単価(正規小売店定価)より殆どのブランドは実際の客単価は下がるが、逆にロレは実際の客単価は額面上の単価(正規小売定価)より遥かに高いってこと。

わかりやすくいうと、ブランパンやルクルトは並行店で新品が定価より遥かに安い値段で販売されまくってるが、
ロレックスは並行店では大半のモデルは新品の1.5〜2倍以上の値段じゃなきゃ買えないので圧倒的にリアル単価は高い。
中古はさらに顕著。
0822Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:30:13.36ID:fFNyav28
平均単価はあくまで定価ベースだからな。

5大雲上(SSモデル除く不人気ドレスや金無垢は特に顕著)や中堅含め殆どの(ロレより圧倒的に)不人気なブランドは正規店でも割引しているし中古価格は安いので安く買ってる人間だらけだが、
ロレは定価でも買いたい人間だらけなので割引は皆無な上に中古(扱いとなる平行相場)は定価より安いどころか定価より遥かに高い。

ようするに額面上の単価(正規小売店定価)より殆どのブランドは実際の客単価は下がるが、逆にロレは実際の客単価は額面上の単価(正規小売定価)より遥かに高いってこと。

わかりやすくいうと、ブランパンやルクルトは並行店で新品が定価より遥かに安い値段で販売されまくってるが、
ロレックスは並行店では大半のモデルは新品の1.5〜2倍以上の値段じゃなきゃ買えないので圧倒的にリアル単価は高い。
中古はさらに顕著。

たとえばロレックスは定価200万円以上のモデルだけでも、ブランパンやブレゲの何倍も売っているので
単価だけで見ると見誤る。
圧倒的に販売本数が多いので平均単価だけで見ると低くなるが、高額モデルだけに限ってもロレクスのほうがブレゲやブランパンより遥かに売れてるし(販売本数、売り上げともに上)金持ちに選ばれてる。

ようするに販売本数が少ないブランドは単価高くなりやすいが、実際に選ばれているかどうかは別問題という事。
0823Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:53.96ID:Qa9stZYA
ロレクス欲しいです!
売ってくださーい
右から左まで買いますよー
0824Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:59.96ID:1vjnCaGr
>>816
可哀想だが、訂正しておく。
>二束三文
ブレゲ、ランゲ、ピアジェ、ブランパン、ルクルトは二束三文ではない。異議はなかろう。
>ゾンビブランド
ピアジェ、ルクルトはゾンビブランドではない。これも異議なかろう。

ロレックスは、パテック、ピゲ、バシュロン、ランゲ、ブレゲ、リシャールミル、ピアジェ、ブランパン
ハリーウインストン、グラスヒュッテオリジナル、ルクルト、ジラールペルゴ、ロジェデビュイ、ユリスナルダン、フランクミュラー、
等よりは格下で、ラグジュアリーではないが実用時計として
精度に優れ、堅牢で大衆に人気がある。

ラグスポスレでは、存在がスレ違いなのだと思う。
0825Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:34.64ID:Qa9stZYA
ブレゲ買った時は時計が気に入ったのもあるし、ルイ16世とかナポレオンとかマリーアントワネットと同列にブレゲミュージアムの顧客名簿に名前が刻まれるということにロマンを感じてカネ出したよ。商売とは思うが歴史の一部に加われた気がして嬉しいよね
0826Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:28.78ID:hmG1DSc1
ブランパンって、スウォッチグループが知識無い最下層のアホな情弱向けに虚飾で持ち上げまくったゾンビブランドで
クォーツショックで潰れただけの不人気ブランド&クォーツショック前の機械式黄金期はロレックスより圧倒的に下位の高級でもなでもない実用普及ブランドだったんだけどw
ドヤ顔でゾンビ持ち上げてるアホ見るといかに知能が低い情弱が多いかよくわかる。

スウォッチがゾンビブランド商法でごり押しする前の現実

ロレックス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブランパン

https://mobile.twitter.com/vis_vis_vis_vis/status/1162379861513691137
60年代末のダイバーズウォッチの価格というのがあった。

・ブランパン、フィフティファゾムス:95$
・ゾディアック、シーウルフ:110$
・ドクサ、SUB300T:160$
・セイコー、6105:300$弱
・ロレックス、サブマリナー:450$
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0827Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:09.70ID:pV6bBPeS
新品ですら並行で定価より遥かに安い値段でブランパンやルクルトは
買って10年もたってない新しい中古が定価の半額以下の悲惨な値段30〜40万円台で投げ売りされてる。
ロレックスのほうが現実の相場(中古、新品並行価格ともに)は遥かに高い。

もっともルクルトは正規店の平均小売単価(そこからルクルトは割り引かれまくってるのに対して、ロレックスは定価でも買いたい人間の行列なので割引無し)ですら
ロレックスに負けてるので圧倒的に格下だけど。

売り上げで圧倒的ナンバー1を誇りながら単価1万ドルを大きく超えてるロレックスに対して
ロレックスの1/10より遥かに少ない販売本数でもロレックス以下の単価じゃないと売れてないルクルトが格上とかありえないのは小学生でも理解出来る話。
0828Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:07.21ID:lgi3kne3
ロレックスを買えない負け組が微妙なブランドを買うんだよ
0829Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:09.39ID:pV6bBPeS
新品ですら並行価格(実勢相場)は定価より遥かに安い値段じゃないと売れてないブランパンやルクルトは、
0830Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:15.20ID:FYgm6Lf8
>>823
並行屋で売ってるんだから金持ってるアピールするくらいなら素直に買えよ
>>824
いっつも同じやりとりしてるの見てて飽きるけどルクルトGOGPナルダンブランパンは実用テイストだぞ
多分何も知らんのだろうけど
0831Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:29.48ID:FYgm6Lf8
ロレと国産だけ極端に贔屓してるロレ信者の時計博士
堅牢さが凄くてそれ以外は劣ると何の根拠もなく吐きつづけてる堅牢君と意味のわからないサイゼリア君のロレアンチ2名

やりとりがいつも同じだけどいい加減飽きんのかい?
0832Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:25.11ID:ib9+MoyS
捻くれた自称時計に詳しい好事家(こじらせた時計ヲタ)が単価や人気を無視して実力より過大評価したがるブランド

ブランパン、ルクルト、IWC、ショパール、ゼニス、GO、GP、ナルダン

捻くれた自称時計に詳しい好事家(こじらせた時計ヲタ)が単価や人気を無視して実力より過小評価したがるブランド

ロレックス、ウブロ、ロジェ、ブルガリ、フランクミューラー、ブライトリング、リシャールミル
0833Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:00.72ID:Qa9stZYA
>>830
平行とかよりも馴染みの正規店で、〜さんようこそ、的な扱いされたいやん
ポルシェとかヤナセとか他のブランド品の店とかみんなそんな感じで対応してくれるのに原価数十万の安モンのロレのくせに塩対応してくれるのが自尊心をくすぐってくれる笑
0834Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:30.11ID:Qa9stZYA
社員に売れ残ってるのを3〜4個ボーナスがわりに買ったりすればいいのかな?
0835Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:47.55ID:QePJlTR6
ルクルトは本当にデザインセンスが終わっててガワが貧相
ポラリスとかマジでどういう層が買うんだ
ロレ買えない連中が無理矢理これは良い時計だと自分に言い聞かせながら買うのか
0836Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:36.21ID:38I0xT7F
ルクルトのメインの販売価格帯は
ガワが垢抜けてなくて洗練性ゼロだけど
ムーブもチープでダメダメだよ。
コンプリで箔付けしてるけど
ボリュームボーンの時計の質は微妙なブランド。
0837Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:10.03ID:38I0xT7F
失礼 ボリュームゾーン
0838Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:49.13ID:7c+S6bWp
>>833
ロレは原価数十万。間違いなし。美しさもなし。
0839Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:34:25.52ID:qs+b/uhy
世の中に山ほどいるPPとロレックス両方持ってる人のうちの1人、オレが言う。

ロレックスはラグスポじゃない。
ルクルトやブランパンとかに勝ってるのは理解できる部分もある。ただとにかくラグスポじゃない。

ラグスポじゃない、良い時計。
でもラグスポではない。
0840Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:35:44.64ID:1GT2u1Ll
>>830
ブランパンは明らかにラグジュアリー路線だわ。GOGPナルダンルクルトとはさすがに格も作りも別物だぞ。
0841Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:37:56.37ID:qs+b/uhy
>>832
フランク「ミュラー」ですね。
0842Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:42:28.46ID:1GT2u1Ll
>>839
ロレックスはどこまでいっても、ちょっと高級感のあるツールウォッチ、あるいはスポーティに使える時計なんだよな。
ラグジュアリー感とか高級感は全然ない。
五大、ブランパン、ピアジェ、ブルガリのラグスポと並べると、スポロレはどれも高級感が全くないことに気づけるはずなんだがな。
同じ中堅価格帯のブランドでもまだIWCのヨットクラブのほうが高級感あるわ。

おおむね平均単価のとおりの高級感だが、ウブロだけは理解できんなw
0843Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:43:16.25ID:I4J8vUAK
>>839
ロレはレベルソみたいのないやん

皆同じようなのばかり
0844Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:46:25.53ID:tukhcrhQ
販売戦略が上手くいってるだけっていうイメージあるな。
ほらス〇ォ〇チとかGシ〇ックとか、なんであんなのが人気なんだろ?みたいのが売れてるのと全く同じ。

そもそもイギリスの会社が、スイス時計のイメージを利用して操業しはじめたってことじゃなかったっけ?
最初っから、立ち回りが上手い会社なんだよ。
0845Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:52:28.48ID:I4J8vUAK
なんつーか
どれもこれも同じようなのだし、毎年色違いだしてるだけ、
何年経っても代わり映えしない
何本も買うほど魅力は感じないのがロレ
0846Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 00:26:48.71ID:ZyBzCPMp
ゾンビは競合ブランドの同価格帯の商品より明らかに品質が上
ランゲ然りブレゲ然りブランパン然りモーザー然り
チャペックとジャケドローは使ったことないからわからんが
むしろゾンビを馬鹿にする方がニワカで薄っぺらい情報におどらされてるのでは?
0847Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 00:54:36.22ID:xclHxL95
そもそもそのあたりのブランドを買う人は会社の来歴とか知った上で惚れ込んで買ってる人が大半なわけで。
0848Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 02:22:51.45ID:9we5b8TS
堅牢さとラグジュアリーの共存はバランスが大事。
モデルにもよるけど、基本ロレックスは堅牢さ100のラグジュアリー0だからねw
0849Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 02:40:33.22ID:9we5b8TS
ロレックスなんか、その気になればもっと生産本数増やせるよね?
生産本数も販売戦略でコントロールされてるイメージだわ。
0850Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 07:38:41.90ID:p/ykTZIQ
ゾンビってようするに歴史改竄してる詐欺みたいなもんだからな
0851Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 09:25:54.10ID:O5KQtj2V
ブレゲとブランパンは休業や事実上倒産の歴史を踏まえても価値があると思われてるブランドだし
ランゲは戦前のブランドと紐づけなくても今の立ち位置を得られるような時計作りをしている。
だいたいロレだってパーペチュアルやらオイスターやらエベレスト登頂やらの歴史を嬉しそうに語ってるけどな。
高級時計に歴史やストーリーは欠かせない。GSがいつまでもロレやオメガにブランド力で勝てないのはそのせいでもある。
>>845
デザインはキープコンセプトなんだろうけど、高級化路線に舵を切ったんだからデザインを変えるべきだよな。
実売30万円のペラペラシャカシャカの5桁ロレも、実売100万円の6桁ロレも似たようなデザインしてて、それでラグジュアリーブランドは名乗るなよって感じだわ。
まさにマツダのファミリアとCX−なんちゃらの関係。
0852Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 09:37:09.88ID:X5PP7LRp
ゾンビは嘘付いてるからでしょ
最近作った二百年続く秘伝のタレです
って感じ

リシャール・ミルみたいに
新たにブランド立ち上げても良かったけど
それじゃ売れないのがゾンビの物づくり
0853Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 09:48:18.15ID:Q5kTt0Zz
ブランパンの現在のイメージは完全にスウォッチブランドがゾンビ復興後に宣伝で形成したものだからより一層悪質。
クォーツショック前の機械式全盛期はロレより圧倒的に安い廉価大衆ブランドで今のような高級ブランドではなかったのだから。

休止期間(実際は潰れてたのを全く別の人間が復活させただけだが)あっても価値があると思われてるってのが大嘘で
その価値やイメージ自体がゾンビ復興後につくられたもの。
0854Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 09:50:11.19ID:S7oRXJ4k
ロレアンチが必要以上にロレを持ち上げ、さらに別のロレアンチがそれに反応して叩くだけの流れが繰り返されてるな・・・
0855Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 09:51:51.59ID:Q5kTt0Zz
あと、定価と違ってメーカーがコントロールしようがなく
誤魔化しようがない真のブランド価値を示す中古成約価格でブランパンは悲惨な値段なので、
人々に高い価値があると思われてるってところがそもそも現状分析としてダメダメ。
人々に高い価値があると思われてるなら、90年代後半〜2000年代のディスコンモデルが悲惨な値段になってない(人々が価値認めてるなら、むしろロレのようにディスコン後に中古価格は上昇する)。
0856Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 11:05:26.03ID:O5KQtj2V
>誤魔化しようがない真のブランド価値を示す中古成約価格

www

高級品を買うのに中古価格ってw
しかもそれが真のブランド価値を占めすとかw
まるでトヨタのランクルやアルファードが高級車といわんばかりの論調で笑うしかないw廃盤後モデルの価格も、中古価格も単なる需給関係。

まぁ、15年ぐらい前までのブランパンは良いところが何もなかったし、中古市場の需要なんて無いわな。
だけどスウォッチGに吸収されて客単価も高くついている現状のブランパンの高級ブランドの立ち位置はしばらく揺るがないわ。

ブルガリにしろウブロにしろ、この15年間で高級化に成功したところはもうロレより上のブランドとして認知され始めてるよw
0857Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 11:38:31.90ID:lKj2651h
レクサスもロレックスも、リーマンショック後に丈夫さ一辺倒から抜け出せなかったブランドは中古市場では人気でも、高級ブランドとしては負け組
あの頃に高級品として変身したブランドは強い
0858Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 11:45:15.69ID:deWtHD6k
手に入らないモデルがある負け組ねぇ
バカか?
0859Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 11:58:04.45ID:gsHfZahK
大衆が羨望のまなざしで必死に欲しがって品薄なのか
ラグジュアリー層が求めているものなのか。

大衆とラグジュアリー層とどちらの数が多いと思っているのかな?
0860Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 12:32:11.34ID:AI6x5Vzb
>>854
ずーっとそうだよ
まあやってるのは3〜4人なんだけど
コピペのように同じ文繰り返してるからわかりやすいわな
好きか嫌いかで物が良し悪しを語ってるんだから話にならん
0861Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 13:54:36.99ID:zk04+S+0
>>856
話すり替えてるよ
ココは自動車の話をしてるんじゃ無い
市場の性格を見れば分かるだろ
0862Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 14:11:45.46ID:lKj2651h
中古売買価格がブランドの価値だと持て囃し、信じて疑わない連中がたむろする市場
高級ブランドとは無縁のゲス連中の市場
でも野良商品を差別するだけレクサスのほうがロレックスよりマシかもね
0863Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 17:33:47.05ID:AI6x5Vzb
ユーザーに変なのが多いのは疑いようもないけど中古差別するほうがマシはありえんわ
ブランド性が高いとされる5大も売上トップ3のロレオメカルティエも全部並行・中古差別なし

ロレックスって好きだから持ち上げる方向に嫌いだから叩くって方向に後付けでこじつける奴が多過ぎて話が成り立ってすらなってない
0864Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 17:48:54.61ID:NuXZCgwu
ロレオメカルティエ世界の腕時計が売上トップ3だけど、
どこまでいってもオメガは実用時計ブランドの最高峰、
カルティエは世界三大ジュエラーの一つというパブリックイメージから脱却できないんだよな

実用時計を芸術の域にまで高め、圧倒的なリセールバリュー、
資産価値を誇るロレは、新しい雲上時計と呼ぶに相応しく、
すでにオメガやカルティエとは別の世界の存在
0865Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 17:55:26.52ID:ez/cUbL3
そうだわな、リセール市場の実績が他ブランドとは段違いよ

頭悪いやつはそんなの気にしないんだろうけどw
0866Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 18:08:43.72ID:EcQ0utDt
買ったら売る気ないからリセール気にしないけどなぁ
買いたいけど売ってないんだよ。
平行価格の価値はないと思ってるから正規の値段で買いたいです。売ってくださーい
0867Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 18:41:19.02ID:VLl2VZlQ
つまりはどういうこと?

ロレックスが名だたるブランドで雲上に名を連ねても良いって話、人気や歴史から見てもその通りだと思うけど、ロレックスはラグスポじゃない。

雲上じゃなきゃラグスポじゃないなんて誰も言ってないしね。別の話を延々としてるよねずっと。
ロレックスは世界一の時計ブランドですよ。欲しいと思って自分も買ってるし転売wせずに持ってるからアンチでもないし。
0868Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 19:46:59.09ID:z4Tb3Ya3
ロレの狂騒はかつてのスウォッチのに似てるんじゃないかな。新モデルが出れば買い漁る奴がいた。
それが今はバブルで高価なロレになっただけで。

もうちょっとすれば「あれ?なんでこんなの買ってたんだろ???」という具合に目が醒めるんじゃあるまいか。
間違いない。
0869Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 19:54:31.31ID:kJo5JrF+
いい曲があるのも努力してるのも東京ドームをいっぱいにする人気があるというのも、認める。

だからといってジャニタレが一流アーティストかというと、やっぱり相当に認めづらいんだよな。

そゆこと。
0870Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 20:06:54.33ID:nYNoSWQh
ずっと第一線の高級時計としてやってきて
大統領等の一流の人達も身につけてて
しかも品薄状態が続いてるのが
売れ残りばっかりで作られた嘘歴史の「高級」時計に
劣るとも思えんけどね

カルティエなんかも時計として歴史的にすばらしい位置にあるのに
軽んじられてる気がする

嘘歴史は置いておいて物が懐中時計なら雲上の歴史も分からなくはないけど
0871Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 20:14:31.34ID:VLl2VZlQ
それで落ちるならもう落ちてるってw
あなたがそれを思うってことは、世界中に同じことを考える人は一定数絶対にいるから。
でも実際はブレゲもランゲも確固たる地位を築いてる。5大は5大のまま。
つまり、歴史が嘘かどうかだけが雲上のブランド力ではないってことを世界が証明してるってことなんですよ。

これ以上の強弁は無駄
0872Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 20:45:03.19ID:Qwt3nygG
ロレックスは実用時計の王様。
それ以上でも以下でもない。以上
0873Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 20:46:07.33ID:AI6x5Vzb
ラグスポもある意味そのブランドの立ち位置がわかるもので
PP、AP、VC、ブレゲ、GP、ロレ、IWCなど以外は売れるからと急に参戦したり仕様変えたりしてるメーカーばかり
デザインにおいても独自性はなく廃止してたモデル名だけ無理矢理引っ張り出してかつての面影はギリギリ残したまま強引にROやノーチに寄せてるようなモデルばっかり
ランゲも金無垢ドレスしか作らないと宣言したからこその評価だったのに結局売上優先でラグスポに参入した
一方でPPは一切媚びないから追い付いてきた評価がまた突き放された
グループの中だから仕方ないかもしれんがこれはこれでグループ企業のブランディングの限界なのかもしれない
価値観の発信者になれるのは常にグループの顔か巨大独立系のみ
オメガブレゲ・カルティエVC・ロレPPAP
近年いつも話題の中心はこいつらだ
0874Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 20:51:48.42ID:1cGodg3z
作文お疲れさま
0875Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 21:23:28.59ID:XYbsF7KD
「新しい雲上」ワロタ
(まさか本気で思っている訳じゃないだろうし、アンチロレの仕業なのが真相かもしれんが)

素朴な疑問なのだが、
「ロレックスはラグジュアリーとは思わない」
の反応が、
「いやこういう点でラグジュアリーなんだが」
ではなしに
「ブランパンはゾンビ」だの「ルクルトはガワがダメ」だの「ロレは中古相場が高いが他は低い」
なんだよな。
ラグジュアリー層は基本的には中古を買う層ではないから
(ロールスロイスを買う層は中古では探さない)
話が噛み合わない。
0876Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 22:09:34.33ID:oCFXnA73
堅牢さと生産数制限だけで雲上には及ばないでしょ。
見る目のある人間はすべてお見通し。
0877Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 22:14:09.75ID:oCFXnA73
クラウンマークだから王様と言いたがる人がいるけど、ロレは王様ではなく、華やかさのない戦士でしょ。
0879Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 22:25:00.10ID:bX3v4l0I
ラグスポそれ自体が金無垢の時計を主に作っていたメーカーが売上上げるためにステンレスでブランド中もっとも低価格で売り始めたモデルがラグスポ
ラグスポ一本君などと蔑まれ外のモデル所有者からは一緒にするなと白い目で見られていてラグジュアリー感からはもっとも遠いモデルだったのに
0880Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 22:27:42.43ID:NuXZCgwu
ロレは実質雲上
資産価値、ステータス、希少性
そのどれを取っても文句がつけようのない

煌びやかなフルジュビデイトジャストや
ヨットマスターはもうラグスポでいいんじゃないか
0881Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 22:41:37.53ID:p/ykTZIQ
中古を否定するとかアホ丸出し

古くから貴族が亡命時等に持ち歩ける資産として重宝し分厚い
オークション&セカンダリ市場=価値あるものは中古で高い価値がある事こそ高級時計を単なる消費財ではなく
価値ある工芸品としてのポジションたらしめてきたのに、中古の重要性を否定し新品でブランド価値が決まるといってる時点d
このアホは使い捨ての消費財といっているも当然
0882Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 22:45:45.16ID:R0IB/kw5
ttps://twitter.com/HIROTA_Masayuki/status/1309537903710674944
時計を生業にするひとりとして見ると、中古の価格はブランド価値と同義、ってのはまあまあ正しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0883Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 22:52:10.02ID:XYbsF7KD
>>880
> ロレは実質雲上
否定しておく。
>資産価値、ステータス、希少性
>そのどれを取っても文句がつけようのない
資産価値は雲上のメーカーに引けを取らない
が、ステータスは雲上に全く及ばず、大衆メーカーである宿命から
希少性があろうはずもない。ここに明確に否定しておく。
>煌びやかなフルジュビデイトジャストや
>ヨットマスターはもうラグスポでいいんじゃないか
それらにラグジュアリー感は感じられない。
ラグジュアリー層が欲しがるようにも思えない。
だからラグスポではない。
ただラグスポには明確な定義がなく、ラクロアのアイコンも含める見解もあるようだ。

しかしロレックスおよびその商品群がラグジュアリーではないことは議論の余地はない。
0884Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:00:58.10ID:bX3v4l0I
>>883
ラグジュアリーブランドの入門機ってのもラグジュアリー感なんてないと思うけど
0885Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:03:14.07ID:KVDMqEsw
ヨットマスターがロレックスのラグスポ。
0886Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:06:51.51ID:XYbsF7KD
>>881
>中古を否定するとかアホ丸出し
中古を求める層は必要だよ。否定はしない。ただ基本的にラグジュアリー層は中古を売ることはあっても
買うことはない。
>古くから貴族が亡命時等に持ち歩ける資産として重宝し分厚い
>オークション&セカンダリ市場=価値あるものは中古で高い価値がある事こそ高級時計を単なる消費財ではなく
>価値ある工芸品としてのポジションたらしめてきたのに、中古の重要性を否定し新品でブランド価値が決まるといってる時点d
>このアホは使い捨ての消費財といっているも当然
換金性が高いことを重視していないのがラグジュアリー層なのだよ。
重視している層がロレックスを求める層と重なっているのだと感じる。
それと、なんかごめんね。君は中古を買う層の方かな。
ロレックスはそういう意味では良いブランドだよね。
0887Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:15:56.51ID:QQQtC6Vj
ロレックスが雲上相当とは思わんしスポーツモデルをラグスポとも思わんことを前提だが
底辺層が多いだけでラグジュアリー層が買ってる数はロレックスが圧倒的に多いぞ
大衆ブランドなんてのも日本が真っ先にバブルになったから相対的にスイス時計を安く買えた時期が長くてその時に目立ってたのがロレックスというだけで当時はAPやPPも普通に今のロレックス以下の価格で大衆レベルだった

"ラグジュアリー層が買う"というをロレックス以上のブランドと定義すればまさにそれは平均単価がロレックスを上回ってるのは最低条件となるわけでそのブランドは意外と少ない
5大・女性層で不利なはずのピアジェあたりは問答無用でラグジュアリーだけどそれら以外はロレックスより上とは言いがたいわ
0888Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:16:19.97ID:1cGodg3z
熱い想いは伝わったよ
0889Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:23:40.96ID:QQQtC6Vj
ちなみに中古価格についてはPPを正規で買った人間に届くマガジンに大々的に記載されてる通り中古価格はステータスの要因になるのは間違いないしメーカーもそう認識してる
実際にラグジュアリー層が中古市場で売り買いするのではなく値段がつくことそのものがステータス
高級時計って本来ここの面倒な人ほど気にせず値段がそっくりそのままステータスになってる
よくテレビでも時計の紹介って値段の話題で沸んだからそういうこと
とはいえ70万持ってマラソンすればエントリーモデルは買えるんだからロレのステータスもそこまでではない
0890Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:25:01.26ID:QQQtC6Vj
>>888
お前凄いな
人の批判の時だけ現れた単発IDで23秒で反応してるじゃん
0891Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:25:58.33ID:bX3v4l0I
昨今のラグスポブームも投機対象とて値段が上がってるのが原因の一つだと思うけど
スポロレと変わらん
0892Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:30:30.44ID:p/ykTZIQ
中古の否定=高級時計の奥深い価値の根源であるアンティークやヴィンテージの否定であって、
中古がどうでもよく新品の価格で価値が決まるなら高級時計は下品な成金趣味と言ってるも同然なんだけどな
ほんとこのアホはお粗末の極みw
0893Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:32:42.63ID:QQQtC6Vj
>>891
それな
やたらロレックスだけ揶揄してるけど雲上ラグスポもブームに乗っかった下品な人間が多々来店してると顧客なら知ってる
とくに少し前のAPランゲと今のVCはヤバい
0894Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:34:50.26ID:JND2sCgy
ピアジェ、ショパールは女性ブランドの格でいえばトップ層だが、メンズラインでの存在感が弱い。

>>886
高級商品のネタになるとどこにでも中古価格がブランドの価値だと信じて疑わない貧乏人がいるのが不思議で仕方ない。
上で指摘されているとおり、金持ちは現行品なら新品しか買わないし、その新品はしかるべき店でしかるべき接客を受けて買うものだ。
0895Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:36:57.54ID:UKTF8y52
常識だが、高級時計に造詣が深い金持ちほどアンティークオークションに参加しているし、
例外なくヴィンテージや懐中も保有しているし、新品しか買わないなどありえない。

中古の否定は、美術品のオークションに参加した事も落札した事も無い下品な成金を
本当のラグジュアリー層や上流階級と言っているも同然。
0896Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:37:17.90ID:bX3v4l0I
>>894
オークションで希少性の高いヴィンテージ物を金に糸目をつけずに買う層は?
0897Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:37:35.83ID:RRjXDF+4
中古市場関係なくが金持ちは普通にロレックスも雲上も正規で大量に買ってるぞ?
0898Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:41:46.97ID:UKTF8y52
ちなみにいうまでもないが、老舗のオークションハウスも有名オークションも、
裾野として市井の中古の分厚い市場があってこそ成り立つもので、
中古市場の重要性を否定する事は
高級時計は知識も無い下品な成金が金にまかせて買い漁るだけで
価値が決まる(=下品な成金に新品をどれだけ売れるかでブランド価値が決まる)軽薄な世界と言ってるも同義。
0899Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:43:57.30ID:JND2sCgy
ディスコンモデルなんて接客されようがないし、相応のオークションでヴィンテージ品を買う層の話なんてしてないんだが。

まぁ、どこまでいってもロレはラグジュアリーブランドにはならないし、ラグスポと言われる時計群ほどデザインや外装の出来が良くない事実は受け止めような?
0900Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:51:45.17ID:0zr8Lrk7
無教養な中古軽視=新品至上主義は過去のアーカイブの価値を否定するもので
それって本当に価値があるものは年月を経ても価値が落ちない事を売りとする
高級時計の根幹を否定するようなもの
0901Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:52:28.07ID:1yX549KZ
>>899
デザインが気に入らないのはわかるが外装のできそのものが悪いわけではない
ロレックスがラグジュアリースポーツでないと定義するならそれもいい
ただしそれならラグジュアリースポーツと呼ばれるべきメーカー・時計は"どこ"なのか
それが"客観的になぜ"なのかを示してない
だからあなたの発言は多数に受け入れられない
0902Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 23:59:42.69ID:4L8tP2YW
市井の中古・オークション市場の幅広い裾野があってこそそのお祭り版であるオークションハウスが成立するし、
分厚い中古市場があってこそ(他のファッションアイテムと違って高級時計が単なる流行品ではなく風化しない&陳腐化しない価値をもたらしている根源が、価値のあるものなら中古に高い値段を出す造詣深い金持ち好事家が山ほどいる高級時計の分厚い中古市場)
奥深い高級時計の世界が出来上がっている事も理解できないバカ。

中古否定しといて老舗オークションだけは別枠でそれと新品で価値が決まるとか無学無教養だからこそ至るご都合主義の極み。
0903Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 00:05:23.87ID:W2vowY1T
現在高い値段がついてるヴィンテージやディスコン物も以前は新品で買える時期の単なる中古だったわけだが
まだ新品が買える時代に中古が新品より著しく安い値段でしか買い手がつかないブランドが
ディスコンになった途端に高い価値が認められてる例など今も昔もほぼ皆無。
0904Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 00:14:43.38ID:DyiX+G/2
ロレックスはプレミアムブランドかな
コスパ、堅牢さ、精確さ、知名度、換金率…
ラグジュアリーブランドではない

東横インがスイートルームを作ってみました的なのがロレックス
一方ラグジュアリーはキャピトル東急など
0905Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 00:34:29.36ID:xxrSlp2P
>>901
なんか、屁理屈こいてるみたいですね。
"どこ"なのかって。
信者は盲目だから、"どこ"を言われてもロレックスしか見えないんでしょうね。
0906riku ◆W3oGvbX0kI
垢版 |
2021/06/17(木) 05:30:31.86ID:1cm+mVar
なんかさ、雲上とかラグジュアリーとか、メディアが作り出した売らんがための言葉ごときに、自分の好きなブランドが入るかはいらないか、とかで論争するなよ。

自分が好きなら、それが雲上なのか、ラグジュアリーなのか、なんてどーでもいいだろ?

そんなんを気にする、って事は、そのブランドが好きじゃなくって、雲上だのラグジュアリーだのメディアが作った言葉が好きってことやん。

あとさ、中古時計の相場、なんてのも、その市場がどうやって作られてるか分かってんのかね。あれは需給バランスじゃないよ。相場を作り上げてる連中がいるの。パテックみたいなブランドだったり、ロレックスに関しては時計商だったり。我がカルティエもこれから自らビンテージ市場に入っていくみたいだがね。だからcpcpモデルは中古市場から一斉に姿が消えた。

トヨタみたいな大型株だと相場を作るには莫大な資金がいるからたいてい無理だけど、小型株だと簡単でしょ。
時計の、しかも個別のノーチラスだのデイトナだのを買い占めるのなんてもっと簡単なわけよ。

だからさ、中古価格が高いからリセールバリューがあるのは分かるけど、それで時計を選ぶ、ってのもある意味ちょっと寂しいかな。
0907Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 07:15:03.45ID:KmRCTOFd
>>901
ロレックスは「どこでも買えてしまう」そのポピュラーさが、自らでラグジュアリー感を損ねてるのかもとは思う。

PPやAPなんて世間は誰も知らないでしょ?
ところがロレは時計に詳しくない人でも知られてる。パネライやFM、カルティエなんかもその部類かと。
ここが、ラグスポかそうでないかの分かれ目っぽい。
なのでアイコンもラグスポとか言われるのではないかと。

主観といえば主観だけど、どちらかというとこのスレを中心としたラグスポ評をまとめた考察として捉えてほしい。

ただポラリスは上のどれにも当てはまらないねw
0908Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 07:48:01.35ID:dAsElHE/
>>905
もう反論にすらなってないね
目的はただロレックスの罵倒ってことか
ゾンビは価値無し言って多数のメーカーを極端にボロカス書いてる変なのいるだろ?
君あれと一緒
0909Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 07:55:06.66ID:dAsElHE/
>>907
PPAPはネット社会になって3大なんて言葉が浸透してフランクとは変わらないしパネライよりは知名度あるよ
その理論でいえば最低アンタークティツクやストリームライナーだし知名度高いほどラグジュアリーじゃないは無理がない?
0910Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 08:03:48.91ID:i88JW6ha
どんなに嫌がっても世界的には
RM+3大+ロレ
だよ
それ以外は「いい時計ブランドだね」とはなってもメインストリーム感がまるでない
5ちゃん見てるような時計マニアの薄汚い世界じゃなくて
本当のクラッシーでラクシュリーな世界の話ではそう
0911Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 08:16:23.73ID:xxrSlp2P
>>908
ロレックスがラグスポではないと言われたら、主観的な屁理屈。
信者の主観というものは、一般的主観と大きな誤差が生じてるから、まずは自身の頭をオーバーホールすべき。
勘違いしてる変なのいるだろ?
君あれと一緒。
0912Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 08:37:18.45ID:3eoOyVAX
ロレがラグスポなら私のグランドセイコーもラグスポということにしてもらえませんか?
0913Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 08:59:22.12ID:apd8NbOg
GSってホント色気の無い時計
0914Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 09:04:10.55ID:FDDr2s+u
>>907
ロレックスは少なくとも現在SSモデルは選ばれた顧客しか正規店で買えないよ?
並行店では定価の何倍も出さないと買えないモデルもある

ロレックスが新雲上時計と呼ばれる所以だよ
0915Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 09:09:44.19ID:bl+nbpvB
並行店やら中古価格が心のよりどころな時点でロレの立ち位置はお察しくださいレベルなんだよなー。
>>859の書いてあることがわかってないんだろーなー。
0916Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 09:43:07.69ID:TUggNdff
今日のFOMCでテーパリングの時期がそろそろって話出たから株も下がってきたし相場も一旦落ち着くんじゃない?利益出なくなったらイナゴタワー解散、なら良いなぁ笑
0917Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 10:00:43.85ID:y1Z+EtYg
>>914
選ばれた顧客が平行屋のページを数ページ埋め尽くすほどロレ転売してんの?w
0918Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 10:07:00.45ID:KmRCTOFd
並行店に行けばどこも大体品数揃ってるのも、ロレックスのマイナス点かなあ
0919Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 10:26:25.94ID:g8vhxF8c
>>917
確かに。正論を言っちゃった。
そう考えると正規店をマラソンしてるのも気持ち悪いけど、転売の餌食になって並行品買ってるのもアホだわな。
0920Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 10:50:44.33ID:OPwdoFJr
金持ちは現行新品を正規店で買うってのも既出の流れ。

能無しロレ厨がヴィンテージの中古と現行の並行中古とをいっしょくたに語って煙に巻いて逃げようとするループが始まります
0921Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 11:24:45.97ID:U0/K4NJf
ボンビーな転売屋が正規店で買い
転売しない金持ちが並行店で買うのが今のロレ
0922Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 12:14:53.52ID:TUggNdff
金持ちはロレ買わんだろ
0923Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 12:19:23.75ID:Fn9z3qUr
ロレックスは雲上を遥かに超える事実はこのスレで決着がついたわけだから、新しい呼び方を作ろうぜ。
雲上より上だから宇宙?
0924Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 12:22:10.65ID:dAsElHE/
金持ちがどのレベルを指してるか知らんが
金持ちがロレックス買ってるから品薄
転売も普通に金持ちがしてる
でなきゃあれだけの生産量で品薄になるわけないだろって話
0925Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 12:26:50.47ID:dAsElHE/
>>911
そらロレックスがラグジュアリーでないという主観的な屁理屈を吐くからだろ
頭初期不良なんじゃね?保証期間外だけど

ずっと言ってるだろ
ロレックスがラグジュアリーでないと設定するのは個人の自由
ただ設定する以上は客観的な評価・データに基づいたラグジュアリーの定義を他者にわかるように説明すべき
それができないレベルだからいつまでも納得してもらえない
俺が主観かどうかなんて全く関係ないわ
俺はスポロレはラグスポではないけどロレックスはラグジュアリーブランドと思ってるがその理由を語ることはできる
0926Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 12:32:25.01ID:Fn9z3qUr
おらアンチ共は涙拭けよ
0927Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 12:35:10.59ID:bl+nbpvB
>>925
語ってくださいどうぞ
0928Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 12:41:26.28ID:fvix1ADw
ロレックス信奉者の気持ち悪さがよく分かる良スレ
ロレ病者は堅牢さと二次取引価格だけ自慢してればいいよ
ただし、ヒエラルキーの上に立とうとするのはだめだ
身の程をわきまえたまえ
0929Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 12:41:48.86ID:0Zjute2l
私のスウォッチもラグスポでいいですよね?
アンチの主観は要りません。
0930Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:13.99ID:DyiX+G/2
高級一流 パテック
高級二流 バセロン、ランゲ、おデマ、ブレゲ
高級三流 ピアジェ、ブランパン

中級一流 ロレックス
中級二流 オメガ
中級三流 

下級一流 Gショック
下級二流
下級三流
0931Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 13:17:02.98ID:Du2054je
体感としては

RM PP
AP
VC ROLEX
(それ以外)

ってヒエラルキー

それ以外のブランドは
「へーそれつけてるんだ?いい時計ですね(白目)」
「そんなのつけてるんだ、ダサッ」
ぐらいのもんだよ
そもそも比較のラインに乗っかってこない
現実はそんな感じ

時計ヲタは歴史ガーとか言ってりゃいいと思うけどね
内心バカにされてるよ
0932Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:55.75ID:LlbvSOUY
周りにそんなのしかいないんだ?
大変だね
0934Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 13:32:04.42ID:/YWH4qkd
白目とかダサいとかブランドで言い切るところがすごいな。

きちんと世の中が把握できてれば、普通は恥ずかしくてそんなこと書けないわな。
0935Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 13:33:56.86ID:LlbvSOUY
絵に描いたような成金で下品なコレクションだな
こういうのがラグジュアリーだというんだったらロレックスはラグジュアリーブランドで間違いない
0936Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 13:34:48.60ID:Du2054je
世の中って庶民のことなんて把握する必要無いだろ
金儲けには関係ない
0937Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 14:08:31.77ID:0U99UZva
いいよね、見えないって。
誰がダサいと思われてるかというと…
0938Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 14:09:24.65ID:g8vhxF8c
ロレックスマラソンも、購入を競う一種のラグジュアリースポーツみたいなもんなんだから、もうラグスポと呼んでもいいんじゃない?他のメーカーとは多少意味は異なるけど。
0939Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 14:10:58.62ID:bl+nbpvB
>>933のインスタがどれだけの金持ちかは知らないし興味もないし、そのインスタ投稿者がものすごいセレブだったとしても、ここで暴れてるスポロレ厨のステータスもロレックス自体のヒエラルキーも上がったりはしないw
0940Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 14:19:21.84ID:Z/n3wQi1
ラグスポってジャンル自体が下品なんだから
何を今更上品ぶってんだかって感じ
0941Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 14:24:13.11ID:U0/K4NJf
多くのラグスポはラグがないが
ロレはラグがあるから別の意味でラグスポ
0942Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 15:10:09.30ID:xxrSlp2P
>>925
ロレックスをラグジュアリーだと主張する信者を見ると、何かに洗脳された人間の見本を見てるようでおもしろい。
クラウンマークだけでロレックスをラグジュアリーだと主張してるのか?
0943Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 15:26:05.94ID:ojkPJZLJ
時計に詳しい人集めて、ロレックスがラグジュアリーだと思う人手を上げてー、って8割くらいの人があげるようになったらそうなるんじゃない?
ここにいる人みたいにラグジュアリーと思ってる人は確実にいるんだろうが、まだまだ少数派って事だよ。
否定する理由も肯定する理由も間違いではないんだろうけど理屈じゃないからな
0944Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 16:46:55.41ID:oOk0bmWU
一般人に「あなたが考える腕時計の最高級ブランドは?」って
質問したら99%がロレックスと答えるけどな
0945Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 18:14:25.56ID:dAsElHE/
>>942
ロレックスがラグジュアリーかそうでないかが本題ですらなくお前のように好き嫌いで評価決めるのが頭悪いって言いたいだけ
だからとりあえずお前がロレックスを批判してることに対して好き嫌い以外のどれだけの根拠があるかを聞いてる
0946Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 18:14:32.02ID:g8vhxF8c
>>944
そこがまたロレックスユーザーを勘違いさせてしまう原因なんだろうね。
0947Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 18:34:27.35ID:dAsElHE/
ロレックスユーザーが本気で雲上同等なんて言ってる奴がいるわけない
あとこのスレの人間が何を言っても世間の認識なんてかわるわけない
ただ雲上あるいはルクルトやブランパンのエントリーを買った程度の人間が格付けスレから流れてきてとりあえずマウントとりたいからロレックスを悪く言ってる性根が気に入らん
0948Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 18:49:32.00ID:fvix1ADw
ラグジュアリーていうか、下品なんだよ
着けてる奴も大体下品なの多いし
0949Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 18:55:49.77ID:ojkPJZLJ
>>944
それは現雲上ブランドを知らないだけだからな。
0950Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 18:57:10.13ID:ojkPJZLJ
パテックを知った上でロレックスがそれと同等だと思う人がいるかって話。
0951Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 19:04:10.58ID:9cccMcNl
普通にルクルトやブランパンはロレより格下だろ
リセールバリューも悪いし
0952Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 19:43:55.52ID:9hG196p1
やだなぁ、ロレックスさんコンプリ売ってましたっけ
まぁ、実用的じゃないですもんね
0953Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 20:16:19.07ID:I5vVMZ7s
ロレックスさんはエナメルやギョーシェ彫やメティエダールもリリースしてないですよね
実用的じゃないという判断でしょうか?
0954Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 20:36:09.00ID:Z/n3wQi1
ロレックスだとコンピューターダイヤルってギョーシェだね
スターン社が以前作ってた
デイトジャスト機能は一応コンプリケーションの一種
あとアニュアルカレンダーもある

みんなが持ってるメジャー時計のロレックスを貶したくて仕方ないみたいだな
ロレックス貶してるやつは時計業界のことあんまり知らんのだろうな
0955Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 20:39:02.66ID:xxrSlp2P
>>953
ラグジュアリーではなく、あくまでロレックスはスポーツウォッチですからね。
信者にトドメを刺すような質問w
0956Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 20:43:43.31ID:bGo+5xze
もうロレジュアリースポーツウォッチとして、新しくスレ立てしてそこで仲良く語り合えよ。
0957Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 20:46:12.74ID:F2pA52r8
良い悪いじゃなくて、どこまで行っても車はベンツ、時計はロレックスが最高って思ってるよね、知らない人は。一度でも雲上買うと、利益やリセール以外でロレックスの魅力っ感じなくなる気がするよな。お値打ちなんだよね、ロレックスって。堅牢で精度高くてあの値段。だから、資産価値あるんだと思う。
0958Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 21:09:50.96ID:RW4OjDyl
チャペックのやつほしい
0959Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 21:52:55.35ID:OuB0FzW0
そもそも中古の重要性否定してるアホ(一人だけだが)の言い分通り
ラグジュアリー層(笑)とやらが新品以外は見向きもせず中古は金持ってない貧乏人しか買ってないなら
そもそもどこのブランドの中古も高値などつくわけがないのだが、
現実は時計好きに評価高いモデルは新品以上の高値がついているのだから論理が破綻してるんだよな。

中古をすっ飛ばしてヴィンテージやアンティーク名作にいくなどありえないわけで、
まだ新品があった時代の中古から高く評価されていた時計が将来のヴィンテージやアンティーク名品になるのは言うまでもない。

中古相場や中古市場の重要性否定は、時計文化と高級時計の歴史そのものの否定に等しい。
中古が重要でないなら、高級時計など文化ではなく流行りすたりのファッションアイテムの一角に過ぎないという事になる。
0960Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:10:03.72ID:9hG196p1
あの、いつまでやってんすか。

しつこい男は嫌われますよ?
0961Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:14:17.37ID:PwrJ1iuR
ブランパンやルクルトのボリュームゾーンを占めるモデルみたいに中古相場が悲惨な値段なのに、
ネオヴィンテージやヴィンテージで名作扱いされて高い値段がついてる事例なんて皆無だからな。

ロレックスは古いモデルでも数千万〜億の落札価格が珍しくないけど。
0962Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:19:27.25ID:pRU8unNT
主要なユーザー

パテック:ヒカキン

AP:小峠 英二

バセロン:秋元康、タモリ

ロレックス:ウォーレンバフェット

ユリスナルダン:ジェフベゾス

ブライトリング:サティアナデラ(マイクロソフトCEO)

ランゲ:設楽統、宮迫博之

ブレゲ:石橋貴明

カンパノラ:イチロー

クレドール(クォーツ):菅義偉

RO:松井一郎(大阪市長)

カシオ:ビルゲイツ
0963Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:23:14.45ID:WSrgKeKr
そもそもスイス高級時計の圧倒的シェア(2位のオメガの3倍近い)を占めるロレがコケたらスイス時計産業自体が終わるからな。
雲上()はロレックスを基準にした
「うちは労働者の時計ロレックスと違って貴族、上流階級の時計」
という(インチキ)イメージを喧伝してアホな新興成金を騙して金を巻き上げるビジネスだし
中堅ブランドはロレックスを基準にした
「うちはロレックスと違って知的で上品な違いの分かるホワイトカラーの時計」
という(インチキ)イメージを喧伝してアホな拗らせ系勘違い人種を騙して金を巻き上げるビジネスなわけで。

好む好まざるにかかわらず、ロレックスを中心に時計業界が回っているのは紛れもない事実。

ロレが傾けば高級時計産業自体が猛烈に傾いて大惨事になるし、全てはロレックス人気ありきでなりたってる商売。
ロレの価格、人気が猛烈に暴落してるのに他ブランドは順風満帆で安泰って状況になる事は100%ありえない。

いわゆる雲上ブランドやそれに準ずる準雲上ブランドは、アホな成金(主に日本や中国などの低俗下品野蛮なアジア人)を相手に

「ロレックス=労働者階級の時計 それに対してうちは貴族、上流階級の時計」

というレッテル貼り、宣伝をする事で、新興の成金にうちの時計を買えばあなたも上流階級の仲間入り出来ると洗脳してボッタクるビジネスだし

ロレと同一価格帯のアッパーミドル〜中堅ブランド(ブランパンやGOやルクルトやIWCやパネライなど)は、

「ロレックス=ミーハーなアホ・大衆が選ぶ時計 それに対してうちは違いの分かる人達が選ぶ時計」

というイメージを押し出して宣伝をする事で、一番人気のロレックスは選びたくない、人とは違う時計が欲しいというヒネクレタ意識高い系の人種や小金持ちサラリーマンを相手にボッタクるビジネス。
0964Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:24:32.67ID:WSrgKeKr
「うちの時計を買えば(ロレックスなんかつけてる下品な連中とは違って)違いの分かる知的な趣味人になれます」という幻想を売っているのが中堅ブランド

「うちの時計を買えば(ロレックスなんかつけてる俗物と違って)貴方も選ばれし真の上流階級に仲間入りです」という幻想を売っているのが雲上、準雲上

ちなみに、パテックのメイン購入層はこの100年(戦前も戦後も)の間その時代時代の新興成金や怪しい金持ちで、この100年の間にパテックの顧客の大半が貴族だった事など一度も無いw

そもそもスイス高級時計産業は、秘密主義で情報を出さず犯罪組織やアングラマネーや独裁者・独裁国家関係者が蓄財した汚い金も多く受けれる事で稼いできたスイス金融の兄弟分のような産業だからな
0965Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:29:17.52ID:12Z4/T/D
某英国王室の王子をはじめ貴族がオメガのシーマスターやロレックスを愛用してる一方で、
下品な成金の象徴であるユーチューバーや芸能人や無学低学歴成り上がりのスポーツ選手が
パテックやランゲの高額モデルを買い漁ってるんだから雲上=上流階級とか大嘘もいいとこだよなw
0966Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:32:35.71ID:KmRCTOFd
ロレックスがラグスポならGショックもラグスポだな
あれだけ店舗があって品数あるのに買えないモデルある。
非正規店でプレ値ついてたらラグスポだと定義づけられたね。

終わり
0967Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:32:42.16ID:HFjyhN49
ロレックスはいいぞ
0968Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:34:50.95ID:esNRXyXE
超ド級レアピースを数多く披露して高級時計雑誌・メディアにも登場していた
日本トップクラスの雲上コレクター(や〇さ〇)がポンジースキームの金融詐欺師だった事で先日話題になっていたが,
これは驚きでも異常でも特異な例でもなんでもなく(たまたま発覚しただけ),
今までも(これからも)そういう出所が怪しい金や地下経済の金や一党独裁国家の独裁者・権力者の金もたっぷり吸い上げる事で発展してきたのが高級時計業界.
雲上どころが揃いも揃って喧伝している「王侯貴族の為の時計()」とは現実はほぼ真逆なんだからえげつない業界
0969Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:34:51.44ID:XMnA//1H
貧乏人〜マス層の憧れ、ロレックスw
まぁその層はロレックスを高級と信じ込んでいればいいんじゃない?
なけなしのお金を雲上とか準雲上みたいな知名度の低いブランドにつぎ込めないもんなw
0970Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:40:11.72ID:70mJkhcJ
ちょっと前に海外最大手の時計サイドで
大企業の創業者が大半を占める本当の金持ち(資産10億ドル=1000億円以上の所謂ビリオネア)が一番所有してる時計を調べたら
ダントツでロレックスだったな(笑)

こじらせた時計好きは発狂するだろうけど、現実は300万以上の高額モデルだけに限っても
ロレックスはブレゲやブランパンやルクルトの数倍以上の本数売れてるからな(つまり金持ちはロレックスを最も選んでる)
0971Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:43:22.96ID:KmRCTOFd
使いやすいからだろうね
0972Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:47:35.12ID:G+trZcdH
ヒカキン、約5000万円の高級時計購入「中々ないんですよ。これはヤバいね」
https://news.careerconnection.jp/entame/79245/

この日は8時30分に起床し、1動画編集や会社でミーティングを行ったあと、銀座にある高級時計専門店「THE HOUR GLASS」で時計を受け取った。ヒカキンさんが「何か月もずっと楽しみにしてた」という時計は「パテックフィリップ ノーチラス5719/10G」。

ブランド公式サイトには「価格:リクエストによる」と記載されており、高級時計専門オンラインマーケット「Chrono24」では4500〜4700万円、もしくは「応相談」となっている。10月からの消費税増税に先駆け、「増税前ショッピング」と称して購入を決めたという。
0973Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:50:53.06ID:ZYDRsrAt
いやー熱弁ありがとう。もう十分ロレのすごさが分かった。
ロレには特別にロレ板を作るだけの価値があると思う。
0974Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:52:18.76ID:DyiX+G/2
ロレックスだけは持ちたくないね
こんなのと同類にされるんだったら、拗らせ系でも自称違いがわかる時計オタでもいいわ
0975Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:55:15.19ID:maKeJYXk
ひねくれた時計好きは独立時計師とか雲上やマニア向け中堅ブランドを過剰に持ち上げつつ万人に高い評価がされてるロレを貶して通ぶるのが厚顔無恥な定番芸だけど
独立時計師の中の独立時計師フィリップ・デュフォーが自分で金出して買った現行品で最高のチョイスとして選んだのがロレのペプシなんだから発狂するだろなw
0976Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:57:10.01ID:b8eBn3i7
さすが実用時計の王様だな
万人に愛されて然るべし
0977Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 22:58:20.81ID:KmRCTOFd
デュフォーさんって人はラグスポのこと考えすぎてラグスポ飽きたんじゃない?
0979Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:03:12.69ID:maKeJYXk
ちなみにデュフォー師がロレを選んだ理由は、ムーブメントが優れている事に加えて
他社が真似できないアフターサービス(世界中のどこの国でも現地で優れた高水準のアフターサービスを受けられる事)
0980Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:05:30.07ID:b8eBn3i7
ラグスポなんて巷の時計屋に持って行っても「触れない」で終わりだもんね。
その点ロレックスはクォーツしか置いてない店の店主でもOHできてしまうポピュラーぶりだもんね。
そりゃ人気出るよ
0981Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:09:29.12ID:XMnA//1H
>>970
金持ちが一本君なわけでもあるまいし、金持ちがロレックスを買ってもお前が底辺なのもロレックスが中の上ブランドなのも変わらないって指摘されてたろw
0982Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:11:05.59ID:DyiX+G/2
デュフォーも過大評価だよな
ジュルヌ、パルミ、フランクよりもワンランク下じゃね?
0983Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:12:30.87ID:OuB0FzW0
英国の王子がシーマスやデイトジャストを使って、下品な日本の芸能人がこぞってパテックやランゲやバセロンやブレゲを買い漁ってるんだから笑えるよな

ようするに雲上ってのは「これを買えばあなたも上流階級になれます」と下品な無知無教養な成金を焚きつけて金を巻き上げるビジネス
0984Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:19:01.60ID:b8eBn3i7
>>982
えっフランクミュラーってジュルヌと肩並べていいの?
ウチのラトラパンテが浮かばれますありがとう
0985Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:22:29.45ID:zG+Xo7aV
頂点に上り詰めたベゾスやゲイツやナデラが中堅ブランドや安い時計(ブライトリング、ナルダン、カシオ)を愛用してる一方で
日本のyoutuberや芸能人がパテックなど雲上の高額モデルやコンプリ購入・所有してる事象が何よりも雲上(笑)ビジネスの本質を如実に示しているよな。。
0986Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:24:28.03ID:b8eBn3i7
確かに
雲上は石油王の買い物だから芸能人が買っちゃいけないね
0987Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:25:47.21ID:XMnA//1H
>>983
ロレックスを持ってもお前は底辺のままのカスだし、ロレックスのポジションは上がらないし、万が一ポジションがあがってもお前はカスのままだよw
ダサいうえに並行中古ショップにずらりと並ぶようなロレックスのどこにラグジュアリー要素あるんだかww
0988Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:28:43.34ID:CPPK50Hg
現実は今のラグスポは日本の下品な成金や転売目的の下衆が群がってるし
それ以前から雲上の顧客の圧倒的大多数はこの100年間常にその時々の下品な成金(貴族や王族が主要顧客だった事などこの100年の間に一度も無いw)
0989Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:32:13.14ID:7jHudz0T
>>975
ズラリと並んだそれらに隅に追いやられて半値で売られているラグジュアリーブランドの惨めさってハンパない
そりゃどこもかしこもラグスポ作りたくなる
0990Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:32:25.54ID:71Z15oxD
そもそも常識で考えたらわかる事だが、欧州の王族や貴族など極少数しかいないわけで、
年間数万本は売ってるブランドでそれらがメイン顧客などありえないのは幼稚園児でも理解できる話。
ようするにうちの時計を買っているのは主に欧州の貴族や王族と宣伝して
下品な成金に高額時計を売りつけるビジネスがいわゆる雲上。
0991Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:33:42.35ID:b8eBn3i7
貴族王族って日本の皇室制度と違って自分達でビジネスやってらっしゃる。
要は、働いて金稼ぐ人の買い物じゃないのよ雲上は
0993Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:37:26.70ID:b8eBn3i7
働かなくても有り余る金持ってる人が買い占めるもんだから、たかだかステンレスのノーチラスがディスコンって情報が出たの瞬間に30000€も値上がりする。異常です。
3万ユーロって、下手したら450万円だからね。
プレ値のデイトナ一本買えちゃうw
0994Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:43:50.59ID:tnfqfnmD
日本の芸能人・ユーチューバーや中国やロシアの独裁者がパテックやランゲやブランパンの高額コンプリを愛用してて欧州の王子や女王など王室関係者がオメガやロレを使ってるんだから、ロレ嫌いのこじらせた無知無教養層は現実を受け入れららず発狂もんだろうな。

ようするに、見栄を張る必要が無いガチの上流階級ほど持ち物にこだわる必要が無いので格など気にせず好きな物を愛用してる一方で、コンプレックスがある下品な成り上がり人種ほど雲上時計()を愛用し、実際そういった層に高額な時計を売りつけるのがいわゆるスイス雲上ブランドのビジネスモデル。
0995Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:44:09.58ID:ZkvXNSsw
日本の芸能人・ユーチューバーや中国やロシアの独裁者がパテックやランゲやブランパンの高額コンプリを愛用してて欧州の王子や女王など王室関係者がオメガやロレを使ってるんだから、ロレ嫌いのこじらせた無知無教養層は現実を受け入れららず発狂もんだろうな。

ようするに、見栄を張る必要が無いガチの上流階級ほど持ち物にこだわる必要が無いので格など気にせず好きな物を愛用してる一方で、コンプレックスがある下品な成り上がり人種ほど雲上時計()を愛用し、実際そういった層に高額な時計を売りつけるのがいわゆるスイス雲上ブランドのビジネスモデル。
0996Cal.7743
垢版 |
2021/06/17(木) 23:55:20.43ID:XMnA//1H
何やってんのお前ww
勝ち目のない戦でロレ擁護も大変だなw
0997Cal.7743
垢版 |
2021/06/18(金) 00:03:41.97ID:LKQwk1m5
そもそも雲上時計に限らず世の最高級ブランドのビジネスモデルって殆ど例外なく
顧客である買い手(成金)に(内心はバカにしつつ)「あなたは違いの分かる選ばれし方です」と持ち上げて気分良くさせて
高額な商品を売りつけるスキームだからな。
0998Cal.7743
垢版 |
2021/06/18(金) 00:09:37.81ID:Fdv5EiC6
そりゃ雲上やマイナーブランドにも下品なオーナーがいることは否定しないが、自分に都合が良い極端なケースばっかひっぱりすぎだよな。
そんなエセ理論繰り返せば周りが説得されるとでも思ってるんだろうか?
0999Cal.7743
垢版 |
2021/06/18(金) 00:13:23.69ID:LKQwk1m5
実際、今目の色変えてラグスポに群がってる人種を見れば、下品な連中が少数派ではない事をまともな人間なら知っているはずだけどな。
1000riku ◆W3oGvbX0kI
垢版 |
2021/06/18(金) 00:15:02.62ID:vZDQYJgY
成金も小金持ちもファッションセンスには自信がないのよ。
だから最新のブランド着てりゃ安心、って安心感与えれるのがブランドってやつよ。
スレの内容読んでりゃ、ラグスポ族はまさにそんなんって分かる。

伸びてると思ったら、ラグスポスレらしくないスレの流れだわね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 2時間 51分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況