X



【ラグスポ】ラグジュアリースポーツウォッチ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 16:23:42.42ID:eHmc2fdg
gsやロレックスの高価格帯はどこかしら無理してるというか下品なとこがあるんだよな 
プロダクトとしてよくまとまってるのは低価格

パテバセは低価格帯は手抜きで、高価格帯が本来の姿と思わせるものがある
0751Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 16:25:08.34ID:gtgYetDH
二流だなんて誰も言ってないんだけどラグスポではない
0752Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 17:15:04.13ID:ZZ6CgHAB
まずロレックスが全体的に平均的というのは中々言いづらい。まして価格が見合わないって発言してる方ちょっと残念だなと思う。
ただ価格以上の作りはしてても流石に倍の価格の時計と比べたら普通に色々劣る部分が多いのと外装のギラギラ感主体に見る人は合わない。
世界で最も有名な高級時計の代名詞でありながらブランドのスタイルは世界で一番アンチを作ってる。それがロレックスと思う。
一方で雲上は雲上って呼ばれてることを知ってる買う人ばかりだからその先入観で勘違いしてる人は多いのかなと。
0753Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 17:57:06.84ID:NKGw8DHC
>>752
ロレックスが全体的に平均的とは言いづらいと言ってる時点で十分残念なのだよ。
信者は堅牢さが突出して、美しくないことわからないのか。
0754Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 18:08:04.45ID:M1RPxEk3
たつみや
0755Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 19:03:00.26ID:lb5bz1Yi
ラグスポの定義
ブレスが外した後もカタチを保っている事
とするとロレックスは当たらないね
0756Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 20:51:02.19ID:OGTfDhLW
コンビやツートーンがロレックスは下品になるのはロレックスのデザインがださいからだろうな。
ジュビリーブレスが似合うのもラグスポ的ポジションなのもデイトジャストぐらいのもんで、GMTマスター2のジュビリーは笑いを取りに来てるレベルだし。
0757Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 20:55:52.53ID:HSTdZCN1
ロレックスで本当にかっこいいのってデイトナだけだよな
他が全部ダサいからあんなデイトナ一点集中の人気なんだろ
GMTとかマジでダサいと思うわ
0758Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 21:18:49.28ID:bD1edgi/
>>756
時計ではなく、キミが下品だからだろ
0759Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 21:34:42.45ID:Yu2cYRZ+
>>756
デイトジャスト青文字盤だけはラグスポの一派でいいと思う。
サブマリーナのデザインも個人的には笑えるレベル。笑。
小中学生が持ってそうなデザインというか。失笑。
0760Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 21:35:00.83ID:gtgYetDH
ロレックスは一流だよ
価格相応にちゃんとギラギラしてる

ただしラグスポではない
0761Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 21:53:07.09ID:XFY81NK2
チャペックのラグスポのムーブはこれ自社製?
0762Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 22:20:37.88ID:SkM2BmJ1
デイジャス、GSヘリテージコレクション、シーマスターはラグスポ的な使い方できる。
見た目にもキラキラ派手なモデルもあるからな。

上でも言われてたけど、GMTマスター2なんてあのカラーリングでラグジュアリーは皆無だわw
んで、ペプシにジュビリーは完全に草ww
0763Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 22:45:49.82ID:jcLH8lQ/
>>761 今年発売のモデルは自社製だよ。
0764Cal.7743
垢版 |
2021/06/12(土) 23:00:06.12ID:Wrv3WIjw
トンダグラフGTのパンダはかっこええな
0765Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 01:26:57.44ID:5Dso5IZN
ランジェリースポーツ
0766Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 02:54:53.81ID:eVR9mGwx
シースルーバック
0767Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 03:13:01.03ID:w8wEJUr+
ウラスケ
0768Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 06:24:28.64ID:c9Lrbn6L
ロレックスが盛り上がっているが、エクスプローラー1は好きだぞ。ラグジュアリー感はないけどね。
0769Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 08:32:13.67ID:M82O3vL2
>>753
自分で堅牢さが突出して外装は物足りないと言ってるのが平均的じゃないってことでしょ?
君ロレックスへの憎しみ凄いな
0770Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 10:06:09.52ID:kT+TBOqA
え?ロレックスも好きだと言っているのだが
0771Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 12:28:42.15ID:eVR9mGwx
>>769
はいはい、美しくさが欠落してることを指摘されると、信者にとっては憎しみになるのねw
ロレックスを憎しむという考えはわからんが、君の心は醜いと思うよ。失笑
勘違いもほどほどに。
0772Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 17:21:18.24ID:MBIwXb+p
すいませんでした、ネットの住人とはうまくやれそうにありませんでした
0773Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 21:13:50.58ID:Hif2kZ35
基本はSSだけど、ゴールドケース採用モデルはかなり妖艶で様になるのがいかにもラグスポっぽい。
そういう見方をするとデイトジャスト以外のロレは壊滅的。
で、日付のあのくそダサいデザインをしてラグスポもへったくれも無いと思うw

あと、GMTマスター2のジュビリーブレスも相当ひどいが、エクワンの新作コンビも相当ひどいw
0774Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 22:43:14.36ID:cgNC+Lhm
だから言ってるじゃん
腕から外した後も形を保てないブレスの時計はラグスポとは言わない。
0775Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 22:46:39.29ID:bj36fIFT
それどんな定義だよw
0776Cal.7743
垢版 |
2021/06/13(日) 23:14:25.05ID:eVR9mGwx
個人的にはデイトジャストくらいはラグスポっぽい時計でいいと思う。
あの虫メガネがなければ、もう少しラグジュアリー感がアップすると思うけどねw
0777Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 00:21:41.54ID:goLRWAXg
あのレンズはオッサンぽさがやばいよな、老眼かよっていう
0778Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 00:45:09.30ID:hfpoVxJW
サブマリーナやエクスプローラーなどのプロモデルならアリだと思うけど、デイトジャストだと老人仕様に感じられる。
0779Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 07:52:31.28ID:klYhTx1b
時折時計の価値=自分の価値(マウントとれる)と捉えてる人がいるのと基本は誉めるのではなくディスっていくスタイル
もはやロレックススレと何ら変わらない件
0780Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 08:00:43.29ID:WCBUq3Nt
つまりロレックスのオーナーはオラオラ系ってこと?
ネット弁慶だけの可能性もあるけど
そしてロレックスはそういう下品な人間を引きつける商品構成やブランド戦略を取ってるってこと?
0781Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 08:56:01.87ID:tLRY1VrJ
>>778
でもサブとかエクワンって俗にいうラグスポ時計と並べると、何から何まで野暮ったくて高級感に欠ける。
上で言われてるとおり、ゴールド素材が全く似合わない。
上で言われてるとおり、どうなっても良いような使い方のできる使い勝手の良いツールウォッチではあるけど。
個人的にゴールドも似合うSSのロレックスってデイトジャストとデイトナだけど、デイトジャストは老眼レンズがブサイクすぎてアウトだから、結局デイトナ一択になる。

>>780
工作機械が進歩して、低アレルギー高耐久性素材も一般化して、パワリザは80時間〜120時間、JIS2種以上の耐磁性も備える時計が増えてきて(リシュモン系はOH期間6,7年余裕にもなってきて)
じゃあロレックスの優位性って何なのって話になると、ブランド知名度・人気しか残らない(投機的意味合いが強い資産価値はブランド知名度・人気に依存する二次的価値だから無視)。
そもそもロレックスの知名度・人気自体が堅牢性に起因していたのに、その堅牢性はもっと低価格帯ブランドで一層実用的に展開してるんだから笑えない。
0782Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 11:38:00.81ID:ibe8eQO2
話しがなげー
0783Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 12:35:58.58ID:VSM4u+fp
まとめると、
ロレッ草!草草!
てことよ
0784Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 15:05:31.57ID:S3RVEY7x
>>782
日本語苦手?
0785riku ◆W3oGvbX0kI
垢版 |
2021/06/14(月) 18:10:41.44ID:oCGFpW6J
>>781
ま、なんつーかその辺はロレックスに限らず、だろうね。
僕の場合は、せっかく高級時計買うなら、貴金属に限るかな。安いブランドには貴金属はまー無いからね。
0786Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 18:46:15.78ID:5wwLYhZ5
>>780
オラオライナゴはロレからROに移ってますね
0788Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 22:56:35.98ID:ns68im1l
>>781
いやこれはマジで知識ない人間のレビューでここまで的外れだとロレックス好きでない人間からも笑われるぞ
0789Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 00:20:02.28ID:0YkP6VlD
どこが的外れか指摘と修正してやればいいんじゃね?w
ベンツ針やらドットインデックスやらサイクロップレンズやらがダサすぎて、俺もデイトナ以外のロレはラグジュアリー要素皆無だと思うけどw
0790Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 00:40:40.09ID:FYgm6Lf8
外装のいかにもなギラギラは皆無だからそれをラグジュアリーとするなら確かに違う
もっとも高額な時計はエナメル文字盤等を使用するが今のにわかラグスポユーザーはサンレイの方がラグジュアリーと言うような評価基準だからその話をしても仕方ない
いやまあロレがラグスポだとも思わんが
問題はそこじゃなくて3グループ+ロレックスの中では最もムーブメントとしては劣るリシュモンを何故か高く評価してるところ
多分表面の数字上のスペックだけ見比べられるようになっただけって感じだ
長く書きすぎてるから省略するが耐震機構や安定性についての話はできんだろうしそもそもパワーリザーブを長くすることはデメリットを伴うがそれを解消してるものとしてないものを同列に考えてる時点で色々察する
0791Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 00:44:31.74ID:FYgm6Lf8
っつかデイトナこそSSとオイフレはラグジュアリー要素皆無だと思うんだが結局自分が持ってるモデルは無理にでも評価上げたがるのかな
まさかラグスポって呼ばれることがステータスとでも思ってるんだろうか
0792Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 01:17:16.13ID:WnzQ46z5
ベゼルにごちゃごちゃ数字が刻まれてるのがダサい
0793Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 11:36:06.69ID:W2c47quN
ロレックスは並行相場見れば分かるけど
実質三大雲上に次ぐ立ち位置の
一流ラグジュアリーブランドだぞ

ランゲ、ブレゲ、ショパール、ピアジェあたりよりすでに格上といっていい

ロレのスポーツモデルは全部、何ならデイトジャストもラグスポといっても差し支えない
並行相場見れば分かるだろ
0794Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 11:56:42.73ID:SI/26zaG
↑ここまで喚いてるのを見ると、もうロレの地位を貶めるための反ロレの自演じゃないかとすら思えてくる。
0795Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 12:06:21.72ID:0YkP6VlD
>>793これはわかりやすいアンチロレww
0796Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 12:20:34.18ID:MNfl2PEI
ランゲブレゲには並行相場で考えても全く勝てんわな
ピアジェはトントン
ショパールは普通に低い
LUCだけならピアジェ相当だけど
0797Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 14:02:03.71ID:Qa9stZYA
ランゲブレゲがロレより安かったらランゲブレゲにするわ
0798Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 14:59:46.03ID:/tzs/oht
高級ブランドの代表 
高級一流 五大
高級二流 ピアジェ、ブランパン
高級三流 ルクルト、ショパール、GP、GO

中級ブランドの代表
中級一流 ロレックス
中級二流 オメガ
中級三流 
0799Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 17:41:36.64ID:U/mLbZaM
ロレックスが中流とかわらう
生産数100万本越えてるのにプレミアついてるのは圧倒的ラグジュアリーブランドの証
ブレゲとかランゲとか死に損ないのブランドだよ
0800Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:00:32.25ID:W2c47quN
>>798
ロレは高級一流でいいかな
ルクルトは過大評価されすぎなので一、二段下げでいい

実質女向けジュエリー屋のショパール、ピアジェもロレには及ばないので中級入りが妥当
0801Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:05:02.47ID:O4iLvJs+
バーゼルワールドメインフロアの中央突き当たりがスウォッチグループで巨大だったが
その手前両サイドがパテとロレでパテのブースはロレの半分くらいだったわ
確かブレゲ、ブランパンの極小ブースもその辺にあった
ランゲは記憶にない
0802Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:29:04.40ID:/tzs/oht
ロレックスは中級の客層をターゲットにしている一流ブランド
ユニクロや無印や青山やトヨタやサイゼリアが下級の客層をターゲットにした一流ブランドであるように
例えばブリオーニやキトンは規模も店舗数も従業員も知名度もこれらのブランドに敵わない
ロレックスやオメガと高級ブランドとの関係にも同じ事が言える

ブレゲ、ランゲ、ピアジェ、ブランパン、ルクルト等は高級の客層をターゲットにした二流〜三流ブランド
ルクルト、GPはもしかしたら中級一流に転落してるかもだが
0803Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:31:20.20ID:MNfl2PEI
売上考えたらランゲってそんなに大きい方ではないから
GOGPルクルトショパールってロレアンチがスレ荒らすためだけにやたらと過大に書いて荒らされる対象だからかわいそうになる
0804Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:36:57.99ID:qhEDv6da
そもそもラグジュアリースポーツウォッチって
ラグジュアリーなスポーツウォッチなの?
それともラグスポファッションに合う時計?
0805Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 18:43:47.56ID:kGwBhu4i
ロレックスアンチがわざと持ち上げているのか、ロレックス信者が正気を失っているのか、よくわからんな。
0806Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 19:45:46.71ID:yUdSgSnZ
5大大好きピアジェの極薄はリスペクト、ルクルトも欲しい。

ただロレックスは1ミリも欲しいとも思わないな…
ロレがラグスポはないわ。ロレ話は専用スレでやって欲しいな。
0807Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 19:50:02.04ID:IQmZo45R
ろれっくすはたかくうれるのでいちりゅうです
0808Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 20:25:01.22ID:lgi3kne3
ロレックス買えない負け組はゾンビブランドでも買っとけやwww
0809Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 20:45:24.43ID:Qa9stZYA
>>808
買う金はいくらでもあるけどモノがないじゃない。
どうやって買うの
0810Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 20:59:19.03ID:QePJlTR6
ロレを持ってない、買えない負け組層ほど
ロレはラグジュアリーブランドじゃないとかラグスポじゃないとか負け惜しみを言う
ロレは新雲上時計
0813Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:05.36ID:jKDqAOKv
ロレックス>>>>>>>>>>ルクルト>>>>ショパール>>>IWC>オメガ

https://k8q7r7a2.stackpathcdn.com/wp-content/uploads/2021/03/Top-20-watch-brands-of-2020-Morgan-Stanley-1536x965.jpg
https://k8q7r7a2.stackpathcdn.com/wp-content/uploads/2021/03/Top-50-watch-brands-of-2020-Morgan-Stanley-1780x2048.jpg

主要なブランドの販売一本当たりの平均単価(小売定価) ※単位は全てスイスフラン(CHF)
リシャールミル:183256
FPジュルヌ:68800
ランゲ&ゾーネ:35526
パテックフィリップ:35194
オーディマピゲ:34425
ブレゲ:21653
バセロン:20783
ピアジェ:20528
ウブロ:19461
ブランパン:17349
フランクミューラー:13378
ブルガリ:10184

ロレックス:9822
パネライ:8661
ルクルト:8514
ユリスナルダン:7644
ゼニス:7127
ショパール:6833
IWC:6580
オメガ:5626
0814Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:21.31ID:1vjnCaGr
>>798
同意です。
ロレックスは高級ではない一流メーカーですね。
少なくともラグジュアリーではない。
>>802
言いたいことの要旨はわかるが
> ブレゲ、ランゲ、ピアジェ、ブランパン、ルクルト等は高級の客層をターゲットにした二流〜三流ブランド
には全く同意できない。

ロレックスをラグジュアリーと認識している方とは、ラグジュアリーの定義が違うのか、
感性が違うのか、、 少しびっくりだ。
0815Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:15.34ID:qs+b/uhy
>>799
ssでプレ値500超える時計あったっけロレックス?
0816Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:16.04ID:lgi3kne3
>>814
はいはい乙
二束三文のゾンビブランド応援してあげてくださいね
0817Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:18:13.61ID:jKDqAOKv
上記の モルガンスタンレーとかが出してる平均単価はあくまで卸売り/直営店の比率と売上・製造本数から逆算した
あくまで小売店の定価の推計値であって、実際に客が購入している値段の平均じゃない。

ルクルトやIWCやブランパンはロレと比べて圧倒的に人気が低く店が頑張らないと売れないので
当然ながら定価(モルガンの資料の平均単価)より客の購入単価の平均は下がる。

一方でロレックスやRO等は定価で買いたい人間が殺到し待ち行列が出来てる状態なので新品の客の購入単価はほぼ定価。

例えば転売先のセカンダリ市場での平均単価も含めると既にロレックスはブランパン(不人気で中古は激安で新品も割引販売が多い)より高い。

ロレックスは大半の人気モデル(特にSS)は定価販売の正規店ではまず買えず、絶対に欲しければ定価より遥かに高い値段出して並行店で買うしかない。
ルクルトは定価の平均単価ですらロレより既に下だが、割引で買えるし、並行店だと定価より圧倒的に安い値段で買えるので、実際の流通価格は定価の推計単価よりもさらに広がる。
0818Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:18:38.03ID:Qa9stZYA
>>816
ロレックスが欲しいですー
売ってくださーい
0819Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:20:12.40ID:qs+b/uhy
PP、AP、VC…東大
ランゲブレゲ…京大
ブランパン、ピアジェ、ショパール…地帝一工
ルクルト、GP、GO…筑波神戸横国


ロレックス…早慶
オメガ…マーチ
0820Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:21:47.25ID:Qa9stZYA
まぁでも5大のどれか持ってたら普段はそっち使うかな。せっかく時計つける機会をロレに割く時間はもったいないかも。
ロレはロレを羨ましがる人に見せるために持ってるって感じで普段は使わないなぁ
0821Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:26:20.84ID:fFNyav28
平均単価はあくまで定価ベースだからな。

不雲上や中堅含め殆どの(ロレより圧倒的に)不人気なブランドは正規店でも割引しているし中古価格は安いので安く買ってる人間だらけだが、
ロレは定価でも買いたい人間だらけなので割引は皆無な上に中古(扱いとなる平行相場)は定価より安いどころか定価より遥かに高い。

ようするに額面上の単価(正規小売店定価)より殆どのブランドは実際の客単価は下がるが、逆にロレは実際の客単価は額面上の単価(正規小売定価)より遥かに高いってこと。

わかりやすくいうと、ブランパンやルクルトは並行店で新品が定価より遥かに安い値段で販売されまくってるが、
ロレックスは並行店では大半のモデルは新品の1.5〜2倍以上の値段じゃなきゃ買えないので圧倒的にリアル単価は高い。
中古はさらに顕著。
0822Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:30:13.36ID:fFNyav28
平均単価はあくまで定価ベースだからな。

5大雲上(SSモデル除く不人気ドレスや金無垢は特に顕著)や中堅含め殆どの(ロレより圧倒的に)不人気なブランドは正規店でも割引しているし中古価格は安いので安く買ってる人間だらけだが、
ロレは定価でも買いたい人間だらけなので割引は皆無な上に中古(扱いとなる平行相場)は定価より安いどころか定価より遥かに高い。

ようするに額面上の単価(正規小売店定価)より殆どのブランドは実際の客単価は下がるが、逆にロレは実際の客単価は額面上の単価(正規小売定価)より遥かに高いってこと。

わかりやすくいうと、ブランパンやルクルトは並行店で新品が定価より遥かに安い値段で販売されまくってるが、
ロレックスは並行店では大半のモデルは新品の1.5〜2倍以上の値段じゃなきゃ買えないので圧倒的にリアル単価は高い。
中古はさらに顕著。

たとえばロレックスは定価200万円以上のモデルだけでも、ブランパンやブレゲの何倍も売っているので
単価だけで見ると見誤る。
圧倒的に販売本数が多いので平均単価だけで見ると低くなるが、高額モデルだけに限ってもロレクスのほうがブレゲやブランパンより遥かに売れてるし(販売本数、売り上げともに上)金持ちに選ばれてる。

ようするに販売本数が少ないブランドは単価高くなりやすいが、実際に選ばれているかどうかは別問題という事。
0823Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:53.96ID:Qa9stZYA
ロレクス欲しいです!
売ってくださーい
右から左まで買いますよー
0824Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:59.96ID:1vjnCaGr
>>816
可哀想だが、訂正しておく。
>二束三文
ブレゲ、ランゲ、ピアジェ、ブランパン、ルクルトは二束三文ではない。異議はなかろう。
>ゾンビブランド
ピアジェ、ルクルトはゾンビブランドではない。これも異議なかろう。

ロレックスは、パテック、ピゲ、バシュロン、ランゲ、ブレゲ、リシャールミル、ピアジェ、ブランパン
ハリーウインストン、グラスヒュッテオリジナル、ルクルト、ジラールペルゴ、ロジェデビュイ、ユリスナルダン、フランクミュラー、
等よりは格下で、ラグジュアリーではないが実用時計として
精度に優れ、堅牢で大衆に人気がある。

ラグスポスレでは、存在がスレ違いなのだと思う。
0825Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:34.64ID:Qa9stZYA
ブレゲ買った時は時計が気に入ったのもあるし、ルイ16世とかナポレオンとかマリーアントワネットと同列にブレゲミュージアムの顧客名簿に名前が刻まれるということにロマンを感じてカネ出したよ。商売とは思うが歴史の一部に加われた気がして嬉しいよね
0826Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:28.78ID:hmG1DSc1
ブランパンって、スウォッチグループが知識無い最下層のアホな情弱向けに虚飾で持ち上げまくったゾンビブランドで
クォーツショックで潰れただけの不人気ブランド&クォーツショック前の機械式黄金期はロレックスより圧倒的に下位の高級でもなでもない実用普及ブランドだったんだけどw
ドヤ顔でゾンビ持ち上げてるアホ見るといかに知能が低い情弱が多いかよくわかる。

スウォッチがゾンビブランド商法でごり押しする前の現実

ロレックス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブランパン

https://mobile.twitter.com/vis_vis_vis_vis/status/1162379861513691137
60年代末のダイバーズウォッチの価格というのがあった。

・ブランパン、フィフティファゾムス:95$
・ゾディアック、シーウルフ:110$
・ドクサ、SUB300T:160$
・セイコー、6105:300$弱
・ロレックス、サブマリナー:450$
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0827Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:09.70ID:pV6bBPeS
新品ですら並行で定価より遥かに安い値段でブランパンやルクルトは
買って10年もたってない新しい中古が定価の半額以下の悲惨な値段30〜40万円台で投げ売りされてる。
ロレックスのほうが現実の相場(中古、新品並行価格ともに)は遥かに高い。

もっともルクルトは正規店の平均小売単価(そこからルクルトは割り引かれまくってるのに対して、ロレックスは定価でも買いたい人間の行列なので割引無し)ですら
ロレックスに負けてるので圧倒的に格下だけど。

売り上げで圧倒的ナンバー1を誇りながら単価1万ドルを大きく超えてるロレックスに対して
ロレックスの1/10より遥かに少ない販売本数でもロレックス以下の単価じゃないと売れてないルクルトが格上とかありえないのは小学生でも理解出来る話。
0828Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:07.21ID:lgi3kne3
ロレックスを買えない負け組が微妙なブランドを買うんだよ
0829Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:09.39ID:pV6bBPeS
新品ですら並行価格(実勢相場)は定価より遥かに安い値段じゃないと売れてないブランパンやルクルトは、
0830Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:15.20ID:FYgm6Lf8
>>823
並行屋で売ってるんだから金持ってるアピールするくらいなら素直に買えよ
>>824
いっつも同じやりとりしてるの見てて飽きるけどルクルトGOGPナルダンブランパンは実用テイストだぞ
多分何も知らんのだろうけど
0831Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:29.48ID:FYgm6Lf8
ロレと国産だけ極端に贔屓してるロレ信者の時計博士
堅牢さが凄くてそれ以外は劣ると何の根拠もなく吐きつづけてる堅牢君と意味のわからないサイゼリア君のロレアンチ2名

やりとりがいつも同じだけどいい加減飽きんのかい?
0832Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:25.11ID:ib9+MoyS
捻くれた自称時計に詳しい好事家(こじらせた時計ヲタ)が単価や人気を無視して実力より過大評価したがるブランド

ブランパン、ルクルト、IWC、ショパール、ゼニス、GO、GP、ナルダン

捻くれた自称時計に詳しい好事家(こじらせた時計ヲタ)が単価や人気を無視して実力より過小評価したがるブランド

ロレックス、ウブロ、ロジェ、ブルガリ、フランクミューラー、ブライトリング、リシャールミル
0833Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:00.72ID:Qa9stZYA
>>830
平行とかよりも馴染みの正規店で、〜さんようこそ、的な扱いされたいやん
ポルシェとかヤナセとか他のブランド品の店とかみんなそんな感じで対応してくれるのに原価数十万の安モンのロレのくせに塩対応してくれるのが自尊心をくすぐってくれる笑
0834Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:30.11ID:Qa9stZYA
社員に売れ残ってるのを3〜4個ボーナスがわりに買ったりすればいいのかな?
0835Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:47.55ID:QePJlTR6
ルクルトは本当にデザインセンスが終わっててガワが貧相
ポラリスとかマジでどういう層が買うんだ
ロレ買えない連中が無理矢理これは良い時計だと自分に言い聞かせながら買うのか
0836Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:36.21ID:38I0xT7F
ルクルトのメインの販売価格帯は
ガワが垢抜けてなくて洗練性ゼロだけど
ムーブもチープでダメダメだよ。
コンプリで箔付けしてるけど
ボリュームボーンの時計の質は微妙なブランド。
0837Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:10.03ID:38I0xT7F
失礼 ボリュームゾーン
0838Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:49.13ID:7c+S6bWp
>>833
ロレは原価数十万。間違いなし。美しさもなし。
0839Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:34:25.52ID:qs+b/uhy
世の中に山ほどいるPPとロレックス両方持ってる人のうちの1人、オレが言う。

ロレックスはラグスポじゃない。
ルクルトやブランパンとかに勝ってるのは理解できる部分もある。ただとにかくラグスポじゃない。

ラグスポじゃない、良い時計。
でもラグスポではない。
0840Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:35:44.64ID:1GT2u1Ll
>>830
ブランパンは明らかにラグジュアリー路線だわ。GOGPナルダンルクルトとはさすがに格も作りも別物だぞ。
0841Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:37:56.37ID:qs+b/uhy
>>832
フランク「ミュラー」ですね。
0842Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:42:28.46ID:1GT2u1Ll
>>839
ロレックスはどこまでいっても、ちょっと高級感のあるツールウォッチ、あるいはスポーティに使える時計なんだよな。
ラグジュアリー感とか高級感は全然ない。
五大、ブランパン、ピアジェ、ブルガリのラグスポと並べると、スポロレはどれも高級感が全くないことに気づけるはずなんだがな。
同じ中堅価格帯のブランドでもまだIWCのヨットクラブのほうが高級感あるわ。

おおむね平均単価のとおりの高級感だが、ウブロだけは理解できんなw
0843Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:43:16.25ID:I4J8vUAK
>>839
ロレはレベルソみたいのないやん

皆同じようなのばかり
0844Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:46:25.53ID:tukhcrhQ
販売戦略が上手くいってるだけっていうイメージあるな。
ほらス〇ォ〇チとかGシ〇ックとか、なんであんなのが人気なんだろ?みたいのが売れてるのと全く同じ。

そもそもイギリスの会社が、スイス時計のイメージを利用して操業しはじめたってことじゃなかったっけ?
最初っから、立ち回りが上手い会社なんだよ。
0845Cal.7743
垢版 |
2021/06/15(火) 23:52:28.48ID:I4J8vUAK
なんつーか
どれもこれも同じようなのだし、毎年色違いだしてるだけ、
何年経っても代わり映えしない
何本も買うほど魅力は感じないのがロレ
0846Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 00:26:48.71ID:ZyBzCPMp
ゾンビは競合ブランドの同価格帯の商品より明らかに品質が上
ランゲ然りブレゲ然りブランパン然りモーザー然り
チャペックとジャケドローは使ったことないからわからんが
むしろゾンビを馬鹿にする方がニワカで薄っぺらい情報におどらされてるのでは?
0847Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 00:54:36.22ID:xclHxL95
そもそもそのあたりのブランドを買う人は会社の来歴とか知った上で惚れ込んで買ってる人が大半なわけで。
0848Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 02:22:51.45ID:9we5b8TS
堅牢さとラグジュアリーの共存はバランスが大事。
モデルにもよるけど、基本ロレックスは堅牢さ100のラグジュアリー0だからねw
0849Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 02:40:33.22ID:9we5b8TS
ロレックスなんか、その気になればもっと生産本数増やせるよね?
生産本数も販売戦略でコントロールされてるイメージだわ。
0850Cal.7743
垢版 |
2021/06/16(水) 07:38:41.90ID:p/ykTZIQ
ゾンビってようするに歴史改竄してる詐欺みたいなもんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況