>>762,763
数秒進んでる日や遅れてる日があっても、置き方だけで調整できる、と言うことですよ。
姿勢差という機械式の欠点を上手く利用してるだけ。

最大誤差は自分次第。ほぼずっと数秒以内をキープしてる。
自分の場合は、時刻を修正するのは放置して止まっちゃった時だけ。
止まらないように普段使いしてる機械式は、マジで時刻合わせすることがない。

>>769
クォーツは、絶対に竜頭を使って時刻調整しないとダメだからね。
(温める、冷やすとかでも調整できそうだけど)
自分のラインナップだと、クォーツは針飛びや遊びが大きなものが多く、0秒で分針がインデックスピッタリになるようにするのに苦労するのが多くてイライラする。
時刻そのものがずれてるのは気にならないけど、0秒に分針がインデックスを指してないのは気持ち悪いタチなので。
機械式は安物でも針飛びや遊びが大きいものはほとんどないんだけどな。
この辺が自分が機械式の方が好きな理由の一つかも。