X



安いのにパッと見高級っぽく見える腕時計

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2021/04/15(木) 12:06:44.20
何か
0080Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 20:30:11.88ID:3YOCNiSJ
ちがった、>>68のやつ!
0081Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 23:04:27.24ID:6CwZfxSF
>>78
13000円にはとても見えないほど上品だ
このスレに沿った時計だな
0082Cal.7743
垢版 |
2021/06/14(月) 23:48:08.84ID:u6fRxP39
13,000円かぁ
いいな
どうしようかな
0083Cal.7743
垢版 |
2021/07/20(火) 01:06:27.23ID:92HMOsdO
>>81
そうか?値段相応にしか見えない
0084Cal.7743
垢版 |
2021/07/20(火) 07:07:38.18ID:ALztjHkx
1万円くらいのタイメックスと変わらんな
0085Cal.7743
垢版 |
2021/07/20(火) 20:39:42.72ID:xsD/a0Lc
>>83
お前は美的センスないな
0087Cal.7743
垢版 |
2021/07/21(水) 05:54:13.92ID:nevsuSi1
1万円くらいって感じの質感だわ
0088Cal.7743
垢版 |
2021/07/21(水) 06:14:53.67ID:fPJkeg2H
FOSSILと同様で半額くらいで買えるし大したもんじゃ無いだろ
0089Cal.7743
垢版 |
2021/07/21(水) 20:49:53.74ID:zJVMhgpO
50年以上前の機械式時計はたとえ当時の安物でも
クォーツ時代ほどのコストダウンはされていないので
磨いて立派な革ベルトでも付ければ今の感覚だとそれなりの高級品に見える
0091Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 04:09:16.02ID:8zHSIjTI
高いのにパッと見安そうに見える時計ならいっぱい知ってる
ロレックスとかオメガとか
0092Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 04:11:37.58ID:8zHSIjTI
俺は驚くほど時計のことを知らないのだが
ロレックスやオメガと言ったブランド時計の画像をみても3万〜5万くらいにしか見えない
どれもステンレスの塊の、どこにでもある時計の一つにしか見えない
実際、ステンレスで出来てるだろうから金属としての価値はずいぶん安価なものだと思う
中の機械の精度などに興味がなかったら、本当に価値が分からない
0093Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 04:12:51.87ID:8zHSIjTI
そんな俺の愛用時計はもちろんプラスチック製のチープカシオやタイメックスに限られてる
0094Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 04:15:02.84ID:8zHSIjTI
チープカシオは本当にチープなデザインではあるが
タイメックスはエッジの丸い風防がとても美しく、自分ではロレックスより美しいと思っている
まったくこの考えに揺らぎはない
4〜50年代のミリタリーウォッチも同じくとても美しく見えるが、機械式で重いのは嫌なので買わない
0095Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 06:35:57.21ID:lIAeB7PE
あんたが何をどう思おうと自由
0096Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 06:40:02.26ID:+DZb4KMH
完全な時計シロウトの俺がどう見えてるかって意見は重要だよ
時計メディアに洗脳されている内容がいかに荒唐無稽な嘘の塊かがはっきり見えるんだから
0097Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 07:24:36.21ID:BFixuK2a
あんたが何をどう思おうと自由
0098Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 07:37:38.01ID:HTyCfpaW
ヌケサクの感性なんかどうでもいいだろ
0099Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 07:39:51.17ID:ulUwghy8
>>91
そのへんは持ち主の方がヤバいのが多い
高級時計着けてるっつーより時計に引きずられてる感じ
0100Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 08:04:05.21ID:VbMuZlNt
キチガイ湧いてて草
やっぱ貧乏って罪やね
0101Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 08:33:39.39ID:ulUwghy8
まあなあw
身の丈に合ってねえのがバレバレ
0102Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 11:41:04.96ID:+DZb4KMH
時計メディアの洗脳をまったく受けていない状態の俺の目で見ると
ロレックスとかオメガって、統一教会のツボみたいなもんに見えるw
少なくとも、あの値段には何一つ正統性を感じない
投機商品化して、中国人の買い漁るマンションみたいなもんなんじゃないの?
0103Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 11:45:37.56ID:Vwg/GA4k
>>102
同じ価格でIWCやルクルトとか
他のブランドの時計もいろいろ買ってみればわかるよ
0104Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 11:59:57.42ID:+DZb4KMH
>>103
クオーツと比べても機械式は相当に性能が低いという厳然たる事実
俺のチプカシよりロレックスのほうがだいぶ性能が劣っているだろう
果たして機械式同士の性能差を比較することに何の意味があるのか俺にはさっぱり分からない
0105Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 12:56:20.83ID:Vwg/GA4k
>>104
チプカシ持ってるよ
まあ時間はわかるしコスパはいいかもね

ただ普段まともに使おうとは思わないかな
0106Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 12:58:25.95ID:R9sVKIj7
オツムが残念な人の経済的な僻みって拗らせるとこうなっちゃうのか…くわばらくわばら
0107Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 13:29:13.28ID:ulUwghy8
週1ロレでもビクともしねえおまえの預金通帳披露してやれw
0108Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 13:54:55.64ID:+DZb4KMH
ロレックスだろうがオメガだろうが機械式は所詮ゼンマイだからな
チョロQと同じ動力で動いてるんだからな
0109Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 14:05:55.04ID:Vwg/GA4k
だからといって見た目からダサくて
ボタン電池のチプカシは無いかな
0110Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 14:10:20.62ID:qDD72Qb1
プラスチックw
ダイソー時計でもしとけよ
0111Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 14:11:01.63ID:+DZb4KMH
まあチプカシは見た目がチープだが良いものだ
安価なクオーツは、安価で高性能を提供することで人を豊かにする
高価な機械式時計は、効果で低性能を提供することで人を貧しくする
人を豊かにする物こそ、人類のプロダクトとして素晴らしい。歴史に残る価値がある
人を貧しくするものは、恐らく強欲な商売人の悪魔的な目的で作られ、洗脳されている
統一教会のツボと一緒だ
0112Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 14:42:53.53ID:Vwg/GA4k
>>111
使う金がなければ
そんな言い訳まで考えるようになるんだな
0113Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 15:14:27.29ID:Kexv3Rf1
きみクラスの男が来るスレではないのでは?
成功者が集まるスレへ行きなさい
0114Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 19:49:52.63ID:+DZb4KMH
>>112
おまえが普段何気なく使っている物
例えば水とか電気、そういったものですら、安価で多くの人に提供する努力と研究がされて
初めて、現在の日本の恵まれた環境が存在している
日本の水質浄化能力は世界一であり、その技術は世界に提供されて多くの人に恩恵をもたらしている
金持ちだけが独占的に水や電気を得ることが出来たとしたら、それは暗黒社会だ
高級機械式時計は、まさにその暗黒社会的な考えに近い存在だな
0115Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 19:51:53.84ID:5bs0vpAh
やべぇやつ
0116Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 19:57:22.37ID:+DZb4KMH
それじゃおまえは高級機械式水道水と高級機械式電気でも使ってろよw
0117Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 20:33:51.70ID:OS09H9Nd
余計な物は極力持たないミニマリストというライフスタイルもあるしな
価値観はそれぞれ

ミニマリストのほとんどが腕時計は持ってないか
持ってても一個だけ
その一個は一般的には数千〜数万円の何でもないクォーツであることが多いが
シンプルな一個だけという縛りで逆に一点豪華主義で50〜100万円くらいの舶来機械式であることもある
0118Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 22:12:07.07ID:dknUgmKP
>>116
あんたが何をどう思おうと自由
0119Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 22:18:19.50ID:ffLTDWo8
俺だって時計板でいろんなスレを読んだり時計雑誌を読み出したら
あっという間に洗脳されて、たった今の考え方、価値観を失っていくだろう
そうなる前のまっさらな状態で見える景色をガツンを書き残しておいたからな
既に毒されてる住人にもちょっとした刺激になれば幸いだ
0120Cal.7743
垢版 |
2021/07/22(木) 23:15:20.71ID:xkPLAeNC
>>114
蛇口ひねればタダで出てくる水もあれば
ペットボトルに詰められて金取る水もあるんだよ

水も一律じゃないように
腕時計も一律じゃない
0121Cal.7743
垢版 |
2021/07/23(金) 00:05:24.00ID:vsClwqz2
日本の水道水は安全だが、わざわざペットボトルで買って飲む人もいるな
一種の洗脳状態にあるのだろう
ペットボトル1本の値段で水道水なら風呂桶一杯の水が買えるというのに
なんて愚かな日本人が増えたことか
0122Cal.7743
垢版 |
2021/07/23(金) 00:26:11.95ID:6UgJoJ10
安全でも美味しくない水は飲みたくないやろ
0123Cal.7743
垢版 |
2021/07/24(土) 00:19:28.80ID:0+kpZsKg
>>121
風呂桶一杯ってバスタブ一杯の間違いでしょ?
風呂桶一杯じゃ精々1リットルだよ
0124Cal.7743
垢版 |
2021/07/24(土) 07:49:29.93ID:0JOo2Rzz
>>123
湯船の事を風呂桶と言うんだが
お前の言ってる桶はケロリンとかの事だろ?
0125Cal.7743
垢版 |
2021/07/24(土) 09:27:23.68ID:YOnhX/pH
洗面器もバスタブも風呂桶というらしいよ
0126Cal.7743
垢版 |
2021/07/24(土) 09:33:36.91ID:12EW+aX8
日本語で桶
0127Cal.7743
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:21.79ID:4xfRgT+X
貧乏爺こわい
0128Cal.7743
垢版 |
2021/07/24(土) 20:01:55.79ID:zfWWF5SV
8040 57e
でいいよ
面倒だよ
0129Cal.7743
垢版 |
2021/07/24(土) 20:50:10.63ID:9loErPXo
浴槽と言えばよかったな、失礼しました
0130Cal.7743
垢版 |
2021/07/24(土) 21:31:48.53ID:3b6JXaiZ
欲情一杯
0132Cal.7743
垢版 |
2021/07/31(土) 17:22:38.19ID:azrFPBFL
風呂釜だな
0133Cal.7743
垢版 |
2021/08/12(木) 20:23:34.34ID:0F/HAOc2
カーキオート
0134Cal.7743
垢版 |
2021/08/30(月) 21:38:46.98ID:shSd5NcG
並行のウブロでも買っとけよ
定価はクソ高いけど並行店ではそうでもない
0135Cal.7743
垢版 |
2021/08/31(火) 09:14:30.57ID:Jt2d0vQB
ウブロなんてDQNぽくって嫌だ
0136Cal.7743
垢版 |
2021/08/31(火) 15:15:25.23ID:KQLS6ow8
エドックスドルフィンクォーツだな
0137Cal.7743
垢版 |
2021/09/18(土) 17:57:22.55ID:ioWg9rD4
ロレックス だな
0138Cal.7743
垢版 |
2021/09/19(日) 04:33:42.37ID:LV12h1C8
nordgreen pioneerはつくりがよくてびっくりした記憶
0139Cal.7743
垢版 |
2021/09/19(日) 06:30:44.85ID:islXqG8M
安っぽいわ
ダニエルウェリントンと変わらん
0140Cal.7743
垢版 |
2021/09/19(日) 07:39:34.38ID:qiWEk0bS
dwと比べんなって
オリジナリティあって頑張ってると思ったわ
久しぶりにクオーツもいいなと思った
0141Cal.7743
垢版 |
2021/09/22(水) 20:22:07.36ID:CYml6fjT
カシオのオーバーランド再販希望
0142Cal.7743
垢版 |
2021/09/24(金) 17:44:44.89ID:003t2oQD
Nordgreen、いいと思うよ。
余計な装飾や機能やギミックを無くしてコストを抑えた分、材質も一定の品質を保ってる。
しかも各部品のデザインをモデル毎に変えてるから、同じデザイナーの統一性とブランドイメージを保持しながら、それぞれオリジナリティもある。
0143Cal.7743
垢版 |
2021/09/25(土) 20:57:00.17ID:f7+mML6T
ノードグリーン買うくらいなら国内産のknot買うわ
オープンハートはなかなかコスパいいでしょ
0144Cal.7743
垢版 |
2021/09/25(土) 21:29:26.17ID:XGC1Pdiu
YN84モデル再販してたのか
買っとくか
0145Cal.7743
垢版 |
2021/09/25(土) 22:01:42.63ID:tfO4InFv
>>143
みたことある?さわったことある?
0146Cal.7743
垢版 |
2021/10/07(木) 19:24:30.65ID:qUJsYw5o
ないアルよ
0147Cal.7743
垢版 |
2021/10/13(水) 20:30:51.95ID:zdsPnN0e
ノードグリーン買ってみたけど気に入ってるわ
0148Cal.7743
垢版 |
2021/10/13(水) 21:08:10.54ID:xVW1bGH7
いいよね、ノードグリーン
0149Cal.7743
垢版 |
2021/10/13(水) 23:12:08.49ID:FyCYmsxU
ちょっと調べたら出てくる広告全部ノードグリーンになっちまったわ
絶対買わねぇ
0150Cal.7743
垢版 |
2021/10/14(木) 16:12:00.52ID:Ai/7lAPF
>>149
ジャンルも何も別々な色々な広告で煩わされるより、1社にまとまった方がいいだろ
0151Cal.7743
垢版 |
2021/10/14(木) 16:27:00.22ID:Oiz2wthx
デカくて誤タップしやすいんだよな
まぁまぁ悪質
0152Cal.7743
垢版 |
2021/10/14(木) 16:29:27.42ID:Oiz2wthx
時計界のココマイスター
0153Cal.7743
垢版 |
2021/10/14(木) 20:25:53.74ID:iZd4d9sD
でかいというかスクロールできないから簡単に踏んでしまう
一番タチ悪い広告
0154Cal.7743
垢版 |
2021/10/29(金) 13:37:53.34ID:T8onaRf6
ダイソーのデカいやつ。
ベルトを換装して使おうかな。
昔ニクソンのでかいの買うか迷ったけど高いからやめた。
ダイソー500円なら買えるw
0155Cal.7743
垢版 |
2021/10/29(金) 17:24:31.52ID:ypfgEvo8
グロ馬鹿にして堅実な株かうんだって言い聞かせてレーザー持ち越しちゃったやついそう
0156Cal.7743
垢版 |
2021/11/04(木) 12:36:38.99ID:bwGI1PWo
セイコーSPC123P1、SPC129P1、SRN043P1
現在は販売終了や値上げしているけど、購入時12K〜15K。
金額以上の見栄えで、それを機に時計沼にはまってしまった。
0157Cal.7743
垢版 |
2021/11/04(木) 16:29:06.20ID:4+zKbu1K
20年くらい使うこと考えたら、ロンジンのコンクエストVHP
0158Cal.7743
垢版 |
2021/11/16(火) 13:32:34.08ID:cco8PRqe
シーレーン
0159Cal.7743
垢版 |
2021/12/11(土) 18:03:27.16ID:yRWOub6T
ドルガバとウエストウッド
0160Cal.7743
垢版 |
2021/12/11(土) 23:59:42.83ID:yRWOub6T
>>157
明後日きやがれ!
0161Cal.7743
垢版 |
2021/12/14(火) 02:03:33.38ID:IoQZjRop
SEIKO5スポーツ
値段以上のクオリティ
0162Cal.7743
垢版 |
2021/12/15(水) 11:07:15.35ID:mRSEwdv9
そう今のスレじやないんだな、。
0163Cal.7743
垢版 |
2021/12/19(日) 23:14:00.92ID:x5aESuoV
みんな基準を正常にしてくれ。
0164Cal.7743
垢版 |
2021/12/26(日) 10:04:30.24ID:33PlM+Z8
高級革ベルトに替えた逆輸入セイコーファイブ
0165Cal.7743
垢版 |
2021/12/26(日) 14:50:05.02ID:fMAh44TQ
ドルガバ時計サンドバイパーポチりそうなんだ。
だれか背中を引いてくれ。
0166Cal.7743
垢版 |
2021/12/26(日) 17:41:16.24ID:KrGOvE/1
安物買いの銭失い
0167Cal.7743
垢版 |
2021/12/27(月) 14:19:14.71ID:A0Xs0uRX
パチモンではなく
いわゆるオマージュモデルで
安くていいの教えてください
0168Cal.7743
垢版 |
2021/12/27(月) 20:43:04.26ID:UWlXxmh4
>>167
omeco おすすめします
0169Cal.7743
垢版 |
2021/12/27(月) 21:58:22.22ID:A0Xs0uRX

中学生レベル
0170Cal.7743
垢版 |
2021/12/28(火) 17:30:21.47ID:SVWXdl5R
ドルガバのサンドバイパーとクロノはどう違うんだ?
最近サンドバイパー爆上がりしてる
0171Cal.7743
垢版 |
2021/12/29(水) 21:48:23.16ID:MAsCsT06
>>168
>>28によると割とありなんじゃないか?
>>167の言う「いい」の方向にもよるが
0172Cal.7743
垢版 |
2021/12/30(木) 06:20:25.43ID:towMcZJz
>>167
sanmartinじゃない?
飽きたらセイコーのパチ文字盤のせかえで二度おいしい
0173Cal.7743
垢版 |
2021/12/30(木) 06:29:52.62ID://2VfFSK
>>167
101
0174Cal.7743
垢版 |
2021/12/30(木) 19:19:31.53ID:9wR5ynYm
>>167
中華Agelocer
7ムーンフェイズはかなり綺麗。
ほぼ全てに高級時計のパクリ元ネタがある。
ブレゲだったり、パテックの数量限定版だったり。
でもそれら雲上ブランドを知らないド素人受けはそこそこいい。
0175Cal.7743
垢版 |
2022/01/01(土) 14:42:40.45ID:WaMJ59v5
ロレの正規店で定価で買ったデイトナだろう。
0176Cal.7743
垢版 |
2022/01/01(土) 15:11:46.02ID:CXB1dvtf
(ドヤァ)
0177Cal.7743
垢版 |
2022/01/01(土) 21:09:07.62ID:acWNrZXs
50年くらい前の、当時としても比較的安かった手巻きウォッチ
「セイコー61スカイライナー」
安物といえどもクォーツのようなコストダウンがまだ見られず
全体のデザインが端正なのでちょっといい革ベルトをつけると準高級ウォッチに見える
0178Cal.7743
垢版 |
2022/01/02(日) 07:46:48.65ID:f5JRaO+2
そのくらいの時期の国産時計はどれもいいよね
個人的にはロードマーベル36000はシンプルなデザインで秀逸です
0179Cal.7743
垢版 |
2022/01/03(月) 13:29:46.51ID:cSzSB3pF
グランセコクオーツじゃねーか?w
0180Cal.7743
垢版 |
2022/01/03(月) 15:42:21.43ID:XlgM4HvS
笑うところのようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています