X



§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 0796-9Ly8)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:46:50.48ID:ZW4c4+jo0
!extend:checked:vvvvv::
永遠の定番時計、ROLEX OYSTER PERPETUAL DATEJUSTについて語りましょう。
荒らし対策のためスレを建てるときは「extend:checked:vvvvv::」を1行目に入れてスレ立てしてください。

ロレックス公式サイト
https://www.rolex.com/ja/watches/datejust.html

前スレ
§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1621762401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0684Cal.7743 (ワッチョイ a9b8-H1Xf)
垢版 |
2021/08/07(土) 09:25:07.77ID:lp4c+zul0
エク2で7万と消費税、竜頭交換でプラス5000円
0689Cal.7743 (ワッチョイ 1b41-YX0H)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:40:42.19ID:C1ZH0b9m0
ウィンブルドンって見た目も名前もかっこええな
店員さんにウィンブルドンって言って通じるの?
明日正規店行って見せてもらおう
0691Cal.7743 (オッペケ Sr5d-Lto6)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:19:46.73ID:1Pnf56SGr
遅れる時計
日付け変更もジャストじゃない

DATE ABOUTに名前変えろ
5桁の方が安くて優秀
0692Cal.7743 (ワッチョイ 1b41-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:01:21.31ID:xrJhCPho0
>>690
ほーんそうなんか?
いつもスポロレばっか探してるんやけど、デイトジャストなら簡単に出てくるかと思った
ウィンブルドンはお洒落かつスポーツっぽさもある感じでええとおもったんやがな
0693Cal.7743 (アウアウエー Sa23-2tbN)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:49:48.06ID:0t0DyvSda
サイクロップレンズってサファイアガラスなの?
それとも、プラスチック
0695Cal.7743 (アウアウエー Sa23-2tbN)
垢版 |
2021/08/08(日) 13:30:43.31ID:0t0DyvSda
じゃあ気を付けないと、キズだらけになるな
0698sage (スップ Sd73-fivc)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:49:20.51ID:JryNA7sld
サイクロップレンズって正直あんまりだわ
もっとスマートにできないもんかね
0699Cal.7743 (ワッチョイ 019d-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 16:47:51.07ID:wP04dqOW0
>>698
老眼入るとロレックス以外に選択肢はなくなるらしいぞ
0702Cal.7743 (ワッチョイ 1367-lM/R)
垢版 |
2021/08/08(日) 20:28:49.14ID:VwBuypri0
スレートローマン41ジュビリーが欲しいが、、、プロフェッショナル並に見つからないね。。。
0703Cal.7743 (スフッ Sd33-YFpt)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:49:03.86ID:XMxfzKr5d
老眼鏡だったらApple Watchだろう
0705Cal.7743 (ワッチョイ 8996-WZ6z)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:09:21.87ID:kZm7LsHg0
>>704
俺も昨日都内回って全滅だった
ウィンブルドンいいよね
ブレスはオイスターでもジュビリーでもいいのであったら即買いするつもり
そこまで人気じゃないと思っていたけどそんなこと無いのかな?
0706Cal.7743 (ワッチョイ 8996-WZ6z)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:10:25.78ID:kZm7LsHg0
アンカー間違えたわ
702だった
0709Cal.7743 (スッップ Sd33-NUIN)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:47:23.15ID:41yIKvy7d
今までは下取りと買い換えを繰り返していたけど、この先は手放さないほうがいいね。
銀行なんかに貯金しておくより賢いと思う。
0710Cal.7743 (スップ Sd33-2yyQ)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:59:00.71ID:exPSIV2Zd
DJ36ですら100万おっつきになっちまったんじゃぁなー
0711Cal.7743 (ワッチョイ 13c6-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:24:04.66ID:M+Xr+gI80
GMT 8月末まで 付属完品なら年式問わずワンプライス買取

126300 41黒青ダークロ オイスターブレス 買取上限82万
126300 41白      オイスターブレス 買取上限75万
126300 41シルバー   オイスターブレス 買取上限70万
126300 41黒青白シルバーダークロ ジュビリーブレス 買取上限90万
126300 41スレートローマ オイスターブレス 買取上限103万
126300 41スレートローマ ジュビリーブレス 買取上限113万5千
0712Cal.7743 (ワッチョイ 019d-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:28:21.42ID:+nxYinAW0
>>711
文字盤、ブレスが交換可能なデイトジャストでこんなに差がつくものなの?
買取上限113万5千はフルジュビとかじゃなくて?
0713Cal.7743 (ワッチョイ 13c6-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:51:13.94ID:M+Xr+gI80
全部の組み合わせを載せてたらきりがないからなのか、
フルジュビ、フルオイまでは出てなかったな。
とりあえずジュビリーの方がGMTでは8万以上の高値だった。
0715Cal.7743 (ワッチョイ d19d-dwzz)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:12.16ID:F3QAE7yN0
>>708
時計屋さんが最新ムーヴの部品を手に入れられるなら、安くて良いね。
0716Cal.7743 (ワッチョイ 09f0-SmSy)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:01:52.41ID:IDCSOYA90
>>587
試してみたけど傷防止効果はありそう。

擦れや磨くときに付く傷は付きにくくなると思われる。
新品に塗布して着けたあとしっかり磨いてるけどまだ傷なしでまだピッカピカ。

小傷多数のエクワンにも試したけど目立たなくなるとかそういった効果はなし。

ポリッシュ部分のおおいDJ、特にオイスターブレスには良いかも。
0717Cal.7743 (アウアウウー Sa55-Vvx7)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:49:20.40ID:i7t6dDYPa
スレートローマン(ウィンブルドン)すぐ買えると思ってるやつ笑える
どんだけ情弱なんだ?
俺が手に入れた2年前も1年ほどマラソン必要だったわ
もう一般人には買えねえよ
0718Cal.7743 (ベーイモ MMab-Ztd5)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:57:48.37ID:bXdi+xfEM
そうなんだ、今年の冬に正規店で見かけてスルーしたのだが
やっぱり買うかと思い3日後に買ったよ。
0720Cal.7743 (ワッチョイ 1378-Oay3)
垢版 |
2021/08/10(火) 10:10:12.97ID:LdvT0Vx90
時計からしばらく遠ざかっていれば
デイトジャストが買えないなんて思わないよな

オレはキヤノン=EFレンズと思っていたが別世界になっていることを最近知った
0721Cal.7743 (スッップ Sd33-NUIN)
垢版 |
2021/08/10(火) 11:24:20.32ID:FrpVT5p+d
20年ほど使用した5桁のDJとサブデイトを売却した。
買って使って売る時には利益が出るなんてなんだか変な感じだね。
有り金はたいてロレックス集めようと思うんだけど10年後、20年後はどうだろう。
0722Cal.7743 (ワッチョイ a196-IV+B)
垢版 |
2021/08/10(火) 11:47:19.84ID:Q5s0wYGo0
>>721
そんな人ばかりだよ、今。
たた、その5桁時代より今の方が圧倒的に買われてる現実もある。
みんながみんな投資だ投機だと買い込んでる今、果たして今後、誰が欲しがるのか。
正規店で買えない今だからこそ購買意欲と将来の高値を希望して余ったお金で沢山買われてるんだと思う。
0723Cal.7743 (ワッチョイ 1b41-WZ6z)
垢版 |
2021/08/10(火) 12:34:14.54ID:ijUvJ3St0
ウィンブルドンってやっぱりマラソンいるのか
見に行って無かったら取り寄せか予約でもと思ったのだけれど一見では難しいかな?
0724Cal.7743 (オッペケ Sr5d-/3i9)
垢版 |
2021/08/10(火) 12:41:25.39ID:CCj3WrUHr
>>721
これからロレックスを集めたいならどうして手持ちの5桁を売り払ったんだろうな。
売り買いを繰り返した結果、現在の高騰について行くことができなくなっている人も多いし、結局は苦しんでも手持ちを売らずに純増が正解だよ。
0725Cal.7743 (スプッッ Sd73-YX0H)
垢版 |
2021/08/10(火) 12:49:09.89ID:FRLi8eeId
金が無いから
0726Cal.7743 (ワッチョイ 1b41-WZ6z)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:07:22.59ID:ijUvJ3St0
SSのブレスをオイスターからジュビリーに変えたらいくらくらいでしょうか?
0728Cal.7743 (スップ Sd33-2yyQ)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:25:55.11ID:8YPAKzxWd
リザーブ70時間の新キャリバー出た年にスポロレ探してた2店舗目で新作のDJなら有りますよ。これもタイミング合わないとなかなか買えないと思いますと言われてじゃぁ買うかとなったんだけど並行で既に20万くらい値上がりしてて驚いた。自社ムーブ搭載してから人気出たのかな
0729Cal.7743 (ワッチョイ 9bc3-8t1r)
垢版 |
2021/08/11(水) 06:50:53.98ID:obmeAK0e0
久々クォークで126234チェックしたら文字盤色によっては120万オーバーで鼻水吹いたw
定価に30万プラスとか異常だな
0730Cal.7743 (アウアウクー MMdd-IjXc)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:17:12.99ID:rP751Di1M
>>728
マジレスするとROLEXは一貫して自社ムーブメントだよ
エルプリメロが最後かな

エタポンメーカーじゃないところが時計好きからも評価される所以
0731Cal.7743 (ワッチョイ a923-8+dD)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:35:10.44ID:TEYvYh8M0
ムーブどころかヒゲゼンマイも自作だよな
そこまで出来る時計メーカーは世界でもほとんど無い

、、てか、ロレックス語る奴なら皆知ってる事だと思うけど
0732Cal.7743 (ラクッペペ MM8b-Zx8A)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:51:24.40ID:Tz/1TXJDM
どうだろうね?
ダイヤルとかは一部他社製だったしオイルもそうだろう
どこまでが自社製かは正直俺はわからん
そこに拘りすぎるのもあまり意味がないと感じる
0733Cal.7743 (スップ Sd33-NUIN)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:57:20.39ID:DWroVrGWd
夜光塗料は5桁までは日本のネモトじゃなかった?
100%自社製品は世界の中でもセイコーくらいだって聞いたこともある。
0734Cal.7743 (ラクッペペ MM8b-Zx8A)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:08:34.87ID:lyeLlhpwM
>>733
セイコーってオイルはシチズンだったような・・・共同開発だったかな?
ロレックスはどうせメービスだろうな

あとパッキン類とか風防とかどうせどこの会社も外注でしょ
ルビーなんかも外注だと思うけどね
0736Cal.7743 (テテンテンテン MM8b-FtAo)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:20:38.11ID:GX33oNnKM
>>734
ロレックスのオイルは自社製とホームページに書いてあったが
大人の都合かね。ほんとは自社製(他社製)なの?
OH期間がグッと伸びたのはオイル変更によるものだとか。
シチズンのオイルが一番いいと思うけどね。ロレでもあんないいオイルなかなか開発できんだろう。
0737Cal.7743 (ワッチョイ 13c4-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:53:27.19ID:v0CkSvD40
セイコーはセイコーエプソンが結構作ってるからなぁ
協力会社では有るけど財務的な関連会社では無いし何処まで範囲に入れるか微妙
0739Cal.7743 (ワッチョイ 1b41-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:20:02.23ID:PfBfyLGW0
クロノ24見てもダイヤル毎に価格差が結構あるね
新作のパームはもちろん高いけど、ダークロジウムの緑文字が高い
10Pダイヤより高いとか意味わからんね
そのうち文字盤交換出来なくなると選択肢が狭まって困る
0741Cal.7743 (テテンテンテン MM8b-FtAo)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:16:39.42ID:iRMNR5OLM
>>740
ロレならいけるでしょー!
ゴールドやプラチナを自社精錬してるような会社だぜ。
熱々の溶鉱炉から塵一つないムーブメント組立ルームまでロレックスに不可能はない!...と思っている。
実際はメービスになんかしらのチューンアップして自社製うたってるとかかね?
0743Cal.7743 (ラクッペペ MM8b-Zx8A)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:46:42.71ID:bDOJ0rxNM
>>741
チューンナップなんかしてないしできない
ロレックスみたいに時計しかやってない企業だとオイルはつらそうではあるな

マニュファクチュールに拘るのはニワカだと思ってるけど
0744Cal.7743 (アウグロ MMa3-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:51:01.79ID:PtXNoHXvM
>>716
流れてたレスなのにありがとう!
今からでも小傷防止に検討してみる!
0745Cal.7743 (テテンテンテン MM8b-FtAo)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:44:52.93ID:iRMNR5OLM
ロレックスの公式ホームページに
ロレックスは耐用年数と長期にわたる安定性を大きく改良した、自社製造の新しい潤滑油を開発した。
とあるが大人の都合なの?
https://www.hodinkee.jp/articles/inside-rolex
ホディンキーとかにロレックスの工場レポがあるから読んでみるといい。
どれだけすごい企業か分かる。
俺ピュアすぎかね?もちろんホディンキーの記事は莫大な広告費あっての広告に近いものだということは分かる。
しかし男だからロマンを信じたいじゃないか。
0746Cal.7743 (エムゾネ FF33-NUIN)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:56:22.26ID:gMJILKssF
ガラスとか貴金属とか樹脂とか塗料とか、それぞれの素材ごとにノウハウをもっている開発メーカーがあるのに
時計メーカーの100%マニュファクチャーなんて、むしろ中途半端な部品の集合体になりそう。
歴史の浅い自己満足の自社ムーブよりもエタポンのほうが信頼できる。
0747Cal.7743 (スップ Sd33-0pWX)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:05:23.01ID:kEy+qR4vd
ロレックスが凄いのは判るんだけど、潤滑油を自社生産するのはまず無理でしよ。精油部門や化学部門が無いと…
0748Cal.7743 (ワッチョイ 0b5d-QnWA)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:41:01.77ID:RtrUXbBb0
油を精製するのは無理だけど、油に何か添加物加えるとかならどこでもできるでしょ。
0750Cal.7743 (ラクッペペ MM8b-Zx8A)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:13:52.49ID:cg39KGpnM
シチズンの特許切れてるから技術資料は出てるんだろうね
3135系はメービスみたいだから32系が開発されたときなのかな
0755Cal.7743 (テテンテンテン MM8b-FtAo)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:16:40.27ID:+VM0EoSRM
>>740,743,747
やっぱりロレックスは油も作れるんじゃないか!
そうよな。シチズンがAO作れる時点でそれより大きな財務基盤を持つロレックスが出来ないわけないよね。
0757Cal.7743 (アウアウアー Saab-IjXc)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:14:53.66ID:7f3s/nLia
>>755
金出して技術者雇って機械買うだけだからな
0758Cal.7743 (ワッチョイ 1b41-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:18:57.37ID:PfBfyLGW0
皆さんのお気に入りはどの組み合わせですか?
やっぱりフルジュビの青が一番人気?
0759Cal.7743 (ワッチョイ a95d-fivc)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:19:43.03ID:5zJonYSU0
フルジュビ欲しいけど、会社につけていくと嫌味かな、、、迷うなあ、、
0766Cal.7743 (スッップ Sd33-fivc)
垢版 |
2021/08/12(木) 11:29:23.81ID:eaNGpHXRd
ドムってなに?
0769Cal.7743 (ブーイモ MM85-8t1r)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:30:47.31ID:lrIb2Q8XM
フルオイ黒持っているけど、ドムジュビも追加購入してブレスたまに交換して遊ぼうか、なんて迷っていたら値段がけっこう上がってしまった…
0770Cal.7743 (ワッチョイ 1b41-WZ6z)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:55:52.23ID:MSQo3Kky0
>>769
いいね
ドムジュビは文字盤何にするの?
0773Cal.7743 (スフッ Sd33-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:58:13.22ID:t4kf9suXd
36がドームベゼルで良かった
スムースベゼルだったら買ってなかったよ
0776Cal.7743 (ワッチョイ 0bc0-7ac0)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:11:10.24ID:g+k5NW8M0
今年デイトが廃盤になって34mmなくなっちゃったけど
来年とか再来年に新作として出るかなぁ?
0777Cal.7743 (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:12:19.22ID:saRalcJEd
フルーテッドどジュビリーの組み合わせはマストくらいに思ってたけど、そうでもないんだね
フルオイ、スムジュビ好きにすればいい感じですね
0778Cal.7743 (ワッチョイ 13c4-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:22:57.68ID:ZCbMZeLA0
フルジュビがド定番だとは思うけど
他の組み合わせも好みで好きにすれば良いと思う
0782Cal.7743 (ワッチョイ 615e-A9Re)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:07:50.95ID:QJWfqsw90
DJ41黒ありますか−?でフルオイ出たけど今の真ん中がポリッシュのオイスターが好きになれずにジュビリーに変えてもらってSSで約28万位だった。その後ベゼルに打痕付けて交換してもらって約28万、最近又ベゼルにキズ入れちゃって交換頼むか迷ってる。
0783Cal.7743 (ワッチョイ a196-IV+B)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:13:51.84ID:Kd4xtVay0
>>781
出来るよ
なのでベゼルだけは好みを決めておく事が大事。
若いうちはフルーテッドにオイスターで、
オーバーホールの時にジュビリーと文字板も交換して気分一新とか出来るのがいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況