X



コンパクト財布のオススメ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001153.231.139.152
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:47.42
前スレ
コンパクト財布のオススメ17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1625225379/

「メンズ財布レビュー動画チャンネル
動画でレビューしている革小物・万年筆など、ほとんどが趣味で自腹購入した物です!
https://www.youtube.com/channel/UCzGcmgZSy8sOf6fVjvEcZfA

コンパクト財布情勢と現物比較レポ
独自の測定基準と偏見に基づいて財布の大きさ(縦・横・厚さ)を雑に比較する実測値ブログ
http://kozeni.kirara.st/

機能的な財布あります
機能性の高い財布のみを紹介するサイトです。お気に入りの財布が見つかるようどこよりも詳しく紹介します。
https://func-wallet.click/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002153.231.139.152
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:26.66
過去ログ
コンパクト財布のオススメ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1413029992/
コンパクト財布のオススメ2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1506848832/
コンパクト財布のオススメ3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1522510442/
コンパクト財布のオススメ4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1524733596/
コンパクト財布のオススメ5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1526051800/
コンパクト財布のオススメ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1539692225/
コンパクト財布のオススメ7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1545665527/
コンパクト財布のオススメ8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1552975684/

コンパクト財布のオススメ9
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1557405724/
コンパクト財布のオススメ10
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1562079449/
コンパクト財布のオススメ11
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1577193824/
【薄型軽量】コンパクト財布スレ12【カード型】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1589476182/
コンパクト財布のオススメ13
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1597300049/
コンパクト財布のオススメ14
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1602843689/
コンパクト財布のオススメ15
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1609068851/
コンパクト財布のオススメ16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1618653946/
0004Cal.7743 (スッップ Sd1f-FCED)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:30:06.84ID:eqpxhrcpd
>>1
これ要らなくない?メンズ財布なんて提供ばっかりだし。ここ見に来てるやつなら誰でも知ってるようなやつ書いても意味ないでしょ。
0005Cal.7743 (ササクッテロリ Sp47-jWhH)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:42:01.32ID:ekIEoAmup
ガール ジェムって言うL字ファスナー、カードを多く持ち歩く人には、割と使いやすそうに見える。
0007Cal.7743 (ワッチョイ f396-CeVv)
垢版 |
2021/10/05(火) 14:17:15.94ID:C9RzrZzp0
>>3
ミニットの2色使いのブッテーロの動画見たらいいじゃんコレ!欲しい!と思ったけど
ロゴが出てきたらやっぱイラネと思った
0009Cal.7743 (スッップ Sd1f-hkro)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:59:18.17ID:hoVXSRQLd
>6
俺もそれで、曲がったお札をレジで出すのが嫌で使わなくなってしまった
今は多少めんどくさいけどあらかじめ札を三つ折りにしてる
0012Cal.7743 (スフッ Sd1f-CtPl)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:47:33.56ID:GTpFVn6td
ストラッチョスペリオーレは小銭がかなり使いやすい
縦が13mm程度伸びてもいいので二つ折り版が出ないかな
というか、今と同じ三つ折りだけど札の曲がり方は二つ折りと同じになるやつ
0013Cal.7743 (ワッチョイ 839d-nrvl)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:43:01.54ID:iygGXsXI0
>>4
提供も開拓も有名どこもやる節操の無さで数打ちゃあたる、でもホントはガンゾ好き
→メンズ財布

コンパクトと使い勝手命
→実測値

質感と所有欲満たさないと話にならんでしょ
→機能的

で主観やけどいい感じに棲み分けしてるからまぁいいんじゃない?
0016Cal.7743 (ササクッテロラ Sp47-jWhH)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:34:22.02ID:nXH58E8Jp
L字ファスナーの最終進化系は、ケトルジッパーウォーレットと、munekawaのL字ファスナーと、GRAMASのシュランケンカーフ L型ジッパー ミニウォレット Ver.1とかな。
0017Cal.7743 (スップ Sd1f-KLCB)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:34:50.05ID:bl4HWZU8d
っていうか、なんでアブラサスはいい加減カードを入れる方向が内側に向いてる薄い財布出さないの?
薄いマネークリップで出来てるんだから、薄い財布でもできるだろ。
不満の大部分が、カードが落ちるって事なんだから、
それさえ改善すれば、天下取れるだろ
0018Cal.7743 (ササクッテロラ Sp47-jWhH)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:08:40.54ID:JT9GvqnMp
>>17

薄いマネークリップって、1万円もするんだね。3000円ならば試しに購入を考えるけど、あれで1万円ならばスルーしかないな。
0019Cal.7743 (アウアウウー Sa27-qtHj)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:38:01.14ID:84Qa3+0ia
>>17
ちょっと前にひっそりと発売したミニマリスト財布もカード入れが上向き
そういう方向になってはきたのかな?
0020Cal.7743 (アウアウウー Sa27-q39l)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:52:52.69ID:cmo3RKSka
>>16
ケトルジッパーウォレット高くない?
そんなに良いの?
0021Cal.7743 (テテンテンテン MM1f-dN2I)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:11:15.59ID:i3UacF8hM
アブラサスの革が良く見えない
0022Cal.7743 (ワッチョイ f396-CeVv)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:50:29.80ID:4053M2fW0
>>17
グッドデザインマーク使えなくなるからじゃない?
今更カード入れの向き変えてもじゃあ買おうとはならないな
0023Cal.7743 (ワッチョイ 4396-bj0Y)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:37:41.96ID:U6NvViKW0
Hitoefoldを購入予定なんですが、交通系ICカードは財布に入れたまま使用可能でしょうか?
0025Cal.7743 (ワッチョイ cf55-YUiP)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:38:37.03ID:3r2WG4LU0
>>23
ばっちり使えます。
というより使えない財布ってある?
0026Cal.7743 (ワッチョイ 4396-bj0Y)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:51:21.08ID:U6NvViKW0
>>24
カード枚数が少ないと、使用時に落ちるからでオススメではないのでしょうか?

現在WILDSWANSのパームを使用していますが、お尻ポケットに入れるためもっと薄いものを探しております。
2つ折、お札は5枚以内、小銭少し、カード5枚以内の用途であればオススメは何があるのでしょうか?
よくこのスレに挙がっているMinittoでしょうか。
0029Cal.7743 (ワッチョイ 839d-Wi3l)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:20:30.95ID:74BMXLEh0
>>26
小銭少なくていいんならピアストラやろうけど
フリースピリッツの動画で社長のケツポケで使ったものを見て判断するのが良いんじゃ?

型崩れが嫌であれば素直にパームをガンガンに潰したほうが良いかも
0031Cal.7743 (ワッチョイ fff9-q39l)
垢版 |
2021/10/07(木) 00:22:35.63ID:/vG88ukc0
ケトルジッパーウォレットは何であんなに高いのか
0032Cal.7743 (スフッ Sd1f-CtPl)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:59:01.80ID:u+vk3TLBd
高い要素がどこにも見当たらないよね
引手が2万円くらいするなら話は別だが
0034Cal.7743 (ワッチョイ f3e3-W4yK)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:59:13.47ID:W+fYgcJe0
ワイルドスワンズのタングって小銭入れはどんな感じ?
ちょっと興味あるんだけどイカちいよね
0035Cal.7743 (ワッチョイ 839d-nrvl)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:26:10.69ID:zYXMVg1+0
>>34
ストラッチョとかより大きくミニットより小さい中間的な感じで丸みがあるから触り心地良いけど、札の折れが三つ折り札入れより劣るからそこ気にしなければ幸せ

小銭カードのアクセスの早さと開いた時持ち替えた時の重心移動が無いのがLファスに近い
0038Cal.7743 (ワッチョイ 83f0-WKZo)
垢版 |
2021/10/08(金) 00:41:07.25ID:QXYJi18D0
ケツポケするには薄さが正義だとつくづく思う
今は前ポケ考慮ならストラッチョかなー
0039Cal.7743 (ワッチョイ b39d-VH02)
垢版 |
2021/10/08(金) 01:43:39.61ID:r9daDypC0
ケツポケなら尻のデカさにもよるから人それぞれなとこもあるけどぐちゃぐちゃにならんくて薄くて軽いのが正義ですな
0040Cal.7743 (ワッチョイ 0a61-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 07:37:29.22ID:kfBQPOcD0
34ですけどご意見ありがとう
買おうにも売ってなかったから得意のメルカリで探してる
尻ポケにはinしないから大丈夫っぽい
0043Cal.7743 (ワッチョイ 6f96-/SUH)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:44:05.90ID:bEhyWi1/0
前ポケでタング使ってる 夏だけストラッチョゴート
小銭は持たないし札も滅多に使わないからコンパクト財布はこれでコンプ
0044Cal.7743 (ワッチョイ c3f0-H2bc)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:04:16.52ID:AqvELd+r0
faroって大手だと思ったけど資金募集するんだな
0045Cal.7743 (ワッチョイ b39d-VH02)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:59:36.48ID:r9daDypC0
>>43
ほぼキャッシュレスしか使わない決心をして
いざタングを持ち出したものの近くの弁当屋で札出さないかんくなり再度挫折…

チープ過ぎずかさばらずでサイズ感丁度良いんだけど…もうちょい寝かせる
0048Cal.7743 (ワッチョイ b39d-VH02)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:21:35.87ID:r9daDypC0
腕時計にedy でスマホQR+財布に交通系を備えつつ最短距離の弁当屋一つに即刻負けるとは…

でもまぁかさばるのがアホらしくて二つ折からストラッチョサイズには変えた
0050Cal.7743 (ササクッテロラ Sp03-JFaU)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:29:55.74ID:jytD8PZtp
>>48
改悪続きの楽天サービスである楽天Edyにこだわる意味ある?楽天Edyを切れば楽になるんじゃない?
0051Cal.7743 (ワッチョイ b39d-VH02)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:42:30.29ID:r9daDypC0
>>50
ぶっちゃけ駅前は交通系がメインで郊外はQRだからEdyは予備であんま使ってない
なんだかんだで電子マネー「そのままカード置いといてください」とかたまにあるからカードが便利でポケット出し入れ楽な背面ポケ付のストラッチョサイズが一番楽(カード入付ボックス小銭入れにちょい手を加えたやつ)
0052Cal.7743 (ワッチョイ b39d-VH02)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:59:22.83ID:r9daDypC0
>>51
と、腕時計wena3でedy使ってるけどその狭いレジの間にどう腕入れ込むねん…とかどんだけ手首傾けなあかんねん…という罠がある
0053Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-G2ap)
垢版 |
2021/10/09(土) 02:20:50.11ID:IUkdRhWKa
pocketにカード5枚とお札コイン入れたら結構きついんだよな
クレバレスコのLファス買おうかなぁ
0054Cal.7743 (ワッチョイ 6fe3-SnKA)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:39:27.64ID:wsQr83QF0
ワイルドスワンズのタング買っちった
背中にVISAカード入れて大概はそれで決裁して札入れはミッレフォッリエか
ビアベリーのハーフウォレットにするんだー
0055Cal.7743 (ワッチョイ 5f6c-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:31:35.32ID:d19Gpbd30
コンパクト財布は2個持ちが正解・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0056Cal.7743 (ワッチョイ 83f0-WKZo)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:18:25.23ID:OxR/X7pm0
財布とかバッグとか色々手を出し始めるとヤバいよなw 沼だから・・・

ケツポケグラウンダーがすっぽ抜けしてからサイズ作り違いでL字三個、ラウンドファスナー小銭入れ一個買ってたわw
0058Cal.7743 (ワッチョイ 6fe3-SnKA)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:02:15.41ID:wsQr83QF0
>>55
財布はコンパクトでも持ち主がマヌケだとこうなるのよ

札入れ ミッレフォッリエ
小銭入れ ワイルドスワンズタング
資格証入れ ココマイスターナポレオンカーフ?ファス
小物入れ ガンゾポーチ

その他育成(エイジング)に数個を日々持って歩きます
0060Cal.7743 (ワッチョイ b39d-vEkD)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:39:47.13ID:hGJU53qz0
ワイルドスワンズのCASA気になる…
持ってる人使用感どんなもん?
0063Cal.7743 (ワッチョイ aff0-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:25:00.36ID:PuZHXbmH0
土屋鞄のディアリオハンディLをポチった
ココマイスターのナポレオンカーフボナパルトL字ファスナーと迷ったけど無難な選択肢になったな
0064Cal.7743 (ワッチョイ cb9d-/CH1)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:45:14.46ID:0v2yIwGD0
>>61
サドル→イングリッシュブライドル→今定番がない状態

>>63
それで正解だと思う
小銭入れ部にマチがある方が使いやすいよ
0065Cal.7743 (オッペケ Sr03-7bfd)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:17:50.03ID:s8eybcpGr
メゾンタクヤの財布と鞄見てきたけどやばかった
ここまでクオリティ高い財布はエルメス、モラビト(手縫い)以外で見たことない
コバ磨き、手縫い、ぺリンガー社のカーフ(シュリンクレザー)、染料仕上げ
最高級の必須項目全てクリアしてるしめちゃくちゃ綺麗
他にこのクオリティ出せるメーカーあるなら教えてほしい
0069Cal.7743 (ワッチョイ b39d-CFHz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:39:00.27ID:MZ8KmUj/0
至高の財布の条件って人によって多少変わるけど、「手縫い」「こば磨き」「名門タンナー」だけは外せないな
正直いくら作り込んでますって言っても、そもそも革の質と鞣しがダメならゴミ。どこのタンナーから仕入れてるかがクソ重要

革素材ならカーフ、コードバン、ワニ革の3択
鞣しはクロムかタンニンかとかよりも正直作業工程の方が重要
アニリンフィニッシュにしろピグメントフィニッシュにしろ革や製品にあった仕上げをするから甲乙は付け難い
0071Cal.7743 (ワッチョイ aff0-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:49:41.83ID:PuZHXbmH0
無能ワイ「お、コバすげ綺麗!よくわからんけどこれきっとめっちゃ高い!」

>>64
小銭ポケット底上げしてないと尚更そのほうがいいっぽいよな
0072Cal.7743 (オッペケ Sr03-7bfd)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:54:57.01ID:s8eybcpGr
>>70
乗っ取られた?
タクヤなんて人いたの?
フロンソワルッソって人が創業で、タクヤって響きが好きだからメゾンタクヤにしたって書いてあるけど
0074Cal.7743 (ササクッテロラ Sp03-JFaU)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:59:30.32ID:aDFdy3Fap
>>65
メゾン卓也って、7万くらいする財布だろう?ここにいる私を含む大半の貧困層がおいそれと手を出せる財布だと思えんけどなぁ。
0076Cal.7743 (ワッチョイ b39d-CFHz)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:06:22.12ID:MZ8KmUj/0
>>73
メゾンタクヤはぺリンガー社から革を卸してるから素材的は最上級
知ってると思うが、エルメスも自分のデュプイ、アノネイ以外にぺリンガーから革を仕入れてる
手縫いでこば磨きも綺麗
カーフ、ワニ革を使った製品では正直エルメスより出来が良いんじゃねって思うのもある
ワニ革もクロコダイルじゃなくてより希少性の高いアリゲーターを使ってる点も良い
0077Cal.7743 (オッペケ Sr03-7bfd)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:06:25.54ID:s8eybcpGr
>>74
でも他ブランドだとミシン縫いやコバもヘリ返しとかコバ塗りでもっと高い値段しない?
手縫いのカーフでこの値段って逆にビックリしたんだけど
モラビトなんてミシン縫い(8万)→手縫い(28万)とかに跳ね上がるからさ
0079Cal.7743 (スッップ Sdea-+2/A)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:10:16.59ID:LPEH7+Ydd
>>65
ペリンガーのシュランケンカーフは昔の物と比べると今のは大分質悪いぞ。
スカスカのバサバサ。出来上がった商品だけ見てると分かんないけどね。
0080Cal.7743 (ワッチョイ b39d-84m4)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:13:31.92ID:nHI0zFwe0
自分もシュランケンはガサガサで苦手やった…
触ってると薬品負けしそうなというか
0081Cal.7743 (ワッチョイ b39d-CFHz)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:17:07.17ID:MZ8KmUj/0
メゾンタクヤは岡本拓也とフランソワ・ルッソの共同経営スタートで、中違いしたはず
どっちもこだわり強い人だからな
0083Cal.7743 (ワッチョイ b39d-CFHz)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:21:05.84ID:MZ8KmUj/0
ずっとぺリンガー社のレザー見てるけど昔も今も変わらん
ガサガサというよりしっとりしてる
エルメスも毎年使ってるからな
多分力のない会社であまり良くない革を無理言って買い取ったんだろ
ぺリンガー社って名前欲しさに
デュプイ、アノネイ、ぺリンガーみたいな有名タンナーには無理くりな注文するやつが多い
0086Cal.7743 (ワッチョイ b39d-CFHz)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:29:36.50ID:MZ8KmUj/0
>>85
俺はT・MBHかメゾンタクヤならメゾンタクヤ買いたいな
岡本さんのインタビュー見て、あーこの人は革を育てるとかにはそこまで興味ないんだ、どんどん買い替える人なんだと思った
0088Cal.7743 (スッップ Sdea-+2/A)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:55:15.33ID:LPEH7+Ydd
>>83
ちょっと何を言ってるのか。
銀面の話ではないよ。原皮の状態の話ね。シュランケンカーフの原皮の床面とか漉いた後の床面見た事ある?
力のない会社って何?日本でペリンガー卸してる会社知ってる?
タンナー直で革買ってる会社なんてごく一部だけど。
有名タンナーってだけで質がいいって思い込む客が多いからブランドは使い続ける。
0090Cal.7743 (ワッチョイ b39d-84m4)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:40:34.53ID:nHI0zFwe0
最近はWSもシュランケンでタング出したし水傷に強いってことで他コンパクトにも採用多いしそれが全部劣悪品とかならシュランケンは警戒しとけとなるけど…
0091Cal.7743 (ワッチョイ b39d-CFHz)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:41:51.11ID:MZ8KmUj/0
>>88
毎年ぺリンガー社も他のタンナーも原皮見てるよ
銀面じゃなくて原皮って何? 意味がわからん 原皮にも銀面はあるんだけど、原皮には銀面がないと思ってるの?
なんで日本限定?君がどこのメーカーのぺリンガー社の原皮を見てるのか知らんけど、原皮にもランクがある
ランクの低い革は言い方悪いがしょうもないメーカーに渡る もちろん直接取引してるメーカーの方が良い革を入手する
漉いた床面に不満があるのなら、職人の腕が悪い

なんか典型的なアンチブランドの人だね、質が悪くなれば取引も減るし会社は潰れる
有名タンナーだからって品質悪くしても生き残れるほど甘い世界じゃないよ
0092Cal.7743 (ワッチョイ b39d-CFHz)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:55:11.09ID:MZ8KmUj/0
>>89
トゴレザーとシュリンクレザーはそもそも作り方が全然違うんだけど
ザラつき感はシボ
ドライはそういう意味じゃない、他のヴォーガリバーとかの比較した話
0093Cal.7743 (オッペケ Sr03-7bfd)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:21:05.36ID:7dg7tsENr
まぁデュプイでも品質悪くなったーとか言ってる人いるからね
俺は何を持って皮の質が良いのかも未だによくわからん
カーフが希少だから良いってならわかる
きめ細くて滑らかでとか、主観と好みじゃんって思っちゃう
プロには明確な基準があって革の良し悪し判定してるんだろうけどさ
個人的には綺麗なシボ出せてたら良い革だなって思う
0095Cal.7743 (ワッチョイ 635e-+2/A)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:22:00.08ID:OoarOhQC0
>>91
クロームで顔料仕上げの革銀面だけで判断するとか本気?そもそもがシュランケンカーフはステアだからな。
等級あるから等級下がれば安くなるんだよ。勝手に悪いの送ったらブランドイメージが傷つく。
直接やり取りしてるロットが少ないメーカーよりも量が多い商社の方が良いの入ってくる確率は高い。外国人は日本程銀面の品質に細かくない。それが革だから。自然の生き物が前提。日本人は細かいのに安く買おうとするから好かれない。基本良いのだけとかは選べないよ。

漉いた床面が職人???何言ってるのか意味不明。バンドナイフで一枚漉くんだよ。手漉きでベタ漉きできる訳ないだろ。

誰がアンチブランドなんて言った?昔より悪いってしか言ってないが。有名タンナーだから消費者が欲しがるんだよ。
甘い世界とか言ってるけど絶対革業界に居た人ではないのが分かる。俺原皮って間違って使ったけどそれを普通に原皮見た事あるとか書いてるし。
俺が言いたかったのは一枚物の状態でって事ね。原皮って革になる前の皮の状態。原皮は俺も人生で3、4回しか見た事ないわ。海外タンナーの原皮に関しては一回もない。
知ったか振りもいい加減にして。
0098Cal.7743 (ワッチョイ b39d-84m4)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:28:54.87ID:ZOtXjZL30
結論はシュランケンのコンパクト財布には気をつけろってことですな(まぁぶっちゃけ女物だよね…)
0100Cal.7743 (ワッチョイ b39d-CFHz)
垢版 |
2021/10/10(日) 01:23:08.47ID:fnsJSMWF0
>>95
本当に何も知らないんだな
ぺリンガー社のシュリンクレザーは鞣しはクロームだが、仕上げは染料も顔料もどっちもあるよ
シュリンクカーフがステア???
やばいなお前こんな知識でよく語れるな 恥ずかしすぎるわ
カーフは生後6ヶ月までの子牛
ステアは2年以上のオス牛な

ぺリンガー社はそもそもの生産数が多くない。メーカーがほぼ独占する。日本の商社が買えるのは余りカス
外国人と一括りしちゃいけない。ぺリンガー社のレザーを扱うブランドは日本のそこら辺のメーカーよりよっぽど銀面にうるさい。余りカスの中で吟味してるだけ
じゃあ最初からベタ漉きって言えよ
だから質が悪くなれば、長期的に見ると消費者も欲しがらなくなるのに何言ってんだ
え????原皮も全然見たことないのにこんなに熱く語ってたのかよw
どんな革業界に携わってるか知らんけど、年に一回もタンナーさんに挨拶行かないレベルなんだな
ぺリンガー社の一枚革なら毎年どころじゃねーよ
どうせ推すのは国内のタンナーなんだろうが、海外と比べると技術レベルが雲泥の差よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況