>>478
豊富に情報持ってない金持ってる消費者が沢山いて、そういうのが少し前まで外商の顧客の中心だったし、
今でもそういう顧客は結構いる
外商が売りたいものを買ってくれるし、漠然と買いたいもの伝えてきて提案したもの買ってくれる

「ちょっといい時計買いたいんだけど良いのあれば幾つか見繕って持ってきてよ」
何百万もするクォーツ時計とか、そういう客がいるから需要がある
機械式なんて面倒くさいし壊れるからアフターケア大変だしな

5ちゃんやってるような人には信じられないかもしれないけど、
未だに型落ちの家電をジャパネットで買ってる奴らがたくさんいることを忘れちゃダメ
ドコモショップで大して使わないのにスマホ買ってmicroSDカード買わされてる奴らがどれだけいるか分かるだろ?