X



【GPS/電波】セイコー アストロン【ソーラー】24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ e396-rCQD [106.73.68.192])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:43:42.08ID:BthcUV7p0

世界初のGPSソーラー時計セイコーアストロンのスレです。
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

アストロン公式サイト
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron

前スレ
【GPS】セイコー アストロン【ソーラー】23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1619249213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0243Cal.7743 (ワッチョイ 0b6c-N1NX [121.82.85.137])
垢版 |
2022/09/13(火) 13:00:20.61ID:8qmmH8470
誰も気にしてないんでお好きにどうぞ
0259Cal.7743 (スッップ Sd5a-cVJ2 [49.98.160.130])
垢版 |
2022/10/09(日) 11:16:51.15ID:swsd1tPXd
>>258
ちょうど今度買おうと思ってた
サイズ感最高、電波ソーラー、軽量なチタン、シンプル3針、文字盤は放射状に光を放ち高級感を出す、
普段使いには最高の一本だな
ブライツ(この度ブライツ廃止)にあったモデルを、
そのままアストロンに移したモデルでもある。値段も同じ
0260Cal.7743 (スッップ Sd5a-cVJ2 [49.98.160.130])
垢版 |
2022/10/09(日) 11:18:35.10ID:swsd1tPXd
>>253
ブライツの廉価ラインは、セイコーセレクションに、
ブライツの10万以上(希望小売価格。実売は8万ぐらいから)をアストロンに振り分け、
ブライツは終了した
0266Cal.7743 (アウアウウー Sa11-IV41 [106.130.148.237])
垢版 |
2022/10/23(日) 15:41:45.68ID:oSl4O1jra
大谷の知名度が上がってるし仕方ないね。2020限定はステンレスで約29万、今回はチタンで30万くらいなら良心的と思える洗脳術。2021は27万とかだし値段の付け方が絶妙(良くも悪くも)なんだよなー
0275Cal.7743 (ワッチョイ 1d9d-EOmP [126.78.109.72])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:54:11.94ID:UoESmlGx0
カシオの場合はキャリバー以外保守部品が全くない場合があるからなあ。。げんていべるとはそれこそ使い捨てだ
0276Cal.7743 (スッップ Sd03-LaQH [49.98.162.249])
垢版 |
2022/10/25(火) 20:26:28.75ID:MaJUdvaYd
ブライツ潰して電波ソーラー投入の新生アストロン(クソダサ甲虫タイプ)で、
アストロンブランドは終わったかに見えたが、
ネクスターやオリジンシリーズでスタイリッシュになって持ち直してくれて良かった
流石にクソダサ甲虫デザイナーはお払い箱になったようだな
0279Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-u/4z [60.114.100.66])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:38:22.51ID:xCf8XyJJ0
しばらく見ない間にラインナップ整理されたのね
スポーツ系の新作はネクスター、その他既存品はオリジンで、レボリューションラインは廃止&比較的最近のモデルはオリジンに統合ってところか
底堅い評判があるレギュラー2モデルがしぶとく残ってるのはセイコーらしくなく良心的だな
0281Cal.7743 (アウアウウー Saa3-OBQD [106.132.225.111])
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:34.05ID:GBJiPYHja
実際には、写真で見るほど甲虫然としていないと思うけどね
0283Cal.7743 (スップ Sd92-w0j3 [1.66.96.181])
垢版 |
2022/10/31(月) 22:21:53.43ID:o4GV8tfdd
古代エジプトでお守りにもなった聖甲虫スカラベにあやかったかと思われるぐらい、
セイコーのセンスを疑うデザインだった
0287Cal.7743 (ワッチョイ e3b8-DZ+V [218.43.126.138])
垢版 |
2022/11/01(火) 22:35:42.35ID:CQC7GmtQ0
>>285
なんとなくだけど GS みたいじゃないですか?ケースは44 GS ぽいしインデックスは小杉修弘デザインの雰囲気ある。
不評なのは残念だけどちゃんと真面目に作ってある。
実物はそれほどひどくないと思う。
0294Cal.7743 (スッップ Sd9f-rqtN [49.98.159.144])
垢版 |
2022/11/09(水) 23:07:30.74ID:Zd1mwHihd
甲虫信者キモすぎる…
キモダサデザイナー降臨か
速攻で路線変更され、打ち捨てられたのが全て
未だにあのデザイン見ると正気の沙汰ではなく笑えてくる
0301Cal.7743 (ワッチョイ da33-eL22 [125.205.255.191])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:23:16.36ID:OeIi3Yjt0
ヨドバシと他何店舗か大谷モデルの現物見たけど、どれも針ずれ酷かったな
0303Cal.7743 (ワッチョイ 87b5-dvrC [180.1.108.212])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:42:21.35ID:foIg9MHV0
SBXY033のデザインがシンプルで良いなと思って
ビックカメラに実物見に行ったら
なんか放射線状に波模様が入ってるのねこれ
この余計な紋様が無ければ欲しかったなぁ
0305Cal.7743 (ブーイモ MM07-dvrC [210.138.6.144])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:12.36ID:sEdQMdVFM
>>304
あーなるほどソーラーだから文字盤に光透過しないといけなくて
そうなると文字盤にどうしても細工が必要になるんですね
ノーメンテナンスの時計欲しくてこれにたどり着いたんですが
10万円前後もする高価な時計なんて初めてなので
妥協ゼロの物が欲しかったけど仕方ないなら仕方ないしなぁ
0309Cal.7743 (ワッチョイ 63b8-ksK0 [118.10.83.230])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:19:00.21ID:FtNZiErw0
>>303
対抗馬としてブライツ sagz 081か
セイコーセレクション sbtm 323辺りも検討してみてください。
オーソドックスなデザインの電波ソーラーで模様無しです 。
sbtm 323はステンレスなことに注意です。
sagz 081は青文字盤な事に注意です。
083が黒文字盤だけどこっちは縦線が入っています。

これは完全な偏見なんだけど
ソーラー文字盤でも一部の青色のものは安っぽさが
軽減されているような気がするんですよね。
なぜなのか分からないけど…。sagz081は個人的にはお勧めです。
(中の機械が古くて価格相応のチープさはありますが)
0311Cal.7743 (ワッチョイ 63b8-ksK0 [118.10.83.230])
垢版 |
2022/12/06(火) 21:37:49.29ID:FtNZiErw0
まあsbxy 033が一番作りが良いのは間違いないですね。
コスパがいいのは sbtm 323ですし
sagz 081は個人的に見た目が好きなだけなんで
変な先入観を与えてしまったかも。

sagz 081のマイナスポイントをあげると
中の機械が古いこと。
耐磁がないこと。
ベルトがこてこての疑似3連なこと。
革ベルトに換装不可なこと。
この辺を併せて考えてみてほしいです
0312Cal.7743 (スプッッ Sdbf-/QSM [1.75.249.148])
垢版 |
2022/12/07(水) 02:37:00.08ID:g52pn7zMd
わざわざ型番落ちの、見た目も中身も下位モデル買うよりは、
普通にアストロン・オリジン(SBXY033)買った方が良い
オリジンにも青文字盤(SBXY031)ある

ブライツなら同じく放射線状の黒の3針SAGZ097かSAGZ071
アストロンよりケースに癖がない
GSは周囲無反応だが、こっちはたまに他人から綺麗な時計と興味を持たれることもあった

セレクションなら、SBTM293がコスパ最強
シンプル3針・電波ソーラー・チタン・10気圧防水・耐磁・サイズ感も見た目も良く、3.85万円
ネットで見た時はスルーだったが実物はかなり良かった
0313Cal.7743 (スプッッ Sdbf-/QSM [1.75.249.148])
垢版 |
2022/12/07(水) 02:47:57.10ID:g52pn7zMd
オリジンと同価格帯のシンプル3針ならシチズン・アテッサの新作CB3030-76Eも良い
電波ソーラー・チタン・耐磁・10気圧、最大の特徴がベゼルもサファイア製でワンポイントあり、
ビジネス用に寄りすぎることもない
0315Cal.7743 (アウアウウー Sa57-zBmE [106.132.238.105])
垢版 |
2022/12/08(木) 15:51:52.82ID:j+3chBdIa
どこで買っても価格はほぼ一緒なら
ヨドバシカメラで買ってポイント付けてもらおうかな、と考えてます

他にオススメするショップなどありますでしょうか?
当方、宮城県在住のオジサンです
0316Cal.7743 (アウアウアー Sa9f-lQrs [27.85.207.70])
垢版 |
2022/12/08(木) 16:49:07.20ID:2lgnu8c/a
>>315
仙台までのどのくらいのところにお住まいか分かりませんが、仙台のヨドバシに行って実物を見て買うのがいいと思います。やはり写真と実物は結構印象が異なります。微妙な針のズレの有無なども確認できますし。
0318Cal.7743 (ワッチョイ 119a-EsjA [160.86.49.137 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:18:35.11ID:tgDF70iM0
あえてこの時期にsbxb165の新古品を買ったよ
メタルバンドじゃないから敢えてセイコーにsbxb126のチタンのやつを付けてもらって総額30万弱
そもそも5᙭シリーズのセラミック&チタン買ったほうが正解だったかもな、、
セイコーもアホな物好きがいると思っているだろうな
0319Cal.7743 (ワッチョイ ab5d-vdn6 [113.37.121.42])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:33:12.96ID:L4NqI1e+0
旧レボリューションラインがアウトレット落ちし始めてるな
アストロン2本もいらんから買おうとは思わないけど、販売店限定なだけに当時触った感じ質は高かった印象はある。ちょい気になるわ
0320Cal.7743 (ワッチョイ a1bb-KKgq [114.153.216.171])
垢版 |
2022/12/13(火) 23:32:32.85ID:BB/Q3Cmt0
アストロンの存在知って約10年、金が無かったりデザインが気に入らないとかで
入手機会がなかったが、ついにSBXC117という俺好みのモデルが発売された
この俺もついにアストロンオーナーになるんだ!そう思いながらヨドに行った

パナのNA-LX127BL買いました 約36万円
0321Cal.7743 (ワッチョイ 6134-9NI9 [120.51.97.127])
垢版 |
2022/12/13(火) 23:52:58.52ID:mnaynGjT0
>>320
洗濯機かよ!
笑えた、ありがと。
0323Cal.7743 (ブーイモ MM33-eSAN [49.239.65.44])
垢版 |
2022/12/14(水) 12:18:24.90ID:vFMhGhCzM
ダイヤシールドがあんまり良いものじゃないって聞いたんですが
ダイヤシールドないよりはあったほうがいいですよね?
傷つきやすいより傷つきにくいほうがいいに決まってますし
0324Cal.7743 (ワッチョイ 6134-9NI9 [120.51.97.127])
垢版 |
2022/12/14(水) 12:34:56.12ID:QTaf3oah0
>>323
ダイヤシールドが有ると研磨出来ないとか聞いた事があるような。
0328Cal.7743 (ワッチョイ a6f8-uISd [119.242.225.168])
垢版 |
2023/01/10(火) 21:35:19.05ID:0dpxay2Q0
第二世代は何だかショボいなぁ…
修理出したけど
0329Cal.7743 (スッップ Sd9f-Cw9N [49.98.174.241])
垢版 |
2023/01/15(日) 21:27:03.17ID:Or5cWjXXd
アストロンかっこいいな
PS5買うよりアストロン買うことにした
PSは新型出るまで待つわw
0331Cal.7743 (ワッチョイ 63f0-+2MQ [110.133.187.159])
垢版 |
2023/01/18(水) 01:41:32.46ID:9uJOiPIx0
SBXY029がドンピシャだったんだけどASTRONの文字がデカ過ぎじゃないかしら
さり気ないくらいでいいと思うんだけど主張がすごい
上層部の意見なのかね
0332Cal.7743 (ワッチョイ 7fb8-OnMY [125.172.120.39])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:22:12.85ID:lfdyFZOM0
>>331
もう買いました?アストロンじゃない下のモデルに STB M 317というのがありますよ。
それはSEIKOの表示だけです。そして中身は同じです。

ただステンレスモデルだしやはりアストロンより作りも劣るので
これはこれで満足できないかもしれないですけど
0333Cal.7743 (ワッチョイ 63f0-+2MQ [110.133.187.159])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:13:35.42ID:9uJOiPIx0
>>332
ありがとうございます。まだ買ってないです。
中身が同じとは迷いますね。
チタンの軽い時計が欲しくてちょうど良いのがあったと思ったら文字が大きくて萎えてしまいました。
セイコーはそこらへんのデザインが勿体無い。
0334Cal.7743
垢版 |
2023/01/21(土) 23:50:32.52
一応ご報告。
SBXB053を2015年の9月に買ったんだが、2021年の年末のあたりから電池が減りはじめたので、セイコーにオーバーホールしてもらった。
その後帰ってきたアストロンの小時計や曜日等のすべてのインジケータがズレるようになった。オーバーホール前はそんなこと一度もなかったが、その後またセイコーに出して修理してもらったが同じ事が起きた。結局同様の事が3度。オーバーホールを含め4回渡してもそんな感じです。メインの時計はたぶん大丈夫だけど、他のメーターが信頼性無いと、使う気無くすよね。
0335Cal.7743 (ワッチョイ 865d-wzUf [113.37.225.211])
垢版 |
2023/01/31(火) 01:07:19.04ID:hELhb6CQ0
アストロンがまともに使えるとでも思ったのか?
高くて針が少ないほど信頼性が高いのは常識
アストロンみたいに安くて針が多いのは子供のおもちゃだよ
0338Cal.7743 (ワッチョイ 2596-8Hx+ [14.8.2.0])
垢版 |
2023/02/04(土) 22:31:50.83ID:4xrPvEqS0
sbxy001買ってしまった
3ヶ月も迷ってるうちにぼちぼち売り切れになってきたから買ったけど大満足だわ
0339Cal.7743 (スッップ Sd43-U1pB [49.98.152.226])
垢版 |
2023/02/05(日) 00:55:03.70ID:CKsK+sFKd
>>331
アストロン表記はデカくない。
それに6時位置にあることにより盤面のバランスが取れてる
上層部とか関係なく一般的感覚で、デザイン的には大正解
0342Cal.7743 (ワッチョイ 5196-m430 [14.8.2.0])
垢版 |
2023/02/11(土) 21:06:31.22ID:125HRSkz0
アストロンめっちゃ気に入ったわ
かっこいい
0343Cal.7743 (ワッチョイ 5e4b-EB70 [153.214.15.233])
垢版 |
2023/02/16(木) 02:32:44.82ID:TZsecJLh0
SBXY057買おうか迷い中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況