X



【機械式】現行キングセイコーを語るスレpart.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (アウアウウー Sa33-S3DX)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:30:52.26ID:5fN74W43a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

2022年にシリーズ復活を遂げた現行キングセイコーについて語るスレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0639Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:45:00.03ID:B4TxVv+Q0
価格帯が異なるとはジャンルが違うと考えるべきなのだろうか。
0640Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:49:26.54ID:B4TxVv+Q0
雲上ブランドにカシオに打ち勝つデジタル時計は作れない。

低価格帯のデジタル時計というジャンルにおいては、雲上ブランドでも技術力は低いと考えられる。
0641Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:54:38.91ID:B4TxVv+Q0
低価格帯では雲上ブランドよりもSEIKOの方が技術力は高いが、
swatchグループに劣ると言う結論かな。
0642Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-xL0l)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:28:57.31ID:esIbS19Q0
GSに100万はまぁ最上位モデルだからわかる
6Rごときに20万払うなら高精度クォーツに20万払った方がマシ
0643Cal.7743 (スプッッ Sdbf-3Sx3)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:28:10.07ID:0Mc/HDC8d
復活KSを始めとした6R搭載機はセイコーの技術力の凋落を象徴しているよね
同価格帯のシチズンやオリエントにボロ負けなだけではなく人件費高いスイス勢にすらボロ負けだし
9SA5でコストかければそれなりの物を作れることは証明したけど、かつてのセイコーが得意としていた安いのに値段の割には高品質な時計を作る技術力は失われてしまったのかもしれないね
今の6R搭載機に関してははっきり言って安かろう悪かろう
0645Cal.7743 (ワッチョイ 4fe3-Djfv)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:42:13.86ID:6zsYQdRN0
>>590

>じゃあ尚更セイコーがクソクソムーブクソムーブな会社、とは言えないッスね(^_^;)

9SA5載せた100万のGSの出来を認めてない時計好きはいないが、GS全体でもごく一部に過ぎない9SA5によって、

・スイス勢はエントリーやミドルクラスもどんどんムーブメントの精度・性能(10万円台でもCOSCクロノメータ当たり前)を向上させてるのにセイコーはショボいまま

・プロスペックスやプレザージュで延々とファイブに毛が生えた安物6Rや20年前の時代遅れの8Lを使い回して値段だけはどんどん上げまくり

・かつては「トップレベルのムーブを載せて高精度や高性能へのあくなきこだわり」が根幹だったKSブランドを復活させといて、あろうことかかつてとは真逆の低精度・低性能ムーブの代名詞6R載せて20万のガワ時計

が正当化されるわけないし「セイコーの機械式全体がまとも」って評価になるわけがないよ

GSは独立ブランド化してセイコーブランドの時計じゃないが、GSの機械式に良いのがたったの一つあるからといって
「セイコーブランドの機械式は性能や精度なんてどうでもいい」なんて姿勢では通用しないからね
0647Cal.7743 (ワッチョイ ef17-hjd9)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:09:35.14ID:rCNaRLgV0
>>643
同感。
いまのこの情けない惨状が続けば

「セイコーって60〜70万もするGSじゃないと日差一桁程度の機械式すら無いとか、技術力ぜんぜん無いんだな」
「クロノメータ級の高精度機を低〜中価格帯でも余裕で出してるスイス勢と比べて技術力低すぎ」

となるからな。
プロの評論家・ライターや目の肥えた時計好き、消費者はシビアに中身やコスパも比較すから、
ここで一部のセイコー信者が言ってるGSが垂れ流してる
「性能や精度やムーブの付加価値追求はGSだけでいい」
「消費者は無知でムーブなんて気にしてないし機械式時計はガワだけでいい」
なんてお粗末な妄言はお話にならないし
セイコーって過去の遺産や名声を食い潰してるだけの三流ガワ時計ブランドって評価になってくのは避けらんよな。
0649Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-0yeF)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:24:38.24ID:r6fEO5dq0
>>643
ほんこれ

6Rは低精度で使い勝手が悪いことに加えて機械式ムーブとしては最低レベルの安物(しょせん実売5000円の逆輸入ファイブに使われてた7Sに毛が生えたムーブ)で所有する喜びも皆無だけど、20万程度の国産クォーツ(ザ・シチの年差エコ5秒やGSの9Fクォーツ)は実用性は申し分ない上にスイス勢もつくれない世界最高レベルのムーブで所有する喜びもあるからな
0650Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-Yi2e)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:38:03.82ID:Dgva+KJfa
年差クォーツとかスイスにもあるだろ
ロンジンとかかなり低価格で年差5秒だしてるぞ
0651Cal.7743 (ワッチョイ 7b25-Djfv)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:50:05.70ID:awRRBYV/0
年差クォーツはスイスにもあるけどGSやザ・シチと比べると完成度、信頼性ともにかなり低いし実機の精度も微妙
0652Cal.7743 (ワッチョイ cb17-nM7f)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:55:26.47ID:kueuQ2mo0
>>643
もし新しいムーブメントが発表されて、それの出来が酷かったなら技術力の低下を意識するけど
現状だと6RKSが20万だったことで、過去の6R搭載機から見て相対的に技術力が下がったって話だから、凋落を象徴ってほどのインパクトは感じないかな

それに
・コストをかけるとそれなりの物を作る技術力
・値段の割に高品質な時計を作る技術力
みたいに、色んな種類の技術力を設定しちゃうとなんでも技術力の問題に還元できてしまう訳で
それって、技術力の拡大解釈じゃない?
0653Cal.7743 (ワッチョイ efe3-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:49:06.49ID:IFc3M7Ws0
SBDC101よりも5万円高いだけだから言うほど高くもない
細腕に選択肢が増えたことを歓迎したい
0654Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:55:50.07ID:tyw/L42id
>>652
うん、納得。100万渡せば、チンピラやオタクでも例えばバイクや車をピシッとカスタム出来る訳で、それを100万でどれだけ仕上げられるかと、10万でどれだけ対抗できるかは全くの別物だし、例えるなら力士とボクサーに水泳で勝負をさせるようなナンセンス。。

新キングセイコーは、少なくとも俺は好きだし、売れたし、クソクソムーブクソムーブ連呼する人々は果たして我々(とセイコー)と戦争でもする気か?と言う噺には感じるよ。

価値観の差異に好き嫌いの原因がある場合は、黙って嫌う人が引くべき。
0655Cal.7743 (ワッチョイ 1b68-lQkI)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:55:53.71ID:FD9kXzYu0
スイス勢がスウォッチは自発的に・他は外販ETA供給停止で必然に迫られて技術革新する中、
技術革新してなくて古いままなだけだから技術力は関係ないって?
理屈は分かるが、完全に技術立国日本の凋落を説明している屁理屈だわ

コスト面でペイしないからやらないだけで高い技術力は持っている、やろうと思えばできる、と思っていたら
00年頃にエプソン社長の高級腕時計を預かった時に社内で直せなくなっていたんだよな
それでOB訪問して頭下げて回ったっていう

スイス勢には、クオーツショック時に廃棄が決まった図面を技術者が隠し持っていて復興できたといストーリーが時折ある
セイコーもこの時にOBが持って帰っていた図面を提出してもらって辛うじて技術継承できたというから
古いままを維持できているだけで奇跡なのかもな
0656Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:57:48.13ID:tyw/L42id
と言うか、最近5チャンネルでヘイトブツケられてるモノやコンテンツって、逆に売れるよな。
0657Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-ylmj)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:00:02.68ID:nOWK1p4g0
>>652
>>395とかに出ている昔のセイコーのカタログを見たら一目瞭然だけど
かつてのKSは普通のサラリーマンがちょっと頑張れば買える値段(現在の10〜15万円ぐらい)で
当時のセイコーはトップレベルの機械(44や45)積んだクロノメータ級の高性能品をポンポン量産してたからな

現在のスイス勢にボロ負けしている事に加えて、50年前の自社にすら全方位で負けてるんだから凋落してると言われても仕方ない



>昔のKSは大卒初任給4万円の時代に定価2〜3万円(今の物価・貨幣価値で10〜15万ぐらい)で
>あの44系や45系の高級ムーブ積んで精度もクロノメーター級のを涼しい顔で出してたからな

>50年前より値段は割高なのに性能は遥かに悪くムーブは超絶安物になってるってどういう事だよw
0658Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:01:37.46ID:tyw/L42id
今Modミヨタしてるが、これもクソみたいにメルカリで売れてる。良い家でも建てたんじゃ無かろうか、Mod職人の売れっこは。。
0660Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:05:15.40ID:tyw/L42id
>>659
復刻売れてたんか。。おれここの奴らに毒されて、売れてないと思ってたよ。ほぼほぼ有害情報だな。。
0661Cal.7743 (ワッチョイ 1b68-lQkI)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:06:35.75ID:FD9kXzYu0
>>654
え、チンピラもオタクもただのユーザーじゃん?
そんな比喩をするってことは、セイコーが外販パーツ集めてでっち上げるエタブリスールやファブレスだと思ってるのかな
そういうかえって失礼な贔屓の引き倒しするイエスマンが黙って失せる方がいいんじゃないの

不満に対して「お世話になって食わせてもらったのを思い出せ」なんて書き込みがさらっと出てくるあたり、
セイコー社内も時計販売・修理産業全体もこんな空気なんだろうな
そんな空気を唯一かき乱して「このままでは滅ぶのでは?」と思わせたエプソン社長の時計には感謝しないと
0662Cal.7743 (ワッチョイ 9fd9-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:09:29.26ID:VQAdGc0M0
>>653
茹でガエルじゃあるまいに、段階的に高くしたら気にならないとかどんだけ。

少し前まで実売3万の時計に載ってた6Rがどんどん値上がりし10数万の価格帯まで使いまわされてた事が既に異常なわけで
それをさらに上げて日差25秒の安物ムーブで20万とか狂気の沙汰だよ。

ちなみにここで擁護してる連中が言うように安物ムーブ載せたガワ時計でも売れまくるならセイコーの業績は絶好調のはずだが、現実はコロナ前より二桁%減少。

一方でムーブにこだわるるのが当たり前になってきているスイス時計は絶好調でコロナで売上落ちるどころか増やしてて過去最高を記録。

これが全て。

セイコーは売れてないがスイスは売れてる。
消費者もバカじゃないしどんどん目が肥えて値段に見合う価値があるか本質を見抜くようになってきているからな。
0663Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:09:39.92ID:tyw/L42id
俺に曲を作ってくれた京都のアニキさんがいるんだが、その人その曲で何千万て収入あったらしいぞ…だからか、京都大学に俺の名前つけたサークルあったりな…なんつーの、価値観の転換は、時にとんでも無いしあわせを、あなたに呼ぶぞ。拘りや信念は、無論おれにもある。だが、時にはワイン好きなお洒落なおっさんも、エナジーカクテルで行くとこまで酔うのも、カルチャー・ショックやで。善いで。
0664Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:11:55.69ID:tyw/L42id
>>661
いや、だってそもそも今のセイコー無茶苦茶好調やんけ。。危機感を常に持つことは大事だが、好調な人らに「ヤヴァイぞヤヴァイぞ、怖いぞぉー」て、それ唯の妖怪じゃん。。
0665Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:16:28.64ID:tyw/L42id
と言うか、俺はむしろムーブメントに拘った時計は無茶苦茶好きだし。然し、俺は「そうでないもの」も、積極的に摂取する主義だからな。身体に善いから。
0666Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-Y0lL)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:19:24.15ID:oxp/IdERa
否定的な人に聞きたいんだけど8L55ってどう思う?
0667Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:20:12.59ID:tyw/L42id
今はModミヨタだが、44KSとか金銀両方持ってんぞ。カネ無いからってバカ扱いばかりされちゃ敵わん。
0668Cal.7743 (ワッチョイ cb17-nM7f)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:50:45.15ID:kueuQ2mo0
>>654
更に言うと、腕時計の性能比較を何のためにやるのか?って疑問も出てくるね

その比較をした方がKSをより楽しめるのなら企画として比較はアリだろうし、スレで比較する意味もあるだろうけど
誰に頼まれた訳でもなく勝手に比較して
その結果で嘆いたり憤ったり悲しんだりして、一体何が楽しんだろう?って思えてくるね
0669Cal.7743 (ワッチョイ 1b68-lQkI)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:02:03.69ID:FD9kXzYu0
まあ時計の世界の論理では10万や20万「しか」払わず機械式の精度にガタガタ言うバカがおかしいよ?
一般人にはガワ(デザイン)で売れるんだから、金払いが悪くてうるさい迷惑な趣味人をコストを掛けて拾う価値がない

じゃあ何故、そのままETA使い続ければいいだけのはずのスウォッチグループが金かけて安物を高精度化したかだよ

ガワで買う一般人は確かに時計のカタログスペックを気にしてネットでごちゃごちゃ論評しないが、
10万も20万「も」払って買った時計の性能に不満を抱いて去るからだよ
その結果がハミルトンにこびりついた悪いイメージ
大学生が5万円以上もする高級時計買って、質の低さに幻滅して、二束三文で売り払って一生使わない

スウォッチはこの状況はヤバェと思ったからスウォッチ・ハミルトン・ティソから改善した
セイコーはヤベェと思わないから投資をGSやクレドールに向けた
これは確かに技術力じゃなく経営判断の話なのかもしれないね
クオーツ→白樺の出世街道が一般人の王道で、安い機械式なんて分かっている趣味人しか買わないならそれでも問題ない
でもKSで若い人に機械式時計の魅力を伝えて引き込みたいと言い、実際KSがクリーンヒットを飛ばした以上は、まずいと思うよ
0670Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-tl+u)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:19:45.31ID:0w3eHDPY0
スイスは10万20万でも日差数秒の機械式を当たり前のように出してるのに
セイコーが超低精度の安物ムーブ載せ続ける限り技術力無いボッタクリのガワ時計ブランドという評価になっていく。

そもそも昔のセイコーは現在の10〜15万ぐらいの値段で44KSや45KSを「一般サラリーマン向けの高級品」として出してたからな。
一般人が機械や精度や性能にこだわらないとかかつての名機KSを全否定する噴飯レベルの珍論。
0671Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:20:52.74ID:tyw/L42id
セイコーと言うか、「日本」に問題視の観点を持っていくべきかと。

セイコー、ソニー、トヨタ、ホンダ以外の日本の物質企業は、海外で全て負けた。

むしろ、セイコーは何故生き残ったかと言う話で、これらの企業は全てグローバルに「政治」や「パーティ」をした企業なのよね。品質って大事だが、高校受験や大学受験にしっかり取り組んだ人は知っているはずだが、真剣に取り組みさえしたら成績はみんな上がるし、だから受験期ドロップアウト組みは、案外優等生から発生する。

何故か?

それは、自分の実力を過信し、周囲より勝手に「俺は強い」などと思いこんでいたからで、品質もそうである。どんな企業でもカタログスペックは上げられる状況でモノを売る、とはつまり政治とかパーティにちゃんとに取り組めるか、と言う、ソーシャルな力が問われるセカイなのよ。「俺は高品質だ」なんてことばかり考えていても、周りも本気になっている以上、品質競争はいつか必ず負ける時が来る。その時に、販売ラインや取扱店、インフルエンサーコミュニティでの支持が取り付けられない「孤」な人間、企業に、市場での居場所は無い。
0673Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-zunT)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:23:04.94ID:5Z9epokc0
>>630
こんなのがオールドスレに紛れ込んだらたまらんから、ここに隔離しといてくれ
0674Cal.7743 (ワッチョイ 1f30-Ff7g)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:45:33.75ID:YFmXRs440
もっとシンプルに考えろよ
6R35は常に乗せ替え可能な」ムーブなんだから、オーバーホールの度に新品ムーブになると思えば逆に喜ばしいだろ
新品20万でオーバーホール代が2万チョイ、そのたびに新品ムーブなら俺は有り難いけどな
0675Cal.7743 (オッペケ Sr4f-xL0l)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:46:06.86ID:EkuWMf7hr
>>671
ダイキン、ヤマハ、キャノン、リコー、シマノなんかも分野によってはほぼトップシェアなんだけど株とか興味なかったら知らんか
0678Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:58:03.41ID:0w3eHDPY0
653Cal.7743 (ワッチョイ)2022/02/15(火) 17:55:20.11ID:xsn3jrai0
>>646
その通り。
セイコーがKSに6Rを平気で載せるって事は
「KSの中身なんてオーバーホール前提につくられてない使い捨ての安物ムーブでじゅうぶん」
と言ってるに等しいからな。

654Cal.7743 (ワッチョイ)2022/02/15(火) 18:08:32.99ID:Zyal9cXo0>>660
高級機械式時計って実態はともかく建前上は「壊れたらムーブメント載せかえが前提で使い捨てのクォーツと違って、機械式はムーブメントをオーバーホールして長く使えるし部品がなくなっても作って直せる一生物」ってのが商品性の根幹で生命線だよな

正規メンテでオーバーホールせずポン載せ変え交換する6Rを載せた時点で機械式時計の生命線である一生物幻想を建前上ですら維持せず捨てて「キングセイコーは機械式ですがムーブは安いクォーツと同じ使い捨ての典型的な安物時計です」宣言してるに等しいんだがそれでいいんだろうか
0680Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:00:47.78ID:p3mUMukl0
96Cal.7743 (ワッチョイ)2022/02/07(月) 22:08:32.70ID:NO3e+HfU0>>733
> 35Cal.7743 (スップ Sd03-RehF [1.72.5.192])2022/02/07(月) 04:22:32.86ID:G62SBD7Xd
> 時計メーカーである以上、「これは凄い」と思わせる技術や機構を示す事は、
> 同時にブランド力を高める事に繋がっている
> そのセオリーを完全に放棄し、歴史あるキングセイコーを子供騙しの劣化ガワ時計として、
> 嬉ション漏らして放出する成功は終わった
> 過去の遺産を食い潰し、会社のイメージ毀損しただけで、将来的に確実にマイナスなった
> トンデモない阿呆が舵を取ってるな
> いずれ目が肥え始めているチャイナにも失笑されて終わる


> 36Cal.7743 (スップ Sd03-RehF [1.72.5.192])2022/02/07(月) 04:23:35.89ID:G62SBD7Xd
> 時計メーカーである以上、「これは凄い」と思わせる技術や機構を示す事は、
> 同時にブランド力を高める事に繋がっている
> そのセオリーを完全に放棄し、歴史あるキングセイコーを子供騙しの劣化ガワ時計として、
> 嬉ション漏らして放出するセイコーは終わった
> 過去の遺産を食い潰し、会社のイメージ毀損しただけで、将来的に確実にマイナスなった
> トンデモない阿呆が舵を取ってるな
> いずれ目が肥え始めているチャイナにも失笑されて終わる


> キングセイコー名乗る時計に6R15載せちゃダメだろ常識的に考えて

ほんこれ。

往年の名機キングセイコーの看板を使うってのは、ブライツやプレザージュとはわけが違うからな。

かつてのキングセイコーブランドは高性能・高精度へのこだわりがブランドの土台だったわけで、
キングセイコーに低精度かつ使い捨て安物ムーブの6R載せるとか冒涜にもほどがあるし、
過去の名声など地に堕ちて「目先の儲けしか考えてないガワ時計屋」になった以外の何物でもない。
0681Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:00:48.14ID:tyw/L42id
オーバーホール厨こそ、メカいじりしたことあんのかと。掘り出した業物の、エンジンや機械が何十年後も純正載せ替えがある、しかもリビルドや整備品じゃなく新造品がある、て無茶苦茶嬉しいぞ…。
0682Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:03:04.45ID:tyw/L42id
オーバーホールとか、そもそもバラして組むだけで痛むからな、精度なんか出してるムーブメントなら尚更だよ。指紋一つで狂うだから。
0683Cal.7743 (ワッチョイ 9f33-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:09:29.11ID:mxnjxsIL0
6Rって精度の醜さもさることながら、メンテや修理の際はサービスセンターで分解せずに安物クォーツと同じくポン載せ替えしてるムーブなわけで、セイコー的には6Rは分解する価値すら無い(分解するより載せかえたほうが安くつく)ムーブな上に、分解して組み直す使い方をしない事を前提にコストダウンしつくしている超チープな安物ムーブだからな。

要するに6Rはメーカーすらオーバーホールして使う事を想定してないいわゆる「使い捨てムーブ」なわけで、ちゃんと分解修理している年差クォーツよりも下の扱いで機械式の意味が無い。

そんな使い捨てムーブを中身と性能へのこだわりが最大のアイデンティティだったKSブランドに載せるとか、往年の名機の看板を汚し自社の貴重なブランド資源を目先の儲けの為だけに使い捨てるごく潰しでしかない。
0684Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:13:52.79ID:tyw/L42id
歯車やゼンマイ、石に愛着持つのもわかるけど…人体とか、3ヶ月でホネ以外の全ての細胞が入れ替わってんだがね。
0685Cal.7743 (ワッチョイ 9f70-Y0lL)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:38:40.13ID:NUiPTN7m0
>>683
機械式腕時計ってそうじゃないのは解るがオーバーホールや修理の際にムーブごと交換って考えようによっては新品になるんだから良いと思うが裏を返せばそれだけ中身は安物って事なんだよな
0686Cal.7743 (ワッチョイ 8bd6-YrmU)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:40:40.00ID:EN7Qi56N0
最近発表されたCASIOのMRGは40万。中の構造を少しかえてコバリオンを使っただけで中身は2万位のと同じ。それでも予約停止するくらい人気らしいぞ。6R積んだキングセイコーのがよっぽど高く見えるがデジタルに40万って買うやつどんな感覚なんだろうな?
0687Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:44:42.40ID:tyw/L42id
>>686
最近飽きた時計や、安いなーって時計をトルネコ気分でメルカリで売ってんだが、即売れた、しかも割高だったのはカシオとセイコーだわ。多分だが、ムーブメントとかわかっている層も、「アンパンマンムーブメント」が好きなんじゃ無いかなぁ…?
0688Cal.7743 (ワッチョイ 1b68-lQkI)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:47:01.66ID:FD9kXzYu0
スウォッチグループが手を入れたのもオーバーホール時に入れ替える使い捨てムーブなんですけど…?
何なら2万円の時計ごと使い捨てるSISTEM51でさえ6Rより公称の精度は上だぞ
(スイスの安物は「外れを引かなければこの精度」程度だから、日本の「全てこの精度に収まります」という真面目さと完全には比較できないが)

使い捨てムーブメントなら精度要らないって話になるか??
ちょっと理解できないな
使い捨ての時期が来る前に捨てられるだろ、そんなもの
0689Cal.7743 (ワッチョイ cb17-nM7f)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:13:46.15ID:kueuQ2mo0
>>657
凋落に見えるのは視点を限定してるからじゃないかな?

50年前は、現在価格で10万15万程度出してやっと日差数秒の時計
現代は、数万円で年差クォーツや電波ソーラー
普通のサラリーマンがそんなに頑張らなくても手に入る
つまりセイコーの時計開発としては50年前に比べて高品質低価格を実現してる

機械式に限定してセイコーの歴史を見るなら、90年代初頭までは海外向けにファイブと国内向けにはわずかにクレドールで出してただけだから、その頃の方が現在よりもよっぽど凋落してる
80年代中盤にはFHF製のムーブメント載せたスモセコ手巻き販売してたし、そこが底辺だと思うよ

殆ど機械式を出せてなかった時期があるのに、そこを無視して現在の状況だけで語るって変じゃない?

スイスと比較したとき
スイスは機械式メインで企画・開発してるよね
セイコーって機械式がメインだっけ?
それにスイスの時計産業は国策だったはずで
確か税金も幾らか投入されてたよね?
セイコーってそんな優遇されてたっけ?

販売されてる商品の情報を取り挙げて、スペック比較して勝ち負け決めるのが悪いと言わないけど、やり方次第では幾らでも恣意的にできるよね
フェアな比較できてる?
0690Cal.7743 (ワッチョイ ab03-u3FI)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:38:42.05ID:+zBRn+7u0
ムーブメントに文句言ってる奴はどうせキングセイコー買わないんでしょ?
こんな所でクダを巻くのは時間の無駄だと思うけど。
まあ暇でしょうがないってならご自由に。
0691Cal.7743 (スッップ Sdbf-mJ+Z)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:53:27.46ID:tyw/L42id
SEIKOのメカクォーツを使った3〜5万円の古典顔クロノグラフ時計が、海外でも人気の理由とは!
https://news.yahoo.co.jp/articles/792cc0d2502f5ec7525092653121057270399caa

>そんなメカクォーツの存在を再認識させたのが、2019年に設立されたスイスのマイクロブランド“ファーラン・マリ”ではないかと思う。以前に当ウオッチライフニュースでも「スイス発の独立系ブランド“ファーラン・マリ”に注目」(関連記事参照)と題して取り上げているので詳しくはそちらを見ていただきたいが、1930〜40年代のパテック フィリップのクロノグラフから着想を得て作られたという同社初のコレクションで“Mr. GREY(写真)”というモデルが、何と時計業界のアカデミー賞とも呼ばれる2021年ジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ(GPHG)において設立から10年未満のブランドに贈られるリベレイション賞(Revelation Prize)を受賞して注目を浴びたのである。超有名時計ブランドばかりが受賞する中でだ。


なんちゅうの。こういうことだろ。
0692Cal.7743 (ワッチョイ 1b68-lQkI)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:09:38.52ID:FD9kXzYu0
>>689
いやまあクオーツの性能が安くて高品質だから進化してるだろって言うならそれでもいいよ
そんならその安くて高品質な電波ソーラークオーツを響くデザインのケーシングして全力で推せよって話でしょ
機械式はGSS規格を基本にするなり、更に正確で存在感重厚感も備えた電波スプリングドライブに進むなりで100万↑にすればいい
なんで若い人にキングセイコー売りたいとか言ってんの?
こんな安物に注力する気ないから…と言い訳しながら時代遅れの不良品を若い人に20万で売りつけて誰が幸せになるの?
一回巻き上げて捨てる客が後からいくらでも湧いてくる時代じゃないんだけどな

オープンハートなら辛うじて、時計としては使えなくても見た目の面白さでファッションアイテムにはなれるだろうね
それがハミルトンの世評で、スウォッチはそれを不本意に思って脱却を図ってるわけだけども
0693Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:11:41.22ID:B4TxVv+Q0
多様化だろう。

見た目。
ムーブメント。
価格。

どこを重視するか。ユーザの問題。

SEIKOなりに多数に受け入れられる選択をした。バランスの問題。
0694Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:14:09.07ID:B4TxVv+Q0
ハミルトンいじめないで。

まじめなメーカーです。
0696Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:20:29.19ID:B4TxVv+Q0
>>692
同意だ。KS買った若い人が次も6R買う?

買わないだろうな。

メカニカルに精度を求めるのは間違い的な時計通の意見を間に受ければ別だが。
0697Cal.7743 (ワッチョイ cb17-nM7f)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:24:09.92ID:kueuQ2mo0
>>674
一つのムーブメントをOHしながら使うと必ず劣化するしね
その劣化を楽しみたいと思えるくらいのムーブメントだったら別だけど、そうじゃなきゃ新品の載せ替えの方がありがたい

それにOH代も結構な金額になることを考えたら、OHの推奨って、購入後も客からお金引き出すためのメーカーによる戦略な気がしてくる
0698Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:26:12.05ID:B4TxVv+Q0
>>689
フェアな比較は市場でされる。

ハンデがあるからSEIKOはswatch連合に比べ10万円高くても良いよね!

って、人がいるのは否定しない。

少数派だと思うが。
0699Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:31:38.52ID:B4TxVv+Q0
パーツの交換はok。
ムーブメントアッセンブリはNG。

どこまでの交換は許容なのだろう。

最終的に残るのはガワだけでは?

サイボーグの話と似てるよね。どこに時計のアイデンティティがあるのか。
0700Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:33:20.40ID:B4TxVv+Q0
>>697
インクジェットプリンタのインクだな。
0701Cal.7743 (ワッチョイ 1b68-lQkI)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:38:21.24ID:FD9kXzYu0
>>691
超有名時計ブランドばかりが受賞する中で新規ブランドに送られる賞は新規ブランドがもぎ取ったのが快挙…?

スイープ運針、ツーカウンターで瞬時帰零だぞ技術力すごいだろ!評価されてる!と言うなら、
そのセイコーインスツルメンツのすごさを外販先じゃなくセイコーウォッチの栄誉に取り込まなきゃね
プロスペックススピードタイマーを若い人に知ってもらえばいいじゃないですか?
なんでそのすごい技術力を回す気が毛頭ない旧態依然の安物で20万ぼったくる画策してるんだかw
0702Cal.7743 (ワッチョイ cb17-nM7f)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:40:06.14ID:kueuQ2mo0
>>683
使い回しか使い捨てか
単に設計思想の違いだと思うけど
性能が劣化するのに、使い回しの方がちゃんとしてるって見なすのには、何か理由がある?
0703Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:45:56.75ID:B4TxVv+Q0
時計通 針が動いていれば時刻はどうでも良い。
一般人 見た目重視。時計なんだから時間はわかるのは当たり前。(幻想だが)
時計オタ 機械でもある程度精度にもこだわるよね。
SEIKOオタ SEIKOって書いてあればok。

この色々な意見を総合しSEIKOは新KSを生み出したのだ。
0704Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:53:29.33ID:B4TxVv+Q0
すまん分かりづらかったな。

OHでも痛んだ部品を交換していくと稼働部以外は残らないと言いたいのだ。
0705Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:57:39.56ID:B4TxVv+Q0
>>702
愛着と言う数値化が難しい事象かな。

車のエンジン載せ替えや、pcのCPU載せ替えは抵抗が無いのだが。

やはり時計の魂はムーブメントに宿るのだろか?
0706Cal.7743 (ワッチョイ 1b68-lQkI)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:09:48.66ID:FD9kXzYu0
テセウスの船の観念的な話の前に、使い捨てなら精度は要らないのか、よ
使い捨てだからとオミットしていいのは長期耐久性ぐらいのものでしょう
0707Cal.7743 (ワッチョイ cb17-nM7f)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:12:11.10ID:kueuQ2mo0
>>692
セイコーが何をしたいか
正直、僕に聞かれても困るんだけど...

若い世代に向けて、ってことなら20万でエアキング買えた時代を想定してるのかな?
背伸びしたい大学生がバイトして買うような

あるいは、毎日着用する時計としてよりもドレスウォッチみたいに特別な時に着ける用途
使用頻度が低いほど、精度の低さは気にならなくなるし
これがガチのドレスと言い難いとしたらプチドレス枠かな?

クォーツ推せよ!は同感
0709Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:17:13.42ID:B4TxVv+Q0
>>706
理想的な時計の機能として正確な時刻の表示が必要だろう。

どのメーカーもそれを主眼に置いて開発販売している。

SEIKOは正確性はGSで追求している。

SEIKOブランドは違うけど。
0710Cal.7743 (ワッチョイ cb17-nM7f)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:20:27.80ID:kueuQ2mo0
>>698
比較ってある種のエンタメだと思うんだよね
だったら、ルールはしっかりしとかないとグダグダになりそうで

セイコーとスイス
みたいに比較されることが結構あるけど、東洋の島国の1メーカーと時計の本場の全てのメーカーとを比較するって、天秤の左右に乗せるものの選択間違ってんじゃないか?って思うわ
0711Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:27:12.35ID:B4TxVv+Q0
>>710
左右だけと戦っている訳ではない。

スイスメーカーもお友達同士ではなくスイス内で戦っているし、
もちろんSEIKOとも戦っている。
0712Cal.7743 (ワッチョイ cb17-nM7f)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:31:56.57ID:kueuQ2mo0
>>700
確かに!

>>705
時計師さんなら、ムーブメントに魂が宿るって立場を取るんじゃないかな
個人的には全体に満遍なく宿ってるイメージ
0713Cal.7743 (ワッチョイ efe3-LadQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:49:52.97ID:eKZyuB+t0
なんか金貰って擁護してそうな意見だよなw
今の6R連発のガワ時計を突き進んだ結果は2,3年後に出るだろう
もうプロスペックスでは出始めてるかもな
0714Cal.7743 (ワッチョイ efe3-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:51:50.65ID:uD3lVu8U0
>>698
その通り、ユーザは開発費の大小なんて知ったことではない
じゃあ10万円安い競合機って何?
例えばPRXはケースがデカいしノンデイトじゃないし
仕上げも価格なりだから10万安くてもいらない
0715Cal.7743 (ワッチョイ 0bb2-dxQj)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:57:27.81ID:NEpM/Y8T0
>>686
G-SHOCKの中身はある意味完成してるから…

誤差は年差クラス
クロノグラフ
アラーム
GMT
パーペチュアルカレンダー

これ完全にコンプリケーションだろ…
0718Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:38:10.83ID:C4MvP/yy0
>>714
SEIKO民は選択肢が無い。

一般の人は選択肢は有る。

競合する時計は人によって異なるのは当然だよね。
0719Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:38:49.69ID:C4MvP/yy0
>>715
高級デジタルというジャンルが生まれたのかな。
0721Cal.7743 (ワッチョイ 1f30-Cjhj)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:44:41.53ID:DL61sUMU0
ガワ時計でいいんだよ
KSのルックスが20万で買えて、パワーリザーブ70時間
5年に一度のOH代金も2万円ちょいとローコスト
ムーブメントはその度に新品交換
これで何の不満があるのか?
機械式でもっと精度が欲しいなら高額なお金を払えばいいだけさ

今のとこ平均日差+14秒弱だけど、常にプラスな分には無問題
マジにいい時計だよ
https://i.imgur.com/qxBKMY8.png
0722Cal.7743 (ワッチョイ 2b14-MhDE)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:46:04.01ID:scKe+i8M0
ドルチェSACM171の年差±10sが実質2万円台半ばで購入出来るから
クォーツにこだわるヤツはそっちに行くよーに
6R嫌なヤツはOLD中古漁って悦に入ってればとしか。。。
0723Cal.7743 (ワッチョイ 1f30-Cjhj)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:48:04.75ID:DL61sUMU0
これが100万の時計でこの精度なら不満も出るだろうが、20万だからな
中層リーマンには最適な時計だよ
0724Cal.7743 (ワッチョイ efe3-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:59:08.12ID:uD3lVu8U0
別にSEIKOに拘ってるわけじゃないけど
腕回り15cmしかないからマジで選択肢がないのよ
エクワンとかオイパぺをポンと買える財力もないし
0726Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-Yi2e)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:09:18.84ID:ASA/li3Qa
>>724
15cmって女の子かよ
レディースの時計とか似合いそうだな
0728Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-Y0lL)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:23:47.76ID:XtAENXuxa
7S〜8Lまで一通り使ったが殆んどが公表値より精度が良く日差プラスマイナス5秒以内だったが唯一糞みたいな精度だったのが6Rなんだよね
7Sが悪いなら仕方ないと笑い話にもなるがそれよりも上の6Rが悪いとなんだか複雑な気分なんだよね
もちろん全て3,4本使った自分の経験上の話だからね
0729Cal.7743 (ササクッテロ Sp4f-XGct)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:30:48.08ID:XrLLusmUp
こう言うニワカいるよな
プラスとマイナスが出てる時計で高精度だーとか言っちゃう奴w
日差の幅が少なくてもマイナスが出てる時計はゴミだ

常時プラスの日差10秒>>>>>>プラスもマイナスも出る日差5秒
これ常識
0730Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-Y0lL)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:34:42.43ID:XtAENXuxa
どちらかと言うと今のセイコーのやり方には否定的だが少なからず精度に関しては公表値よりは良いと思う
6Rの良い所ってパワーリザーブくらいでそれ以外は4Rに劣るってイメージしかない
0731Cal.7743 (ワッチョイ 9f70-Y0lL)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:53:47.77ID:bgW7z0gY0
>>729
ニワカって俺の事かな?
ごめんね書き方悪かったよ
プラスマイナスじゃなくプラスかマイナスって意味だよ
プラスにもマイナスにもなるのはやっぱり6Rくらいなんだよね
0732Cal.7743 (ワッチョイ 1f30-Ff7g)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:34:47.49ID:DL61sUMU0
6Rに見切りつけたならKSスレに来ても意味ないだろう
4Rでも何でも好きなの使うといいよ
俺にとっては文句無しにいい時計だ
0733Cal.7743 (ワッチョイ 9f70-Y0lL)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:54:40.98ID:bgW7z0gY0
>>732
自分がそう思うのならいいんじゃないの
他人からとやかく言われたくないだろうし人の意見でコロコロ変わる奴よりは良いと思うよ
0734Cal.7743 (ワッチョイ efe3-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:23:48.90ID:uD3lVu8U0
オンラインストアで15cmゆるめで注文したら緩すぎたので
自分で1コマ抜きました。2連目にCリングが入っています
矢印が刻印されたコマは一つしか残りませんでした笑
0735Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:09:13.56ID:C4MvP/yy0
>>733
自分が正しい。

自分が身につけるのだから。

という気概を持って下さい。
0736Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:10:14.55ID:C4MvP/yy0
>>729
あなたの中での常識でしょうか?
0737Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:13:29.12ID:C4MvP/yy0
>>734
好きになっても良いよね。
0738Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:27:53.32ID:C4MvP/yy0
>>728
6Rって、最初だけ精度が良いのが売り?

1年すると日差1分くらいになる。
0739Cal.7743 (ワッチョイ 1b71-ztGS)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:42:17.71ID:C4MvP/yy0
>>732
それでもSEIKOを愛しいると察してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況