X



【SEIKO】セイコー・プロスペックス30【PROSPEX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/12/10(土) 20:10:55.47
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
セイコー・プロスペックスの総合スレッド

※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

■要注意荒らしリスト
14.9.87.0 = 昔からいる青森の基地外カッペ、90kgのデブ
14.8.130.0 = 新潟のカッペ、四十路でバイト検索
114.162.154.133 = 宮城のフカシカッペ
106.155.98.145&アウアウ = 山形のカッペガイジ
120.51.97.127&アウアウ = チバラギのカシオオタのカッペ
180.16.200.219&106.73.229.32&スップ=栃木の派遣バイトカッペ
ワントンキン ワンミングク = ocnのIDコロコロガイジ
111.97.160.170 = DIONのGショッカー、配達バイトの底辺

■公式HP
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex

■前スレ
【SEIKO】セイコー・プロスペックス29【PROSPEX】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1663593043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0789Cal.7743 (オッペケ Sr9d-Tgni [126.167.116.45])
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:45.04ID:VwxLGHS2r
でしょ?いいでしょー!
0793Cal.7743
垢版 |
2023/02/20(月) 23:29:38.07
写真撮る前に毛を剃ってるんやろか・・・
0794Cal.7743
垢版 |
2023/02/20(月) 23:44:09.50
>>793
みんなお前みたいな剛毛だらけだと思うなよ
ワイも手は>>791くらい薄いぞ
0795Cal.7743
垢版 |
2023/02/20(月) 23:47:45.55
毛穴目立つし、袖口から除く剃り残しのチョロ毛見えとるし

このスレのために左手だけ剃ったんやろ?知っとるで
0797Cal.7743
垢版 |
2023/02/21(火) 00:25:27.55
そうなんか
そりゃすまんかったわ
お詫びにぬこちゃん見せてくれてもええよ
0798Cal.7743 (スップ Sdca-5sFx [49.97.110.221])
垢版 |
2023/02/21(火) 06:58:17.80ID:UTJMgRykd
昨年、SBEX009購入したんだが、10振動で定価70万円で日差12〜17秒はないだろう・・・。
セリタでも10秒以下なんてザラにあるぜ。
0800Cal.7743 (ワッチョイ 2ae3-wgT1 [59.129.113.45])
垢版 |
2023/02/21(火) 09:16:41.51ID:qPQYj4m50
>>798
10振動超ハイビートで世界のムーブに対抗するロングリザーブにした関係あるかも、ゼンマイが強く長持ちちないとダメだろうし
スウォッチグループ、ハミルトンの精度いいってロングリザーブは6振動だね
0804Cal.7743
垢版 |
2023/02/21(火) 11:52:14.84
>>798
ネタ臭いけどガチなら帯磁でもしてんだろ
0805Cal.7743
垢版 |
2023/02/21(火) 12:02:49.74
機械式って値段と精度は特に比例しないやろ
やたら精度にこだわる人が良く分からんわ
0806Cal.7743 (ワッチョイ cded-Tgni [118.240.198.67])
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:35.91ID:xP4ZIZuJ0
デザインと精度くらいしか話題ないだろ
0807Cal.7743 (アウアウウー Sa81-cfba [106.128.105.249])
垢版 |
2023/02/21(火) 12:58:01.74ID:1Ti1AmcLa
>>805
たしかにそうだし自分もそう思う。けどメーカーは数秒精度良くしただけで数十万値上げするからね。文句は言うべきかもね。
0808Cal.7743
垢版 |
2023/02/21(火) 16:11:34.71
メーカーに文句を言うって恥ずかしくないのか?
自分の収入が低くて買えないのが原因なのに製造業者に文句を言うっていうのはお門違いだと思うぞ
0809Cal.7743 (スッップ Sdca-WIG5 [49.96.244.86])
垢版 |
2023/02/21(火) 18:25:37.34ID:zTt6bmntd
同価格帯のメーカーと同等の精度が欲しいと言っているだけだがそんなに高望みしてるか?
0810Cal.7743
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:51.47
個体差もあるわけやし
100本買って平均取ってそれでもあかんならええけど、一張羅の勝負の一本だけ見てディスられても
0811Cal.7743 (スッップ Sdca-WIG5 [49.96.244.86])
垢版 |
2023/02/21(火) 18:46:14.93ID:zTt6bmntd
確かに100本買う勇気も金も無いけど比較的多く出てくる話題からしてその様な傾向にある事は事実だろうな。俺の6R35も買って半年今じゃ毎日30秒くらい遅れるぞ。
0812Cal.7743
垢版 |
2023/02/21(火) 18:46:15.74
>>809
じゃあそのメーカーの時計を買えばいいだろ
アホなの?
0813Cal.7743
垢版 |
2023/02/21(火) 18:47:43.23
>>811
そんな時計はさっさとゴミ箱に捨てて他社製を買えばすっきりするだろう
こんなところで女々しくグチグチしてないではやくぶん投げた方がいいぞ
0814Cal.7743 (アウアウウー Sa81-U1AO [106.133.232.239])
垢版 |
2023/02/21(火) 18:57:33.86ID:SpWfRXuWa
そもそも精度外れだしたなら磁化なり不調なり疑って修理とかに出してみるのが普通の対応では
8Lや6Lはムーブメント交換の6Rとは違うしそのための値段差なんだから
0816Cal.7743 (ワッチョイ 1eff-T/28 [39.111.182.152])
垢版 |
2023/02/21(火) 21:52:11.68ID:mVyd/YgP0
>>798
買って2年のsbdc101が日差−10秒だよ。最初は+5秒くらいだったけどマイナス傾向になってきた
オフ用の時計だし精度気にしないけど009でそれは悔しいかも
0820Cal.7743 (スップ Sdca-IMGm [49.97.10.39])
垢版 |
2023/02/22(水) 00:56:41.43ID:u8YuyGIhd
そんなもんでストレス溜めるとかかなりナイーヴだな
電波時計がおすすめだ
0821Cal.7743
垢版 |
2023/02/22(水) 02:47:59.53
>>818
どんな機械式でも必ずズレてストレスになるんだし捻じ込みの時点でさらにストレス抱えるんだから
クオーツかスプリングドライブ買えばいい、ストレスフリー
それに機械式捻じ込み買ってストレスになるとかいうのはブス指名して実際ブスが来てチェンジとかいうオッサンと同じだぞ

>>819
JIS規格でもISO規格でもダイバーズウォッチは捻じ込みリューズ必須では無いけどな
0823Cal.7743 (アウアウウー Sa81-Tgni [106.154.130.22])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:27:28.01ID:bFbyJoeVa
防水性能あげるにはねじ込み式が1番簡単で安価に出来るから採用されてるだけ
0824Cal.7743 (アウアウウー Sa81-DCiG [106.133.106.188])
垢版 |
2023/02/24(金) 09:05:17.28ID:3re6vvqoa
確かにパネライはねじ込みじゃ無くて300M防水とかあるよな。
0825Cal.7743 (ワッチョイ 9e08-D8bA [183.176.152.233])
垢版 |
2023/02/24(金) 21:19:17.42ID:foyfzBh/0
雄ねじと雌ねじなんて別工程で作った品の組み合わせでしかないんだから、
固い緩いは組合せ次第だし、引っ掛かりがあれば、さらえることもあるだろう。
防水に寄与するとしても、手洗い程度じゃないかな。
ねじ込みだったら、うっかり水中でリューズを引っ張ってしまうことはないだろうね。
0826Cal.7743
垢版 |
2023/02/24(金) 21:41:39.10
>>824
パネライはISO無視してる自称だからいくらでも数字盛れる
しかもただリューズを板ばねみたいなので抑えてるだけ
0827Cal.7743 (ササクッテロロ Sp29-TMyX [126.253.33.240])
垢版 |
2023/02/25(土) 07:52:06.91ID:gI+K7Rstp
>>826
パネライのホームページに書いてあった↓

パネライ サブマーシブル ウォッチは、ダイバーズウォッチを「100m以上の水深での潜水に耐えられるよう設計され、潜水経過時間を制御するシステムを備えた時計」と規定する国際規格 ISO 6425に適合しています。
0828Cal.7743 (ササクッテロロ Sp29-TMyX [126.253.33.240])
垢版 |
2023/02/25(土) 08:02:54.85ID:gI+K7Rstp
板バネみたいなのってその昔、海軍から防水を要求されてつけたレバー式ロックだな、実際に軍が潜水で使っていたんだからおさえる方式もちゃんとした防水ロックの一種
いろいろな時計修理屋のブログをよく見るけど、20気圧防水検査機は一般的な店にはある
それらのブログで、預かったパネライ防水検査完了とか普通に出ているよ
0829Cal.7743 (ワッチョイ 3b6c-js0o [119.228.10.64])
垢版 |
2023/02/25(土) 15:44:58.26ID:UjmSAvoT0
アレはアレでネジ潰す心配なかったり利点はあると思うよ
純粋にセイコーが強いのはむしろケースの気密性でしょ、未だにスイス勢はエスケープバルブなしで飽和ダイバーズ作れないのが当たり前だし
0830Cal.7743
垢版 |
2023/02/25(土) 20:36:47.76
>>827-828
100mには耐えても300mには耐えてないからそういう曖昧な記述をしてる
だからDIVER'S表記できてないしサブマーシブル以外のルミノール30気圧防水などは完全自称
それと一般的な普通の時計店にあるのは10気圧防水までの検査機で
20気圧防水検査機は大手かSNSで宣伝を必死にやってるところしかない

>>829
ディープシーを筆頭にエスケープバルブで飽和潜水対応ってモデルもISO一切無視した自称だらけだけどな
まともに認定受けてるのなんて1~2くらいだろ
0831Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-gCl+ [59.129.113.45])
垢版 |
2023/02/25(土) 21:03:27.77ID:WiPA3LKH0
なんでそんなに必死なんだよ、まずあなたのISO無視ってのは間違いだし、軍が潜水で使っていたレバー式ロックを板バネでただおさえているだけって、まるで役に立たないみたいなのも間違い
修理屋だって20気圧機械のところが検索したらいっぱいあってパネライのオーバーホール防水検査しましたとかでてくるって↓
修理内容:OH(分解掃除)  
     専用ゼンマイ交換
     カレンダーバネ交換
     パッキン交換
     防水検査(300m防水)
保証期間:1年間
見積金額:54,000円(税抜)
0832Cal.7743
垢版 |
2023/02/25(土) 21:32:02.88
>>831
昔の軍が潜水っていっても100mも潜らないけどな、もしかして平気で昔の軍隊でも300m以上潜ると思ってた?
それにSNSで発信するごくまれな20気圧防水備えた時計屋をググって”多くの店で揃えてる”なんて主張はただの詭弁
おまえの近所の時計屋でも行ってくればいい、まず防水検査機すらないのが普通だから
それを差し引いても検査は10気圧防水までがほとんど
0833Cal.7743 (オッペケ Sr29-9+1m [126.253.197.100])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:11:38.96ID:7Xtl8lX3r
>>832
だから何?
0835Cal.7743
垢版 |
2023/02/26(日) 07:09:43.28
いや、大丈夫
>>833はアホっぽいのが絡んできただけだし
>>831はググって得た知識だけ披露してるので突っ込まれると反論できなくなるって分かってるから

ついでに以前のモデルはリューズパッキンは巻き芯にはついてない、リューズの内部にあるだけ
なのであの板バネみたいなのでリューズを常に抑え続ける必要がある
ここらへんは特許の問題とデザインの問題で時代遅れなことをしてるんだろう
しょせんはゾンビブランドのポン載せメーカーだしどうでもいいけど
0836Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-gCl+ [59.129.113.45])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:26:28.36ID:1SdXV3iT0
ねじ込み式防水リューズって日本でもスイスのでも20気圧防水の時計で一般的に使われているから、よく知らんがその簡単な方式の特許が使えないってあるんだろうか

パネライはあのクラシカルな防水方法をあえて採用したのは個性として珍しくデザインをアピールする効果を狙ってのこと、実際それがウケて高級時計として成功した、性能的には最適な方式ではないしコストとしてもどう見てもねじ込みよりは高くつく
0837Cal.7743 (ワッチョイ 1d7f-SAq/ [180.197.214.215])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:53:29.27ID:pPuntKN70
>>836
最近のセイコーは200m防水でねじ込み式にする必要がない
0838Cal.7743 (スッップ Sd03-CBHm [49.98.145.247])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:48:42.88ID:SP5aDVHqd
8R46のスピードタイマー、家電屋のポイント結構あったからグレー文字盤に惹かれて買ってみたけど、姿勢差すごいね。あとなんかバランスの悪い分厚さが気になってきた。もう少し薄かったらなぁ
0840Cal.7743 (オッペケ Sr29-9+1m [126.253.157.181])
垢版 |
2023/02/26(日) 20:18:29.63ID:xd1FRBMgr
>>835
アホっぽいですね。
0841Cal.7743 (ワッチョイ 3bff-3nEm [39.111.182.152])
垢版 |
2023/02/27(月) 00:50:20.50ID:NISyb9ER0
このスレ読んでると結局セイコーの機械式って全部ダメみたいな印象になってしまう・・・
俺は気にせず6R35を使い続けるけどね。俺は精度やガワも101で満足なんで
0843Cal.7743 (アウアウウー Saf1-9+1m [106.154.130.22])
垢版 |
2023/02/27(月) 10:00:53.93ID:mcVzEYZ2a
オーバーホールでちゃんと分解清掃してくれる機械なら価値ある
載せ替えのやつは微妙
0845Cal.7743
垢版 |
2023/02/27(月) 10:19:58.83
GSですら載せ換えた方が多分安上がりだろうけどw
0846Cal.7743 (スッププ Sd03-eIWb [49.105.67.136])
垢版 |
2023/02/27(月) 10:39:07.51ID:LSAMYLbAd
量産ムーブならセイコーに限らずどれもそうでは
ただし分解整備か交換かどちらにしてもメーカー直でやる前提での比較だな
オバホやり続けるのも技術継承や雇用維持を目的にしてる側面も有るし
0849Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-gCl+ [59.129.113.45])
垢版 |
2023/02/27(月) 11:17:08.99ID:qh+m0hc20
一生モノだとか手入れすれば20年以上は使い続けられる愛着のあるものってのが高級機械式のセールス文句だからな
入れ替えだと廉価機械式と同じだし
オーバーホール時期で言えば、クオーツの方が何倍も買ったときのムーブメントが長持ちって事になるし
0850Cal.7743 (ワッチョイ 3dbe-eIWb [222.147.220.111])
垢版 |
2023/02/27(月) 11:32:44.97ID:qSolAe4n0
一生モノとか言うけど、オバホしてりゃ5でも一生使える訳だしな
ただの売り口上よ
飽きずに一生使える時計なんてプロスペには無いでしょ
0853Cal.7743 (ワッチョイ 1d7f-SAq/ [180.197.214.215])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:57:17.35ID:aJKPoKoS0
とりあえずもうすぐ商品値上がりするんで欲しい奴は買っておけ
https://www.youtube.com/watch?v=uUnnhdRs-cg
3月6日に価格改定
0855Cal.7743 (ワッチョイ 55e3-b/mf [106.155.98.145])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:54:01.86ID:jsPLGDIQ0
6Rは糞だと思うが無理だろうけどXマークなしで38mmのボーイで質感上がるなら6Rでも15万くらいまでなら欲しい自分がどっかにいるのが正直な所
0857Cal.7743 (ワッチョイ 1d7f-SAq/ [180.197.214.215])
垢版 |
2023/02/28(火) 00:24:28.01ID:7EUOZ3LA0
>>854
>>855
6Lなら20万超え30万とかでもいいんじゃね
0858Cal.7743 (ササクッテロラ Sp29-1zbp [126.166.55.28])
垢版 |
2023/03/01(水) 07:29:19.40ID:OtGJGRu1p
6r35の不安定さって、何が原因なんでしょうか。

自分のsbdc165は買って2ヶ月間は日差+5秒で安定していたのに、ある日を境に-5秒くらいになりました。それから2週間後、再びプラス側に振れ出して今は日差-1秒くらい…なお、使い方はほぼ変えていません。

なんでこんなふうになるんでしょう?どんな原理で?詳しい方教えてください(>_<)
0860Cal.7743 (アウアウウー Saf1-y1KP [106.129.155.228])
垢版 |
2023/03/01(水) 12:35:35.86ID:5n2FzNAMa
もう6Rの話題は専用スレでやってくれ、そっちのが有識者も居るだろ
0862Cal.7743 (スッププ Sd03-NXDD [49.105.96.78])
垢版 |
2023/03/01(水) 13:18:27.08ID:1j/fmBV3d
6Rでデイデイトならそれなりに買う価値があるんじゃね
デイデイトならな
0863Cal.7743 (スッップ Sd03-3nEm [49.98.160.162])
垢版 |
2023/03/01(水) 13:36:43.28ID:RqrjhMb7d
これで今月値上がりしたらもうマジでモンスターか侍でいいやってなる。今公式で販売してるやつはダサ過ぎるんでダイヤルのデザインなんとかすれば十分じゃね
0865Cal.7743 (アウアウウー Saf1-b/mf [106.129.155.8])
垢版 |
2023/03/02(木) 20:41:02.70ID:fVM2BDeAa
このご時世値上げは仕方ないにしてもまともなムーヴをなんで作れないんだ?
実売7万前後のチャレンジダイバー復刻を見ると突っ込みどこはあるがじゅうぶんな性能と道具としての側の作りがボーイに通じる物があると思うんだよな
今のセイコーって側ばっかりで中身が伴ってないんだよ
十数年前は側時計のエタポンは馬鹿にされてたが今や側時計ってセイコーが馬鹿にされるなんて誰が想像した事か
0866Cal.7743
垢版 |
2023/03/02(木) 21:47:41.54
つまり話をまとめると、金が無いからボーイくらい買えなかったけどそのボーイが廃番になったのでムシャクシャしてるってことだろ
そんなにボーイが好きならボーイを買ってNE15&リューズ交換、社外ベゼル、社外ブレス、あとはケースをビンビンに研磨仕上げして貰えばいいじゃん
15万あれば余裕だろ
どうせ口だけでしないだろうけど
0868Cal.7743
垢版 |
2023/03/02(木) 23:45:33.30
選択肢にしないしない
こういうやつはボーイが1万5千円以下で買えたことが良かった思い出というだけで
仮にボーイの外装をブラッシュアップして4Sあたり搭載して15万で売ったら10倍になった!と即文句言うタイプ
0869Cal.7743 (ワッチョイ 0dd6-ScUX [118.241.164.86])
垢版 |
2023/03/03(金) 03:11:02.58ID:m6qW/EPZ0
いくら性能良くてもダサかったら意味ない。高学歴で金持ってても服のセンスなかったりフザイクならモテないのと一緒だ。チャレンジダイバー復刻はまさにそれ。
0870Cal.7743 (ワンミングク MM81-yG0T [114.155.31.226])
垢版 |
2023/03/03(金) 08:08:06.92ID:wMZyuHrIM
復刻で中抜き針は無いよなさすがに。

腕時計売れない時代だから見た目重視する戦略しかないんだろう。中身を豪勢にすると途端に金額跳ね上がるからさらに売れないし。
時計機能だけの腕時計は色々と気の毒なプロダクトになりつつある。時代の流れだな。
0871Cal.7743 (ラクッペペ MM6b-Qx0g [133.106.77.170])
垢版 |
2023/03/03(金) 08:08:42.39ID:8h83CrkKM
>>865
肝心のガワの加工精度と品質管理もお粗末だけどな
ファッション業界では素材と作りが悪くてもブランドイメージとデザインで高値販売出来ることが一つの成功パターン
そういう意味ではセイコーは成功している
0872Cal.7743 (ササクッテロラ Sp29-TMyX [126.158.72.165])
垢版 |
2023/03/03(金) 08:46:16.27ID:MjEy2XTRp
わかりやすいパワリザ時間がスイスの廉価ムーブに見劣りしすぎはマズいからそこはなんとか伸ばしてきたじゃん
0874Cal.7743 (ワッチョイ 55e3-b/mf [106.155.98.145])
垢版 |
2023/03/03(金) 10:16:26.56ID:k2lKmbSH0
6R35しか使った事ない人には解らないだろうけど他のを数種類使った事ある人なら6R35が糞だって解ると思うが
私はそう言いたい
0875Cal.7743 (アウアウウー Saf1-0Nc6 [106.130.146.171])
垢版 |
2023/03/03(金) 10:56:25.64ID:ZQ+Up0yCa
6L積んだアルピニストが20万で買える状況になっても即完売にならないあたり買う側も基本外装と値段のバランス重視で精度は二の次なんだろうなとは思う
径37mm切ってサファイア風防・10気圧防水は競合少なめでかつマニアからよく出せ出せ言われる小径薄型機でそれなんだし
0876Cal.7743 (スップ Sdc3-cu7G [1.75.2.38])
垢版 |
2023/03/03(金) 11:41:25.10ID:D+4xxtgbd
復活チャレンジダイバーのガワは玩具みたいにチープだよ。
SBDC101とかと比べても比較にならないくらいショボい。
こりゃセイコーに一生勝てないわ。
0878Cal.7743 (ワッチョイ 4360-VCwv [133.207.39.128])
垢版 |
2023/03/03(金) 11:56:48.01ID:CJ8ulmhF0
継ぎ接ぎだらけのコピーチャレンジダイバーズ
本当に見てるのが恥ずかしくなる程のチャレンジャーなんやね
日本の恥だからさ、潰れて欲しいわ
0879Cal.7743 (スッププ Sd03-NXDD [49.105.96.78])
垢版 |
2023/03/03(金) 12:22:53.86ID:yooWurY5d
まぁこっちの現代解釈も酷いわけだしお互い様
0880Cal.7743 (ワッチョイ 55e3-b/mf [106.155.98.145])
垢版 |
2023/03/03(金) 12:29:34.68ID:k2lKmbSH0
機械式腕時計を作ってるメーカーでしかも精度を追及してきたセイコーがまともな中身作れない方がまずいって事くらい阿保でも解るかと
今のままじゃ名前ばっかりの三流メーカーじゃん
0881Cal.7743 (ラクッペペ MM6b-Qx0g [133.106.72.198])
垢版 |
2023/03/03(金) 12:30:09.97ID:UT1nA0PgM
シチズンやハミルトンとは別カテゴリーだね、むしろスウォッチやガガミラノに近い
ムーブメントは度外視し、ガワの品質管理は軽視してデザイン勝負する商品だ
ムーブメントやガワの品質も求めるならグランドセイコー買え、ということだろう
0882Cal.7743 (スプッッ Sd89-40dT [110.163.11.125])
垢版 |
2023/03/03(金) 12:31:25.46ID:8IrhEe2jd
チャレンジダイバーとプロスペ見てて分かるのは外装にコスト振ってる方が現状低価格帯では正義
しかもプロスペにはご丁寧にも8lモデルまである(初期2ndダイバーとかはないけど…)
0884Cal.7743 (アウアウウー Saf1-0Nc6 [106.130.147.90])
垢版 |
2023/03/03(金) 13:23:48.00ID:6ESlQhbCa
とはいえそれも自分が気に入らないからでしかないしな
入り口として10万程度で買えてそれなりに所有感のあるモデル用意するのは先細りしないためには必要だろうし
0885Cal.7743 (アウアウウー Saf1-b/mf [106.129.152.236])
垢版 |
2023/03/03(金) 16:50:52.24ID:B4HNR4Tza
てことは6Rは何も知らない人が側の良さだけで買う機械式腕時計入門機ってことなんだね
0888Cal.7743 (スプッッ Sdc3-CBHm [1.75.237.31])
垢版 |
2023/03/03(金) 18:24:35.33ID:dV7h5J8Sd
本当、日本てブランディング下手だよね。シリーズを作り過ぎ。もっとムーブメントも作り込みをちゃんとして欲しい。
0889Cal.7743
垢版 |
2023/03/03(金) 18:58:54.28
ムーブメントも作り込みもしっかりやってもスイスブランドが最上だと思ってる自虐史観まみれの欧米信者が大多数だからな
そんなに文句あるなら圧倒的な7C46か9F買えばいいのにこういうやつほど文句はいうけど金は出さないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況