5桁セミヴィンテージロレックス4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2022/12/29(木) 19:11:55.89ID:v/MPK/dq
4桁VRの様に腫れ物に触るような生活じゃなく気軽に毎日使える人生の相棒、軽くて使いやすい5桁セミヴィンテージロレックスについて語るスレです。

あの悪夢のような夜光剥がれも、純正パーツの枯渇の心配も今は無い、健全な生活を取り戻そう。

前スレ
5桁セミヴィンテージロレックス3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1639033044/
0647Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 17:12:02.42ID:eOWWGZOT
いま同じようなものを買うと年収1000万ないとキツいのでは?
0648Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 17:24:45.18ID:Q9jzm1zv
流行は繰り返される。10年後には、現在のキラキラ感でゴージャス感でラグジュアリー感な時計の流行が、成金趣味のちょーダサいバブルと言われるかもしれない。
0649Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 17:25:43.81ID:8TDPeg4S
>>646
今も昔も成金だろ
誰もが知ってるだけで品がないがロレックス
0650Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 17:34:04.62ID:phdUUHy4
今は女性がブレスレット感覚でプロフェッショナルモデルを着けるの流行ってるんだよね
0651Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 18:05:09.56ID:Q9jzm1zv
>>650
いるにはいるだろうが、流行ってるとは思わん。それより「プロフェッショナルモデル」という言葉を使うあたり、なんかニワカなにおいが漂ってくるよ笑
0652Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 18:09:08.15ID:phdUUHy4
>>651
ごめん!スポーツモデルだよねw
0653Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 18:21:22.01ID:lRkjTJeP
正規店スレ的にはスポーツモデルは禁句じゃね?
0654Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 18:23:54.36ID:phdUUHy4
>>653
女性に流行っているからあえてプロフェッショナルモデルをチョイスしたのよ
0655Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 18:40:44.19ID:5dA5XmEe
>>650
20年位前学生がロレックス着け始めた頃に一時期流行った
今は芸能人が着け始めてはいるが以前のように一般人に流行るまでは行ってない
0656Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 19:10:52.02ID:phdUUHy4
ブレスレットだとロレゾールや金無垢が映えるからこの不景気だと流行らないのかも?
0657Cal.7743
垢版 |
2023/06/04(日) 19:57:43.80ID:Q9jzm1zv
??
0658Cal.7743
垢版 |
2023/06/05(月) 00:17:00.35ID:ZqhFpxvt
指原莉乃 ロレックス・デイトナ購入「さすが」「おいくら?」ゴツい金銀色の輝き
0659Cal.7743
垢版 |
2023/06/05(月) 00:19:09.54ID:ptobhbbr
apくらい余裕で買えるやろ
0660Cal.7743
垢版 |
2023/06/05(月) 00:59:05.86ID:ZqhFpxvt
さっしーフルジュビ黒文字盤ローマンインデックスも持ってるね
これ5桁じゃないかな??
0661Cal.7743
垢版 |
2023/06/05(月) 01:01:50.18ID:2oD93KzK
川口春奈といい女優の間で流行ってんのかね
0662Cal.7743
垢版 |
2023/06/05(月) 01:05:04.55ID:ZqhFpxvt
資産性もあるし流行ってるんじゃないかね?
川口春奈は4本ぐらい持ってなかった
グリーンサブ ペプシ 金無垢デイデイト
0663Cal.7743
垢版 |
2023/06/05(月) 22:14:20.24ID:qvYABG6s
5桁までの時計は味わいがあっていいな。
0664Cal.7743
垢版 |
2023/06/05(月) 23:47:09.61ID:qGEmVgIP
114270と16622持ってるけど
昔から疑問なのが前者は5桁に入れるべきか
後者はまあ5桁なのだろうけど
ケースベゼルが現行とほぼ変わらなく
あんまし5桁感が無いんだよな
どっちもルーレットだから余計に
0665Cal.7743
垢版 |
2023/06/06(火) 00:22:58.05ID:VyP2TgQP
>>664
114270は品番ではなく、トリチウムでもシングルバックルでもない5桁エクスプローラと言ったほうが通じる。
それよりも80年代初期の5桁のほうが、位置付けが難しい。16760や16014、16030など。
0666Cal.7743
垢版 |
2023/06/06(火) 00:44:38.00ID:VyP2TgQP
訂正。16760じゃなくて16750だな。
0667Cal.7743
垢版 |
2023/06/11(日) 23:58:20.52ID:ZnAkzGQY
デイトナの記念モデル見ても響かなくなったというか、6桁の個体差の無さに退屈さを感じるようになった。多分今後も同じような見た目の時計がリリースされるんだろうな。
0668Cal.7743
垢版 |
2023/06/12(月) 00:17:31.06ID:pw3nrqUc
スピードマスターみたいにオリジナルに近いデザインなら欲しいと思うけどな
奇跡的に買えたとしても強盗に襲われそうだしイラネ
0669Cal.7743
垢版 |
2023/06/12(月) 01:03:39.17ID:T82zpNZq
4桁5桁の良い部分を取り込みつつ
さらっと24時間積算計搭載で他社を圧倒する
出し惜しみのないガチな姿勢はさすがだと思うけどね

「オリジナル」の価値を盤石にし
モタスポのイメージをも独占する

なにもかも圧倒されたよ俺は
0670Cal.7743
垢版 |
2023/06/12(月) 14:51:40.84ID:UiLlP9Et
>>669
ニワカっぽいこと書くなよ笑
0671Cal.7743
垢版 |
2023/06/12(月) 18:34:12.22ID:0dbHvd7Q
高額時計見て買う奴バカだろと思った事なら数あれど大量工業製品見て圧倒された事なんか無いわ
0672Cal.7743
垢版 |
2023/06/12(月) 21:50:14.30ID:B8wT2yDx
16610って日本だけで何本売れたんだろう
見ない日ないんだが
0673Cal.7743
垢版 |
2023/06/12(月) 22:40:02.33ID:qkKSwGMR
>>672
それは言い過ぎだよw笑わすなよ。
0674Cal.7743
垢版 |
2023/06/12(月) 22:44:22.26ID:PP5yCZyy
>>672
なんとなくのイメージだが、90年代後半だとスポロレ使ってる奴の2人に1人が16610だったような気がする。とにかく兄ちゃんからおっさんまで頻繁に目にしたわ。
0675Cal.7743
垢版 |
2023/06/12(月) 23:27:56.43ID:PxK8zlZP
かぶるのが嫌で16600買ったな
14060にしときゃよかった
0676Cal.7743
垢版 |
2023/06/12(月) 23:29:48.86ID:T82zpNZq
>>670
>>671
そうなのか・・・
人生の半分を4桁5桁デイトナと共に過ごしたおっさんにとっては
胸に来るものがあったんだけどな
0677Cal.7743
垢版 |
2023/06/13(火) 08:39:55.42ID:+clt1yHf
毎日使うならデイト付きもいいけど基本ノンデイトがいいよな
故障しにくくてメンテ代安いし
昔は時計だけで時間日付確認してただろうけど今はスマホで把握できるから腕時計はアクセサリー感覚
0678Cal.7743
垢版 |
2023/06/13(火) 10:23:33.27ID:qYyGZTFR
サブマリンのデイト無しは本当に安っぽくてだめだ
0679Cal.7743
垢版 |
2023/06/13(火) 10:35:53.96ID:lDLAxjPu
潜水時計になんで日付が必要なんだよ
0680Cal.7743
垢版 |
2023/06/13(火) 11:20:27.74ID:FWQeVGJe
>>632
これを27年前に
新宿ウォッチさくらや館で買った
当時は安かった
0681Cal.7743
垢版 |
2023/06/13(火) 12:29:15.64ID:WhSeCYPX
>>679
潜水にも対応する防水時計ということで、当時ヨットマスターもなく、G-SHOCKが出回るより前は、船乗りやマリンスポーツの実用的な道具だった。だから日付付きもリリースされたわけだろ。
0682Cal.7743
垢版 |
2023/06/13(火) 15:11:27.56ID:5R/IK4fv
今日何日だっけ?って確認するからおれはデイトは必ず使うなー
0683Cal.7743
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:52.58ID:Sa1RtuNN
質問失礼致します。
16520の黒文字盤のインダイヤルについてですがP番とかも色が変色したりってありますか?
それとも16520自体元から濁った感じの色なのでしょうか?
現行当時の事知らなくて、4年前くらいに16520黒を買ったのですが、116500LNの黒と比べても濁った薄茶色って感じに見えるのですが。
0684Cal.7743
垢版 |
2023/06/14(水) 01:37:57.76ID:RjWrnHfU
日付くらい頭に入れとけよ
0685Cal.7743
垢版 |
2023/06/14(水) 10:45:51.76ID:U6BcJXee
>>683
インダイヤルが変色するのはNSTUW番くらいだね。
ルミノバ文字盤の変色は見たことない。(インデックスの黄ばみ以外)
0686Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 13:54:30.06ID:IzXYLoYG
16570白ようやく買ったんだが黒も欲しくなってきた
16710あるから黒はいらんと思ってたのに
0687Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 17:09:55.65ID:Opi2eSYw
>>685
X番もブラウンチェンジする
LRAPは白いままだな
0688Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 20:59:14.61ID:YqODbgy0
>>685
>>687
ありがとうございます。
逆に変化しない文字盤の方が将来評価があがるって事もありますでしょうか?
0689Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 21:42:10.88ID:alaBmA6G
それは誰にもわからん
不人気だったGMTがこんなに人気になってるんだから
0690Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 22:43:18.08ID:Opi2eSYw
パトなんとかって言い出す前は単に変色劣化という認識だったし
個人的にはその認識のまま
正直ムラムラの変色は小汚く見えてしまう
0691Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 22:51:25.88ID:sTCYZtrr
今回のルマンによってロレックスが復刻ビジネスに手を出したことが明白になった。復刻ビジネスはドーピングのようにメーカーを蝕む。そんな邪念がなかった4桁や5桁の頃が懐かしい。
0692Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 22:56:39.82ID:kA6EH9J/
そうなんですよ。自分も変色物が見た目的にそんなに良いと思わなくてP番を購入しました。
で、時が経つにつれて変色の可能性のある年代のダイヤルが全て変色したら、変色しない年代のがもしかすると評価上がるのかなと淡い期待をしているのですが。
まあ無いですかね。
0693Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 22:57:10.39ID:UmZArk7+
結局は4桁なんだよな
0694Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 22:58:45.21ID:yRxiyPCp
工房に持ち込んだら簡単に色付け出来るし何でもありの世界
日ロレだと有無を言わず交換だし並行屋がレアだと煽ってるだけでなんの価値もない
0695Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 22:59:01.04ID:Opi2eSYw
デザインは有限
それだけの事

復刻ビジネスというより
「このデザインはワシのな」という主張

特許の更新みたいなもんだ
0696Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 23:22:07.23ID:grhdIZ0E
16520の話に変に割り込んですまんかったな。
0697Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 23:25:13.07ID:grhdIZ0E
ただルマンだけでなく、レギュラーの新型デイトナも露骨な復刻デザインで萎えるわ。
0698Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 23:33:47.50ID:Opi2eSYw
ルマンは正直カッコいいと思ったけどなぁ
24時間積算計に気付いた時「うぉっ」と声出た
0699Cal.7743
垢版 |
2023/06/15(木) 23:55:11.52ID:grhdIZ0E
俺は新型デイトナやルマン見て、インターの新型インジュニアと同じ手法かよと思ったわ。復刻は最初が盛り上がりのピークなんだよな。
0700Cal.7743
垢版 |
2023/06/16(金) 00:01:19.81ID:HBDnFUQ7
>>691
インダイヤルの変色は文字盤に使われた塗料から出たガスが原因みたいだが、斑模様なのが殆んどで綺麗で均一に変色してるのは極わずか。
0701Cal.7743
垢版 |
2023/06/16(金) 01:27:05.05ID:PJBgb/X/
>>36
ジジイがボクは気味が悪い
0702Cal.7743
垢版 |
2023/06/16(金) 14:27:01.28ID:MULxJ89P
ヴィンテージの定義だが、ジーパンのリーバイス501の場合だと1978年以前がヴィンテージらしい。つまり80年代や90年代の501は今後もヴィンテージにならんみたい。
それに倣うと5桁はずっとセミヴィンテージのままかな。それも悪くはないが。
0703Cal.7743
垢版 |
2023/06/16(金) 22:44:03.10ID:F7aruImZ
>>702
最近のビンテージリーバイスには疎いが
多分それは赤耳のあるなしが分水嶺なんだろうな

腕時計においてはトリチウムかどうかが分水嶺と
私は考えている
0704Cal.7743
垢版 |
2023/06/16(金) 22:54:21.75ID:lfsHFhcE
5桁で夜行が生きてるの見た事ない
0705Cal.7743
垢版 |
2023/06/16(金) 23:11:45.08ID:/v8pV+27
夜光るどころかブラックライト当ててもピクリともしないわw
0706Cal.7743
垢版 |
2023/06/17(土) 00:05:34.11ID:1gGWoZgb
ブラックライト当ててキラキラが見えるのが好き
0707Cal.7743
垢版 |
2023/06/17(土) 00:15:28.60ID:Zz8mO4Df
>>703
セミヴィンテージて言葉が知らん間に作られた
中途半端なヴィンテージが80年前後から98年トリチウムまでだろうな
5桁は5桁の良さがあるし何年経っても変わらないままっぽい
0708Cal.7743
垢版 |
2023/06/17(土) 08:23:54.07ID:w8emUWma
うえのほうかどこかで見た記憶あるんだけど、明確なアンティークとビンテージの定義づけがアメリカではあるんじゃなかった?
0709Cal.7743
垢版 |
2023/06/17(土) 10:23:02.76ID:99LclBDL
アンティークは100年経過したもの
0710Cal.7743
垢版 |
2023/06/17(土) 11:44:50.69ID:MQLd2isS
このまま4桁はヴィンテージで、5桁はセミヴィンテージという棲み分けでいいと思う。
同じく6桁もセミヴィンテージから棲み分けのカテゴリーを設けて欲しい。モダンユーズドとか適当なやつで笑
0711Cal.7743
垢版 |
2023/06/17(土) 14:13:06.92ID:KxbKLfgI
オールドとか
0712Cal.7743
垢版 |
2023/06/17(土) 16:29:57.46ID:ceaeCgGR
ニュアンスとして一番しっくりくるのはコレクタブル(collectableもしくはcollectible)のようだね
0713Cal.7743
垢版 |
2023/06/17(土) 17:49:26.65ID:rhdgcnLX
4桁→ヴィンテージ
5桁トリチ→セミヴィンテージ
5桁ルミノバ→ネクストヴィンテージ
6桁ディスコン→モダンユーズド
0714Cal.7743
垢版 |
2023/06/18(日) 01:01:10.31ID:WVQrqmAg
となるとやはり4桁か
0715Cal.7743
垢版 |
2023/06/18(日) 14:44:54.63ID:59QtmJ3M
HODINKEEのフランケンの記事読むと
5桁がギリ安心して買えるコレクタブル時計な事を痛感する
0716Cal.7743
垢版 |
2023/06/18(日) 18:45:48.61ID:QbeKdRm+
状態のよいオリジナルパーツの4桁は売らずに残しておいたほうがいい。あとで無性に着けたくなって禁断症状みたいになるので。
5桁も買い戻せない相場になったな。
0717Cal.7743
垢版 |
2023/06/18(日) 18:53:44.28ID:59QtmJ3M
たまにクロノ24覗くと
かつて手放した個体がべらぼうな価格で売られて
胸がキュってなるw
0718Cal.7743
垢版 |
2023/06/18(日) 19:11:16.71ID:VHKUDFv+
時計は売る事なく買い増し派で数だけ増えて行く俺には分かり難い感情だわ
価値とか気にせずOH時にライトポリッシュしてもらっちゃうしな
0719Cal.7743
垢版 |
2023/06/18(日) 22:12:28.00ID:hUE3Zbk6
売らずに買い増しは同意だが、ポリッシュには気にしたほうがいいんでは?
0720Cal.7743
垢版 |
2023/06/19(月) 21:02:16.99ID:bpkfh+CD
別れた彼女の事は忘れた方がいいぞw
0721Cal.7743
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:40.23ID:FkxVr+bW
当時憧れたあの娘が
あのままの状態で
金さえ出せばまだ手にできる

それが5桁
0722Cal.7743
垢版 |
2023/06/19(月) 22:44:03.37ID:DxDr+zOf
きもちわる
立ちんぼ買ってそう
0723Cal.7743
垢版 |
2023/06/19(月) 23:31:08.61ID:4bfAC3ug
>>721
憧れてた当時も金出せば手に入ったぞ
今より安く簡単によりどりみどりでw
0724Cal.7743
垢版 |
2023/06/20(火) 00:35:52.49ID:ytOY24j6
元来モノに執着するのは
気持ち悪い性癖なんだよ
0725Cal.7743
垢版 |
2023/06/20(火) 01:34:51.26ID:eiRrNhoL
>>724
なんだそれは?初耳だが
0726Cal.7743
垢版 |
2023/06/20(火) 21:19:00.94ID:pi32Btq9
>>722
80年代アイドルのCD買う感じ
0727Cal.7743
垢版 |
2023/06/20(火) 22:52:07.48ID:ytOY24j6
子どもの頃買えなかった超合金を
プレ値で買うのが一番近い
0728Cal.7743
垢版 |
2023/06/23(金) 20:28:29.36ID:hcs453AN
4桁や5桁を売った元手でパテックのコンプリケーション買った奴が、5桁を買い戻したいといい始めやがった。手放した時には大衆時計と三行半を突き付けたのに。
0729Cal.7743
垢版 |
2023/06/24(土) 06:44:46.00ID:6Dt0KcsT
パテックは売るんか?
0730Cal.7743
垢版 |
2023/06/24(土) 12:25:46.40ID:vu5D+SRl
パテックは手放さないつもりみたい。ただ革ベルトのタイプなんで今の時期に使えないとかボヤいてる。その引き換えに16610lvや16700を売ったことを後悔してるみたいだ。
0731Cal.7743
垢版 |
2023/06/25(日) 23:28:56.01ID:XEyfq/og
400位出せば16610LVと16700買えるじゃん
0732Cal.7743
垢版 |
2023/06/26(月) 13:14:12.37ID:r7xXnlvi
400って考えてみるとすごい金額だよな。ただ相場的に400だと並品しか買えない気がする。
0733Cal.7743
垢版 |
2023/06/26(月) 15:25:25.79ID:g2FY3tZJ
時計に400は買えるの限られるだろ。
サラリーマンで買えるのか?
0734Cal.7743
垢版 |
2023/06/26(月) 15:43:27.39ID:xBsKShMK
4桁は特にデイトナは6263/6265以外は修理が難しいので6263が人気

5桁でも16520だけは別だが80年代プラ風防はアンティークになる
0735Cal.7743
垢版 |
2023/06/26(月) 15:44:55.98ID:JnT4e5u+
計算したら1500万円ほど時計を買ってたわw
0736Cal.7743
垢版 |
2023/06/26(月) 18:15:33.98ID:g3sHl9cl
5桁は簡単に売れるけど、買い戻すのが大変な時計になったな。しかも前よりもグレードが落ちる個体しか買えないというパターン。
0737Cal.7743
垢版 |
2023/06/26(月) 18:25:27.59ID:xBsKShMK
そうなんだよ

売ってからものすごく後悔してるわ
売らなきゃ良かったし現状に魅力を感じないんだよな

現行モデルはてんばいようだよな
0738Cal.7743
垢版 |
2023/06/27(火) 00:06:10.82ID:B4LXqt9l
手放して気付く5桁のかっこ良さよ…
0739Cal.7743
垢版 |
2023/06/27(火) 01:03:36.51ID:Az6p7uaM
5桁4桁も偽物が出回ってるのでちゃんとした店でしか買えないが知識がないとカモられるので手を出さないに限る
0740Cal.7743
垢版 |
2023/06/27(火) 01:15:42.57ID:W9So2DRF
ガンガン相場が騰がって現金化の誘惑に何度も駆られたが
どーせまた欲しくなると思って4桁も5桁もデイトナだけは手元に残した
0741Cal.7743
垢版 |
2023/06/27(火) 19:19:55.08ID:yFexwyJU
年取ったらパテックと思ってたが、年を取るほど気を使うのが億劫になりそうなので、ジジイになっても5桁を使い続けると思うわ。
0742Cal.7743
垢版 |
2023/06/27(火) 22:57:49.85ID:g3NRsdKl
1980年産まれのジジイだが、チョ待てよの時代5桁なんてリサイクルショップなんかでも売られてたよなー
その時何も思わなかったけどここまで高騰するとは誰も考えてなかったなw
買いあさっておけばよかったよ
0743Cal.7743
垢版 |
2023/06/28(水) 00:06:41.46ID:M/6IrtPA
今から買い漁れば?
20年後高騰するかもよ
0744Cal.7743
垢版 |
2023/06/28(水) 07:23:47.57ID:6fzs3i1W
>>743
その通りw

俺は五桁は今持ってるのだけで十分で、現行品購入に注力してる
0745Cal.7743
垢版 |
2023/06/28(水) 11:46:45.75ID:TX1krnHI
あと20年経ったら5桁も日ロレでは面倒見てくれなくなってるな
黒と白の人気が逆転したりGMTが爆上げしたり次は何が起こるんだろうか
0746Cal.7743
垢版 |
2023/06/28(水) 12:07:56.83ID:JITryBFz
5桁は4桁との組み合わせだとカッコよいけど、6桁とはイマイチ相性がいいとはいえないのがな。
0747Cal.7743
垢版 |
2023/06/28(水) 13:42:04.68ID:9AqCbY/P
>>746
16520以外は大丈夫だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況